■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【身の程】 衰退都市高松 part33 【知らず】
- 1 :代行業:04/09/16 21:37:13 ID:PhMxXxJm
-
・全国屈指のオフィス空室率
・中核市一の商業販売額下落率
・人口が四国三位に転落
・最高路線価も四国三位に転落
・中心部商店街空き店舗率12%
・駅前大型街頭ビジョンの撤去
・私鉄や百貨店の倒産
・県立動物園廃止
・企業支店・地場一部上場企業の撤退
・相次ぐ高松空港路線数の減少
・ファッションビル閉鎖等
引き続き全国有数の衰退を続ける香川県高松市を語りましょう。
- 952 :高松衰退情報:04/10/09 21:15:29 ID:zuyAIGIB
- 屋島登山鉄道、12日に自己破産申請へ
ttp://www.shikoku-np.co.jp/news/economy/200410/20041009000077.htm
- 953 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/09 22:03:25 ID:PdUKAjK5
- お国板で他所を煽るときのネタって普通、資料や画像をググったりしてネット上で主に探してくる訳なのだが
こと高松人と来たらわざわざ200`離れた町の写真を撮影に来たり、わざわざ必要も無いタウン誌を立ち読みしに来て
ネタ作ったり、そんな事までしないと煽れないなんて負けを認めてるようなものだって気付いてないみたいだね(爆笑)
- 954 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/09 22:08:37 ID:5YGAjdjY
- ↑
と、僻地のヒッキーが申しております。
- 955 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/09 22:10:38 ID:6aQMYulB
- 余程タウン情報まつやまのランキングネタと低層写真ネタが悔しかったんだろうな(劇藁
- 956 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/09 22:11:15 ID:PdUKAjK5
- 別にヒキとかじゃ無くて高松相手にそこまでしなくても楽勝なんだよね(大爆笑)
- 957 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/09 22:15:47 ID:6aQMYulB
- ↑↑↑↑↑
必死だねw
アンケート結果は正直だよ、負け惜しみ君wwwwwww
タウン情報まつやま 2004年10月号
「四国でどこが一番都会だと思う?」アンケートランキング結果
一位:香川県 291人
二位:愛媛県 231人
三位:高知県 21人
四位:徳島県 7人
(回答者数550人/569人)
※対象者
愛媛で暮らす社会人20歳〜36歳の男女569人を対象にアンケート調査を行い、
実際に愛媛で暮らす「みんなの声」を集めました。
- 958 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/09 22:19:13 ID:PdUKAjK5
- >>957
わざわざ松山まで立ち読みしに来たの?w
- 959 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/09 22:24:43 ID:6aQMYulB
- んな低層ド田舎なんて行く訳ないだろwww(大爆笑
- 960 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/09 22:26:21 ID:wtrAjGmX
- ド田舎同士仲良くしなさい
- 961 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/09 22:27:36 ID:+sY/3iU+
- 松山・・・京都のように景観に配慮して、高層ビルをたてないだけ。
高松・・・見栄を張って、高層ビルをたてているだけ。
599 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/09/30 00:47:29 ID:h2mdy65O
>596
別に街って見た目で作るもんじゃないだろ。
社会主義国家じゃあるまいし、民間の重要と供給で決まるもんだろ。
中には見栄で税金使って無理やりでかいビルを立てて、
空室たんまりで赤字をだす自治体もあるみたいだが。w
- 962 :COMME CA DU UDON ◆N0VfBVpT4E :04/10/09 22:36:14 ID:fCTRJVY1
- 中央通りに服屋が出来てた。なんかおっさん向けだったけど
この流れで空きビルに商業施設が入っていけば良いな。
兵庫町の入り口(中央通り側)のビルが取り壊されてたけど何か出来るの?丸善キボン。
- 963 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/09 22:40:34 ID:+sY/3iU+
- 次スレをたてる方は、>>1のテンプレの
・中心部商店街空き店舗率12%
を13.8%に直すのを忘れないで下さい。
>>388-389 参照。
- 964 :COMME CA DU UDON ◆N0VfBVpT4E :04/10/09 22:43:29 ID:fCTRJVY1
- 次スレは【復活】中枢都市高松Part34【再開発】
でケテーイ
- 965 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/09 22:58:44 ID:7PJxtLy/
- 了解
- 966 :COMME CA DU UDON ◆N0VfBVpT4E :04/10/09 23:04:54 ID:fCTRJVY1
- ヽ(゚∀゚)ノ ヤホホーイ
- 967 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/09 23:37:28 ID:G2Ba5B6r
- と、いうことで>>980が新スレ立ててね
- 968 :980:04/10/09 23:47:40 ID:D5sEWlyY
- 断る!
- 969 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 00:42:16 ID:pNCsqnTx
- >>949
どこの国にも高層ビルマンセー人間がいるなあw
>>952
瀬戸大橋が出来て観光客が高松を通らなくなったからね。
それでも屋島は四国八十八ヶ所の屋島寺があるから
少なくともお遍路さんは来るけど、最近は皆んな
車で直行だもんな。
- 970 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 03:03:39 ID:dkjh/DDe
- 松山人が言うとおり、高松はコンパクトな街ですが、需要があるから必然的に高層化するわけですね。
松山は市街地が広いわけだから別に高層化の必要もないでしょう。
市内は風致地区でもないみたいですし、高さ規制も京都みたいに条例化されてませんから高層ビルは許可さえ出れば建てれるわけですが、需要がないから建たないんでしょう。
でも、広い市街地といっても中心部は雑居ビルとマンションで周囲は1〜2階建ての民家みたいですね。
商店街の空き店舗の問題がよく書き込まれてますが、高松の商店街は松山より遥かに長いので実質の店舗数は高松>松山です。
- 971 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 04:08:14 ID:xPLvjucS
-
次スレです
【支店撤退】 衰退都市高松 part34 【空洞化】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1097348626/
- 972 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 06:13:31 ID:0keA0XgQ
- >>970
>高松はコンパクトな街ですが
コンパクトと言うか単に市街地が小さいだけですね。
平野が余りまくってますし(笑)
ttp://www.kaiho.mlit.go.jp/06kanku/takamatsu/h_new/takamatukou.jpg
>需要があるから必然的に高層化するわけですね。
いえいえ、高松の高層って需要も無いのに建てた税金ビルしかありませんよ。
そういう話は民間が100m超を数本建ててからしましょうね(爆笑)
- 973 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 11:31:54 ID:En/+c8aI
- 蛸松もうダメポ
- 974 :COMME CA DU UDON ◆N0VfBVpT4E :04/10/10 13:16:49 ID:DwrZHOAo
- お前の頭のほうがダメポ
- 975 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 13:40:48 ID:Vnbt/ZCj
- 今日は俺の シンボルタワー も濡れてるぜっ
- 976 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 16:17:09 ID:lO5lDbUT
- 高松は市街地を抜けると、あっという間に田んぼだらけ。
6月から8月に行ったら、夜にはカエルの大合唱〜。
- 977 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 16:29:14 ID:K/Cs6Du9
- まあカエルが鳴いてる方がうどんが旨そうな希ガス
- 978 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 22:14:06 ID:pw2Qq/SG
- つーか屋島のケーブルカーってまだ動いてたのねw
- 979 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 22:14:57 ID:H5pMDS/Z
- ▽佐藤琢磨
表彰台に届かなかったのは、もちろん悔しいですよ。でも仕方がない。前に進まなきゃ。
今日は精いっぱいのことをしたけれど、表彰台に行けなかったんです。ただ、すごい応援を
いただいて嬉しかったから、皆のためにも残念です。
スタートは苦しかったですね。内側がほこりっぽくてグリップしなくて、全開に踏んだけど、
ノビが足りなかったです。で、彼(バトン)の方が半車身出ていたので、無理はしませんでした。
あのスタートのつまずきがなければ、もう少し行けたかなって感じはありますね。
今日の路面は良かったんですが、でも僕としてはグリップ感が最後までつかめませんでしたね。
どのチームもそうだったはずですけど、今日1日でセッティングを見つけるのは難しい状況だったから、
今年走ってきたベースのセッティングですよね。チームは特殊な状況にいる訳で、その中で確実なリザルトを
得るために、どんな状況もカバーできる戦略とセッティングが必要だったんです。
それが僕にはうまく働かなかった、ということですね。実際、彼と僕は2ストップでも3ストップでもどちらでも
出来る構えだったんです。しかし、確実を期すためには違う戦略が必要でした。今日のコンディションでは
3ストップは無理だったと言うことでしょう。でも、ルノーを抑えることが一番のポイントだから、今日の結果は良かったんですよ。
20周目くらいからドリンク(を供給するシステム)が壊れて、ノドがカラカラでした。去年は1滴も飲めなかったし、今年もですよ。
それに2スティントの途中から右肩が痛くて、負荷がかかる時、手で支えてやらなければならなくて、苦労しました。
前に(バーレーンGPで)HANSで傷めたところをちゃんと治療していないので、どうしても痛みが強くなってしまうんです。
この後、ブラジルもあるし、これ以上痛めたくありませんからね。この冬しっかりと治療するつもりです。
- 980 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 22:31:02 ID:CJ5XCEHk
- ttp://www.maripla.jp/index.html
ここのTOPで高松市街地がみれるよ。
- 981 :COMME CA DU UDON ◆N0VfBVpT4E :04/10/10 22:31:26 ID:DwrZHOAo
- マン汁ぶっかけうどん喰いてー
- 982 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/10 23:55:03 ID:k9opbi4y
- 高松の勘違い
1.高松は他の四国3県から慕われていると思っている。
2.高松に転勤で来た人のリップサービスを真に受け、喜んで来てると思っている。
- 983 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/11 00:11:42 ID:xcR6gRtj
- 中四国最大の大開発!サンポート高松!!
http://ex.2ch.net/chiri/kako/1011/10110/1011018788.html
- 984 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/11 00:13:04 ID:xcR6gRtj
- ブロック都市なのになぜ高松だけ人口が少ないのか?
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/1000/10008/1000857764.html
- 985 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/11 00:29:09 ID:Y1x/2XGr
- >>984
そのスレの3レス目ワロタ
- 986 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/11 06:49:40 ID:T4LWbTWB
- 香川@うどん ◆FYAR5c0g ってヴァカ?
- 987 :COMME CA DU UDON ◆N0VfBVpT4E :04/10/11 06:51:43 ID:MNMyX7Jw
- アフォなんです
- 988 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/11 12:18:27 ID:G+Ab1Hei
- 126 名前: サンポートは過剰需要!! 投稿日: 02/02/07 17:10 ID:FG3KAOhx
広島のNTTビルか何かに負けないためにシンボルタワーが、 二十九階から三十階になる事をどれだけの県民が知り、
納得しているでしょうか?
民間やテナントの負担が大半とは言え、 一階高くするのに、 二十八・三億円もかかるという事を
県民がいつ大賛成したでしょうか?
という事は、 一階減らすごとに予算は生み出せるという事です。
また、 一台分で一戸建の家が建つサンポートの地下駐車場に五十八・八億円かかる事を
どれだけの人が承知しているでしょうか?
- 989 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/11 12:19:05 ID:G+Ab1Hei
- 129 名前: どうすんの香川県!! 投稿日: 02/02/07 17:32 ID:FG3KAOhx
こんなに借金が増えた原因は何でしょうか。
豪華な県庁舎、 歴史博物館、 サンポートの開発事業など大型公共事業をするたびに借金は増え続けたのです。
一九九〇年に二、二四二億円だった県債残高は一九九五年には四、二六二億円、 二〇〇〇年には六、六四七億円に膨れ上がりました。
それに伴い、 一九九〇年に二三四億円だった公債費 (借金の返済) も二〇〇一年には六一〇億円になり、 もはや民生費を越えています。
- 990 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/11 12:20:34 ID:G+Ab1Hei
- 132 名前: 失敗が見えている高松サンポート事業 投稿日: 02/02/07 17:38 ID:FG3KAOhx
「サンポート高松」 は、 JR高松駅と港付近の大型開発で、 総額二千億円になります。
民間企業の参入が乏しく、 高松市が市民会館用地を確保していたにもかかわらず、 シンボルタワー (三十階建て、 総額約三百九十億円)
内に会館を入れざるをえなくなるなど、 破たんは明確で、 県民生活を圧迫する原因になっています。
現場見学には、 多田久幸高松市議が同行し、 説明しました。
参加した支部の青年は、
毎日満車で一台一時間あたり千円をとらないと採算が合わない地下駐車場や、 年に数回しか利用のない二万トン級バースなどに
怒りを感じ、 堤防でつりを楽しむ人を見て 「未来の姿やなあ」 とため息をつきました。
- 991 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/11 12:43:00 ID:P34xm55a
- 本日も低層マツヤマンコの嫉妬が絶好調ですねwww
- 992 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/11 13:09:45 ID:Y1x/2XGr
- とりあえず高松に否定的なことを書いたらマツヤマンコのせいなんですか。
よっぽど嫉妬されていると思い込みたいんですね。
- 993 :COMME CA DU UDON ◆N0VfBVpT4E :04/10/11 14:28:57 ID:MNMyX7Jw
- サンポートが失敗かどうかはあと十年くらいしないと分からん。
もしかしたらテナントが入るかもしれないし、ただの荒れた草地になってるかもしれない。
とりあえずイオン・ヨドバシ・丸善キボン。あと高層マンションできたら人気出そう。
と言ってみる
- 994 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/11 14:43:41 ID:SC2smkl9
- >>993
>あと高層マンションできたら人気出そう。
高層であることが価値あることだと信じて疑わない
タカマチョンらしい発想です。
- 995 :COMME CA DU UDON ◆N0VfBVpT4E :04/10/11 16:57:11 ID:MNMyX7Jw
- え、釣りですか?誰もそんなこと言ってねーし。
土地が限られてるから沢山建てられない、眺めがいい、ただそれだけのことです。
別に高層じゃなくてもいいけど。
- 996 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/11 17:08:56 ID:Y1x/2XGr
- >>995
讃岐平野広いヤン
- 997 :COMME CA DU UDON ◆N0VfBVpT4E :04/10/11 18:36:04 ID:MNMyX7Jw
- は?サンポートの話やぞ。話に脈絡なさすぎ。
郊外にんなもん作ってどうするよ。中心地活性化の為の物やぞ。
- 998 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/11 18:38:39 ID:T4LWbTWB
- 高松の中心地はゆめタウン周辺です。
- 999 :COMME CA DU UDON ◆N0VfBVpT4E :04/10/11 18:38:44 ID:MNMyX7Jw
- ま
- 1000 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/10/11 18:41:03 ID:dMcvMpdU
- 超都会高松市民が1000取っていい?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
249 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★