5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【郊外】 北九州郊外再開発の新しい観点 【Suburb】
1 :
EXCULTer's / Esprit de Kokura
◆tHjZ4k7zIg
:2005/12/31(土) 07:02:23 ID:s9HBz1uS0
北九州市政の中長期ビジョンにおいては小倉北区の中心部を 「 都心 」、八幡西区の黒崎地区を
「 副都心地域 」 と定義している。
実際のところは…小倉北区の中心部が 「 都心 」 で、それ以外は 「 郊外 」 になりつつある。
------------
「 郊外 」 の定義には種々雑多、かつ、広範な語彙と地域特性があるが…このスレでは北九州市
の既に役割を終えた旧市街地域とこれからはじまるであろう新興造成地域を主体として取り扱って
いく。
例を挙げると…路面電車廃止後の沿線商店街や、再開発に失敗して近郊の新興大型S.C.に食わ
れてしまった工業地域の旧市街などである。
------------
北九州市は ” 政令指定都市 ” と言う、「 1つの都市の単位 」 で構成されている。旧5市合併から
既に40余年経過し、いつまでも旧5市合併以前の 『 持論 』 を展開するのは時代の流れに逆らっ
ており、これらは順次淘汰されていくだろう。また、このスレでも淘汰していく。
北九州市と言う1つの政令指定都市の単位を保とうとすれば小倉一極集中、そうでなければ旧5市
解散へのロードマップを提示したほうがムダな時間と労力を割く必要もない。
------------
今回からお国自慢伝統のスレッド 『 あ ぁ 栄 光 の 北 九 州 』 シリーズの ” 後継スレッド ” として
このスレを展開していく。
【旧スレ】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1112569125/
【新 HP】
http://www.geocities.jp/kitakyushu_suburb_renewal_info/
64 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
:2006/01/04(水) 18:47:36 ID:xUQg7zbM0
あら??
今日も御出勤ですか???
65 :
真・豊田市民 professional.
◆wik8uaKHSA
:2006/01/04(水) 18:54:17 ID:eTGlYUgB0
>>61
これか?
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?i=20060102da000da
興味ないな。
そんなことよりも、これ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://www.camera-info.net/cic_report/news060104.htm
66 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
:2006/01/04(水) 20:47:41 ID:C+FNtYoR0
ほんと、お前は卑怯な男だな
67 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
:2006/01/05(木) 00:33:10 ID:eFe2DVXL0
水曜日だっていうのに仕事か。
正社員は正月休みだが、アルバイトは出勤ってパターンだなw
421 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21
Walang Kapalit ★
FOX ★