■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
原宿系の街(路面店街)がある地方都市
- 1 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:48:02 ID:fxdUaCiq0● ?
- 札幌、仙台、京都、神戸、広島、福岡などで路面店が多数ある地区を
比較するスレです。画像等を出し合っても結構です。
- 365 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:12:19 ID:QhM8uyrp0
- >>363
フェリー通りよりも丸亀町・兵庫町あたりの方がショップが多いイメージだったけど。
アーケードから少し裏に入ったあたりも含めて。
Piece Monteがあった。
- 366 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:16:06 ID:UEhKnP3g0
- 路面街とは商店街のことにすぎないのだが、それを路面店街という造語を
使ってまで隠蔽しようとする浅はかな田舎者は本当に愚かだ。
原宿商店街があるではないか、現に。
- 367 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:19:30 ID:/9QKfFfy0
- >>366
>>284
から
>>289
のあたりを参照
- 368 :うろん ◆BKtszs0qrw :2006/09/27(水) 00:33:30 ID:hgl7mCpSO
- >>365
アーケードの写真なんてありきたりすぎる。
でも無印周辺とA街区なら撮ってもいいかな。
あとは南美術館通りとか。
- 369 :うろん ◆BKtszs0qrw :2006/09/27(水) 00:36:43 ID:hgl7mCpSO
- http://imepita.jp/trial/20060925/689840
http://imepita.jp/trial/20060925/689840
11号線も少しながら貼っておく
Foyerビルは反転させて見てくれ
- 370 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 01:23:06 ID:8MDZ4F7v0
- 原宿・表参道界隈、心斎橋界隈、三宮・元町界隈、天神界隈
これが全国路面店の四天王で決定だ
- 371 :擬宝珠 纏 ◆WubBL2AEec :2006/09/27(水) 01:25:20 ID:iJHX1fUx0 ?2BP(111)
- 心斎橋?三宮?
あのたこ焼き屋台とアーケード商店街が並んでる街がか?w
原宿・表参道、銀座・有楽町、栄・大津通、天神
これが4天王。三宮なんて熊本にも劣る田舎を入れるなよ。
- 372 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 01:29:27 ID:8eTRHG6FO
- >>371
それでいいと思う。
- 373 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 03:22:02 ID:8yc7qrKgO
- 高級ブティック街は 心斎橋>銀座なんだけど
ああ、原宿スレかw
- 374 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 07:43:39 ID:/9QKfFfy0
- >>371
>>372
>>373
誘導
>>196-202
- 375 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 10:03:18 ID:Z0xd2Iwl0
- とある同じブランド店があっても
やっぱ独自の色を建物からだせる路面店とデパートとかにはいってるテナント店じゃ
支店と営業所みたいなちがいを感じるな
同じ数だけのお店がある場合、箱ものばかりの街より路面店がそろってるほうが魅力がはるかに上だ
- 376 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 14:57:51 ID:ckqF51JO0
- 反ベが発言すると必ず携帯で同調入れるレスが付くなwww
右手にキーボード、左手で携帯操作して頑張ってるるんだろうな
乙彼
- 377 :擬宝珠 纏 ◆WubBL2AEec :2006/09/27(水) 18:11:11 ID:iJHX1fUx0 ?2BP(111)
- 心斎橋はブランド街対決でも、大津通に負けたのだが。
- 378 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:13:05 ID:HaMRFK690
- ブランド街では銀座・表参道・栄が3強だろ
- 379 :擬宝珠 纏 ◆WubBL2AEec :2006/09/27(水) 18:14:48 ID:iJHX1fUx0 ?2BP(111)
- >>378
その通りだね。心斎橋とか三宮なんて全然すごくない。
あんなのをマンセーしてるのは関西人だけ。この板は関西人多すぎなんだよ。
- 380 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:17:24 ID:8eTRHG6FO
- >>378
4強なら、それに心斎橋。5強なら、天神界隈が追加されるだろうな。
- 381 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:22:35 ID:FBNArJan0
- まあ路面店の集積は 原宿・表参道界隈と栄・大須界隈だろうね
情報の発信基地みたいなものだし
- 382 :うろん ◆BKtszs0qrw :2006/09/27(水) 18:23:39 ID:hgl7mCpSO
- 栄ってそんなに凄いの?
- 383 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:25:23 ID:e9PUQAte0
- 全国色々見てるが路面店が多い都市は東京・横浜・名古屋・福岡だな。
- 384 :擬宝珠 纏 ◆WubBL2AEec :2006/09/27(水) 18:27:04 ID:iJHX1fUx0 ?2BP(111)
- >>382
銀座や渋谷・原宿には敵わないが、心斎橋よりはすごい。
>>383
横浜の路面店ってあの元町?w
仙台に勝てる繁華街がない横浜ってギャグか?w
- 385 :うろん ◆BKtszs0qrw :2006/09/27(水) 18:27:52 ID:hgl7mCpSO
- 大阪って少ないかなー
堀江や船場入れたら凄い規模だと思うんだけど
- 386 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:30:16 ID:X9xeVIfK0
- >>382
ブランド路面店の集積、質は銀座に匹敵するだろうね。
大津通にずらりと並ぶ大型ブティックの数々は圧巻
ここ数年で街並みがガラリと変わった。
- 387 :うろん ◆BKtszs0qrw :2006/09/27(水) 18:33:41 ID:hgl7mCpSO
- >>386
へー知らなかったな
- 388 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:34:43 ID:x4EWdI+bO
- 反ベの生い立ち。
恐らく実社会から脱落して人生の全てを2ちゃんねるにかけている感じ。
実社会に正面から接することが出来ず、今だに童貞。
キスすらしたことのない、マラカスのたまった、汚い生ゴミみたいな体。
その為外にすら出れず、部屋で『ずり先』の毎日!
東海の田舎から都会に憧れて神奈川へ。
そこで反ベをまち受けていたのは『キモイ顔と臭い体、見にくい体形、臭い口の為に起こった虐め』
そこから反ベのお洒落や人気度へのコンプレックスが始まった。
何故俺は包茎なんだ!
何故俺は臭いんだ!
何故俺はキモイ顔
- 389 :うろん ◆BKtszs0qrw :2006/09/27(水) 18:37:53 ID:hgl7mCpSO
- 包茎と体型と服装は努力でなんとかなる
- 390 :擬宝珠 纏 ◆WubBL2AEec :2006/09/27(水) 18:40:33 ID:iJHX1fUx0 ?2BP(111)
- >>388
なんか必死にコピペして這い回ってるけど、俺に何か恨みでもあるのか?
顔は万人評価違うから、なんとも言いようがないが、包茎ではないし
体型も身長170cm後半で体重60kg以下だから悪くないと思うのだがw
- 391 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:44:04 ID:x4EWdI+bO
- 反ベの生い立ち。
恐らく実社会から脱落して人生の全てを2ちゃんねるにかけている感じ。
実社会に正面から接することが出来ず、今だに童貞。
キスすらしたことのない、マラカスのたまった、汚い生ゴミみたいな体。
その為外にすら出れず、部屋で『ずり先』の毎日!
東海の田舎から都会に憧れて神奈川へ。
そこで反ベをまち受けていたのは『キモイ顔と臭い体、見にくい体形、臭い口の為に起こった虐め』
そこから反ベのお洒落や人気度へのコンプレックスが始まった。
何故俺は包茎なんだ!
何故俺は臭いんだ!
何故俺はキモイ顔
- 392 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:43:21 ID:NFlR3XElO
- この板には味噌っカスがオナニーしまくってるスレが、沢山ありますね。
- 393 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:48:40 ID:l2bVtJdc0
- 女は大人になってもオムツ着けてる下等生物w
1 :擬宝珠 纏 ◆WubBL2AEec :2006/08/13(日) 15:15:03 ID:WplR+oG+
ナプキンってどう見てもアレはオムツじゃんwwwww
アニメの女にしか欲情しない反べは、現実の女に対してはただの変態カッペw
- 394 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:09:03 ID:V1C5C/280
- こういうのも広い意味では原宿系路面店街ですかね?
繁華街
市内唯一のスクランブル交差点(廃止)があった総曲輪
http://cocoa.gazo-ch.net/bbs/24/img/200608/929931.jpg
富山唯一のローカルデパート、大和デパート(左側の建物)
http://cocoa.gazo-ch.net/bbs/24/img/200609/984267.jpg
総曲輪アーケードとその内部の風景
http://cocoa.gazo-ch.net/bbs/24/img/200609/984204.jpg
http://cocoa.gazo-ch.net/bbs/24/img/200609/984241.jpg
- 395 :擬宝珠 纏 ◆WubBL2AEec :2006/09/28(木) 16:39:45 ID:ABdGQsYf0
- >>393
アンタノニホンゴヘンダベ。アンタニホンジンデスカ?
ニホンゴワカリマスカ?
- 396 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 20:33:41 ID:vDcMsJ/o0
- 反ナプキン厨◆WubBL2AEec
- 397 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:35:55 ID:o7iiJIj00
- 福井人ってなんで富山に粘着するの?
- 398 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:38:56 ID:GXukurxvO
- 逆
富山人が福井に粘着する
- 399 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:00:47 ID:o7iiJIj00
- いや、どこにスレでも総曲輪の画像貼ってるかと
ほんと福井人の工作活動醜いね
- 400 :毎週のように出て来る新情報:2006/10/13(金) 01:07:53 ID:xUKFKFQ/0
- たった数カ月でこれだけ
○岡山
・スペインの総合設計システム企業「セネル」が日本初拠点事業所を岡山に設置
・住友信託銀行と松下電器産業の合弁で去年誕生した住信・松下フィナンシャルサービスが広島から岡山に中四国支店を移転
・UFJ NICOSが広島、高松の各営業部を廃止し中四国営業部として岡山に新設
・サッポロ飲料が広島支店、高松支店を廃止し岡山に中四国支店を新設
・MEGMILKが広島支店、高松支店を廃止し岡山に中四国支店を新設
・COOPが広島の中四国支所を廃止し岡山に移転
・ローソンが中四国支社を岡山に設置
・米国最大手の医療機器メーカーMedtronic社の日本企業が岡山に中四国拠点新設
・新光証券の上顧客向けカスタマープラザを東京大阪に続き設置、順に名古屋、福岡、札幌、仙台にも設置予定
・アサヒビールが岡山支店から支社に昇格、数年をメドに中四国総括支社を設置
・学生服最大手の尾崎商事が本社を岡山市に移転 ・名鉄が観光物流部門を中四国総括支店として岡山に集約
●広島 ※ほとんどの企業が札仙福の事業所を存続 ←注目!!!!
・野村不動産撤退 ・丸紅撤退(岡山支店存続)・UFJ NICOS拠点撤退 (岡山に移転)
・ヤマハ発動機撤退(プール部門など中四国支店として岡山存続) ・ヤマハボート部門撤退 ・ヤマハモーターサイクル部門撤退
・PENTAX事業所撤退(ニコン、オリンパスは1年内に撤退) ・MEGMILK撤退(岡山に移転)
・日本航空広島支店撤退(ソウル便も廃止) ・松下テクニカル撤退
・創健社広島営業所撤退(ジャスダック上場企業) ・三菱製紙販売広島出張所撤退
・住信・松下フィナンシャルサービスエリア拠点撤退(岡山に移転)・サッポロ飲料エリア拠点撤退(岡山に移転) ・COOPエリア拠点撤退(岡山に移転)・広島の地銀(もみじHD)が山口銀行に吸収合併される
・ローソンエリア拠点撤退(岡山に移転) ・ボーダフォン中国エリアコールセンター撤退
・住友不動産広島支店開設
- 401 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:58:20 ID:sGhFFZ+x0
- 那覇は浮島通りがなんとなくここ数年で路面店通りっぽくなってきた。
ポールスミスとか国際通りに突き当たるとコーチがあるし。
まぁ通り自体は古臭いけどね。旧国映館に商業ビルが出来るとたぶんもっと
変わっていくかも・・・
- 402 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 03:49:36 ID:QCZ0+87k0
- >>394
笑
- 403 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:51:55 ID:EJQEhoXQ0
- 興味深いデータが発表されました
【2006都市比較アンケート結果】※国内メディア関係者およびシンクタンク研究員など有識者が調査対象
■将来性のある都市(3つまで)
1 福岡 38.8%
2 名古屋 33.9%
3 横浜 33.6%
4 東京 29.7%
5 仙台 23.3%
7 札幌 12.7%
:
:
:
14 広島 3.4% ←地方都市最下位w
■住んでみたい都市(3つまで)
※選択基準 ・繁華街の充実度・交通機関の発達・文化発展度・地場経済安定による雇用状況・住宅事情など
1 神戸 33.9%
2 京都 27.6%
3 札幌 26.8%
4 仙台 24.0%
5 福岡 22.7%
6 横浜 22.2%
7 東京 17.1%
:
:
:
13 広島 1.8%←地方都市最下位w
http://www.city.kitakyushu.jp/file/03010200/happyou/060921ninchido.pdf
- 404 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 09:48:25 ID:wHBBxilS0
- ところで滋賀は・・・・・・浜大津?
- 405 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 17:09:23 ID:DeH32JdlO
- 栄なん天神・大名より下だろ
- 406 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 17:18:13 ID:ps1hiNxQO
- 心斎橋を凌ぐ栄に勝てるわけ無いだろ
- 407 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:33:05 ID:DeH32JdlO
- 栄なんて大津通りに路面店ちょっとあるだけだろ
パルコあたりもショップがちょっとあるだけだし
心斎橋は勿論、天神周辺より明らかにショボい
大名とか店の密集度とか原宿と変わらんしね
- 408 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 10:58:17 ID:dZQhClFwO
- 大名は知らないけど路面店は心斎橋より栄のが確実に多いよ
- 409 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 11:00:51 ID:ms+bxZbM0
- トアウエストや高架下の密集度は三大都市以外ならナンバーワンですよ。
- 410 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 02:16:47 ID:+P0tweg5O
- 栄より大須の方が多いんじゃない?
栄が心斎橋より路面店があるってのはまず有り得ない
オレが行った中で大名、トアウエスト・元町、堀江・アメ村が凄かった
- 411 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 02:32:08 ID:KWHxQofr0
- ブランド路面店のこと?心斎橋と比較したら栄のが普通に多いだろ
原宿系は名古屋なら大須、大阪ならアメリカ村だろう
- 412 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 02:43:56 ID:4GqsnYtt0
- 栄>>>>天神>名駅>心斎橋
2006年公示地価
栄 愛知県名古屋市中区栄3−5−1 5,900,000(円/m2) ←注目^^
天神 福岡県福岡市中央区天神1−11−11 5,000,000(円/m2)
名駅 愛知県名古屋市中村区名駅1−2−2 4,830,000(円/m2) ←注目^^
心斎橋 大阪府大阪市中央区西心斎橋1−4−5 4,800,000(円/m2) ←注目^^
- 413 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 03:06:08 ID:77+W3sy80
- まあ札幌のショボサが際立つねw
私鉄や新幹線や都市高速や超高層が無い糞田舎w
それにしても札幌の町は狭いよね
日ハムの優勝パレードでの報道でもあったけど札幌駅〜大通〜すすきのまでは僅かに1.3kmしかない
札幌の町は確実に仙台より狭いよね
- 414 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 16:20:47 ID:04sehlB80
- 空撮スレ・超高層スレ・繁華街スレ・地下街スレの各スレで最も支持された意見をまとめた2007.1月時点での最終ランクです。 ※市街地規模など先入観は全て取り除いたリアルランキング
★総合
東京>>>大阪>>名古屋>横浜>福岡≧札幌>神戸>仙台=川崎>さいたま=京都>広島>千葉>北九州>>静岡
★市街地ランキング(空撮・遠景他、完全市街地の見た目ランク)
S 東京
A 大阪
B 横浜 名古屋 神戸
C 札幌 仙台 川口 千葉 さいたま 川崎 福岡
D 新潟 静岡 岡山 広島 那覇
E 郡山 金沢 浜松 熊本 鹿児島
F 福島 和歌山 高松 大分
★繁華街ランキング(売上、賑わい、訪れた人の印象)
S 銀座・新宿・渋谷(東京)難波
A 大通(札幌)池袋(東京)栄(名古屋)梅田(大阪)天神(福岡)
B 国分町(仙台)関内/横浜駅前(横浜)三宮(神戸)四条河原町(京都)
C 上野(東京)川崎駅前(川崎)大宮(さいたま)富士見町(千葉)紙屋町/八丁堀(広島)下通り/上通り(熊本)
D 万代/古町(新潟)呉服町(静岡) 岡山駅前/表町(岡山)大街道(松山)天文館(鹿児島)国際通り(那覇)
E オリオン通り(宇都宮)香林坊/片町(金沢) 魚町銀天街(小倉) 府内/中央町(大分)浜の町(長崎)
F 浜松駅前(浜松)総曲輪(富山)丸亀町/瓦町(高松)帯屋町(高知)橘通(宮崎)
★地下街ランキング (売上、賑わい、訪れた人の印象)
S 梅田(大阪)
A なんば(大阪)名駅(名古屋)天神(福岡)
B 八重洲(東京) 大通(札幌)
C 横浜駅(横浜)川崎駅(川崎)栄(名古屋)長堀(大阪)
D 札幌駅(札幌)京都駅(京都)三ノ宮(神戸)岡山駅一番街(岡山)
E 御池(京都)姫路駅(姫路)西堀ローザ(新潟)シャレオ(広島)
F 新札幌(札幌)高岡駅前(高岡)静岡駅前(静岡)松山市駅(松山)センタープラザ(熊本)
124 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)