■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
熊本市およびその都市圏を語るスレ51
- 1 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 21:12:59 ID:Xqj+Obov
-
熊本市およびその都市圏を語るスレ51
クマスレ 糞スレ 普通 優良スレ
┝ - - - - ┿━━━━━┿━━━━━┥
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / /
| ( _●_) |ノ / ここクマ――!!
彡、 |∪| ,/
/__ ヽノ /´
(___) /
前スレ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1110794098
- 2 :☆さわまん☆@どんたく the副将軍 ◆zNCrRBezOc :2005/05/04(水) 21:15:23 ID:UqN5W+l0 ?
- >>1
クマスレっていう分類なのか…orz
- 3 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 21:30:45 ID:3FspAJSL
-
∧_∧
( ・∀・)
と )
Y /ノ .人
/ ) < >_∧∩
_/し' //. V`Д´)/ ←>>1
(_フ彡 /
- 4 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 22:04:47 ID:3FspAJSL
-
JR酉って、事故当日にボーリング大会やってたんだってな
元公務員企業ってすごいな
- 5 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 23:02:59 ID:3FspAJSL
-
横浜市 約 356万2千人 横浜市議会 92人
宇城市 約 6万4千人 宇城市議会 77人
上天草市 約 3万4千人 上天草市議会 61人
- 6 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 23:10:55 ID:3FspAJSL
- 上天草市 新議員 26人
- 7 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 01:25:58 ID:/JbcWU56
- どぎゃん?
http://www.linkclub.or.jp/~keiko-n/go.html/kumamoto.html
- 8 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 18:19:16 ID:WrqsiTzg
- 熊本県って財政再建団体に転落するらしいけど、なにか対策をとっているのでしょうか?
もし転落したら税金とか公共料金が上がるだろうし、いまよりもっと景気が悪くなるだろうから
熊本県から逃げだす人が続出するんじゃないかと心配です。
- 9 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 18:38:15 ID:fwGcTwnk
- >>8
簡単な話です。
熊本を捨てればいい。
- 10 :☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/05(木) 18:40:50 ID:U2W7w6ZQ
- >>8
県に払う公共料金って?
- 11 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 18:55:01 ID:WrqsiTzg
- 県から市町村へお金が流れているんじゃないのでしょうか?
それが少なくなれば、公共料金も上がると思ったのです。
間違えてたらすみません。
- 12 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 19:47:51 ID:WrqsiTzg
- これから景気が良くなると思われる所は土地の値段があがるそうです。
熊本県の地価って13年連続で下がりっぱなしですよね?
これって
- 13 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:41:57 ID:fwGcTwnk
- 今どき、終わった液晶工場を誘致するようでは・・・。
農業は一流。工業は五流。県民の農業に対するプライドをもってほしい。
- 14 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:58:17 ID:WrqsiTzg
- 全国的に有名な熊本北朝鮮あさり偽装事件では、数百人の関係者が県内にいるはずですが誰も捕まっていません。
熊本県産の農水産物への信用は低下するばかりです。、生産量は一流でも信用度や安全度は3流以下だと思います。
以前の無認可農薬の使用者への対応もいい加減な感じを受けました。
- 15 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:00:59 ID:0k61aRlW
- 高速のSAで熊本ラーメン食べたけどおいしかったな。
もっとおいしい店がいっぱいあるんだろうな。
那覇便に乗った時、上空から阿蘇山見たよ。おっきいね。
- 16 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:04:54 ID:fwGcTwnk
- >>14
工業のレベル低さよりマシだろ。
技術者は県内で育たないから。
- 17 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:09:30 ID:WrqsiTzg
- だったら熊大とか県立大とかに農学部や水産学部や獣医学部を作って、農林水蓄産業の世界的な技術者を育成すればいいのに。
程度の低いのがいくつあっても魅力ないよ。
- 18 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:02:36 ID:WrqsiTzg
- 熊本北朝鮮あさり偽装事件を解明せずに、熊本市の農産物ブランド化ってできるのか?
- 19 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:15:21 ID:fwGcTwnk
- >>18
偽装なんてどこの地方もやっとる。
利益主導の考え方はどこもいっしょ。
- 20 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:21:09 ID:WrqsiTzg
- 偽装は絶対しないってのが、信用でブランドだと思うんですが?
どこでも産地偽装やってるから熊本もやってます、いいでしょ?で高い金払って買う奴はいねーよ
- 21 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:28:14 ID:U0j3dCuM
- 熊本人が地元のものを高く売れる他県産に偽装するのでは無い。
他県産をもちこんで熊本産と偽るのなら、責めるのは別の人間だと思う
要は取り締まりの強化であって、生産技術者の育成とは違うんじゃないの?
- 22 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:32:19 ID:WrqsiTzg
- 詭弁
京野菜や加賀野菜は高級品で高所得者層向け
ひご野菜は農薬テンコ盛り中国北朝鮮産野菜と同じ貧困層向け食材でいいとか言ってるのか?
熊本のプライドを否定すんなよ
- 23 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:42:33 ID:U0j3dCuM
- 詭弁というか意味不明なんだが。誰もそんなことは書いていない。
「熊本ブランド」を利用する連中が県内外いるから、それをもっと取り締まれと書いた
なんか異論ある?
- 24 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:49:58 ID:WrqsiTzg
- 北朝鮮産として売らず、熊本産としてもうけた奴が熊本にいるんじゃないのか?
北朝鮮あさり中国迂回輸入の恐れ !
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GL&action=m&board=1834626&tid=7a7kdcbbbaa1a6madlc0a5a2a55a5ja4okldabaafbbbaa5a2a55a5j&sid=1834626&mid=188
これはなんだ!!!!!!!
- 25 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:54:36 ID:U0j3dCuM
- この前の記事で、そういう不届き者を県が行政指導したってあったぞ
それを継続強化すればよい
- 26 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:57:19 ID:WrqsiTzg
- でも逮捕者は一人もいない
やったもの勝ちってのが熊本の現状
やりばなし
不正を働いても罪にならないのなら、これからもやる罠
- 27 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 23:01:38 ID:U0j3dCuM
- 逮捕にはさらなる法整備が必要なんだろうな
だから継続強化しろって書いた
このまま事件が続くようなら、罰則は必須だ。
県民も議会を後押ししなきゃならん
- 28 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 23:04:27 ID:WrqsiTzg
- 下通りにゴザひいて正座させろよ
頭はポペマペでいいからさ
- 29 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 23:21:21 ID:Q/ZJR+qo
- >>24のスレに居るkujira625=ID:WrqsiTzg=電波
シエァw
ポペマペw
国語やり直せ
- 30 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 23:25:29 ID:WrqsiTzg
- 北朝鮮産アサリの輸入が激減
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1112891295/19
♪気をつけよう♪産地偽装♪ 朝鮮あさりが熊本産♪♪
(( (`Д´) (`Д´) (( (`Д´) (`Д´)
(/ /) (/ /) )) (/ /) (/ /) ))
< ̄< < ̄< < ̄< < ̄<
ハイ♪ ハイ♪ ハイ ハイ ハイ♪
(. `Д)_( ) (. )=(`Д´)ノ (`Д´)_(`Д´)ノ
ノ ノヽ | |> ノ ノ |ヘ | ノ ノヽ |ヘ |
ノ > < ヽ ノ > < ノノ <
消費者騙して ぼろ儲け ♪♪ あるある探検隊♪♪
あるある探検隊♪♪
(( (`Д´) (`Д´) (`Д´)_(`Д´)ノ _(Д´ ) _(Д´ )
(/ /) (/ /) )) ノ ノヽ |ヘ | ヘ| |\ ヘ| |\
< ̄< < ̄< ノノ < < <
- 31 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 23:29:09 ID:U0j3dCuM
- ID:WrqsiTzgについて、>>8では丁寧な表現を使っているが、>>28では厨になってしまった。
自分で自分の品位と信憑性を落としているとは、やりきれんな
みんなが見ているスレなんだから、もうちょっと真面目に頼むよ
- 32 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 23:30:00 ID:WrqsiTzg
-
♪
♪ ∧ ∧ ♪ よ〜く考えよ〜 ♪
( ・∀・) ♪ アサリは大事だよ〜 ♪
|つ[|lllll]) う〜う、う〜う、ううう〜 ♪
| |
U U
- 33 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 23:54:24 ID:WrqsiTzg
- ここってみんなが見ているスレなの?
- 34 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 13:31:19 ID:q0CnPaW/
- 四条河原町vs三宮vs下通vs天文館
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1115353685/
- 35 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 18:11:10 ID:E2QUsnWV
- ″ ゝ ハ″ ヽ 実″ ヾ 葉 "ハ ヽ丿〜
ハヽ 実″ ゝ ″ ゞ ハ ″ハ ゝ ノ 〜
ヽ ″ ハゝ ″葉 ヽ ″ ゞ ″ 実ゝ ノ
″ ゞ 実″ ヽ ハ″ ゞハ ″ハ ゝ ノ ハ
ゞハ ヽiiiiii;;;;::::: ハ″ノ ″ノ ノ 〜
ゞ iiiii;;;;;::::: )::/:/ ハ 葉 ハ
。 |iiiii;;;;:: :|:/ 葉
|iiii;;;;;:: ::| ハ ハ
ハ 。 |iiiii;;;;;:: ::| ハ ハ
,|iiiiii;;;;;:: ::| 。 __
|iiiiii;;;;;::: ::| ヽ=oノ
実 ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚ / )゚Д 新交通システムと熊電はどぎゃんでつか?
|iiiiiii;;;;;;:: :::| 。 ヽ :|
ハ |iiiiiiii;;;;;;:: ::| | :|
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,, しソ, , ,,, ,,,,
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
- 36 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:29:12 ID:TQIWGY2i
- 熊本は城下町だからなぁ
道が悪すぎてこれ以上市街地の発展は見込めない
いっそのこと八代に遷都すべきだ
- 37 :虎と龍:2005/05/07(土) 01:29:23 ID:ZJ6En7DZ
- ・・・・・・・・・・・・・
日本を脱出するとか簡単に言ってるが、ほんの20年前ほどまで、世界中を自由に旅行できる
アジア人は日本人だけだった。欧米人と日本人だけで競争していた
教育水準が高く真面目な日本人は、語学がほんの少しできたなら、いくらでも働けた歓迎された
移民問題が今ほど五月蝿くなかったから、オーバーステイや不法労働は誰でもやっていた
今だとインド人や中国人と同じ土俵で競争しなければならない
日本人であるというメリットは消えうせた
ゆとり教育でのんびりしてきた人間達には、本当に辛い時代だと思う
日本にいれば、比較的楽な仕事で時給1000円もらえる、文化的な生活がなんとかできる
同じ程度の仕事を外国でやるなら、最低の食事を食べるのが精一杯だろう
もっとも、日本語しかできない人間を雇ってくれる会社があればだが
>今、楽して、将来、苦労するのと、今、努力して、将来楽するのとどちらが賢い?
必至にやれば今の時点で、20人に一人、10年後で10人に一人上手く行くってとこだろう
国内で浮浪者やるのと海外でがんばるのなら、そりゃ海外へ出るべきだ
ただし、チャレンジして夢破れて帰国したら、就職できる確率はないという覚悟は必要だ
極めてリスクが高い
自分に余程の自信がある、少なくとも英語に自信がなければ止めておいた方が良い
まったく相手にされないから
- 38 :虎と龍:2005/05/07(土) 01:33:05 ID:ZJ6En7DZ
- 先日姉の息子(大学生・馬鹿ではない)と話したが、まるで公務員と喋っている感じだった
海外には知人が多いし紹介もできるが、公務員試験を受けるよう勧めた
ゆとり教育とは悲しいな、自覚すらない。自分は大丈夫だが、下は本当にだめだそうだ
ちなみに、どうなろうとも日本が終わるって事はない
バングラデシュはご存知の通り、極貧の国
しかしひと月5千円ていどの金で家族6人充分幸せに暮らしてる
街角の茶屋でミルクティ一杯、立って5円、座って10円
木切れかケロシンで湯を沸かし、土の竈で飯を炊く
米の飯は日本人の2倍以上食っている、なんとかなるもんだ(30年以上前、日本もそうだった)
日本人の所得が将来 1/10になっても、日本が滅びるわけではない
一人あたりののGDPは、インドもネパールもそれより遥か下だが、誰も日本人のような不安は持っていない
ネパールの一人あたりのGDPは250ドル程度、日本の1/100以下、でもそれなりに幸せに暮らしている
○○政府がTVを使って宣伝してるだろ、田舎はいいよ、自然が豊富で暮らしやすい、物価が安い
空気が綺麗だ、水がうまい、物でなく精神の幸せに生きがいを求めなさいと、ぼんやりと刷り込んでいるね
ボランティアもがんばりましょうと
- 39 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:25:44 ID:Dcg7gvrV
- はやく本スレたてろ
- 40 :甘夏 ◆bH2LD97GmY :2005/05/07(土) 20:19:03 ID:n4oR0sM6
- 通し番号はあっているし、無駄スレ増やすのもなんだから、ここを本スレにしてしまおう
過去スレ
part1 ttp://ebi.2ch.net/chiri/kako/984/984461313.html
part2 ttp://ebi.2ch.net/chiri/kako/994/994315525.html
part3 ttp://ebi.2ch.net/chiri/kako/1004/10046/1004630281.html
part4 ttp://ebi.2ch.net/chiri/kako/1010/10105/1010505189.html
part5 ttp://choco.2ch.net/chiri/kako/1013/10132/1013217703.html
part6 ttp://ex.2ch.net/chiri/kako/1019/10199/1019901656.html
part7 ttp://academy.2ch.net/chiri/kako/1020/10203/1020305433.html
part8 ttp://academy.2ch.net/chiri/kako/1024/10241/1024142038.html
part9 ttp://academy.2ch.net/chiri/kako/1026/10263/1026366987.html
part10 ttp://academy.2ch.net/chiri/kako/1028/10285/1028571835.html
part11 ttp://academy.2ch.net/chiri/kako/1029/10293/1029383727.html
part12 ttp://academy.2ch.net/chiri/kako/1029/10298/1029898217.html
part13 ttp://academy.2ch.net/chiri/kako/1030/10306/1030614868.html
part14 ttp://academy.2ch.net/chiri/kako/1031/10317/1031745533.html
part15 ttp://academy.2ch.net/chiri/kako/1032/10321/1032148378.html
part16 ttp://academy.2ch.net/chiri/kako/1032/10322/1032265645.html
part17 ttp://academy.2ch.net/chiri/kako/1032/10327/1032788742.html
part18 ttp://academy.2ch.net/chiri/kako/1033/10333/1033344482.html
part19 ttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1034120583/
part20 ttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1035121845/
- 41 :甘夏 ◆bH2LD97GmY :2005/05/07(土) 20:19:27 ID:n4oR0sM6
- part21 ttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1036730661/
part22 ttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1037168770/
part23 ttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1038480696/
part24 ttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1039350381/
part25 ttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1040298838/
part26 ttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1040493019/
part27 ttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1043035713/
part28 ttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1046799295/
part29 ttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1048494495/
part30 ttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1050254090/
part31 ttp://travel.2ch.net/chiri/kako/1051/10515/1051581232.html
part32 ttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1040562973/
part33 ttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1046831356/
part34 ttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1051427967/
part33 ttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1055227479/
part36 ttp://travel.2ch.net/chiri/kako/1057/10573/1057366679.html
part37 ttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1059144968/
part38 ttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1060255319/
part39 ttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1062082215/
part40 ttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1067238105/
- 42 :甘夏 ◆bH2LD97GmY :2005/05/07(土) 20:20:31 ID:n4oR0sM6
- part41 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1068696192/
part42 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1072527649/
part43 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1080147673/
part44 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1084451377/
part45 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1088003051/
part46 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1089820461/
part47 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1094997710/
part48 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1097993452/
part49 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1105618613/
part50 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1115208779/
- 43 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 22:26:05 ID:iGOy1VPn
- 熊本市と富合町 合併研究会を5月10日設置へ
http://kumanichi.com/feature/gappei/kiji/20050507.1.html
- 44 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 22:29:56 ID:tzD7YVkK
- 熊本にあるエリート企業は本田技研熊本製作所しかないない為、有能な人民は県を離れる。
- 45 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 22:38:12 ID:Dcg7gvrV
- とうとう合併研究会か
- 46 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 05:33:19 ID:tihOEFJX
- 熊本駅周辺開発情報
熊本朝日放送新社屋 6月完成
http://www.kumamoto-keizai.co.jp/content/asp/dejikame/dejikame_detail.asp?PageID=19&Knum=6307&PageType=list
- 47 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 11:12:21 ID:5ewxbqP0
- >>42
ソニー基幹、富士フイルム等
九州各県では随一の企業群を誇りますが?
- 48 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 11:21:41 ID:W3++q1V5
- >>47
企業群って・・ 工場自慢は恥ずかしいよ
- 49 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 11:28:36 ID:5ewxbqP0
- 工場っていっても鹿児島にあるような本当の製造限定町工場ではないよ。
設計部隊、研究機関を備えた工場だよ。
当然、頭脳も九州や全国から優柔な人材が集まるし、
立地地域としても莫大な税収が入るので言うこと無し。
工場自慢とかいってるイメージしかないようじゃ
いかにそれだけの環境に慣れてないし知識もないって事を
露呈してるようなモン。これだから工場=町工場って思っている
田舎モンは( ^,_ゝ^)
- 50 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 11:39:14 ID:5ewxbqP0
- 富士フィルムや本田技研の場合は当然、
海外からの資材調達、調整及び西日本エリアでの
販売戦略部門もかなりのかなりの規模を誇っているな。
- 51 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 12:08:59 ID:XEMQJi3Q
- >>47
ホンダは本社工場。
ソニーも富士フィルムも100%出費子会社。
簡単に言えば、本社の下請け。
給料は地場体系なので低い。
- 52 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 12:17:16 ID:fV4CaL6u
- 給与体系が低いのは製造部門だけだよ。下請けっていうより分社カンパニーという位置付だから設計研究販促の事業所は本体と変わりない。
- 53 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 13:02:11 ID:tihOEFJX
- ソニーは映像デバイスの研究・開発部門を熊本に置いてるね
ホンダ熊本はホンダ二輪車汎用部門における世界のマザー工場
富士フイルム九州もアジアの要となる位置付けになる予定
- 54 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 13:43:40 ID:oYS9Igng
- 設計研究に熊本人なんて使うかよw
- 55 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 15:15:32 ID:fV4CaL6u
- 鹿児島の嫉妬田舎人乙!缶詰工場でもがいてなw
- 56 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 15:37:13 ID:XEMQJi3Q
- >>54
同意だな。
有能な熊本人は関東・関西・東海に行く。
実際、開発やってるのは本社だろうな。
- 57 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 16:09:11 ID:tihOEFJX
- 熊本テクノロジーセンター
(開発部門があるのは熊本サテライト)
http://www.sony-sckyushu.co.jp/company.html
- 58 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 16:11:52 ID:XEMQJi3Q
- >>57
建前だけだな。
実際はコピー屋だろう。
- 59 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 16:21:46 ID:2ysMdaPB
- なんと言われようと熊本にそういう各工場・施設があるのは事実。
それを無視してレスする香具師はきっと昨日地元スレをコテンパンに
叩かれた鹿児島人に違いない。
- 60 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 16:27:49 ID:tihOEFJX
- さらなる拠点へ
映像デバイスの最大拠点
http://kumanichi.com/news/local/main/200504/20050412000070.htm
- 61 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 17:24:19 ID:XEMQJi3Q
- 技術を磨きたければ本州に行け!
これ鉄則。
終わった負け組の半導体産業。
熊本の工業自慢笑ってしまう。
- 62 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 17:40:04 ID:tihOEFJX
- 熊本で最大の産業は
輸送関連産業だよ(四輪・二輪関連)
半導体産業も盛んだけどね!
- 63 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 17:48:50 ID:tihOEFJX
- 成長をつづける熊本の自動車関連産業
http://www.kumamoto-keizai.co.jp/content/asp/week/week.asp?PageID=3&Kkiji=3073&Knum=4&tpg=1
- 64 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 19:27:25 ID:XEMQJi3Q
- 自動車産業を自慢しても笑われるぞ。
製造出荷額が30位後半プッ
2次産業と3次産業は日本最下位グループだね。
熊本は農業を磨くしかない。
- 65 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 19:34:35 ID:fV4CaL6u
- 自動車産業などありませんが? 田舎の町工場のイメージで語らないでね南九州の土人君(ぷ
- 66 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 19:43:57 ID:XEMQJi3Q
- 熊本は百姓でもやってなさい。
- 67 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:03:44 ID:fV4CaL6u
- 鹿児島は焼酎の芋つくりか岩崎のガソリンスタンドでシコシコやってなさいねw
- 68 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:26:11 ID:oYS9Igng
- つか工業イラネ
- 69 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:31:43 ID:dvLGmD4K
- ″ ゝ ハ″ ヽ 実″ ヾ 葉 "ハ ヽ丿〜
ハヽ 実″ ゝ ″ ゞ ハ ″ハ ゝ ノ 〜
ヽ ″ ハゝ ″葉 ヽ ″ ゞ ″ 実ゝ ノ
″ ゞ 実″ ヽ ハ″ ゞハ ″ハ ゝ ノ ハ
ゞハ ヽiiiiii;;;;::::: ハ″ノ ″ノ ノ 〜
ゞ iiiii;;;;;::::: )::/:/ ハ 葉 ハ
。 |iiiii;;;;:: :|:/ 葉
|iiii;;;;;:: ::| ハ ハ
ハ 。 |iiiii;;;;;:: ::| ハ ハ
,|iiiiii;;;;;:: ::| 。 __
|iiiiii;;;;;::: ::| ヽ=oノ
実 ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚ / )゚Д 政令指定都市にはいつなっと?
|iiiiiii;;;;;;:: :::| 。 ヽ :| 見込みはありんすか?
ハ |iiiiiiii;;;;;;:: ::| | :|
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,, しソ, , ,,, ,,,,
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
- 70 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:43:17 ID:AH+ZP26U
- 熊本はICとかの出荷だから金額がはらない。
- 71 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:50:29 ID:dvLGmD4K
- こんなのめっけた
【熊本】南阿蘇村教育長 パンフに推薦文 分譲地、自ら7割を所有
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115481006/
- 72 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:55:52 ID:AH+ZP26U
- フーン
- 73 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 23:02:57 ID:AH+ZP26U
- >>69
熊本弁がちがっているよ。どの都市の騙り?
- 74 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 23:03:21 ID:oYS9Igng
- 自動車にしろ半導体にしろ土地と人間が安いから工場建ててるわけでいいように搾取されてるだけなのだが
- 75 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 23:06:52 ID:cYy6SJPR
- ショボ田舎
- 76 :甘夏 ◆bH2LD97GmY :2005/05/08(日) 23:11:33 ID:wbKfrciY
- >>74
搾取なんて極端な表現はヤメレ
労賃は安かろうが、それでも職場としての工場が無いよりはずっとマシよ。
地方の最重要課題は人間の定住なのだ。
- 77 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 06:33:11 ID:Q6PYPqGw
- 半導体関連産業は生産額が低くでるが
利益率が高いため実際の地域への波及効果は高い
- 78 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 07:26:02 ID:junhFY7V
- まあ、働きどころのない田舎よりはなんぼかマシってことで。
- 79 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 08:02:43 ID:WskoBtFB
- 勘違いだな。
一流分野のみ特色を延ばすのが最良。
よって脳なし技術屋は育てる必要なし。
熊本人は百姓やってろ。
- 80 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 17:06:04 ID:jnCXSQ5a
- 農林水産業と観光を伸ばせ
観光のために交通網を整備しろ
- 81 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 17:30:06 ID:Q6PYPqGw
- 熊本県は新たに大規模工業団地を整備
用地確保に20億円、候補地を5月中に決定
大型企業誘致を計画中
満杯になったセミコンテクノパークにつぐ
新たな先端工業団地ができます
- 82 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 17:54:07 ID:WskoBtFB
- >>81
本社工場以外はいらないぞ。
- 83 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 20:05:58 ID:pa/aDnJE
- 熊本の課題
1.大型SCダイヤモンドシティ嘉島オープン
市内商業地空洞化、商店街シャッター通り化の恐れ
2.九州新幹線全線開業、福岡市へのストロー加速
福岡市への一極集中加速、国の出先移転、博多駅ビルへ高島屋出店
3.財政再建団体への転落
公共料金値上げ、消費税増税、年金支給減額、医療費7割負担へ
- 84 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:53:44 ID:ksDcuMoA
- ID:WskoBtFBって本当は熊本人で、自分に見合った職を求めて県外にでたのは
いいものの、実はUターンで帰郷したいんでしょ?
でも熊本には大企業は少ないし、高学歴でプライドもあるから(熊本に進出してきた)
子会社の技術社員にはなりたくないし、ましてや地元企業なんか論外と。
>>56や>>79の書き込みで、そう思った。
- 85 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 01:57:46 ID:hJDffXvX
- 熊本市、政令指定都市へ「九州のワシントン」にらみ
http://www.kumamoto-keizai.co.jp/content/asp/kouhou/kouhou_detail.asp?PageID=2&Knum=6302&PageType=top
- 86 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 14:23:40 ID:elVidIHb
- ワシントン通りはシャワー通りと比べるとイマイチだなw
- 87 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 20:13:35 ID:8L3TteDB
- 雇われることばかり考えてたらどこいってもダメ
- 88 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:01:20 ID:Aj8IWR4V
- 煽り方のエネルギーの源泉は嫉妬からでている。
- 89 :甘夏 ◆bH2LD97GmY :2005/05/10(火) 22:33:23 ID:hwEpohHS
- お国自慢板に来るくらいだから、自分の所属する会社か地域かに
己のアイデンティティを感じる人間なんだろうね。だから本社とか
一流とかにやたらこだわる・・・っと。
- 90 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 23:01:04 ID:EGgWnqo5
- 下通りとか?
シャッター通りとか臭そうやな!
- 91 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 23:35:57 ID:Aj8IWR4V
- シャツターが閉まっている通りがある地域の嫉妬。
- 92 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 23:41:19 ID:28/hrnV6
- もはや熊本嫉妬は止められない情況。
- 93 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:13:43 ID:VjrV0+cB
- 熊本市と富合町、合併研究会設置
9月には法定協議会設置も
http://kumanichi.com/news/local/main/200505/20050510000369.htm
- 94 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 12:52:18 ID:+aCsVkRf
- >>83
熊本−福岡は、電車、バス、車、どれを使っても1時間半。電車往復は、
4000円、バスなら3200円、車は高速代6400円+ガソリン代。
現状でも往復の交通費の出費をいとわない人間は福岡まで買い物や遊びに
いっている。現状で、移動時間がかかることが福岡からのストローを
妨げているとは思われない。
したがって、新幹線が開通して、福岡までの時間距離が縮まったとしても
新規のストローは大きな規模にはならないと思料する。
- 95 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 12:55:45 ID:BwUXKkyJ
- 単なる願望 乙
- 96 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 13:01:11 ID:UmE7kANW
- 鹿児島より熊本の方が好きだから熊本頑張れw
- 97 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/05/11(水) 13:07:14 ID:5eMBn5Up
-
なぜJRQが熊駅に駅ビルをつくらないか
僻地であることに加え福岡ストロー想定済だから。福岡⇔熊本の時間距離を考えると熊本に投資するのは無意味だと。
博多高島屋は熊本市民のもの!高島屋,県民百貨店,鶴屋3百貨店時代に突入だね、初の一流百貨店!すごいw
- 98 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 13:24:37 ID:VjrV0+cB
- 高架下に全部入るから駅ビルはつくらない
というか、高架下に駅ビルをつくる
- 99 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 13:27:46 ID:s6sdwXng
- 今のフレスタも結構気に入ってるんだけどな
- 100 :☆佐賀錦☆鎮西探題 ◆Tk3lul4xhs :2005/05/11(水) 13:29:20 ID:d063dTwV
- 100げと。 。 。
- 101 :☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/11(水) 13:29:33 ID:/aBiQoJu
- 第一、福岡〜熊本間最速30分といっても、
お馬鹿3駅を造る以上、ダイヤの関係でせいぜい時間1本しか組めないでしょ・・・・。
- 102 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/05/11(水) 14:42:51 ID:5eMBn5Up
-
98
高架下って駅ビルだったんだ、納得!w
- 103 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 14:56:40 ID:VjrV0+cB
- 現在の駅ビルの床面積の2倍以上のスペースが
高架下にできるからね
- 104 :熊本市民:2005/05/11(水) 15:08:57 ID:Y/MVvw8k
- 高架下の駅ビルになっても窓からお空が見えますか?
- 105 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/05/11(水) 15:12:32 ID:5eMBn5Up
-
売場面積3万uくらいは軽く確保できるんだろうね!すごいw
1万uいかないってことはないか?まさかねぇ
- 106 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/05/11(水) 15:13:20 ID:5eMBn5Up
-
なんたって高架下の駅ビルだもんね!
- 107 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 15:15:06 ID:s6sdwXng
- >61万
本スレを荒らすなってお前自身が常々言ってることだろう?
何で自分は熊本の本スレを荒らすのかな?
対決スレかなんかでやればいいだろう?
- 108 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 15:15:09 ID:VjrV0+cB
- 商業施設の規模は未定
- 109 :熊本市民:2005/05/11(水) 15:27:56 ID:Y/MVvw8k
- ttp://rkk.jp/cgi-bin/newscgi/backno_page.cgi?id=NS001200503161901544
ガイシュツだろうけど動画の3分0秒あたりに駅周辺のCGが載ってるね。
- 110 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 15:48:47 ID:NDturTuY
- 61万が今日熊スレを荒らしている理由は分かっています。
九州新幹線開業以前の駅別収入ランキングで熊本駅よりも鹿児島中央駅(西鹿児島駅)のほうが低かったことが
お気に召さなかったようです。
駅に関しては全てにおいて勝っていたと思っていた彼にとっては、
我慢ならない事実だったのでしょう。
- 111 :☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/11(水) 15:51:37 ID:/aBiQoJu
- 111
- 112 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/05/11(水) 16:12:58 ID:5eMBn5Up
-
クマ駅は日本生命ツインビルのような商業施設計画はないの?
鹿児島中央駅前は新幹線全線開業を前にCANSEやAMUPLAZAなどの大型商業施設が続々デビューしてるわけだが
- 113 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 16:24:30 ID:XM25fOOO
- 鹿児島本線沿線を全て福岡に割譲してもいいんじゃない?
熊本にいらんだろ
- 114 :熊本市民:2005/05/11(水) 16:25:15 ID:Y/MVvw8k
- >>113
IDカクイイ
- 115 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/05/11(水) 16:28:32 ID:5eMBn5Up
-
中央駅は大型ビルで東口駅前広場を完全に取り囲む新幹線全通後の景観が非常に楽しみ。
全国有数の天文館アーケード街・天文館歓楽街。
都市のリゾート整備が着々と進む鹿児島本港区。
大型ビルが建ち並ぶターミナル駅。
クマの嫉妬厨がさらに増えることは間違いない。
- 116 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 16:29:22 ID:XM25fOOO
- ついでに熊本駅以西は長崎にくれてやれ
八代以南は鹿児島な
- 117 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 16:31:08 ID:XM25fOOO
- 消えろ灰被り
- 118 :熊本市民:2005/05/11(水) 16:35:30 ID:Y/MVvw8k
- 熊本は新幹線よりも道路に力を入れるべき
- 119 :☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/11(水) 16:58:04 ID:/aBiQoJu
- 有明海沿岸道路は大牟田〜佐賀よりも大牟田〜熊本に力を入れるべき。。。
- 120 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 17:17:44 ID:vhzSPDaC
- 城東町のやくざマジ怖い、友達がベイブルック経営のホテル泊まった時に遭遇したけどありゃ悪いよ
- 121 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 17:20:20 ID:vhzSPDaC
- XM25fOOOこいつは広島人な、福岡と熊本をカチあわせるつもりか?
- 122 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:38:23 ID:XM25fOOO
- >>118
だな。
清正が作ったかしらんがこの糞道路のせいで熊本市街地はまったく発展しない
郊外型SCに全部持っていかれて、手に入りにくいものは通販という事態になる
- 123 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:11:54 ID:VjrV0+cB
- 熊本市街地
かなり発展してるじゃん
- 124 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:21:17 ID:2hGS1oir
- 九州の都市部市街地で観光的価値があるのは福岡市と長崎市だけという意見があるようなんだが
- 125 :☆佐賀錦☆鎮西探題 ◆Tk3lul4xhs :2005/05/11(水) 20:22:04 ID:d063dTwV
- 清水バイパスから水道町交差点過ぎて長六橋付近まで混みますからね…
- 126 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:27:07 ID:VjrV0+cB
- 東バイパス+西廻りバイパスで
3号線の渋滞も減る
- 127 :☆佐賀錦☆鎮西探題 ◆Tk3lul4xhs :2005/05/11(水) 20:34:50 ID:d063dTwV
- 東バイパスはR57よね?西廻りバイパスとは?
- 128 :甘夏 ◆bH2LD97GmY :2005/05/11(水) 20:34:54 ID:DvKVoppl
- >>124
「観光的価値」をいったい誰が決めるかだろう
東京や大阪のいわゆる「大都市圏住民」なら、むしろ日田市や豊後高田市みたいな
古い街並みが喜ばれると思う。福岡市の屋台街だってそういう性格があるし
- 129 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:36:35 ID:XM25fOOO
- 熊本市街地がかなり発展ですかそうですか
- 130 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:37:41 ID:s6sdwXng
- 熊本市街地は確かにかなり発展している。
- 131 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:38:01 ID:2hGS1oir
- 九州へ来る中国人観光客の宿泊地は温泉地を除けば、ほとんどは福岡市内か長崎市内らしい
- 132 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:38:46 ID:XM25fOOO
- 熊本のゴルフ場が韓国資本に乗っ取られていく件に関してどう対応するべきか
- 133 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:39:58 ID:XM25fOOO
- >>130
フレスタを恥ずかしく思わない人間が何言っても仕方がない
- 134 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:41:10 ID:2hGS1oir
- >>132
韓国でやるよりプレー料金が安いらしい
- 135 :甘夏 ◆bH2LD97GmY :2005/05/11(水) 20:46:14 ID:DvKVoppl
- >>131
そりゃ同一県内で何が一番の宿泊地かと考えれば、そうなるんじゃないか。
熊本の場合は阿蘇や天草がある。これを越えるのは難しいぞ
- 136 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:47:14 ID:s6sdwXng
- >>133
フレスタは素晴らしいじゃない。
それが分からない奴が池沼。
熊本の市街地は確かに凄く発展しているw
- 137 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:47:20 ID:XM25fOOO
- 熊本の市街地って何の魅力もないからな
お城は鉄筋コンクリだし
- 138 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:47:56 ID:s6sdwXng
- >>137
熊本の市街地は魅力たっぷりだし凄く発展している。
- 139 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:51:37 ID:XM25fOOO
- 飛行機できてゴルフ行って温泉入ってまた飛行機で帰っていくわけか
廃れた市街地回っても何の面白みもないからな
東京人にもそうしたゴルフパックを売り込めばいいんだがもうやってるのか?
- 140 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:54:09 ID:s6sdwXng
- 物知らずはまずぐぐったり旅行代理店くらい行ってみたがいいよ
貧乏人は旅行代理店にも行かないのかな?
- 141 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:54:45 ID:XM25fOOO
- 調べるのマンドクサ
- 142 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:56:25 ID:2hGS1oir
- 福岡⇔ソウル往復航空券+エコノミークラスホテル2泊付2名1室/全食事各自
福岡発 13:45 ソウル着 15:10 ソウル発 11:30 福岡着 12:40 \19,800
韓国から九州へ来る観光客の出費はこれより高いらしいが、+1万円くらいみたい
- 143 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:57:41 ID:s6sdwXng
- >>141
東京から熊本市街地へ(ついでに回るのを除いて)観光に来る酔狂なんかそんなにいるわけ無いだろw
温泉やゴルフ目当てに決まってるだろ。そんなパックばっかだよ。
- 144 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:00:05 ID:XM25fOOO
- いずれ熊本の土地で韓国人が東京人相手に商売するようになるんだろうなw
- 145 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:01:12 ID:XM25fOOO
- 熊本は土地も人間も安いニダ
- 146 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:09:11 ID:s6sdwXng
- >>144
よほどお前の身近には韓国朝鮮人がうろうろしてるんだろうな。
普通そんなこと発想もしないからな
>>145
>熊本は土地も人間も安いニダ
どこと比べてるか知らんが地価はほれ
http://sumai.nikkei.co.jp/special/rosen/index.cfm?i=20040802p8002p8
- 147 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:11:29 ID:XM25fOOO
- ゴルフで客呼ぶのは構わないんだがそれで熊本に金は落ちてくるのかと
全部東京だか韓国だかに回収されてるのか
山切り開いてゴルフ場つくって土地を汚染して水を汚染して絞れるだけ絞ったらハイさようならか
- 148 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:12:59 ID:XM25fOOO
- ゴルフ場の話で最高路線価出してくるとは馬鹿ですか釣りですか
- 149 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:14:35 ID:s6sdwXng
- >>148
はいはい
市街地の話振っておいて訳分からなくなっちゃって自我が分裂しちゃってるようだけど
早めに病院逝きなよね
池沼 哀れ
合掌w
- 150 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:17:02 ID:2hGS1oir
- 羽田⇔新千歳 往復航空券+ホテル2泊付2名1室/全食事各自/5月-7月
滞在中レンタカー・ヴィッツクラス・ナビ付 2泊3日 1名 \27,800 最低催行人員2名
羽田⇔那覇 往復航空券+ホテル3泊付2名1室/食事毎朝食付/5月-7月
滞在中レンタカー・ヴィッツクラス・ナビ付 3泊4日 1名 \34,800円 最低催行人員2名
- 151 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:20:12 ID:XM25fOOO
- >>149
まあがんばれ
熊本は資源を提供するだけで
商売はよその人がやるという構図が象徴的で面白かっただけだ
人も資源も搾取されつつまあ頑張れ
- 152 :甘夏 ◆bH2LD97GmY :2005/05/11(水) 21:20:45 ID:DvKVoppl
- >>147
それは極論
熊本県内のゴルフ場がすべて韓国資本で、従業員がみんな韓国人で、ゴルフ業者の
取引先がすべて韓国企業になって、ゴルフ場以外に立ち寄らないかぎり、全部回収
なんてありえない
- 153 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:21:51 ID:RrGURHhz
- 路線価格嫉妬も怖い。
- 154 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:23:20 ID:XM25fOOO
- >>152
韓国人はゴルフやるだけでモノ買わねって聞いたぜ
- 155 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:26:38 ID:yVtmO3lJ
- >>154
貧乏なガキが聞きかじりで何を言っても説得力ないよ
- 156 :甘夏 ◆bH2LD97GmY :2005/05/11(水) 21:29:10 ID:DvKVoppl
- >>154
それは一部の意見だ。それに宿泊するんなら、モノを買うこととなんら変わらない
それにな、田舎の発展を考える場合、外部からの投資を招き入れるのが必要。
たとえそれが韓国だろうとも、地元のルールとモラルを守るのならむしろ歓迎
すべきだろう
- 157 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:35:25 ID:2hGS1oir
- 全国的に有名なT県のK温泉やK県のA温泉の温泉ホテルは
一泊朝食付で旅行代理店から支払われる金額は3千円くらいらしい
- 158 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:48:21 ID:XM25fOOO
- >>156
守ってるかが問題なんだろ?旅の恥は掻き捨てってな
内発的に商売人が出てこないことを問題視はしないのかと
- 159 :甘夏 ◆bH2LD97GmY :2005/05/11(水) 22:16:09 ID:DvKVoppl
- >>158
商売人はいるぞ、韓国人よりずっと多い
だから極論はやめれ
- 160 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:22:00 ID:XM25fOOO
- 行間を読むってどういうことか分かるか?
- 161 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:38:30 ID:2hGS1oir
- 熊本市は2006年度から市の財政が赤字になるって本当ですか?
2006年度39億円、2007年度49億円の大幅赤字で、2007年度以降
国からの交付金が少の場合、2009年度までの累積赤字は181億円になるの?
あの森林税とは違う財源、地下水涵養税とか熊本市域通行税とか、まさかないよね?
- 162 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:46:00 ID:2hGS1oir
- 財政再建団体に転落する前に、市債を出しまくるというのは無いようにお願いします
- 163 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:53:31 ID:XM25fOOO
- 環境保全の規制をゆるくしてがんがんゴルフ場やら工場やら呼び込むから大丈夫
後は野となれ山となれってな
- 164 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:58:57 ID:VjrV0+cB
- 最悪なパターンでも
財政再建団体にはならない
- 165 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:05:50 ID:2hGS1oir
- 財政赤字250億円で財政再建団体転落だから、2010-11年度なんじゃないの?
あと5-6年後までに税収が増えるか、増税するか、職員のリストラしまくるかの3択だと思うんだけど?
- 166 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:07:43 ID:VjrV0+cB
- もう一つの選択肢
「合併する」
- 167 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:15:36 ID:2hGS1oir
- そうだな、夜中に益城町と菊陽町と大津町に熊本市と書いた杭看板を打ちまくって既成事実化して
朝起きて気付いた時には熊本市になっていたというのも夢がある罠
有志各位、本気にしてやらないようにお願いします m(___)m
- 168 :甘夏 ◆bH2LD97GmY :2005/05/11(水) 23:27:57 ID:DvKVoppl
- >>165
税収が増えるか、増税するか、ってのは重複しているような気もするが、
たぶんどっちもやるだろう。んでもってリストラも進めて、合併も狙う。
- 169 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:31:30 ID:2hGS1oir
- 税収が増えるのと増税するのは違うと思うけど
前者は企業誘致や規制緩和による経済活性化や民需増大など行政努力の結晶
後者は単なる庶民いじめ
- 170 :甘夏 ◆bH2LD97GmY :2005/05/11(水) 23:36:12 ID:DvKVoppl
- >>169
そういう定義ならそれでいいよ
- 171 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:40:22 ID:2hGS1oir
- マジで、あんた達もこの1-2年で勝負しないと先は無いぜ
5年かかったら完全に手遅れ、努力のしようも無い
ま、あんたは例外的にまともみたいだから、わかっちゃいるんだろうけど
- 172 :甘夏 ◆bH2LD97GmY :2005/05/11(水) 23:46:39 ID:DvKVoppl
- 「あんた達も」ということはあなたも熊本在住人だろうか
俺は土着民でしかも彼ら相手の商売やっているから、人ごとじゃすまないよね
現時点でこんな記事が出たって事は、役場にも危機感持っていることだと信じたい。
- 173 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:49:14 ID:2hGS1oir
- あれ、役人じゃなかったのか?
- 174 :甘夏 ◆bH2LD97GmY :2005/05/11(水) 23:52:48 ID:DvKVoppl
- なんで役人だと思う?
- 175 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:53:46 ID:2hGS1oir
- 長年の付き合いでそう思ってたんだけど
- 176 :甘夏 ◆bH2LD97GmY :2005/05/11(水) 23:54:42 ID:DvKVoppl
- もともとの実家は農家だけどなw
- 177 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:55:31 ID:2hGS1oir
- (・∀・)人(・∀・)
- 178 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:37:21 ID:LafhYkol
- 交付税も年々減少するなかで
税収も現在から全然増えなくて
リストラもなんもしないで
2009年まで熊本市の財政がもつって
結構大丈夫なんじゃないの?
税収は今後増加傾向だし、市政改革は進むし
周辺町と合併して政令市を目指してる
- 179 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:51:12 ID:qPag24oF
- 【増税】消費税増税へ動き本格化 個人の負担増一段と強まる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115708073/
ここのhttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115708073/770
に書いてあるのですが、これは本当のことなのですか?違っていたら否定してください
>国・地方の人件費総額は38兆6,062億円(国家公務員分、11兆7,679億円、
>地方公務員分26兆8,383億円)で該当する公務員は380万9,701人(国家公務員
>111万人、地方公務員269万9,701人)。
>http://www.nodayoshi.gr.jp/kawara/backnum/2003/2003_0817.html
>http://www.asyura.com/0403/hasan35/msg/663.html
>
>内閣府経済社会総合研究所の国民経済計算年報によると、
>一人当り雇用者所得(含む社会保障、退職金)は・・・・
>
>公務員 1,018万円 ←これを
>電気・ガス・水道 795万円
>金融・保険 678万円.
>輸送機械 629万円
>電気機械 584万円
>小売・卸売り 403万円.. ←これにすると20兆円の財源確保できるw
>
>つまり、
>公務員総計 380万9,701人
>地方公務員 269万9,701人
>国家公務員 約111万人
>更に、
>特殊法人職員(準公務員)約500万人
>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>公務員+準公務員 合計は凡そ881万人
- 180 :熊本市民:2005/05/12(木) 08:48:06 ID:vPxH8EG4
- とりあえず熊本市の職員はリストラすべき。
仕事で水○局に行ったって、いつも食っちゃべってるかノートPCでエロ動画見てる有様。
全ての部署がそうじゃないんだけど、酷い部署があるのは事実。
新年度に変わった暇な今の時期って、本当にすごいよ。
- 181 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 12:48:22 ID:gP1OloQ8
- 富合とは合併できそうですな。
城南も住民アンケートでは熊本市支持が半数を超えていたものの、飛び地合併が
ネックになっていたよう。富合+城南なら飛び地ではなくなるし、3市町で
人口70万人だから、なんか先が見えてきたな。
次スレからスレタイを元のヒサークに戻すか。
- 182 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 12:58:48 ID:LafhYkol
- 合併気運が盛り上がってきたんだから、70万にこだわらず
宇土市、嘉島町、植木町、菊陽町、益城町
といった周辺市町も含めた議論に発展するといいね
- 183 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:26:18 ID:OKjCUe2W
- また始まったつるまんこの妄想癖
- 184 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 17:31:52 ID:RS3GeDFU
- ついに熊本市職員様の行状が全世界に発信されてしまいますた(´・ω・`)
熊本市職員らの補助金不正受給
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050512-00000129-mailo-l43
- 185 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:46:12 ID:AVqtibfT
- >>182
よその掲示板からの情報だけど、
近く総務省から市町村合併を進めるための基本指針案が出るんだと。
「勧告」対象となる市町村は
1.人口1万人未満
2.生活圏が同じで一つの行政区域になるのが望ましい場合
3.政令指定市、中核市、特例市などを目指す場合
というから、熊本市周辺では嘉島町が該当する。
熊本市にくるか、御船町に行くか?
- 186 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 18:42:49 ID:zcS8TLjX
- 法律の事がよく分からないのでお尋ねします。新聞などの報道によると、熊本市役所職員らが行っていた
スポーツ・レクリエーション補助金不正受給は詐欺や公金横領や所得税法違反や公文書偽造にあたらないのでしょうか?
熊本市役所職員は2003年度526人、2004年度520人が虚偽の領収書や報告書を作り補助金を不正に受け取っていたそうです。
あの大阪市役所と同じようなもんじゃないですか。他にも隠している事がたくさんあるんじゃないですか。
幸山市長に少しでも申し訳ないという気持ちがあるのなら、不正受給していた全職員の氏名を明らかにすべきです。
たぶん公務員でなく一般人がこうした事をやれば、詐欺や横領で逮捕されるだろうし、氏名住所職業などが
熊日新聞にさらされてしまい職を失うだけでなく熊本に住めなくなる大変な事件になってしまうと思います。
不正に受け取ったお金を返さなければ、強制執行で家や預金が差し押さえられると思います。その後どうなりましたか?
本日まで熊本県警や検察庁や熊本国税局が動いたという報道がないのは、同じ公務員だからかばわれて罪に問われない
ということなのでしょうか?熊本県警は今すぐ熊本市役所の内部資料の証拠保全と強制捜査をすべきではないでしょうか。
幸山熊本市長や熊日新聞は市民と職員のどちらを向いて行動するのか報道するのか、警察や検察がどこまで
踏み込むのか、もみ消すのかを注目していきたいと思います。熊本県警の正義心や良心に期待しています。
もうこれは全国ニュース。熊本市の政令市化はこの補助金不正受給事件が原因で吹っ飛んだら誰が責任を取るのでしょう。
- 187 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:57:32 ID:9Ug+9wb0
- よくわからないわりに、言いたいことは多いんですね。
- 188 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:03:45 ID:zcS8TLjX
- もっといいましょうか?
- 189 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:21:55 ID:9Ug+9wb0
- 言いたいんじゃなくて、尋ねたいんじゃないの?
教えない。
- 190 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:22:47 ID:Jr12SQls
- >>188
言うに相応しいところで仰れば如何?
- 191 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:24:47 ID:zcS8TLjX
- ここで言う事に意義があるんです
- 192 :甘夏 ◆bH2LD97GmY :2005/05/14(土) 23:26:27 ID:Ue6oX1Vg
- >>191
スレ違いだな
- 193 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:28:03 ID:zcS8TLjX
- 甘夏ふぁん、取り消し
- 194 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 13:29:31 ID:UOyZF6tc
- 漏れは甘夏よりきよみのほうが好きだ。道の駅田浦で激安でゲットできるぞ!
もうシーズン終わったけどね。
- 195 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:57:27 ID:t/nwpI64
- おかしなのがいるおかげで熊本の甘夏ブランドが地に落ちた
東京で甘夏や八朔といえば、和歌山県産
熊本県産はほとんど見かけない
十数年前に補助金がもらえるからと、切り倒しまくったらしい
- 196 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:50:20 ID:bhw+nZiY
- ロッソ熊本、つえーな!
- 197 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:04:49 ID:iLDOB7Ws
- 相手見ていえよw
- 198 :sage:2005/05/16(月) 02:35:08 ID:KNEGongc
- 俺は、はるか と パール柑 が好き
- 199 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 11:47:40 ID:P8dV3g/y
- 中九州横断道路、建設促進!
- 200 :☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/17(火) 16:42:56 ID:l9ki86Ax
- 有明海沿岸道路(大牟田〜熊本〜宇土)も大事・・・ついでに200げと。。。
- 201 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 17:01:34 ID:SaGWTyGH
- >>200
最終的にはすでに開通している松島自動車道に繋がる分けだが
- 202 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 17:29:28 ID:SdEPrtAC
- 中九州自動車道は九州自動車道延岡線ができれば
そこまで重要じゃないかも
- 203 :☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/05/17(火) 17:50:27 ID:CT7bFCEk
- 蜜柑話・・・・。
凸ポンがすき・・・・。
- 204 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 21:22:09 ID:SMDBUs0u
- 【社会】破産したネズミ講組織「天下一家の会」から配当通知、問い合わせ相次ぐ[05/17]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116267683/
【北海道】「JRタワー」開業2年、一点集中「札幌現象」が加速【商業】 [02/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1109373006/
【国内】鹿児島発着の国際線が上海便低迷で一部欠航へ ソウル便もGW中38%と去年の半減[05/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1116312389/
- 205 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:18:37 ID:YgL5lMuh
- 熊本県があぼんしたら県民はどうなんの?
公共料金値上げラッシュや補助金打ち切りラッシュや増税ラッシュ?
住民はただ働きのボランティアで自分たちでなんでもやんなくちゃならなくなるの?
- 206 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:35:44 ID:FsATG+Tv
- うん
- 207 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:22:02 ID:YgL5lMuh
- 熊本市が政令市になったら、県は財源が減ってよけいまずいんじゃなのか?
- 208 :鹿児島市民 ◆knXElZbcX6 :2005/05/18(水) 23:26:27 ID:0hxRsnBj
- 熊本から大分に繋がる高速道路がはやくほすぃ。。。
- 209 :熊本市民:2005/05/19(木) 09:38:05 ID:qN9OBiJc
- >>208
そんな高速道路できねーよ
- 210 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 10:33:00 ID:Dnz95S8G
- >>209
いま造ってるよ。とりあえず犬飼〜大野間だけどね。大津〜阿蘇間は
環境アセス中。嘉島〜矢部なんてところより、こっちに金を集中投下
してほしい。
- 211 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 10:36:53 ID:AY2JZWLv
- >>208-209
コテハン「鹿児島市民」と「熊本市民」の発言が逆に感じるのに軽くワロタ
熊本ー大分間の高速道路は大分側は結構進んでいる感じがしたが・・・
熊本側はやる気ないみたい
- 212 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 11:23:43 ID:CZWTRvzR
- 要らない。税金の無駄遣いするな!
今やる事は不要な公務員をリストラして、借金を減らすこと。
- 213 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 21:03:18 ID:w1Pc8tiE
- 新幹線
- 214 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 21:42:07 ID:DNbXEuz/
- >>207
それが、熊本・岡山が政令市になれない理由。
政令市になるためには、市そのものは当然、県勢も重要。
たとえば、
静岡・浜松を除く静岡県の人口(210万)>岡山県の人口(200万弱)>熊本県の人口(185万)
政令市2つできても中規模県を維持できる静岡県と、1つ政令市できるだけで弱小県になりかねない岡山県・熊本県では、
自ずと政令市に対するスタンスが変わってくる。
(現に静岡・浜松は県が音頭をとって進めているのに対し、熊本はそれほど協力的ではなく、岡山にいたっては県が反対している有様)
- 215 :熊本市民:2005/05/19(木) 21:45:07 ID:BokKK9Ap
- >>210
それは高速道路じゃなく高規格道路(自動車専用道路)だろ。
- 216 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 10:57:05 ID:8/yp+iDc
- 九州の高速道路 九州道・長崎道・大分道の3つ
高規格幹線道路 東九州道・南九州道・西九州道など
地域高規格道路 中九州横断道路など
だから中九州横断道路は高速道路ではない
- 217 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 10:57:52 ID:8/yp+iDc
- すまん、宮崎道が抜けてた(高速道路)
- 218 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 10:59:51 ID:FWbjB/8T
- >>215
地域高規格道路だって、高速道路の一種だろ。
正確に言いたいのなら、
「そんな高速自動車国道できねーよ」
というべきだ。
- 219 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:10:17 ID:e1F+gKhT
- >>214
仙台、京都、熊本3都市は県より市のほうがえらい。
もちろん、制度上の権限は県の方が上位だが・・・
- 220 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:37:21 ID:xCflMm54
- 九州の首都:鹿児島市オフィス街画像
鹿児島の虎ノ門、御堂筋「高見馬場・加治屋町」界隈
※昭文社の地図の鍛冶屋町はまちがえよ
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20050520211036.jpg
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20050520213910.jpg
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20050520211427.jpg
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20050520211808.jpg
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20050520211949.jpg
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20050520212243.jpg
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20050520212657.jpg
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20050518230547.jpg
南九州最大の総合ターミナル;鹿児島中央駅前 (東口)
※西側の新幹線駅舎北側の更地、南側の工業試験場跡も今後たのしみ
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20050520213019.jpg
県庁・鴨池業務地区 ⇒鹿児島空港の跡地
県外の皆さん、ここは天文館から相当遠いですよ
でもここまでは確実にビル街が続いている。
※ここは九州でもかなり初期に電線地中化が行われた
(1970代後半に旧:日本住宅公団の主導で)
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20050520213354.jpg
- 221 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:40:08 ID:Pf3VtyOX
- 鹿児島は灰だらけの不毛の地だからな
のし上がろうとする力が強いわ
- 222 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:14:08 ID:+TJe9pTa
- 熊本は「街並み」がいまいちだねぇ。なんとなく汚い。
ビームスのとなりの医院とか、たばこ屋とかなんとかなんないの?
- 223 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:20:15 ID:UdsCjVYR
- 街並みが汚い代名詞は鹿児島。
超低層の汚いビルがはびこっている。
- 224 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:43:30 ID:rLmfFM04
- ID:37eoP6hm
なりすまし椎茸猿
- 225 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:52:22 ID:37eoP6hm
- 鹿児島県民の「隣県;熊本」に対する感情
http://2ch.dumper.jp/0005700495/
司馬遼太郎によれば
熊本城が天下の名城と云われる所以は、鹿児島に根源があった
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / /
| ( _●_) |ノ / ここクマ――!!
彡、 |∪| ,/
/__ ヽノ /´
(___) /
- 226 :熊本市民:2005/05/22(日) 17:01:29 ID:1G7zM14E
- >>220の画像はネタのつもりか?
- 227 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:08:54 ID:FbuCPly5
- >>226
いや、精一杯の見栄なんだろうよ。
でも、画像リンクの
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20050520211036.jpg
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20050520213910.jpg
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20050520211427.jpg
↑ここまでが既読で、↓ここからが未読リンク
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20050520211808.jpg
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20050520211949.jpg
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20050520212243.jpg
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20050520212657.jpg
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20050518230547.jpg
って理由が何かは深く追跡しない方がいいんだろうなwww
- 228 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:40:00 ID:BqBbWfOo
-
_i^i__i^i_ i^i ._i^i_ __, -―- 、___
|焼||球| ∩___∩ i^i _i^i_ | | |@ll|(_/,,,, ,,,, ヽ_)
|酎||磨|| ノ ヽ ([])|;□;|.(≡)|_| |● ● | <土地ば売っちゃいけんとね
. 二二/ ● |二二( (二二二二 彡(_●_ ) ミ
| ミ ) ) / ` ''∪'' / ヽ
彡、 _ノ Gノ'フ= ___ / /i ` ー '" iヽ |
/ ヽ / / | ! / / | 教育者 | | .l.
..──|ヽ ヽ/─==i─Y-(_ノ──i二i───(⌒)
___ヽ アン村長 /ヽノ └-┘ ┴ ..└┘ . ̄
| ___ i ̄
- 229 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 07:20:20 ID:8HNDVDhb
- 何だか鹿児島が韓国に見えてきた・・・・・・
- 230 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 10:44:28 ID:R3jLPhy9
- >>229
韓国よりも少し北の国に感じる・・・
どちらにせよ日本じゃない感じが・・・
- 231 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 11:01:05 ID:OBuweZmr
- 鹿児島に挑まれるとは熊本も堕ちたもんだ。
- 232 :☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/05/23(月) 11:01:57 ID:daobGK+6
- 挟まれると読んでしまった・・・・。
- 233 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 14:54:16 ID:zMW6Vmad
- ロッソ熊本、開幕5連勝!!
http://kumanichi.com/rosso/
- 234 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:12:31 ID:drx7WJKP
- 大分のほうが都会
- 235 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:41:40 ID:zMW6Vmad
- 宮崎交通のスポンサーが決定!
雲海酒造をはじめとした地元グループが選ばれる
全日空・九州電力・西鉄・ニッポンレンタカーなども地元グループに参加
近日中に行なわれる九州産業交通のスポンサー選考も
やはり地元グループが有力か?
- 236 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:57:42 ID:a8Mnfsbk
- >雲海酒造・全日空・九州電力・西鉄・ニッポンレンタカーなど
宮崎の地元グループはいい企業が揃ってるな
- 237 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:08:44 ID:zMW6Vmad
- 熊本の地元グループは
再春館製薬・鶴屋百貨店・古荘本店・九州電力などで構成されている
- 238 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:44:58 ID:rJII474j
- >>231
もともと熊本のほうが鹿児島より下だっただろw
- 239 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:31:25 ID:+6w2xSKd
- 人力で田植えしてた頃ならまだしも
明治前からは完全に鹿児島のほうが上
- 240 :甘夏 ◆bH2LD97GmY :2005/05/23(月) 22:54:17 ID:oVkNHycR
- その上ってのは何をもって決めているのか
まずはそれを定義してみれ
- 241 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:14:55 ID:+6w2xSKd
- 主観に決まってるだろ
馬鹿?
- 242 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:24:33 ID:I26CbggF
- 公務員特有の形式主義
- 243 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:24:46 ID:zMW6Vmad
- 九州産業交通のスポンサーの条件は
桜町のランドマーク事業を継続し、再開発を行い
地域に貢献しつつ収益をあげうる能力のある企業らしい
県外の企業も地元連合に参加するかもしれないな
- 244 :甘夏 ◆bH2LD97GmY :2005/05/23(月) 23:29:28 ID:oVkNHycR
- ああそうですか
ここは学問板だ、根拠無き主張はチラシの裏にでも書けw
>>243
宮交は地場企業連合にきまったらしいな。産交もそれで頼む
- 245 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/05/23(月) 23:29:37 ID:HrBuzCLi
- 駅前といい街中といい前途多難だな
- 246 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:31:33 ID:zMW6Vmad
- 6月にスポンサーが決まり次第
いよいよ再開発へ向けて動きだす
- 247 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:32:00 ID:FEIU4ikx
- い●さき?
- 248 :甘夏 ◆bH2LD97GmY :2005/05/23(月) 23:33:40 ID:oVkNHycR
- >>245
その前途多難から新しい勢力が生まれる
>>247
そのグループの話題は最近はいってこない・・・・
- 249 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:33:56 ID:zMW6Vmad
- 岩崎グループは見事落選だったな…>宮崎交通
- 250 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:34:51 ID:kv7GSo5A
- ここってきちんと根拠ないと書きこんじゃいけないわけ?
熊本が鹿児島の上だったことってあんの?
いつの時代?
教えてよ!!ドモホルンリンクル
- 251 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:35:05 ID:/JBDouFF
- 駅前を見れば一目瞭然
- 252 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:35:59 ID:zGYcVLHb
- かごんまの田舎人に言われてもなw
- 253 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/05/23(月) 23:36:43 ID:HrBuzCLi
- まだ構想はあがってないのよね?
構想決定→審査→周辺の同意→設計→審査→着工
やはり前途多難。
熊本駅は平成30年だったっけ?設計は終わった??
- 254 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:36:44 ID:/JBDouFF
- くまんこの度田舎に言われてもなあ
- 255 :阪急南千里 ◆5EJ71eKlNQ :2005/05/23(月) 23:39:31 ID:kWy2MNUK
- 熊鹿 山中の獣の戦争小競り合いでっか?
- 256 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:46:05 ID:zMW6Vmad
- 鶴屋百貨店+くまもと阪神+古荘本店など
九州産業交通のスポンサー有力候補 地元連合には
小売・卸売のプロが含まれている
桜町再開発は上通A地区や手取本町再開発のように
商業施設を核にした大規模なものになりそうだ
- 257 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:49:29 ID:3QfOsGQc
- 売上を減らすプロ
- 258 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:55:38 ID:zMW6Vmad
- 全日空が地元連合に参加しそうな感じ
- 259 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:55:43 ID:+6w2xSKd
- 根拠を示したところで物の見方は人それぞれという結論に落ち着くだけで無駄だろ
町並みを見れば一目瞭然w
鹿児島>>>>熊本
- 260 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/05/23(月) 23:56:29 ID:HrBuzCLi
- 256
妄想乙
- 261 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:01:34 ID:hYJZmGIg
- くまえき
平成30年って、おまいら何歳になってるよ?
まだ2ちゃんやってるつもりか?w
- 262 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/05/24(火) 00:02:58 ID:HrBuzCLi
- 259
はたして見た目とは。。。
長いメインに箱が散らばる天文館
短いメインに箱が集中する通町筋
鹿児島中央駅と熊本駅は比較するまでもないか
- 263 :甘夏 ◆bH2LD97GmY :2005/05/24(火) 00:04:14 ID:4c16vxFl
- >>259
要は根拠を示せないから主観全開でシャウトし続けないといけないんだろw
- 264 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:05:50 ID:kvoGuG1r
- 夜更かし公務員乙
- 265 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:07:35 ID:IX7qofbz
- 確かに、ここを荒らしている奴にアカウンタビリティなんて概念は無いだろうねw
- 266 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:10:08 ID:3tx7yc5h
- 確かに、つるまんやクマンコにアカウンタビリティなんて概念は無いだろうねw
- 267 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:11:59 ID:MxPPU/GI
- 石高
薩摩藩72万石>>>>>>>>細川藩54万石
人口
鹿児島>>>>>>>>くまんこ
知名度
薩摩>>>>>>>>>肥後
偉人排出数
鹿児島>>>>>>>>くまんこ
熊本が鹿児島に勝ってたのってあるの?w
- 268 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:13:38 ID:kzvPkXm+
- メインっても田舎臭い店舗にショボい枝があるだけ。洒落た通りはほぼ皆無。それがかごんまww かごんまの田舎もんにはシャワー通りなんかびっくり。
- 269 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:14:21 ID:s1wBSADQ
- クマンコの顔面シャワーにはびっくり。
- 270 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:18:36 ID:MxPPU/GI
- 全国で有名なもの
薩摩軽羹、薩摩琵琶、薩摩あげ、薩摩焼、薩摩いも、薩摩焼酎、薩摩切子
薩摩炒り、薩摩汁、薩摩馬、薩摩絣、薩摩菊、薩摩犬、薩摩示現流、薩摩外記、
薩摩暦、薩摩辞書、薩摩上布、薩摩杉、薩摩鶏、薩摩錦、薩摩人形、薩摩蝋燭
>>>>>>>>
肥後ずいきw
- 271 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:19:48 ID:fxn1uFLE
- 肥後モッコリも追加よろ
- 272 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/05/24(火) 00:20:49 ID:c1N7sGeV
- なんかどんどん本筋からそれていきますなw
薩摩肥後っておいwww
- 273 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:22:37 ID:kzvPkXm+
- しょせんはかごんま やっぱりかごんま いくら頑張ってもたかがかごんまwww
- 274 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:23:49 ID:MSolkmh9
- クマンコ(笑)
- 275 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:25:42 ID:MxPPU/GI
- >>273
熊本>>>鹿児島だって?wそりゃないぜw
根拠を示せないから主観全開でシャウトし続けないといけないんだろw
- 276 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:26:54 ID:sZkzLPlN
- 熊が洒落た通りとか言ってる時点でうける
肥溜めの後ろにいるくせに
- 277 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:27:40 ID:MSolkmh9
- 駅から500mで田圃の度田舎(笑)
- 278 :甘夏 ◆bH2LD97GmY :2005/05/24(火) 00:31:41 ID:4c16vxFl
- >>267
石高=県民総生産
熊本57,580億円 鹿児島51,166億円
人口
熊本1,859,344人 鹿児島1,786,194人
知名度・・・観光客数
熊本 6,276万人 鹿児島4595万人
偉人排出数・・・・おめーらそんな統計意味あると思っているのか謎だが、
大学学生数
熊本 28,443人 鹿児島19,237人
なあ・・・・過去の栄光にすがっているとでもいうのか?
- 279 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:32:06 ID:636WgLIh
- 宮崎イオンのGAPに熊本人が大挙して押しかけている件について
- 280 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:36:36 ID:MxPPU/GI
- 昔
鹿児島>>>>>熊本
今
鹿児島=熊本
だろw
×鹿児島に挑まれるとは熊本も堕ちたもんだ
○やっと鹿児島に追いついてよくやったくまんこ
- 281 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/05/24(火) 00:37:49 ID:c1N7sGeV
- GAPならAMU鹿児島が近いんじゃ?つーかGAPくらいで。。。中央資本に飢えすぎ。
- 282 :甘夏 ◆bH2LD97GmY :2005/05/24(火) 00:41:24 ID:4c16vxFl
- >>280
昔優位ってのもおかしな話で、そこは昔は米の生産がままならなかったところだぞ
住みやすいか?エセ鹿児島人よ
- 283 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:41:33 ID:kLGTR50r
- >熊本市、政令指定都市へ「九州のワシントン」にらみ
熊本が日本のシリコンバレーと言っていたクマリティスレ(勘違いスレ)
があったが、ここもクマリティスレの続編だな。
シリコンバレースレはどうなった?
『誰もこの点は異論ないな』って豪語していた割にはどこにいったのだろう!
- 284 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:46:28 ID:8IPtNvbf
- >>280
ずっと停滞していた証拠じゃないかw
>>281
デマ以前の問題、でも信じたいんだろw
>>283
今もある
- 285 :甘夏 ◆bH2LD97GmY :2005/05/24(火) 00:48:04 ID:4c16vxFl
- >>283
ただ単に話題が続かなかっただけだろう
- 286 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:49:19 ID:zgwHOS8+
- 熊本は基本的にしょぼい田舎であることを自覚すべきだな。
電波みたいなこと言ってたって、現実を見れば駅の建て替えすらあと13年かかる田舎w
- 287 :甘夏 ◆bH2LD97GmY :2005/05/24(火) 00:53:54 ID:4c16vxFl
- 別に基本的だろうが原則だろうが田舎でかまわんがね。
田舎の内輪で密やかに楽しんでいる、このスレにあがり
こんでいるオマエはいったい何者?参加したいんのなら
ムラの掟を守りな
それが田舎のルールだw
- 288 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:56:48 ID:MdrT26Rz
- 夜更かし公務員が仕切るスレはつまらんw
- 289 :甘夏 ◆bH2LD97GmY :2005/05/24(火) 00:58:56 ID:4c16vxFl
- じゃあネタのひとつでも提供してくれ
- 290 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:00:16 ID:a9DayB4f
- 熊本は肥溜め臭いド田舎である
- 291 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:01:53 ID:MdrT26Rz
- 宮崎イオンのGAPに熊本人が大挙して押しかけている件について
- 292 :甘夏 ◆bH2LD97GmY :2005/05/24(火) 01:02:39 ID:4c16vxFl
- レスしてもいいから、毎回IDが変わる性癖を止めるか、トリップつけろ
話はそれからだ
- 293 :甘夏 ◆bH2LD97GmY :2005/05/24(火) 01:03:38 ID:4c16vxFl
- >>291
知らんな
- 294 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:09:57 ID:QVT46EXA
- 熊本駅前が昭和20年代で止まっている件について
- 295 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:23:36 ID:a9DayB4f
- 東京から転勤してきて駅前を見たときの絶望感は他になかったな
- 296 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:31:01 ID:oVf8duXF
- 絶望の2文字
- 297 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:33:20 ID:mRxuRBGO
- >>295
飛行機でいらっしゃればよかったのに。
- 298 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:35:29 ID:oVf8duXF
- クマンコはほどほどに。
- 299 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 07:46:13 ID:S/rSWA5u
- >>281
中央資本に餓えすぎなのはかごんま人のほうだろw
たかがスタバに大行列するアフォ県民がw
さすが芋っこwww
- 300 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 08:05:19 ID:olgPyAbe
- 宮崎イオンのGAPに熊本人が大挙して押しかけている件について
- 301 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 08:08:50 ID:mahXeEkF
- イオンモールのなかで最大規模なのが
イオン宮崎ショッピングセンターらしいな
そのイオン宮崎ショッピングセンターよりデカイのが
ダイヤモンドシティ嘉島
- 302 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 08:12:14 ID:olgPyAbe
- 熊本商店街がSC攻勢で死亡する件について
- 303 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 08:46:43 ID:mahXeEkF
- 今後開業するダイヤモンドシティ
ダイヤモンドシティ仙台(仮)宮城
ダイヤモンドシティ立川(仮)東京
ダイヤモンドシティ鶴見(仮)大阪
ダイヤモンドシティ嘉島(仮)熊本
大都市郊外にはダイヤモンドシティが必ずある
- 304 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 08:51:33 ID:olgPyAbe
- 今後開業するダイヤモンドシティ
ダイヤモンドシティ仙台(仮)宮城
ダイヤモンドシティ立川(仮)東京
ダイヤモンドシティ鶴見(仮)大阪
ダイヤモンドシティ嘉島(仮)福岡
大都市郊外にはダイヤモンドシティが必ずある
- 305 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 08:54:29 ID:mahXeEkF
- 福岡市郊外には
ダイヤモンドシティルクルがあるな
熊本市郊外には
ダイヤモンドシティ熊本南と
ダイヤモンドシティ嘉島(仮)の2つがある
- 306 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 08:59:08 ID:PSwQIsi1
- ダイヤモンドシティ嘉島にもGAPが入るけど、
所詮太めの貧乏人向け安物ブランドな件について
- 307 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 09:17:05 ID:mahXeEkF
- 入居ブランドに関する話題は
熊本小売りスレで
- 308 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 10:05:25 ID:mahXeEkF
- ソニー熊本新工場 着工
鉄骨6階建 2万平米のクリーンルーム
http://kumanichi.com/news/local/main/200505/20050524000056.htm
- 309 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 10:12:40 ID:mahXeEkF
- この左側に同じようなのが建ちます
http://www.rs-kumamoto.com/pg1/fct01m.jpg
- 310 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 10:19:23 ID:/A6lbKV1
- >>253
今日が5階建て図書館ビルの基本設計入札です。
- 311 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 13:14:12 ID:w5H+xHGk
- 熊本煽りのレベルが低すぎないか?
- 312 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 13:19:23 ID:xheJefaZ
- >>311
昔の新潟からの煽りのほうが内容のレベルとしては高かったよね。
- 313 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 13:24:43 ID:mahXeEkF
- 失笑のどこが…
- 314 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 13:26:32 ID:w5H+xHGk
- >>313
新潟某1=※のことだろ
- 315 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 13:39:39 ID:w5H+xHGk
- ほれ
参考スレ
★★新潟市宣戦布告☆☆
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/995/995580276.html
- 316 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 13:49:11 ID:/A6lbKV1
- さすが政令都市候補新潟市 マンギョンボンが来るわけだ
- 317 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 14:57:10 ID:mahXeEkF
- サントリー・Jリーグ スポーツクリニック開催!
http://kumanichi.com/lsports/20050524/kiji7.html
- 318 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 15:01:08 ID:mahXeEkF
- Jクラブのホーム以外での開催ははじめて
ロッソ熊本や大分トリニータの存在と、
サントリーの強力なバックアップがあるからか
- 319 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 19:00:02 ID:t3Jszl5T
- 話しブッた切ってスマンが、熊本駅近くに出来る国の合同庁舎、15階のツインタワーでなくて、いっその事30階
建てにしたらよかったのに。
あ、地盤があの辺弱いからせいぜい20階建てで精一杯かな。
- 320 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:29:18 ID:SWme196/
- >>312
新潟や岡山に煽られるならともかく
鹿児島なんかに煽られるなんて、
熊本も堕ちたもんだ。
おまけ
JRは八代以南は非電化区間。東京からの寝台列車もこないw
熊本、八代>>>>秘境の壁>>>鹿児島
- 321 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:51:22 ID:RyeNejDw
-
【社会】「公務員が恵まれてるとしても、給与カットは反対」 県職員ら1500人デモ…鳥取
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109224485/l50
【社会】「公務員が恵まれてるとしても、給与カットは反対」 県職員ら1500人デモ…鳥取★6
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1109594455/
【行政・リストラ】2年連続勤務成績最低職員に退職促す 3人が退職…鳥取県
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1114266856/
【社会】合併前に、全職員がこっそり昇級…滋賀県中主町
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112062205/
【社会】独身の職員に、"独身手当"支給。公費補助…政令・中核市のほぼ4割
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1111038861/
【社会】自治体職員の互助団体、公費投入25%減る…読売調査[03/07]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1110139303/
- 322 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:59:15 ID:t8NGUymw
- クマーは百姓でもやってろ!
- 323 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:22:44 ID:QS+k975E
- クマーは修行でもやってろ!
修行するぞ〜修行するぞ〜修行するぞ〜修行するぞ〜修行するぞ〜修行するぞ〜
修行するぞ〜修行するぞ〜修行するぞ〜修行するぞ〜修行するぞ〜修行するぞ〜
修行するぞ〜修行するぞ〜修行するぞ〜修行するぞ〜修行するぞ〜修行するぞ〜
- 324 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:08:15 ID:nheU8pu6
- >>320
おれんじ鉄道区間・・・
実際は非電化ではないのだが経費削減のため旅客列車はディーゼル。
貨物列車のみが電化設備を使う。
川内〜鹿児島は今でも電車が走っているよ。(JR経営区間)
どうせ煽るなら、
鹿児島中央から直通で行ける県庁所在地は宮崎のみ、というのはどうw
現在、鹿児島中央からは東京大阪はおろか福岡にも熊本にも大分にも一本では行けない。
- 325 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:11:17 ID:uHOAhzsa
- 東北2位の盛岡と熊本ではどっちが都会?
東北で2位vs九州2位のプライドを賭けた
まじめなレスが期待できそーだ
- 326 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:15:00 ID:2arjP3GP
- どっちも田舎
- 327 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:21:06 ID:uHOAhzsa
- あげあげ♪
- 328 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:24:08 ID:nheU8pu6
- 70万弱の熊本と30万弱の盛岡か・・・
九州VS東北の場合、基本的に県別対抗なら張り合えそうだけど
都市対抗は難しくないかい?
九州は福岡熊本以外でも北九州100万、鹿児島60万、大分長崎で45万、田舎と思われている
宮崎でも30万、久留米も30万で、仙台以外は20〜30万都市オンパレードの東北より
都市規模が大きいからね。
- 329 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:31:08 ID:MxPPU/GI
- 熊本なんかに煽られるようになるなんて
盛岡も堕ちたもんだなw
- 330 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:31:27 ID:e+GCsFgW
- クマンコは寝台列車で東京ですか
熊本が堕ちたもんだって?
へー堕ちるような位置にいたんだ
ま、現実は
それ以上堕ちようがないとこにいるんだけどね!!!
熊んたれブーは
- 331 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:32:02 ID:MbacDBFo
- 盛岡はもともと電波で有名。盛岡地下鉄。
鹿児島側の煽りは金持ち喧嘩せずで無視。
- 332 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:32:54 ID:nheU8pu6
- 鹿児島人も鹿児島市営地下鉄を妄想してたな〜。
- 333 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:33:18 ID:MbacDBFo
- >>330
嫉妬丸出し。
- 334 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:37:22 ID:uHOAhzsa
- >>328
何言ってたんだよ
盛岡を舐めんなよ
- 335 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:39:25 ID:MbacDBFo
- >>334
盛岡人騙り。
- 336 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:40:23 ID:MxPPU/GI
- 盛岡>>>>>>>>>>>>>>>>熊
- 337 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:41:42 ID:MbacDBFo
- 盛岡が誇る宇宙最大級の百貨店。熊本はまけたよ。
- 338 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:41:58 ID:nheU8pu6
- >>334
てか、別にスレッド立ててそっちでやれば?
一応ここは熊本の本スレなんだし。
- 339 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:42:10 ID:uHOAhzsa
- 東北を舐めないでもらいたいねぇ〜
その東北の2位ですからね、盛岡は。
- 340 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:42:35 ID:MbacDBFo
- 盛岡メトロにも負けた。
- 341 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:45:07 ID:MbacDBFo
- >>339
失礼しました。電波一位の都市に敬意をはらわなかった。
一位には違いない。
- 342 :☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/05/24(火) 22:47:15 ID:1qUlGzq4
- まあ、工作員でしょうな・・・・・・普通に・・・。
- 343 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:47:34 ID:2arjP3GP
- 九州二位は北九州市だろ?
- 344 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:48:35 ID:uHOAhzsa
- 東北と九州のプライドをかけた互角の一戦
まず何から比較し合いましょうか?
- 345 :☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/24(火) 22:48:36 ID:XeqIPUah
- 規模の北九州、洗練性の熊本。。。。
- 346 :☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/05/24(火) 22:49:41 ID:1qUlGzq4
- お祭りのふ・く・お・か♪
- 347 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:53:06 ID:MxPPU/GI
- 洗練性の熊本<−−−−−爆笑するところでつか?w
- 348 :☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/05/24(火) 22:53:57 ID:1qUlGzq4
- 洗練されてると思うが・・・普通に・・・。
- 349 :☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/24(火) 22:54:34 ID:+2n9NuEf
- 自虐ネタの有明圏。。。
- 350 :熊本市民:2005/05/24(火) 22:56:22 ID:eWSLfizj
- >>310
5階建てってかなりヘボいなw
- 351 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:57:25 ID:MxPPU/GI
- 熊本=洗練?熊本=洗練?熊本=洗練?熊本=洗練?熊本=洗練?
熊本=洗練?熊本=洗練?熊本=洗練?熊本=洗練?熊本=洗練?
熊本=洗練?熊本=洗練?熊本=洗練?熊本=洗練?熊本=洗練?
熊本=洗練?熊本=洗練?熊本=洗練?熊本=洗練?熊本=洗練?
普通に普通に普通に普通に普通に普通に普通に普通に普通に普通に
普通に普通に普通に普通に普通に普通に普通に普通に普通に普通に
大爆笑!!大爆笑!!大爆笑!!大爆笑!!大爆笑!!大爆笑!!
大爆笑!!大爆笑!!大爆笑!!大爆笑!!大爆笑!!大爆笑!!
大爆笑!!大爆笑!!大爆笑!!大爆笑!!大爆笑!!大爆笑!!
- 352 :☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/05/24(火) 22:58:14 ID:1qUlGzq4
- お城と路面電車の景色はすんばらしいね・・・。
>>349
な〜む〜
>>350
福岡のは3かいだてぐらいだった〜かと・・・。
- 353 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:59:19 ID:uHOAhzsa
- 盛岡を忘れてんじゃねーぞ、おめぇら
さ、どっち!?
- 354 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:11:38 ID:RyeNejDw
-
熊本名物 パチンコ
【社会】20代両親、朝から5時間パチンコ→車内の1歳児、熱中症で死亡…熊本★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116597478/
- 355 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:15:25 ID:MxPPU/GI
- かごすぃま>>>>>>>>>>>くまんこ
- 356 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:46:51 ID:Jv/60Fva
- やれやれ。
今度は盛岡をダシにして。
もし盛岡の方が御覧になってたら、レベルの低い「釣り」なので
相手になさらないでくださいね。
- 357 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:06:46 ID:ztM9HqE3
- 鹿児島の宇宙最大級のアーケードには負けた。
天文館の名前がわかった。天文=宇宙
- 358 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:08:11 ID:dR+ZjyuR
- >>328
しまった非電化区間じゃなくて単線区間だった。訂正。
秘境であるのは訂正しないけどw
- 359 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:12:46 ID:ztM9HqE3
- 鹿児島線はどっかで複線から単線になってたのだ。
- 360 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:20:37 ID:ztM9HqE3
- 在来線複線の線路。
- 361 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:22:56 ID:nBQCuFbf
- 鶴屋ってバイブ売ってますか?
- 362 :無職:2005/05/25(水) 00:30:22 ID:m3UvtsLr
- やつらは、いっつも東北スレで暴れてっからよ、そんなに都市比較しっちーんなら
東北の田舎町中だけでやってねーで、地方でも規模のそこそこ大きな熊本や松山とやって
試してみりゃいいべよってことで
ここに派遣して参りました。
迷惑かけてごめんなさいね。
- 363 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:33:09 ID:PV9BF5qS
- >>360
ぬれてますか?
- 364 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:37:39 ID:dR+ZjyuR
- >>361
有閑マダムの為に外商の人たちが高級肥後ずいきを用意しているはず。
ところで熊本駅のアナウンスなんとかならねえのかな。
「ひごおおづいき(肥後大津行き)ーーひごおおづいきーーはっしゃしまーーーす。」
- 365 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 14:37:17 ID:9wWV2/Px
- 堀場製作所、新工場を熊本に建設
グループ全体の主力工場に
http://www.jp.horiba.com/news/news_release/id_659.htm
- 366 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 19:40:36 ID:0Etk+Va9
- 熊本駅再開発ビルが5階建て・・・(ぷっ
- 367 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:09:14 ID:mPJUBmct
- >>359
今は鹿児島線で単線なのは鹿児島県内だけな。
- 368 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:58:43 ID:MJGyKELM
- 熊本なんて行かないから単線で十分
東京・福岡行くときは飛行機だし。
熊本は駅も空港もひどいもんだよね〜
- 369 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:05:03 ID:mPJUBmct
- >>368
八代以北の鹿児島線は単線では足りませんよw
鹿児島なんて行かないから八代以南の九州新幹線は不要って言っているのと同レベル
- 370 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 14:44:26 ID:3d7vcFtp
- 在来線と九州新幹線は同列に扱えないんじゃないのー?
- 371 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:10:07 ID:pOBX8I61
- 在来線が単線で電波だけは複線並み?
- 372 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:13:48 ID:CWlRPQmd
- つるまんのヴァギナも複線なみ
- 373 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:23:01 ID:pOBX8I61
- >>372
セクハラはいけませんよ。
- 374 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:23:48 ID:CWlRPQmd
- つるまんのオリモノも複線なみ
- 375 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:28:20 ID:pOBX8I61
- つるまんは架空の人物。
- 376 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:28:48 ID:CWlRPQmd
- つるまんは肉便器の人物。
- 377 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:30:06 ID:pOBX8I61
- >>376
女性蔑視的発言はいけませんよ!
- 378 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:31:07 ID:CWlRPQmd
- >>377
つるまん的濡れ濡れ発言はいけませんよ!
- 379 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:35:17 ID:pOBX8I61
- 濡れるとか人格と全く関係ないことの表現はいけませんよ!
- 380 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:39:24 ID:CWlRPQmd
- 濡れるとか淫乱とかつるまんと関係ありありの表現はいけませんよ!
- 381 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:45:04 ID:CkhFeeh6
- さすが熊本のスレはレベルが高い
- 382 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:47:04 ID:CWlRPQmd
- >>381
そんなこと言ったら、淫乱つるまんがイッてしまいます。
- 383 :☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/05/27(金) 01:41:59 ID:Uif3FcWe
- 大分前、三年ぐらい前だったか・・・・。
つるまんって鶴屋マンセーって名乗る熊本人がいて・・・。
その鶴屋マンセー氏と呼ばれる人を煽ってたのが女性だったような
気がするのだけど・・・記憶違い?
- 384 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 06:06:18 ID:pcPnvstf
- いねーよ!
- 385 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 07:44:00 ID:d3dfDOh0
- >>383
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/1000/10002/1000205279.htmlの>>590
これが「鶴屋マンセー」という言葉が初めて出た瞬間
これ以降鶴屋を持ち上げるレスをすると「鶴屋マンセー君」と呼ばれるようになり
それに乗っかった一部の人々が架空の人物「つるまん」を作り上げていった。
- 386 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 08:09:50 ID:Ra0QnQ93
- 風俗特区・・・岐阜、大津、熊本
- 387 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 08:11:08 ID:CWlRPQmd
- ttp://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Rose/1003/
熊本はつるまんの妄想ページ 泣ける・・・
熊本の合併が崩壊した途端に、熊本は十数年前に合併しているからそれで特例を!
とかいいだした基地街管理人つるまん。一般人の妄想の域を超えてるため、
分裂病患者と思われる。
プロフィール参照 女 つるまんこ
- 388 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 08:13:30 ID:d3dfDOh0
- 憧れ・羨望→嫉妬→粘着ストーカー
了解できる心理だな
- 389 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 08:14:52 ID:CWlRPQmd
- よっ 妄想癖患者w ↑
www.geocities.co.jp/PowderRoom-Rose/1003/
むっひょりつるまんこのページ 〜政令市失敗 悲しいあたし〜
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
女2ちゃんねらーお国板住人 熊本つるまんこ
- 390 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 08:21:22 ID:CWlRPQmd
- ID:pOBX8I61
↓
ID:d3dfDOh0
淫乱つるまんこは、イクたびにIDが変わりますw
- 391 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 08:43:19 ID:d3dfDOh0
- 朝から強烈嫉妬粘着 乙
- 392 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 12:22:01 ID:8KHitwqe
- 昨日、宮崎出張の帰りに、10→327→503→218→445で帰って
来てみた。所要時間4時間半弱。宮崎の高速道路網からの放置ぶりに驚いた。
延岡の人のために、早く九州横断自動車道延岡線を造ってあげてください。
- 393 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 16:19:13 ID:pcPnvstf
- 東横イン熊本新市街
7月20日オープン!
http://www.toyoko-inn.com/newopen.html
- 394 :☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/05/27(金) 17:32:54 ID:Uif3FcWe
- >>385
なつかすい・・・・。
あの頃は熊本人のふりをして良く書き込んでますた・・・スマン。
- 395 :延岡人:2005/05/27(金) 17:56:17 ID:hfrIodO6
- 横断とかイラネ
- 396 :延岡人2:2005/05/27(金) 18:18:17 ID:/WXM56D3
- 東九州道はほしい。
横断道も出来るに超したことはないけど国道の改良だけでも別にいいです。
- 397 :☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/05/27(金) 18:19:23 ID:Uif3FcWe
- アッ延岡の人だ・・・・先ずはご挨拶・・・イヒッ♪
- 398 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 19:00:27 ID:GE/hvjBM
- ID:pOBX8I61
↓
ID:d3dfDOh0
↓
ID:pcPnvstf
淫乱つるまんこは、イクたびにIDが変わりますw
- 399 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:39:46 ID:ZAff2+sS
- 淫乱との表現はセクハラの限度を超している。
濡れるとかの生理現象は人格と全く関係ないことでこれも限度を超している。
- 400 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:44:02 ID:EUqUrs95
- 熊本って都市かぁ?
ハァ?
- 401 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:46:37 ID:vnCFeNia
- 「まんこ」についてはどう思いますか?
- 402 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:49:57 ID:ZAff2+sS
- ↑単なるセクハラ
- 403 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:58:01 ID:ZAff2+sS
- いささか恥ずかしい話ですが、例えば満員電車の超強烈な圧力の刺激を受けてそのような事態に至ったとしても、
それは人格むから発生したものではないわけです。
- 404 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:19:30 ID:dtutqeb9
- 「めめじょ」は?
- 405 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:21:09 ID:dtutqeb9
- ひげめめじょ ⇒ まんこ
めめじょ ⇒ つるまんこ
- 406 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:29:08 ID:dtutqeb9
-
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| (●) (●) | ぐっしょりつるまんこ ♪
/ |
/ |
( _ |
(ヽ、 / )|
| ``ー――‐''"| ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| へ へ | ふふ、呼んでみただけ♪
/ |
/ |
( _ |
(ヽ、 / )|
| ``ー――‐''"| ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 407 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 12:17:21 ID:ID7AzNXP
- ひげめめじょが毛が生えたマンコで
めめじょが無毛まんこってことは、
熊本ではデフォルトは無毛マンコなのか?
(普通はフォルトの方が説明が少ないはず。
つまり毛が生えたマンコがデフォルトなら
毛が生えたマンコがめめじょとよばれ、
無毛マンコはつるめめじょなどと呼ばれるはず。)
ということは熊本ではロリや剃毛が当たり前なのか。。。
すげえぜ!熊本市出身でよかった。
- 408 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:43:31 ID:ai9heafj
- 日本航空 羽田−熊本 夜間貨物便
7月7日就航で最終調整
- 409 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:38:44 ID:ZAff2+sS
- 嫉妬筋のセクハラ攻撃を受けるのは単に熊本が良すぎただけ。
- 410 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:14:18 ID:C2CT3H4R
- ↑ おまんこ濡れ濡れ
- 411 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:17:54 ID:Jfj6GlSK
- 677 :名無しでいいとも!:2005/05/28(土) 19:50:27 ID:AxnUCvJQ
トリビア
クマモトとは
スワヒリ語で「アソコが熱い」
補足:クマ=女の股間 モト=熱い
- 412 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:18:45 ID:C2CT3H4R
- むっひょおおおおおぉぉぉぉぉおx^〜〜〜
- 413 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:56:39 ID:OrW0wgXo
- 熊本にある日本一の名ソープランド『ブルーシャトー』
- 414 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:40:44 ID:BpuZc2Jm
- ほどよく荒れているね・・・・・それも下ネタで
小売スレでも意見があったけど、熊本人が安住できるスレって無いのかな・・・・
- 415 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:47:18 ID:cZ6NfJj2
- >>414
スルーが基本
よく荒しに使われる言葉やAA、電波コテなんかは
2chブラウザでNGワード登録しておけば
- 416 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:49:31 ID:BpuZc2Jm
- >>415
私個人はそれでもいいけど、ここはいろんな人が見ているでしょう
長崎スレや宮崎スレみたいに、誰が見ても落ち着いているスレにしたいよ
- 417 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:54:06 ID:Ri37B4Xx
- >>416
スレが落ち着いている所は煽る価値も無い田舎。
- 418 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:45:25 ID:yk6AmGIl
- 【もやは】 エンコ採用の実態を語ろう 【世襲制?】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1083422720/
- 419 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:47:58 ID:MVM2omPb
- >>416
熊本をライバル視する粘着がいるからしょうがない。
この板は、基本的に地元の都会度を自慢する板。荒らされるということは
逆に熊本がそれだけ認知されている証拠。アンチ巨人の心境と全く同じ。
荒らしはの多さは勲章と考えてあきらめましょう。
- 420 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:42:37 ID:Febo8ZJ8
- 長崎スレは粘着のせいで落ち着いてるというより人がいなくなった
宮崎スレは成りすましと煽りがいて全然落ち着いてない
佐賀スレは関連スレは落ち着いているが本スレ自体がない
- 421 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:53:11 ID:bWnE0w3E
- 住民が幼稚だと荒れるのよ
厨が厨を呼ぶってね
鹿スレなんて典型だな
ここもたまに荒れるのは馬鹿がいるから
- 422 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:30:26 ID:YbyQ0WdC
- それはつるまんはじめここ数レスにも現れている身の程知らずの痛い書き込みをする馬鹿のことですな。
真面目な議論をしてる間は馬鹿も寄って来ないのだけど。
- 423 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:40:43 ID:y09HwW9x
- あいつは地元の実状を何一つ知らないくせに、願望を垂れ流す、
無用の争いを引き起こす(しかも負ける)。さらに問題なのは一行
レスばかりで、まもとな会話ができないからな・・・・・
- 424 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:49:52 ID:xN9S01sp
- わかったわかった
いいかげん嫉妬は見苦しいぞ
- 425 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:12:02 ID:y09HwW9x
- >>424
いや、生粋の熊本人が迷惑だと思っているのだが
- 426 :☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/05/30(月) 12:53:07 ID:C1t8+fVS
- >>420
佐賀スレの本スレって一応あるのでは・・・・?
- 427 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:19:40 ID:dUTsjEYd
- >>421
どうせ政令指定都市と箱物と、工場誘致の話しかしねえだろ。
- 428 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:38:15 ID:hlbdgVez
- また南九州の辺境の馬鹿かよ、どうせ三馬鹿トリオの
名無しだろ、やることがセコイつーの。鹿は。
- 429 :☆ さつまどり@風月堂 ☆ 薩摩守護 ◆CLBqwlZ7dA :2005/05/30(月) 19:41:56 ID:wNA7JgjL
- >>428
鹿児島スレにいつも遊びに来られる方ですね。
できたらコテを付けていただけませんか?(笑)
- 430 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:07:59 ID:al5pNb0p
- しかし鹿児島スレッドは熊本攻撃&鹿児島自画自賛だけだった前スレとは
うってかわって3、4人のコテハンのまったり談話スレッドになってしまってるな・・・
- 431 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:12:38 ID:MRMG7Ll9
- 九州人コテが流行りだしてからぬるい雰囲気だよな
- 432 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:54:21 ID:QWO56DOW
- 下らん事で煽り合ってるのも問題あるが、
あまりにも厨房らしいコテで、じゃれ合ってるのも問題だな。
- 433 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:20:23 ID:KHYduH+m
- 熊本人はみんな鹿児島スレが気になるようだな。
- 434 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:17:03 ID:ViFkRIB8
- 同じ考え方のコテばっかりってのもなんだけど、
荒れているよりはマシ
>>433
むこうから定期的にネタ提供してくれるから
- 435 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:04:04 ID:+Z+C85Kv
- 破綻
シロアリやゴキブリの子供
- 436 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:56:50 ID:exy9hd8a
- 荒れてるよりはマシだけど面白くはないね
- 437 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:15:21 ID:lDvhPMOn
- 熊本に日本最大級のデパートができてから荒れ始めた。
- 438 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:20:29 ID:IQljp/Hs
- つるまんに毛が生え始めてから荒れ始めた。
- 439 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:20:50 ID:IQljp/Hs
- >>437
おまんこおまんこ
- 440 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:50:31 ID:JSaRVjjZ
- 市町村合併 新たな枠組みに向け審議会設置へ
ttp://kumanichi.com/news/local/main/200505/20050531000008.htm
対象は
(1)おおむね人口一万人未満
(2)政令市や中核市を目指す
(3)生活圏域に合った再編
ここにあがった項目は熊本都市圏に関係することばかりなんだが・・・
- 441 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:06:56 ID:ViFkRIB8
- あーあ、またつまらんカキコがはじまった>>437
こいつも熊本を出て行かざるを得なかったか
- 442 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:51:54 ID:6tcotkhi
- >>437
正解
「つるまん」だなんてこんな素敵な造語はお国板だからこそだもし
- 443 :☆ さつまどり@風月堂 ☆ 薩摩守護 ◆CLBqwlZ7dA :2005/06/01(水) 01:00:38 ID:XLHXhu01
- LIVE ON FIRE KKT♪
- 444 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 10:34:12 ID:ROOidYi2
- どてまん
- 445 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 12:01:34 ID:yDhZYuY3
- 農業県であるし、熊医が結構バイオで有名なので
バイオ企業の産学連係の促進のためにも
熊大か県立大に農学部が欲しいと思う。
それと熊本で古着屋等をやってる若い連中を
税制等で優遇してほしい。ファッションの都として
有名になれば熊本の芸術面の特徴がもっと生きると思う。
パリのように農業国の中にある芸術の都路線を歩んでほしい。
- 446 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 16:58:45 ID:s4rNYdS8
- 芸術w
ぷw
- 447 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 18:38:42 ID:zr5407gx
- つるまん濡れ濡れ
鶴屋百貨店 売上高704億円、2年連続の減収減益
売上高八百五十億円を目標に掲げたが、増床一年目の〇三年二月期は約七百五十九億円に
とどまり、今回は改装前の〇一年二月期の約六百九十七億円近くまで落ち込んだ。
本田社長は「恥ずかしい」
http://kumanichi.com/news/local/main/200505/20050531000009.htm
- 448 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:47:35 ID:NRgBqFS8
- >>445
熊大に農学部…確かにほしいですね(県外の大学に行かざるをえませんでした)。
ただ、現在県立大には環境共生学部がその辺の分野を担ってるようです。
- 449 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 01:45:43 ID:L3Tff59U
- 超田舎印
- 450 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 15:26:50 ID:S0Gvv/ko
- 熊本駅整備事業いよいよ本格化
事業費1892億円
http://kumanichi.com/news/local/main/200506/20050602000280.htm
- 451 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:40:35 ID:cFzGHn+b
- >449
超嫉妬印
- 452 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:22:57 ID:S0Gvv/ko
- 熊本駅前東A地区、南A地区、南B地区に大規模な再開発ビルができる
- 453 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:36:58 ID:10YBbZmP
- _
/ 丶_ -ーー - _ _/ ⌒ ヽ _ _
| ._ /ヽ_ ー ._`丶
\/.  ̄/ ┌--__ | | ノ .丶丶
./ ./_ | `丶 .| | | |
/ ⌒  ̄ ̄^ \ `. \ヽ 丿ノ
|. \ .| フ| //
| ⌒\ ./.^ヾ~ | | //
丶 ヘ ||. ’| └ ┐( (
/ ┬---_  ̄ く ノ _\|
.| .|  ̄ ノ ノ |\
| | ⌒ / ┌─────-┴.┴──-┐
丶  ̄ 丶回回回回回回回回回回/
` ─--y--ーー´丶 /
| __L\ _______/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ √L_ -っ||
/ _____ノ _つ
| o |___ ソ
\ ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ __|⌒|_ _ -ー丶 ___ .へ
/ _)(_ __)(___) へ/ / /⌒.i へ
| ・ : _X___ __X _ )──┘v 丶 \丿/ ノ
└─/ \ | |  ̄/ ./└──-/ ∧ノ / /
丶/|___|\丿 |__丿 ∠ / / ノ く /
. ´  ̄´ ´
- 454 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:01:54 ID:w5d9g2rm
- 東A地区は5階建て
- 455 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:16:52 ID:tWISsv00
- >>451
熊本くんだりに嫉妬するのは八代水俣郡部民wwwwwww
- 456 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:25:23 ID:S0Gvv/ko
- 市が管理する部分が5階まで
2006年度から民間参加企業を募集
大手ゼネコンなどすでに10数社が名乗りをあげている
熊本を代表するビルにしたいらしいから
20階くらいじゃないの?
ホテルとかになりそう
http://kumanichi.com/news/local/main/200506/20050602000444.htm
- 457 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:27:33 ID:X5dLgef2
- つるまん濡れ濡れ
鶴屋百貨店 売上高704億円、2年連続の減収減益
売上高八百五十億円を目標に掲げたが、増床一年目の〇三年二月期は約七百五十九億円に
とどまり、今回は改装前の〇一年二月期の約六百九十七億円近くまで落ち込んだ。
本田社長は「恥ずかしい」
http://kumanichi.com/news/local/main/200505/20050531000009.htm
- 458 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/02(木) 22:30:40 ID:hYWRrhM6
- 【駅舎】
↓↓↓↓↓↓↓↓
新八代新水俣>>>>>>>>>くまえき
事実だからしょうがないwww再開発ビル計画?合同庁舎・図書館・高架下特産品コーナー。大したもんないのに計画トロすぎwww
<鹿児島中央駅地区>
駅前大型再開発ビル
『キャンセ』
駅ビル
『アミュプラザ鹿児島』
開業済み!!!
1.日本生命ツインビル、オフィス+百貨店or都市型ホテル
2.中央町22番街区再開発ビル(アミューズメント施設+専門学校)
3.中央町23番街区再開発ビル(18階建て、商業施設+分譲マンション)
4.一番街南側再開発ビル(15階建て、医療施設
くまは市街地再開発も一段落。駅前はろくな計画なし。郊外投資のみ。もうだめぽwww
- 459 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:32:45 ID:IUK7gL2/
- >>456
この記事では5階建てになってるが?
他にもビルが建つの?
>計画案では、総事業費は約百二十八億円。約一・四ヘクタールの敷地に約一万平方メートルの再開発施設棟(五階建て)と
>五千平方メートルの立体駐車場(二百五十台収容)を建設。
- 460 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/02(木) 22:38:39 ID:hYWRrhM6
- 日本生命ツインビルや18階再開発ビルの高層建築へ嫉妬厨wつーかキャンセやアミュプラザも熊駅行けば超高層だなwww
せいぜい鹿児島駅に負けないように頑張れ
- 461 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:10:46 ID:NNj3n89j
- >>460
鹿児島スレでみんな心配してるよ。はよ帰りぃ。
- 462 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:17:02 ID:dsG69WBa
- >>460
九州コテスレには出没しないチキンの癖に。
- 463 :☆ さつまどり@風月堂 ☆ ◆CLBqwlZ7dA :2005/06/02(木) 23:22:20 ID:Rde4fgPP
- 熊本のみなさんゴメンなさい。
>>462 61万氏にレスして欲しいんですか?
- 464 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:31:07 ID:Em4pSmTv
- >>461
こいつは鹿児島スレでもヴァカ確定されているみたいだし・・・帰れないんじゃねーのw
- 465 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/02(木) 23:35:12 ID:hYWRrhM6
-
【観光客に対する鹿児島市の動き】
1.市内ライトアップ事業(レインボーブリッジ照明などを手掛けた方に依頼)
2.鹿児島湾クルーズ定期観光船就航
3.鹿児島の食の魅力が詰まったドルフィンポート開業
4.シティービューバスのルート変更・夜間運行(計画・実現確実)
ちょっとは見習えばどお?鹿児島人が熊本に観光に行かないなんて分かってるんだろーがなwww
- 466 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:45:39 ID:cFzGHn+b
- ↑嫉妬
- 467 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:48:04 ID:0pw/1aEg
- >>448
環境共生学部がその代わりになるとは思えない。
ネーミングセンスからして中途半端だし
所詮元女子大、インチキ科学の栄養学の名前を変更しただけだろ。
- 468 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:52:00 ID:0pw/1aEg
- >>465
新幹線が全通したら大阪からの直行便は熊本止まり。
本数も博多鹿児島間は博多熊本間の半分になるんで
再び辺境の地である事を思い知らされるはめになるってのに
あほだなw
- 469 :☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/02(木) 23:52:53 ID:9WhgN81W
- >>462
あっ、ありがとうございます。
存在を知って頂いてるんですね。
熊本の方のご参加もお待ちしてます。
なんばんさんと有明タンは親熊本派でつのでヨロチク。
>>465
2は読売新聞西部版に大きく取り上げられましたね。
たしか、オーナーさんがスーパーの経営で財を
なしたかただとか。
- 470 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/03(金) 00:02:23 ID:ITxxowDZ
- >>468
駅ビルもなく仮に本数が多いとしてもただのストロー。高島屋が近いからいいんじゃないか?w
例えば佐賀人が福岡に近い事で選択肢が広がるのと同じこと。自分たちのすむ街は壊滅状態、ただ寝て働くだけ。
消費活動は身の回りの安物は郊外SCで済ませてあとは福岡。
熊本の拠点性は完全に失われる。熊本ニューライフの始まり。。w
熊本=佐賀
おかれてる状況がそっくり
- 471 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:09:01 ID:Xz4PPESs
- ┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>470がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
/⌒\ っ /\
/'⌒'ヽ \ っ/\ |
(●.●) )/ |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
>冊/ ./ |: /
/⌒ ミミ \ 〆
/ / |::|λ| |
|√7ミ |::| ト、 |
|:/ V_ハ |
/| i | ∧|∧
и .i N /⌒ ヽ) >>470 61万
λヘ、| i .NV | | |
V\W ( 、 ∪
|| |
∪∪
- 472 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:16:15 ID:t9wUcWmG
- 実際そのとおりだろ
熊本駅周辺地区は福岡県に割譲したがいいんじゃねえ?
熊本市は光の森辺りを中心部として再構成
JRも通ってるしイイポ
- 473 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:35:23 ID:IBPKuA1t
- つるやもヤバイしイイポ
つるまん濡れ濡れ
鶴屋百貨店 売上高704億円、2年連続の減収減益
売上高八百五十億円を目標に掲げたが、増床一年目の〇三年二月期は約七百五十九億円に
とどまり、今回は改装前の〇一年二月期の約六百九十七億円近くまで落ち込んだ。
本田社長は「恥ずかしい」
http://kumanichi.com/news/local/main/200505/20050531000009.htm
- 474 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:04:31 ID:3BO6DhWW
- >>467 栄養学(家政学)の直系は、食・健康学専攻だな。
にがりブームの火付役の奥田先生や前学長の菅野先生など。
家政学のもう一つの居住空間に関しては、居住環境専攻だけど、
熊大工学部の建築と被る部分は多く、県大に必要かは疑問。
でも、就職内定率は良いんだよな。ある意味実用的(w
環境共生学部の設立時の目玉が、生態環境学専攻ではあるが、
水質(堤先生)や大気汚染(篠原先生)の研究が殆ど。
フィールドワークは有明海に海水を汲みに行ったり、屋久島や
済州島に大気汚染の調査に行ったり。
だから農学とは程遠く、実習農場も無くあるのは温室が1棟だけ。
まあ、熊本で農学部のある大学は、九州東海大学だけなんだけど、
あそこは畜産が主力だからな。
むしろ、熊本の農業研究は大学でなく、国や県の農業試験場が担ってきた。
九農試のデントコーンの研究は、地味だけど世界的に評価されているし、
農研センターの柑橘樹の研究は全国トップレベルで、デコポンが生まれた。
- 475 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:05:30 ID:t9wUcWmG
- 衛星都市熊本の始まりであった
- 476 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:24:48 ID:1zX5wNTE
- >>467
ネーミングセンス云々は兎も各、確かに農学部の代わりを期待するには酷でした。ってか致命的に×でした。
県立大の環境共生は生産系がないですね。しかし、農学部にも共通する資源系や環境系あるみたいなのでど
うかな?と思いました。
私も栄養学を変えただけの学部だと思ってましたがそれだけでは無いようです。
あ、といっても栄養系も農学も関係があると言えばあります。
因みに>>448氏は、農学部は農業を学ぶだけだとお考えですか?
- 477 :☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/03(金) 04:20:42 ID:LCOCEi1b
- 熊本大丈夫?
- 478 :☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/03(金) 04:25:47 ID:LCOCEi1b
- 津波は大丈夫だそうです・・・・NHKの情報
- 479 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 07:18:54 ID:J2cDoO/T
- >>459
暫定的な市のみの叩き台が5階
これから民間参加をつのってビルの最終的な計画が決まるのは
2007年
- 480 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/03(金) 09:22:40 ID:ITxxowDZ
- >>479
いやいやいや。。w
- 481 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 10:01:15 ID:Tb6B9dlH
- たかだか6Fの駅ビルごときで
浮ついてるかごんまと10年前から福岡と勝負して地元民を
がっちりつかんでいる熊本とは年季も街の魅力度も違う。
かごんまも九州の中央に近くなって
6Fの駅ビルが福岡に行けばゴロゴロしている事実や
網の目アーケードが実は一本一本はたいしたことねえ
ってことに気がつき始めるww
すなわち福岡熊本にストローされる序曲じゃね?
かごんま程度で人が多いのは中央から隔絶された環境で
郡部民がかごんま市にでるより仕方がなかったからww
- 482 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 10:04:18 ID:Vr3XcnYH
- >>481
君の主張は無理がある。
- 483 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 10:06:53 ID:Tb6B9dlH
- メインのG3なんかその店舗構成は
パチンコ屋と牛丼屋と大衆食堂とマックしかねえ現実。
一番のお洒落通り テンパークなんざたかだか100m界隈
洒落たカフェ一つないショボい造りだし(たこ焼き屋しかないwww)
周辺通りにもポツポツ。
シャワー通りとは比較にならねえ。
- 484 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/03(金) 10:34:55 ID:ITxxowDZ
- ワロスwww
親分の福岡の充実度を出してきますかwさすが熊本、福岡のベットタウン
『アミュプラザが福岡ではゴロゴロ転がってるレベル』全く具体性がない。では売場面積33,000uを越えるファッションビルがどれほどあると?格上を全部あげてくださいなw
アミュプラザと一体化している隣接のフレスタ鹿児島(スタバやKFC、雑貨、FMスタジオなどがある側)を足せばさらに広い。
『アミュプラザ鹿児島は低層』構造的には7階建て。地階含め7フロア。
建物高45m!!(一般的なビルに換算すると15階相当)さてこれを低層と言えるのか!!超低層都市熊本がwww
- 485 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 10:43:28 ID:Tb6B9dlH
- 天神界隈を見ただけでもわかるだろうがwww
ビル一個の売り場面積を誇って何の意味があるの?
そりゃ、かごんまではがら〜んとした周辺に
新興都市まっさおの駅ビルが出来て浮かれるのはわかるけど
(15年前の八王子、所沢みたいな感じやねww)
建物の高さ店舗構成になんお意味あるんですか???www
6Fは昨年、やっとできたシネコンにハンバーグ屋、、ゲーセンwww
店舗構成的にはかごんま人には魅力会っても
熊本人には今更、バカジャネ?といったレベルwwwww
- 486 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/03(金) 10:47:53 ID:ITxxowDZ
- >>483
天文館G3はアミューズメントゾーン。東宝やシネシティーなどの映画館、タイトー・セガ・アーバンスクエア・DNAなどの大規模なゲーセンが立地。熊本なんかパチンコ屋が乱立。まったく住み分けが出来ておらず町全体がダサいw
【G3アーケード】
コクミンドラッグ
ディズニーストア
ビッグエコー
ハーゲンダッツ
モスバーガー
吉野屋
ちりめん亭
まいどおおきに
TOHOアルバ
G3アーケード入り口側には2棟の再開発ビルが建てられ、うち1棟は着工済み
- 487 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 10:51:48 ID:Tb6B9dlH
- 10万都市にもあるような微妙な店舗リストだして
バカジャネーの??wwwww
ビッグエコー、モスバーガー?
は????
マジでワロスwwww
一本一本がショボい田舎アーケードは総延長で気張るしか
できねえもんなwwww
テンパークのあの入り口のたこ焼き屋をカフェぐらいに
かえてからもの言ってチョーだいwww
- 488 :From鹿児島:2005/06/03(金) 10:54:00 ID:nwigLEXw
- 61万よ、鹿児島に帰ろう。
なんか痛いぞ。
熊本の皆さん、ごめん。
お手数ですが、また暴れだしたら鹿児島スレまで通報してくいやい。
- 489 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 10:54:10 ID:Tb6B9dlH
- G3がアメニティゾーンってwwww
アーケードの半分はパチンコ屋じゃんwwww
- 490 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 10:58:47 ID:JeAFQekc
- 鹿児島のちりめん亭はつぶれました。今は弁当屋です。
- 491 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/03(金) 10:58:47 ID:ITxxowDZ
- >>485
やはりゴロゴロ転がるなんてただの嫉妬から出た言葉かよwww
くやしきゃ根拠だせよ。出せないのに言うなや、ダサすぎwSCの安物しか知らない田舎モンはこれだから。。w
あんなでかいファッションビルは福岡にもゴロゴロ転がってるレベルでないのは明白、九州人なら福岡ぐらい誰でも知ってるわwww
福岡はどーでもいいんだよ、熊本のファッションビルは??まさかあの超低層昭和のにおいプンプンのパルコだけではないよな、アミュ鹿児島では満足しないレベルなんだからそらぁ凄いもんがあるわなw
教えてwww
- 492 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 11:10:13 ID:t9wUcWmG
- いや、パルコだけだろ
- 493 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/03(金) 11:11:56 ID:ITxxowDZ
- 熊本が鹿児島には二度と追いつくことが出来ない事実。再開発は鶴屋増床・日航ホテルだでけ終了www
<天文館地区>
1.山形屋百貨店3万→4万超増床
2.三井生命&行政主体・金生町1番街区再開発ビル
3.部屋数351室の大規模ホテル『Sundays inn 鹿児島』(工事中)
4.天文館アーケードの新築(整備済み)
<中央駅地区>
1.日本生命ツインビル、オフィス+百貨店or都市型ホテル
2.中央町22番街区再開発ビル(アミューズメント施設+専門学校)
3.中央町23番街区再開発ビル(18階建て、商業施設+分譲マンション)
4.一番街南側再開発ビル(15階建て、医療施設
<本港区>
1.ドルフィンポート(今月開業。延長300M、売面7000の親水スペース・ウッドデッキ・オープンテラス・吊り橋型デッキなどを設けたリゾート型商業施設)
2.新NHK鹿児島放送局(サテライトなど参加型のスタジオを設け公共スペースも確保。6000u4階建て
- 494 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/03(金) 11:15:58 ID:ITxxowDZ
- くまの再開発なんて天文館地区の1・2で一蹴www
- 495 :From鹿児島:2005/06/03(金) 11:23:46 ID:nwigLEXw
- 61万よ、鹿児島に帰ろう。
なんか激しく痛いぞ。
熊本の皆さん、ホントホントごめん。
- 496 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 11:52:59 ID:t9wUcWmG
- 熊本市は福岡の衛星よろしく郊外型SC中心の街になることでしょう
水も美味しく住むにはいい町なので福岡ベッドタウンとしてちょうどいい位置付け
- 497 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 13:20:20 ID:1zX5wNTE
- 熊本の大規模なファッションビルって…パルコとカリーノ(旧寿屋)位だな。後は下通のダイエー、あれが微
妙なところ。あのダイエー、食料品のみ残して専門店ビルに特化したほうが良いかも。半ば専門ビルだし。
>>61万鹿児島市民
もうやめなよ。元鹿児島市民だけど、お前恥ずかしすぎ。鹿児島が再開発ラッシュなのも分かるが、熊本も
再開発は進んでるぞ?上のレスにもご丁寧に、ソースも有るだろう?
話は変わるが、>>491のレス見ても分かるようにSCナメ過ぎ。SCをただの量販店・総合スーパーと勘違い
しとらんか?十数年前のSCはそういったのが多かったが。SCの場合、百貨店やフアッションビル等も含め街
中にしか無かった店が専門店として入ってるところがスーパーと違う。だから街の中心商店街にとっても驚
異。鹿児島は都市規模にしては珍しくSCが一件もないから分からないだろうが、熊本だけでなく全国的な流
れ。福岡の天神ですら郊外に多数あるSCが最大の驚異なんだし。
郊外にある、スーパーや百貨店など核店舗+専門店=SC。
専門店のみ=フアッションビル。
ってな感じ。アミュも、SCとかわらん。違うのは核店舗が無いだけ。
- 498 :☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/03(金) 14:00:56 ID:zgqbGGcx
- 熊本は福岡のベッドタウンにはならんやろ。
現状でいえば、久留米が福岡のベッドタウンであると言っているようなもん。
- 499 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:01:21 ID:h8lMqwFm
- >>61万鹿児島市民
煽る事しか生き甲斐が無いのかも知れんが、せめて恥を晒すなよ。
出来る事なら名無しで煽ってくれ。あと鹿児島を出すな。
- 500 :☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/03(金) 15:19:54 ID:LCOCEi1b
- 五〇〇と共に地震のお見舞い申し上げます。
- 501 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/03(金) 15:54:14 ID:ITxxowDZ
- >>497
俺がSCに行ったことないとでも?w
ファッションビルのテナントとSCが一緒ってか!?なに言ってんのかな〜。。ぜんぜん違うじゃん。おっさんか?そらぁパッと見はわかんねぇだろうなぁ
宮崎イオンしかりゆめタウンしかり佐賀大和イオンしかりどこもまったく同じようなテナント構成。ちょっと今の流行取り入れたような安物テナントばっかり。。マエムラやムービンみたいなのばっか。SCの服屋テナント行って値札見てみ。質がまったく違う
- 502 :From鹿児島:2005/06/03(金) 16:08:37 ID:nwigLEXw
-
61万よ、鹿児島に帰ろう!
オウチはコッチ↓↓
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1116942124/
熊本県の皆さん、ホントごめん。
(´・ω・`)・・・・・・・・・・・
- 503 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:23:35 ID:t9wUcWmG
- 熊本県民は服とかどこで買ってるの?
- 504 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:01:34 ID:apIzCS9l
- をい!61万!! 頼むから
コクミンドラッグとか、ビッグエコーとか、ハーゲンダッツとか、モスバーガーとか、吉野屋とか
そういうの自慢するのマジでやめてくれ!
おまえは鹿児島から出て行け!
そして、とりあえず全国まわってくれ。どうせ30歳無職なんだからいいだろ?
何が自慢出来る物で何が自慢出来ない物か、きちんと理解してくれ。
こういう鹿児島からまともに出た事の無いような奴が一番タチが悪い。
熊本のみなさん、本当にすみません。
- 505 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:12:37 ID:J2cDoO/T
- 熊本駅前
・東A地区
熊本市+民間資本再開発ビル
熊本市部分のみ(暫定)
再開発ビル5階建て 立体駐車場5〜10階建て
・南B地区
新熊本合同庁舎
A棟15階建て B棟15階建て
- 506 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/03(金) 20:33:15 ID:ITxxowDZ
-
<鹿児島中央駅>
1.鹿児島中央駅一番街アーケード『I!DO』全面新築
2.JR九州ホテル鹿児島開業(約140室)
3.JR九州最大の駅ビル『アミュプラザ鹿児島』&東口西口立体駐車場(約1400台)開業
4.駅前再開発大規模商業ビル『キャンセ』&約700台収容立駐完成
5.新幹線対応の高架西鹿児島駅舎完成(駅舎内商業施設フレスタ鹿児島同時開業)
↓↓↓今後↓↓↓
6.日本生命ツインビル、オフィス+百貨店or都市型ホテル
7.中央町22番街区再開発ビル(アミューズメント施設+専門学校)
8.中央町23番街区再開発ビル(18階建て、商業施設+分譲マンション)
9.一番街南側再開発ビル(15階建て、医療施設)
クマ駅はまだ駅舎も建ててないと!!?おいおいおいwww鹿児島中央駅駅舎が建ったのは遙か。。
- 507 :☆ さつまどり@風月堂 ☆ ◆CLBqwlZ7dA :2005/06/03(金) 20:40:24 ID:n9aet4wt
- 61万氏、さあ帰ろう。
- 508 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:50:00 ID:u8xEA4P4
- 余裕で鹿児島中央駅前よりすごいってことか…
熊本駅前再開発かなり大規模だな
- 509 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/03(金) 21:08:02 ID:ITxxowDZ
-
クマ駅はやくしないと!!鹿児島中央駅との格差はすでに埋めようがないレベルにまで達してる事実w
都心のサブターミナルとして位置づけられ、大規模再開発計画のある鹿児島駅にも大差つけられるのは時間の問題だなwww
- 510 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:18:42 ID:yVS6W5qs
- 鹿児島のアミュプラザって大店立地法の売場面積2万程度しかないだろ。
それもないかも。詐称はダメ。
- 511 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:26:17 ID:1zX5wNTE
- >>501
マエムラならば天文館の、しかも天文館通りというメインの入り口に有ったじゃんww。
それはさておき、FビルとSCが全然違うことはないぞ?特にアミュ。SCのテナントがマエムラクラス?
確かに海外の高級ブランドのテナントは無い。しかしマエムラクラスのみでは無いな。じゃあ聞くが、『イ
ーストボーイ』は?『パパス&ママス』は?『タケオキクチ』は?本屋だが『紀国屋』は?これはあるSC
に入っとるテナントだけど。『イーストボーイ』は山形屋、『パパス&ママス』はテンパークに鹿児島なら
店有ったよね?これって全国区でなくマエムラのように地方の店だっけ??
たしかに、アミュの中の店は全国的に有名な店が多いし、充実もアミュ>SCだと思う。しかし、アミュに
行った感想はSCと大して変わらない。最近のSCに入ってるテナントは侮れないな、ってのが感想。あ、
アミュだけど、唯一難点をあげるならば通路の狭さかな。
ただ、服屋が街中や百貨店の同じブランドの店よりランク落ちるのは仕方ないかもね。安い品が中心になっ
てると思う。しかしこれも街中には驚異だよね。同じブランドの店なら安い品はSCで買うという風潮にな
ったら、街中の店の売り上げ落ちるし。
以上チラシの裏(w。
>>61万、SCがどこも作りが似ているのは認めるがな。藻前こそ認めたら?
- 512 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:32:21 ID:J2cDoO/T
- 熊本市+富合町+嘉島町の合併が勧告される模様
- 513 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:41:18 ID:J2cDoO/T
- 熊本市+富合町+城南町+嘉島町で合併か?
夏から合併議論が本格化
- 514 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/03(金) 21:47:36 ID:ITxxowDZ
- 『地方チェーン』という意味あいでマエムラを使ったのではなく『流行をちょっと取り入れました的な、質もいまいちな安物が並ぶ店』として使ったまで。
アミュプラザ鹿児島にはSCに入るようテナント(TKやGAP、TOMMY等)も確かにある。ただ質の高いテナントが圧倒的。これは付随する飲食店街にもいえること。
質の悪い安物しかない(質の高いものなんてほとんどない)SCなんて俺にとっちゃスーパー(JASCO)以外なんの利用価値もない。イオン宮崎のテナントもひどいぞ、ありゃ。光の森でもいい、マシなテナントがあるんなら教えてよw
あとアーケード入り口マエムラは撤退済み。ただ今工事中、テナントが楽しみなところ
- 515 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:50:12 ID:J2cDoO/T
- 鹿児島にはないからわからないかもしれないが…
JUSCOだぞ
- 516 :☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/03(金) 21:51:15 ID:6GIqYR+4
- スターバックスとか。。。。
- 517 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/03(金) 21:53:27 ID:ITxxowDZ
- JASCO自慢w
- 518 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:56:15 ID:yVS6W5qs
- アミュプラザ鹿児島の売場面積は20,753平米でした。3万平米はウソです。
九州
鹿児島県
アミュプラザ鹿児島
フレスタかごしま
鹿児島市中央町1−1 外
九州旅客鉄道
鹿児島ターミナルビル紀伊國屋書店西紅○
2003年10月31日
2004年9月1日
20,753
- 519 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:03:07 ID:Jm3C5gh0
- >>512-513
ソースは?
- 520 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:03:21 ID:J2cDoO/T
- だからJUSCOだって
- 521 :☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/03(金) 22:05:18 ID:6GIqYR+4
- >>520
多分わざとでしょ。。。。
- 522 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:06:49 ID:J2cDoO/T
- >>519
熊本日日新聞
- 523 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/03(金) 22:06:55 ID:ITxxowDZ
-
大店法の申請には物販しか入らないのを知らない厨が一人w
JR九州が嘘を発表するわけねーだろーがよ、なんのためにwwwもう馬鹿かと。。HPで確認しなさいな。
アミュプラザ鹿児島(JRQ公開単独ビル概要)は
売面
32,400u。
延べ
56,000u
の大型複合商業施設。フレスタ鹿児島は別だしな、今頃なにいってんだがwww
- 524 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:10:02 ID:J2cDoO/T
- アミュプラザ鹿児島の3分の1は
スポーツクラブと映画館ってことだ…
- 525 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:11:50 ID:Jm3C5gh0
- >>522
http://kumanichi.com/feature/gappei/kiji/20050531.1.html か?
確かに1万人以下の自治体合併促進には触れているけど、
熊本+富合+嘉島という具体的な話は載っていないのだが?
- 526 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/03(金) 22:14:17 ID:ITxxowDZ
- 違うし。。。君は大店法の事を言う位ならもっと勉強してからいいなさいwつまらんよ
- 527 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:17:22 ID:J2cDoO/T
- アミュプラザ鹿児島の売場は
ダイヤモンドシティ嘉島や鶴屋百貨店の半分しかない
- 528 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:18:27 ID:J2cDoO/T
- 売り上げも
ゆめタウン光の森>>アミュプラザ鹿児島
- 529 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/03(金) 22:32:56 ID:ITxxowDZ
- だから嘉島と光の森は安物って。どんだけ広くてもろくなもん売ってないじゃん、意味ないし。
鶴屋は山形屋と比べろよ。山形屋は2〜3年後に1万〜2万uの大幅増床。やたら熊厨が自慢する鶴屋の規模もどーってことないし。そんな変わらん。それに最近悪い噂も聞きましたよ>鶴屋w
- 530 :☆ さつまどり@風月堂 ☆ ◆CLBqwlZ7dA :2005/06/03(金) 22:38:13 ID:n9aet4wt
- >>848
どうやら新コテ誕生は難しそうですね(苦笑)
地道に勧誘活動頑張りましょう。
それにしても61万氏の勢いは止めようがないですね。
何とかやめさせる方法はないんでしょうか?
- 531 :☆ さつまどり@風月堂 ☆ ◆CLBqwlZ7dA :2005/06/03(金) 22:40:38 ID:n9aet4wt
- 誤爆すみません。
61万さん、鹿児島スレでお話しましょう。
- 532 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:02:59 ID:rGAEF+Cu
- >>529
何を根拠に安物だのろくなもんだの言っているんだこの阿呆は?
- 533 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:23:21 ID:Jm3C5gh0
- 結局、熊本+富合+嘉島の具体的なソースは無かったのかな?
ちょっと期待したのに・・・
- 534 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/03(金) 23:56:14 ID:ITxxowDZ
- >>532
実際どこのSCも8割方は代わりばえのしない安物テナントで埋め尽くされてる。マシなテナントがあるなら教えてって。
- 535 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:59:13 ID:y9Pr6Rl+
- ↑このアホを連れ帰ってくれ。>>531
捏造大好き議論摩り替え大好き韓国と同じ匂いがプンプンするわよ。
- 536 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:01:26 ID:BufUlYZH
- >>534
それはアミュも含まれると思うし、むしろそれを望んでいた訳なんだが
つーか、巣にもどろう
- 537 :☆ さつまどり@風月堂 ☆ ◆CLBqwlZ7dA :2005/06/04(土) 00:06:42 ID:+/Eygy2u
- >>534
あなたの言わんとすることは分かります。どのSCも「金太郎飴」でテナントに代わり映えがしないと。
でも、それはここで言うべき事ではありません。さあ鹿児島スレへ戻りましょう。
- 538 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:13:08 ID:AhuGT6Vj
- >>534
かわりばえのしない・・・
ビッグエコーとか、ハーゲンダッツとか、モスバーガーとか、吉野屋とか ・・・
- 539 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/04(土) 00:21:09 ID:DCGdDfhE
- それを言ってしまえばあなた方の上下通りや新市街もじゃないですかw
ベスト前にもせっせとマックを作ってるようですがwww
- 540 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:26:19 ID:kba1V7P7
- >>539
要は同じだと認めたわけだな。だったら>>534の指摘は的を外して
いると自ら認めたと。
- 541 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/04(土) 00:31:09 ID:DCGdDfhE
- それを言ってしまえ『ば』ですよ?w
文盲ですか。。
- 542 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:34:55 ID:AhuGT6Vj
- >>541
とにかく煽りたい一心で見境無く煽るから墓穴を掘る事になる。
- 543 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:44:55 ID:kba1V7P7
- >>541
文盲というより、あんた自身が論理的な主張が出来ないだけだ。
「だから嘉島と光の森は安物って。どんだけ広くてもろくなもん売ってない」
を認めさせたいのなら、具体的にどれが安物テナントに該当して、それが
アミュには含まれていないことを実証せんとな。
それにな、熊本人が鹿児島に買い物的魅力をいまいち感じない理由はな、
あんたのいう安物=手頃な価格でこじゃれたグッズが質量とも明らかに
少ないから。
こういうジャンルは全国資本の企業を入れないと難しい。大型SCに代表
されるような、まとまった店舗面積を提供できる施設がないと。
網の目アーケードじゃ個々の店舗の面積を増やすのは難しいだろう・・・・
- 544 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:52:04 ID:8hsqCxf8
- ゆめタウン八代=タワーレコード
ゆめタウン光の森=紀国屋書店、TOHOシネマズ
などなど
鹿児島にはないからわからないかもしれないが
SCには有力テナントがはいってるもんだよ
- 545 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:00:09 ID:kba1V7P7
- 61万には「安くていいものを」という発想が無いんだろうなw
自給自足か、かの地は
- 546 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/04(土) 01:03:57 ID:DCGdDfhE
- 熊本人が質が高いテナントといっていたのは本屋やシネコン、CDショップですか。。。www
やはり服飾関係ではないよな。いや、分かってたけどねw
宮崎イオンや八代イオンのタワーレコード狭い狭い。びっくりするよ、まじで。SCで本屋やCD店の規模は期待出来ないね、通路だけやたら広いwww
- 547 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:05:16 ID:8hsqCxf8
- いやいや
そもそも鹿児島には存在すらしてないだろ…
- 548 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/04(土) 01:07:21 ID:DCGdDfhE
- >>545
SCで安くていいものを?は?w
テナント教えてくださいな。宮崎イオンも散々自慢してたがそらぁ酷かったぞ、マジでwww
- 549 :☆ さつまどり@風月堂 ☆ ◆CLBqwlZ7dA :2005/06/04(土) 01:09:46 ID:+/Eygy2u
- >>543
熊本は鹿児島と同じく繁華街重視だと思っていたので、少し意外な感じがします。
郊外のSCが充実すれば、繁華街の衰退を招くと思いますが、どうお考えですか?
鹿児島市の場合は、アミュプラザという名の駅ビル兼SC兼ファッションビルがあります。
いちおう、紀伊国屋書店やHMV、シネコンなど一通りは揃いますが、郊外のダイエーや地元資本は貧弱ですね。
- 550 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:10:57 ID:8hsqCxf8
- ゆめタウン光の森=スーパースポーツゼビオ
ダイヤモンドシティ熊本南=スポーツオーソリティ
など
やすくて使えるものあるよな〜!
- 551 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/04(土) 01:15:27 ID:DCGdDfhE
- 郊外SC自慢をする奴ってマジで滑稽。自分の街が衰退していくのがそんなに嬉しいのかと。
>>550
ワロス
- 552 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:33:07 ID:kba1V7P7
- >>549
繁華街重視だけど、それだけじゃないってこった。
そもそも郊外開発ができたからこそ今の熊本経済がある
そっちとは都市構造がまるで違うからな
工場だけ誘致して大型商業施設だけはじくなんて都合が良すぎる
とは思わんか?
>>551
そういう発想しかできないから、豊かな消費生活ってのが
享受できないし、実現できないんだぞ
鹿児島市は地形の都合で郊外SCができない。それは誰の責任でもない
でも、おまえのやっていることは、パソコン買えない奴が
コンピュータウイルスに悩む奴を馬鹿にする態度に近いもの
があるな
- 553 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:33:46 ID:N2+v593M
- >>551
なるほど。
このままだと熊本市中心部が衰退するよ、と君は心配してくれてるんだ。
余計なお世話。
- 554 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:40:36 ID:L4MtzJaO
- >>61万
へぇー、SCに入ってる店は、全国的に有名なブランドの店でも、質が落ちるんだ〜。仕入先は同じなのに
ね〜w。あ、天街の電停前のマエムラが撤退したのは知ってるよん。
確かに、レストラン街もアミュのは高級店ばっかりだけどね。高すぎ。身近なのは地下のフードコートだけ
だしw。SCの中の店は質が低いって…スタバは質が低いんだ?タリーズも?紀伊國屋書店も?ヴィレッジ
ヴァンガードも?ハッシュアッシュも?新星堂も?タワレコも?シネコンも?イーストボーイも?これらで
売ってあるのはロクなモノじゃないんだ〜?
それから、山形屋が1〜2万uしてもそれでも鶴屋の売場面積が1万u以上広いのだがね。
だけど、鶴屋、売り上げ落ちてるね〜。山形屋に追い付かれそうではある。
郊外SCが充実していて、福岡にも近いのに、繁華街けど結構持ちこたえているんだけどね、熊本って。っ
てか、熊本の繁華街の売り上げって、鹿児島より大きいんだけど?
>>549
こちらのスレに出張乙です。いや、確かに熊本も郊外店より中心の繁華街重視ですよ。ただ、あまりにも郊
外SCが身近になってるのが現状です(自分も)。これは郊外型総合スーパーが乱立してきた数十年前からの
流れですね。
しかし、やはり街中の方がお店も充実してますし、61万氏が言うように(w、確かに高級な店やものは街中程
SCは充実していませんし。要は使い分けてますね。今まで街にしか無かった物がSCで済むのならばSC
で済ませるし、そうでないなら街にでます。特に服飾関連は街中嗜好が皆強いと思います。実際充実度が違いますしね。
それから、アミュはSCではないですよ、核テナントが無いので。
それに、一般的にはファションビル=街中にある、SC=郊外にある=田舎と考えられてますし、ファッシ
ョンビル>SCって見方です。アミュのがファッションビルですから格上として見られます。
- 555 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:41:56 ID:1/kcg9Zt
- >>523
バカが階段とかの面積を加算しいる。
大店法の定義を知らないのが痛い。それだと鶴屋は20万平米程度だぞ。
- 556 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:44:26 ID:1/kcg9Zt
- >>523は嫉妬厨房でした。
- 557 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:46:53 ID:kba1V7P7
- 服飾関係ってのは自己実現の最たるアイテムだから
高級とか安いとかの問題よりも、「選択の幅」ってのが
最大最強の課題だ
中心街だろうが郊外SCだろうが関係ない。
これが狭い都市ってのに魅力は感じないな
田舎都市は品揃え面において、大都市よりおしなべて
不利だ。郊外開発でそれがおぎなえるのなら、それは
それで評価している
- 558 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/04(土) 01:49:33 ID:DCGdDfhE
- イーストボーイ。。。おいおい………
ファッションビルとSCの違いは服飾関係だってば。核のある無しもそうだが一番の違いは服飾関係のテナント構成にでる。ぜんぜん違うって。何回いえば…w
- 559 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:49:53 ID:1/kcg9Zt
- 61万県都◇鹿児島市民って鹿児島人ではないのだろう。
よその大店法面積と、鹿児島の延べ床を比較するのだから。
- 560 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:51:56 ID:kba1V7P7
- >>558
あんたの意見じゃ何回言ってもわからないよw
- 561 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/04(土) 01:52:05 ID:DCGdDfhE
- ヴィレッジバンガードって。。勘弁してよ…
- 562 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:52:26 ID:IA0P/y13
- 熊本駅を見て死ぬかと思った
- 563 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:53:52 ID:1/kcg9Zt
- >>562
熊本駅の鹿児島線は複線。ほかはどうなの?
- 564 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/04(土) 01:54:33 ID:DCGdDfhE
- >>559
意味が分からない、何言ってんの?頭の中で整理してからキーボード叩こうね
- 565 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:55:39 ID:JbXhJ5Qp
- 今、熊本を追い詰めるのは可哀相です。
熊本は、熊本岩田屋、ニコニコドー、寿屋、九州産交と破綻したものが多くて、
最近やっと落ち着きを取り戻した段階なのですから。
熊本駅に商業施設ができるといいですね。
大型SC(+専門店街)の品揃えは、概してあまり良くないと思います。
(一つの店に限っては結構な品揃えなのですが、
どのSCも品揃えが同じなので、結局は飽きてしまいます。)
一般的に大型SCには特色がありません。行ける範囲に一つあれば充分です。
現在の熊本市周辺は、大型SCが過剰だと思います。
代わり映えのしない大型SCは、結局は市民の選択の幅を狭めます。
それだけでなく、熊本のように林立すると、破綻の危機すら感じます。
- 566 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:55:57 ID:1/kcg9Zt
- >>564
延床厨房
- 567 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 02:01:12 ID:1/kcg9Zt
- >>564
大店立地法売場面積嫉妬でした。
延床等と大店立地法面積は比較の対象にならない。それがわからない。
- 568 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 02:09:09 ID:kba1V7P7
- >>565
(一つの店に限っては結構な品揃えなのですが、
どのSCも品揃えが同じなので、結局は飽きてしまいます。)
言っていること矛盾しているよ
結構な品揃えなんだろう?だったら最初に良くないとつけるのは
間違っている。一般的な売れ筋ばかりがあって奇抜さが無いとか
先鋭的な物が無いとか、そういう説明をしなよ。
でもね、田舎じゃそういった一般的な売れ筋すら扱いきれない
から問題なんだよね。
経営的にはそういった一般的なもので稼がないと、客の少ない
マニアックな商材は置いてくれないんだよね
中心街の個人店はよくやっていると思うよ。それは認めるし伸ばして
いくべきだ
- 569 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 02:10:30 ID:dwH3/JNu
- SCすらない鹿児島ワロスwww
ないよりあったにこしたことねーだろ
ないからって貶してごまかしてんじゃねーよオッサンwww
- 570 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/04(土) 02:11:07 ID:DCGdDfhE
- ん?誰がどこで比較した?大店法について無知なのはあなたでしょ。。w
- 571 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/04(土) 02:12:44 ID:DCGdDfhE
- >>569
あーあ自慢しちゃったw
- 572 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 02:14:50 ID:dwH3/JNu
- ないよかまし
選択の幅は多いほどいい
南の芋は芋商店街でオナニーがお似合いw
- 573 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 02:15:15 ID:kba1V7P7
- >>569
おめーは一度、「すっぱい葡萄」の童話を読んでこいw
- 574 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 02:17:13 ID:kba1V7P7
- 61万もさぁ・・・そろそろ巣にもどったらどうよ?
熊本のこと詳しいのは認めるし、来訪して情報収集している
姿はむしろ評価しているんだよ。俺も他都市の事を語るなら
それくらいはすべきだと思っている
>>572
すまん、 >>573の指摘先は>>571の61万だ
- 575 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/04(土) 02:22:31 ID:DCGdDfhE
- >>572
まともなファッションビルもない、鶴屋は言うまでもなくwww
安物好きの熊厨はろくな箱もない田舎アーケードは捨てて全国で統一化された箱にせっせと足を運ぶ始末。まぁしょうがないわなwww
これからは図書館がある駅前からも博多天神へ流出が始まるwww
- 576 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 02:25:07 ID:kba1V7P7
- あーあ、ついに負け惜しみモ−ド突入ですよ
「おまえのかーちゃんでーべーそー」ですか、よかったね
そろそろ保護監察司のところにもどりなw
- 577 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/04(土) 02:27:57 ID:DCGdDfhE
- >>574
うちの取引先が熊本にあるってだけよ。長崎佐賀宮崎なんかもあるし。まあ圧倒的に宮崎熊本が多いけどな。2ch中心に毎日の生活してるわけないだろ。。orz
- 578 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/04(土) 02:31:37 ID:DCGdDfhE
- >>576
おめでたい人ですな。いやぁこっちが幸せになってくるよw
都心の鹿児島・郊外の熊本の格差はどんどん広がっていくだろう
- 579 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 02:32:51 ID:BnSUrmHg
- >>61万県都◇鹿児島市民 <= 本当かよ?
これだけ劣勢になって尚、恥を晒し続ける気か?
はっきり言う、お前の負け。
さっさと鹿児島スレに帰って来い。
みっともない真似晒すな。
- 580 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 02:34:54 ID:8hsqCxf8
- 鹿児島にはスポーツオーソリティすらないのか?
- 581 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 02:35:39 ID:dwH3/JNu
- 1日中2chできる仕事って何?w
普通社内LANでネットできるのは1台だけだろ?
ヒッキーじゃつらいけど友達作り頑張ってね
- 582 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 02:36:25 ID:kba1V7P7
- >>578
なんの格差だ?消費生活の選択の幅の格差かw
- 583 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 02:37:16 ID:8hsqCxf8
- 鹿児島にアミュプラザと山形屋があと2つずつできたら熊本に勝てるかもな…
それでも微妙だけど
- 584 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/04(土) 02:37:58 ID:DCGdDfhE
- 熊本にはGAPすらないの??
- 585 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 02:39:05 ID:BnSUrmHg
- >>581
30歳無職だそうです。
いっそ熊本で引き取って再教育して・・・wwwww
- 586 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 02:40:32 ID:8hsqCxf8
- GAPは上通りあたりのセレクトショップにいけばだいたい売ってるよ
- 587 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 02:41:56 ID:pTPRaaqS
- 61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8moへ
このスレの>>2が、鹿児島の位置が何処にあるか判らないと言っているから、
教えてやってくれ
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1117819804/
- 588 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/04(土) 02:43:38 ID:DCGdDfhE
- で?熊本にはGAPすらないの??
- 589 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 02:43:47 ID:kba1V7P7
- >>584
馬鹿だねぇ、そうやって互いの都市に無いテナント勝負をもちかければ
量的に熊>鹿を証明してしまうことになるだけだと言うのにw
いっとくけど、GAPは他のテナントより価値があるなんてトンデモ説
切り出すのは止めとけ。趣向の一つにすぎん
- 590 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 02:47:13 ID:8hsqCxf8
- ダイヤモンドシティ嘉島就職面接会
7月26日グランメッセ熊本で開催
地元採用枠2000人!!
http://www.grandmesse.or.jp/event/2005/7.html
- 591 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 03:31:35 ID:dwH3/JNu
- 熊本市近辺の求人倍率は1倍
オッサンは来熊して職探せば?
経験問わず年齢35歳まで、なんかもあるから探してみなよ
- 592 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 03:32:23 ID:Rc2Sgj6C
-
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
( ^ω^;/ / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 + 。
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
- 593 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 03:39:09 ID:Rc2Sgj6C
- あーーー正直ロッソが勝ったときより嬉しい!
スレ汚し&スレ違いでした、スマソ
ヽ(=゚ω゚)人(*^ー゚)人(´・ω・`)人( ´∀`)人( ;´Д`)人(゚∀゚)人(´-`)ノ
- 594 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 03:50:14 ID:Rc2Sgj6C
- でも正直イエロー出過ぎだよな。
- 595 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 03:58:39 ID:JbXhJ5Qp
- 熊本は地元の商店が崩壊しつつ、全国一律のイオン商品の町へ。
大型SCは地域を崩壊させるだけでしょう。
特に現在の熊本のように、同一地域に5つも6つも林立させるのは危険です。
同一商品しか置いていないSC群は、遠からず整理されるでしょう。
その時、魅力ある店舗は残っているでしょうか?
現在の熊本はダメな道を辿っていると思います。
- 596 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 04:10:19 ID:gLQjcN1X
- >>595
正直なところ淘汰はあるだろうね。でもそれは避けられない事。鹿児島みたいな地形の所でも無い限り。
でも、淘汰されたスペースに新たな店舗が入ってくるのが鹿児島と熊本の違い。
現に熊本の中心商店街にシャッター店がどれだけあるよ?
それどころか、どんどん更新されているよな。
出店希望者には事かかないし、エリア自体もむしろ拡大しつつある。
むしろ、心配なのは地域住民の生活との乖離。
もう、食品スーパー・魚屋・八百屋・肉屋(土産用の馬刺屋はあるが)・惣菜屋・ナショナルのお店的類が
全くと言っていい程無くなってしまったのがなあ。
- 597 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 04:43:15 ID:L4MtzJaO
- >>596
禿同。肉屋・魚屋・八百屋なんかの店、そういったのが集まった商店街が壊滅しつつあるよね。主なところ
で子飼、健軍あたりかな?子飼は一時期ヤバかったけど、熊大・学園大生で持ちなおしつつあるみたい。
街中も、以前よりは人が少なくなったかもしれんけど、それでも空きテナントなんかは少ないよね。むしろ
何にも無かった裏通り辺りの古民家や古いビルが改装されて新しい店が進出し、街が広がっているカンジ。
郊外SCに人を取られているかもしれないけど、街中に通勤・通学する人達は自然と街中で買い物なんかも
済ませるだろうし、SCに無いもの、例えば>>61万が騒いでる高級な服飾品(w何かの店に買いに行くし。
住み分け出来てると思う。衰退はしてないと思うんだけど。
- 598 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 05:43:06 ID:EctCqMNf
- http://kumanichi.com/news/local/main/200505/20050531000009.htm
つるやピンチ!
「恥ずかしい」脱糞ツルマンコ濡れ濡れ
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ www.geocities.co.jp/PowderRoom-Rose/1003/
- 599 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 09:08:35 ID:5njzMT9c
- SCが便利なのは認めるけど品揃えはどこも似たり寄ったりで面白くないね
SCで一番利用するのはやっぱりスーパーで服飾じゃないよね
数多く専門店が入っていることを売りにするけどそれぞれは小さすぎてお話になんない感じ
規模のでかい専門店が成り立つには都市全体から人が集まるような中心街へ出店するしかないんだけど
このままだとその中心街自体が衰退しそう
熊本は規模の大きな専門店は成り立たない街になりそうね
- 600 :☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/04(土) 10:03:10 ID:2V/Ji88W
- 600
- 601 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:08:28 ID:myqC252c
- 東横イン熊本駅前:27階建て、高さ87.9m、平成17年11月頃着工!
- 602 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:37:06 ID:8hsqCxf8
- 冗談でしょ?
タワータイプの東横インってあったっけ?
- 603 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:39:40 ID:myqC252c
- 駅の近くの空き地に看板立ってたよ
- 604 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:44:48 ID:8hsqCxf8
- どのへん?
- 605 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:45:46 ID:8hsqCxf8
- 一応瀋陽にはあるのか…
http://www.toyoko-inn.com/hotel/00048/index.html
- 606 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:10:04 ID:myqC252c
- 駅の南側のパチンコ屋の駐車場だった所
- 607 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:17:54 ID:8hsqCxf8
- これが
THE No1 TOWER
を名乗れなくなるな…
- 608 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:18:07 ID:8hsqCxf8
- これが
THE No1 TOWER
を名乗れなくなるな…
http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/kyushu/75100/kumamototower/top.html
- 609 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:21:55 ID:Gbnz2bcf
- クマンコの田舎情報ワロス
- 610 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 16:01:03 ID:8hsqCxf8
- 駅南側のパチンコ屋あたりは
南A地区再開発で長距離バスのターミナルができる予定だな
熊本駅バスセンター(仮称)
- 611 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 16:19:31 ID:e6L0b2L2
- 熊本駅周辺は景観条例の対象外だから、高層ビルを建てたければいくらでも建てられるな。
- 612 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 16:26:31 ID:8hsqCxf8
- 建築計画をデジカメで撮影してきてくれ
- 613 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 16:55:51 ID:Gbnz2bcf
- 東横インくまんこ駅前 27階www
- 614 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:14:58 ID:jNbgSKjt
- つるまんこ ID:9pBEiWLk
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄www.geocities.co.jp/PowderRoom-Rose/1003/
鶴屋の売上大幅DOWNで淫乱度は大幅UP
http://kumanichi.com/news/local/main/200505/20050531000009.htm
- 615 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:40:55 ID:uJmRoJ4W
- 改革案
子飼・・・・アメ横的な商店街に特化、交通網の整備が望まれる
健軍・・・・今までのような商店街じゃ無理なので、思い切って横須賀や横田のような
軍基地特有のファッションに個性のある商店街に変身
- 616 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 18:08:42 ID:5VLiqLR8
- 東横27階建てだったら・・・
20階建てのニュースカイホテルの影が薄くなるね・・・
- 617 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 18:25:59 ID:8hsqCxf8
- だからニュースカイホテルは大改装にはいったのかも
本館や西館を取り壊して、立体駐車場やメインロビーを整備
全日空ニュースカイホテルとしてシティホテルに特化する
- 618 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 18:45:58 ID:5njzMT9c
- ニューオークラ、JRホテル、ホテル日航に挟まれる形になったからだろ
立地条件は一番悪いし
- 619 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:21:49 ID:L4MtzJaO
- >>616
ニュースカイは25階建てだけどね、一応。
>>618
ニューオークラじゃなくて、ニューオータニね。
ホテル日航はさすがに離れてるから、ねえ。でも、ニュースカイは古いよ。同じくらい古いキャッスルのが
改装とかしていて綺麗だし。
- 620 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:31:37 ID:5njzMT9c
- いまさらあの土地で改装しても金の無駄
駅周辺に土地を買って立て直せ
- 621 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:33:12 ID:L4MtzJaO
- 今見てきたけど、熊本駅前に建設予定の東横イン、確かに建設計画で地上27階だった。客室数も334室。
11月から工事に入るみたい。
- 622 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:35:59 ID:/Xu3p3xf
- ニュースカイは83年竣工で25階建て。
竣工当時は神戸以西最高層建築物だった。
しかし東横インで27階建てって?
最上階に高級レストランとかバーとか作っても似合わないな。
- 623 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:15:23 ID:g/qt7rsL
-
熊本県八代市を語るサイトだがいい感じで荒れて…じゃ無くて
盛り上がってます!さあ、みんなもカキコするけん!
http://jbbs.livedoor.jp/travel/4871/
- 624 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:50:41 ID:I/FyAQSc
- >>623
京都のよそ者が八代の名前使ってマルチすんなや!
使い捨ての工場労働者は熊本に来る前に氏ね!
- 625 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:01:33 ID:8hsqCxf8
- 東横イン熊本辛島公園 11階建て
東横イン熊本新市街 14階建て
東横イン熊本水道町 11階建て
東横イン熊本駅前 27階建て
- 626 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:05:41 ID:8hsqCxf8
- 熊本駅周辺は高層マンションもできそうだな
- 627 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 10:04:27 ID:Am2Qyj3s
- 東横インか…
健軍の優渾タワーみたいにそっけないビルになりそうだな
でも何かここ数年で、高層化も程良く口火を切った感じがするね。
(パチ屋付近で看板見たよ〜、が第一報告て…)
男根崇拝的に大きなのはなさそうだけど。
- 628 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:02:11 ID:le2rrrK+
- まあ熊本の高層ビルは、行政主導でどーんと誰が入るんだというようなものを建てるんでなくて、
ホテルにしろマンションにしろ民間主導なのはまあ健全なのかな。
- 629 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:02:59 ID:B1R+ukUv
- 27階建てのホテルというと高さは90mくらいかな?
- 630 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:09:10 ID:BjCywQeT
- 27階建てのホテルか〜。
こういう民間レベルでの駅前再開発は凄く良い。
東横は熊本を戦略的重要地点と見てるんだろうね。
- 631 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:14:43 ID:IkGct6mO
- 駅前に東横クラスの安ホテルはまだなかったか
- 632 :☆ さつまどり@風月堂 ☆ ◆CLBqwlZ7dA :2005/06/05(日) 15:17:06 ID:AzJ/HWec
- >>630
熊本の交通はバスセンター中心と聞いていましたが、こうした駅前開発は頼もしいですね。
既存のホテルに悪影響を及ぼさなければ御の字ですね。
- 633 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:18:37 ID:IkGct6mO
- 駅よりちょっと遠くにある○○ホテルが潰れるだけ
- 634 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:28:51 ID:E5VueO+H
- 90メートル超のビルは意地でも建てないつもりか?
- 635 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:35:23 ID:CVbiGYth
- ニューオータニやJRホテルができるときには
周辺ホテル・旅館の反対で客室数を減らしたりしたのに
なんで東横は300室以上で大丈夫だったんだろう?
- 636 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:37:08 ID:/YocRMkP
- 熊本のニューオータニはニューオータニって感じがしないよな・・・
- 637 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:45:44 ID:E5VueO+H
- ニューオータニは駅前に出店した時点で負け組
駅前というだけでパーティや食事の選択肢からはずすもんな。
- 638 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:48:26 ID:le2rrrK+
- もう忘れ去られてるかもしれないけど、ニューオータニも駅前再開発の一環なんだよな。
あれができた当時は、これから他の地区も新しいビルがガンガン建つぞ、ということになっていた。
- 639 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:49:20 ID:CVbiGYth
- ニューオータニ熊本、玄関からして高級だぞ
祭事もそれなりに行なわれてるし
- 640 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:35:26 ID:IkGct6mO
- あれが高級てお前・・・
- 641 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:57:56 ID:Am2Qyj3s
- もうこうなったら90mにちょっと足りないぐらいでみんな高さそろえちゃえ
- 642 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:19:50 ID:IkGct6mO
- お城ば見下ろすごたビルな建てちゃならんと
- 643 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:29:56 ID:OY8F3Bet
- ニューオータニ熊本から知事が出てくるのを見た事がある。
- 644 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:55:11 ID:GlCv8KGH
- ∧∧
( ´v` )
( )
..vv
ぽいんっ
川
- 645 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/05(日) 20:33:10 ID:intsClyH
- 熊厨が東横インでフィーバーしてる件について。。。www
哀れwwwwww
- 646 :☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/05(日) 20:36:46 ID:gH3FrUF0
- >>645
花○人が面白そうなスレ立ててくれたよ〜。
【暴れ】くまんこかごんま【はっちゃく】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1117970205/l50
続きはこっちでやったら〜?
- 647 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/05(日) 20:39:07 ID:intsClyH
- 東横インのリストアップwwwwwwwww
- 648 :久々の帰省者☆かすたどん九州探題 ◆3J7HoTvbzc :2005/06/05(日) 20:41:06 ID:vVEwa1NV
- >>647
さ,帰りますよ〜。
- 649 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:44:42 ID:tb79wcaI
- >>645
東横インでも、今回は超高層ビルが再開発中の熊本駅前に立つ事で、鹿児島なんかよりも高層都市になり、
駅前の見た目が今までよりかなり良くなるのでフィーバー。
- 650 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/05(日) 20:45:42 ID:intsClyH
- せめて和歌山ロイネットホテルのようにビジネスと言えどもオマケを付けないと期待をしてる熊本の方々に悪いと思われる>東横イン
- 651 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/05(日) 20:48:08 ID:intsClyH
- >>649
東横インでフィーバーしてヒューズが飛んじゃった人ハケーンw
- 652 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/05(日) 20:50:43 ID:intsClyH
- 東横インが出来ると高層都市になるそうですw
そりゃスゲー
- 653 :久々の帰省者☆かすたどん九州探題 ◆3J7HoTvbzc :2005/06/05(日) 20:51:34 ID:vVEwa1NV
- >>651
鹿児島本スレが「70万ケントス熊本市民 」に攻撃されてまつ。
- 654 :☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/05(日) 20:52:07 ID:gH3FrUF0
- >>653
それ、熊本市民を騙った花○人だよ。。。。
- 655 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/05(日) 20:53:43 ID:intsClyH
- 超高層wwwwwwそりゃ二本木なんかみりゃ間違った表現じゃないけどよ〜。。
- 656 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:58:54 ID:tb79wcaI
- 新熊本駅前はこうなる
東横イン熊本駅前 27階建て
熊本駅周辺の高層マンション(予定)
合同庁舎駅前ツインビル 60メーター以上
民間による駅前再開発ビル
広い道路と大図書館
新大阪行きの のぞみ号停車
- 657 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:03:46 ID:B1R+ukUv
- 九州で中心駅前に高層ビルがあるのは小倉と熊本になるのか。
- 658 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/05(日) 21:12:19 ID:intsClyH
- >>656
哀れとしかいいようがないなw妄想するくらいならシムシティーでもやってろwww
- 659 :☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/05(日) 21:22:52 ID:JS9+1/KX
- >>656
新大阪行きの「のぞみ」は停車しない希ガス・・・・「レールスター」はあると思うけど。
- 660 :☆ さつまどり@風月堂 ☆ ◆CLBqwlZ7dA :2005/06/05(日) 21:37:18 ID:AzJ/HWec
- 熊本人を名乗った荒らしにどう対応していただけるか、こちらは注視してますよ。
- 661 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:41:18 ID:tb79wcaI
- >>655
二本木ヒルズと黒亭再開発ビルができます。
>>659
すんまっせんでした。レーススター始発駅でした。
- 662 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:48:38 ID:E5VueO+H
- ていうか駅前再開発ビルを下層階は商業施設と図書館、
上層階を高層マンションにして高層化すればいいのに
- 663 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/05(日) 21:58:57 ID:intsClyH
- >>661
ガンガレw
つーか黒亭ってニンニクきつすぎ。思わずどんぐらい入れてるのか聞こうかと思ったw店の外まで臭いする。。
- 664 :70万ケントス熊本市民:2005/06/05(日) 22:15:01 ID:aBpoSx0P
- 熊本の場合は駅前開発はこれで充分。
商業的には中核市NO.1の規模と賑わいを誇るし店舗構成も
九州では天神と共にずば抜けている。
通りの賑わいと共に雰囲気まで兼ね備えているのは
そうそうないはず。
後は、都市圏中心都市としてのパイプの整備だな。
東には有数の技術部隊も控えているしね。
- 665 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:14:14 ID:2Zelpixc
- 20階以上のビルはこれで4棟になるわけだがどれもそれぞれ離れているな。
もっと近接していないと迫力に欠けるね。
一番近いのが東横インとニュースカイだがそれでも直線で500mは離れているし
グラフォートは大江だし東町のマンションなんか僻地だし
- 666 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:36:55 ID:XUU8hp6H
- http://kumanichi.com/news/local/main/200505/20050531000009.htm
つるやピンチ つるまん濡れ濡れ
鶴屋百貨店 売上高704億円、2年連続の減収減益
売上高八百五十億円を目標に掲げたが、増床一年目の〇三年二月期は約七百五十九億円に
とどまり、今回は改装前の〇一年二月期の約六百九十七億円近くまで落ち込んだ。
本田社長は「恥ずかしい」
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ www.geocities.co.jp/PowderRoom-Rose/1003/
- 667 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:42:31 ID:DGDj+IZE
- >>656
あとバスターミナルができる。
九州産交が自費をとうじてもよいとあったから、
けっこう期待できるぞ
- 668 :From鹿児島:2005/06/06(月) 09:48:20 ID:4qNACg5A
- 61万県都◇鹿
- 669 :From鹿児島:2005/06/06(月) 09:49:11 ID:4qNACg5A
- 誤爆 orz
- 670 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 10:23:58 ID:zbJTMTm4
- >>669
あいつを連れて帰ってくれ
- 671 :From鹿児島:2005/06/06(月) 10:35:37 ID:4qNACg5A
- 出現したら鹿児島スレにご一報下さいませ。
正直、お隣の県の皆さんに、
鹿児島県民=61万的 と思われるのが辛い・・・。
熊本の皆さん、ごめんなさい。
- 672 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 13:09:17 ID:P5d6+CSG
-
熊本県八代市を語るサイトだがいい感じで荒れて…じゃ無くて
盛り上がってます!さあ、みんなもカキコするけん!
http://jbbs.livedoor.jp/travel/4871/
- 673 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 15:09:07 ID:85hUCORI
- >>665
中心部は景観条令が厳しいので
どうしても郊外に高層ビルが建つ
- 674 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:33:23 ID:CyRby7Uj
- 東横インで喜ぶ連中ですから程度が知れてる
- 675 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:04:06 ID:0r8+nhiE
- http://intermezzo.cool.ne.jp/report/Lupin/R3_temp.swf?inputStr=%8CF%96%7B%82%CD%83%5C%81%5B%83v%93s%8Es
- 676 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:39:26 ID:0r8+nhiE
- http://intermezzo.cool.ne.jp/report/Lupin/R3_temp.swf?inputStr=%8CF%96%7B%8E%A9%96%9D%82%CD%83%5C%81%5B%83v%82%BE%82%AF%81B
- 677 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/06(月) 21:53:56 ID:738r1Uim
- >>674
確かにw
興奮しまくりだからな。高さがありゃ熊は失神w東横インをリストアップ(階数付きwww)してる様は逆にほほえましかったがなw『東横インが出来れば高層都市になれる』らしいから
広大に広がる超低層の廃墟街、熊本駅〜辛島町。この区間は電車通り沿いなのに超低層ビルすら建たないで青空駐車場になってるとこもかなりの面積ある。周辺を平屋や青空駐車場に囲まれる三井住友銀行なんて全国いろいろ行くが熊本でしか見たことないです。
鹿児島市にはあんま場所ただの一カ所もございませんwww
熊本市電の大半を占める『いつの時代の電車よ!?』的な床が木造校舎の教室の床みたいで車体にも錆がでてる市電がお似合い。鹿児島市電にはあんなのありませんw
- 678 :甘夏 ◆bH2LD97GmY :2005/06/06(月) 22:01:16 ID:BN1cFJPk
- この荒らし君は難敵だ。熊本の事情を良く知っている。
市電の床の事とか、リアル熊本人でも意識しなきゃわからないぞ
残念ながら私らは鹿児島のことをよく知らん、効果的な反撃が
できないのが残念だ
- 679 :☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/06(月) 22:03:04 ID:Py0tfaMA
- >>678
久しぶりです。
熊本はコテすくないですよね。
やっぱり続けるの大変?
- 680 :甘夏 ◆bH2LD97GmY :2005/06/06(月) 22:05:19 ID:BN1cFJPk
- まあいろいろとケチつけてくる人が多いからね
- 681 :☆ さつまどり@風月堂 ☆ ◆CLBqwlZ7dA :2005/06/06(月) 22:06:51 ID:UpS5vj5m
- >>678
ご迷惑をお掛けしておりますm(__)m
61万氏以外の私たち鹿児島人も熊本のことは良く知りません。
ここ数日、熊本市民なるコテが鹿児島スレにいろいろ情報を書いていくんですが、スルーしております。
誠に残念なことです。対決ではない、まったりしたスレになればいいのですが。。。
- 682 :☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/06(月) 22:11:19 ID:Py0tfaMA
- >>680
チラシの裏にも遊びにきてくださいね。
もう、福岡コテだけじゃなく・九州・山口・沖縄のコテ茶でやってますんで・・・・。
できれば、銘菓コテになってくれれば嬉しいですがw
まあ、それはともかく、遊びにきてくださいね。
なんばん・有明両氏は熊本びいきですからw
- 683 :☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/06(月) 22:21:27 ID:Py0tfaMA
- レンゾクスマン
【銘菓百撰】九州・山口・沖縄チラシの裏11【コテ茶】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1118023745/l50
他の熊本人の方もヨロチク・・・但しコテになるようにしつこくすすめますw
綺麗どころもまっとります・・・・タブン
- 684 :甘夏 ◆bH2LD97GmY :2005/06/06(月) 22:26:04 ID:BN1cFJPk
- よく知らない割には熱心にチェックしている。
勉強熱心それ自体はそれは普通にいいことなので、
むしろ我々も見習うべきなんだろうな
銘菓コテはともかく、チラシ裏にも顔出すようにするよ
- 685 :☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/06(月) 22:27:58 ID:Py0tfaMA
- おまちしとります・・・・。
甘夏も果物=水菓子ですから・・・ナンテネw
- 686 :☆ さつまどり@風月堂 ☆ 薩摩守護 ◆CLBqwlZ7dA :2005/06/06(月) 22:30:35 ID:UpS5vj5m
- >>684
61万氏が熊本スレで暴れていると聞かされたらそりゃチェックもしますよ(笑)
興味が湧いたらお聞きしますので、その時はいろいろ教えてください。
- 687 :甘夏 ◆bH2LD97GmY :2005/06/06(月) 22:31:58 ID:BN1cFJPk
- >>681
無視しろ・・・・などとつれない事は言わない。
このスレに誘導して適当にとっちめてやってくれ
協力はするので
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1117970205/
- 688 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:28:52 ID:2Bwbrq8R
- >>677
君が東横インと階数のことで煽るとはねぇ(w
もし鹿児島に同じようなものが出来たら、嬉々として書き込むくせに。
- 689 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:58:37 ID:iEIulBw5
- 熊本はコテやりにくいよね。
妙に煽られるし。
ぶっちゃけ私は秘策スレ(本スレ)パート1の>>1なんだがコテになる気は無くて、
名無し5年目です。
- 690 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:59:51 ID:0bzaOKWY
- アートポリスってまだやってるの?
若い建築家に競わせて建築物をまかせて
若手の登竜門とかにすればいいのに。
- 691 :☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/07(火) 00:00:14 ID:Py0tfaMA
- >>689
そんなあなたこそやってミナハレw
嫌になったら、ぱっくれたらOKでつw
- 692 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:01:24 ID:WzlfjZVu
- 鹿児島が61万みたいな奴ばかりだとは思いたくないが、
どうしてもそういう目で鹿児島を見てしまう。
- 693 :☆ さつまどり@風月堂 ☆ 薩摩守護 ◆CLBqwlZ7dA :2005/06/07(火) 00:02:52 ID:f/S3Zchk
- >>691
勧誘活動乙です(笑)
>>692
そんな寂しいこと言わんといてくださいよ(苦笑)
- 694 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:05:40 ID:k/XEIA0A
- >>692
表向きはそう思っていない顔をしていても、
深層では61万に似たメンタリティを持つ鹿児島人は少なくないのかも。
鹿児島側からの煽りの歴史を思い出すとそう感じる。
- 695 :☆ さつまどり@風月堂 ☆ 薩摩守護 ◆CLBqwlZ7dA :2005/06/07(火) 00:11:37 ID:f/S3Zchk
- まあ、ここでいくら言ってもアレなので、行動で示していくしかないですね。
61万氏がご迷惑をお掛けすることがあれば、ご一報ください。
その代わり、熊本ネタのコピペ厨が現れたら引渡しますので。
- 696 :甘夏 ◆bH2LD97GmY :2005/06/07(火) 00:12:37 ID:nfk9xjCT
- 荒らされるし粘着されるし性的衝動(としか思えない)
の対象にされているし、最近は自虐ネタも多い。
ずっと前から、マターリできる雰囲気じゃないのよね>熊スレ
>>692
俺たちはあまり関心がなかったのだが、煽っている奴は
高松松山、静岡浜松、新潟金沢みたいな競争相手カードに
仕立てようとする意志を感じた。
前あった浜新岡熊スレで熊本だけ場違いと粘着している奴が
その典型例。
まあ、実際に九州の県庁所在地はどれもこれも競争相手なんだが
- 697 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:19:43 ID:F3G7bKAZ
- 最近はレベル下がったなー。本スレ荒らす時点で終わってるよ。
4、5年前の熊岡浜新スレは面白かったな
- 698 :甘夏 ◆bH2LD97GmY :2005/06/07(火) 00:22:16 ID:nfk9xjCT
- 2chの人口も増えたから、それだけ人材的に薄まっている。
学問板らしく、新参者もここで何かを学んでいけばいいんだけどな
- 699 :☆ さつまどり@風月堂 ☆ ◆CLBqwlZ7dA :2005/06/07(火) 00:23:19 ID:f/S3Zchk
- >>696
ごめんね、一部の粘着厨以外の人間から見ると、自意識過剰に映りますよ。
そうした誇り高き?姿勢が外部からの煽りを呼んでいる部分もあると思います。
あなたがたと同様、われわれもまったり語りたいだけなのです。
煽り厨は許せませんが、その所業を針小棒大に取り上げて全体の友好ムードに水を差すのもどうかと。
いずれにせよ、住人の謙虚かつ冷静な対応がスレ正常化への近道だと思います。一緒に頑張りましょう。
- 700 :有明の月 ◇Fqzx.LsRRQ:2005/06/07(火) 00:24:17 ID:8P/n7xWv
- 七〇〇〜♪
- 701 :甘夏 ◆bH2LD97GmY :2005/06/07(火) 00:31:47 ID:nfk9xjCT
- >>699
別にいいよ。どこにでもおかしな奴はいる。
貴方も大変だとは思っている
- 702 :☆ さつまどり@風月堂 ☆ ◆CLBqwlZ7dA :2005/06/07(火) 00:37:26 ID:f/S3Zchk
- >>701
エラそうなことを書いてすいませんでした。
ただ、鹿児島にもスレの正常化を願う人間がいることだけは覚えておいてください。
可能な限り努力していくつもりですので。
- 703 :甘夏 ◆bH2LD97GmY :2005/06/07(火) 00:40:47 ID:nfk9xjCT
- 丁寧なお方だと思う。
恐縮だが、別にあやまってもらう必要はない。
常識があるなら誰でもわかることだが、あのスレの人間全員が
偏執粘着じゃないことくらい知っているよ。
- 704 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:43:15 ID:5IuhUj7f
- まあ、しょせん2chだからみなさん真剣にならんように。
- 705 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:59:17 ID:ixyb0ozM
- ここで鼻息も荒く61万登場
↓
- 706 :☆ さつまどり@風月堂 ☆ ◆CLBqwlZ7dA :2005/06/07(火) 01:05:09 ID:f/S3Zchk
- 61万氏代理(笑)
- 707 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 01:30:31 ID:ENosNPRD
- D'グラフォート熊本
いまどれくらい建ち上がった?
- 708 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 01:59:20 ID:e/48s5Yg
- 爆弾発言をします
27階もがまるまるビジネスホテルって珍しくないか?
ひょっとして「日本最大級のビジネスホテル」?
- 709 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 02:30:20 ID:b+HiPvkT
- >>707
今月号のくまもと経済では、16階部分まで建ち上がったと書いてありましたから、20階近くまでいってるよ
うですね。
>>677、674
いや、東横は建設中のも含めて三つ有るから珍しくないが、60メートル越える超高層の東横って無いから珍
しいのさ。
それから、熊本駅〜辛島町の間は、戦後しばらく迄は繁華街だったけど、東へ南へ、と街が広がるに連れて
廃れていき、河原町の大火で完全に廃墟になったんだよ。元は三井住友銀行の有る土地は繁華街の一つだっ
た。だから、三井住友銀行の建物はかなり荘厳で歴史を感じる造り。
因みに交通センターの西、旧繁華街の新町や唐人町界隈などは現在マンション街。狭い路地に十数階建ての
マンションが建ち並んでる。
市電ならば鹿児島の市電もなかなかの古さじゃん。特に薩摩蒸気屋広告車(多分)。車内の自動で電停を案内
する機械すら無くて車内が暗〜いのが走ってるじゃん。それに床が木の板だからって古いとは限らんのよ?
鉄板かなんかで鹿児島と熊本の市電どっちが車両古いか聞いてみたら?大して古さは変わらん。
と、マジレス(w
>>708
確かに、この位の建物の高さと客室数を誇るビジホは全国的にみても珍しいね。「日本最大級のビジホ」だ
ね。
ただ、高さならば首都圏や関西圏辺りで高いヤツが有りそうだし、客室数なら今年鹿児島に出来るホテルが
数十室多いみたい。
- 710 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 07:50:24 ID:JWhKaNvQ
- 縦に高いか横に広いか、どっちがいいのかと言う事か。
- 711 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 08:11:46 ID:ENosNPRD
- ちずやの書庫も更新ないから
熊本の最新画像がないな…
- 712 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/07(火) 08:21:18 ID:hKgzr+GI
- >>708
熊の田舎ッぺ大将キターーーっwww
>>709
三井住友熊支店が立派!?南日本銀行本店くらいの規模で言えよ。あんなしょぼいサイズでw
繁華街があんな廃墟街になるなんてな、しかもメイン駅までの幹線w相当広い面積。
市電の古さじゃ鹿児島市電の旧車両は少数派。熊本はほとんどが…wピカイチだから。木だよ木!ありえんw。
- 713 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 08:25:30 ID:cTwqEVt2
- 東京三菱さえない田舎っぺがwwww
- 714 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 08:31:07 ID:JWhKaNvQ
- >>709
>>712はやっぱりチキンだから鉄板で聞こうとせずに
勝手に結論出してるよ。
- 715 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 08:37:20 ID:ENosNPRD
- 4月時点の
D'グラフォート熊本タワー
http://www.bbjapan.com/~yutaka/blog/cgi/archives/2005/04/Pict0045.jpg
- 716 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/07(火) 08:39:48 ID:hKgzr+GI
- >>713
東京三菱銀行法人窓口なら高見馬場にある。だいたい熊とは都市銀の支店の差ないじゃん。
日本政策投資銀行や日本銀行(2県管轄)が出来てからいえwww
センターポール事業や電車位置情報システム、LRT導入など鹿児島市電は次世代の交通機関として様々な取り組みを行っている。いつまでも汚ねぇ車両が趣味の悪いアンティーク調の電停に滑りこむ熊本とは訳が違う
- 717 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 08:46:49 ID:JWhKaNvQ
- >LRT導入
熊本が日本で一番最初に始めたんだけどねぇ。
熊本の事知ってるようで知らないなw
- 718 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 08:48:12 ID:cTwqEVt2
- 法人事業所? 日本最大銀行の個人向け支店がないようじゃ
どんな地方都市だ。そりゃwwww
だいたい、主流のIYバンクすらゼロ、かつ銀行のATMをそのまま
コンビニに置くような、もろ田舎ぁ〜って思わせられるような
ところは九州でも鹿児島大分くらいのもんwwww
- 719 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/07(火) 08:49:12 ID:hKgzr+GI
- 鹿児島市電も全国じゃ早いほうだったから書いたまで。さて何両導入しましたか?www
- 720 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 08:51:11 ID:cTwqEVt2
- さてさて自慢の網の目アーケードには
どれだけ雰囲気を醸しだした店舗があるんですかね?wwwww
人だけは熊本並、店舗構成はイマイチ。
現時点で、昔ながらのスタンドカフェが申し訳なく
有る程度の天文館にwwww
- 721 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 08:53:02 ID:ENosNPRD
- 三井住友銀行 熊本支店(旧住友銀行熊本支店)
http://homepage2.nifty.com/youkan-tanbou/kyushu/kumamot1.html
- 722 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 08:54:31 ID:ENosNPRD
- 日本政策投資銀行はなくなります…
- 723 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 08:59:18 ID:8VuGqt7L
- 銀行のATMをそのままコンビニに・・って何?
- 724 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/07(火) 09:01:19 ID:hKgzr+GI
- なに?あのゴーストタウンのこと?w町並みもな微妙なのによく自慢する気になるなwwwテンパークや照国表参道、ゴンザ通り、天神馬場のほうが全然まし
つーか話題そらしすぎwww熊本市電のLRTは何両走ってますか??分かってるんだけどねwww
- 725 :From鹿児島:2005/06/07(火) 09:02:41 ID:gy2QYefm
- >>716
61万氏、鹿児島スレに帰ろう。
貴方の知識には敬服するものもあるが、
貴方がここでとっている行動で熊本の皆さんはもちろん、
多くの鹿児島人も不快感を感じている。
おそらく愉快なのは貴方だけだ。
61万氏、鹿児島スレに帰ろう。
- 726 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 09:03:34 ID:ENosNPRD
- 熊本
東京三菱UFJ銀行
三井住友銀行
みずほ銀行
りそな銀行
+セブンバンク
完璧!
- 727 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/07(火) 09:08:15 ID:hKgzr+GI
- >>720
720『さてさて…』禿ワロスwww
- 728 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 09:09:29 ID:cTwqEVt2
- >>723
言葉通り、銀行のあの機械がそのままコンビニに置いてあるのよwww
もう驚愕wwww
微妙な街通りは鹿児島だろうがwwww
ゴンザ通り?ガキンチョ向けの店が最近、2,3店ができただけ。
そんなトコで買い物してるのキミwww
LRTに関しては順次、導入していくもの。別に目くじらたてて
導入の早さを競うものかよwww
- 729 :From鹿児島:2005/06/07(火) 09:10:59 ID:gy2QYefm
- 61万氏、鹿児島スレに帰ろう。
- 730 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/07(火) 09:22:42 ID:hKgzr+GI
- 順次導入していくもの。。熊本のほうが導入が先ってニヤニヤしてたのは誰www
鹿児島市電のLRTは何両走ってるか知ってんの。いつまでもオンボロ電車ばっかり走らせてる財政難の熊本市とは訳が違うwww
>>728
ではテスト。ゴンザ通りのテナントには何がありますか?ろくなテナントしかないと言うぐらいだから認識してるんだよね?はいどーぞ
↓↓↓↓↓
- 731 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 09:25:24 ID:cTwqEVt2
- 熊本人に微妙なガキンチョ通りの店舗テスト?
アフォですか??wwwww
シャワー通りぐらいの雰囲気を醸しだしてからそういう
テストは出してよwww
地元人のガキ向けの店しかないような微妙な80m程度の通りの
店舗問われてもねえwwwww
- 732 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 09:27:38 ID:ENosNPRD
- 熊本のLRT1両で
鹿児島の低床電車2両買えます
- 733 :ままかり@岡山市民 ◆FA..tH7Yf6 :2005/06/07(火) 09:29:53 ID:m3IEiiBu
- どうかんがえても熊本>鹿児島じゃろうが
- 734 :久々の帰省者☆かすたどん九州探題 ◆3J7HoTvbzc :2005/06/07(火) 09:30:43 ID:wRAApciS
- 61万氏,換気は終わりましたかいな?
さつまどり氏やFrom鹿児島氏が気にかけてくれているうちに鹿児島スレに
帰った方がよろしいですよ。
熊本のみなさんご迷惑をおかけしておりますm(__;)m
- 735 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/07(火) 09:33:58 ID:hKgzr+GI
- >>731
そんなこったろーと思ったわ
地図では長さしか確認できないもんね。
- 736 :From鹿児島:2005/06/07(火) 09:34:28 ID:gy2QYefm
- 61万氏、鹿児島スレに帰ろう。
61万氏、鹿児島スレに帰ろう。
・・あいちゃ、かごんまべんでゆっかせんとわからんけ??
くまもとんしをあせくってないがよかと?
かごんまにさっさかえってこんね!!
- 737 :ままかり@岡山市民 ◆FA..tH7Yf6 :2005/06/07(火) 09:35:06 ID:m3IEiiBu
- 61万氏は池沼ですか?それとも基地外ですか?
- 738 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 09:36:08 ID:cTwqEVt2
- >>735
じゃあ、おまえ三年坂の店舗言ってみな、ほれ。
熊本ではありふれた通りだがテンパークくらいの
雰囲気、店舗はもってるぞwww
ほれ
↓↓
- 739 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/07(火) 09:36:10 ID:hKgzr+GI
-
『ガキんちょ通り』の根拠をどーぞ
はやく!!www
- 740 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 09:38:52 ID:ENosNPRD
- タイムズスクエア辛島公園とともに
辛島町再開発プロジェクトのひとつ、
La Chic辛島
1〜3階は商業施設になるのか?
http://www.la-chic.com
- 741 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 09:39:20 ID:cTwqEVt2
- 行った感じがまさにガキ向けだったから。
それ以外の理由がありますか?wwwww
おまえがガキンチョじゃない根拠を熊本人に
伝えてみろやwwww
たったこんだけの通りに執着するぐらいなら
さぞかしびっくりするぐらいの構成なんだろうなwwww
- 742 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/07(火) 09:42:35 ID:hKgzr+GI
- >>738
熊郡部民のオシャレスポットなんて知らんwwwでは次にそこの店舗リストアップよろ。だいたい誰がそんなとこを知ってるって言った?おまえだろ、行ったことない所をしょぼいしょぼい連発するのはw
だから聞いてるわけで馬鹿かおまいはwww
- 743 :From鹿児島:2005/06/07(火) 09:43:09 ID:gy2QYefm
-
61万氏、いいかげん鹿児島スレに帰りましょうよ。
ホント、お願いしますよ(´・ω・`)
熊本の皆さん、スルーしてやってください。
本当に申し訳ない。
- 744 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/07(火) 09:45:59 ID:hKgzr+GI
- >>741
『どんな店舗があって〜だったからガキンチョ通りだと思いました』
だろ。は・や・くwwwあいまいな誰でも言えるようなコメントはいいからwww
- 745 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 09:50:43 ID:cTwqEVt2
- >>744
地元人の中高生しか相手にせんような
ガキ向けの店舗なぞ知るかwww
言葉解りません?モノホンのアフォですか??wwww
ほれ、おまえがアップしてみろ、鹿児島のお洒落スポットの
ゴンベ通りのよ、知らない熊本人に
ゴンベのレクチャーしてくれやwwww
- 746 :Fromかごんま:2005/06/07(火) 09:55:27 ID:gy2QYefm
-
熊本の皆さん、
本当に申し訳ない。
61万氏、元気すぎ。
チョットは私の話も聞いてくださいな。
私より年上(?)のいい大人なんですから・・・。
- 747 :ままかり@岡山市民 ◆FA..tH7Yf6 :2005/06/07(火) 09:56:43 ID:m3IEiiBu
- 多分、61万氏は熊本に憧れてるんだろう。
熊本の仲間に入りたいんだろうな。
とマジレス
- 748 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/07(火) 09:58:27 ID:hKgzr+GI
- 冷静になれよ。ガキンチョ向けの店がどういった店舗なのかお聞きしたいわけですがどういった店舗をゴンザ通りでみましたか?この質問ならテナントの名前が分からなくでも答えられますよね?はいどーぞ
で御自慢の三年坂のテナントリストは?
- 749 :ままかり@岡山市民 ◆FA..tH7Yf6 :2005/06/07(火) 09:59:37 ID:m3IEiiBu
- >>748
そんなに憧れてるんなら熊本市民になれよ 鹿児島に住むよりずっと便利だぜ 熊本は
- 750 :Fromかごんま:2005/06/07(火) 10:00:16 ID:gy2QYefm
-
61万氏、貴方が冷静になってください。
- 751 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 10:05:52 ID:cTwqEVt2
- キミこそ冷静になったらいかがですかなw
ネットカフェ側の通りに女子中高生がたむろしている
ローティーン向けの雑貨屋がちょろっと。服飾屋にしても
高校生向けのサイド店が2,3。
訪問者が感じるのはこれだけですが?www
それでシャワー通りよりだいぶマシと言ったキミの
言動についてはどうなんですか?
あくまで冷静にね?三年坂についてはHPでお勉強しなさいよ、
それぐらいできるだろwww
- 752 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 10:09:30 ID:ENosNPRD
- 熊本駅前東A地区再開発
「熊本市図書情報センター(仮)」
10月にも計画素案決定!
ビジネス支援センターとして企業集積に一役
http://kumanichi.com/news/local/main/200506/20050607000071.htm
- 753 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/07(火) 10:12:18 ID:hKgzr+GI
- >>751
自由空間側に雑貨屋はありません、アウト。
三年坂のテナントを知らないんだろ。おまえの格好は想像つくw
俺が熊本の郡部向け最先端ストリートを調べたとこでなんの意味もない。鹿児島市民ですから
- 754 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/07(火) 10:15:29 ID:hKgzr+GI
- >>752
全国でもめずらしい最先端『駅前図書館』頑張ってほしいものです
- 755 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 10:15:45 ID:cTwqEVt2
- >>753
は?
じゃあなんで熊本人の俺がゴンベ通りなんかそんなに
詳しくしる必要があるの?訪問者が見た感想を言って
それがどうしてシャワー通りより上なのか聞いただけなのにww
言ってることがもう支離滅裂wwwww
- 756 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 10:16:40 ID:cTwqEVt2
- ここで、南九州の首都へと展開する
IYバンクの計画です。さあ、どうぞ
ほれ早くwwww
↓↓
- 757 :ままかり@岡山市民 ◆FA..tH7Yf6 :2005/06/07(火) 10:18:10 ID:m3IEiiBu
- おまいら二人とも、どっかでチャットでもしとけ
- 758 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 10:22:21 ID:ihFlMmFD
- 熊本が遅れてるのは隠しようがない
鹿児島に馬鹿にされても仕方なし
- 759 :ままかり@岡山市民 ◆FA..tH7Yf6 :2005/06/07(火) 10:24:25 ID:m3IEiiBu
- >>758
道路の整備率は熊本が格段に上
- 760 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 10:25:20 ID:cTwqEVt2
- まあ、こんなもんかなww
- 761 :Fromかごんま:2005/06/07(火) 10:28:15 ID:gy2QYefm
-
61万よ、ちょっと聞いてくれよ。
鹿児島に帰ろうってば。
熊本の皆さん、申し訳ございません。
- 762 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/07(火) 10:28:18 ID:hKgzr+GI
- たしかに詳しく知る必要はない。だがな、存在しない雑貨屋を女子高生がたむろしてるなんてありえない話なんだよwその一言で嘘か本当か分かるんだよwww
君がゴンザ通りに来てそういったことをベラベラ言ってるのかと言うことが知りたかったわけで。まんまと引っかかってくれましたねwww充実感www
支離滅裂であっぷあっぷしてるのは君のほうだよ。嘘をつくとそうゆう事になるんだよw崩すのは得意なのでww
- 763 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 10:29:22 ID:ENosNPRD
- 熊本駅前東A地区再開発
「熊本市図書情報センター(仮)」を核に
低層部は商業・業務施設が入居
高層部は民間活力を導入
業務・ホテル・住居等の入居が想定される
すでに大手ゼネコンなど10数社が名乗り
- 764 :ままかり@岡山市民 ◆FA..tH7Yf6 :2005/06/07(火) 10:31:43 ID:m3IEiiBu
- >>763
ただ、工事が着工すると周辺道路はとんでもなく渋滞・・・
それが10年ほど続くのか・・・
大変だな
- 765 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 10:32:21 ID:V6BDQOgm
- ままかり@岡山市民 ◆FA..tH7Yf6
本当に岡山人?
- 766 :Fromかごんま:2005/06/07(火) 10:32:34 ID:gy2QYefm
-
61万氏、充実感?何が楽しい?
崩すのは得意?
もうね、見てて痛々しい・・・。
鹿児島スレに帰ってください。お願いします。
- 767 :ままかり@岡山市民 ◆FA..tH7Yf6 :2005/06/07(火) 10:33:55 ID:m3IEiiBu
- >>765
さようでございます。
仕事で熊本−岡山を常に往復してます。
- 768 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 10:34:51 ID:V6BDQOgm
- >>767
初めて見るコテだけどいつから?
- 769 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 10:34:59 ID:cTwqEVt2
- あららら、もう敗退宣言ですかwwww
それがどうしてシャワー通りより上なのか聞いただけなのにww
これにとっとと答えてちょうだいなwww
嘘って何が嘘なんでしょwww
ネット側に雑貨屋がないってことかな?
一回行っただけで完璧に店舗位地を把握できるのは
下通りを悔しさ満載で徘徊するキミくらいのもんwwww
鹿児島じゃこれぐらいで崩れたっていうのwwww
随分レベルがアレなんだねぇww
崩すの得意なんだろ、お前が言ってみて
シャワー通りに言ってみてゴンベの方が
どこがどう上なのか教えてくれよ、
ほらはやく、ほれwwww
↓↓↓
- 770 :☆有明の月☆上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/07(火) 10:38:28 ID:JggX2/0f
- つーか、続きはこっちでやれば?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1117970205/l50
- 771 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 10:38:33 ID:ENosNPRD
- 熊本市は熊本駅前東A地区再開発ビルを
「熊本を代表するようなビルにしたい」とのこと
周辺の状況からいって20階〜30階建てか?
- 772 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 10:38:41 ID:8VuGqt7L
- はなまる、61万痛すぎ。
はなまる、おまえ自分で建てたスレがあるだろうが。
- 773 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 10:39:08 ID:V6BDQOgm
- くまんこかごんま
タイトルワロスw
- 774 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 10:40:33 ID:cTwqEVt2
- 61万の充実感・・・・久々にマジでワロタwwwww
- 775 :ままかり@岡山市民 ◆FA..tH7Yf6 :2005/06/07(火) 10:42:55 ID:m3IEiiBu
- >>768
コテ自体は今日からです。いままでコテ使ってなかったもので・・・
- 776 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 10:43:07 ID:ihFlMmFD
- 見たことないものを見てきたかのように言う痛々しさ・・・
- 777 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 10:46:43 ID:cTwqEVt2
- まあ、かごんまコテなんてこんなもんだwwwチョロいww
- 778 :ままかり@岡山市民 ◆FA..tH7Yf6 :2005/06/07(火) 10:52:09 ID:m3IEiiBu
- 市役所から辛島町へ抜ける道路だけど、
片側3車線あるものの銀座通り入口(花畑町歩道橋)の直進は1車線のみ。
あれはどうにかならんのかな。
- 779 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 10:53:13 ID:b+HiPvkT
- >>712、716、719、724、730の61万、
鹿児島の市電のユートラムは初期の三編成のまんまじゃなかった?それとも去年の市の予算に計上された新
車の三編成、既に購入して走ってるのか?なら鹿児島市電の低床電車は六編成。確かに鹿児島市電も全国で
三番目だったね。
ってか、熊本市電は何編成か知ってるのか?
なお、数年度中に更に低床電車導入するのが既に決定してるが。
鹿児島市電の旧車両が少数派って…。嘘付くんじゃ有りません。鉄板で聞いてきなさい。
あ、本当のこと知るのが恐いか(w。
南銀本店は荘厳な造りでかつ大規模なのは認めるが。
熊本駅周辺の旧繁華街は、鹿児島で言えば鹿児島駅周辺。繁華街が廃墟になったけど、東や南に街が移った
だけ。鹿駅周辺もそうじゃん。昔は鹿駅〜天街と、中心繁華街が天文館から北へ伸びてたのに、今じゃ天街
〜鹿駅はあの廃れっぷり。天街〜中央駅、天街〜騎射場方面と西へ南へ伸びてるし。それと同じ。熊本駅方
面へと今の繁華街から西に伸びていた街が現在は東へ南へと重心が変わったの。しかも、旧繁華街が廃れて
きて、今の繁華街地区により一層集積されたのさ。鹿駅周辺と同じく旧繁華街もマンションが多いのも似て
る。
それに、辛島町〜熊本駅の間、特に辛島町〜祇園橋間は市電とバス通りではあるけど幹線ではない。
近年河原町の廃墟郡は若い人の経営する店がチラホラ出てきてる。今後増えてくるだろうけど。
あ〜スッキリした(w。
- 780 :Fromかごんま:2005/06/07(火) 10:54:42 ID:gy2QYefm
- >>777氏・他、熊本スレの皆様、
大変ご迷惑をおかけしました。
- 781 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 11:00:15 ID:ENosNPRD
- >>778
熊本交通センター行きのバスがすべて右折するので…
- 782 :ままかり@岡山市民 ◆FA..tH7Yf6 :2005/06/07(火) 11:03:36 ID:m3IEiiBu
- >>781
まあそれはそうなんだけど、
タクシーの2列駐車はひどいし、市役所周辺ならもう少しどうにかして欲しい。
- 783 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 11:03:59 ID:ihFlMmFD
- こういう思考だから熊本は発展しないんだろうな
金持ちといったらヤクザしかいない街
- 784 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 11:05:46 ID:ENosNPRD
- 大して渋滞は起きてないので大丈夫かと
- 785 :ままかり@岡山市民 ◆FA..tH7Yf6 :2005/06/07(火) 11:12:11 ID:m3IEiiBu
- >>784
週末の夜は結構渋滞してるよ
- 786 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 11:18:46 ID:ENosNPRD
- 週末の夜は仕方ないです…
- 787 :久々の帰省者☆かすたどん九州探題 ◆3J7HoTvbzc :2005/06/07(火) 11:24:47 ID:wRAApciS
- 61万氏は故郷へ戻ってきました。
みなさんご迷惑をおかけしてすみませんm(__)m
ところで,私も度々熊本へ行くのですが,熊本の中心街の道は
地元民ではない私にはとても苦労する構造です。
一番左の車線にいたら,前の車が右折待ち(右折レーンが左車線に
あること自体凄いですが)だったり,左に曲がろうとして左車線に
車線変更しようとしたらバスに煽られたりと毎度大変ですorz
- 788 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 11:29:57 ID:ENosNPRD
- 中心部の道路は公共交通機関優先です
左右は完全にバス専用レーンですし
バスが右折する場合は左側にも右折レーンがつきます
- 789 :ままかり@岡山市民 ◆FA..tH7Yf6 :2005/06/07(火) 11:32:21 ID:m3IEiiBu
- >>787
そうです、私も苦労します。
私が知っているだけでも、
・水道町(R3下り)…第1はバス右折専用
・市役所角(県28上り)…第1はバス左折専用
・市役所角(県28下り)…第1はバス専用
・花畑町(県28上り)…第1はバス右折専用
・浄行寺(R3下り)…第1はバス専用
もっと手前から看板灯で警告するべきです。
- 790 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 11:32:21 ID:ENosNPRD
- 中心部では信号も公共交通機関優先です
青や赤の時間はバスの接近具合で変則的になります
- 791 :ままかり@岡山市民 ◆FA..tH7Yf6 :2005/06/07(火) 11:36:55 ID:m3IEiiBu
- >>790
PTPSですね。
まあ熊本はバス都市だから、信号、車線など公共優先は仕方ないところかな。
- 792 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 11:37:22 ID:ENosNPRD
- でも、こういったことは
都会では常識かと…
- 793 :久々の帰省者☆かすたどん九州探題 ◆3J7HoTvbzc :2005/06/07(火) 11:38:20 ID:wRAApciS
- >>788
そうですか。。。なかなか他都市では見られない構造ですね。
>>789
お互い苦労しておりますな。
私も鹿児島市や長崎市の運転で路面電車の走る道路には慣れていたはず
なのですが,熊本市では右折しようとして2回市電に警笛を鳴らされましたorz
- 794 :久々の帰省者☆かすたどん九州探題 ◆3J7HoTvbzc :2005/06/07(火) 11:39:43 ID:wRAApciS
- >>792
個人的には福岡市内よりも運転しにくい街です。。。
- 795 :ままかり@岡山市民 ◆FA..tH7Yf6 :2005/06/07(火) 11:47:48 ID:m3IEiiBu
- 確かに私も熊本より福岡の方が運転しやすい。
九州内じゃ宮崎が一番運転しやすいかな。道路幅は広いし、軌道敷はない。
浄行寺から藤崎宮に向かって走ってると、いつのまにか隣の車線を走っていたってことがよくあった。
今は改良されたけど、ダイエー側から水道町に向かう大甲橋の車線もね。
- 796 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 13:03:36 ID:C/vYpY8X
-
公務員が
【行政】国・地方の公務員リストラ、徹底求める「おきて破り」の 意見書…財制審
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1118096849/
【行政】財務省、公務員給与の「官民格差」是正へ人事院と協議へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1118010068/
【政治】「わが国の最大のリスクは財政赤字」と指摘…財政審が谷垣財務相に意見書提出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1118094531/
【骨太の方針】社会保障費、成長率参考に伸び抑制…諮問会議骨太方針案
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117786410/
- 797 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:14:57 ID:ENosNPRD
- 熊本駅周辺に計画中(一部竣工済)の施設
・熊本駅前東A地区再開発ビル(20階程度?)
・東横イン熊本駅前 27階
・新熊本合同庁舎 15階×2棟
・ホテルニューオータニ熊本 9階
・JR九州ホテル熊本 10階
・ラウンドワン熊本(アミューズメント施設) 8階
・代々木ゼミナール熊本校 8階
・北九州予備校熊本校 8階
・南A地区再開発バスターミナル
・熊本朝日放送新社屋 3階
- 798 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:16:10 ID:MZDoMLuF
- しょぼいね
- 799 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:17:06 ID:MZDoMLuF
- てか恥ずかしくないのか?
- 800 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:19:51 ID:MZDoMLuF
- いや、あえてこう言ってみようか?
>>797
熊本駅前すげーよw
- 801 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:20:37 ID:XLF8sbgu
- ID:MZDoMLuF
興奮すんな
- 802 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:26:39 ID:MZDoMLuF
- すまそ あまりにも熊本駅前が凄いんで
- 803 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:30:13 ID:XLF8sbgu
- 馬鹿だなお前
本当に凄いのは熊本駅前じゃなくて駅裏だから。
本当に腰抜かすから。
一度見てこい。
- 804 :ままかり@岡山市民 ◆FA..tH7Yf6 :2005/06/07(火) 16:30:53 ID:m3IEiiBu
- アミューズメントと言ったら、
田崎まるみつ跡地にもユーパラみたいな24時間営業の店舗がオープンするみたいだね。
- 805 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:33:07 ID:ENosNPRD
- それがラウンドワンでしょ?
- 806 :ままかり@岡山市民 ◆FA..tH7Yf6 :2005/06/07(火) 16:34:05 ID:m3IEiiBu
- >>805
あ、そうだったんだ。スマソ
- 807 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:36:18 ID:MZDoMLuF
- すごすぎ!
797 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 16:14:57 ID:ENosNPRD
熊本駅周辺に計画中(一部竣工済)の施設
・熊本駅前東A地区再開発ビル(20階程度?)
・東横イン熊本駅前 27階
・新熊本合同庁舎 15階×2棟
・ホテルニューオータニ熊本 9階
・JR九州ホテル熊本 10階
・ラウンドワン熊本(アミューズメント施設) 8階
・代々木ゼミナール熊本校 8階
・北九州予備校熊本校 8階
・南A地区再開発バスターミナル
・熊本朝日放送新社屋 3階
- 808 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:38:56 ID:ENosNPRD
- 東A地区(再開発ビル)、南B地区(合同庁舎)、東横イン
この3地区だけでかなり景観がかわるな…
- 809 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:39:43 ID:Z5FMB0ns
- >東A地区再開発ビル(20階程度?)
5階のビルって市役所に出てるのに、根拠もなく、
超高層ビルが建つことを信じて疑わないクマーを笑ってやってください。
- 810 :ままかり@岡山市民 ◆FA..tH7Yf6 :2005/06/07(火) 16:41:52 ID:m3IEiiBu
- >>809
んじゃあきみの感覚じゃ20階は超高層ビルってこと?w
- 811 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:43:17 ID:Z5FMB0ns
- >>810
いえ違いますよ。熊本人の感覚って意味ですよ。
- 812 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:48:31 ID:XLF8sbgu
- 熊本人の感覚まで分かるって凄いなw
熊本人かエスパーかのどっちかだな
- 813 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:50:55 ID:Z5FMB0ns
- >>812
いやわかるが。このスレ読んでれば。
- 814 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:53:48 ID:NLHZ6/4T
- >>807って完成するとこんな感じ?
ttp://www.sendaiphoto.com/miyagino/ehk_eki-mdori2.JPG
ttp://www.sendaiphoto.com/miyagino/ehk_eki-mdori.JPG
- 815 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:11:42 ID:ENosNPRD
- 5階というのは市の事業費換算分のみ
高層部には民間活力を導入して施設規模を拡大させる
すでに大手ゼネコンなど10数社が名乗りをあげる
これは現実です
- 816 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:12:52 ID:ENosNPRD
- 熊本駅前さえ嫉妬されるようになったか…
- 817 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:18:09 ID:ENosNPRD
- >>814
それに20階建てが数本加わる感じ
- 818 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:22:21 ID:6x/Yx8mx
- ID:ENosNPRD
おめー、おつむだいじょうかー?
- 819 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:24:56 ID:NLHZ6/4T
- >>817
そりゃすごいね( ´,_ゝ`)
- 820 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:25:58 ID:NLHZ6/4T
- ちなみに、
>>814は駅裏だからしょぼいけどな。
- 821 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:28:12 ID:ENosNPRD
- ご自分の心配をなさったほうが…
- 822 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:29:32 ID:6x/Yx8mx
- >>820
熊本の一番発展してるとこよりもすごいと思うけどね。
クマーは頭がお花畑だからわからんだろうけど。
- 823 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:30:23 ID:XLF8sbgu
- 本スレ荒らしている厨房達はアク禁になっても知りませんよ?
いくらでもネタスレがあるんだから
- 824 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:30:59 ID:eE95lUpY
- 熊本人がいくら健気に主張しても
みんな熊本のショボサを知ってるから安心しろw
- 825 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:31:53 ID:eE95lUpY
- >>823
何があらしなん?
- 826 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:32:38 ID:eE95lUpY
- 熊本駅って貧相ですね。
これは荒らしになりますか?
- 827 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:33:48 ID:ENosNPRD
- 最初に熊本駅周辺に高層マンションを供給するのは
作州商事、ユニカ、大和ハウスあたりか?
- 828 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:36:17 ID:eE95lUpY
- つるまん逝きそう
鶴屋百貨店 売上高704億円、2年連続の減収減益
売上高八百五十億円を目標に掲げたが、増床一年目の〇三年二月期は約七百五十九億円に
とどまり、今回は改装前の〇一年二月期の約六百九十七億円近くまで落ち込んだ。
本田社長は「恥ずかしい」
http://kumanichi.com/news/local/main/200505/20050531000009.htm
↑これについてどう思いますか?
- 829 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:38:43 ID:XLF8sbgu
- >>826
本スレで煽りレスをすることは荒らし行為でしょう?
- 830 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:40:30 ID:hHLJxivb
- >>829
>>828の1行目の時点でID:eE95lUpYは荒らし認定
- 831 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:43:18 ID:RqYypJdE
- 320億円をかけて1.5倍に増床した鶴屋百貨店
増床1年目は目標に遠く及ばず(100億円も低い)、
増床3年目で早くも増床前の水準に。
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
大丈夫でしょうか?
- 832 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:44:41 ID:ENosNPRD
- それでも他都市の百貨店より減少幅が少ないという
鶴屋百貨店さすがです
- 833 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:46:11 ID:e/48s5Yg
- 東横イン駅前、27階立てで300室ちょっとっていうのは、やや部屋数が少ない気がする。
多少の飲食・物販・貸会議室などが入りそうだね。新合同庁舎の隣だし。
- 834 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:47:59 ID:RqYypJdE
- >>832
嘘つくなよw ソースだしてみん
- 835 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:48:41 ID:hHLJxivb
- 今日の荒らし君
短時間にコロコロID変えて……
eZ5FMB0ns→6x/Yx8mx→E95lUpY→RqYypJdE
- 836 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:50:11 ID:RqYypJdE
- 320億円の投資はいったいなんだったのだろうか・・・
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
- 837 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:53:25 ID:RqYypJdE
- 350億円かけた増床 目標は売上150億円UP
しかし現実は1年目にもかかわらず50億円しかUPせず、
今期は増床前の水準に戻ってしまった。 鶴屋
新しい社長の一言「はずかしい」
- 838 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:10:32 ID:ihFlMmFD
- 熊本にはSCがお似合い
- 839 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:10:49 ID:hHLJxivb
- 鶴屋についてはSCスレでどうぞ。
まさかスレ検索出来ないほどの厨房じゃないよな?>今日の荒らし君
http://www.pref.kumamoto.jp/asp/news.asp?page_flag=osirase&theme_no=34&i_news_no=7049
「第14回全国ボランティアフェスティバル火の国くまもと」ポスター原画(巨人の星)
提供に関する川崎のぼる氏への感謝状贈呈式について
川崎のぼる氏が一昨年から熊本在住というのは県内でもあまり知られてない。
- 840 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:18:48 ID:quH8JVIv
- 鶴屋はSC?w
- 841 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:20:21 ID:eVXwjpUf
- NEWくまえき
ttp://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20050607191927.jpg
- 842 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:05:09 ID:mUx481kk
- >>841
その予想図は、老齢者や身障者にはつらい構造だと思う。
2階のデッキを歩いて階段から下りろ、という答えは不可。
現実には、駅の1階から外部に出る、段差のない歩行者用の通路が必要だ。
- 843 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:10:48 ID:VBQD7EBu
- 早く祭にならんかなー
- 844 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 01:24:32 ID:/Pl9YZE8
- 熊本駅は高架駅だから改札が2階だったらペデストリアンデッキもありかな
市電やバス・タクシーとの乗り継ぎも便利だし
南A地区のバスターミナルまでデッキでつながるかもしれない
- 845 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 01:38:41 ID:1S4JEbfw
- >>797
だけど熊本駅東A地区の市の再開発ビルって20階建てなの?新聞読んだけど自分も熊本市が管理するのが
5階までではなくて、5階建てが建つって風にしか読めんけど?
まぁ、まだ決定まで二年有るから、5階まで市の管理、その上が民間の管理と言うように変更されるかもね。
- 846 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 01:46:22 ID:/Pl9YZE8
- もう一回新聞読みな…
今回市が発表したのは地権者向けに
「こういうのができますよ〜」と説明したのが5階建て
まだまだ民間の参加企業も選定してないから
2006年度から参加企業を募り、ビルの形態が決まるのは
2007年
- 847 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 02:01:40 ID:GOpeA3Yp
- びぷれすやテトリアだってビル自体は十数階建てだけど、公共施設部分は 1〜3 階分しか
ないもんな。
- 848 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 10:56:31 ID:cIWbHUnw
- ただでさえ渋滞する田崎陸橋が高架工事で平面踏切になるみたいだけど、
ここに限らず熊本駅周辺道路はすごいことになりそうだね。
- 849 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 11:35:14 ID:/Pl9YZE8
- 田崎陸橋は平面踏切にはならないでしょ?
半分残して仮設陸橋をつくるらしい
まぁかなりの難工事にはかわりないね
仕方ないのかも
- 850 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 11:39:15 ID:cIWbHUnw
- 半分残すってどういう意味?
熊日でちょっと見たんだけど、イマイチ意味がわからない。
- 851 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 11:44:26 ID:/Pl9YZE8
- 半分でぶったぎって、陸橋の長さを短くする
仮設部分は勾配が急になるだろうね
在来線の上を通って、すぐ新幹線の高架下にもぐる感じ
在来線の高架建設時には一瞬平面踏切になるかもね
- 852 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 11:55:47 ID:cIWbHUnw
- どもども、何となく意味わかりました。
熊本駅と空港を結ぶ新交通システムって、デュアルバス採用するんですかね?
それとも、三里木〜大津あたりから鉄道延伸???
どっちにしても新幹線全通まで時間がない。
- 853 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 11:56:42 ID:cIWbHUnw
- 九州最大SC 熊本市に計画、来年秋開業めざす イオンモール
スーパー最大手、イオンのショッピングセンター(SC)開発会社「イオンモール」(千葉市)が、
熊本市佐土原で進めている超大型SC計画が七日、明らかになった。
敷地約二十三ヘクタールを確保し、二核一モールのSC(店舗面積約七万平方メートル)を建設する。
五月に開業したイオン宮崎SC(宮崎市、店舗面積約六万平方メートル)を上回る九州最大のSCで、
二〇〇六年秋のオープンを目指す。
by くまにち
さくらマーケット危うし
- 854 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 12:08:08 ID:oNdSe9vZ
- http://kumanichi.com/news/local/main/200505/20050531000009.htm
つるやさらにピンチ つるまん濡れ濡れ
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ www.geocities.co.jp/PowderRoom-Rose/1003/
- 855 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 12:35:05 ID:/Pl9YZE8
- さくらマーケットは確実につぶれます
- 856 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 12:35:40 ID:oNdSe9vZ
- 鶴屋もやばそう
- 857 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 13:07:52 ID:cIWbHUnw
- エブリーやシェタニがあるところもやばそう
- 858 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 13:12:32 ID:cIWbHUnw
- 小池竜田線の2空〜沼山津は今年度に改良して共用されるけど、
東陵高入口〜小峯が早期改良されないとやばいな。
現状の車の流れでは、クリモはませんの二の舞になりそう。
- 859 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 14:05:41 ID:v3m8HQw0
- http://intermezzo.cool.ne.jp/report/Lupin/R3_temp.swf?inputStr=%83n%83%8C%83%93%83%60%83O%83%8B%81%5B%83v%8CF%96%7B%82%C9%90i%8Fo%81I
- 860 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:56:08 ID:Mv5SykNv
- >>851
田崎陸橋の平面交差は一瞬って言っても結構な期間になりそうじゃない?
こりゃ渋滞必至だな、早く蓮台寺から新土河原・城山方面に抜ける道開通させないと。
- 861 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:26:43 ID:NHBDmvAy
- やばいところだらけ?
- 862 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:01:32 ID:1dVnpZFj
- >>858
自衛隊入口のクランクの方が問題かと。熊本空港がさらに遠く不便にw
>>860
蓮台寺橋からの道はJRの高架待ちじゃないよね。でもどうするんだろう?
- 863 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 02:43:29 ID:x3iriBX1
- でも蓮台寺からの道ができたら更に八島のバス通りは寂れるんだろうな… 昔はあの通りも交通量も多くて活気があったのにな。西回りがアクアドームまで開通してからは特に寂れた気がする。
- 864 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 08:05:23 ID:wgwcoT11
- それにしても西回りバイパスはいつ完成するんだよ〜
- 865 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 09:01:56 ID:z1HVD3rU
- 土建屋喜ばすために今できてる部分を一旦作り直す
- 866 :67万県都◇熊本市民 ◆9LTB1S6hh2 :2005/06/09(木) 09:32:31 ID:2obHw4Br
- 熊本の皆さん、おはようございます。
- 867 :Fromカゴスィマ:2005/06/09(木) 09:35:12 ID:kEaKX9P3
- |-_-)・・・ヒトチガイ
61万じゃなかったか。
- 868 :久々の帰省者☆かすたどん九州探題 ◆3J7HoTvbzc :2005/06/09(木) 09:37:56 ID:0IcS3cdO
- >>867
私も最初見間違いました(笑)
- 869 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 10:24:44 ID:4WvjTD+W
- >>867-868
お疲れさん
- 870 :67万県都◇熊本市民 ◆9LTB1S6hh2 :2005/06/09(木) 10:33:44 ID:2obHw4Br
- 西回りバイパスはいちおう関連工事は進んでいますが、
開通まえに事業凍結の可能性が高いですね。
- 871 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 11:42:06 ID:6JSwZY2Y
- >>867-868
お疲れさまでした。
>>870
そうですね。市側も今建設中の部分だけで、その先は着工すらしてませんから。造る気無いんでしょうね。
北バイパスや植木バイパスとは繋がる日は無いのでしょう。
もっとも、自動車専用道路の西環状道路が建設段階になって微妙に被ってますからね。道を造る目的は違い
ますが。
それから、他県のスレは荒らさないようお願いします。
- 872 :67万県都◇熊本市民 ◆9LTB1S6hh2 :2005/06/09(木) 11:54:08 ID:2obHw4Br
- >>871
西回りBPより砂原四方寄線の方を優先するべきだと思います。
熊本ってどうしてここまで立体交差が少ないんでしょうかね。
せめてアンダーパスでもいいから交差化して欲しい。
- 873 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 12:31:43 ID:0KlbYQBA
- パクリはやめたほうがいいよ。そんだけしゃべれるのならオリジナルコテにしたら?
- 874 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 12:44:26 ID:wgwcoT11
- >>873
死ね
- 875 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 12:51:12 ID:0KlbYQBA
- うわ、基地外の逆鱗にふれちゃったw
- 876 :67万県都◇熊本市民 ◆9LTB1S6hh2 :2005/06/09(木) 13:21:12 ID:2obHw4Br
- >>873
ありがとうございます。
つい興味本位でこんなコテ使ってしまいますた。
いま、新たなコテを考え中です。
- 877 :BearBook(B_B) ◆9LTB1S6hh2 :2005/06/09(木) 13:38:03 ID:2obHw4Br
- コテハン改めました・・・
- 878 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 15:21:41 ID:fKPlHeew
- >>852
もう先のない熊本空港に投資するとは思えんな。
- 879 :BearBook(B_B) ◆9LTB1S6hh2 :2005/06/09(木) 15:32:18 ID:2obHw4Br
- >>878
某国会議員が必死ですが・・・
- 880 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:02:47 ID:IKt+cfzt
- 福岡の業者が熊本で一円入札をやった。
- 881 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:17:04 ID:8vC8x9+2
- http://www.rurubu.com/PubList/PubList.asp?Menu=1537/index
熊本市電沿線風景の新旧対比写真集がJTBから出てる。
昭和30、40年代の熊本の街並みがわかって面白かった。
個人的には通町筋や辛島町(新市街)の賑やかな写真が
もっとたくさん掲載されてるなら
なおよかったんだけど。
- 882 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:35:32 ID:KpCopQlu
- ベアブック〜って名前で某ネトゲのキャラ作ってたなー・・・俺・・・
- 883 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:35:12 ID:74VgePiB
- >>881
俺も買った!なかなかよかったね。
まぁ昔車が少なかった時代の景色と対比すると言う意味で、現在の写真もあまり雑踏の中でない写真を載せてるんじゃないかな?
それにしても昭和26年の通町筋の写真には驚いた。道の真ん中を野良犬がうろついたりしてるし。今からは想像つかないわ。
- 884 :BearBook(B_B) ◆9LTB1S6hh2 :2005/06/10(金) 09:03:41 ID:d9rXR/ET
- >>882
ははは、考えることは同じですね。
市電と言えば新水前寺駅と電停の結節計画なんですが、
用地問題等、なかなか思うようには進んでいないようです。
新幹線全通までには実現してほしいものです。
- 885 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 16:22:34 ID:k4+ul14F
- 新水前寺駅結節問題については鉄スレで
道路を管理する熊本県(県道熊本高森線)と市電を運営する熊本市の
連係プレーのまずさが原因みたいに書いてあったけど。
もともと熊本県と熊本市仲悪いみたいだし。
あとは近隣商店街の反対運動(みんなすぐ電車に乗って行っちゃうから)だね。
もっぱら、今は新幹線問題で手一杯みたいだな。
- 886 :sage:2005/06/10(金) 17:03:55 ID:J0mOuLuW
- >>885
漏れは、電停を移設するのに県道の拡幅が必要になるのに、あそこの飲み屋
数軒が立ち退きに猛反発していると聞いたぞ。駅の西側に空き地があるので、
そこに移転してもらってはどうかと思うが。
- 887 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 17:04:53 ID:J0mOuLuW
- すまん、sage損なった・・・・
- 888 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 17:15:50 ID:k4+ul14F
- あぁ、あの空き地ね。
確かに広さも立地条件もぴったりだね。
いっそのこと、新築じゃなくて、移築すりゃ
みんな店舗移動したことすら気づかなかったりして。
- 889 :BearBook(B_B) ◆9LTB1S6hh2 :2005/06/10(金) 17:19:57 ID:d9rXR/ET
- >>885
確かに県と市の連携はいつもギクシャクしていますね。
>>886
私もその情報は聞いたことがあり、それが一番のネックではないかと思っています。
- 890 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 18:46:37 ID:jpHtaazK
- 日本の富豪上位40人にサラ金とパチンコ屋が11人選ばれたってね
今の熊本を見てるとうなずけるよな
- 891 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 19:53:21 ID:4+hU43MP
- http://www.harenchi.co.jp/kumamoto/
- 892 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:38:51 ID:qr74pJxG
- >>889
熊本初のまともなコテだな。
>>890
熊本はパチンコ屋を抑制する条例でも出来れば良いんだけどね。
- 893 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:44:09 ID:hPbuNUwV
- 熊本県で売上高が一番高い企業は人吉にあるパチ屋(マジ話
- 894 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:08:01 ID:bU1Q1LXU
- 宇多田ヒカルの家か。
- 895 :BearBook(B_B) ◆9LTB1S6hh2 :2005/06/11(土) 00:04:39 ID:sSJ7DFx5
- >>892
よろしくです。
>>893
売上高は再春館の7倍ほどあるようですね。
- 896 :☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/11(土) 00:10:54 ID:PFP7Jkv5
- >>895
あっ、こんばんはヨロチク
- 897 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 01:03:01 ID:E9XMt4wA
- パチ屋の売上っつーのは玉貸機を通った銭で、換金分を考えると売上高をそのまま他業種と
比較するのも無理があるんだけどな。まあ、それにしても多すぎw
行政(警察含む)やマスコミに規制を期待しても無理なのはみんな判ってるっしょ。
ところが、今熊本中のパチ屋が恐れている事がある。 ロッソですよロッソ!
何でも地域が一丸となって夢中になるイベント等があると、暇つぶし系ギャンブルはかなりの打撃とか。
特にプロスポーツの盛り上がりは相当な痛手らしい。
という事で、皆でロッソを応援しる!!
- 898 :☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/11(土) 02:14:16 ID:PFP7Jkv5
- あっ、きらわれとうとかいな・・・w
- 899 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 02:37:16 ID:nh7JreiG
- >>将軍殿
寝ちゃったか、遊びに逝ったんじゃないっすか?
しばらくカキコ無いみたいだし。
- 900 :久々の帰省者☆かすたどん九州探題 ◆3J7HoTvbzc :2005/06/11(土) 02:38:12 ID:wZE1jl2D
- 900♪
>>899
将軍殿はまだ起きてますよ〜。
- 901 :☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/11(土) 02:43:07 ID:PFP7Jkv5
- 残念ですね・・・じゃあ、私も寝ようかな・・・・。
熊本の皆さんおやすみなさい・・・・。
- 902 :BearBook(B_B) ◆9LTB1S6hh2 :2005/06/11(土) 05:00:37 ID:sSJ7DFx5
- すいません、既に寝ておりましたが、
梅雨の雨音で目が覚めてしまいました。
熊本市はただいま豪雨です。
んでは、またの機会によろしくお願いしますね。
おやすみなさい。
- 903 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:43:13 ID:xJhnrm4V
- 東横インの看板撮影してきますた。
看板見るまでは7割ネタだと思ってたがほんとだった。
ttp://v.isp.2ch.net/up/99922fbb13d9.jpg
- 904 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:00:06 ID:iwc8XUNL
- >>903
東横インのビジネスモデルって、地主にビルを建てさせてそれと長期契約というのが多いんだが、
駅前のやつは自社ビルなんだな。
- 905 :903:2005/06/11(土) 22:06:56 ID:xJhnrm4V
- >904
そういやそうですな。
超高層ビルは坪単価が高いと聞いてるが、東横インの単価でペイするんかね。
それとも一泊3万円の東横インになるとか(w
- 906 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:21:12 ID:OkweLH1U
- 熊本人は東横をホテル日航と同格と思ってますから
- 907 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:55:30 ID:dIckLkvI
- >>906
そりゃあ東急は高級ホテルだからな。
- 908 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:25:44 ID:88nJlUx2
- マークシティの東急なら同格だろ
- 909 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:10:18 ID:qKUUw4nc
- 駅前はそれなりに再開発されて見違えるようになるみたいだから
あとはなんか核となる商業施設がほしいところ。
官公庁と高層ホテルと予備校と図書館wだけというのはいさはや・・・
- 910 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:34:02 ID:UpWEPqap
- >>909
その官公庁がない所もあるのだから、しっかり将来を考えれば大成功。
- 911 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:43:22 ID:BGwijlzm
- とぐっしょりオナニー つるまんこ
- 912 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:44:26 ID:UpWEPqap
- ↑セキハラ嫉妬攻撃
- 913 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:44:45 ID:qKUUw4nc
- >>881
この本読んで、昭和40年頃まで白川河川敷に家が立ち並んでいて、
その間を縫うように川尻電車が走っていたことを知った。
- 914 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:45:07 ID:e+DMALNs
- >>911
官公庁がないとこってどこだ?ww
駅前にないトコは多いだろうがw
- 915 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:47:25 ID:BGwijlzm
- >>912
セキハラつるまんこwwww
- 916 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:48:48 ID:UpWEPqap
- >>914
中央省庁の出先機関がないところ。支所はある。
- 917 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:48:49 ID:BGwijlzm
- 320億円かけて1.5倍に増床
がたったの2年で効果は増床以前の水準に
こりゃつるまんがぐっしょり濡れ濡れになるのも無理はない。うんうん。
- 918 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:49:35 ID:BGwijlzm
- >>916
セキハラ嫉妬攻撃 ってなんですか〜!? w
- 919 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:51:59 ID:qKUUw4nc
- >>917-918
もう荒らすの止めようよ・・・
いったい熊本のなにが気に食わないのか・・・
- 920 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:52:10 ID:BGwijlzm
- セキハラつるまん 顔真っ赤w
- 921 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:52:22 ID:e+DMALNs
- セクハラ嫉妬攻撃=架空のつるまんに恋して病まない
典型的ゲーム脳の田舎人の嫉妬妄想
- 922 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:54:34 ID:BGwijlzm
- >>919
別に熊本は気に入らなくないよ。ぜんぜん。
「つるまん」が面白いだけ
- 923 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:55:29 ID:UpWEPqap
- >>922
つるまんは架空の人物。
- 924 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:55:32 ID:BGwijlzm
- つるまんこ 手が震えてタイプミス。
まぁしょうがない。鶴屋がボロボロの状態だから。
912 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:44:26 ID:UpWEPqap
↑セキハラ嫉妬攻撃
- 925 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:56:24 ID:WqCXZPkT
- >>919
大発展
- 926 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:58:28 ID:BGwijlzm
- www.geocities.co.jp/PowderRoom-Rose/1003/
むっひょりつるまんこのページ 〜政令市失敗 悲しいあたし〜
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
- 927 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:59:01 ID:UpWEPqap
- ↑根拠なし。
- 928 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:01:33 ID:BGwijlzm
- 320億円かけて1.5倍に増床
がたったの2年で効果は増床以前の水準に
こりゃつるまんがぐっしょり濡れ濡れになるのも無理はない。うんうん。
- 929 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:04:12 ID:xc3is+Yc
- >>913
市営住宅を建てて彼等を移住させた先が、沼山津。市営住宅は後年払い下げられた。
- 930 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:01:21 ID:88nJlUx2
- 自分の街より都会なのが気に入らないんだろ
- 931 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:06:38 ID:e+AAfPDX
- 郊外にも高層ビルが建つ熊本がうらやましいんだろ
そろそろ次スレよろしく!
- 932 :BearBook(B_B) ◆9LTB1S6hh2 :2005/06/13(月) 11:00:32 ID:UHqJl+mW
- 佐土原SC進出でまともに影響がありそうな店舗(食料品販売)を列べてみた。
マックスバリューサンロードシティ熊本、ハローグリーンエブリープラザ花立、さくらマーケット、
ニコニコドー桜木、サニー花立&新外、くらし館戸島、サンリブ健軍
- 933 :BearBook(B_B) ◆9LTB1S6hh2 :2005/06/13(月) 11:58:57 ID:UHqJl+mW
- 地理的にあの位置にSCが出来ると、
第2空港線・小池竜田線の渋滞がすごいことになりそうな気がするんだが・・・
交通渋滞の理由で造成許可が下りないってことにはならんのかな。
- 934 :☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/13(月) 12:04:04 ID:rOU4vyyj ?
- >>933
あっ、こんにちわw
福岡スレ・チラシの裏にも遊びにきてくださいね。
銘菓百撰への加入はしつこく勧めますがw
- 935 :BearBook(B_B) ◆9LTB1S6hh2 :2005/06/13(月) 12:20:19 ID:bhkYobHy
- >>934
こんにちは〜、この前は失礼しました。
ぜひ、お邪魔させていただきます。
陣太鼓は甘くて嫌いです。w
鶏卵素麺って食べたことないです。
機会があれば食べてみたいです。
- 936 :☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc :2005/06/13(月) 12:48:20 ID:3Rr3En3i
- >>935
あっ、どもです。
最近は熊本の太平燕が激しく食べてみたいです。
それだけのために熊本に行くのもあれですし、機会があれば
と思ってるところです。(バーミヤンにあるらしいですが・・・)
甘いのが苦手であれば、鶏卵素麺はかなりきますよw
卵黄を熱い砂糖水に、如雨露状の物で流し込んで、
作るそうで、技術的に難しいものだとか・・・・。
カステラなどと同様ポルトガルからの伝来で全く同じ物が
いまだに、かの国でも作られてるそうです。
日本で現在作ってるのは、京都・福岡・大阪のみで、5・6業者に
限られるらしいですよ。
熊本のお菓子は陣太鼓が超有名ですが、個人的には
朝鮮飴が好きです。もう大分前になりますが、松橋に朝鮮飴を
作ってる古いお店があって、出張でよく牛深方面に逝ってたので
、帰りには良く買い求めてました。
こちらが巣です・・・w
【銘菓百撰】九州・山口・沖縄チラシの裏12【コテ茶】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1118392982/l50
http://meika100sen.hp.infoseek.co.jp/
甘夏氏も又来て下さい。
長文スマンです。
- 937 :BearBook(B_B) ◆9LTB1S6hh2 :2005/06/13(月) 14:11:57 ID:UHqJl+mW
- 最近、こんなのが発売されてますよ
太平燕 大手食品メーカーがカップスープで発売 県も開発に協力
熊本独自の中華料理として親しまれている春雨スープ「太平燕」(タイピーエン)が、
大手食品メーカーから今月までにカップスープとして相次いで発売される。
“郷土料理”として全国に売り込みを図る県も開発に協力。
「太平燕や熊本の知名度を上げるチャンス」と歓迎している。
スレ違いでスマソ
>>993の追記として、
戸島熊本線の渋滞もさらに酷いことになりそうです。
SCに向かう小峯交差点の右折車による渋滞により、
今以上に右折車が増えるとなると・・・
しかも市バスの路線でもある。
- 938 :BearBook(B_B) ◆9LTB1S6hh2 :2005/06/13(月) 14:12:35 ID:UHqJl+mW
- ↑は>>933のまちがいorz
- 939 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:11:28 ID:DFAFUTTE
- スケベ都市 熊本
http://www.harenchi.co.jp/
東京・川崎・横浜・福岡・札幌の大都市群の中に、なぜかクソ田舎の熊本。
- 940 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:23:34 ID:4SLEKAGZ
- バーミヤンのたいぴーえんまずいよ!キャベツのあじしかせんもん
- 941 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:46:47 ID:/ncEgnyR
- 熊本がこの先生きていくには
風俗特区をめざすしかない。
- 942 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:51:07 ID:REl7tsxn
- 風俗特区ねぇ・・・・税金が取れるようになって、援助交際
みたいなあからさまな素人売春行為が無くなれば、風紀の
健全化でいいかも
つーか四六時中風俗のカキコミばかりで楽しいか
頭の中はそればっかりなんだろうな
- 943 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:51:53 ID:XavDu/ys
- 既におまんこつるまん都市のレッテルが貼られてるから大丈夫
- 944 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:20:26 ID:yQvZCdEo
- ↑セクハラ
って、ワンパターンなレスつけるバカがスレに常駐しているけど、
今日はいないみたい。平和だ
- 945 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:21:12 ID:/ncEgnyR
- 熊本は男共の社員旅行のスポット。
目的はソープ。
- 946 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:21:43 ID:REl7tsxn
- >>944
そうだな、あいつもこのまま消えてしまえばいいのに・・・・
- 947 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:25:30 ID:yQvZCdEo
- あれはファッション板かまちBに行けばいいのに
何を好きこのんでこの板に常駐しているのかがわからない
- 948 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:28:12 ID:REl7tsxn
- 他の地域を煽ったり比較しようとしたりはしないように思える
かといって地域経済の疲弊ぶりを憂慮しているようには思えない
ただ語るだけなんだよな
- 949 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:29:51 ID:yQvZCdEo
- つまりチラシの裏なんだなw
粘着している>>943や>>945はどう思う?
- 950 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:31:43 ID:REl7tsxn
- >>949
前者は固定人物に対する粘着
後者は風俗街に対する粘着
ちなみにどっちも熊本縁の人物だ。これは間違いないだろう
- 951 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:34:58 ID:yQvZCdEo
- 単なる嫌がらせという点では、新潟の某厨房とか61万とかが目立つけど、
この二人の行為は根が深そうだ。荒らし連中もあえて触れようとしないし、
61万とかが風俗をネタに叩くのも無い。俺もスルーがいいんだろうけどw
- 952 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:36:37 ID:REl7tsxn
- 61万、あれは幼児性の強い性格だと思う
最近はいないけど職探しでもしているんだろうか
- 953 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:39:04 ID:yQvZCdEo
- ネタが無くなったんだよきっとw
- 954 :☆ さつまどり@風月堂 ☆ 薩摩守護 ◆CLBqwlZ7dA :2005/06/13(月) 22:43:18 ID:1x95TC2W
- 鹿児島菓子コテの奮闘の賜物・・・ナンテネ
- 955 :954:2005/06/13(月) 22:44:34 ID:1x95TC2W
- ×菓子コテ
○銘菓コテ
- 956 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:12:05 ID:wXNCHkqP
- http://bt.wk.m-rank.net/
人気投票!つるつるまんこ (つるつる まんこ)
つるつるまんこの人気投票。つるつるまんこの人気ランキング。
- 957 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 09:45:57 ID:6wUqVgj7
- 今熊本で一番あついのはこれだろ
http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/kyushu/75100/kumamototower/
- 958 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 10:29:18 ID:A/G0YVKV
- 熊本のいなかっぺにはピッタリ
- 959 :BearBook(B_B) ◆9LTB1S6hh2 :2005/06/14(火) 13:45:06 ID:+XCX3IF1
- >>957
そんなのにあつくなれるのは岡山人くらいじゃないのか?w
- 960 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 16:47:35 ID:jz69EXHD
- >>959
すいません、買ってしまいました・・・・
まだ第2期の分譲が始まったばかりですので、よろしければどうぞ。
- 961 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 16:56:25 ID:aQ+qtm33
- 設備もいいよなー
テレビが1週間前分までいつでもみれるシステムとか
便利
- 962 :BearBook(B_B) ◆9LTB1S6hh2 :2005/06/14(火) 17:01:37 ID:+XCX3IF1
- >>960
貧乏なんで買えません。(T_T) 私は戸建て派でつ。
あそこって交通局の真横だから、
朝と夜の電車の出し入れが五月蠅くないんかなあ。
ガチャンガチャンって・・・
- 963 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:44:49 ID:A/G0YVKV
- テレビとか些少なことを・・・
- 964 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:49:29 ID:XXzVCOw1
- 交通局って移転・集約するんじゃないの?
- 965 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 18:04:16 ID:rYAid5dv
- >>957
勘違いがいるな。
熊本で一番熱いのは・・・
http://www.harenchi.co.jp/
- 966 :BearBook(B_B) ◆9LTB1S6hh2 :2005/06/14(火) 18:07:40 ID:+XCX3IF1
- >>964
どっかでそういう話もあったね。
>>961
実はアナログ放送しか使えないとかいうオチだったりして・・・
- 967 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:05:59 ID:aQ+qtm33
- 大江の車庫はなくなるよ
上熊本車庫と江津湖に移転
- 968 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:08:27 ID:aQ+qtm33
- テレビ全番組の1週間貯蓄システム
九州初らしいよ
- 969 :BearBook(B_B) ◆9LTB1S6hh2 :2005/06/14(火) 21:43:19 ID:zUgWl5CU
- >>967
江津湖かあ、八丁馬場らへんになるんかな。
- 970 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:19:09 ID:XTTe53MZ
- 動物園への延伸計画は生きてたのか?
熊電への乗り入れと共に実現して欲しいね。
- 971 :BearBook(B_B) ◆9LTB1S6hh2 :2005/06/14(火) 22:28:58 ID:zUgWl5CU
- >>970
あの延伸計画はボツになったね。
軌道敷になる用地は市有地だから間違いなく実現かと思いつつも、
採算面(年2千万円赤字)や地下水保全等で事業凍結。
- 972 :BearBook(B_B) ◆9LTB1S6hh2 :2005/06/14(火) 22:31:50 ID:zUgWl5CU
- もしや江津湖が車庫とは動植物園延伸が前提?
- 973 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:34:37 ID:eu5c2mbd
- >>968
バイオの超高価なハイエンドのタイプXでたしか可能だったはず。
つまり個人でもPC買えばできること。
一週間のテレビ番組表をながめて見たい番組だけをすぐに見るなんて
時間の節約にもなるし、すごいことだよな。
- 974 :BearBook(B_B) ◆9LTB1S6hh2 :2005/06/15(水) 00:51:27 ID:kDArhiXT
- このマンションで吉おっちゃんを見ることは無理なんじゃろうな。
- 975 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:31:56 ID:SY1NloZw
- >>973
PCのやつとは全然ちがうだろ
- 976 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 05:17:22 ID:CHN6T2JV
- >>957
なんだよこのフラッシュムービーはw
- 977 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 05:24:00 ID:45HU01cv
- 熊本タワーワロスwwwww
- 978 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 05:31:18 ID:SY1NloZw
- 大和ハウスも超チカラ入れてるな
- 979 :BearBook(B_B) ◆9LTB1S6hh2 :2005/06/15(水) 11:27:52 ID:hpWGT1p0
- 優渾タワー東本町のようなのはやめて欲しい。
郊外に目立つビルはちょっと恥ずかしい。
逆に周辺の低層が目立ってしまう。
- 980 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 17:20:00 ID:SY1NloZw
- べつにどーでもいい
- 981 :BearBook(B_B) ◆9LTB1S6hh2 :2005/06/16(木) 09:27:35 ID:5OVzkUIX
- 次スレ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1118715444/
- 982 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 12:34:01 ID:hD+y8g/h
- >>974
KCN入っていますよ。
- 983 :BearBook(B_B) ◆9LTB1S6hh2 :2005/06/16(木) 13:11:50 ID:5OVzkUIX
- >>982
えっ?このマンションに標準でKCNが視聴できるって意味?
- 984 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/16(木) 13:31:05 ID:z9OfDtCV
- NSHは周囲が100パー廃墟街www中心部市電沿線にあればまだしもあの場所じゃ無意味。かっこよくもなんともないw逆に周囲が引き立つことといったら。。
中心部電車通りに高さのあるビルが林立する鹿児島ワシントンホテルプラザ+アイムビル+中央ビルのようなものなら景観上もうしぶんないがね。
大規模ビルの林立では中央駅前のキャンセビルとアミュプラザもある。近いうちに日本生命ツインビルも出来たら駅前広場からの景観は圧巻だわな。
要するに隣どおし密集しないと景観としては意味がない。
しかも御自慢のビルの内容は天文館地区新規オープンのSundays―inn鹿児島よりはるかに部屋数の少ない東横イン
鹿児島市内に建設中の大規模マンション(ベイサイドコートや理研ハウス)よりはるかに分譲戸数の少ない大和マンション。
これくらいで盛り上がれる熊本。素敵でつwww
離れた範囲にポツンポツンとw目立たない郊外ばっかり。完成後は高層都市になるみたいだからな、くれぐれも九州外では言わないでね。
長崎市にも90M超のマンションはあるし20万程度の町にも高層マンションや東横インはあるんだからwww
熊本のド田舎ッコ特有のハシャギぶりは九州の恥。
- 985 :BearBook(B_B) ◆9LTB1S6hh2 :2005/06/16(木) 14:07:29 ID:5OVzkUIX
- >>983
スレ消化乙w
NSHは遠くからのんびり熊本城を眺められるのがポイントです。
景観条例がない時代の建物とはいえ、あんなデブッチョなビルが中心部に建てるとなれば皆反対するでしょうね。
- 986 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 14:08:20 ID:dEBvyBMU
- 東横インで喜ぶ連中の気が知れない
まったく使う機会がないだろ
- 987 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 14:18:24 ID:rg1Nzgq+
- >>986
県外から、ソープを目的とする人が利用するでしょう。
- 988 :BearBook(B_B) ◆9LTB1S6hh2 :2005/06/16(木) 14:18:38 ID:5OVzkUIX
- >>986
週末に市周辺から街に飲みに来た人が
タクシーや代行で5、6千円払って帰るよりかは、
安い東横で寝て、次の日のんびりして帰った方がベターって思う人には使えます。
- 989 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/16(木) 14:20:07 ID:z9OfDtCV
- ちゃうちゃう。たしかに熊厨は東横インというブランドに憧れてる面はある(市内の東横リストを作成してたw)
しかし一番は規模をはかる上で最重要である部屋数でもなく、そのホテルのブランドでもない。ただ単にビルの高さがちょっと高いだけで発狂する。大規模なビルや高さのあるビルが少ない熊本人特有のド田舎思考回路
- 990 :BearBook(B_B) ◆9LTB1S6hh2 :2005/06/16(木) 14:20:11 ID:5OVzkUIX
- >>987
とても利口な利用方法ですね。
- 991 :BearBook(B_B) ◆9LTB1S6hh2 :2005/06/16(木) 14:23:59 ID:5OVzkUIX
- >>989
熊本駅前の東横インは限られた用地の中で部屋数を確保するため、
仕方なく高層になったんでしょう。
熊本駅再開発で一番ノッポビルが東横なんて嫌ですよ。w
- 992 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/16(木) 14:45:27 ID:z9OfDtCV
-
【鹿児島中央駅】
〈慨存施設〉
九州最大の駅ビル・アミュプラザ鹿児島
東口再開発事業・キャンセビル
I'DOアーケード街
〈開通までに整備予定〉
1.日本生命ツインビル、オフィス+百貨店or都市型ホテル
2.中央町22番街区再開発ビル(アミューズメント施設+専門学校)
3.中央町23番街区再開発ビル(18階建て、商業施設+分譲マンション)
4.一番街南側再開発ビル(15階建て、医療施設)
- 993 :61万県都◇鹿児島市民 ◆tsGpSwX8mo :2005/06/16(木) 14:55:24 ID:z9OfDtCV
-
【熊本駅】
〈慨存施設〉
ニューオータニH
代ゼミ
長浜ラーメン並び廃墟通り
廃墟同然ビジネス、クレナイなど数棟
1.合同庁舎
2.図書館
3.東横イン
ほとんど十数年後以上かかるw駅舎すら新幹線全通に間に会わない状況www
あれ????県庁所在地の駅前に商店街はもちろん大規模商業施設が一つも無……………www
- 994 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 15:08:47 ID:FJegHRfq
- まぁ、アミュプラザ鹿児島はゆめタウン光の森よりも売り上げ目標低いし(160億と210億)。
郊外の一ショッピングプラザに負ける自称「九州最大の駅ビル」か。
こんなんでは「大規模商業施設」なんて言えませんなw
光の森は目標達成したが、アミュはやっとこせ達成だろう。
- 995 :BearBook(B_B) ◆9LTB1S6hh2 :2005/06/16(木) 15:17:12 ID:5OVzkUIX
- 61万氏もビルの高さには相当こだわりのようですな。
ところであの変な観覧車、乗る人なんているの?
- 996 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 15:18:48 ID:qrzX0aS3
- 鹿児島>熊本
- 997 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 15:27:12 ID:3NS+qOES
- 熊本>>>>>>(阿蘇の壮大な風景の壁)>>>>>>シラス台地の桜島大根畑>>>鹿児島
- 998 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 15:27:15 ID:EYfwg5Ma
- ↑
マジでこう思っている人っているのか?
- 999 :BearBook(B_B) ◆9LTB1S6hh2 :2005/06/16(木) 15:30:50 ID:5OVzkUIX
- 駅ビルの階数なら水前寺駅>鹿児島中央w
- 1000 :有明の月§上皇 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/06/16(木) 15:30:55 ID:hfv1LcNA
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
253 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★