5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こりゃ愛知万博失敗するね(・∀・)ニヤニヤ2

1 :EXPO'774:2005/04/09(土) 11:54:47 ID:PA5I+ZS3
愛知万博が失敗していく様子を(・∀・)ニヤニヤしながら見守っていくスレ。
ってーかまだやるの?(・∀・)ニヤニヤ
入場者はたったの4万なのにトヨタ寒は2時間待ち?(・∀・)ニヤニヤ
いまだに一日の入場者が10万を越えた日はないけどそれも「想定の範囲内」ですか?(・∀・)ニヤニヤ
弁当解禁と同時にゴミ万博が開催!(・∀・)ニヤニヤ
おっと、万博が終わったらこのスレはこりゃ愛知万博失敗したね(・∀・)ニヤニヤに変わります。
万博工作員大歓迎!(・∀・)ニヤニヤ
カキコするヤシは語尾に(・∀・)ニヤニヤ汁!
前スレ
(・∀・)ニヤニヤ1.2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1111978045/l50
(・∀・)ニヤニヤ1.1
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1111481091/l50
(・∀・)ニヤニヤ1.1
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1111315626/l50
(・∀・)ニヤニヤ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1111315626/l50



2 :EXPO'774:2005/04/09(土) 11:57:15 ID:smr9pN0j
http://chbox.jp/aichihaku/
より

■場内の物は適正価格?
中に入り早速目に付いたのが自動販売機である。
2chのスレッド上に書かれているようにボッタクリ価格なのかと思い見てみたが、、、
100円〜120円と良心的だった。
これで高いと言うのはおかしい。
証拠の写真もあるのでご覧いただきたい。
自販機
▲紙コップではあるが許容範囲内の値段と言える。(クリックすると大きな画像が見れます。)

そしてトイレが有料と言う噂が流れていたがアレはデマである。
証拠写真出すまでも無いのだが、一応掲載しておく。
トイレ
▲この様に誰でも無料で利用することが出来る。


ポップコーン1000円と2chで書かれていたが真実を書かせて貰う。
あれはケースが豪華な分高いだけなのである。
別の場所に行けば普通のポップコーンが300円で購入できる。
またコーヒー1000円とか言われていたが、これまた普通に300円も出せば飲むことが出来る。

3 :EXPO'774:2005/04/09(土) 11:57:46 ID:25UAat2k
【ニュース速報+@2ch掲示板 愛知万博関連スレ】

【社会】「弁当解禁、客のモラル不足で…」 "環境"の愛知万博、ゴミ増量で困惑★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112815632/l50
【社会】"近づけず、泣く子も" 愛知万博「サツキとメイの家」、三鷹で誘致署名
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112933295/l50
【社会】「見たかったけど金なくて」 愛知万博のフェンス乗り越え、千葉の大学生2人が侵入
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112891478/l50
【万博】「2ちゃんねる」に会場爆破予告の書き込みで警備強化
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112960195/l50
【社会】「売り上げ大幅減」 愛知万博、弁当解禁から一週間…飲食店は嘆きの声
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112991407/l50
【社会】愛知万博会場でぼや−「マンモスラボ」の屋根の一部が焼ける けが人や展示物被害なし
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1113003855/l50
---------------------------------------------------------------
スバラシイニュースに事欠かない万博だ!(・∀・)ニヤニヤ

4 :EXPO'774:2005/04/09(土) 11:57:52 ID:PA5I+ZS3
おっと、前スレが1個多かったよ(・∀・)ニヤニヤ

5 :EXPO'774:2005/04/09(土) 11:59:28 ID:smr9pN0j
ネパール館  ダンドリーチキンが500円
タイ館 トムヤムクン 1200円  タイ風カレー 1000円
フィリピン館  フィリピン風の春巻き 1000円
ベルギービール800円 ベルギー館(たぶん大ジョッキ)
オーストラリア館 オージーバーガー600円 ワニドッグ1100円
パキスタン館 チキンティッカ入りナンロール900円 シークロール900円
ドミニカ館 チミチュリ500円(チーズと野菜入ったトルティヤ?)
トルコ館 ドネルケバブサンド(700円)
スリランカ館 ゴダンバロティ350円(肉と芋のパン包み・辛い)ゴダンパ350円(カレーパン)
バングラデッシュ館 牛の肉串焼き(600円)
カナダ館前のお店 40cmのソフトクリーム(600円)

場内では食事が高いと不安でしたが、500円で焼きそばを売っていたのでそれを食べました。
テイクアウトで500円で買える物には、ホットドック、味噌カツ(串3本)、
バーベキュー(牛肉を串に刺したもの1本)がありました。

イタリア館の本格的ピザ一枚1000円とコース料理3500円はウマソーと思った。
一方ブラジル館の串焼き1100円はぼったくりすぎだと思った…、
超ロング(30センチくらい)ソフトクリーム500円

グローバルコモン6のアジア料理安いな
肉味噌入り麺 500円 or海老チャーハン 500円
麻婆豆腐 350円
デザートにマンゴーかき氷 450円
これだけ食べて1300円


6 :EXPO'774:2005/04/09(土) 12:01:12 ID:smr9pN0j
非常に感動的だったのでコピペ。

 :EXPO'774 :愛・地球暦1年,2005/04/05(火) 02:13:42 ID:X7J4hdRV
はずかしながらテーマパークなるものも行ったことがなかった私。
こんなにハマルとは思わなかった、地球博。
既に6日入場、通し券で心中することに決めた。

・世界館の異国の人とのコミニュケーション、大道芸人との触れ合い。 
 一人なのについついテンションが上がって自分を見失ってしまう。
・人力タクシーの運転ボーイとの会話も楽しい。
 こんな人たちと、会場外でも語り合いたい。。
・会場某所にかわいい娘あり、お近づきになりたいものだ(下卑た下心など
 一切なし)
 アメリ館(五つ星)
 →知識の習得だけでなく、未体験のすごい体験ができる!なんと水や振動
  電気ショックなどが実際に襲い掛かる!!何たるインパクト!途方もない
  金を費やした万博だからこその経験。これだけで、地球博にきた甲斐があった
  他のどこでも味わえないだろう。

 ☆既に会社も二日ほど休み、交通費等の出費も莫大、下手したら職もカネも
  失うかもしれない。。だがそれ以上のモノがここにはある。批判が多々ある
  のは知っているが、一度は経験されたい、このすごい空間を。
 ★怖いのは、5ヶ月後に絶対にやってくる、博覧会との告別。
  いったい、明日への活力を失いそうで、考えたくもない。。
  「パピリオンもなくなり人のいない、記念公園でただ一人ただずむ
   毎日になるのだろう・・」

7 :EXPO'774:2005/04/09(土) 12:02:47 ID:PA5I+ZS3
テンプレをリフレッシュしました。とりあえず前スレ埋めよろ!(・∀・)ニヤニヤ

8 :EXPO'774:2005/04/09(土) 14:21:59 ID:smr9pN0j
万博は既に成功しているよ。税金投入は既に終わっている。

1. 会場整備費 1350億円の900億円は税金(残りの 450億円は
公営ギャンブル+民間)
2. リニモの建設費1075億円のうち670億円ほどは税金
3. 名古屋瀬戸道路(日進JCT - 長久手IC) 647億円(厳密
には税金ではないが高速道路料金を経て結局は国民負担)

これらを合わせた国民・愛知県民・名古屋市民負担の2000億円
以上は確実にある(将来的に不可避の赤字補填への税金投入など
も考えたら、もっと)

これに比べたら入場料収入 400億円など、運営費 590億円を賄う
ためだけのものであって、全体から見ればあまりにも些細な問題。


9 :EXPO'774:2005/04/09(土) 15:38:42 ID:dv7T1Xeh
万博工作員、コピペ乙。(・∀・)ニヤニヤ

10 :EXPO'774:2005/04/09(土) 16:16:03 ID:wKJqbaxO
こういう状態が続くと、2000年以前に生まれた本物を見分けることの出来る世代と
それ以降に生まれた偽物と本物の見分けがつかない世代とで
世代間の断絶が起こるんだろうな。
東京タワーでもない、通天閣でもないぱちものタワーで満足する文化。
嘆かわしい。

11 :EXPO'774:2005/04/09(土) 17:29:50 ID:xEOHImGz
まあどっちにしろゆとり教育世代が社会に出る頃には日本は崩壊するから。

12 :EXPO'774:2005/04/09(土) 17:33:45 ID:oDcozreR
新スレおめ!
>>10-11 (・∀・)ニヤニヤ汁!

13 :EXPO'774:2005/04/09(土) 19:13:01 ID:Iiny4L5u

>999 名前: EXPO'774 Mail: 投稿日: 05/04/09(土) 17:28:11 ID: smr9pN0j

>1000なら万博成功


必死だね(・∀・)。  (・∀・)ニヤニヤ。

14 :EXPO'774:2005/04/09(土) 19:43:32 ID:Q+cQE/au
1さん乙。
さて、今日の入場者数はどうかな?(・∀・)ニヤニヤ

ID:smr9pN0j(・∀・)ニヤニヤ

15 :EXPO'774:2005/04/09(土) 21:11:50 ID:qEre0ET4
新スレオメ(・∀・)ニヤニヤ
てってるとか言うのはどんな人かな(・∀・)ニヤニヤ

ところで、ドイツ館のビール飲んだ人感想よろ。


16 :EXPO'774:2005/04/09(土) 21:45:58 ID:+HzEM5pQ
>>1スレ立て乙
もう少しでマンモスの焼き肉を食えたのにな〜残念(・∀・)ニヤニヤ


17 :EXPO'774:2005/04/09(土) 22:15:57 ID:yFe7E9cn
公式入場者数:78,538人(4月9日21:30 最終) / 総入場者数991,407人
最高記録更新するも、予定の半数にもみたず(・∀・)ニヤニヤ

18 :EXPO'774:2005/04/09(土) 22:28:05 ID:EeGn7P7N
>>17
明日100万人目の入場者に記念品が贈られるのかな?
二酸化炭素排出権とかモリゾーの巨大ぬいぐるみとか?
いらねーや。(・∀・)ニヤニヤ

19 :EXPO'774:2005/04/09(土) 22:37:13 ID:VjPSq6AO
記念すべき100万人目の方には、一日マンモスの代わりに展示されて頂きます。さぁみんな急いだ急いだ!ニヤニヤ(・∀・)

20 :EXPO'774:2005/04/09(土) 22:40:03 ID:ry8H48Ts
とりあえずここまで解ったこと。 <マスコミ等の情報から抜粋> 一部改訂
・今回のテーマは『自然の叡智』である!!
・再入場できない。 東京ディズニーリゾート等は再入場可能
・役員は高額報酬。 (ほとんどは役所出身、TOYQTAも16人)
・日本国際博覧会協会会長は豊田章一郎・副会長が18人いる、理事は78人、顧問22人、なお報酬は不明(常勤副会長の給与は月126万円と判明)
・開催場所 瀬戸市、長久手町およびTOYQTA市
・日本最高峰のロボット「アシモ」が出展されていない(初日のみちょっと出演あり)
・ホンダ、ニッサンの出展が無い、燃料電池のダイムラーも無い
・交通アクセスが悪い。 但しTOYQTA市のアクセス(高速・リニア)はすごくよくなった
・入場者数は低迷、当初見込みの1日15万人は未だ未達成
・入場者は当初計画予定は6000万人→1500万人に修正・現在に至る
・併催の「ポケットモンスター」のテーマパークは1日数万人の来場で大盛況
・弁当持込の場合は、その弁当を処分する →★手弁当のみ受け入れ可能となった
・弁当を捨てているのに愛・地球博
・ペットボトルは依然として持ち込み禁止(航空機より厳重なテロ警戒)
 でも水筒はテロ対策の対象から除外
・自販機のドリンクは、一般価格と同レベル
・愛・地球博の命名は、役員のおやじギャクがそのまま採用されたらしい
・日本の主要環境団体(WWFジャパンなど3団体)に出席を断られた
・オオタカの巣は行方不明
・参加拒否したのは、日本野鳥の会、日本自然保護協会、WWFジャパン
・万博に参加した環境団体、環境NPOは、なぜ出展したのだろう?
・まだ工事中のパビリオンがある
・ふつうの鰻丼(一般的相場1500円)なのに、名古屋名物・「ひつまぶし」
 として売られている 2500円也
 補足 ひつまぶしは鰻丼同様うなぎの料理だが、鰻丼と同じでは無い
・カツカレーセット1000円、焼き肉ランチ1500円、アイスコーヒー 700円
・ある外国パビリオンでは朝食セット2000円、昼食セット3000円
・協会関係者の食堂は、カレー400円、朝食400円、アイスコーヒー180円
・1日15万人の入場で、食事座席数は6000席
・外国館の食事は、おいしいところもあるらしい。一方、調理済み食品を出す店も
・万博内の低価格コンビニ店の弁当は他店への配慮から協会が1店1日1000食に制限。
・園内の食事が不味いと、小泉首相が公認
・TOYQTA館は幼児番組的ロボットショーとよく分からない舞踏(好みは分かれる)
・マンモス館は、最初にSQNYパビリオンを1時間みてからでないとみれない
・マンモスは動く歩道のため、1分程度しかみれない
・発展途上国のパビリオンの多くは、ほとんど物産展あるいは民芸品店状態
 イラン館 絨毯120万円、韓国館 韓流スターグッズ店。ヨン様ホルダー1000円
・弁当は解禁になったが、手弁当に限定。コンビニ弁当等は非衛生的と判断
・入場料大人4600円(TDR並)但し、関係者特別枠はかなり格安
・毎日新聞ではTOYQTA博と記載されている
・エコノミスト誌でも「TOYQTA万博」と評されている

出展、愛・地球博公式HP、毎日MSN記事、週刊文春の記事

21 :EXPO'774:2005/04/09(土) 22:59:38 ID:xJNyuV6t
コピペ(・∀・)ニヤニヤ
17 :EXPO'774:2005/04/09(土) 10:24:44 ID:EUljq8SP
子供を連れて行って、保育ルームに預けようと考えている人は要注意

http://www.rondan.co.jp/html/mail/0504/050408-5.html

詳しくはリンク先の 「博覧会協会様」
真相は不明だが事実なら鬼だね(・∀・)ニヤニヤ
いつでもどこでも金儲け、万博サイコー(・∀・)ニヤニヤ

22 :EXPO'774:2005/04/09(土) 23:13:40 ID:2RA1qfiY
コピペばっかり(・∀・)ニヤニヤ

23 :EXPO'774:2005/04/09(土) 23:44:39 ID:M5x+8NBL
保育ルームもボランティアだったとは!

24 :EXPO'774:2005/04/09(土) 23:53:17 ID:itsNIFJz
哀・地球博

25 :EXPO'774:2005/04/09(土) 23:59:20 ID:jZjEKkUl
過去ログ

こりゃ愛知万博失敗するね(・∀・)ニヤニヤ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1111315626/
関係者によりスレストップ

こりゃ愛知万博失敗するね(・∀・)ニヤニヤ1.1
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1111481091/l50
関係者によりスレストップ


関係者がとても嫌っているスレです。(・∀・)ニヤニヤ


発言者はレスの最後に必ず(・∀・)ニヤニヤ してください。

(・∀・)ニヤニヤしてない発言は固くお断りします。(・∀・)ニヤニヤ

26 :EXPO'774:2005/04/10(日) 00:37:21 ID:5kiSnYLf
スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ(・∀・)ニヤニヤ

27 :EXPO'774:2005/04/10(日) 03:30:07 ID:LwnPzd/k
本来、土日っていくら入るって予想だったの?
平日と土日の差だあまりないから単純にはいえないだろうけど。

28 :EXPO'774:2005/04/10(日) 04:37:11 ID:Id8PeyzR
>>6
記念公園は出来そうも無いな…

29 :EXPO'774:2005/04/10(日) 06:38:46 ID:RHSHItc3
今週の土日で8万人超えられなかったら、とうぶんの間
ノルマの1日8万人を超える日は来ないな(・∀・)ニヤニヤ

とりあえず水着で入場のおネエちゃんは入場料¥0
レストランも半額にするのを提案しまっす

30 :EXPO'774:2005/04/10(日) 10:04:06 ID:Ur+LAjL8
愛知県内の小中学生は、遠足時には愛知県の税金4億円の負担で無料
入場できることが既に決まっているそうですね。これで60万人以上が
税金で動員される。心配して損した(・∀・)ニヤニヤ

31 :EXPO'774:2005/04/10(日) 10:12:14 ID:Ur+LAjL8
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/ai/archive/news/2005/01/20050113ddq041040010000c.html

正確には4.2億円みたいですね。少なくとも入場料収入425億円
(予定)のうち 1% は純粋に税金(3.6億円が愛知県、0.6億円
が名古屋市)ということです(・∀・)ニヤニヤ

32 :EXPO'774:2005/04/10(日) 10:16:19 ID:XdU8B/4j
遠足だと会場でお金も落としていかないだろうから
中のテナント業者には意味が無いのかな

33 :EXPO'774:2005/04/10(日) 10:27:44 ID:Ur+LAjL8
明日からにも学徒動員が始まるらしいですが 50-60万人を4−6月
の平日に動員すれば、日に1万人ぐらいは水増しできるわけですね。
これでも立派な有料入場者(払っているのは納税者だが)だから
なぁ。下手すると小中学生ばかりの日も出るのかも(・∀・)ニヤニヤ

34 :EXPO'774:2005/04/10(日) 11:10:01 ID:G3XbTrt7
>>32
お土産やはもうかるだろうけどね。(・∀・)ニヤニヤ汁!
>>33
学徒動員ワラタ。(・∀・)ニヤニヤ
焼酎学生の入場料は安いけど入場者数は大人と一緒だからね。
遠足なら思う存分税金を使って水増しができるわけか。(・∀・)ニヤニヤ


35 :EXPO'774:2005/04/10(日) 11:43:02 ID:V/d6kmxH
50-60万人の学徒動員?
 
目標総入場者数からいくと焼け石に水(・∀・)ニヤニヤ

遠足といわず万博会場を学校にして
毎日授業するとか・・・(・∀・)ニヤニヤ



36 :EXPO'774:2005/04/10(日) 13:24:30 ID:emBGSXtN
公式入場者数:39,530人(4月10日11:00 現在) / 総入場者数1,030,937人
今日もノルマ達成無理そうだね(・∀・)ニヤニヤ

37 :EXPO'774:2005/04/10(日) 13:48:14 ID:ClrDySpV
並ばされて疲れるって分かってるから、
行くんだったら日曜日よりは土曜日を選ぶよね(・∀・)ニヤニヤ

38 :EXPO'774:2005/04/10(日) 19:55:59 ID:YDFNOzq9
3月末はアンチは何故かコケにされていましたが、
結局今になってこの実態ですか。
閉幕時にはどうなっているんだろうね。
まぁ客が入ろうが入らまいが楽しみですね(・∀・)ニヤニヤ

39 :EXPO'774:2005/04/10(日) 20:15:54 ID:wzJ0f57Z
さて、平日は何人動員させられるのかな(・∀・)ニヤニヤ


40 :EXPO'774:2005/04/10(日) 21:10:51 ID:lNsDtoeA
公式入場者数:56,977人(4月10日16:00 現在) / 総入場者数1,048,384人
春は忙しい時期だからね。ニヤ(・∀・)ニヤ

41 :EXPO'774:2005/04/10(日) 22:00:06 ID:X0JczmK2

何故か月曜日は入場者が多い・・・・??

あ! たしか車屋で月曜休みの所があるのだが

どこのメーカーでした?出展してましたか?ニヤ(・∀・)ニヤ 



42 :EXPO'774:2005/04/10(日) 22:06:29 ID:Yzvuos1U
公式入場者数:60,225人(4月10日21:30 最終) / 総入場者数1,051,632人
ニヤ(・∀・)ニヤ

43 :EXPO'774:2005/04/10(日) 22:08:30 ID:9tyrHp4D
先週から学徒動員始まってるぞ。
入場者アップでも収入増えず赤字か

44 :EXPO'774:2005/04/10(日) 22:10:21 ID:ctfstoYD
笹島行ってきたけど、ポケモンパーク以外人がいなくて寒々としてた。
思わず (・∀・)ニヤニヤ しちゃったよ。

45 :EXPO'774:2005/04/10(日) 22:10:25 ID:Yzvuos1U
>>43
ニヤ(・∀・)ニヤを忘れてるですよ、ニヤ(・∀・)ニヤを。

46 :EXPO'774:2005/04/10(日) 22:49:38 ID:9tyrHp4D
43です。祖間祖。
ニヤ(・∀・)ニヤ(さっきの分)
ニヤ(・∀・)ニヤ(今回の分)

47 :EXPO'774:2005/04/10(日) 23:52:22 ID:rXeQEvyg
トヨタ関係のCMで「トヨタは愛・地球博を応援しています」
の一言が消えイ牛について

もう見捨てられた?(・∀・)ニヤニヤ

48 :EXPO'774:2005/04/11(月) 00:14:38 ID:iupL4wLN
中日新聞より ニヤ(・∀・)ニヤ
 
愛知万博(愛・地球博)の入場者数が開幕から10日までの17日間で計100万人を超えた。万博協会は「予想より3日ほど遅い」としている。
協会側は当初、開幕から3日間で1日約8万人の入場者を見込んだが、実際は4、5万人台と大幅に下回り、最多でも9日の約7万8500人。
協会は「内覧会での混雑ぶりが影響し、様子を見ている人が多いようだ」と分析しており「ゴールデンウイークには1日10万人以上が来場してくれるはず」と今後の伸びに期待している。

>「ゴールデンウイークには1日10万人以上が来場してくれるはず」
 ニヤ(・∀・)ニヤ ニヤ(・∀・)ニヤ ニヤ(・∀・)ニヤ たのしみだ

49 :EXPO'774:2005/04/11(月) 00:18:30 ID:DArKj5P0
10万人?
来るわけねーw
どこからそんな皮算用が弾き出されるんだ

50 :EXPO'774:2005/04/11(月) 00:19:18 ID:i3UaPlB6
トヨタ関係のCMで「トヨタは愛・地球博を応援しています」
の一言が消えイ牛について

「愛・地球博はトヨタを応援しています」変わりました


51 :EXPO'774:2005/04/11(月) 00:20:43 ID:JmmjeG1c
>>48 のコメントだした香具師はアフォだな。
入場者5万でパビリオンは行列でロクに見れないって報道されているのに、
来場者10万予想の日に出かける香具師がいるかい。
虚勢を張ろうとして自ら墓穴を掘ってる。

52 :EXPO'774:2005/04/11(月) 00:22:08 ID:ZtGh2KZ1
3月に車検予約にカローラ店に行ったら、「愛・地球博」のポスターとかノボリだらけで
担当者の名刺にもロゴマークがはってあった。

きのうはオイル交換しにネッツに行ったけど万博関係のものは一切なかった(・∀・)ニヤニヤ

53 :EXPO'774:2005/04/11(月) 00:32:31 ID:/wyhwHR0
内覧会のあの大混乱を招いたのは、他ならず「万博協会」
自分達でそう言う失態を見せといて、何が「内覧会での混雑ぶりが影響し、様子を見ている人が多いようだ」
なんてセリフを吐けるな。愚の骨頂。

54 :EXPO'774:2005/04/11(月) 00:35:14 ID:iupL4wLN
数日前には、
「想定を見直す必要があるかもしれない」と会見での発言

それから数日で「ゴールデンウイークには1日10万人以上が来場してくれるはず」

この強気な発言はどこから来るのだろう? (・∀・)ニヤニヤ
まぁ、毎回ネタを出してくれるので俺的にはいいのだが (・∀・)ニヤニヤ




55 :EXPO'774:2005/04/11(月) 00:38:45 ID:4alfpNq9
>>59
>この強気な発言はどこから来るのだろう? (・∀・)ニヤニヤ
動員の予定が立っているか、大本営発表改竄の準備が出来ているんでしょう。(・∀・)ニヤニヤ

56 :EXPO'774:2005/04/11(月) 00:52:06 ID:E4W9bPAU
会場内に吉野家出店すれば結構客入ったと思われ。
もちろん、豚丼じゃなくて牛丼で。
少々割高でも人気を呼ぶかと。一応、海外進出してるんでねw

57 :EXPO'774:2005/04/11(月) 00:52:39 ID:E4W9bPAU
スマソ、(・∀・)ニヤニヤ

58 :EXPO'774:2005/04/11(月) 03:05:26 ID:KFawJE3A
>>51
大混雑すると分かっていても行くアフォがいるから結構来ると思うよ (・∀・)ニヤニヤ
でも10万は無理だろうねw (・∀・)ニヤニヤ

59 :EXPO'774:2005/04/11(月) 03:34:33 ID:EWKVkA0R
誰か

「中村利夫事務総長と愛知万博の苦難を乗り越えていくスレ」

立ててくれない?(・∀・)ニヤニヤ

60 :EXPO'774:2005/04/11(月) 04:27:08 ID:MnItMHn/
そろそろ、学徒動員だけじゃ足りず
国家総動員体制 もとい、県下総動員体制が発令されたりして(・∀・)ニヤニヤ

61 :EXPO'774:2005/04/11(月) 07:30:39 ID:S2hpJh/H
協会はGWに10万来なかったときの言い訳をもう考えているのかな?(・∀・)ニヤニヤ
でも10万来たらどんなことが起こるか楽しみだからオレも期待してるけどね。(・∀・)ニヤニヤ 

62 :EXPO'774:2005/04/11(月) 10:09:09 ID:SsUa73qf
(・∀・)ニヤニヤ 

63 :EXPO'774:2005/04/11(月) 10:13:07 ID:i3UaPlB6
「中村利夫事務総長とノーパンしゃぶしゃぶにいくスレ」



64 :EXPO'774:2005/04/11(月) 10:45:21 ID:lGDe8Z8i
↑マンぱくより楽しそう。

65 :EXPO'774:2005/04/11(月) 10:48:17 ID:9/b/bota
>>63
>>64
(・∀・)ニヤニヤ 

66 :EXPO'774:2005/04/11(月) 10:57:06 ID:/qKynMcV
(・∀・)ニヤニヤ 町内の婦人会で万博向けに盆踊りの練習している。
年喰った豚の盆踊り金払って見に行く香具師いるのか?
きもちわ。りーよー  (・∀・)ニヤニヤ

67 :EXPO'774:2005/04/11(月) 11:20:32 ID:lGDe8Z8i
↑マンぱくの方が楽しそう。

68 :EXPO'774:2005/04/11(月) 11:21:20 ID:9/b/bota
>>67
(・∀・)ニヤニヤ 

69 :EXPO'774:2005/04/11(月) 11:32:00 ID:lD3fovQ0

<59
ご期待にお答えしようとしたら
下記、エラーでした

”残念!”



ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
EXPO'774 (0 , 1)

ホストYahooBB218131155040.bbtec.net
中村総長と愛知万博の苦難を乗り越えていくスレ」
名前: EXPO'774
E-mail:
内容:
涙、ナミダのバカ万博愛知でゴザイマス、ぐすん。
2チャンの”イジメ”にもめげず、
万博性交、ちゃう、セーコーに向けて
夜も寝ないでガンバって金儲け
ヤリマス。
応援して!ネッ!




70 :EXPO'774:2005/04/11(月) 12:00:02 ID:omKfdMjT
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1113043598/
バカが2匹いる(・∀・)ニヤニヤ

それと、みんな(・∀・)ニヤニヤを忘れるでない!!

71 :EXPO'774:2005/04/11(月) 12:51:13 ID:2TJCyWCi
万華鏡よりマン毛狂(・∀・)ニヤニヤ

72 :EXPO'774:2005/04/11(月) 14:27:55 ID:U4r453aH
>>70
大盛況だね(・∀・)ニヤニヤ

73 :EXPO'774:2005/04/11(月) 14:52:29 ID:XrtIwg2c
>>70
擁護派がグダグダで飽きてしまいました(・∀・)ニヤニヤ

もしかして俺が釣られたんでしょうか(・∀・)ニヤニヤ

74 :EXPO'774:2005/04/11(月) 15:52:37 ID:opeR/vP8
>>69
どうでもいいけどホスト出てる

75 :EXPO'774:2005/04/11(月) 16:54:51 ID:WVldxbkq
(・∀・)ニヤニヤ

76 :EXPO'774:2005/04/11(月) 17:18:16 ID:1k8AdRpM
地域振興券みたいに国民全員に1枚ずつ入場券配っても大半が使われずにやみに葬られるだけw(・∀・)ニヤニヤ

77 :EXPO'774:2005/04/11(月) 17:45:48 ID:r11+hq8N
>>76
チケット屋に売りとばされるだけだよ。(・∀・)ニヤニヤ


78 :EXPO'774:2005/04/11(月) 18:17:32 ID:kERKczo9
コミケ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>愛知晩縛ww

79 :EXPO'774:2005/04/11(月) 18:25:53 ID:jkUBzBEH
>>78
君はコミケを過小評価してるよ(・∀・)ニヤニヤ
それと(・∀・)ニヤニヤ を忘れてるよ(・∀・)ニヤニヤ



80 :EXPO'774:2005/04/11(月) 19:30:40 ID:omKfdMjT
ttp://www.chunichi.co.jp/expo/news/20050411_009.html

(・∀・)ニヤニヤ


81 :EXPO'774:2005/04/11(月) 20:03:09 ID:jkUBzBEH
ttp://www.geocities.jp/minnadehappy/page031.html

(・∀・)ニヤニヤ




82 :EXPO'774:2005/04/11(月) 20:07:02 ID:0bojvkEj
>>80
(・д・)


ニヤ(・∀・)ニヤ

近所の子供が、ポケモソパークに行くって言ってたよ。(こちら関東)
哀地旧薄は?て聞いたら、行かないって言われちゃったよ。
そりゃそうだよね。
10万人も集まった日には、どこのパビリオンにもレストランにも
入れないで一日終わるんだもんね……ニヤ(・∀・)ニヤ

83 :EXPO'774:2005/04/11(月) 20:58:20 ID:uGAO1Nog
>>80
こんな文化祭並みのイベントを海外に行ってまで宣伝しているのか・・・。
森憎の渡航費を捻出でますます赤字がかさむよね(・∀・)ニヤニヤ


84 :EXPO'774:2005/04/11(月) 21:14:02 ID:Pfa6JSTc
こんな大事なときに名古屋市長選挙は共産党対それ以外という昭和時代のような
対立構図ですか。(・∀・)ニヤニヤ
まぁ万博会場は名古屋じゃないですけどね。(・∀・)ニヤニヤ

85 :EXPO'774:2005/04/11(月) 21:17:52 ID:8pgAMrTE
(     ・     ∀     ・     )ニヤニヤ  (・ω・)ソッカ!!

86 :EXPO'774:2005/04/11(月) 22:02:46 ID:iupL4wLN
朝日新聞より  万博ようやく100万人 (・∀・)ニヤニヤ

協会は達成記念のイベントも検討したが
「まだ100万人と思われては、不人気なのかと誤解を受ける」
(協会幹部)と開催を見送った。

もう痛すぎ!  (・∀・)ニヤニヤ
これを発言した幹部に逢いたくなった  (・∀・)ニヤニヤ

87 :EXPO'774:2005/04/11(月) 22:09:16 ID:yvZfLn2o
×愛知万博
○哀痴蛮薄

88 :EXPO'774:2005/04/11(月) 22:10:46 ID:uT74fO3U
本日夕刊の朝日新聞「窓」
「大阪万博跡地の叡智」

愛知万博のテ−マは 「自然の叡智」だが、大阪万博の跡地は緑地として残され、
この土日には 8万人の人で賑わい食中毒やテロの心配も、ここでは無縁だ。月の石が
在ったあたりの地面には木が20メ-タ−にも伸び、沼地もある。
冬にはオオタカも飛来している。自然の叡智なら(万博公園の)
入場料250円で、十分に体感できる。」

89 :EXPO'774:2005/04/11(月) 22:11:54 ID:uT74fO3U
>>88
(・∀・)ニヤニヤ 

90 :EXPO'774:2005/04/11(月) 22:13:10 ID:9+HLJ/9g
>>86
不人気じゃなかったら一体ナニが原因何でしょうかねえ。(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ


91 :EXPO'774:2005/04/11(月) 22:13:13 ID:rm+JANA3
今日はガラガラスレが必死だったな(・∀・)ニヤニヤ
生暖かく見ることができないのかね(・∀・)ニヤニヤ

92 :EXPO'774:2005/04/11(月) 22:32:36 ID:xw7hN8uz
100万人目の入場者に記念品贈呈という話が聞かれないところはどうも
自粛したようですね。協会が危機感を感じてるのが伝わってくるね。(・∀・)ニヤニヤ 

93 :EXPO'774:2005/04/11(月) 23:51:28 ID:uDWfb8Hc
いかんなぁ。
JRのつばめのCMで「鹿児島の黒豚しゃぶしゃぶ」ってテロップ出てたのを
一瞬「鹿児島のノーパンしゃぶしゃぶ」って読んじまった。 (・∀・)ニヤニヤ(自嘲)
毒されてるなぁ… 漏れ。 orz

94 :EXPO'774:2005/04/12(火) 00:09:10 ID:OblJcNLe
美しい森林の中で、お母さんがつくったおいしいお弁当をたべたいです
自然の叡智がテーマで、森林の中で開催されている愛・地球博にいったら、実現できますか?

95 :EXPO'774:2005/04/12(火) 00:43:28 ID:fQlJEmAw
>>94
無理です
諦めましょう(・∀・)ニヤニヤ

96 :EXPO'774:2005/04/12(火) 07:50:44 ID:rUAuV9Ia
万博楽しみで行ってきたのにあんな糞だとは思わなかった。怒っていても体に悪いから
万博失敗しちゃえ!(・∀・)ニヤニヤと考えてたらなんだか楽しくなってきたよ。オレも仲間に
入れてもらっていいですか?(・∀・)ニヤニヤ

97 :EXPO'774:2005/04/12(火) 09:09:13 ID:E+bvmM4Y
>>96
大歓迎です.一緒に(・∀・)ニヤニヤしましょう。(・∀・)ニヤニヤ

98 :EXPO'774:2005/04/12(火) 09:30:38 ID:l8JE+suu
アーヒャッヒャッヒャ!!!
予約システム30分以上ヽ(゜∀゜)ノ dj! dj! 

GW以前の事前予約出来るわけねーよ糞協会が!!
とっとと鯖を超増強せんとこりゃ予約できねーはいれねー香具師がの苦情殺到の悪寒

99 :EXPO'774:2005/04/12(火) 09:32:40 ID:l8JE+suu
地元民だから踊ってみる。ニヤニヤ(・∀・)

100 :EXPO'774:2005/04/12(火) 10:18:26 ID:E+bvmM4Y
>>99
万博音頭でつか?だっせー!あんなの世界にさらすな.日本の恥だ。(・∀・)ニヤニヤ



101 :EXPO'774:2005/04/12(火) 10:20:01 ID:75Ha6n1n
愛知万博逮捕者3人目っっっっwうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇえうぇうぇー

まとめて逮捕ええかーーーーーーーーーーーー???うひょひょひょhyほあああああフォォオオォオオ


102 :EXPO'774:2005/04/12(火) 10:20:30 ID:75Ha6n1n
すまん誤爆した・・・

103 :EXPO'774:2005/04/12(火) 10:46:00 ID:frIdIiAZ
俺、厨房時代にの課題で出された意見文の作文で、
もうすでに愛知万博が大きな自然破壊だって批判してた・・・
こんな俺って最高!ニヤニヤ(・∀・)


104 :EXPO'774:2005/04/12(火) 16:17:55 ID:QICzxp3r
>>103
でも厨学校教師って教育委員会から工作員化されてそう。だから万博を批判する
生徒は「おまえは自然の英智というものがわかっていない」とかいわれて作文の
書き直しさせられそうだ。(・∀・)ニヤニヤ


105 :EXPO'774:2005/04/12(火) 16:53:37 ID:L2Tk5eys
×教育委員会
○日教組

106 :EXPO'774:2005/04/12(火) 17:13:22 ID:5BcTUJmu
大阪ABCで今から特集age

107 :EXPO'774:2005/04/12(火) 17:15:04 ID:E+bvmM4Y
>>104-105
ニヤニヤ(・∀・) 汁!




108 :EXPO'774:2005/04/12(火) 17:23:53 ID:1JS6ArpW
愛・地球博

名前だけでもキモスだなwNHKがつくったイベントみたいだ。
環境問題なんてさ一般人にとっては些細なことでしかないんだよ。
環境問題は企業が推進すべきことであって、一般人に押し付けすぎです。

未来技術とかをもっと全面に押し出すべきでしたね。
あーあ。もったいね。

109 :EXPO'774:2005/04/12(火) 17:25:49 ID:Z47dhUC2
>>108
ごもっともだが、ここはニヤニヤしなきゃ駄目なスレなんだよん。(・∀・)ニヤニヤ

110 :EXPO'774:2005/04/12(火) 18:49:48 ID:6C8bog4Q
公式入場者数:51,505人(4月12日16:00 現在) / 総入場者数1,156,109人
あめなのに、5まんにんも着たんだね。
よかったねニヤ(・∀・)ニヤ。

111 :EXPO'774:2005/04/12(火) 19:16:51 ID:WJ0XXWm4
ツアーで来ていたお年寄りが亡くなったみたいだね。よほどの糞さにショックを受けたのかな?(・∀・)ニヤニヤ
おっと、ちょっと不謹慎だったね。(-人-)ナム-

112 :EXPO'774:2005/04/12(火) 20:37:14 ID:oLQO9qa/
(・∀・)ニヤニヤ

113 :EXPO'774:2005/04/12(火) 22:46:05 ID:ULLpDM7J
ゴールデンウィークはUSJにでも行こうかな。

じゃなくて、家で万博見守るか(・∀・)ニヤニヤ

114 :EXPO'774:2005/04/12(火) 23:03:50 ID:7tIQ/I4S
テレビで展覧車のレポート見たけどあまりの糞さに(・∀・)ニヤニヤ
昔と今を合成しただけの映像。(・∀・)ニヤニヤ いつも待ち時間なしで
入れる不人気パビリオンなのも納得。(・∀・)ニヤニヤ

115 :EXPO'774:2005/04/12(火) 23:03:55 ID:StuCod1r
入場者数が少ないとかいってるけど、
↓ここと比べてみると、健闘してると思うよ、万博(・∀・)ニヤニヤ
http://www.flora2004.or.jp/total/index.htm

116 :EXPO'774:2005/04/12(火) 23:10:14 ID:0lwMeJbW

健闘する→実は負けてる・・・ (・∀・)ニヤニヤ

117 :EXPO'774:2005/04/12(火) 23:13:08 ID:mu2jHUBh
開催期間187日間(10月9日のみ閉園)
 総入場者数 5,447,788人

ということは日数はほぼ同じで入場者が約3倍も来るのか?
すごいことになるな

118 :EXPO'774:2005/04/12(火) 23:13:14 ID:qflSj3iE
>>115
地方博と万博を比較したら失礼だろw

119 :EXPO'774:2005/04/12(火) 23:19:24 ID:7tIQ/I4S
>>117-118
(・∀・)ニヤニヤしる!(・∀・)ニヤニヤ

120 :EXPO'774:2005/04/12(火) 23:20:11 ID:Z47dhUC2
>>115
ほぼ同規模のイベントになりそうだね。(・∀・)ニヤニヤ

121 :EXPO'774:2005/04/12(火) 23:22:21 ID:0g4x65n4
やっぱり愛知博は地方博ですな。
ただし横浜、神戸は別格。
デザ印博ってのも1500万もうさんくさい。
東京で開催していることを知っているやつなんて皆無だったよ。

122 :EXPO'774:2005/04/12(火) 23:23:15 ID:7tIQ/I4S
>>115
そうだよ。失礼だよ、花博に。(・∀・)ニヤニヤ

123 :EXPO'774:2005/04/12(火) 23:28:12 ID:StuCod1r
>>121
これか
ttp://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturank-banpaku-nyu.htm

124 :EXPO'774:2005/04/12(火) 23:36:21 ID:361gaqE1
一部、工作員が紛れこんでいる模様。(・∀・)ニヤニヤ

125 :EXPO'774:2005/04/12(火) 23:42:39 ID:+ym4MEbW
「環境問題」の観点でみると、入場者数が少ないほど、環境負荷(ゴミ、糞尿、輸送用エネルギー)
が少なくなり、地球に優しいと言える
また、行った人は、「自然の叡智」と「営利主義」の温度差を感じて、より環境への意識が
高まるだろう。特に出展企業の商品へのイメージダウン、不買運動が生じる可能性もある。

★その意味では、現状の入場者数推移は、比較的成功なのではないだろうか

126 :EXPO'774:2005/04/12(火) 23:55:33 ID:0g4x65n4
>123 sanx

こう見るとデザイン博は開催年からして横浜に負けたくないと必死に捏造したのがわかるな。
名古屋市民全員が6回以上強制出動させられたと思うとかわいそうになるね。
今回の博覧会は8位に入れるのかな?

名称    開催地 開催年(西暦) 入場者

1 日本万国博覧会(際)  大阪府(吹田) 1970 6422万人(世界記録)
2 国際花と緑の博覧会(際) 大阪市 1990  2313万人
3 国際科学技術博覧会(際)  茨城県(筑波) 1985  2033万人
4 アーバンリゾートフェア’93  神戸 1993 1635万人
5  神戸ポートアイランド博覧会 神戸 1981 1610万人
6  世界デザイン博覧会  名古屋  1989   1518万人
7  横浜博覧会    横浜 1989 1334万人
8 アジア太平洋博覧会   福岡県 1989  882万人
9 なら・シルクロード博覧会  奈良県  1989  682万人
10 海洋博覧会  沖縄  1975  349万人

(際)は国際博覧会 


127 :EXPO'774:2005/04/13(水) 00:01:43 ID:CvG1RuTL
しょせん反対派
シナだしな。(・∀・)ニヤニヤ

128 :EXPO'774:2005/04/13(水) 00:27:02 ID:A/DJBGvy
イエローがイエローを・・・(・∀・)ニヤニヤ

129 :EXPO'774:2005/04/13(水) 00:27:26 ID:R3WIcUuO
TDLの料金
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/ticket/index.html


130 :EXPO'774:2005/04/13(水) 00:27:42 ID:kH1vnzCW
>>116
【国民のための役人用語解説】

「前向きに」 遠い将来にはなんとかなるかもしれないという、
       やや明るい希望を相手にもたせる言い方。

「鋭意」   明るい見通しはないが、
       自分の努力だけは印象づけたいときに使う。

「十分」   時間をたっぷりかせぎたいということ。

「努める」  結果的には責任を取らないこと。

「配慮する」 机の上に積んでおく。

「検討する」 検計するだけで実際には何もしないこと。

「見守る」  人にやらせて自分は何もしないこと。

「お聞きする」聞くだけで、何もしないこと。

「慎重に」  ほぼどうしようもないが、断わりきれないときに使う。
       だが実際には何も行なわれないということ。

(・∀・)ニヤニヤ

131 :EXPO'774:2005/04/13(水) 00:29:29 ID:R3WIcUuO
しょせん反対派
シナだしな。(・∀・)ニヤニヤ


132 :EXPO'774:2005/04/13(水) 00:38:16 ID:kH1vnzCW
>>131
シナ扱いする工作、実にごくろうさま。
でもここには反対派なんかいないよ。
(・∀・)ニヤニヤ派だから。

133 :EXPO'774:2005/04/13(水) 00:48:03 ID:bxK3amEh
>>129
マルチ乙(・∀・)ニヤニヤ

何が言いたいのかわからんけど(・∀・)ニヤニヤ

134 :EXPO'774:2005/04/13(水) 02:36:09 ID:rtaErteZ
132のIDがトイレっぽいよ(・∀・)ニヤニヤ

135 :EXPO'774:2005/04/13(水) 08:39:10 ID:1D5o7FQt
いつもいつも支離滅裂な擁護レスで電波飛ばしてる
おもしろくない方って、一体何者なんだろう?

136 :EXPO'774:2005/04/13(水) 08:54:49 ID:1D5o7FQt
おっと失礼(・∀・)ニヤニヤ

137 :EXPO'774:2005/04/13(水) 08:59:41 ID:R3WIcUuO
(・∀・)ニヤニヤ


138 :EXPO'774:2005/04/13(水) 09:04:59 ID:R3WIcUuO
万博料金
http://www.expo2005.or.jp/jp/T0/T4/T4.1/T4.1.1/index.html
TDLの料金
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/ticket/index.html
(・∀・)ニヤニヤ

139 :EXPO'774:2005/04/13(水) 09:05:20 ID:Hzi4ew4u
今日もシナチョン必死だな(・∀・)ニヤニヤ

140 :EXPO'774:2005/04/13(水) 09:27:44 ID:Ijx9SORZ
>>138
それ面白いのかい?(・∀・)ニヤニヤ


141 :EXPO'774:2005/04/13(水) 09:35:34 ID:GbKfAARZ
>>139
プゲッ。

142 :EXPO'774:2005/04/13(水) 09:51:21 ID:YccppA8P
>>126
地元だけどそういえば広告してたなあとしか思い出せないアーバンリゾートフェアが4位というのは信じられん。
ポートピア(5位)より上とは・・・

でもこのサイトの情報少し古いよ。
知っているだけでも淡路、浜名湖の両花博(695万、544万)が入ってないし。
漏れているのに大きなのがあったら8位も無理かもね。(・∀・)ニヤニヤ


143 :EXPO'774:2005/04/13(水) 13:11:53 ID:RMerPxLY
>>138
万博は人気がないのにディズニーランドと同じぐらい料金を取るのは
おかしいぞ、というアピールなんですね(・∀・)ニヤニヤ


144 :EXPO'774:2005/04/13(水) 14:14:08 ID:r7BnrkcV
>>143
違うと思う
ディズニーランドの面積は51haしか無いのに5千円以上とるが
愛知万博は173haと3.5倍も大きいのに4600円で楽しめる
愛知万博の方が安くて楽しいと言う事が言いたいのでは?(・∀・)ニヤニヤ

145 :EXPO'774:2005/04/13(水) 14:43:05 ID:RMerPxLY
>>144
わざわざ調べたんだ(・∀・)ニヤニヤ

でもちょっと苦しいね(・∀・)ニヤニヤ

146 :EXPO'774:2005/04/13(水) 15:06:27 ID:mZpqCd/8
>>144
でも人口密度の差は東京とモンゴルはあるね。(・∀・)ニヤニヤ 

147 :EXPO'774:2005/04/13(水) 15:55:24 ID:+Sy5cmCi
(・∀・)ニヤニヤ

148 :EXPO'774:2005/04/13(水) 17:52:40 ID:c5sEOKOj
平日の方が人出が多い
不思議なイベントだね(・∀・)ニヤニヤ

149 :EXPO'774:2005/04/13(水) 17:57:09 ID:GOfsnzQO
>>148
来てる人は来るのが仕事なんだね。(・∀・)ニヤニヤ
休日くらい仕事は休みたいもんね。(・∀・)ニヤニヤ

150 :EXPO'774:2005/04/13(水) 18:14:47 ID:yLhQ6ex1

働く人も買わされた全期間入場券
http://fwy-101.sakura.ne.jp/aichi/src/1113185969695.jpg

(・∀・)ニヤニヤ


151 :EXPO'774:2005/04/13(水) 18:19:51 ID:7VINKllp
ということは会場内で働く飲食店の人もボランティアもアテンダントもみーんな入場券買ってるんだね。(・∀・)ニヤニヤ
そしてもちろん入場者数にもカウントされているよね。(・∀・)ニヤニヤ


152 :EXPO'774:2005/04/13(水) 18:59:25 ID:BuhC9Y4U
(・∀・)ニヤニヤ

153 :EXPO'774:2005/04/13(水) 20:06:15 ID:9gMRvLe7
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1113043598/

ID:R3WIcUuOに(・∀・)ニヤニヤ

154 :EXPO'774:2005/04/13(水) 20:51:29 ID:9gMRvLe7
改めて思うけど、このイベント大丈夫なのかね(・∀・)ニヤニヤ

155 :EXPO'774:2005/04/13(水) 21:10:31 ID:i+8Fhlg5
大丈夫だと思ってるのは能天気な上層部だけだよ(・∀・)ニヤニヤ


156 :EXPO'774:2005/04/13(水) 21:20:04 ID:zHGUHJFa
いや、別に失敗したって上層部は責任なんか絶対とらない。
何年にも渡って受け取った高給を返上するわけでもなし。
だからこそ脳天気。
お気楽極楽公務員天国日本 (・∀・)ニヤニヤ

157 :EXPO'774:2005/04/13(水) 21:32:48 ID:01SN7SQI
4月12日 中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/expo/news/20050412_003.html

真夏に企業パビリオンに並ぶことによる不測の事故すら予想され、
協会は「タンスにしまってあるチケットを早く使って」と分散入場を呼び掛けている

タンスにあったチッケット→   ヤフオクと金券屋へ (・∀・)ニヤニヤ

不測の事故すら予想され→    想定の範囲! (・∀・)ニヤニヤ


158 :EXPO'774:2005/04/13(水) 21:36:43 ID:YhMzdgDR
>全期間入場券は、2300万人が入場した大阪花博(1990年)でさえ
全体で5万4000枚だった。

>協会は、過去の博覧会などを参考に、全期間入場券が3万枚売れていた2月末、
こうしたデータを基に1800万人程度の入場も視野に入れた。
>ところが、全期間入場券だけで13万枚売れる過熱ぶり。
繰り返し入場する人が大幅に増えるため、協会が予想している1日の最多入場者22万人を
大きく超えることもあり得ると関係者は予想する。

会場内で働くボランティアさんも全期券買ったんでしょ?
大阪花博の時とは、そこも比較しないと?

ニヤニヤ(・∀・)

159 :EXPO'774:2005/04/13(水) 22:17:02 ID:c5sEOKOj
夏になったら提灯吊ってビヤガーデンとか盆踊りやればいいなあ
5000円で食べ放題・飲み放題・踊り放題と(・∀・)ワクワク

160 :EXPO'774:2005/04/13(水) 22:18:23 ID:9gMRvLe7
公式入場者数:69,527人(4月13日21:30 最終) / 総入場者数1,227,799人
ニヤニヤ(・∀・)

161 :EXPO'774:2005/04/13(水) 22:21:08 ID:12cPPFf/
>>159
入場料と合わせて1万円のビヤガーデンですか(・∀・)ニヤニヤ
お金持ちなんですね(・∀・)ニヤニヤ

それとワクワクはスレ違いですよ(・∀・)ニヤニヤ

162 :EXPO'774:2005/04/13(水) 22:23:39 ID:EQleYSU3
平日なのにケッコー入ったね。
大入万歳だね。ニヤニヤ(・∀・)

163 :EXPO'774:2005/04/13(水) 22:26:09 ID:mmGlbZyi
>>159
踊りはだっせー万博音頭ですよ。(・∀・)ニヤニヤ

164 :EXPO'774:2005/04/13(水) 22:29:21 ID:MxcZtat2
CBC(・∀・)ニヤニヤ

165 :EXPO'774:2005/04/13(水) 22:45:52 ID:YvaCL/9Y
万博失敗万博失敗万博失敗万博失敗万博失敗万博
万博失敗万博失敗万博失敗万博失敗万博失敗万博失敗
万博失敗万博失敗万博失敗万博失敗万博失敗万博失敗
万博失敗万博失敗万博失敗万博失敗万博失敗万博失敗
万博失敗万博失敗万博失敗万博失敗万博失敗万博失敗

166 :EXPO'774:2005/04/13(水) 22:46:20 ID:R3WIcUuO
(・∀・)ニヤニヤ

167 :EXPO'774:2005/04/13(水) 23:01:38 ID:MMWZzy8u
読むからにつまらなさそうなパビリオンばかりですな。
愛知脱出後万博チケットは親戚にあげて、関西で遊んでる。
桜がすごくきれいだし、演劇も頻繁にやってる。
つい1〜2日前に文楽と宝塚歌劇を観劇してきた。
とても感激した。
万博より多少高いだけで、こんなに感激できるとは!
コーラ600円とかカフェで水代やサービス料取られるような
貧相でがめつい博覧会なんて行くもんか。

168 :EXPO'774:2005/04/13(水) 23:04:26 ID:7sBmPuC0
「あったかもしれない万博」が実現していればこんなことにはならなかった。
モリゾーとかいう気持ち悪いキャラも生まれなかっただろうし。
詳しくは「デザインのデザイン」でググれ。

169 :EXPO'774:2005/04/13(水) 23:05:19 ID:GOfsnzQO
>>167
書いてることは立派だが(・∀・)ニヤニヤを忘れちゃ駄目じゃないか。(・∀・)ニヤニヤ

170 :EXPO'774:2005/04/13(水) 23:05:53 ID:R3WIcUuO
今時
コーラ600円とかカフェで水代やサービス料取られるような
コーラ600円とかカフェで水代やサービス料取られるような
コーラ600円とかカフェで水代やサービス料取られるような
ニヤニヤ(・∀・)

171 :EXPO'774:2005/04/13(水) 23:07:52 ID:GCABnUNi
愛知の万博のテーマは「地球と環境」とかいうやつだった気がするが、
ハッキリ言うと万博会場は山を切り開いて作っているらしい
言ってることとやってることが矛盾している

172 :EXPO'774:2005/04/13(水) 23:08:19 ID:R3WIcUuO
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                          |
        ドコドコ   <  600円コーラの画像まだぁ〜!?  >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!

ニヤニヤ(・∀・)



173 :EXPO'774:2005/04/13(水) 23:09:48 ID:GCABnUNi
(・∀・)ニヤニヤ
スマソorz
忘れてたYO…

174 :EXPO'774:2005/04/13(水) 23:13:34 ID:RdEbsdY4
>48 名前: EXPO'774 Mail: 投稿日: 05/04/13(水) 18:02:43 ID: RewaEwtn

>平日7万越え確実でアンチ失禁wwwwwwwwwwwwwwwwww


公式入場者数:69,527人(4月13日21:30 最終) / 総入場者数1,227,799人

残念だったね(・∀・)ニヤニヤ
8万どころか7万も超えないね(・∀・)ニヤニヤ


175 :EXPO'774:2005/04/13(水) 23:28:26 ID:7sBmPuC0
>>171
もともとのテーマは「自然の叡智」
このテーマが立った頃にやろうとしたことは、外から資材を運んできて
大規模な施設を建設する今までの万博のようなものではなく、人の手が入って
いない自然の中から最先端の技術を見いだそうというものだった。
つまりこれからの人類に求められることは、自然とどこまで融合できるか
ということがテーマだった。
木を切り倒して施設を作るのではなく、木を切らずに地形に沿って建物を建て、
アリの巣の中や、鳥に超小型カメラを付け、文字通り自分が虫や鳥、その他動植物
の視点に立って世界を見渡す。
施設で浪費されるエネルギーも、動植物が持つ自然のメカニズムを研究し、
現在の半分以下に抑え、非常に小規模でエコロジカルな万博を目指した。
しかし小規模では儲からないと地元の土建屋が言い出し、大阪万博のイメージ
しか持たない住人が「自然の中で万博をやるとは何事だ」と反対し
結局今の名ばかりの万博になってしまった。

176 :EXPO'774:2005/04/13(水) 23:30:22 ID:RMSkKbeJ
これ既出かな?

リニモまた浮上せず
http://www.sankei.co.jp/news/050413/sha089.htm

177 :EXPO'774:2005/04/13(水) 23:32:12 ID:Un3mYDGq
(・∀・)ニヤニヤを忘れないでね(・∀・)ニヤニヤ

178 :EXPO'774:2005/04/13(水) 23:36:14 ID:RMSkKbeJ
スマンコ・・・(・∀・)ニヤニヤ

179 :EXPO'774:2005/04/14(木) 02:37:21 ID:4o4g8VZU
>>167
ヒント リトアニア

180 :EXPO'774:2005/04/14(木) 08:09:56 ID:qGvzodOi
>>179
(・∀・)ニヤニヤしる!(・∀・)ニヤニヤ

181 :EXPO'774:2005/04/14(木) 08:59:19 ID:e7YLtPRn
>>176
>乗客約60人にけがはなかった
ココの少ない乗客について笑うトコロ?(・∀・)ニヤニヤ

182 :EXPO'774:2005/04/14(木) 09:08:02 ID:gPNkteT4
ところで会場内にボランティアって何人いるかわかる?

183 :EXPO'774:2005/04/14(木) 09:13:31 ID:XkEavh70
>>182
(・∀・)ニヤニヤしなきゃ教えてあげない。(・∀・)ニヤニヤ

184 :EXPO'774:2005/04/14(木) 09:15:32 ID:gPNkteT4
ごめん
(・∀・)ニヤニヤ

185 :183:2005/04/14(木) 09:29:36 ID:08Bcixqr
>>184
わりー、知らねーよ。(・∀・)ニヤニヤ

186 :EXPO'774:2005/04/14(木) 11:26:02 ID:xZYqzCx2
トラブル記録まとめたので貼っとく (・∀・)ニヤニヤ
リニモ
 3/19 重量オーバー検出で発車できず。乗客の偏りが原因。
 3/24 浮上せず。車両故障
 4/11 浮上せず
モリゾー・ゴンドラ
 3/18 強風で運休。14:50〜
 3/29 強風で運休。09:30〜
IMTS
 4/06 全システム20分停止。1編成のセンサー故障のため全部に波及
グローバル・ループ
 3/24 2.6kmのループ全体を金属板で補強
電力館
 3/19 ライドが停止。
トヨタ館
 3/20 ショーの途中で中止。1回休演。電波トラブルの模様
日立グループ館
 4/02 17:25頃ライドが停止。閉館時刻を繰り上げ
JR東海超電導リニア館
 4/11 音響故障。4回上映中止
グローバル・ハウス
 4/09 照明装置が下を向き防水シート炎上。6平方メートルのボヤ。
 4/10 屋上照明を全撤去
グローバル・コモン
 3/25 3/30迄展示準備が整わずイエメン館一部のみ開館
 3/25 3/30迄展示準備が整わずリビア館閉館
 3/25 ?迄展示準備が整わずアンデス共同館閉館

187 :EXPO'774:2005/04/14(木) 11:43:53 ID:RyntE3xU
>>182
2万9000人だそうだ。(・∀・)ニヤニヤ

>延べ100団体に及ぶ国内外の非営利組織(NPO)などの交流、
>235の市民グループが発表などを行う市民プロジェクト、
>2万9000人の会場案内ボランティア――。
>万博史上前例のない数々の挑戦は、見るだけでなく、
>「参加する万博」を目指している。
http://expo.yomiuri.co.jp/tokushu/seikou_050323.htm

188 :EXPO'774:2005/04/14(木) 11:48:00 ID:PHHgLylq
>>186
暗死(アンデス)共同館は未だに開いてないようだね。なんでも設計図すら出来てないとか。(・∀・)ニヤニヤ
もちろんこのほか苦情も多数。(・∀・)ニヤニヤ




189 :EXPO'774:2005/04/14(木) 14:17:40 ID:a0YqjtDF
暗死ってーと塵とか屁流とかか。やる気あるのかね〜。(・∀・)ニヤニヤ 

190 :EXPO'774:2005/04/14(木) 14:20:39 ID:Y/5f2gBO
むしろ賢明だよね、アンデス館関係者(・∀・)ニヤニヤ

191 :EXPO'774:2005/04/14(木) 14:41:55 ID:trbhQQzV
ところで階段で転倒して怪我した人ってもしかして死んだの?(・∀・)ニヤニヤ


192 :EXPO'774:2005/04/14(木) 15:05:24 ID:oCAn3qsd

182 名前:EXPO'774 投稿日:2005/04/14(木) 09:08:02 ID:gPNkteT4
  ところで会場内にボランティアって何人いるかわかる?

183 名前:EXPO'774 メェル:sage 投稿日:2005/04/14(木) 09:13:31 ID:XkEavh70
  >>182
  (・∀・)ニヤニヤしなきゃ教えてあげない。(・∀・)ニヤニヤ

184 名前:EXPO'774 投稿日:2005/04/14(木) 09:15:32 ID:gPNkteT4
  ごめん
  (・∀・)ニヤニヤ

185 名前:183 メェル:sage 投稿日:2005/04/14(木) 09:29:36 ID:08Bcixqr
  >>184
  わりー、知らねーよ。(・∀・)ニヤニヤ



(・∀・)ニヤニヤ



193 :EXPO'774:2005/04/14(木) 15:09:17 ID:Y/5f2gBO
>>192
IDがオカンサンキュー (・∀・)ニヤニヤ

194 :EXPO'774:2005/04/14(木) 15:09:25 ID:+iWRkYW8
(・∀・)ニヤニヤ の監視ご苦労様です

195 :EXPO'774:2005/04/14(木) 15:20:07 ID:nSYfaTKf
広さの問題じゃないよ
ネズミーランドは初期の建設コストで2000億賭けている
しかも当時の入場は3000円台
なのに、対して目玉も無く金もかかっていない哀地球博
が4600円ってのが、どだい間違ってる

196 :EXPO'774:2005/04/14(木) 15:22:08 ID:X+L8vPP1
>>195
全くもって正論だが、(・∀・)ニヤニヤを忘れちゃ駄目じゃないか。(・∀・)ニヤニヤ

197 :EXPO'774:2005/04/14(木) 15:27:51 ID:B0w9lv7J
弁当問題なんかでニュースに取り上げられて
逆に知名度が上がって成功に繋がるのでは・・・・?
と言うのは楽観的過ぎる?(・∀・)ニヤニヤ


198 :EXPO'774:2005/04/14(木) 15:36:44 ID:YPJXK9Py
>>195
目玉がいっぱいあるところ知ってるよ。鬼太郎の森(・∀・)ニヤニヤ

199 :198:2005/04/14(木) 15:51:23 ID:YPJXK9Py
正しくはゲゲゲの森だったよ。(・∀・)ニヤニヤ

200 :EXPO'774:2005/04/14(木) 17:17:40 ID:PHHgLylq
(・∀・)ニヤニヤ

201 :EXPO'774:2005/04/14(木) 17:24:59 ID:YxwojrB3
>>197
悪い印象は一度付くとなかなか変えられないよ(・∀・)ニヤニヤ
マイナスを覆い隠せる程のプラスもないし(・∀・)ニヤニヤ

202 :EXPO'774:2005/04/14(木) 17:40:40 ID:6+mBwCTt
「参加する万博」=ボランティアも期間通しチケットを買って協力?
まるで小作人扱い、いや奴隷扱いだね、地元民(・∀・)ニヤニヤ

時期が集中しないために「チケットを早く使え」というのも
ひどくおごった言いぐさだ!

203 :EXPO'774:2005/04/14(木) 18:15:51 ID:RQWI4nWC
公式入場者数:69,295人(4月14日16:00 現在) / 総入場者数1,297,094人

(・∀・)ニヤニヤ

204 :EXPO'774:2005/04/14(木) 20:17:11 ID:sUjzideS
なんだ、まだこんな博覧会やってたんだ(・∀・)ニヤニヤ

もう大阪ではニュースでもろくに取り上げないよ(・∀・)ニヤニヤ


205 :EXPO'774:2005/04/14(木) 21:23:54 ID:Q6yWY2gE
>85 名前: EXPO'774 Mail: sage 投稿日: 05/04/14(木) 18:29:12 ID: mbLJa+rH

>平日7万越え確実でアンチ絶叫wwwwwwwwwwwwwwwwwww



8万超えられないって判ってるからから7万でももう大喜びですね(・∀・)ニヤニヤ
現実逃避の小さな幸せってやつですかね(・∀・)ニヤニヤ

206 :EXPO'774:2005/04/14(木) 21:54:55 ID:xTdBGcDr
一服


 ∫    ∧_∧___ 
∫    (・∀・ ) / | ヤニヤニ
  ~━⊂ へ  ∩)/ .| 
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/.
    ̄ (_)|| ̄ ̄


207 :EXPO'774:2005/04/14(木) 22:01:34 ID:RQWI4nWC
公式入場者数:72,682人(4月14日21:30 最終) / 総入場者数1,300,481人

 必 死 だ な (・∀・)ニヤニヤ

208 :EXPO'774:2005/04/14(木) 22:03:48 ID:eUhT78lE
GACKTによって入場者数を支えられてる万博(・∀・)ニヤニヤ

209 :EXPO'774:2005/04/14(木) 23:41:45 ID:HDksGqAQ
またリニア浮上しなかったの?
大体、博覧会で見栄ばっかりのもの作るからだよ。ワラ。
乗車人数が多かったら動かんやんか。
ゼネコンにかせがすための代物ばかり作って破産間違いなし。

(・∀・)ニヤニヤ


210 :EXPO'774:2005/04/15(金) 00:45:00 ID:RYE99Qci
○○○○様を疑うわけでは決してありません。一部の心許ない人のために、ご来場
いただいた全てのお客様を不幸にする行為は断じて許されるものではないからです。
○○○○様を疑うわけでは決してありません。一部の心許ない人のために、ご来場
いただいた全てのお客様を不幸にする行為は断じて許されるものではないからです。
.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*



211 :EXPO'774:2005/04/15(金) 00:47:18 ID:G1OyrgiY
わけわからん。(・∀・)ニヤニヤ

212 :EXPO'774:2005/04/15(金) 01:00:55 ID:wnxMus9b
哀稚万博サイバーテロ攻撃により、各パビリオンはシステム障害発生。
...、したらおもろいな。(・∀・)ニヤニヤ


213 :EXPO'774:2005/04/15(金) 01:03:56 ID:jSkKZ0Lr
>>212
やるなよ。(・∀・)ニヤニヤ

214 :EXPO'774:2005/04/15(金) 01:25:12 ID:H3d2mL5S

このスレ、なんかイイね (・∀・)ニヤニヤ


215 :EXPO'774:2005/04/15(金) 02:21:04 ID:l+iXYx9Q
物理的に設備を作らなくても、インターネット上で仮想的にパビリオンを拓けば、
環境への負荷も抑えられるよね。



そう、インパクみたいにね。。。。。 (・∀・)ニヤニヤ

216 :EXPO'774:2005/04/15(金) 12:19:52 ID:6C3YJeQ2
>>188
アンデスメロンの即売会場にすればいいよ (・∀・)ニヤニヤ

217 :EXPO'774:2005/04/15(金) 12:25:53 ID:jSkKZ0Lr
>>216
「アンデスメロン」は「アンシンデスメロン」の略でアンデスとは関係ないんだよ。(・∀・)ニヤニヤ
http://www.union-net.or.jp/cu-cap/andesmelon.htm

218 :EXPO'774:2005/04/15(金) 13:15:53 ID:5wIsjyIH
>漫画「ゲゲゲの鬼太郎」の作者水木しげる氏の作品の世界観と博覧会の
 テーマがぴったりと一致しました。
 http://www.youkai.co.jp/gegege.html

"ぴったりと"ですか?(・∀・)ニヤニヤ 便乗商売でしょ?(・∀・)ニヤニヤ



219 :EXPO'774:2005/04/15(金) 13:24:49 ID:6C3YJeQ2
>>217
それは知ってるけどパンピーは普通知らない(プロジェクトX見てる人は除く)ので
大喜びするよ (・∀・)ニヤニヤ
もちろん、その光景を見てまた (・∀・)ニヤニヤ


220 :EXPO'774:2005/04/15(金) 13:31:10 ID:JptSCcHJ
> >漫画「ゲゲゲの鬼太郎」の作者水木しげる氏の作品の世界観と博覧会の
 テーマがぴったりと一致しました。
 

漏れは長久手日本館が水木しげる記念館だとつい最近まで思いこんでいたよ

221 :EXPO'774:2005/04/15(金) 13:43:44 ID:DirMrCXD
> はたして 偽善と利権とケチな商売根性にまみれて いないイベントってあるんだろうか?

食中毒が心配なので客に弁当を持ち込ませないイベントとか、
テロの危険があるので会場内で売っているペットボトルを持ち
込んではいけないイベントとか、ですか。(・∀・)ニヤニヤ


222 :EXPO'774:2005/04/15(金) 13:45:39 ID:Zo6U6z1A
>>212
中国人はもしかすると日本で万博やってること知らないんじゃないだろうか(・∀・)ニヤニヤ
もし教えてやったら(・∀・)ニヤニヤ

223 :EXPO'774:2005/04/15(金) 16:40:46 ID:YHlFgaxF
28日に学校から強制的に行かされますが、すごく不評ですよ。

224 :EXPO'774:2005/04/15(金) 16:45:47 ID:5wIsjyIH
>>223 (・∀・)ニヤニヤ汁!
タダなんだからどれだけ糞なものか確かめて鯉よ。(・∀・)ニヤニヤ


225 :EXPO'774:2005/04/15(金) 16:48:48 ID:YHlFgaxF
タダじゃない、それなりに減額されるが1300円も払うことになってるOTL
こんな糞万博に払う金なんか一銭もん無いw
糞なのはもうわかってるから行きたくない(・∀・)ニヤニヤ
教師も行くのが面倒がってる希ガス(・∀・)ニヤニヤ

226 :EXPO'774:2005/04/15(金) 16:52:07 ID:kk70cKGR
>>223
オレ達の税金で見にいけるんだからしっかり見てきてくれ。そして帰ってきたらこのスレで
(・∀・)ニヤニヤしてくれ。(・∀・)ニヤニヤ

227 :EXPO'774:2005/04/15(金) 16:55:36 ID:YHlFgaxF
わかった、がんがって見てくるよ!ありがd(・∀・)ニヤニヤ

228 :EXPO'774:2005/04/15(金) 17:03:11 ID:kk70cKGR
>>225
そうか、でもかわいそうだけど召集がかかった以上
行くしかないな。(・∀・)ニヤニヤするのはつらいだろ
うから代わりに(・∀・)ニヤニヤしてあげるよ。(・∀・)ニヤニヤ 

229 :228:2005/04/15(金) 17:15:09 ID:KxJbLrD7
わりー、レスを見てなかったんでしまらないカキコしちゃったね。(・∀・)ニヤニヤ

230 :EXPO'774:2005/04/15(金) 17:21:09 ID:DirMrCXD
1300円なら「学校団体割引入場券(高校生)」の定価じゃん。(・∀・)ニヤニヤ
入場料を税金で払っているわけじゃない。(・∀・)ニヤニヤ
交通費は自前なの?(・∀・)ニヤニヤ

http://www.expo2005.or.jp/jp/T0/T4/T4.1/T4.1.1/index.html

231 :EXPO'774:2005/04/15(金) 17:24:59 ID:5wIsjyIH
高校は義務教育じゃないから税金は当てられないということ。(・∀・)ニヤニヤ


232 :EXPO'774:2005/04/15(金) 17:27:12 ID:G1OyrgiY
当たり前(・∀・)ニヤニヤ

233 :EXPO'774:2005/04/15(金) 17:28:17 ID:DirMrCXD
>>231
これっすね(↓)

http://mytown.asahi.com/aichi/news02.asp?c=50&kiji=107

234 :EXPO'774:2005/04/15(金) 17:28:53 ID:8MzxDvst
ケチの都名古屋にはカネ落としませんよ(・∀・)ニヤニヤ

235 :EXPO'774:2005/04/15(金) 17:30:04 ID:DirMrCXD
(・∀・)ニヤニヤ 忘れた。(・∀・)ニヤニヤ
『松山氏は「全額でなくても一部でもどうか」とさらに食い下がったが、県教委は「難しい」との答弁を崩さなかった』松山氏は「全額でなくても一部でもどうか」とさらに食い下がったが、県教委は「難しい」との答弁を崩さなかった』
(・∀・)ニヤニヤ


236 :EXPO'774:2005/04/15(金) 17:37:18 ID:G1OyrgiY
万博は名古屋じゃないよ。(・∀・)ニヤニヤ

237 :EXPO'774:2005/04/15(金) 17:44:50 ID:J+J1jOHk
(・∀・)ニヤニヤ

238 :EXPO'774:2005/04/15(金) 17:44:51 ID:nHuIAMau
>>236
まあそうだが名古屋圏だ。(・∀・)ニヤニヤ

239 :EXPO'774:2005/04/15(金) 17:48:25 ID:8MzxDvst
古戦場なんだから幽霊万博の方が水木しげるチックでしたね。(・∀・)ニヤニヤ

240 :EXPO'774:2005/04/15(金) 17:54:27 ID:+X15LBBZ
職場の休憩中の話題より

哀知窮迫って、ヘンなキャラクターがいるよねー(笑)
あれも宮嵜速男が作ったのかな?(ジブリ美術館〜サツキとメイの家、の話題の流れで)

そうか・・・一般人はこんな間違いをしているのか・・・ニヤニヤ(・∀・)

241 :EXPO'774:2005/04/15(金) 18:01:00 ID:8eZkkxQL
>122 名前: EXPO'774 Mail: sage 投稿日: 05/04/15 03:06:25 ID: G1OyrgiY

>偉そうだね。

>130 名前: EXPO'774 Mail: sage 投稿日: 05/04/15 17:23:31 ID: G1OyrgiY

>あんた、感じ悪い。



名古屋の中の人が頑張ってるよ (・∀・)ニヤニヤ




242 :EXPO'774:2005/04/15(金) 18:21:11 ID:G1OyrgiY
名古屋の人じゃないんだけど(・∀・)ニヤニヤ

243 :EXPO'774:2005/04/15(金) 20:13:49 ID:Z/L1HEyB
5 名前: 東海子 投稿日: 2005/04/12(火) 11:16:44 ID:rAHlp1sM

一昨日の日曜、半田の山車祭りに行った。
モリゾー&キッコロの着ぐるみがいて宣伝活動してた。
酔っ払いに後ろから飛び蹴りされてた。派手にぶっとんで転んでた。
無表情(って当たり前か)で立ち上がる着ぐるみ。しかし
明らかに怒りがこみ上げてるのが分かる。それを必死に堪えて
歩いてたとこに、さらに追い討ちをかけるかのごとく殴る蹴る
の暴行を加える人々。堪えるしかない着ぐるみ達がいと哀れ。。
最後の一言がまた強烈。「金儲けばっか考えとる万博なんか
行くか、バ〜カ」 そこまで言うか、半田の酔っ払い。。
着ぐるみの中の人に罪はないでしょうに。。合掌 (・∀・)ニヤニヤ


244 :EXPO'774:2005/04/15(金) 20:30:46 ID:JptSCcHJ
中の人も大変だなw

245 :EXPO'774:2005/04/15(金) 20:34:33 ID:PE1pv/Xf
>>244
(・∀・)ニヤニヤしる!(・∀・)ニヤニヤ 

246 :EXPO'774:2005/04/15(金) 20:59:55 ID:xeelHjj/
>>243
ほんまかどうか知らんが、
とりあえず (・∀・)ニヤニヤ

247 :EXPO'774:2005/04/15(金) 21:39:34 ID:0BHKRD1l
(・∀・)ニヤニヤ

248 :EXPO'774:2005/04/15(金) 23:32:13 ID:TPrrT1Ed
>>225
>教師も行くのが面倒がってる希ガス(・∀・)ニヤニヤ
希ガスじゃない、希ガスじゃない!!
横浜博のとき、学徒動員の引率で逝った。とっくに
決まっていた遠足の目的地を、市当局の圧力と市凶委の
ご指導で無理矢理・・・。
愛知県および周辺自治体の教職員の皆様へ、合掌しつつ
今度は引率しなくていいので(・∀・)ニヤニヤ

249 :EXPO'774:2005/04/15(金) 23:44:10 ID:N/SzEW7n
旅行会社の人に聞いたが、小中高の遠足、4月28日に集中してるって。
バスも、駐車場予約も、6ヶ月前で押さえられなかったそうな。
ヒョッとしたらこの日に最高記録出るかもね。
4月28日に引率する先生、ゴクローサマ (・∀・)ニヤニヤ


250 :EXPO'774:2005/04/16(土) 01:07:31 ID:/6XI2Jkv
大混乱で事件事故が発生するのかもな。

251 :EXPO'774:2005/04/16(土) 01:17:13 ID:9ktXYChP
小中高生は企業パビリオン見学を禁止にすれば、みんながハッピー♪

252 :EXPO'774:2005/04/16(土) 01:22:41 ID:QxpBdTUO
>>251
そして、(数少ない)目玉を見物出来なかった小中高生が
家に戻って「万博、面白くなかった」

これにより、家庭の中で、そして口コミで万博のダメポぶりが
更に周知徹底されていくのである。(・∀・)ニヤニヤ

え、もう周知徹底されてるって? 全国で? (・∀・)ニヤニヤ

253 :EXPO'774:2005/04/16(土) 02:28:35 ID:9ktXYChP
列に並ばされるのだけで楽しい経験なのに、
うるさいガキどもに挟まれて待つなんてまさに天国のようだよ(・∀・)ニヤニヤ


254 :EXPO'774:2005/04/16(土) 05:48:08 ID:UkOPgeLz
学徒動員では中の飲食業者は儲からんだろうな(・∀・)ニヤニヤ

255 :EXPO'774:2005/04/16(土) 05:56:56 ID:4ysS+Tb3
>>252
君の中では2chが全国か(・∀・)ニヤニヤ


256 :EXPO'774:2005/04/16(土) 06:08:38 ID:W9CBJuUD
>383 名前: EXPO'774 Mail: 投稿日: 05/04/16(土) 05:52:26 ID: 4ysS+Tb3

>空しいな
>アンチw


語尾だけ (・∀・)ニヤニヤしてても駄目だよ (・∀・)ニヤニヤ
必死な人は面白くないよ (・∀・)ニヤニヤ


257 :EXPO'774:2005/04/16(土) 06:29:19 ID:4ysS+Tb3
貧乏人には行けないか(・∀・)ニヤニヤ


258 :EXPO'774:2005/04/16(土) 07:25:23 ID:PLSSXi2+
>>257
無駄なお金と時間を使いたくないよ。(・∀・)ニヤニヤ

259 :EXPO'774:2005/04/16(土) 07:45:49 ID:q0mlwrvS
本日注目のID:4ysS+Tb3 どうやら工作員のようでつ。(・∀・)ニヤニヤ 

260 :EXPO'774:2005/04/16(土) 09:43:55 ID:n6YI55FD
TDLと万博の入場料を比較しちゃうのがバカ貧乏 (・∀・)ニヤニヤ

261 :EXPOS is GONE:2005/04/16(土) 10:40:52 ID:ZruRitDO
愛知の俺の高校以外は、みんな万博か。可哀想に。
まあ、おれのとこも、クラスの多数決で万博になるかもしれないけど...

万博に行くんだったら、近隣の明治村とかモンキーパークに行ったほうがオススメ。
あとは、長島スパーランドくらいかなぁ。

262 :EXPO'774:2005/04/16(土) 10:45:52 ID:UNH1+aQO
今のうちに万博行った方がいいよ。
明治村なんていつでもいけるけど、万博は半年間だけの開催。
一度の人生で何度も体験できる物ではない。

263 :EXPO'774:2005/04/16(土) 10:48:10 ID:OnCzOul0
つか、ここまでのものは二度と体験できないかも。(・∀・)ニヤニヤ


264 :EXPO'774:2005/04/16(土) 10:50:22 ID:jaJRzn5w
>>262大阪万博みたいに、同時代の共通の思い出になるなら意味があるが、
愛知万博にそんな価値があるかな?(・∀・)ニヤニヤ

265 :EXPO'774:2005/04/16(土) 10:55:00 ID:eqTU9cET
大阪万博の時代は知らないから、なんとも言えない(・∀・)ニヤニヤ

266 :EXPO'774:2005/04/16(土) 10:57:12 ID:ZZEHyOwZ
>>264
無いな(・∀・)ニヤニヤ
むしろ遠い将来「ええ〜!!愛知博行ったの?なんで〜!馬鹿じゃねーの?!」
ってみんなに馬鹿にされる悪寒(・∀・)ニヤニヤ

267 :EXPO'774:2005/04/16(土) 11:06:37 ID:aa2A+UDe
一年後には「愛知万博?何それ」(・∀・)ニヤニヤ

268 :EXPO'774:2005/04/16(土) 11:18:24 ID:HiVLlE+O
わざわざ万博で見る必要がないから客足はますます遠のくことに。(・∀・)ニヤニヤ

★<サツキとメイの家>スタジオジブリが新設 愛知万博以外に
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050416-00000040-mai-soci

269 :EXPO'774:2005/04/16(土) 11:38:27 ID:o6s4jiod
http://www.maboroshi-ch.com/rep/inq_08.htm
TDLの近くにもサツキとメイの家に似た施設があるよ(・∀・)ニヤニヤ

270 :EXPO'774:2005/04/16(土) 12:38:30 ID:XQO1l2nL
(・∀・)ニヤニヤ

271 :EXPO'774:2005/04/16(土) 17:28:44 ID:QLHFJpKo
やっと8万越えですか(・∀・)ニヤニヤ


272 :EXPO'774:2005/04/16(土) 18:19:02 ID:zL0MG+wX
ガラガラスレほかで大喜びしてるお猿さんがいるね。(・∀・)ニヤニヤ 

273 :EXPO'774:2005/04/16(土) 18:34:05 ID:EdsyKCj7
ロボットとマンモスネタだけで6ヶ月はちょっとな
新しい出し物を考えろ

274 :EXPO'774:2005/04/16(土) 18:37:48 ID:b3i5aanT
ロボットの対決とか交尾させて見せ物にするとか。(・∀・)ニヤニヤ

275 :EXPO'774:2005/04/16(土) 20:11:27 ID:q9G7J7Um
16日付、朝日新聞。3387人に聞きました。
愛知万博行く?行かない?
行く。37% 首都圏 3割。関西 4割。見たいのは1位トヨタ。2位マンモス。3位長久手日本館 4位リニア 5位サツキとメイ
行かない 63% 1位混雑。2位興味ない。3位お金がかかる。4位時間がない。5位見たい物がない。何が面白いか情報不足。
行った人の感想「とにかく高い。生ビールが小ジョッキが特大ジョッキ並」「2日行って1日2カ所づつ」「業者の利益優先ガ目だった」
テーマ「自然の叡智」は1位ピンと来ない。41%
盛り上がりについて1位盛り上がっていない。47%



「食べ物が高い。

276 :EXPO'774:2005/04/16(土) 21:24:12 ID:xVaQTFI+
(・∀・)ニヤニヤ

277 :EXPO'774:2005/04/17(日) 00:00:28 ID:3ggY/iha
コピペ (・∀・)ニヤニヤ

42 名前:39 :2005/04/15(金) 18:44:15 ID:WYomCFQi
今日、求人先企業を面接してきました。
具体的な業務に関する資料は一切提示されず、全て口頭での説明に加え、
肝心な点はこちらからの質問で初めて答えるという対応に正直呆れましたの
で、採否結果の連絡をいただいた際に辞退の旨を伝えます。

万博協会→大手10社JV→下請けということらしいですが、「安心」が売り物の
警備会社そのものに安心感を持てませんでした。
皆さん、お仕事大変かと思います。どうか頑張ってください。私はパスします。

43 名前:EXPO'774 :2005/04/15(金) 19:04:08 ID:1fW9GgL0
>42
賢明な判断だと思います…

44 名前:EXPO'774 :2005/04/15(金) 19:26:40 ID:JptSCcHJ
毎朝朝礼で

「警備に誇りが持てますか〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!」
「我々は最高ですか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!」

と叫んでいる洗脳作業は楽しいですか? (・∀・)ニヤニヤ

ネタ? マジ? どちらにしても必死だな〜 (・∀・)ニヤニヤ





278 :EXPO'774:2005/04/17(日) 00:05:39 ID:lkjuMNAC
>275
フードコートのメシは高いね・・・
でもコモン内のパビリオンメシはいい線行っていると思うが・・・

279 :EXPO'774:2005/04/17(日) 00:07:15 ID:dkUlqZ9/
>>275
朝日愛地球広場でベース&スポンサーなのに
そんなこと書くかな?
信じられないね

280 :EXPO'774:2005/04/17(日) 00:21:11 ID:rolcSCcK
>>278-279
(・∀・)ニヤニヤしる!>>275のアンケートで関西の人が4割行きたいってデータはホントなのか?(・∀・)ニヤニヤ

281 :EXPO'774:2005/04/17(日) 00:23:56 ID:+HFeDK6W
>>280
関西の人は関東の人よりは近いからだろうね。
関東ではまるで話題になりませんからね(・∀・)ニヤニヤ

282 :EXPO'774:2005/04/17(日) 00:50:54 ID:o9c9KSFw
>>266
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ  愛
  高 割学   // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   知  え
  校 引校    L_ /                /        ヽ  博   |
  生 が団   / '                '           i  行  マ
  ま 許体   /                 /           く  っ   ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,た
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽの
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
 ハキ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ニハャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ヤハハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ニハハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
ヤ      {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

283 :EXPO'774:2005/04/17(日) 01:04:59 ID:ZourFCfW

好天の週末、万博入場者は開幕以来最高の9万人

http://www.sankei.co.jp/news/050416/sha072.htm


284 :195:2005/04/17(日) 01:07:34 ID:xtomH8gG
>196
スマソ、
ディズニーランドのアトラクションはひとつ数百億だ。哀地球博の
パビリオンなど、見るに足らない。(・∀・)ニヤニヤ

285 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

286 :EXPO'774:2005/04/17(日) 07:00:34 ID:BdaN6MKN
>>280-281
関西でもまったく話題にも上ってないよ。
「なんで大金使ってあんなところまで行かなきゃならんの、アホクサ」ってのが
大体の一般人の意見だね。


287 :EXPO'774:2005/04/17(日) 08:09:57 ID:Jfpfcu1/
>>285-286
(・∀・)ニヤニヤ汁!!(・∀・)ニヤニヤ!!
これで今日8万人行かなかったら(・∀・)ニヤニヤ


288 :EXPO'774:2005/04/17(日) 08:38:53 ID:i+TD1Ouq
時々潜入する工作員はアンチ悔しなきスレに巣を構えたDQN擁護派な希ガス。
やけにガラガラスレが伸びるのもこいつらが暴れまくってんだよね。(・∀・)ニヤニヤ


289 :EXPO'774:2005/04/17(日) 09:33:35 ID:ZayPPnC3
ID:4ysS+Tb3 (・∀・)ニヤニヤ

ID:n6YI55FD (・∀・)ニヤニヤ



290 :EXPO'774:2005/04/17(日) 09:56:15 ID:mlcKa739
>>284
TDLのアトラクションは並んで待ったかいを実感できるが万博の場合、さんざん待たしてコレかい!が
大半の感想。(・∀・)ニヤニヤ

291 :EXPO'774:2005/04/17(日) 16:01:11 ID:yfKjmARj
別のスレでも書いたけど真面目な話、なんだかんだ言っても、次のデカイ国内万博は50年後に
なるかもしれないから、 もし万博に行かないと後々取り返しが付かなくなる気がする。
みんなは万博に訪れたのに、オレは行っていない orz にはなりたくないよ。
難しく考えるよりも、一度訪れてみるのが、確実勘考だと思う。


292 :EXPO'774:2005/04/17(日) 16:21:00 ID:mTBQUfI/
>>291
工作員乙(・∀・)ニヤニヤ

293 :EXPO'774:2005/04/17(日) 16:27:48 ID:0EeEEa4O
>>286
現在来場者の主力は、東海三県以外では関西人がほとんどらしい

294 :EXPO'774:2005/04/17(日) 16:46:21 ID:Ou4uOgLV
>293
関西人のお祭り好きはDNAに組み込まれていますから・・・
唯一の心配は最終日に彼らが草花を全て引っこ抜いて帰る事だ

ちなみに関東は見得っ張り「おのぼりさん」の集合体だから地方の行事に行くのに躊躇いが出る
お登りさんにとってUターンは敗北だから・・・



295 :EXPO'774:2005/04/17(日) 16:46:31 ID:rngA0GQz
>>291
>みんなは万博に訪れたのに
まずこれがありえない(・∀・)ニヤニヤ

296 :EXPO'774:2005/04/17(日) 16:52:52 ID:/6yeToS7
筑波博や大阪花博と同レベルの万博なんて10年に一度単位ぐらいでやってるし

297 :EXPO'774:2005/04/17(日) 16:56:02 ID:F09jkbmm
>>296
ま、そうだが(・∀・)ニヤニヤしようぜ。(・∀・)ニヤニヤ

298 :EXPO'774:2005/04/17(日) 17:40:11 ID:ATjnFIlG
ネタ切れのせいかスレの進行か遅いね。(・∀・)ニヤニヤしたいヤシは面白い会場が2か所ほどあるから
そっちへ行くといいよ。(・∀・)ニヤニヤ
<ガラガラスレ&アンチ悔し泣きスレ

299 :EXPO'774:2005/04/17(日) 18:28:06 ID:Jfpfcu1/
>>293-294
(・∀・)ニヤニヤ汁、(・∀・)ニヤニヤ!!


300 :300:2005/04/17(日) 20:13:02 ID:Jfpfcu1/
(・∀・)ニヤニヤが300ゲトー

301 :EXPO'774:2005/04/17(日) 21:02:59 ID:eZMNpFfC
話題尽きたね、この糞万博(・∀・)ニヤニヤ
こりゃ愛知万博失敗したね。(・∀・)ニヤニヤ

302 :EXPO'774:2005/04/17(日) 22:44:39 ID:+HFeDK6W
また農協を動員すればいいんだよ(・∀・)ニヤニヤ

303 :EXPO'774:2005/04/18(月) 01:14:42 ID:cpj4KA/p
万博入場者数増えてきたね(・∀・)ニヤニヤ

304 :EXPO'774:2005/04/18(月) 07:39:54 ID:mfeLHTp5
>>293
そりゃ関西からだと万博へ日帰りできるし人口も多いから
東海三県を除いたら当然そうなるよ。
関東や関西人以外の人が多かったら驚くけどね(・∀・)ニヤニヤ

305 :EXPO'774:2005/04/18(月) 07:41:40 ID:PImvJ1aV
★  横浜が神戸ニ嫉妬スル理由が判ッタ!

〜新港埠頭建設の経緯〜
『幕末の1859年に函館港、長崎港とともに日本で最初に開港し日本一の貿易額を誇っていた横浜港であったが、日清戦争を経て広大な神戸港が香港を凌ぐ東洋最大の港になった。これに対抗すべく横浜市は新港埠頭の建設を政府に働きかけて、完成させた。』

つまり、神戸港が地震で潰れるまでの100年間、横浜は日本一の港と嘘を吐いていたんだよね。

横浜の、嘘を吐いてまで日本初とか日本一を大嘘宣伝する習性は変わらないねえ。
つうか、神奈川県は朝鮮血統だから仕方ないのかな?・・・
それを非難するつもりはないよ。横浜は朝鮮血統であることに誇りをもっていいんだよ。


306 :EXPO'774:2005/04/18(月) 08:19:47 ID:IpJPwsbF
今日も8万越え(・∀・)ニヤニヤ


307 :EXPO'774:2005/04/18(月) 08:30:26 ID:+o+75URE
>>306
8万越えに喜んでいるようじゃ.....  情けない

308 :EXPO'774:2005/04/18(月) 08:52:26 ID:OLvPPhge
関西からは、毎日バスツアーが出ています。


309 :EXPO'774:2005/04/18(月) 09:06:00 ID:D3GfOhwb
>362 名前: EXPO'774 Mail: 投稿日: 05/04/18(月) 06:29:32 ID: IpJPwsbF

>今日も8万越えwwwwwwwwwww
>アンチ苦しくなってまいりましたwwwwwww

>533 名前: EXPO'774 Mail: 投稿日: 05/04/18(月) 06:28:17 ID: IpJPwsbF

>今日も8万越えwwwwwwwwwwww
>そろそろアンチにバルサン撒くかwwwwww

>306 名前: EXPO'774 Mail: 投稿日: 05/04/18(月) 08:19:47 ID: IpJPwsbF

>今日も8万越え(・∀・)ニヤニヤ


今日も必死ですね(・∀・)ニヤニヤ
まだまだ余裕は見られませんね(・∀・)ニヤニヤ



310 :EXPO'774:2005/04/18(月) 09:10:38 ID:IpJPwsbF
>>309
コピペまでして必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwwww

311 :EXPO'774:2005/04/18(月) 09:12:52 ID:D3GfOhwb
>>310
(・∀・)ニヤニヤを忘れちゃって(・∀・)ニヤニヤ
よっぽど悔しかったんだね(・∀・)ニヤニヤ

312 :EXPO'774:2005/04/18(月) 09:23:14 ID:caMHYYLt
今日もひきこもりの擁護厨がいますね(・∀・)ニヤニヤ
万博よりオモロイ見せ物ですな(・∀・)ニヤニヤ


313 :EXPO'774:2005/04/18(月) 09:30:41 ID:IpJPwsbF
アンチ泣きまくり(・∀・)ニヤニヤ


314 :EXPO'774:2005/04/18(月) 09:54:31 ID:hVjqd7OE
ID:IpJPwsbFは同じ万博擁護厨でも実は1度も万博に行ったことがなかったりして。(・∀・)ニヤニヤ
アンチの監視に忙しくて行く暇もない?(・∀・)ニヤニヤ
あるいは一緒に行く人がいない?(・∀・)ニヤニヤ





315 :EXPO'774:2005/04/18(月) 11:37:15 ID:jF49nO48
>>314
あ、それあるかも。何回行ったんだい?テッテルは。(・∀・)ニヤニヤ

316 :EXPO'774:2005/04/18(月) 11:38:40 ID:cjuLheIP
公式入場者数:60,070人(4月18日11:00 現在) / 総入場者数1,611,580人
(・∀・)ニヤニヤ

317 :EXPO'774:2005/04/18(月) 16:42:02 ID:R7CNfUXj
外国人困惑 「日本語で注意分からない」 「海外から観覧予約しにくい」

ttp://expo.yomiuri.co.jp/news/abp050418_2.htm


これで国際万博なの?(・∀・)ニヤニヤ

318 :EXPO'774:2005/04/18(月) 16:49:52 ID:yFh0+n/K
公式入場者数:82,215人(4月18日16:00 現在) / 総入場者数1,633,725人
(・∀・)ニヤニヤ

319 :EXPO'774:2005/04/18(月) 17:15:31 ID:ur3/wh3S
>>317
酷災万博たよ。(・∀・)ニヤニヤ

320 :EXPO'774:2005/04/18(月) 17:48:54 ID:P+vv7uog
所詮、万博とは名ばかりの
愛知県のオナニー博ですから。

321 :320:2005/04/18(月) 17:49:46 ID:P+vv7uog
(・∀・)ニヤニヤ し忘れた。(・∀・)ニヤニヤ 。



322 :EXPO'774:2005/04/18(月) 17:51:13 ID:tSKo2nBK
(・∀・)ニヤニヤ

323 :EXPO'774:2005/04/18(月) 17:56:12 ID:64dm6I6Q
うわぁ〜、こんな万博に8万も行ったんだ。民度低ぅ〜
これじゃ愛知県人は支那を笑えんな。
数なら支那に負けてません、ってか (・∀・)ニヤニヤ

324 :EXPO'774:2005/04/18(月) 18:01:01 ID:cjuLheIP
変なの沸きましたな(・∀・)ニヤニヤ

325 :EXPO'774:2005/04/18(月) 18:21:20 ID:1jKsY0pE
ここってアンチスレだと思ったら
単なるネタスレだったのかよ!!

(・∀・)ニヤニヤ

326 :EXPO'774:2005/04/18(月) 18:35:46 ID:R7CNfUXj
>>325
万博アンチとエセ擁護派がニヤニヤするスレですよ(・∀・)ニヤニヤ

失敗が判りきっているからニヤニヤしている訳で(・∀・)ニヤニヤ

本当の擁護派はこんなスレに出入りしませんよ(・∀・)ニヤニヤ

327 :EXPO'774:2005/04/18(月) 18:44:24 ID:b0bzgi3K
もうマスコミも取り上げなくなったね(・∀・)ニヤニヤ

328 :EXPO'774:2005/04/18(月) 18:50:16 ID:GPa/FbeG
>327
入場者が増えだして叩き所が減ってきたんだろうね・・・

329 :EXPO'774:2005/04/18(月) 18:53:40 ID:JZlu8+EW
祭の後が怖いよな
愛知県民の皆さん…

330 :EXPO'774:2005/04/18(月) 18:54:23 ID:lV4Dkpv7
中国のニュースで万博特集の時間が削られてるのかも

331 :EXPO'774:2005/04/18(月) 19:00:46 ID:R7CNfUXj
入場者増える→狭いパビリオンにお客が押し込められる→DQNスタッフがパニクって混乱倍増→
お客の不満爆発→後日アンチに

今日も万博会場ではアンチが増加しています(・∀・)ニヤニヤ


332 :EXPO'774:2005/04/18(月) 20:22:14 ID:5XZmhm0o
>>316 おちついて!  (・∀・)ニヤニヤ

435 :EXPO'774:2005/04/18(月) 19:46:17 ID:X8fhrhBF
>>427
はずれ。根っからの名古屋人でアンチだよん。
五輪の時から反対してるわ。

436 :EXPO'774:2005/04/18(月) 19:51:29 ID:cjuLheIP
>>435
(・∀・)ニヤニヤ 汁(・∀・)ニヤニヤ

437 :EXPO'774:2005/04/18(月) 19:52:07 ID:cjuLheIP
誤爆だw


333 :EXPO'774:2005/04/18(月) 20:48:40 ID:Ja1feZYA
⊃ttp://www.geocities.jp/ha_g_e/hikkosi.html

(・∀・)ニヤニヤ

334 :EXPO'774:2005/04/18(月) 21:51:31 ID:K2jOyi6R
8万人のうち、
何万人が昼食にありつけなかったの?(・∀・)ニヤニヤ

335 :EXPO'774:2005/04/18(月) 23:16:40 ID:OcXV2DlB
ここ数日鬼の首を取ったように喜ぶ
擁護観察が楽しいです(・∀・)ニヤニヤ


336 :EXPO'774:2005/04/18(月) 23:37:11 ID:t2uTLQRM
>>334
まあ食事にはありつけてるだろうね。でも企業パビリオンは特にトヨタ寒は3時間待ちとか。(・∀・)ニヤニヤ
3時間も何もしないで立ってるんだよ。(・∀・)ニヤニヤ 10万入った日にはどうなるんだろうね。不人気の電力寒
で2時間待ちとかになったら…(・∀・)ニヤニヤ

337 :EXPO'774:2005/04/19(火) 02:09:30 ID:AGvTuO76

(・∀・)ニヤニヤです

アンチ悔し泣きスレで(・∀・)ニヤニヤしてたら、
擁護厨からジエンだと言われました。
あいつらは(・∀・)ニヤニヤが全て同一人物にみえるとです。
キ○ガイの思い込みは恐ろしかとです(・∀・)ニヤニヤ

(・∀・)ニヤニヤです
(・∀・)ニヤニヤです

338 :EXPO'774:2005/04/19(火) 03:17:38 ID:nCHPDnHT
>>330
万博ニュース全国枠で流れなくなったね。
新聞の全国版でも見なくなったね(・∀・)ニヤニヤ

339 :EXPO'774:2005/04/19(火) 07:50:33 ID:VmLRnfmd

次は大事故でニュースに出ます(テロではない人災)(・∀・)ニヤニヤ

340 :EXPO'774:2005/04/19(火) 08:54:01 ID:EgD87Gi4
擁護派は余裕無い人が多いね(・∀・)ニヤニヤ


341 :EXPO'774:2005/04/19(火) 09:19:18 ID:wwZYbZgl
>>337
見て来たよ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤは古くさいAAなんだってさ(・∀・)ニヤニヤ
おかしな人だね(・∀・)ニヤニヤ

342 :EXPO'774:2005/04/19(火) 09:22:10 ID:C4W5iyN4
最近弁当叩き減ったね(・∀・)ニヤニヤ
弁当と来場者数くらいでしか叩けないのにね(・∀・)ニヤニヤ

343 :EXPO'774:2005/04/19(火) 09:26:22 ID:wwZYbZgl
>>342
今はペットボトル持ち込み禁止が争点です(・∀・)ニヤニヤ
結局運営が糞だって事なんですけどね(・∀・)ニヤニヤ

344 :EXPO'774:2005/04/19(火) 10:12:48 ID:mG3amIPy
とりあえず、愛知のダメさとトヨタ自動車の強欲さを
日本中に世界中に発信できた点は成功

345 :EXPO'774:2005/04/19(火) 10:23:57 ID:durZ2zBd
水筒はOKだけどペットボトルは駄目だって(・∀・)ニヤニヤ

346 :EXPO'774:2005/04/19(火) 10:24:19 ID:BdfIx1Rm
>>344
(・∀・)ニヤニヤ 汁!(・∀・)ニヤニヤ





347 :EXPO'774:2005/04/19(火) 10:29:56 ID:BdfIx1Rm
>>345
どっかの記事で買ったペットボトルは水筒に詰めかえることをすすめていたよ。(・∀・)ニヤニヤ


348 :EXPO'774:2005/04/19(火) 10:33:17 ID:durZ2zBd
でもガソリンは詰め替えちゃ駄目だよ。(・∀・)ニヤニヤ

349 :EXPO'774:2005/04/19(火) 10:38:52 ID:BdfIx1Rm
>>341
(・∀・)ニヤニヤ するスレはこんなにあったよ。(・∀・)ニヤニヤ

http://gulab.ruitomo.com/s.cgi?k=%28%81E%81%CD%81E%29%C6%D4%C6%D4&o=t

350 :EXPO'774:2005/04/19(火) 10:47:35 ID:e72IjtMl
ペットボトルだのペットボトルだのそしてペットボトルだのと、
小さいことをネチネチとうるさいぞおまいら(・∀・)ニヤニヤ

351 :EXPO'774:2005/04/19(火) 10:56:07 ID:BdfIx1Rm
>>350
どうでもいいけどガソリン持ち込まないでくれよ。(・∀・)ニヤニヤ

352 :EXPO'774:2005/04/19(火) 11:42:53 ID:durZ2zBd
そこの警備員、小さなことにうるさいぞ。(・∀・)ニヤニヤ


353 :EXPO'774:2005/04/19(火) 11:52:23 ID:Ye08P0c8
>>337
リアルタイムでみてた(・∀・)ニヤニヤ
明らかにおまい、やられてたぞ(・∀・)ニヤニヤ
恥ずかしい事はこの中だけですれ(・∀・)ニヤニヤ

354 :EXPO'774:2005/04/19(火) 11:55:11 ID:YDsx1asj
擁護乙

355 :EXPO'774:2005/04/19(火) 12:22:25 ID:4k6nFsMe
>>353
遠征ですか(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤに勝ちも負けもありませんよ(・∀・)ニヤニヤ
余裕で(・∀・)ニヤニヤして下さいね(・∀・)ニヤニヤ


356 :EXPO'774:2005/04/19(火) 12:32:47 ID:GWsz6cdd
>>337
見てきたよ。あいつらは入場者数でしか万博の成功を語れず他のことで反論できないいかれたヤシばかり
だからな。まあ気にするな。でもキミも相手にしすぎだよ。(・∀・)ニヤニヤ

357 :EXPO'774:2005/04/19(火) 13:14:29 ID:7XpbvrFi
>>337
みた(・∀・)ニヤニヤ
ただの無能二人のやりとり(・∀・)ニヤニヤ

358 :EXPO'774:2005/04/19(火) 15:16:50 ID:ScHaeKn1
>>337
見るに耐えない(・∀・)ニヤニヤ お前は恥さらし(・∀・)ニヤニヤ

359 :EXPO'774:2005/04/19(火) 15:17:50 ID:ScHaeKn1
かくにん

360 :EXPO'774:2005/04/19(火) 15:19:14 ID:cvoxsRMz
アンチは地球にやさしい愉快な仲間(・∀・)ニヤニヤ

361 :EXPO'774:2005/04/19(火) 16:03:09 ID:f3res3SE
(・∀・)ニヤニヤ

362 :EXPO'774:2005/04/19(火) 16:14:53 ID:P/xowYfn
>>337
>>356
アンチ同士の友情って美しいな(・∀・)ニヤニヤ

363 :EXPO'774:2005/04/19(火) 16:54:08 ID:BdfIx1Rm
>>362
あっそ。(・∀・)ニヤニヤ


364 :EXPO'774:2005/04/19(火) 17:01:35 ID:sy+pjpLL
何か言い返したかったけど、いい言葉が思いつかなかったんだね(・∀・)ニヤニヤ

365 :EXPO'774:2005/04/19(火) 17:23:33 ID:qK3NNXjH

失敗?
確かに、あれじゃあ失敗したってあたりまえ

366 :カヲルクン:2005/04/19(火) 17:59:46 ID:PNTL7gNg
夏にどれだけシ者が出るか…
それだけが心配だよ…(・∀・)ニヤニヤ

367 :EXPO'774:2005/04/19(火) 18:01:09 ID:Qwq65Dj4
8万人突破!!!!


368 :EXPO'774:2005/04/19(火) 18:10:42 ID:sUC9QaZo
待ち時間と入場料に見合った満足が得られてるとは到底思えませんが(・∀・)ニヤニヤ
8万でトヨタ寒3時間待ちなんて。(・∀・)ニヤニヤ

369 :EXPO'774:2005/04/19(火) 18:18:43 ID:1SABq2qc
学徒動員の威力はすごいね。

370 :EXPO'774:2005/04/19(火) 18:30:44 ID:hxUtXtG7
4月28日が楽しみ
さてどうなることやら(・∀・)ニヤニヤ

371 :EXPO'774:2005/04/19(火) 18:49:12 ID:RcIQtbcL
>368
何のかんの言いながら日本企業が好きなんですね?(・∀・)ニヤニヤ
グローバルコモンならゆったり回れる所は結構有りますよ・・・

せっかくの万国博なんだからさぁ
世界の方に目を向けなさい(・∀・)ニヤニヤ


372 :EXPO'774:2005/04/19(火) 18:58:04 ID:cM017mPs
>>371
リピータはそれでいいだろうけど遠いところからきた人が人気企業パビリオンを見るのを諦めて満足するのかねえ。(・∀・)ニヤニヤ
入場者(延べ人数じゃないよ)の大半は1回しか行かないってことを忘れずに。(・∀・)ニヤニヤ

373 :EXPO'774:2005/04/19(火) 20:43:22 ID:S9Iun5s3
>>371
一回目に万博へ行ったとき
企業パビリオンやマンモス見たいとは思わなかったの?(・∀・)ニヤニヤ

374 :EXPO'774:2005/04/19(火) 21:36:15 ID:RcIQtbcL
>373
マンモーラボはまだ行ってない(・∀・)ニヤニヤ
でも予約取ったのでもうすぐ行ける(・∀・)ニヤニヤ


375 :EXPO'774:2005/04/19(火) 21:41:49 ID:niUstwQt
>>373
俺も一回目スルーだった(・∀・)ニヤニヤ

376 :EXPO'774:2005/04/19(火) 22:02:59 ID:4LfmrAMU
擁護派はここ数日ようやく人がまともに入りだしたら、必死で反撃してますね(・∀・)ニヤニヤ
まだまだ、膨大な赤字があるのに、あまりの能天気さに(・∀・)ニヤニヤ汁
普通の人間だったら、膨大な借金があったら、完済する前に笑えないものなのだが,
ほんと、非常識に狂喜して馬鹿騒ぎしてますね(・∀・)ニヤニヤ
まさに役人体質そのものw(・∀・)ニヤニヤ

377 :EXPO'774:2005/04/19(火) 22:18:23 ID:ObRv9+n+
>>376
擁護厨は所得税を払ったことのないニートやフリーターなんだろうね。(・∀・)ニヤニヤ 

378 :EXPO'774:2005/04/20(水) 00:11:01 ID:qfCXLxOx
愛 地球博 (・∀・)ニヤニヤ

469 :EXPO'774:2005/04/19(火) 11:27:03 ID:Hm5qEflp
昨日行ってきたが激しく鬱な出来事があった。
チケットが3枚余ったので、周遊道にちょっと入った所で
子連れのご家族によかったらどうですか?って譲ろうとしたんだよ
そしたらスタッフが飛んできて譲渡は禁止!余った分はこちらで
処分するから渡してくれって言われた。
ハァ?な俺に、折角喜んでくれたのにスタッフの介入で困惑する家族
俺がとったチケット、俺がどう使おうが自由だろ?とスタッフに言ったんだが
譲渡は禁止されているのでダメです。渡すのが嫌ならこの場でチケットを
破り捨てて下さい。破り捨てるまで動きません!ってスタッフが離れようと
しないんだ。結局らちあかないのでそのご家族に期待させて申し訳ありませんって
謝って子供の目の前で余ったチケットを破り捨てさせられた。... orz

>子供の目の前で余ったチケットを破り捨てさせられた。... 

愛ですね、愛! 協会とじぶりに愛を感じます。 (・∀・)ニヤニヤ
弁当廃棄、ペットボトル廃棄、余ったチケットはヤフオクへ! (・∀・)ニヤニヤ


379 :EXPO'774:2005/04/20(水) 00:21:34 ID:4EaoFAs9
>>378
妄想ですね

380 :EXPO'774:2005/04/20(水) 00:25:57 ID:CQBG05D6
>>379
弁当解の効果は絶大!
食い物弁当箱に詰め込んじゃえばどうとでもなるしw
小泉GJ!

381 :EXPO'774:2005/04/20(水) 00:29:01 ID:4EaoFAs9
>>378
その書き込みを信じるなんて、純粋な人だね(・∀・)ニヤニヤ

382 :EXPO'774:2005/04/20(水) 00:30:50 ID:Hp1nQ/+q
>>381
まぁ、元がサツキとメイのスレッドだからね。
転載するならそれも加えて欲しかったな。
ジブリ必至だな(・∀・)ニヤニヤ

383 :(・∀・)ニヤニヤ 忘れた、スマン:2005/04/20(水) 00:42:03 ID:CQBG05D6
何はともあれ手作り弁当が解禁にならなかったらここまで客足は伸びなかったね(・∀・)ニヤニヤ
業者の皆様ご愁傷様(・∀・)ニヤニヤ

384 :EXPO'774:2005/04/20(水) 07:58:44 ID:FIvENR6p
>>382
漏れは真実だと思うが(・∀・)ニヤニヤ
さすが京都人の次に陰険な名古屋人(・∀・)ニヤニヤ

385 :EXPO'774:2005/04/20(水) 08:00:46 ID:6UN15Q9R
事故発生のニュースまだ? (・∀・)ニヤニヤ


386 :EXPO'774:2005/04/20(水) 08:02:49 ID:GzmhuAi8
手作り弁当なんて一割いないけどな(・∀・)ニヤニヤ
しかも食べる所無くて申し訳無さそう(・∀・)ニヤニヤ

387 :EXPO'774:2005/04/20(水) 08:20:26 ID:+YmweapV
一割って、会場で手作り弁当を持ってる人をわざわざ数えてきたの?
それとも検査するスタッフの人かな?(・∀・)ニヤニヤ

388 :EXPO'774:2005/04/20(水) 08:24:10 ID:GzmhuAi8
アンチ真夏に炎天下で食事(・∀・)ニヤニヤ
普通の客日陰でマターリ食事(・∀・)ニヤニヤ

389 :EXPO'774:2005/04/20(水) 10:03:17 ID:as0Odj7m
弁当だの弁当だのそして弁当だのと、
小さいことをネチネチとうるさいぞおまいら(・∀・)ニヤニヤ

390 :EXPO'774:2005/04/20(水) 11:40:06 ID:Yc6DLWFU
別に事故起きても問題じゃねぇよ。
関西の某博覧会は死人出したのに誰も覚えていねーくらいだし。

UFJは毎回食中毒出すし・・・

391 :EXPO'774:2005/04/20(水) 11:40:43 ID:Yc6DLWFU
うぁ、ベタに間違えたけどまあいいや。

392 :EXPO'774:2005/04/20(水) 11:47:53 ID:u2dbFzzv
行ってきたが行列に並んでいる途中、便意をもよおしリタイア(・∀・)ニヤニヤ
カレー食ってきたが味・量はココイチ以下で値段ココイチ以上(・∀・)ニヤニヤ
小学生の糞ガキども入場させるんだったら他の客の邪魔にならんよう整列させろやゴルア(・∀・)ニヤニヤ
おれの周囲にいた人の反応は「楽しい」:「ツマラン」=3:7ぐらい(・∀・)ニヤニヤ
TDRのキャストとは違ってここの係員暗そーなツラばっか(・∀・)ニヤニヤ

393 :EXPO'774:2005/04/20(水) 11:48:51 ID:k5WGVeDG
>>390-391
(・∀・)ニヤニヤ汁 銀行が食中毒出すの? (・∀・)ニヤニヤ


394 :EXPO'774:2005/04/20(水) 11:58:46 ID:k5WGVeDG
>TDRのキャストとは違ってここの係員暗そーなツラばっか
そりゃ全期間券買わされてるからね。(・∀・)ニヤニヤ
楽しんでるのは全期間券で来てる地元の連中だけだよ。(・∀・)ニヤニヤ

395 :EXPO'774:2005/04/20(水) 12:04:00 ID:GzmhuAi8
カレー食ってきたが味・量はココイチ以下で値段ココイチ以上(・∀・)ニヤニヤ
TDRのキャストとは違ってここの係員暗そーなツラばっか(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ

396 :EXPO'774:2005/04/20(水) 12:05:52 ID:GzmhuAi8
394 名前:EXPO'774 :2005/04/20(水) 11:58:46 ID:k5WGVeDG
>TDRのキャストとは違ってここの係員暗そーなツラばっか
そりゃ全期間券買わされてるからね。(・∀・)ニヤニヤ
楽しんでるのは全期間券で来てる地元の連中だけだよ。(・∀・)ニヤニヤ
394 名前:EXPO'774 :2005/04/20(水) 11:58:46 ID:k5WGVeDG
>TDRのキャストとは違ってここの係員暗そーなツラばっか
そりゃ全期間券買わされてるからね。(・∀・)ニヤニヤ
楽しんでるのは全期間券で来てる地元の連中だけだよ。(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ


397 :EXPO'774:2005/04/20(水) 12:12:09 ID:WJmpP2lc
「オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

 「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J
  「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'

 「マ・ツ・ケ・ン サーンバー♪オレ♪」
   ∧_∧   ∧_∧               【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩             このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ              10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ                そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_)                出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です



398 :EXPO'774:2005/04/20(水) 12:20:49 ID:RWQySBtU
>>386
>>しかも食べる所無くて申し訳無さそう(・∀・)ニヤニヤ

今日は雨、さらに弁当を広げるスペースが狭まるね
弁当組みの人達ご愁傷様……(・∀・)ニヤニヤ

399 :EXPO'774:2005/04/20(水) 14:44:16 ID:TjSErnMh
(・∀・)ニヤニヤ

400 :EXPO'774:2005/04/20(水) 14:46:42 ID:OxuwohFh
桜の通り抜け厨が必死にコピペしてる件について

必死すぎるのが笑える……(・∀・)ニヤニヤ

401 :EXPO'774:2005/04/20(水) 14:54:05 ID:OTN5m/DP
桜はタダだもんね!と顔を真っ赤にして打ち込めば良いのかな?
(・∀・)ニヤニヤ

402 :EXPO'774:2005/04/20(水) 14:54:28 ID:la0zZC93
【社会】桜の通り抜け、過去最高の114万人…大阪・造幣局
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1113975612/l50

2つ貼っただけだが、3つ目貼ってやるよ(・∀・)ニヤニヤ

403 :EXPO'774:2005/04/20(水) 14:57:26 ID:GzmhuAi8
(゚д゚)ハァ
(・∀・)ニヤニヤ

404 :EXPO'774:2005/04/20(水) 17:09:17 ID:/SahjKN5
え!まだやってるの!?(・∀・)ニヤニヤ

405 :EXPO'774:2005/04/20(水) 19:45:55 ID:Gg2uuG8p
ヤバス
なんか、リニア館のCMやってた 見た

(・∀・)ニヤニヤ

406 :EXPO'774:2005/04/21(木) 01:14:05 ID:6RJOq4dm
押し付けがましく与えられた入場券で雨が降る中出かけてきました。
時間の許す限りいろんなパビリオン見て回ろうと意気込んで入場しました。

(結論)次はないね(・∀・)ニヤニヤ

407 :EXPO'774:2005/04/21(木) 01:17:26 ID:eULRKHHH
>406
期間券に変えなかった負け組みさんですか?(・∀・)ニヤニヤ

408 :EXPO'774:2005/04/21(木) 01:59:45 ID:guazH7PO
点字ブロックの遮る形で行列整理用のコーンを立てっぱなしに
しる、つーのもニヤニヤのネタになるんかいな。
どことはかかんけど、ありゃひどいなと思ったさ。
利用者がいなくて閑散としてるからいいけど、人多かったら
大顰蹙だと思うよ

409 :EXPO'774:2005/04/21(木) 02:11:03 ID:jJpEdH9d
私は70年万博を知っている年代。
そして愛知万博へ行ってきた。

もはや万博の時代ではないことを痛感。
各国も殆ど力を入れていない。
(この辺りが、70年万博との大きな違い。)
日本から要請があったので、「ほんじゃ、まあ適当にやっとけ・・」と言った程度の展示物。
最悪なのはイギリス館、
建物は大きめであるが、中身は大型テレビ(平面設置の妙なもの)が、四台あるのみで1分で終了。
何が言いたいのかよく分からん的な展示でお茶を濁す程度のもの。

万博というより、各国物産展というおもむきであった。

考えてみれば、衛星TVで世界の情報がお茶の間で見ることが出来、ネットの普及、またデイズニーランドなど一流のエンターテイメントが日本にいながら簡単に体験出来るこの時代。
もはや万博でもなかろうというのが正直な感想

そして、この万博は大赤字が必至と聞く。
莫大な負の遺産を愛知県民が背負っていくのだろうか?


410 :EXPO'774:2005/04/21(木) 02:36:02 ID:XGPIjSrc
コピペ(・∀・)ニヤニヤ

411 :EXPO'774:2005/04/21(木) 03:18:38 ID:qArMZjTi
東京在住のものですが、
愛知万博へ行くなら
フツーに大阪、京都を観光した方が楽しめると思っています。

さようなら、セントレア県・・・


412 :EXPO'774:2005/04/21(木) 04:17:51 ID:HYv5vHST
この万博の意味ぜんぜんないね。
自然との共存とか言いながら機械仕掛けバッカじゃん。
自然を機械で見てもすげーとしか思わないし、
現物見たほうが絶対感動するしね。
自然との共存だってさ。あほらしくてけつげが生えるわ。

413 :EXPO'774:2005/04/21(木) 04:29:36 ID:/qEHddEW
> あほらしくてけつげが生えるわ。
デフォです

414 :EXPO'774:2005/04/21(木) 04:43:05 ID:Oq9HZxMz
>412
まだ生えてなかったのか!!

415 :EXPO'774:2005/04/21(木) 04:43:44 ID:/qEHddEW
>>414
ニヤニヤしる!

416 :EXPO'774:2005/04/21(木) 04:47:21 ID:Oq9HZxMz
>>415
藻前もやん! >413

(・∀・)ニヤニヤ

417 :EXPO'774:2005/04/21(木) 05:23:56 ID:UEQWyOn3
コピペ見てさつきとメイの家スレ見たんだけど建設費5億もかかってるんだね
見た目じゃ分からなかったけどあの家は20LDKサンルームプール付きなのかな?
5億の大豪邸なんてさつきとメイって凄いお金持ちだったんだねバラ園もあるかな?
俺も見たくなったよ(・∀・)ニヤニヤ

418 :EXPO'774:2005/04/21(木) 06:40:33 ID:blOXmQ7c
今日は晴れだね(・∀・)ニヤニヤ

419 :EXPO'774:2005/04/21(木) 07:02:12 ID:D5wacqj3
公式入場者数:67,827人(4月20日21:30 最終) / 総入場者数1,790,050人

悪天候とは言え(・∀・)ニヤニヤ
つーか、16:00時点の数字が捏造かも(・∀・)ニヤニヤ

420 :EXPO'774:2005/04/21(木) 10:27:19 ID:zJ5PEYgH
(・∀・)ニヤニヤ

421 :EXPO'774:2005/04/21(木) 10:57:21 ID:v/pJ7OWw
機械を使うと自然と共生できないと思ってるおバカさんがいるようですね(・∀・)ニヤニヤ

422 :EXPO'774:2005/04/21(木) 12:19:04 ID:re0TGIzN
ミュージシャンが演奏終えた後に不法滞在に切り換えたそうです (・∀・)ニヤニヤ

>愛知万博(愛・地球博)のナショナルデーに参加したセネガルの一行から
>20代と30代の男性2人が失踪(しっそう)し、帰国予定日を過ぎても
>行方不明になっていることが21日、分かった。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050421-00000072-kyodo-soci

423 :名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 12:23:49 ID:kYjusB6r
>>421
禿同(・∀・)ニヤニヤ

424 :EXPO'774:2005/04/21(木) 12:31:27 ID:ff8ufCSA
>>422
万博を利用した途上国の不法滞在はこれからも増えるヨカーン(・∀・)ニヤニヤ

425 :EXPO'774:2005/04/21(木) 12:58:17 ID:Okf+ct6g
>>411
関空をもっと盛り上げてやってくださいね(・∀・)ニヤニヤ

426 :EXPO'774:2005/04/21(木) 13:08:12 ID:JA4wRCpB
>>409
> そして、この万博は大赤字が必至と聞く。
> 莫大な負の遺産を愛知県民が背負っていくのだろうか?

いや、愛知県民だけじゃないんだけど (・∀・)ニヤニヤ

427 :EXPO'774:2005/04/21(木) 14:29:06 ID:G6D1nHio
愛知万博は痴呆博ではないのであなたたちの払った税金からも
赤字分はしっかり補填されますよ。(・∀・)ニヤニヤ

428 :EXPO'774:2005/04/21(木) 15:35:31 ID:P0KARLDR
(・∀・)ニヤニヤ

429 :223:2005/04/21(木) 16:03:36 ID:Q+nzAGC1
>>230

交通費モツィロン有料(・∀・)ニヤニヤ

430 :223:2005/04/21(木) 16:08:02 ID:Q+nzAGC1
制服で学校指定の靴、カバンとか(・∀・)ニヤニヤ
ペットヴォトル禁止とかもうイヤン(・∀・)ニヤニヤ
入場時に荷物チェックと金属探知機のチェックがあるから携帯持ち込み禁止とかもう(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
何かあったら会場内の公衆電話探せとかマンドクセ
(・∀・)ニヤニヤがとまらない(・∀・)ニヤニヤ

431 :EXPO'774:2005/04/21(木) 16:43:21 ID:zJ5PEYgH
遠足や社会見学で万博へ行ってきたヤシはどんどんカキコしてね。(・∀・)ニヤニヤ
怒っていたら体に悪いから(・∀・)ニヤニヤして失敗していく様子を見守ろう。(・∀・)ニヤニヤ


432 :223:2005/04/21(木) 18:36:59 ID:V6aCAQ4D
>>431

(・∀・)ニヤニヤしながら見守ります(・∀・)ニヤニヤ

433 :EXPO'774:2005/04/21(木) 18:45:34 ID:c/tpbU7M
>413
愛知県民として言います。けつげわっさわっさはえてます。

434 :EXPO'774:2005/04/21(木) 18:59:11 ID:KF6qe+cf
今日社会見学で逝きました。展覧車ってのが比較的すいてたから入ったんだけどもうとにかく糞。(・∀・)ニヤニヤ
時代錯誤なものを合成してなんの意味があるんだか。(・∀・)ニヤニヤ
でまたなんで観覧車形式にする必要があるんだか。(・∀・)ニヤニヤ
あと、スイス館入ったけどなに?あのはりぼての山は(・∀・)ニヤニヤ
なもんで記念写真撮って思い出になるかっての(・∀・)ニヤニヤ
もうなんだったんだ?今日わ(・∀・)ニヤニヤ

435 :EXPO'774:2005/04/21(木) 21:13:06 ID:eULRKHHH
>434
ホントは楽しかったくせに・・・(・∀・)ニヤニヤ

436 :EXPO'774:2005/04/21(木) 21:14:32 ID:pJ7Udr8Q
>>434

本当(真実)の社会見学が出来て良かったのでは?  (・∀・)ニヤニヤ

いくら金を使っても、糞はクソ! (・∀・)ニヤニヤ
そんな物に、半強制的に連れて行く教育もクソ (・∀・)ニヤニヤ
最高だな! (・∀・)ニヤニヤ  
期間券買って、通っている香具師も最高だな! (・∀・)ニヤニヤ



437 :EXPO'774:2005/04/21(木) 21:21:24 ID:blOXmQ7c
今日のオーストラリアデー楽しかった(・∀・)ニヤニヤ
>>434
心に余裕が無いのう (・∀・)ニヤニヤ

438 :EXPO'774:2005/04/21(木) 22:04:04 ID:km+xTBO0
こんなつまんない万博
行くぐらいなら
ポケモンファンとして
ポケパーク逝きたい
(・∀・)ニヤニヤ
携帯持ち込み禁止とか
弁当駄目とか
いい加減に汁よこの
金儲け主義が
(・∀・)ニヤニヤ

439 :EXPO'774:2005/04/21(木) 22:11:21 ID:6eXT3WKd
>>438
かわいそうな人生っぽい

440 :EXPO'774:2005/04/21(木) 22:13:48 ID:blOXmQ7c
ポケパークの方が高いのにな(・∀・)ニヤニヤ

441 :438です:2005/04/21(木) 22:15:24 ID:km+xTBO0
>>440えっ そうなの?(・∀・)ニヤニヤ

442 :EXPO'774:2005/04/21(木) 22:24:07 ID:rjgq8I1o
>>1 とっくに即出だけど成功したね (・∀・)ニヤニヤ

443 :EXPO'774:2005/04/21(木) 22:26:05 ID:blOXmQ7c
>>440
TVでやってたよ
家族4人で1日3万5千だって(・∀・)ニヤニヤ
入場料無料で釣られるな(・∀・)ニヤニヤ

444 :EXPO'774:2005/04/21(木) 22:29:12 ID:eULRKHHH
>441
会場内で突っ立ってるだけなのか?(・∀・)ニヤニヤ

445 :EXPO'774:2005/04/21(木) 22:38:16 ID:v/pJ7OWw
携帯持ち込み禁止?

446 :EXPO'774:2005/04/21(木) 22:38:46 ID:blOXmQ7c
マクロミル、インターネットによる「愛知万博について」調査結果を発表
愛知万博に関する調査  
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=98892&lindID=5

愛知万博へ行った人の7割以上が「楽しかった」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0504/21/news072.html

マクロミルサイト 愛知万博に関する調査
http://www.macromill.com/client/r_data/20050421banpaku/index.html
(・∀・)ニヤニヤ

447 :EXPO'774:2005/04/21(木) 22:39:56 ID:blOXmQ7c
>>445
そんな訳無い

448 :NPCさん:2005/04/21(木) 22:57:31 ID:1EQ2bgE3
「あたまがよわいばんぱく集」
ピッコロは
「必殺」とかいて、ひっころ (ひっさつ)
モリゾーは
「森蔵」とかいて もりくら(もりぞう)
必殺と森蔵を見つけたら、「がちゃ○んだー♪」と叫ぶのがセオリー。
とりあえず、水場に行け。小学生がいっぱい水遊び、やったね!
店のテンポがぬるぽ。四人来たら、
一人、二人、三人、いっぱいいっぱいです、テヘ!

449 :EXPO'774:2005/04/21(木) 23:08:12 ID:/Dmwm9Pz
>>448
(・∀・)ニヤニヤ汁!(・∀・)ガッ!

450 :EXPO'774:2005/04/21(木) 23:16:37 ID:/Dmwm9Pz
>>446
このアンケートで20000万人以上の中で東京、大阪の入場者はわずか300人あまり。(・∀・)ニヤニヤ
さらにその中で満足している割合は不明。痴呆博であることを浮彫りにしたわけだ。(・∀・)ニヤニヤ
 

451 :EXPO'774:2005/04/21(木) 23:25:42 ID:pJ7Udr8Q
(・∀・)ニヤニヤ
そろそろネタが減ってきたので
ボッタクリ第2弾! ポケパークの登場か?

地元の父兄の間では開幕当初から有名だったボッタクリ

Edyカードすら知らない人が、ポケEdy2千円で購入
なぜ乗れないの・・・? 「それはね、財布を買っただけで
お金は別なのよ」、「エッ私はサークルKで入場券と思い4枚買ったよ」

勘違い続出! (・∀・)ニヤニヤ  これマジネタです (・∀・)ニヤニヤ

452 :EXPO'774:2005/04/22(金) 00:02:59 ID:egyT9ZCZ
>>438
結構、イタイ人ね(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ

453 :EXPO'774:2005/04/22(金) 00:05:07 ID:egyT9ZCZ
>>451
企画力よえ〜(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ

454 :EXPO'774:2005/04/22(金) 00:53:47 ID:L5oMZGRw
>>445入るとき金属探知機に引っ掛かるからだめみたいです。どっかのスレで聞いた。

455 :EXPO'774:2005/04/22(金) 07:05:11 ID:gPaRfmzX
>>454
釣られてる(・∀・)ニヤニヤ

456 :EXPO'774:2005/04/22(金) 08:15:01 ID:KNsD+ZfE
>>446
現地調査なら別としてネットアンケートを鵜呑みにするのはアホ。
この手のアンケートに回答する人達は
調査依頼主の意向に添うように回答しないと途中で対象外にされて
キャッシュバックのポイントがつかないことを経験的に学習しているので
概して肯定的な意見ばかりになる。
しかもネット調査なので実際には行っていない人でも行ったことにして
回答すればキャッシュバックのポイントが貰えるので皆ホイホイと回答。
信頼性はかなり低い。

457 :EXPO'774:2005/04/22(金) 08:29:55 ID:/BFlMO2P
446
ばーかばーかばーか
(・∀・)ニヤニヤ

458 :EXPO'774:2005/04/22(金) 08:37:12 ID:gPaRfmzX
アンチはこんなのばかりか(・∀・)ニヤニヤ
見事に失敗しましたな。

こないだの土曜日にバイクで長久手会場周辺を通ったけど
渋滞等一切無く閑散としていた。かなりの渋滞を予想して
バイクで言ったのだが、その必要は無かったみたい。

大体、愛知県民は万博よりも地元PRに必死になってるね。
だからつまらないんだよ。

名古屋名古屋ってうるせーんだよ、おまいら。
毎朝ニュースで全国区の時間占領してんじゃねーよ。

万博には行く必要はぜんぜんありません。っていうか、

 万 博 に 行 っ て は い け ま せ ん 。

僕以外にバイクで行った人の感想を聞きたいもんだねぇ。コラァ。
(・∀・)ニヤニヤ

459 :EXPO'774:2005/04/22(金) 08:48:10 ID:KLx2Nodo
>>456
(・∀・)ニヤニヤしるよ(・∀・)ニヤニヤ
まあ事実上の捏造に近いわけだがそれでもお寒い結果(・∀・)ニヤニヤ
調査する側からすれば70%満足という数字を引きだせれば成功なわけだが。(・∀・)ニヤニヤ

460 :EXPO'774:2005/04/22(金) 09:32:52 ID:yCoPnZWF
>450
ネットアンケートの参加者の性質を考慮すると
かなりのバイアスが掛かっていると考えられる


461 :EXPO'774:2005/04/22(金) 09:36:17 ID:NqnCepbt
>>429
回答どうもありがとう。小中学生は入場料は税金で補填の上バス代も無料なのに(遠足はそういうもんだが)
高校生は受難でしたね。でも1300円で社会学習できて良かったじゃん。(・∀・)ニヤニヤ

462 :EXPO'774:2005/04/22(金) 09:39:34 ID:281SB75S
愛知県民はぜんぜん盛り上がってないけどな(・∀・)ニヤニヤ

463 :EXPO'774:2005/04/22(金) 10:18:43 ID:wJZxx+Ea
いいのいいの漏れが盛り上げれば(・∀・)ニヤニヤ

464 :EXPO'774:2005/04/22(金) 12:19:30 ID:gPaRfmzX
>>462
家に篭っていれば盛り上がらないわな(・∀・)ニヤニヤ

465 :EXPO'774:2005/04/22(金) 12:20:28 ID:8j23m2BB
>>422,424
料理店にいたインド人の2人も失踪していたよ。(・∀・)ニヤニヤ

466 :EXPO'774:2005/04/22(金) 12:41:32 ID:PfiJ3Is2
>>464
キミは万博会場しか外出場所がないのか?
キミは万博会場でしか盛り上がれないのか?

変った人だネ   (・∀・)ニヤニヤ

467 :EXPO'774:2005/04/22(金) 12:43:13 ID:gPaRfmzX
>>466
ここは万博板だが(・∀・)ニヤニヤ
頭大丈夫(・∀・)ニヤニヤ

468 :EXPO'774:2005/04/22(金) 12:47:43 ID:PfiJ3Is2
>>467 gPaRfmzX
キミはもしかすると,あの杉山さん?   (・∀・)ニヤニヤ

469 :EXPO'774:2005/04/22(金) 12:49:35 ID:gPaRfmzX
>>468
夢見る山なんて見ないぞ(・∀・)ニヤニヤ

470 :EXPO'774:2005/04/22(金) 21:58:52 ID:hpXO+kTa

なんか疲れた・・・  (・∀・)ニヤニヤ

471 :EXPO'774:2005/04/22(金) 22:40:11 ID:bHF5LM1r
>>470
万博へ行ったんなら感想を書きなよ。面白かったかい?(・∀・)ニヤニヤ

472 :EXPO'774:2005/04/22(金) 23:01:06 ID:PbFh3zRv
なんやなんや
最近ガラガラスレがガラガラや思とったら
アンチどもはこんなところに巣を作って逃げとったんかいwwwwwwwwwwwwwwwwww

473 :EXPO'774:2005/04/22(金) 23:01:52 ID:PbFh3zRv
連日8万越えの現実を直視できない負け犬が集うスレかwwwwwwwwwwwww
ギャッハッハッハッハッハ!
こりゃーいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

474 :EXPO'774:2005/04/22(金) 23:09:42 ID:bHF5LM1r
>>472-473
キミ昨日、おとといはどこへ逃げてたの?(・∀・)ニヤニヤ
ほんとはキミ万博へ行ったことないんでしょ。(・∀・)ニヤニヤ

475 :EXPO'774:2005/04/22(金) 23:11:56 ID:PbFh3zRv
おーおー
今宵も負け犬どもがキャンキャン吠えとるわwwwwwwwwwww

476 :EXPO'774:2005/04/22(金) 23:18:47 ID:hJhXw1wY
愛知万博を批判するやつは、一緒に行く友達がいないひきこもり。
だからこういうネット上で批判するんだよな

477 :470:2005/04/22(金) 23:20:16 ID:hpXO+kTa
>>471
行くわけないYO (・∀・)ニヤニヤ

これ見たら、まだこんな事言ってるの・・・?と思ったら疲れたの

http://www.chunichi.co.jp/expo/news/20050422_002.html
>愛知万博の前売り入場券の販売実績が21日、約934万5000枚に確定した。
中村利雄ノーパンシャブシャブ総長が同日、明らかにし
「目標の総入場者数1500万人は達成できる」と述べた。  (・∀・)ニヤニヤ

捏造入場者ですね (・∀・)ニヤニヤ

478 :EXPO'774:2005/04/22(金) 23:22:00 ID:PbFh3zRv
「捏造」
「工作員」
「学徒動員」

他に残しておく言葉は無いのか?アンチどもよwwwwwwwwwwwwwwwwww

479 :EXPO'774:2005/04/22(金) 23:23:05 ID:UCUhkAVg
何とかやっていけそうで良かったじゃない、愛知万博
それにしてもwwwwが出てくると、急に臭くなるね

480 :470:2005/04/22(金) 23:23:20 ID:hpXO+kTa
>>478 あるよ

wwwwwwwwwwwwwwwwwww (・∀・)ニヤニヤ

481 :EXPO'774:2005/04/22(金) 23:23:59 ID:gPaRfmzX
ノーパンシャブシャブに固執(・∀・)ニヤニヤ

482 :EXPO'774:2005/04/22(金) 23:27:02 ID:bHF5LM1r
今日はずいぶんカキコが少ないなあと思ってたけどワラワラ潜入で一気にスレが伸びるヨカーン(・∀・)ニヤニヤ

483 :EXPO'774:2005/04/22(金) 23:30:55 ID:PbFh3zRv
この板からものすごい勢いでお前らの居場所がなくなっていくなwwwwwwwwwwww
そろそろパソコンの電源を切って現実に戻ればどうだ?wwwwwwwwwwwwwww

484 :EXPO'774:2005/04/22(金) 23:33:45 ID:gPaRfmzX
ノーパンシャブシャブ出て来いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

485 :EXPO'774:2005/04/22(金) 23:34:18 ID:hpXO+kTa
>>483
お前もな〜wwwwwwwwwwwwwww (・∀・)ニヤニヤ

486 :EXPO'774:2005/04/22(金) 23:37:19 ID:PbFh3zRv
なんでここまで悲惨で惨めで悔しい思いをしてストレスがたまっても
なおこの板に固執するんかわからんwwwwwwwwwwwwwwwww
アンチの心理は全く理解できんわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

487 :EXPO'774:2005/04/22(金) 23:38:39 ID:bHF5LM1r
>>483
パソコンの電源が切れなくて現実に戻れないキミはカワイソーだね。(・∀・)ニヤニヤ 

488 :EXPO'774:2005/04/22(金) 23:39:31 ID:hpXO+kTa
ID:gPaRfmzX
ID:PbFh3zRv

悔し泣きで戦闘中! (・∀・)ニヤニヤ  バイバイ 


489 :EXPO'774:2005/04/22(金) 23:47:03 ID:PbFh3zRv
お前らのその万博を憎むエネルギーをもっと他の有意義な事に使えよwwwwwwwwwwww
人生むなしくなんねーか?オ?wwwwwwwwwwwwwwwww

490 :EXPO'774:2005/04/22(金) 23:53:46 ID:gPaRfmzX
どうでもいいが万博行けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

491 :EXPO'774:2005/04/23(土) 00:05:58 ID:EuI3jRa+
>>wwwwwwwwwwwwwwwwwww

ヒマジンだね (・∀・)ニヤニヤ

492 :EXPO'774:2005/04/23(土) 00:09:59 ID:3szW1b0C
>>491
荒らすなよ(・∀・)ニヤニヤ

493 :EXPO'774:2005/04/23(土) 00:25:15 ID:AZKcaCaH
なんか、万博ごときで人生語ってるテッテルが哀れ・・・・

そうか、そんなに万博が好きか、、そんなに行きたいのか、、

早く行けるといいな。

494 :EXPO'774:2005/04/23(土) 00:34:02 ID:3szW1b0C
>>493
(・∀・)ニヤニヤ ニヤニヤ汁(・∀・)ニヤニヤ

495 :493:2005/04/23(土) 00:38:40 ID:AZKcaCaH
おっと

(・∀・)ニヤニヤ サッキノブンモ、(・∀・)ニヤニヤ

496 :EXPO'774:2005/04/23(土) 00:42:03 ID:ylOwkdJT
「環境問題」の観点でみると、入場者数が少ないほど、環境負荷(ゴミ、糞尿、輸送用エネルギー)
が少なくなり、地球に優しいと言える
また、行った人は、「自然の叡智」と「営利主義」の温度差を感じて、より環境への意識が
高まるだろう。特に出展企業の商品へのイメージダウン、不買運動が生じる可能性もある。

★その意味では、現状の入場者数推移は、比較的成功なのではないだろうか

497 :EXPO'774:2005/04/23(土) 00:42:56 ID:3szW1b0C
変なの沸いたな(・∀・)ニヤニヤ

498 :EXPO'774:2005/04/23(土) 08:38:26 ID:EVmY6AVe
ニヤニヤ(・∀・)忘るるべからず(・∀・)ニヤニヤ

前にニュースでさー
見てください!入場門に1万人が列を作ってます!!
ってやってたけどさー
だって、早く行かないと、なーんにもない所でひたすら待ち時間2時間3時間なんでしょ。
それより、目標入場者数は 何 万 人 な の ? 1 万 人 で い い の ? (・∀・)ニヤニヤ

499 :EXPO'774:2005/04/23(土) 12:35:48 ID:2onieAOW
>>498
結構入ってるようで目標人数を上回ったのは4日だけだよ。(・∀・)ニヤニヤ
累積赤字は増幅中!(・∀・)ニヤニヤ

500 :EXPO'774:2005/04/23(土) 12:41:26 ID:mgbVRsOJ
ここの人って暗いね。(・∀・)ニヤニヤ

501 :EXPO'774:2005/04/23(土) 12:43:51 ID:T0sPOtCc
暗いのはwwwwwwwwを連発してるPCヲタだけだよ。(・∀・)ニヤニヤ


502 :EXPO'774:2005/04/23(土) 13:35:45 ID:8uIHu+bi
焼ポン倍増で行列になってるぞ!

503 :EXPO'774:2005/04/23(土) 18:29:59 ID:4Dsmun4M
根暗が集うスレはここですね?(・∀・)ニヤニヤ

504 :EXPO'774:2005/04/23(土) 19:25:39 ID:wKHeNHuZ
ID:y1970t4n

すげーな(・∀・)ニヤニヤ

505 :EXPO'774:2005/04/23(土) 20:02:28 ID:K3kPoRTM
この2日、名古屋に行ったけどさ、むかつく都市だね。
金儲け一辺倒、他国を受け入れない都市だね。
まず、万博会場、年寄り、障害者、幼児の行くとこではない。
俺のような爺さん連れにはつらかった。
起伏のある会場。移動手段は有料のトラム、IMTS。ケチだねー。協会は。
そういや名古屋のケチぶりは美術館が年寄りでも金取るもんね。爺さんが行きたいってから、
行ったら、公共の美術館でも無料にならない。
それを言ったら、「特別展だから」「特別展でも東京は大阪はタダだよ」
「ここは名古屋です」可愛くねーブス姐が抜かす。申し訳ありませんという
枕言葉も言えない。
2流都市じゃねーか。トヨタで胡坐をかいた。腹がたったね。

506 :EXPO'774:2005/04/23(土) 20:08:06 ID:RBqSYiQl
無料なの?
東京はいいとして、大阪は金取ったほうがいいんでないかい?経済的に危ないんでしょ・・・。

507 :EXPO'774:2005/04/23(土) 20:08:27 ID:1eWnl2uZ
>>505
( ´,_ゝ`)プッ

508 :EXPO'774:2005/04/23(土) 20:21:53 ID:CUcUvO2n
>>505-506
ムカツクのはわかるが(・∀・)ニヤニヤしようぜ。怒ってたらからだに悪いよ。(・∀・)ニヤニヤ
>>507
(',_ゝ`)プッ はダメ!(・∀・)ニヤニヤ汁! 

509 :EXPO'774:2005/04/23(土) 20:35:10 ID:l2pgsvyV
>>496
「環境問題」の観点で見れば、
万博に来ていない人は、万博会場以外で、同量の食品や酸素を消費しています。
その論旨でいけば、地球上には人間がいなければ環境には最高に優しいわけ。(これは本当)
でも、人間は生存しているの。これが環境問題の極北なんだけれどね。
こんなことを考えさせてくれるという一点に限って、この万博は意義が無くはないかも。(・∀・)ニヤニヤ

510 :EXPO'774:2005/04/23(土) 20:43:16 ID:svRz/NUT
wwwwwwwwを連発してる人は、それさえ考えていないようだけどね(・∀・)ニヤニヤ

511 :EXPO'774:2005/04/23(土) 21:09:19 ID:3M85hsTJ
>>504
当たり前だ。いくらじじーでもそれを「利用」することにかわんねー。
健康な老人が格安に集まるそこらの病院と万博を一緒にするんじゃねぇ。

512 :EXPO'774:2005/04/23(土) 21:11:24 ID:CUcUvO2n
>>511
(・∀・)ニヤニヤ汁(・∀・)ニヤニヤ

513 :EXPO'774:2005/04/23(土) 21:50:57 ID:n7JZKwQM
>>489
(・∀・)(^ωД^)ニヤニヤ汁(^ωД^)(・∀・)ニヤニヤ


514 :EXPO'774:2005/04/23(土) 21:57:56 ID:3szW1b0C
公式入場者数:112,332人(4月23日21:30 最終) / 総入場者数2,064,181人
(・∀・)ニヤニヤ

515 :EXPO'774:2005/04/23(土) 22:20:50 ID:8mSMXwex
ようやく10万突破したからスレのテンプレ変えないとね。(・∀・)ニヤニヤ
ワラワラが騒ぐだろうし。(・∀・)ニヤニヤ

516 :EXPO'774:2005/04/23(土) 22:35:48 ID:cKsmAOOA
あ、壊れ表示でた。
どっかあぼーんされたのか。ニヤニヤ(・∀・)

517 :EXPO'774:2005/04/24(日) 09:47:14 ID:MsA/Kpv0
公式入場者数:112,332人(4月23日21:30 最終) / 総入場者数2,064,181人

これってかなりヤヴァイ状態でしょ(・∀・)ニヤニヤ
激混みだと不満爆発だよ(・∀・)ニヤニヤ

518 :EXPO'774:2005/04/24(日) 17:02:49 ID:k/ot+c87
wwwwwwww今日はこのスレには来てないね(・∀・)ニヤニヤ



519 :EXPO'774:2005/04/24(日) 17:45:13 ID:6u6Qz80x
>>518 (・∀・)ニヤニヤ

193 :EXPO'774:2005/04/24(日) 12:45:48 ID:6u6Qz80x
前スレ 悔し泣きwww 2泣き目

1000 :EXPO'774:2005/04/23(土) 17:22:36 ID:obcgwQfy
1000ならワラワラ死亡!
逝ったか? (・∀・)ニヤニヤ

520 :EXPO'774:2005/04/24(日) 18:06:56 ID:Xr5WbtQe
>505
名古屋は財政が厳しいんだよ。
金がないから福祉施設も充実してないし、治安がわりいんだよ。
国がもっと名古屋に金を使うべきなんだよ。けどそうしたら、
税金が上がるぜ?年寄り=無料なんて論外だけどね。

521 :EXPO'774:2005/04/24(日) 18:07:55 ID:DnSAlrDm
テレ東みてる?

522 :EXPO'774:2005/04/24(日) 18:10:43 ID:FkM8hT0B
>>521
みております
また逝きたくなった

523 :EXPO'774:2005/04/24(日) 18:15:11 ID:Uq1oFjNX
あのアイスクリームって、、大須にあるんだよね?(・∀・)ニヤニヤ

524 :EXPO'774:2005/04/24(日) 18:33:40 ID:5B8M1G/e
>>520-522
(・∀・)ニヤニヤしる!(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ

525 :EXPO'774:2005/04/24(日) 20:51:20 ID:fW9DKVT9
10万人超え連チャン御目。
だけん。1500万人のうち1000万人が前売り、団体、年寄り、全期間パス入場者じゃあ、
数の上では成功でも、収入的には赤字で失敗じゃーないの?

526 :EXPO'774:2005/04/24(日) 20:55:29 ID:LCyyWlZh
やっぱこれでしょ!
http://lgol.s1.freexy.net/JPG


527 :EXPO'774:2005/04/24(日) 21:02:04 ID:uYxPqH0L
黒字だって言ったって、国民のサイフから出た金で黒字に
なってもめでたくない・・・(・∀・)ニヤニヤ

528 :EXPO'774:2005/04/24(日) 21:13:03 ID:7hM57Rh1
>>526
一人で(#'Д`#;)ハアハアしてな(・∀・)ニヤニヤ  

529 :223:2005/04/24(日) 22:57:10 ID:DvaT20sX
>>461

友達は万博の代わりに水族館だとか、うらやますぃ。
今週木曜日万博逝ってきます(・∀・)ニヤニヤ

誰でも良いから俺に交通費を恵んでくr(ry

530 :EXPO'774:2005/04/25(月) 00:53:53 ID:RAz96zB+
10万人が続くと事故が起きますよ・・・たぶん
その時に再びこのスレ盛り上げましょう(・∀・)ニヤニヤ


531 :EXPO'774:2005/04/25(月) 01:47:02 ID:TOZy9GeJ
そんな不謹慎な事を期待してるなんてクズだな

532 :EXPO'774:2005/04/25(月) 01:52:19 ID:SmcPJ5rx
大阪万博は当時の金で最終的に200億円の黒字だった。
一日で100万人がおしかけてきて、混乱をさけるため入場規制した。
こういうのを成功という。

今回のは、国際博としては大失敗で、人数もなにもかもボロ負けなのを
時代のせいにして、とりあえず、がんばってるからいいとか誤った解釈をしてる。
入場料は当時800円で今回はその6倍もする。
もしもこれが会社で、がんばって外回りしてきました。でも売上は
35年前の4分の1でした。じゃ済まんだろ。
まあ、国際見本市レベルだ。

533 :EXPO'774:2005/04/25(月) 02:07:18 ID:ZHeXfCG5
味噌みたいな猿が万博やっても失敗するのは目に見えてる

534 :EXPO'774:2005/04/25(月) 02:23:24 ID:ejaoYrxS
>532
>一日で100万人がおしかけてきて、混乱をさけるため入場規制した

これもある意味、需要予測を見誤った失敗だと思うが・・・
遠方からわざわざ来た客を門前払いするのはかなり失礼だよ。

この「待たせられる」&「追い返される」って記憶の反動が
大々的なマイカー規制広報と相まって敬遠されてるかも

535 :EXPO'774:2005/04/25(月) 06:45:57 ID:AojOUo5g
>>534
>一日で100万人
ウソ書くなよ(・∀・)ニヤニヤ

536 :EXPO'774:2005/04/25(月) 07:02:55 ID:B6qDsSXu
>>531
まさかそんなこと期待するなんて…見守るだけですよ。
いや、(・∀・)ニヤニヤしながら見守るだけですよ。(・∀・)ニヤニヤ   

537 :EXPO'774:2005/04/25(月) 07:17:50 ID:pg7voQqj
今回の万博で分かった事
瀬戸の市民村と地球市民村など
市民団体に皆興味が無い(・∀・)ニヤニヤ

538 :EXPO'774:2005/04/25(月) 07:20:05 ID:OwK9q4ZM
そういう不謹慎なスレですから。ここは(・∀・)ニヤニヤ

539 :EXPO'774:2005/04/25(月) 07:29:28 ID:OwK9q4ZM
そもそも環境保全に関心のない日本人。(・∀・)ニヤニヤ


540 :EXPO'774:2005/04/25(月) 07:30:33 ID:ZjUgGhV4
大阪万博の目標入場者数は日本のどの博覧会、
イベントよりも多い3000万人(1日あたりだと16万4千人)。
会場は愛知万博の約2倍、つくば万博の3倍の広さを用意している。
門前払いは確かに失礼だが一日100万人の人出を
事前に予想するのはさすがに無理ではないかと。
というかアレはもう失敗を通り越して超常現象レベルw
他の博覧会と比べるのはカンベンしてください(・∀・)ニヤニヤ

>>535
まあまあ、確かに最高は83万5千人だけど、
その日は入場できなかった人がいたからウソでもないと思うよ(・∀・)ニヤニヤ

541 :EXPO'774:2005/04/25(月) 07:40:40 ID:7YHuYsLS
地球市民村が昼寝スポットと化していることについて(・∀・)ニヤニヤ

542 :EXPO'774:2005/04/25(月) 07:55:47 ID:pg7voQqj
>>540
そんな古代遺産みたいな話いいから(・∀・)ニヤニヤ

543 :EXPO'774:2005/04/25(月) 10:56:45 ID:vSAQtw3i
本日の面白くないほう→ID:pg7voQqj
(・∀・)ニヤニヤ

544 :EXPO'774:2005/04/25(月) 11:20:46 ID:gY2ZGQlU
公式入場者数:63,840人(4月25日11:00 現在) / 総入場者数2,235,489人

545 :EXPO'774:2005/04/25(月) 12:31:11 ID:vSAQtw3i
ID:pg7voQqj
朝からあちこちで面白くないことを物々ブツブツ書き散らしてたから、
てっきり「面白くないほう」かと思ってたら、
11時ぐらいから急にぶち切れてw連発し始めた。

正直キモい。
何者なんだ?

546 :EXPO'774:2005/04/25(月) 15:45:11 ID:vSAQtw3i
あげてみたりして

547 :EXPO'774:2005/04/25(月) 15:51:59 ID:vSAQtw3i
スルーかな?
小さな判断材料(・∀・)ニヤニヤ

548 :EXPO'774:2005/04/25(月) 16:37:18 ID:v/37rHhq
先端技術に集客、自然・市民参加は遠のく…万博1か月
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050424i412.htm

これだから環境保全なんて名ばかり(・∀・)ニヤニヤ


549 :EXPO'774:2005/04/25(月) 16:41:43 ID:v/37rHhq
>「地球市民村」会場全体の入場者の1割を呼び込みたい考えだが、「実際の来館者は目標の半分にも届いていない」
つまり5%以下ということでつね。(・∀・)ニヤニヤ

>旅行会社に対し、同村を団体ツアーのコースに組み込むよう依頼している。
 やめたほうがいいと思うけど。客がぶち切れるよ。(・∀・)ニヤニヤ


550 :EXPO'774:2005/04/25(月) 16:53:14 ID:vfS42RXL
地球市民村に一人呼び込むたびに10000円援助するって言われれば旅行社も必死になるかも。(・∀・)ニヤニヤ

551 :EXPO'774:2005/04/25(月) 17:49:32 ID:oBZWjW82
今日は全てのテレビ局が鉄道事故報道だから万博は無視されているな。

552 :EXPO'774:2005/04/25(月) 18:15:20 ID:WTKMJvfJ
ほんとやね

553 :EXPO'774:2005/04/25(月) 18:24:04 ID:v/37rHhq
>>551
今日開幕じゃなくてよかったね。でも(・∀・)ニヤニヤ汁! (・∀・)ニヤニヤ



554 :EXPO'774:2005/04/25(月) 20:44:37 ID:vOrNW7z6
おととい、リニモから、午後4時ごろ会場見たけど、パビリオン周りには
人はいたけど5万もいたように思えなかった。リニモも超満員じゃなかったし。
駐車場も空いてたし、皆さんの脚はなに?バス?徒歩?大本営発表じゃないの?
得意の水増し。(・∀・)ニヤニヤ
ま、最後、決算で「人は入りました。1500万超えました。だけど赤字でした。
メンゴ」なんてならないだろな。(・∀・)ニヤニヤ。

555 :EXPO'774:2005/04/25(月) 21:17:11 ID:q8okQO9I
それだけ会場は広いということ。
収容人員は東京ディズニーランドの2倍くらい、10万人くらいだと思います。
あそこが混んでるな、と思うくらいなら20万人入っています。

556 :EXPO'774:2005/04/25(月) 21:22:40 ID:q8okQO9I
地球市民村に誰も行かないのは当然です。
ちゃちでお粗末な展示内容は万博にふさわしくありません。
万博を馬鹿にするなと怒りたくなります。
辺鄙なところに持ってきたのは大正解です。

557 :EXPO'774:2005/04/25(月) 21:38:00 ID:D+VOVwPh
>>554
大本営発表の疑い晴れず。
入場者の内訳知りたい。
・・・招待者、県内小中学生、全期間入場券など
会場周辺の滞留がないのに入場者増ということは・・・?

558 :EXPO'774:2005/04/25(月) 21:38:48 ID:D+VOVwPh
>>557
(・∀・)ニヤニヤ 追加

559 :EXPO'774:2005/04/25(月) 21:44:32 ID:q7iSmWnJ
>>557
胴衣 (・∀・)ニヤニヤ

チケにICチップが付いているなら、リアルで入場者数が
カウントされてもおかしくはないのでは?
団体等は時間単位、半日単位でカウントなど出来ると思う

まぁ そのあたりがはっきりしない事には、いつまでも
グレーに見られるね。  それと (・∀・)ニヤニヤ汁

560 :EXPO'774:2005/04/25(月) 22:11:07 ID:pg7voQqj
公式入場者数:88,614人(4月25日21:30 最終) / 総入場者数2,260,263人


561 :EXPO'774:2005/04/25(月) 23:40:44 ID:vSAQtw3i
ワラワラ何故こっちにこない(・∀・)ニヤニヤ汁

562 :EXPO'774:2005/04/25(月) 23:42:30 ID:pg7voQqj
アンチ逃げたな(・∀・)ニヤニヤ

563 :EXPO'774:2005/04/25(月) 23:45:45 ID:q7iSmWnJ
>>562 (・∀・)ニヤニヤ
いるよ

564 :EXPO'774:2005/04/26(火) 00:31:30 ID:cl8XK60c
11万がピークか?(・∀・)ニヤニヤ

565 :EXPO'774:2005/04/26(火) 07:44:00 ID:RQSZJKyx
(事実かどうか知らんが)捏造、学徒動員くらいでは11万が限度
さらなるテコ入れが必要だが誰か策を考えてるの?(・∀・)ニヤニヤ

擁護はワラワラみたいのばっかだな (・∀・)ニヤニヤ



566 :EXPO'774:2005/04/26(火) 07:52:13 ID:uLF58JAu
おはようの(・∀・)ニヤニヤ

567 :EXPO'774:2005/04/26(火) 12:27:10 ID:VSEcol6x
名古屋は基本的に他県の大きな都市と離れてるからね。
関西圏や関東圏からも距離がある。
今は、多文化だから、人が万博に行ったかどうかで、
たいして回りの人間に興味を示して行く人も少ないんじゃないかな。
不況で、お金がない。
この三つの要因から、単純に万博に人が集まらないのは、理解できるはずなんだが。


568 :EXPO'774:2005/04/26(火) 12:35:24 ID:KW6aN9je
>>567
ツマンネよ、せめて(・∀・)ニヤニヤ汁!(・∀・)ニヤニヤ

569 :EXPO'774:2005/04/26(火) 12:42:38 ID:VSEcol6x
>568
こんな単純なこと理解できんみたいだね!(・∀・)ニヤニヤ

570 :EXPO'774:2005/04/26(火) 14:37:05 ID:VSEcol6x
確かに今は人の興味が、分散していて、多文化傾向にあるから
そういう意味では万博よりUSJやディズニーの方が
行きたいって考える人が多くてもおかしくないよね。

571 :EXPO'774:2005/04/26(火) 14:42:58 ID:cl8XK60c
>>570
多文化と言うより、お子様文化(・∀・)ニヤニヤ

572 :EXPO'774:2005/04/26(火) 14:43:57 ID:KClue6jE
>>570
もっともな意見だけど(・∀・)ニヤニヤしてないカキコはお断りですよ。黄身と漏れの分(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ

573 :EXPO'774:2005/04/26(火) 17:46:44 ID:vBeVLizU
身内ですら申請しない許可証。付近の規制は有名無実か? (・∀・)ニヤニヤ

>万博で交通規制に腹立て暴行
>愛知万博(愛・地球博)の交通規制に腹を立て警備員に暴行した
>などとして、暴行と器物損壊の疑いで、
>万博の企業パビリオンスタッフの派遣社員(32)を逮捕した。
>容疑者は、警備員の制止を無視して軽乗用車で区域内に進入。
>数十メートル先の自宅付近に車を止めた後、歩いて戻り犯行に及んだ。
>許可証は申請していなかったという。
ttp://www.sponichi.co.jp/society/special/expo2005aichi/KFullNormal20050422053.html

574 :EXPO'774:2005/04/26(火) 18:29:40 ID:qqRf4BU4
春休み過ぎてからは、TDR、USJともガラガラ状態が続いていて
「万博の影響」だと住民たちが言っている。
遊園地板見れ。

575 :EXPO'774:2005/04/26(火) 18:33:44 ID:5BRmJ4zM
ないない。いまの時期はこんなもの。

576 :EXPO'774:2005/04/26(火) 19:07:18 ID:7sFEZIqy
>>574
哀恥のヤシは閉幕までせっせと万博に通うだろうからその分は減るかもね。(・∀・)ニヤニヤ
ってーか、藻前と575は(・∀・)ニヤニヤ汁!
代わりに、(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ

577 :EXPO'774:2005/04/26(火) 19:12:30 ID:VSEcol6x
大阪万博のときに、USJ TDS TDRがあったか??
今、USJ等がなっかたら、休日10万人行くに決まってる。
USJに人が一人もこなかったら、影響がないと言えるけどね(・∀・)ニヤニヤ

578 :EXPO'774:2005/04/26(火) 22:58:00 ID:zUAFlEqx
431 名前:EXPO'774[sage] 投稿日:2005/04/26(火) 22:46:06 ID:Pm+8WjuK
ワラワラ本日の敗北を認めた!(・∀・)ニヤニヤ
キッコロゴンドラなんぞ止まらなくても600円では誰も乗らない!(・∀・)ニヤニヤ

433 名前:EXPO'774[sage] 投稿日:2005/04/26(火) 22:48:02 ID:VhWnoWFn
>>431
おまえ会場いってないだろ。

キッコロゴンドラ長蛇の列だよ。

434 名前:EXPO'774[] 投稿日:2005/04/26(火) 22:48:40 ID:vnNY91Qq
エキスポドーム派はゴンドラ使うんだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


馬鹿一丁熨斗付けてお返ししやす!

579 :EXPO'774:2005/04/26(火) 23:04:11 ID:jt9809ph
>>577
オナニーでつか?(・∀・)ニヤニヤ

580 :EXPO'774:2005/04/26(火) 23:36:30 ID:vnNY91Qq
知らないは恥だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

581 :EXPO'774:2005/04/26(火) 23:43:40 ID:OdnVbgJG
>>580
「知らないは恥」などという言葉はありません。

【参考】
聞くは=一時(いつとき)(=一旦(いつたん))の恥(はじ)、聞かぬは=末代(まつだい)(=一生)の恥
知らないことを聞くのはそのとき恥ずかしい思いをするだけだが、聞かずに知らないままで過ごせば一生恥ずかしい思いをする。問うは一度の恥。


582 :EXPO'774:2005/04/27(水) 02:45:23 ID:s7qdvOFM
>>580-581

「知らないは恥」って、まんまお前のことじゃん、テッテル。言葉しらねーなー、まったく。

583 :EXPO'774:2005/04/27(水) 10:01:06 ID:5q7tmgYi
ガキの喧嘩だな。

584 :EXPO'774:2005/04/27(水) 10:14:02 ID:S6aSm2GE
こんなコンパニオンがいれば失敗しないはず(・∀・)ニヤニヤ
ttp://www.bonotto.jp/hitokoto/img/hitokotor2jnEH.jpg

585 :EXPO'774:2005/04/27(水) 11:31:17 ID:OFBrPvo/
公式入場者数:63,831人(4月27日11:00 現在) / 総入場者数2,400,560人
(・∀・)ニヤニヤ


586 :EXPO'774:2005/04/27(水) 11:43:35 ID:u+Raetsb
ワラワラは入場者が増えるとそのストレスをアンチにぶつけている。(・∀・)ニヤニヤ

587 :EXPO'774:2005/04/27(水) 15:52:47 ID:W7I+lE93
今日、東海北陸道を北上していると8台ほどのバスの集団と擦れ違いました。
乗っているのは学生(中学生?)でした。
学徒出陣ご愁傷様 (・∀・)ニヤニヤ

588 :EXPO'774:2005/04/27(水) 16:18:37 ID:jhYNVqKQ
"( ´,_ゝ`)プッ"

589 :EXPO'774:2005/04/27(水) 16:19:09 ID:jhYNVqKQ
(・∀・)ニヤニヤ

590 :EXPO'774:2005/04/27(水) 16:19:58 ID:g/YjDz9b
大阪人だけ万博でもりあがってるらしいよ
ほかの関西では大阪のミーハーぶりに
やれやれって感じだけどね


591 :EXPO'774:2005/04/27(水) 21:25:15 ID:oeWHpQlh
>>590
大阪だけど、全然盛り上がってないが何か?

それより、そうやって大阪だけを隔離してネタにして遊ぼうとする自分の低俗さに気が付けよ。
大阪人は、みんなお前のことを低俗な奴だって嘲り笑っているよ。w

592 :EXPO'774:2005/04/27(水) 21:27:50 ID:eOrFsxQv
それはないでっせ大阪人はんwwwwwwwwwwwww

593 :EXPO'774:2005/04/27(水) 21:30:21 ID:IEUiQTrc
大阪人は笑ってないで、足元の大赤字をなんとかしたほうがいいのでは?

http://www.osaka-minkoku.info/osaka/osaka.htm

594 :EXPO'774:2005/04/27(水) 21:32:15 ID:oeWHpQlh
>>593
そうやって、大阪を叩いて喜ぶ低俗な神経を恥じた方が良いな。
ちなみに俺は横浜だがな。

595 :EXPO'774:2005/04/27(水) 21:33:48 ID:eOrFsxQv
横浜人はんがなんで大阪人の弁護しよるんやろか〜
不思議でっしゃろな〜wwwwwwwwwwwwww

596 :EXPO'774:2005/04/27(水) 21:36:51 ID:oeWHpQlh
>>595
こんな狭い国で意味の無いいがみ合いを公の場でやって馬鹿らしいとは思わないのか?
気にならない?ふーーん、暇か、根本的に屈折してんだろな。


597 :EXPO'774:2005/04/27(水) 21:39:59 ID:eOrFsxQv
>こんな狭い国で意味の無いいがみ合いを公の場でやって馬鹿らしいとは思わないのか?
そう思うんならとっととアンチから足洗っておくれやす〜
おっとこれは京都弁だったか?
ギャッハッハッハッハッハッハ!
関西弁は難しくていけねェ!wwwwwwwwwwwwwww

598 :EXPO'774:2005/04/27(水) 21:46:03 ID:Zn6jQNVE
愛知万博は万博好き関西人でもってる。関西人が行かなきゃ10000万切る
だぎゃ。大赤字だぎゃ。

599 :EXPO'774:2005/04/27(水) 21:47:12 ID:BACvytQ8
万博を叩くのは高尚らしい。

600 :EXPO'774:2005/04/27(水) 21:51:47 ID:oeWHpQlh
>>597
まあ、悪いこと言わないから病院いって来いw
末期的だな

601 :EXPO'774:2005/04/27(水) 22:02:56 ID:IEUiQTrc
ID:oeWHpQlh>>591
>大阪だけど、全然盛り上がってないが何か?

ID:oeWHpQlh>>594
>ちなみに俺は横浜だがな。

すばやい引越しですね

602 :EXPO'774:2005/04/27(水) 22:13:58 ID:eOrFsxQv
ID:oeWHpQlhは今必死にIDを変更している最中ですwwwwwwwwwwwwwwwww

603 :EXPO'774:2005/04/27(水) 22:18:39 ID:lNA7+VQ3
そういうこと書くから、テッテルは必死に見られるんだよ。ばか。

604 :EXPO'774:2005/04/27(水) 22:28:56 ID:oeWHpQlh
>>602
で、何か?w
こんなことしてて楽しいの?君?
早くお医者様に行った方が良いよ、マヂで。

完全に人格が壊れているからw

605 :EXPO'774:2005/04/27(水) 22:30:41 ID:lNA7+VQ3
もう手遅れだよ、だって脳にまで・・・・・・・ぅぅぅぅぅ。

606 :EXPO'774:2005/04/27(水) 22:31:07 ID:VzbrgZDO
>>604
同感。わらわら君は深刻な症状ですよ。

で、ID:oeWHpQlhさんはいま、仙台あたりですか?

607 :EXPO'774:2005/04/27(水) 22:31:23 ID:oeWHpQlh
>>601
GW前で早休みとって今大阪の実家に居る。
で?

608 :EXPO'774:2005/04/27(水) 22:56:34 ID:OFBrPvo/
公式入場者数:89,538人(4月27日22:00 最終) / 総入場者数2,426,267人


609 :EXPO'774:2005/04/27(水) 23:04:06 ID:f62DoUdG
ニヤ(・∀・)ニヤ

610 :EXPO'774:2005/04/27(水) 23:04:52 ID:grE9ng3U
(・∀・)ニヤニヤしないヤシ大杉。
藻前らの糞 |||||||||||
じゃなかった(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ

611 :EXPO'774:2005/04/28(木) 05:11:44 ID:qVSBlpvI
愛痴は夏までに、ガキと老人の村になるな(・∀・)ニヤニヤ

612 :EXPO'774:2005/04/28(木) 08:44:50 ID:irUNiwO0
10万人越えたら絶対トラブル噴出の悪寒(・∀・)ニヤニヤ


613 :EXPO'774:2005/04/28(木) 09:21:37 ID:CtAWLQDR
今日の>>223の気持ちを考えるとニヤニヤなんてしてらんないよ……(・∀・)ゲラゲラ

614 :EXPO'774:2005/04/28(木) 09:28:26 ID:C18Oodq1
2週間たってるから、ワクワクになってたりしてな?(・∀・)ニヤニヤ

615 :EXPO'774:2005/04/28(木) 10:06:27 ID:0nCwPVkx
実際10万人越えたけど案外トラブル噴出しなかったね(・∀・)ニヤニヤ

616 :EXPO'774:2005/04/28(木) 14:33:45 ID:Vo+yEJ+H
>>615
でもトヨタ館はあっという間に生理券なくなる。また炎天下の中大行列(・∀・)ニヤニヤ

617 :EXPO'774:2005/04/28(木) 15:43:28 ID:0nCwPVkx
>>トヨタ館はあっという間に生理券なくなる
さんざつまんねぇっていってるのにな?(・∀・)ニヤニヤ

618 :EXPO'774:2005/04/28(木) 16:38:48 ID:Vo+yEJ+H
3時間待って見る価値のあるものかい?(・∀・)ニヤニヤ


619 :EXPO'774:2005/04/28(木) 17:33:52 ID:G7MW4WLX
他ではみられない演し物だからな(・∀・)ニヤニヤ


620 :223:2005/04/28(木) 17:56:15 ID:HaOtwy1P
万博逝ってきますた(・∀・)ニヤニヤ
禿しくつまらん。
なんか地元の学生で入場者数を稼いでる希ガス。
作り笑顔が辛いなら無理しなくておkと言ってやりたくなるような人ばっかだった。
リニモも20分待ちと言う話は嘘だろと思うくらい並ばずに乗れた。
人もんな混んでないし。
TVはヤラセなのか?(・∀・)ニヤニヤ

621 :EXPO'774:2005/04/28(木) 17:56:54 ID:zBYxY7IH
ナイトショーはとてもつまらなかったです
感想としては芸術家は馬鹿ばっかだと思いますた

622 :223:2005/04/28(木) 18:03:10 ID:HaOtwy1P
書き忘れ

荷物チェックは余裕過ぎる、あれじゃ何持って逝ってもおkな希ガス(・∀・)ニヤニヤ
金属探知機(?)も腕時計(ベルトも金属のやつ)はめたまま通ったがもうまんたいですたw

623 :EXPO'774:2005/04/28(木) 18:58:12 ID:YX9WM1bk
>>622

乙カレー  (・∀・)ニヤニヤ

社会見学できてよかったね
自然の叡智  ぷっ (・∀・)ニヤニヤ


624 :EXPO'774:2005/04/28(木) 19:03:12 ID:Vo+yEJ+H
>>622
荷物の中ちらっとのぞくだけだからね。ポケットがいっぱいついててもいちいち開ける事ないし
形だけだよ、なもん。(・∀・)ニヤニヤ

625 :EXPO'774:2005/04/28(木) 19:16:18 ID:Y3ofBBa2
わかいうちはひねた見方をするのがかっこいいと思うものだよね(・∀・)ニヤニヤ

626 :EXPO'774:2005/04/28(木) 20:53:31 ID:P3jzH6/d
明日からGWだね(・∀・)ニヤニヤ

627 :EXPO'774:2005/04/28(木) 21:22:48 ID:kOyj9d4N
>>617
他に見るものが無いからだろ(・∀・)ニヤニヤ


628 :EXPO'774:2005/04/28(木) 22:38:21 ID:P3jzH6/d
公式入場者数:79,661人(4月28日22:00最終) / 総入場者数2,505,928人

629 :EXPO'774:2005/04/28(木) 23:34:26 ID:wFK1rl8k
GWは大阪で吉本でも見にいったほうがええ。
ジョークの腕も磨ける。
EXPOへ逝っても時間と金をボッタくられるだけで疲労がつのるだけ。
名古屋行くなら御園座か中日劇場で観劇。
または栄で買い物ツアー。
娯楽はこれくらいか。
美術館や博物館は冴えないものばっかだから飽きる。
あとは、上前津の古本巡り。
そんなもんか。

嗚呼、つまらん。
(・∀・)ニヤニヤ

630 :EXPO'774:2005/04/28(木) 23:56:51 ID:P3jzH6/d
今回の万博の歴史
瀬戸で予定
  ↓
大鷲発見?????プロ市民騒ぐ
  ↓
仕方なく長久手に移動
  ↓
それでもしつこいプロ市民
  ↓
うざいからとりあえず環境のテーマで万博開催
  ↓
施設 地球市民村+瀬戸市民村
  ↓
アンチ何も知らず万博叩き
(・∀・)ニヤニヤ

631 :EXPO'774:2005/04/29(金) 00:02:18 ID:GVlIaJP0
明日からは史上まれに名古屋に宿泊客が集中、名古屋弁を聞いてみたいという人も
結構いるようだけど、地元以外は受け入れにくい閉鎖的な土地柄と聞く(・∀・)ニヤニヤ
オレもいっぺんくらい行ってみてゃーで明日行ってくるわ(・∀・)ニヤニヤ
ところで名古屋嬢は八丁味噌の香りの香水つけてるってホント?(・∀・)ニヤニヤ



632 :EXPO'774:2005/04/29(金) 00:12:44 ID:EnOjHolh
名古屋嬢が八丁味噌の香水をつけている以外はあたってる。
食事はおいしくないし、店が閉まる時間も早い。閉鎖的だら大手チェーンの居酒屋も少ない
車の運転は荒くタクシーに乗れば『こいつは漏れを殺す気か?』と勘繰りたくなる程。
地下鉄や電車の案内表示も不親切。閉鎖的だから外からの観光客のことを考えてない。
きっと名古屋が嫌いになって帰ってくるよ(・∀・)ニヤニヤ

633 :EXPO'774:2005/04/29(金) 01:00:09 ID:ZlYItEV3
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  先生!ニヤニヤはどうしてキモイのですか?
      /     /    \_________________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||


634 :EXPO'774:2005/04/29(金) 05:08:46 ID:ryQUnLSi
>>632
関西人は全員が大阪弁しゃべってるていう嘘以外はあたってる。
食事は水道の水からしておいしくないし、メニューも高い。閉鎖的だら猥雑な居酒屋しかない
車の運転は酷くタクシーに乗れば『こいつはわざと遠回りしてるか?』と勘繰りたくなる程。
地下鉄や電車の案内表示も不親切。閉鎖的だから外からの観光客のことを考えてない。
きっと大阪が嫌いになって帰ってくるよ(・∀・)ニヤニヤ

635 :EXPO'774:2005/04/29(金) 08:08:26 ID:nbdjESHv
公式入場者数:79,661人(4月28日22:00最終) / 総入場者数2,505,928人
(・∀・)ニヤニヤ


636 :EXPO'774:2005/04/29(金) 08:23:46 ID:Rydy/htY
失敗するね(・∀・)ニヤニヤ

637 :EXPO'774:2005/04/29(金) 08:28:58 ID:stM0XbiY
失敗だよ(・∀・)ニヤニヤ

638 :EXPO'774:2005/04/29(金) 09:14:10 ID:QCJ38Szf
アンチの不人気作戦、大失敗だね(・∀・)ニヤニヤ

639 :EXPO'774:2005/04/29(金) 11:34:33 ID:a2HFNYmp
今日は下手すると10万人切るかも
マイカー規制がここまで悪い方に働くとは・・・

さすが名古屋(・∀・)ニヤニヤ

640 :EXPO'774:2005/04/29(金) 11:38:01 ID:GK84tTGf
遠方組みが現地にすでに着いてると
思ってる香具師多いな(・∀・)ニヤニヤ

641 :EXPO'774:2005/04/29(金) 11:42:59 ID:Szunnnis
遠方組がまだ現地についておらず、
わざわざ午後からだけ入場すると決め付けてるヤシがいるな(・∀・)ニヤニヤ


642 :EXPO'774:2005/04/29(金) 11:44:03 ID:GK84tTGf
普通の奴ならいくべ(・∀・)ニヤニヤ

643 :EXPO'774:2005/04/29(金) 12:02:11 ID:GK84tTGf
入場者数云々で博覧会を図る人種はたぶん高度成長期のよき日本の昭和時代を
今も懐かしんで引きずって生きているお頭が骨董品の人たちだなと思う。
(・∀・)ニヤニヤ

644 :EXPO'774:2005/04/29(金) 12:05:12 ID:Szunnnis
なるほど、人一倍入場者数で反応が変わるワラワラや、
午前の入場者数がイマイチだと「午後から午後から」と
書き込まずにいられないようなヤシは、
おつむが骨董品なわけだw

645 :EXPO'774:2005/04/29(金) 12:06:48 ID:GK84tTGf
てかGW位アンチやめて遊んだら(・∀・)ニヤニヤ

646 :EXPO'774:2005/04/29(金) 12:14:45 ID:Szunnnis
自分の意見と違う投稿は全部アンチなんだね(・∀・)ニヤニヤ

647 :EXPO'774:2005/04/29(金) 12:18:49 ID:GK84tTGf
ヒッキーの話なんて初めから相手にしてない(・∀・)ニヤニヤ
馬鹿レスニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
楽しいね(・∀・)ニヤニヤ

648 :EXPO'774:2005/04/29(金) 12:21:01 ID:GK84tTGf
ニート&ヒキーの知ったかアンチおもろい(・∀・)ニヤニヤ

649 :EXPO'774:2005/04/29(金) 12:27:49 ID:Szunnnis
いつものことながら、上からモノ言ってるねw
普段の生活大丈夫?(・∀・)ニヤニヤ

650 :EXPO'774:2005/04/29(金) 12:29:14 ID:eFj3KKPp
今日は上天気だ。ニヤニヤ(・∀・)

651 :EXPO'774:2005/04/29(金) 12:31:34 ID:GK84tTGf
虐められっこか(・∀・)ニヤニヤ
ジャイアンにはガクガク(・∀・)ニヤニヤ

652 :EXPO'774:2005/04/29(金) 12:37:42 ID:GK84tTGf
愛知万博、家族連れでにぎわう・好天のGW初日
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050429STXKF006729042005.html

>入場ゲートには早朝から1万5000人以上が列をつくったため、定時より10分早い午前8時50分に開門。
>人気のトヨタグループ館では、公演6回分の整理券配布が約30分で終了した。
>日立グループ館にも約3時間待ちの列ができた。

653 :EXPO'774:2005/04/29(金) 12:54:29 ID:GK84tTGf
>>649
やきそばパン買って来い
今から

654 :EXPO'774:2005/04/29(金) 13:04:02 ID:GK84tTGf
>>649
まだか?
牛乳も頼んだけどな
パシリ君

655 :EXPO'774:2005/04/29(金) 13:11:33 ID:tXC1lqcE
>>652
30分で整理券なくなるってことは開門30分前までに並べばいいのかい?(・∀・)ニヤニヤ

656 :EXPO'774:2005/04/29(金) 17:00:19 ID:GK84tTGf
公式入場者数:85,895人(4月29日16:00 現在) / 総入場者数2,591,823人


657 :EXPO'774:2005/04/29(金) 17:34:31 ID:GK84tTGf
ハハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アンチ逃亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

658 :EXPO'774:2005/04/29(金) 17:52:13 ID:udDLZeVF
>>657
黄身携帯ばっかり見てるね。(・∀・)ニヤニヤ
黄身こそ万博とやらを楽しんだら?(・∀・)ニヤニヤ

659 :EXPO'774:2005/04/29(金) 18:00:09 ID:GK84tTGf
ハハハハハハハハハ
GWにアンチ楽しいかい。(・∀・)ニヤニヤ


660 :EXPO'774:2005/04/29(金) 18:31:48 ID:DqWxax3Y
>>658ワラワラは一人でつまらないから携帯いじって寂しさまぎらわしてんだよ(・∀・)ニヤニヤ

661 :EXPO'774:2005/04/29(金) 21:37:33 ID:NTUaSXsV
>>659
ばーか、行楽地は万博しか知らないのかい?(・∀・)ニヤニヤ
イタリア村だってあるし(・∀・)ニヤニヤ
黄身はイタリア村には行きたくても行けないだろうね。(・∀・)ニヤニヤ
一人で歩いてるのなんていねえし。(・∀・)ニヤニヤ

662 :EXPO'774:2005/04/29(金) 22:09:00 ID:IuGxM5X4
今日行ってきたけど、こりゃ万博失敗だね(・∀・)ニヤニヤ
激混みってわけじゃないけど、ちょこちょこと並んで時間ばっか取られて
なんか、なにしにきたんだかわからなくなるよ。(・∀・)ニヤニヤ
会場広くてやたら歩かされるし暑いよ。(・∀・)ニヤニヤ
特に子供連れはカワイソウ。(・∀・)ニヤニヤ
どうしても行くことになったら瀬戸会場から入って、
夕方まで、ずーっとゴンドラに乗ってた方がいいよ。(・∀・)ニヤニヤ
途中で真っ白になって外が見えなくなるゴンドラ意味無いよ。(・∀・)ニヤニヤ
事前予約しとかないとろくにパビリオン見られないよ。(・∀・)ニヤニヤ
つくば博に行ったことがある人は日立グループ館以外は期待しないほうがいいよ。(・∀・)ニヤニヤ
外国館はワールドバザールっていうか、国際御土産屋だよ。(・∀・)ニヤニヤ
ちゃんと情報チェックして本当に行きたいと思わなかったら行く価値ないよ。(・∀・)ニヤニヤ
っていうか日陰もないし歩かされるし、夏は老人の一人も死ぬんじゃないの?(・∀・)ニヤニヤ
マジでヤバイと思うよ。(・∀・)ニヤニヤ
遠くから来てご苦労さんだけど、リニモに往復で乗って名駅でナナちゃん人形見て、
手羽先食って、喫茶店でゆっくりしてからお土産にういろう買って帰ったほうがいいよ。(・∀・)ニヤニヤ

663 :EXPO'774:2005/04/29(金) 23:09:39 ID:sfoa4zkE
>>662
あと八丁味噌もね。(・∀・)ニヤニヤ
実際会場内の土産屋でホントに売ってるし。(・∀・)ニヤニヤ
GWに遠路はるばる名古屋まで来て宿取ってても会場に最低
1時間前には着いてないと人気パビは埋まってるよ。(・∀・)ニヤニヤ
おっと、あとお金な余裕があれば風俗もね。(・∀・)ニヤニヤ
しっかり名古屋にお金落としていきゃあ。(・∀・)ニヤニヤ

並ばないと

664 :EXPO'774:2005/04/30(土) 07:17:45 ID:rAETAxzr
プロ野球の観客数。水増し発表を止めたおかげで(年間予約含みなどでなく実数入場)
巨人の入場者が1試合平均12,000人減っただって。(・∀・)ニヤニヤ
愛知万博も水増し入場者数発表疑惑が絶えないね。(・∀・)ニヤニヤ
全期間パス入場者は5回目以降はカウントしないほうがよろしいのでは?
だって収入に無関係だもん。無料ご招待と変わらないもん(・∀・)ニヤニヤ

665 :EXPO'774:2005/04/30(土) 08:01:38 ID:v3UAkidS
>664
必死だね(・∀・)ニヤニヤ

666 :EXPO'774:2005/04/30(土) 09:08:53 ID:JK2raIXn
122 :EXPO'774:2005/04/29(金) 22:31:59 ID:3UuLlBl3
今日、すごいアフォ女(20代前半位)を見た。
男女数人のグループで来ていたのだが、JR東海館で、超電導リニア実車から
出てくるなりこう言った。
「え、何、これで終わり? 新幹線の車内歩いただけジャン」
そして親切にも(?!)並んでいる人に向かって叫んだ。
  ↓
「みなさーん、つまらないから見ないほうがいいですよー!
 新幹線の車内通るだけだから、時間のむだですよー!」



                       つまらないのは・・・・・お前だ。

667 :EXPO'774:2005/04/30(土) 09:11:20 ID:v3UAkidS
>666
JR館の3コースの中で一番のショートコースを選んだんですね
(・∀・)ニヤニヤ

668 :EXPO'774:2005/04/30(土) 10:14:11 ID:MPI6Lr9B
>>666
無駄な時間が少なくてよかったじゃん(・∀・)ニヤニヤ

669 :EXPO'774:2005/04/30(土) 10:51:46 ID:sYKOfHzZ
>>666
一番つまらんが、あれが実車で有ることを考えると
一番の見所だと思うんだけどね。(・∀・)ニヤニヤ

670 :EXPO'774:2005/04/30(土) 14:09:52 ID:2VxMFSG5
ネタっぽいけどワロタ
鉄ヲタ、技術屋ならともかく一般人に
実車の価値なんて分からないよね(・∀・)ニヤニヤ

671 :EXPO'774:2005/04/30(土) 14:14:47 ID:cYlKJl4s
入場券買わされて、せっかくなのでトヨタ館の予約を取ってでかけた。
大行列を横目にいささか優越館にひたりつつ入館。最初の10分はロボット
の細かい動作に感心した。しかしよかったのはそこまで。その後は無味乾
燥なショーや映像がダラダラと続き、アテンダントが手拍子しながら踊り
だすがもういいやという気になる。ようやく終わり、外ではすでに午後か
ら配られる整理券を求めてこれまた長蛇の行列。それまでまだ4時間もあ
るというのにこのくそ暑い中、彼らをそうさせるのは期待を裏切らない内
容を信じているからだろう。オレは彼らを見ながら(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)
ニヤニヤしてたよ。いい思い出ができるといいね。(・∀・)ニヤニヤ
達がすごい列。整理券の配布開始まで4時間あるから彼らはあのショーを
見るためにじっと      

672 :EXPO'774:2005/04/30(土) 17:09:23 ID:v3UAkidS
>670
そう言う無能系は映像の方の列に並べばよかったのにね
「列が短そう」「客の流れが早そう」って単純な理由で
車内閲覧コースを選んじゃったのね・・・・

単純な人は考え無しに行動する癖を治療すべきだ(・∀・)ニヤニヤ

673 :EXPO'774:2005/04/30(土) 19:54:22 ID:vRt1dqvL
(・∀・)ニヤニヤ

674 :EXPO'774:2005/04/30(土) 20:36:07 ID:ZYdgiyWR
最終的にどれぐら赤字になるか楽しみ。(・∀・)ニヤニヤ
今年は暑くなりそうだし相当ry(・∀・)ニヤニヤ 
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ 

675 :EXPO'774:2005/04/30(土) 21:06:47 ID:R/ELBVgy
っていうか、この板でのカキコの少なさが失敗を物語っているような気がするよ。(・∀・)ニヤニヤ

676 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

677 :EXPO'774:2005/04/30(土) 21:59:54 ID:qRgxVa1F
>>666
JRパビリオンにはちみが行ったわけではないことを祈るが、
そのギャルは失態だらけのJR館なんてよく行く気になるな。
今、JR西日本がJRグループの虚飾にまみれた実態を露呈しているのに。
先日の事故(人災)で何人の人が嘆き悲しんでると思う?
JRなんて、パビリオン作ってる費用があれば、一刻もはやく被害者への誠実な
対応と再発防止の対応を迫られているはずなのに。
また虚飾の技術を用いて自動化し、それで安全ですなんてぬかすんだろうな。
そんなパビリオンは、全国民が一体になって見学拒否を実行してもいいような気がする。

それにリニアなんて本当に安全なのか?
電磁波が人体に与える影響なんてしっかり解析したのか?
何か、追い求めている人間としての考え方が違うような気がしてならない。


678 :EXPO'774:2005/04/30(土) 22:01:23 ID:3WLOheaM
>>677
電磁波が心配だったら、携帯電話は1メートル離して使用した方がいいよ。

679 :EXPO'774:2005/04/30(土) 22:03:49 ID:SDsEUYh7
>>677
PCもな

680 :EXPO'774:2005/04/30(土) 22:09:45 ID:qNA96O3n
>>676-678
(・∀・)ニヤニヤしる!(・∀・)ニヤニヤ

681 :EXPO'774:2005/04/30(土) 22:28:37 ID:SDsEUYh7
公式入場者数:111,740人(4月30日22:00 最終) / 総入場者数2,719,854人


682 :EXPO'774:2005/04/30(土) 22:34:48 ID:kZ+9DCAw
>>681
連休で土曜で快晴の最高の条件でこのざま。

梅雨が来て、猛暑がが来たら・・・・

683 :EXPO'774:2005/04/30(土) 22:59:28 ID:qRgxVa1F
愛万?そんなの行くか。
漏れは日ごろのウサのリフレッシュになんばグランド花月で馬鹿笑いしてくるぜ。
どちらがいいかは問わないが、この糞暑い中を3時間、4時間5時間待ちなんて
よくやるぜまったく。
もう愛万行く香具師は、M系が取りついちまってるんだろうか。
疲労しないと気がすまないという。殆ど病気だな。
リフレッシュどころか余計な疲労が溜まるだけだと思うが。(・∀・)ニヤニヤ

684 :EXPO'774:2005/04/30(土) 23:01:00 ID:kZ+9DCAw
>>683
いいや、ストレスも溜まるよ。(・∀・)ニヤニヤ
あんなところに大金払って苦しみに行く奴の神経が信じられない。(・∀・)ニヤニヤ

685 :EXPO'774:2005/04/30(土) 23:05:38 ID:3WLOheaM
しょぼい人生おくってるのねー(・∀・)ニヤニヤ

686 :EXPO'774:2005/04/30(土) 23:14:37 ID:P+P5+F/6
名古屋の人は娯楽に飢えてるんだね。(・∀・)ニヤニヤ


687 :EXPO'774:2005/04/30(土) 23:29:05 ID:kZ+9DCAw
パチンコと喫茶店とマンガ喫茶しかないからねw

688 :EXPO'774:2005/04/30(土) 23:32:01 ID:SDsEUYh7
>>687
風俗忘れるな。(・∀・)ニヤニヤ

689 :EXPO'774:2005/05/01(日) 00:30:30 ID:cwGvRFXg
http://www.sankei.co.jp/news/050430/sha052.htm
>日が高くなるにつれて会場の気温はうなぎ上り。
>木陰のない企業パビリオンゾーンでは正午に最高の32度を記録した。

うなぎ上りはこれだったのか。(・∀・)ニヤニヤ

690 :EXPO'774:2005/05/01(日) 00:32:51 ID:zT84U8NO
名古屋の風俗ばかにするんなよ(・∀・)ニヤニヤ
金使って何ぼじゃい。(・∀・)ニヤニヤ
けどわざわざかきこむやつはださい(・∀・)ニヤニヤ
あれはいいところだし、なによりたのしい(・∀・)ニヤ


691 :EXPO'774:2005/05/01(日) 07:54:52 ID:MB1b+eeu
昨日は200分待ちがついに出たね。(・∀・)ニヤニヤ


692 :EXPO'774:2005/05/01(日) 09:39:33 ID:XVNVekUp
マゾかい?(・∀・)ニヤニヤ

693 :EXPO'774:2005/05/01(日) 11:17:05 ID:4MUWzP25
>689
ワロタ(・∀・)ニヤニヤ

694 :EXPO'774:2005/05/01(日) 11:32:46 ID:s5VBPi4M
>>691
万博って待ちに行くところだったのか?(・∀・)ニヤニヤ
これから蒸し暑くなるのに、大金払って炎天下でガマン大会しに行くんだ(・∀・)ニヤニヤ
訳わからない人って多いんだね(・∀・)ニヤニヤ

695 :EXPO'774:2005/05/01(日) 11:54:18 ID:iuX5aYXD
で鼠ランドとかUSJ行かないの(・∀・)ニヤニヤ

696 :EXPO'774:2005/05/01(日) 12:23:58 ID:XRnNyZRd
夏の野外はどこも我慢大会だよ。(・∀・)ニヤニヤ

697 :EXPO'774:2005/05/01(日) 12:28:27 ID:+npMitKv
ミストクーラーを設置してるパビリオンが良いよ・・・

698 :EXPO'774:2005/05/01(日) 12:33:22 ID:5n/BjbcJ
万博に行く香具師は「 大 ヴ ァ カ 」だよね(・∀・)ニヤニヤ

699 :EXPO'774:2005/05/01(日) 12:36:38 ID:iuX5aYXD
聖地行かないの?(・∀・)ニヤニヤ

700 :EXPO'774:2005/05/01(日) 12:39:42 ID:4MUWzP25
700(・∀・)ニヤニヤ

701 :EXPO'774:2005/05/01(日) 12:42:11 ID:+npMitKv
聖地に行く前に自宅から出るほうが先決だろ?
ニートは・・・(・∀・)ニヤニヤ

702 :EXPO'774:2005/05/01(日) 13:46:04 ID:s5VBPi4M
>>695
君はマゾなんだね(・∀・)ニヤニヤ


703 :EXPO'774:2005/05/01(日) 14:44:16 ID:5n/BjbcJ
雨降ってきた(・∀・)ニヤニヤ
今日の入場者数は如何に?(・∀・)ニヤニヤ

704 :EXPO'774:2005/05/01(日) 15:44:25 ID:bmmLy+wM
会場でチケット引き換えだけはやめたほうがいいよ。(・∀・)ニヤニヤ
夏は事前にチケット入手して、ネットで予約したパビリオンだけにしたほうがいいよ。(・∀・)ニヤニヤ
だいぶ情報が出回ってるから、ダメパビリオンはガラガラで、良パビリオンは長蛇の列だよ。(・∀・)ニヤニヤ
予約無しは、金払って熱帯我慢大会するようなもんだよ。(・∀・)ニヤニヤ
会場で予約券もらっても、時間を過ぎたら紙くずだし、日陰は無いし倒れるよ。(・∀・)ニヤニヤ

705 :EXPO'774:2005/05/01(日) 15:53:59 ID:q4Hh3fap
>>704
GWだけにダメ企業パビや退屈な映像を見せられる外国パビまで長蛇の列だよ。(・∀・)ニヤニヤ
それだけに入ったときのショックと怒りは大きいだろうね。(・∀・)ニヤニヤ
こんなもん見るために並んでいたのかよって。(・∀・)ニヤニヤ

706 :EXPO'774:2005/05/01(日) 16:15:54 ID:bmmLy+wM
会場には良パビリオンの予約券を並んでもらって、時間まで他のを見ようと
長蛇の列に並んで、糞つまらねー押異映像見て、予約時間を過ぎて
スタッフに食い下がるグループがいっぱいいるよ。(・∀・)ニヤニヤ
ホント何しに来たの君たち?って感じ。(・∀・)ニヤニヤ
10万人も入場してない状況でこれだから、10万人も来たら暴動が起きるね。(・∀・)ニヤニヤ
良パビリオンだと思って入ってたりしたら泣くに泣けないね。(・∀・)ニヤニヤ

707 :EXPO'774:2005/05/01(日) 16:44:29 ID:T5rYpWeK
アンチが根やだしになるのも、時間の問題ですね(・∀・)ニヤニヤ
ゴールデンウィークの真昼間に、ネガティブキャンペーンやってて楽しいですかあ(・∀・)ニヤニヤ

708 :シスター・ミミ:2005/05/01(日) 16:49:37 ID:5n/BjbcJ
>>706
ホントだよねぇ(・∀・)ニヤニヤ

709 :EXPO'774:2005/05/01(日) 16:57:57 ID:tfrmcZoO
アンチでも券買わされてる椰子が結構いるから一回ぐらいは行くよ。で噂どおりの糞さに
こりゃ失敗するわ(・∀・)ニヤニヤ 

710 :EXPO'774:2005/05/01(日) 19:55:04 ID:AiObOSrb
明日は雨だね(・∀・)ニヤニヤ

711 :EXPO'774:2005/05/01(日) 22:33:15 ID:fTHWux/v
公式入場者数:78,524人(5月1日22:00 最終) / 総入場者数2,798,378人



(・∀・)ニヤニヤ

712 :EXPO'774:2005/05/01(日) 22:59:43 ID:U+6ETYSk
(・∀・)ニヤニヤ

713 :EXPO'774:2005/05/01(日) 23:07:08 ID:cwGvRFXg
GWってやっぱり、より有意義な時間の過ごし方選ぶよね、
おれ今日は古典芸能鑑賞して来た。
後半に入って、することなくなったら80,000超えるよきっと(・∀・)ニヤニヤ

714 :EXPO'774:2005/05/01(日) 23:07:52 ID:swb+szYZ
殺伐としたスレに救世主が

 [必勝] V
ヽ|・∀・|ノ ドンドルマン
 |__|
  | |

715 :EXPO'774:2005/05/01(日) 23:08:38 ID:39JUV01J
チケ買わされちゃった人は糞パビリオンに行かないよう
学習して逝ってくらはい。(・∀・)ニヤニヤ
無駄時間は酷暑の会場を歩かされる時間。事前予約は必須だよ。(・∀・)ニヤニヤ
たくさんまわろうとがっつくだけ無駄で価値無し。余裕の行動でいい思い出にしてね。(・∀・)ニヤニヤ
とてもチケットの元なんかとれませんから。(・∀・)ニヤニヤ

716 :EXPO'774:2005/05/01(日) 23:11:46 ID:39JUV01J
失敗しても二度おいしい万博利権。(・∀・)ニヤニヤ
万博記念公園はデフォ。(・∀・)ニヤニヤ

独立行政法人 日本万国博覧会記念機構(・∀・)ニヤニヤ
http://www.expo70.or.jp/

財団法人 つくば万博記念財団(・∀・)ニヤニヤ
http://www.tsukuba-banpaku.jp/

財団法人 国際花と緑の博覧会記念協会(・∀・)ニヤニヤ
http://www.expo90.jp/

717 :EXPO'774:2005/05/01(日) 23:22:52 ID:pLqZkRnF
万博に行った台湾人の感想(・∀・)ニヤニヤ


「入り口で外国人差別を受けた」
「つまらない。長く待たされてもほんのわずかしか見れない」
「おもしろいものがない。ぼったくられた感覚」
「HPでは外国語のわかる係員が会場にいると標榜してるのに、誰に訊いても英語すら通じない」
「国際的な博覧会なのに、ほとんどのパビリオンには日本語以外の解説がない。これで万博と本当に呼べるのか」

文章主題:愛知博覽會岐視外國人??
ttp://home.don-net.com.tw/bbs1/show.aspx?name=birdkiki&articleid=20050427174631&page2=1

718 :EXPO'774:2005/05/01(日) 23:58:11 ID:F17s3FBu
>>717
>誰に訊いても英語すら通じない

イヤ、日本語すら通じないアフォばっかですから

「わからない」「知らない」「インフォメーションで聞け」
こればっかですから


719 :EXPO'774:2005/05/02(月) 00:00:44 ID:0ZKoCrS0
台湾人必死だな

720 :EXPO'774:2005/05/02(月) 00:24:38 ID:VzyCCxsU
                                = モ  =
                  ∠二`-=-''"<~,,_      =   リ そ =
                 ,,=''"~       =    ニ= ゾ れ -=
               ,/            \   ニ= │ で =ニ
  、、 l | /, ,       lイ⊂●⊃   ⊂●⊃ 'l,_  =- な. も -=
 .ヽ    モ ´´,      /   ,, .,. ,,_.     `l  ヽ ニ .ら.  ニ
 .ヽ    リ ´´,   /|レ ー'"'"  ``''' '‐  l|   } ´r :   ヽ`
.ヽ し き ゾ ニ.    /|{ヽ          ./| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ │  =ニ /:.:.::ヽ、 \  二   /::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、


721 :EXPO'774:2005/05/02(月) 00:25:16 ID:MWrZQBc6
愛知県民必死だな・・・ああ、つまらないこと言っちゃった。(・∀・)ニヤニヤ

722 :EXPO'774:2005/05/02(月) 00:33:43 ID:XDyJJU2U
愛知万博、弁当事件以来から
知り合いのほとんどが行く気がなくなるほど
印象が悪くなってたけどまあそこそこ楽しめてる?ような気がする。
つくばのときほどの濃い楽しみは少ない気がするけどそこいらの
地方博よりはマシかというレベルでしょうか。
横浜博より面白くなかったらどうしようかと思ったけどまあまあってところですな。

しかし、インターネットが出てから万博の楽しみが失われた感がありますな。
インターネットの登場により、どうしても万博にいかなきゃみれないものが無くて。

それと、名古屋に相変わらず活気が無い。
名古屋で店をやっている人はなぜか皆おどおどして慌てている。
これは一体何?
やくざみたいな格好や容姿をしているわけでもないのにいくつかの店にいくと
おどおどした態度を取る人がいる。

???


723 :EXPO'774:2005/05/02(月) 00:56:24 ID:UT75J8nN
関西人が怖いからな。

724 :EXPO'774:2005/05/02(月) 01:02:30 ID:XDyJJU2U
いや、私は東京人です

725 :EXPO'774:2005/05/02(月) 01:10:05 ID:J2xjHBCv
>722
名古屋は東京みたいに「置いておけば売れる」ような無節操な客は居ません。
だからと言っておおさかみたいな押し付け販売は嫌われます。
掴みはあっさりだが客のホット度を見極めてタイミングよく接客
する事が求められます。

つまり名古屋の店主はシビアな接客を求められるって事ですよ

きっと接客のタイミングを見計らっている姿があなたから
おどおどして見えるのでしょう・・・

726 :EXPO'774:2005/05/02(月) 01:31:29 ID:FhKLafoD
俺 は 愛 知 万 博 に ダ マ さ れ た (#゚Д゚)ゴルァ

727 :EXPO'774:2005/05/02(月) 01:32:35 ID:J2xjHBCv
>726
いったい万博に「何を」期待してたんですか?

728 :EXPO'774:2005/05/02(月) 07:43:28 ID:NaOLSFLj
みなさん意見はごもっともですが(・∀・)ニヤニヤしてくださいね。(・∀・)ニヤニヤ

729 :EXPO'774:2005/05/02(月) 08:28:30 ID:GTZtE7Et
ですな(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤしない人はスレ違いですので他いってください。(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ

730 :EXPO'774:2005/05/02(月) 09:07:47 ID:V28jK46c
>>711
(・∀・)ニヤニヤ
いくら雨天とは言え…。

731 :EXPO'774:2005/05/02(月) 09:58:58 ID:6/4RY5h6
今日はGWのはざまで学徒動員が多いようだね。(・∀・)ニヤニヤ
いい思い出できるかな?(・∀・)ニヤニヤ

732 :EXPO'774:2005/05/02(月) 11:30:50 ID:NAwpya8S
公式入場者数:75,961人(5月2日11:00 現在) / 総入場者数2,874,339人

733 :EXPO'774:2005/05/02(月) 11:42:32 ID:vLzao095

パートも買わされる入場料(・∀・)ニヤニヤ
http://fwy-101.sakura.ne.jp/aichi/src/1113185969695.jpg


734 :EXPO'774:2005/05/02(月) 11:43:53 ID:NAwpya8S
桜はサクラー(・∀・)ニヤニヤ

735 :EXPO'774:2005/05/02(月) 11:44:38 ID:rc6fHjm9
かなりGACKTがいそうだね。(・∀・)ニヤニヤ

736 :EXPO'774:2005/05/02(月) 11:49:24 ID:vLzao095

木殺と森憎の復讐が始まるのかね・・・(・∀・)ニヤニヤ

http://fwy-101.sakura.ne.jp/aichi/src/1112474670894.png

737 :EXPO'774:2005/05/02(月) 11:50:27 ID:NAwpya8S
皆逃げたの(・∀・)ニヤニヤ

738 :EXPO'774:2005/05/02(月) 11:56:42 ID:vLzao095

これから万博は企業の完全自費でやれ。

人の金を好き勝手に使うな。(税金)



739 :EXPO'774:2005/05/02(月) 11:57:05 ID:vLzao095
(・∀・)ニヤニヤ 忘れた。。。

740 :EXPO'774:2005/05/02(月) 11:58:03 ID:NAwpya8S
話題誤魔化してるね(・∀・)ニヤニヤ

741 :EXPO'774:2005/05/02(月) 11:58:16 ID:vLzao095

俺の金返せ。(・∀・)ニヤニヤ



742 :EXPO'774:2005/05/02(月) 12:00:16 ID:vLzao095

もうトヨタの車買わね。(・∀・)ニヤニヤ



743 :EXPO'774:2005/05/02(月) 12:04:57 ID:NAwpya8S
>>742
ご自由に三菱買えば。(・∀・)ニヤニヤ


744 :EXPO'774:2005/05/02(月) 12:08:46 ID:vLzao095
>>743

そうだな、トヨタと三菱の車は買わね。(・∀・)ニヤニヤ


745 :EXPO'774:2005/05/02(月) 12:39:47 ID:/802DPrM
>>725
おまいの頭の中、鯱で満開だなw

味噌煮込みの店での押し売りは有名な話ですよ。

746 :EXPO'774:2005/05/02(月) 12:42:56 ID:2orRfvo2
>>744
じゃあ、マツダかホンダをよろしく

747 :EXPO'774:2005/05/02(月) 12:43:37 ID:2orRfvo2
>>745
なんか押し売りしてたっけ?マクドナルドのほうがいらんもの勧められるぞ。

748 :EXPO'774:2005/05/02(月) 12:55:58 ID:T5KAnNoh
関西の40mオーバー、中部の3cmズレ、どちらも乗客に迷惑。(・∀・)ニヤニヤ

>IMTSの扉開かず 停車3センチずれが原因
>トラブルは30日の午後0時40分と午後2時20分の2回、
>西ゲート駅で発生。西ゲート駅の所定の停止位置より3センチ手前で
>停止したため、IMTS車内にある駅の停止位置判定を識別する機能の
>あるコンピューターがまだ駅でないと判断していたことが判明した。
ttp://www.chunichi.co.jp/expo/news/20050502_001.html

749 :EXPO'774:2005/05/02(月) 13:19:08 ID:V28jK46c
>>748
衝撃の事実!!
しR伊丹駅のホーム長は220mだった!!
10両編成分+余裕20m(国鉄時代の贅沢な設計・現在は5or10m余裕分)
今走っている車両は20m*7=140m。
つまり、ホームの使い方によってはちっともオーバーランではなかったりするのである。

しかし…システム的には誤差の数値はもっと大きめに取ってる筈なんだけどね(・∀・)ニヤニヤ
普通、+-30cmくらい。

750 :EXPO'774:2005/05/02(月) 19:04:52 ID:FzJBR7YO
でも開幕から1ヶ月間も停車誤差が3cm以内だった事は凄いと思われ
問題は原因を見つけるのに時間がかかった事だな

ダイアグノーシステスターが大雑把なのかな?

751 :EXPO'774:2005/05/02(月) 19:08:06 ID:T39ISY80
>>725
名古屋は三ネギと言って、デパートでも3回値切るのが常識なのだが?


752 :EXPO'774:2005/05/02(月) 19:09:38 ID:iLmq1tn5
>>751

デパートでさえボッタクる名古屋?

753 :EXPO'774:2005/05/02(月) 19:11:39 ID:FzJBR7YO
>751
3回値切りは「見積り」、「発注」、「支払い」3段階だったのでは?

754 :EXPO'774:2005/05/02(月) 19:38:34 ID:T39ISY80
>>753
そうじゃなくって、ものを買うときはとりあえず3回値切るのがお約束らしい。
ディープな名古屋では常識らしい

755 :EXPO'774:2005/05/02(月) 19:39:39 ID:FzJBR7YO
>754
それじゃおおさかに負けてる気がする・・・

756 :EXPO'774:2005/05/02(月) 19:48:46 ID:lScoLOKv
>>751
そうなの?
値切らずに買わない他の店に行く、のが名古屋標準だと思ってたが。

757 :EXPO'774:2005/05/02(月) 19:49:50 ID:OQIZ0GyO
何でもいいけど藻前ら(・∀・)ニヤニヤしる!
(・∀・)ニヤニヤしてない椰子の糞
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ  

758 :EXPO'774:2005/05/02(月) 20:52:23 ID:V28jK46c
■本日の入場者数 16時00分現在 102,070人 ■累計入場者数 2,900,448人

どう考えても捌ききれないと思うけどね(・∀・)ニヤニヤ


759 :EXPO'774:2005/05/02(月) 22:46:25 ID:GTZtE7Et
なんか(・∀・)ニヤニヤするの楽しいな(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ 

760 :EXPO'774:2005/05/02(月) 22:48:14 ID:NAwpya8S
公式入場者数:113,801人(5月2日22:00 最終) / 総入場者数2,912,179人


761 :EXPO'774:2005/05/02(月) 22:51:35 ID:MWrZQBc6
先生、今日の入場者最高なんですけど、グラフにしたら2位と違いが分かりません(・∀・)ニヤニヤ

762 :EXPO'774:2005/05/02(月) 22:57:53 ID:J2xjHBCv
>761
でも一応ブラックサンデー&ミラクルマンデーの伝説はクリアできた

763 :EXPO'774:2005/05/03(火) 03:53:44 ID:HMzTMEl5
>>754
生まれも育ちも就職も名古屋だから
俺はディープな名古屋人?(・∀・)ニヤニヤ

名古屋じゃ値切る人は少ないのです。
値札を見て高いと思ったら店員を呼んで交渉したりせず
さっさと店を出て他の店へ行くのが普通。
だから値切ろうとすると店員は嫌な顔します。
ヤマダ電機とかビックカメラといった家電の量販店だと
値段を明示せずに売ったりしてるから価格交渉せざるを得ないけど
普段はデパートでも八百屋でも店員と客が価格交渉するのは稀ですよ。

764 :EXPO'774:2005/05/03(火) 04:07:25 ID:HMzTMEl5
と思って書いたけど「ディープな名古屋」って名古屋のどこの事でしょう?
名古屋でも大阪みたいに値切るのがデフォってところがあるの?(・∀・)ニヤニヤ

765 :EXPO'774:2005/05/03(火) 10:06:23 ID:OU89Bc7S
名古屋と言い張る豊田、豊橋の連中じゃねーの?(・∀・)ニヤニヤ

766 :EXPO'774:2005/05/03(火) 10:43:49 ID:GdZ+mYVj
とうとうあちこちのパビで4時間待ち出たね。(・∀・)ニヤニヤ
くれぐれも糞パビには注意(・∀・)ニヤニヤ
 

767 :EXPO'774:2005/05/03(火) 12:47:39 ID:6F1/XAjN
暑いところで3時間もご苦労さん。(・∀・)ニヤニヤ

768 :EXPO'774:2005/05/03(火) 15:34:55 ID:BWA4nHx3
4時間行列・・・・我慢強いねみんな。(・∀・)ニヤニヤ

769 :EXPO'774:2005/05/03(火) 15:53:20 ID:d71GAYxp
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050503-00000004-yom-bus_all

もともと観光客なんてあてにしないいからなんとかなるさ(・∀・)ニヤニヤ

770 :EXPO'774:2005/05/03(火) 18:27:24 ID:I63tn8wi

【今時万博行かない奴は負け組み】 (・∀・)ニヤニヤ

こんなスレもあるんだね、どっちが?な感じですわ! (・∀・)ニヤニヤ

771 :EXPO'774:2005/05/03(火) 18:33:42 ID:KjPnFxzd
今日もアンチ妄想に走りだしたwwwwwwwww今日も失神wwwwwwwwwwww

772 :EXPO'774:2005/05/03(火) 18:40:50 ID:VzW4vmin
>>771
今起きたとこ?(・∀・)ニヤニヤ

773 :EXPO'774:2005/05/03(火) 19:01:44 ID:/6uPvRZ3
>>771
妄想の上でしか生きていないヒキコモリのお前には言われたく無いなw

774 :EXPO'774:2005/05/03(火) 20:18:26 ID:U+4ylMIQ
wwwwwwww おっ、来たね(・∀・)ニヤニヤ


775 :EXPO'774:2005/05/04(水) 02:12:05 ID:XFsrAXta
アンチの仲間?
190 名前:EXPO'774 :2005/05/04(水) 01:30:32 ID:QEITNydw
そういえばこないだ朝日新聞一面にフザケタ記事がでてたな。
地球市民村がにぎわわないのは、
 場所が悪く、
 その場所は万博側が決め、
 万博がわは我々を嫌ってる、
からだそうだ。

まずは内容見なおすとか、”客”に嫌われてるとかそういう視点ないのな。
あと、やっぱり自然を壊して作った場所でも、目立つ場所が欲しいんだな。

あいつらは無力だから声がでかいんだ。まあそう気にするなよ(・∀・)ニヤニヤ

776 :EXPO'774:2005/05/04(水) 11:35:02 ID:XFsrAXta
公式入場者数:92,788人(5月4日11:00 現在) / 総入場者数3,151,170人


777 :EXPO'774:2005/05/04(水) 15:07:12 ID:tkQwtscV
大変だねみんな・・・(・∀・)ニヤニヤ
必死な人たちを一周眺めて帰ってきますた

(・∀・)ニヤニヤ

778 :EXPO'774:2005/05/04(水) 15:32:00 ID:yi+auD7o
大行列の中で耐えきれず泣きじゃくる子供を叱りつける親を多数ハケーン(・∀・)ニヤニヤ
遊園地とかと違って親のエゴで連れてかれた子供ばかりだと思うけど子供にとってはなんとも不条理だね。(・∀・)ニヤニヤ
 

779 :EXPO'774:2005/05/04(水) 16:24:08 ID:XFsrAXta
■本日の入場者数
16時00分現在
134,856人
■累計入場者数
3,193,238人


780 :EXPO'774:2005/05/04(水) 16:27:12 ID:xvPKsxgA
こんな日に繰り出すのは貧乏人と田舎者だよ。
国のレベルの低さが窺える。

781 :EXPO'774:2005/05/04(水) 16:38:43 ID:PtFAH3ng
マルチコピペ(・∀・)ニヤニヤ

782 :EXPO'774:2005/05/04(水) 20:58:02 ID:YmHQRJP4
http://www.din.or.jp/~f-aniki/sc/t_neta/os2/os_945.htm
こんなお話があった。 (・∀・)ニヤニヤ

783 :EXPO'774:2005/05/04(水) 22:59:33 ID:gJKMmX5r
今日も15万超えられない、先っぽ出てるのに出そうで出ない便秘のウンコみたい。(・∀・)ニヤニヤ

784 :EXPO'774:2005/05/04(水) 23:40:17 ID:PtFAH3ng
下品だよ。(・∀・)ニヤニヤ

785 :EXPO'774:2005/05/04(水) 23:58:54 ID:hdI8jneL
>>783
ウンコならそのうち出るが、入場者数は・・・・・w

ダメポ

786 :EXPO'774:2005/05/05(木) 08:15:02 ID:vI0CnO0X
>>783-784
そうだよ、オレ飯食ってんのに。(・∀・)ニヤニヤ

787 :EXPO'774:2005/05/05(木) 10:04:58 ID:R2EjSt4y
取り合えず今日も(・∀・)ニヤニヤ しにきました。(・∀・)ニヤニヤ 
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ 

788 :EXPO'774:2005/05/05(木) 11:14:42 ID:Vb+Peifx
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
ああ、いい天気だ。
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ

789 :EXPO'774:2005/05/05(木) 12:27:47 ID:uuWgnAHj
>>786
カレーとかカリントウがうまいかも(・∀・)ニヤニヤ

>>788
いい天気だけど、万博には行かない(・∀・)ニヤニヤ

790 :EXPO'774:2005/05/05(木) 13:28:58 ID:fEN4aUVr
あとちょっとだったのに一気に波引いちゃったね。(・∀・)ニヤニヤ
今度満潮になるのはお盆?(・∀・)ニヤニヤ
 

791 :EXPO'774:2005/05/05(木) 14:56:56 ID:uuWgnAHj
>>790
お盆は猛暑で伸びないだろ。
それより日陰の無い会場内で倒れる人が続出の予感。
大阪万博当時と違って、人間が弱くなっているからねw

792 :EXPO'774:2005/05/05(木) 15:30:25 ID:cgSvSD9n
今年の8月13、14、15日は、(土)(日)(月)で
ビミョウな曜日の並びだから、お盆休みは分散傾向になるかも。(・∀・)ニヤニヤ 。

793 :EXPO'774:2005/05/05(木) 20:56:57 ID:R2EjSt4y
>>791
(・∀・)ニヤニヤしてないから、スレ違い(・∀・)ニヤニヤ

794 :EXPO'774:2005/05/05(木) 21:38:41 ID:2jebl5yO
>>791
てことはもう15万を越えることはないね。(・∀・)ニヤニヤ
オレもささやかに応援してたのに。(・∀・)ニヤニヤ
>>750
温暖化が進むと南太平洋の島々が水没の危険があるけど、
万博で気温が高くなると客という潮がどんどん引くだろう
ね。(・∀・)ニヤニヤ

795 :EXPO'774:2005/05/05(木) 21:42:58 ID:wNeBqFxB

空いているほうが楽に見られていいや(・∀・)ニヤニヤ

796 :EXPO'774:2005/05/05(木) 22:01:25 ID:t+N9hTqw
公式入場者数:59,079人(5月5日16:00現在) / 総入場者数3,266,675人

あのう、ニヤニヤ通り越して不憫になってきた・・・


(・∀・)ニヤニヤ

797 :EXPO'774:2005/05/05(木) 22:10:31 ID:WvrqgktZ

学生や企業の動員がなければこの程度か  (・∀・)ニヤニヤ  

798 :EXPO'774:2005/05/05(木) 22:24:42 ID:npHo0mmC
何だかなー、水商売やってるみたい。アテンダ同伴出勤でもすりゃ(・∀・)ニヤニヤ

799 :EXPO'774:2005/05/05(木) 22:25:40 ID:htdn6k5C
ワロス(・∀・)ニヤニヤ

800 :EXPO'774:2005/05/05(木) 22:26:13 ID:cgSvSD9n
公式入場者数:68,340人(5月5日22:00最終) / 総入場者数3,275,936人


801 :EXPO'774:2005/05/05(木) 22:26:45 ID:cgSvSD9n
失礼(・∀・)ニヤニヤ

802 :EXPO'774:2005/05/06(金) 00:37:30 ID:OHUccCf4
妖星ワロス (・∀・)ニヤニヤ

803 :EXPO'774:2005/05/06(金) 00:38:03 ID:OH5z1XBJ
入場者数つかめないのはテナントも同じらしい、2倍の落差は痛いよ(・∀・)ニヤニヤ

804 :EXPO'774:2005/05/06(金) 00:49:23 ID:YL/CNWco
大量処分テナント泣かせ(・∀・)ニヤニヤ

805 :EXPO'774:2005/05/06(金) 06:20:23 ID:BbnFoK90
>>798
入場時にアテンダントと握手するとかさ、気の利いたことしてくれるんなら行ってやってもいいけどね。(・∀・)ニヤニヤ
でもブ○は遠慮しとくよ。(・∀・)ニヤニヤ


806 :フェアリスに逢いたくて ◆LLLLLLLLL. :2005/05/06(金) 06:51:43 ID:56O9zpFF

■サラリーマン・ワンクリックアンケート■

警察庁発表の人出予想ランキングから。

■GWの人出予想ベストテン。あなたが行きたいと思っている先はありますか?(5月16日まで)
http://www.dotch.org/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=43
結果。(・∀・)ニヤニヤ


807 :EXPO'774:2005/05/06(金) 12:57:16 ID:iDOuAMrW
>>800
(・∀・)ニヤニヤ
連休最終日という事を差し置いても問題アリかと。


808 :EXPO'774:2005/05/06(金) 13:06:15 ID:xgfm+Frz
  ΛΛ  
  (・∀・) <ニャーニャー (・∀・)ニヤニヤ  
o(__)  



809 :EXPO'774:2005/05/06(金) 21:19:49 ID:sAD4J1Hj

万博用語集 (・∀・)ニヤニヤ


人を見下した感じの発言が多い

行かない奴は負け組み、とすぐに言いうが
リアルの社会では、せいぜい中間管理職。 お前が負け組みだろ!

行かない奴は、ビンボー人の一言で終わり。 お前に言われたくは無い

用語はするが、実はまだ行っていない。 
脳内万博では全期間券でオールクリア!

入場者数が少ないと、何故か出てこない

ツマラナイ書込みの後、突然発狂しwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww の連続になる。

万博の失敗はすべてプロ市民のせいにする。 違うだろ? 企画倒れだろ

いきなり2〜3人の用語が現れ、かぜのように去っていく
よく見ていると、皆さん時間には規則正しい人が多いのはなぜ?
仕事は終わりですか?

あとヨロ (・∀・)ニヤニヤ




810 :EXPO'774:2005/05/06(金) 23:18:48 ID:VBANiN/j
>806
愛知万博ダントツの1位みたいだけど、どうかしたの?
「結果」のとこクリックした?

811 :EXPO'774:2005/05/06(金) 23:28:25 ID:yFqfNjht
>810
24人投票でダントツ1位とか言われてもね?(投票計112人)
一人で工作できるね (・∀・)ニヤニヤ

812 :EXPO'774:2005/05/06(金) 23:34:10 ID:IKHzO7Bg
「行きたいと思っている先」で一位になった所で、
実際の集客がこの状態じゃーな(・∀・)ニヤニヤ

813 :EXPO'774:2005/05/06(金) 23:36:33 ID:yxl87BWt
>811
ホントだね。806にも言ってくれ。




814 :EXPO'774:2005/05/06(金) 23:53:46 ID:KOsDlbv2
…周囲への無関心が極端になると、欲も恥じらいもなく、意味のわから
ない独語をもらしながら、物陰に立ちつくす。病院に収容すると、一時
健康になるが、同じように意味のわからない独語を口にしながら部屋の
隅に立っている。突然ニヤニヤと薄気味悪い笑い(空笑)をみせること
もある。このような病者の介護も、医療・福祉関係者の大切な仕事のひ
とつである。
(・∀・)ニヤニヤ


815 :EXPO'774:2005/05/07(土) 00:14:04 ID:03ZZF/8p
もりのこえ(キッコロとモリゾー出演)絵本 あとがき
地球上で森ほど美しく、とうといものはない
<中略>
地球をすくうために、森をまもろう

どうおもうよ、おまいら

816 :EXPO'774:2005/05/07(土) 00:15:35 ID:fYALr7PJ
俺は「受けを狙った」書き込みに悩んでるぞ・・・
けど、今日の数字じゃネタが思いつかないので、ただ(・∀・)ニヤニヤ

817 :EXPO'774:2005/05/07(土) 00:49:45 ID:Dfb2kVZL
>>815
(・∀・)ニヤニヤ すればいいと思うよ。(・∀・)ニヤニヤ 


818 :EXPO'774:2005/05/07(土) 06:50:36 ID:ZcYt+OKW
この連休、10日間で120万人動員じゃなかった?達成しそう?
(・∀・)ニヤニヤ

819 :EXPO'774:2005/05/07(土) 06:54:25 ID:ZX1TKUVU
リピーターが日中に何回も出入りしてカウント粉食するのでは?

820 :EXPO'774:2005/05/07(土) 07:11:26 ID:xHcn7oM6
脱線事故起こしたJR西日本の連中が30日に万博に行ってたらしい。(・∀・)ニヤニヤ
リニア館の超高速スピードを体感して興奮してたんだろうか。(・∀・)ニヤニヤ

821 :EXPO'774:2005/05/07(土) 07:38:26 ID:/JJN2Y3y
関係者の期待をアザ笑うがごとく 今日も無常の雨が・・・

to be continued... 。(・∀・)ニヤニヤ


822 :EXPO'774:2005/05/07(土) 09:14:12 ID:Dfb2kVZL
  ΛΛ   
  (・∀・) <ニャーニャー (・∀・)ニヤニヤ   
o(__)   


823 :EXPO'774:2005/05/07(土) 11:29:15 ID:la3XC63O
公式入場者数:35,142人(5月7日11:00現在) / 総入場者数3,371,484人


(・∀・)ニヤニヤ

824 :EXPO'774:2005/05/07(土) 11:55:13 ID:Pq4xaS5B
( ´,_ゝ`)プッ 

825 :EXPO'774:2005/05/07(土) 12:13:41 ID:O350B/KC
今日はまた食博に敗れるね。 (・∀・)ニヤニヤ

826 :EXPO'774:2005/05/07(土) 12:18:00 ID:vK/T9Y0I
>>824
(',_ゝ`)プッはダメ!(・∀・)ニヤニヤしる!(・∀・)ニヤニヤ

827 :EXPO'774:2005/05/07(土) 14:33:53 ID:umcI/0SS
http://www.janjan.jp/special/expo/list.php#point4

金儲けNPO連中の自画自賛

828 :EXPO'774:2005/05/07(土) 17:16:25 ID:1YI4Je2N
だから行きたくても地元向けの足が無いって言ってるだろ・・・


829 :EXPO'774:2005/05/07(土) 21:07:20 ID:E3maT9GI
あのできそこないアニメはいったい・・・(・∀・)ニヤニヤ

830 :EXPO'774:2005/05/07(土) 21:18:27 ID:Bdyq/h8Y
>>828
友の会スレでふぁびょーんしてた、田舎にバス引け厨房さん?(・∀・)ニヤニヤ

831 :EXPO'774:2005/05/07(土) 22:06:59 ID:v5BkUsNy
リ(・∀・)ニヤニヤ

832 :EXPO'774:2005/05/08(日) 11:29:11 ID:Ys/Gz1BF
ここの住民に地方博と酷評されてる割には地方住民の交通手段が良くないからね
これじゃダメだな(・∀・)ニヤニヤ

833 :EXPO'774:2005/05/08(日) 16:19:00 ID:y8pyfPiD
★2005年5月8日

■本日の入場者数
16時00分現在
70,508人

■累計入場者数
3,477,863人


834 :EXPO'774:2005/05/08(日) 20:28:26 ID:5Bb4ALFM
あげておこうか(・∀・)ニヤニヤ

835 :EXPO'774:2005/05/08(日) 21:01:03 ID:9GJ2b0HD
>>832
そこでござらっせですよ。


836 :EXPO'774:2005/05/08(日) 21:30:52 ID:Ys/Gz1BF
>835
最悪の選択肢だな

837 :EXPO'774:2005/05/08(日) 23:16:47 ID:Ev4AobZT
★2005年5月8日
■本日の入場者数 22時00分現在 78,465人
■累計入場者数 3,485,820人

ヤヴァイんでないかい?(・∀・)ニヤニヤ


838 :EXPO'774:2005/05/08(日) 23:17:34 ID:RPXbeq7t
だって神奈川は朝鮮でしょ
 ↓

716年、現在の高座郡寒川町、綾瀬市、海老名市、相模原市、座間市、茅ヶ崎市、藤沢市、大和市にあたる相模国高倉郡に高麗郡がおかれ、甲斐、駿河、相模、上総、下総、常陸、下野などの高句麗(朝鮮)系渡来人の入植が行われた。


839 :EXPO'774:2005/05/09(月) 06:27:46 ID:8/KX698j
GW終わったね。で、万博失敗なんでしよ。(・∀・)ニヤニヤ

840 :EXPO'774:2005/05/09(月) 08:08:43 ID:NEf/isXc
問題です。
東京・月島出身の女性モデルで
中学時代に男子生徒を自殺に追い込み、今でも反省せず
最近は自分の曲がオリコントップ10に入る活躍をした
父イギリス人のハーフといえば誰?

答えが分かった人はこのスレへGO
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1114735437/

841 :EXPO'774:2005/05/09(月) 12:56:36 ID:dxtX9y6M
GWは100万いかなかったの?(・∀・)ニヤニヤ

842 :EXPO'774:2005/05/09(月) 14:17:13 ID:ugikstRo
空いてていいでしょ?(・∀・)ニヤニヤ

843 :EXPO'774:2005/05/09(月) 14:43:35 ID:LP0ihDTm
万博主催者の身にもなれよ(・∀・)ニヤニヤ>空いてていいでしょ?(・∀・)ニヤニヤ
結局(・∀・)ニヤニヤしてしまう俺って第3者(・∀・)ニヤニヤ

844 :EXPO'774:2005/05/09(月) 14:48:06 ID:kZRYTULH
結局負債は増える一方(・∀・)ニヤニヤ

845 :EXPO'774:2005/05/09(月) 14:51:21 ID:h/v1V1dQ
ハハハハハ二万足りないだけでwwwwwwwww喜ぶアンチwwwwwwwwwwww

846 :EXPO'774:2005/05/09(月) 15:18:17 ID:skde/oQt
2万足りないだけで気が狂ったワラワラ(・∀・)ニヤニヤ
どこで取り返すの?(・∀・)ニヤニヤ

847 :EXPO'774:2005/05/09(月) 16:34:55 ID:AcHKoJjK
>>838=840=845
(・∀・)ニヤニヤしてないのでスレ違い(・∀・)ニヤニヤ
  ΛΛ    
  (・∀・) <ニャーニャー (・∀・)ニヤニヤ    
o(__)    




848 :EXPO'774:2005/05/09(月) 20:54:50 ID:wok5ADsr
(・∀・)ニヤニヤ

849 :EXPO'774:2005/05/09(月) 21:55:37 ID:g5Ogybo+
今日で取り返し(・∀・)ニヤニヤ

850 :EXPO'774:2005/05/09(月) 22:21:59 ID:QYwyoE2v
トヨタの工作員の皆さん、ご苦労さん。(・∀・)ニヤニヤ
あと遠足に来てたGACKTもお疲れさん。(・∀・)ニヤニヤ
スタンプを押すのはいいけど出口から入らないでね。(・∀・)ニヤニヤ

851 :EXPO'774:2005/05/09(月) 22:33:49 ID:wRhUk7UK
>>845
22万人だろw

それより君達の取らぬ皮算用とはどれくらい乖離しているのか聞きたいなw

852 :EXPO'774:2005/05/09(月) 22:35:49 ID:g5Ogybo+
ぎゃはははは今日からこのペースwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwアンチノイローゼwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

853 :EXPO'774:2005/05/09(月) 22:46:35 ID:6r/r6IUj
>>852
は発狂したのか?(・∀・)ニヤニヤ

854 :EXPO'774:2005/05/10(火) 00:47:08 ID:1eRicsac
>>853
万博の入場者が頭打ち+檻(悔し泣きスレ)がなくなって発狂した模様(・∀・)ニヤニヤ



855 :EXPO'774:2005/05/10(火) 07:45:29 ID:JZSx6znN
>>854
親切なヤシが巣をこしらえてくれたよ。(・∀・)ニヤニヤ

856 :EXPO'774:2005/05/10(火) 13:29:28 ID:VmxvYpyo
★2005年5月10日

■本日の入場者数
11時00分現在
64,493人

■累計入場者数
3,648,640人
(・∀・)ニヤニヤ

857 :EXPO'774:2005/05/10(火) 14:28:35 ID:3OrCYw22
もう取り返しはつかないね。(・∀・)ニヤニヤ

858 :EXPO'774:2005/05/10(火) 16:37:07 ID:VmxvYpyo
★2005年5月10日

■本日の入場者数
16時00分現在
87,803人

■累計入場者数
3,671,950人


859 :EXPO'774:2005/05/10(火) 19:36:39 ID:ILH3lKVG
トヨタ、連結最終益1兆1712億円=2期連続で1兆円突破−05年3月期
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050510-00000735-jij-bus_all


(・∀・)ニヤニヤ

860 :EXPO'774:2005/05/10(火) 22:12:37 ID:VmxvYpyo
★2005年5月10日

■本日の入場者数
22時00分現在
92,785人

■累計入場者数
3,676,932人


861 :EXPO'774:2005/05/11(水) 01:00:20 ID:yDEFCKrN
ひとりで7、8回行ってる人いるね。
閉幕までに20回ぐらい行くんでしょうか(・∀・)ニヤニヤ


862 :EXPO'774:2005/05/11(水) 01:20:49 ID:RkY+yPXr
やっぱ学徒動員が増えているのかな?


863 :EXPO'774:2005/05/11(水) 04:21:58 ID:2UY3Bt5t
平日の昼間から万博に行く時間があるのは
学生か主婦か爺婆くらいだろ。
学徒と爺婆が目立つのは当然なのに
過剰反応する擁護派は『万博が国民から広く人気を集めてる』
とでもいいたいのかね(・∀・)ニヤニヤ

864 :EXPO'774:2005/05/11(水) 09:56:49 ID:HqYZMHSm
2010年の上海万博はスケールも意気込みが愛知万博と全然ちがうらしい。ちょう
ど経済が成長期にあった大阪万博の感じだろうな。上海万博なら行ってみたい。
愛知万博なんて(・∀・)ニヤニヤ

865 :EXPO'774:2005/05/11(水) 10:34:05 ID:ewOJmxxN
昨日18回来たって言うガキがテレビに出ていたぞ。

866 :EXPO'774:2005/05/11(水) 11:46:18 ID:EsH0nRTJ
上海は国の面積が大きい分広くなるだろう。しかしパビリオンの待ち時間も長くなるはず。人類の辛抱と長蛇なんてね。くれぐれも反日家には気をつけて

867 :EXPO'774:2005/05/11(水) 12:04:19 ID:ZWHBBGD/
上海と愛知万博は将来いろいろ比較されるだろうな。とくに中国のマスコミには。
日本の過去の博覧会にもボロ負けの愛知博がその時は一応、日本代表だからな。
その時中国人はいろんな面で桁違いにボロ勝ちなのをここのアンチ以上に騒ぐんだろうな。
世界に日本の恥をさらす、格好のネタ作りの為の万博を今一生懸命やってるみたいだな。
国際博にしたのがアダだったな。

868 :EXPO'774:2005/05/11(水) 12:16:16 ID:3ICSV50p
貧乏人は来なくていいから(・∀・)ニヤニヤ

869 :EXPO'774:2005/05/11(水) 12:29:45 ID:rTJ8McB/
なんで日本は支援してるんだろw

今の時期にお年寄りとかに観てもらいたかったのに、遠足とかで、
子供優先。仕方ないか。となると秋頃に集中しそうなんで、若者は
汗だくで5、6時間ぐらい待つだわな。

870 :EXPO'774:2005/05/11(水) 12:55:16 ID:kz/U56TR
(・∀・)ニヤニヤ分補充
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ

871 :EXPO'774:2005/05/11(水) 12:57:56 ID:3Yr9JleB
そもそも名古屋の人間に万博をやらせてる時点で終わってるだろw
サービスを勘違いしているし・・・
普通なら万博やる前にTDLとかUSJとかを見て学習するだろ(・∀・)ニヤニヤ


872 :EXPO'774:2005/05/11(水) 13:10:53 ID:pc1f63gL
ほれwwwwwwwwwwwwwww

★東京ディズニーリゾート vs 愛・地球博★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1111917633/

873 :EXPO'774:2005/05/11(水) 13:14:10 ID:nZMeXq8/
確かにそれは言えるな。
名古屋の人間だからと言う部分については何とも言い難いが
通常サービス業と言えば、お客様にサービスするお仕事。
でも愛知万博ではお客様からサービスしてもらうお仕事と言う感じがする。
特にボランティアの人々、おまえらいらんだろ?(・∀・)ニヤニヤ

874 :EXPO'774:2005/05/11(水) 14:21:16 ID:cCdQNpG1
>871
万博は遊園地ではない
ニートにはそれが判らんのですよ

875 :EXPO'774:2005/05/11(水) 15:35:13 ID:kz/U56TR
128 名前:EXPO'774 :2005/05/11(水) 15:18:17 ID:2UY3Bt5t
ほとんど生産的な活動をせず資源と金を浪費するバハアと
見栄をはるために税金を食い潰す名古屋人が開いた万博。
ふさわしい組み合わせだ。(・∀・)ニヤニヤ





876 :EXPO'774:2005/05/11(水) 15:40:16 ID:kz/U56TR
131 名前:EXPO'774 :2005/05/11(水) 15:35:08 ID:3ICSV50p
税金をろくに払ってない低所得者にかぎって俺たちの税金
なんて言うんだよな(・∀・)ニヤニヤ

877 :EXPO'774:2005/05/11(水) 15:42:24 ID:kz/U56TR
低所得者はまだいいけどフリーターやニートにはそういうことを言ってもらいたくないね。(・∀・)ニヤニヤ

878 :EXPO'774:2005/05/11(水) 15:46:52 ID:EtQ3Nt7o
必死に煽っても、万博大失敗という事実は変わらないのであった(・∀・)ニヤニヤ

879 :EXPO'774:2005/05/11(水) 16:10:27 ID:kz/U56TR
愛・地球博:「和太鼓演奏が鳥類に悪影響」−−海上の森野鳥の会など抗議文
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050510-00000003-mailo-l23

万博は野鳥の会にますます嫌われています。(・∀・)ニヤニヤ

880 :EXPO'774:2005/05/11(水) 17:49:58 ID:Sk6U01BS
>>879
謎の組織だね。それ。会員約50人って。

881 :EXPO'774:2005/05/11(水) 19:41:36 ID:+JPu/+nx
テレビのニュースでロボット博と言っていたぞ。
しかも後から「ロボットとの共生」と付け加えていたしな。

882 :EXPO'774:2005/05/11(水) 19:45:24 ID:+3cgJxm9
>>881
(・∀・)ニヤニヤしる!(・∀・)ニヤニヤ 

883 :EXPO'774:2005/05/11(水) 22:13:52 ID:rOT8HQoT
★2005年5月11日

■本日の入場者数
22時00分現在
105,450人

■累計入場者数
3,782,382人
(・∀・)ニヤニヤ

884 :EXPO'774:2005/05/11(水) 23:48:47 ID:HYffEtTF
今日の結果は見なかったことに(・∀・)ニヤニヤ

885 :EXPO'774:2005/05/12(木) 07:52:10 ID:3NdJ+CMe
ばばあたちが入場者押し上げたんだよ。(・∀・)ニヤニヤ
なんでもアテンダントが職権乱用してドームのイベント見学してたとか。(・∀・)ニヤニヤ

886 :EXPO'774:2005/05/12(木) 09:01:13 ID:2Xu6z7Cy
>>885
> なんでもアテンダントが職権乱用してドームのイベント見学してたとか。(・∀・)ニヤニヤ

(・∀・)ニヤニヤ


887 :EXPO'774:2005/05/12(木) 09:45:07 ID:D6lxKyzP
掃除係もアテンダントなの?

888 :EXPO'774:2005/05/12(木) 10:30:30 ID:h6wfFBJR
(・∀・)ニヤニヤ


889 :EXPO'774:2005/05/12(木) 11:10:19 ID:3c3q41iQ
ニヤニヤ(・∀・)

890 :EXPO'774:2005/05/12(木) 11:30:22 ID:49xF2PoO
この万博の一番の失敗点は、

万博費用3000億円+周辺開発費2兆円を

トヨタの金でやるべきだったな

奥田クン!

そろそろ、国民の税金のブンドリ

止めて呉れよな

章一郎クン!

そんなに儲けてどうするん?

愛知支配のお次は

日本支配か?

891 :EXPO'774:2005/05/12(木) 11:31:55 ID:DqiDSBpr
>>890
変だな。かかった費用が10倍ぐらいに増えているんだけど?

892 :EXPO'774:2005/05/12(木) 12:03:13 ID:DTn+bCoN
>>890-891
「(・∀・)ニヤニヤ」がお留守ですよ?(・∀・)ニヤニヤ

893 :EXPO'774:2005/05/12(木) 16:48:58 ID:49xF2PoO
>891
予算の付け替え、といって
公表1500億円万博予算だが、実際は倍以上。

で、、どこが10倍に増えているのかね?バンパクヤ891よ!

<2兆円周辺開発費>根拠はフライデーからな。



894 :EXPO'774:2005/05/12(木) 17:11:43 ID:h6wfFBJR
(・∀・)ニヤニヤしないヤシが大杉。代わりに
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ


895 :EXPO'774:2005/05/12(木) 18:17:30 ID:gBpfIT2y
オオタカの消滅、ギフチョウの食草であるスズカカンアオイの減少
樹木の伐採と草花の消滅、ホトケドジョウやムササビへの悪影響、
稀少種ダルマガエルの強制移植などことごとく自然の生態系を破壊する
環境破壊の万博となりました。
(・∀・)ニヤニヤ


896 :EXPO'774:2005/05/12(木) 18:35:11 ID:3jPmd43n
ダルマガエルには自主退去を促したんだけどね、
なんせカエルだからコトバ通じなくて強制にさせてもらいましたよ。
オオタカは消滅ですか! 初耳です、こりゃあおだかじゃありませんね。
(・∀・)ニヤニヤ

897 :EXPO'774:2005/05/12(木) 20:00:26 ID:TyY1viOq
アンチ発狂してスレ壊すなよwwwwwwwwwwwwwww

898 :EXPO'774:2005/05/12(木) 21:37:14 ID:QOPqnFCi
来たよ。(・∀・)ニヤニヤ
おばさんたちに混じって韓流見学でもしてたの?(・∀・)ニヤニヤ

899 :EXPO'774:2005/05/12(木) 21:45:13 ID:7lRTXWlK
>895
環境ヲタやその仲間が光物(双眼鏡)をキラキラさせながら
連日テリトリー内をうろつけば猛禽類は嫌がって逃げるよ・・・

オオタカが逃げ出す事になった真犯人が協会に責任転嫁

900 :EXPO'774:2005/05/12(木) 22:15:15 ID:QOPqnFCi
900だよ。(・∀・)ニヤニヤ
>>899
(・∀・)ニヤニヤしる!(・∀・)ニヤニヤ



901 :EXPO'774:2005/05/12(木) 23:13:50 ID:TZsx/coX
そろそろ次のスレタイのテンプレを考えとかないとね。(・∀・)ニヤニヤ
なんか面白いの考えてね。(・∀・)ニヤニヤ

902 :EXPO'774:2005/05/13(金) 14:55:57 ID:+/sRszxP
こりゃ愛知万大成功だね(・∀・)ニヤニヤ3

903 :EXPO'774:2005/05/13(金) 15:05:22 ID:UUpB/bvp
>>902
ダメだよ、そんなの。(・∀・)ニヤニヤ

904 :EXPO'774:2005/05/13(金) 15:52:29 ID:UUpB/bvp
55 :EXPO'774:2005/05/13(金) 15:14:41 ID:YwlrPn62
イエメンは怖いぞ。
釣りをもらえなかったらしいおばちゃんが「お釣り頂戴」って言ったら、急に母国語で話始めたスタッフ。
結局通じなくて、おばちゃん諦めて帰って行ったよ。
日本人スタッフが一人もいなくて、まさに無法地帯。
(・∀・)ニヤニヤ




905 :EXPO'774:2005/05/13(金) 18:01:09 ID:2xz2Is+r
日本人はカモにされてるからね。それ以前に食いものがぼったくりなんだが、
よく平気で支払うね。(・∀・)ニヤニヤ

906 :EXPO'774:2005/05/13(金) 18:32:46 ID:bOQZvBZv
在日乙wwwwwwwwwwwww

907 :EXPO'774:2005/05/13(金) 18:39:27 ID:16axdGO+
>>906
万博なんだからぼったくり価格でもしかたない、とか珍しい外国の食べ物だからとか言ってばか高いもの食って
ありがたがりすぎてんじゃないの?(・∀・)ニヤニヤ

908 :EXPO'774:2005/05/13(金) 22:38:17 ID:lLnDyoiq
アンチ惨め杉wwwwwwww
傷の舐めあいしてなwwwwwwww

909 :EXPO'774:2005/05/14(土) 00:15:41 ID:3k/09tQt
>>905=908
なんでもいいが、スレ違い(・∀・)ニヤニヤ
  ΛΛ     
  (・∀・) <ニャーニャー (・∀・)ニヤニヤ     
o(__)     


910 :EXPO'774:2005/05/14(土) 07:52:28 ID:7OdOL9zh
毎日開門前から行列ができるのは結局人気企業パビのキャパが少なすぎるからなんだよね。(・∀・)ニヤニヤ 

911 :EXPO'774:2005/05/14(土) 09:03:18 ID:BUf/1L6H

(・∀・)ニヤニヤ
http://www.expo2005.or.jp/jp/g/20050124223030373_6_A5_6_20050124103913.jpg

912 :EXPO'774:2005/05/14(土) 09:25:32 ID:hj9g1BmX
>911
何これ?
(・∀・)ニヤニヤ


913 :EXPO'774:2005/05/14(土) 12:01:50 ID:J7oVGdzl
(・∀・) (・∀・) (・∀・)  (・∀・)ニヤニヤ

914 :EXPO'774:2005/05/14(土) 12:08:02 ID:3i+SCKSP
★2005年5月14日

■本日の入場者数
11時00分現在
81,194人

■累計入場者数
4,043,487人

(・∀・)ニヤニヤ

915 :EXPO'774:2005/05/14(土) 15:30:53 ID:ES+heY/E
人気パビは数時間の長蛇の列で、1時間と比較的短い列のパビに並んだらこれが超糞パビ(・∀・)ニヤニヤ
実際オープン前に並んでる人は三井東芝やガスパビ、夢見る山なんて行かない。(・∀・)ニヤニヤ
トヨタの整理券取った人や人気パビの行列に並ぶのをあきらめた人が流れるだけ。(・∀・)ニヤニヤ   

916 :EXPO'774:2005/05/14(土) 23:03:47 ID:X9n26ZkJ
もう、このスレ終わってるね(・∀・)ニヤニヤ

917 :EXPO'774:2005/05/14(土) 23:38:39 ID:3i+SCKSP
削除キボン(・∀・)ニヤニヤ

918 :EXPO'774:2005/05/14(土) 23:50:58 ID:3k/09tQt
    〃〃∩  _, ,_      ヤダ 
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ 
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ 
              ジタバタ 
         _, ,_ 
     〃〃(`Д´ ∩ <万博無くなってもこのスレ無くなるのヤダヤダヤダ 
        ⊂   ( 
          ヽ∩ つ  ジタバタ 

    〃〃∩  _, ,_ 
     ⊂⌒( つД´) < (・∀・)ニヤニヤ しないとヤダー 
       `ヽ_ ノ ⊂ノ 
              ジタバタ 
       ∩ 
     ⊂⌒(  _, ,_) < 毎日(・∀・)ニヤニヤ するのが楽しみなのニィ・・・ 
       `ヽ_つ ⊂ノ 
              ヒック...ヒック.. 

     ⊂⌒(  _, ,_)  
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz… (・∀・)ニヤニヤ


919 :EXPO'774:2005/05/15(日) 13:17:43 ID:aAhCA+AP
昨日は開門してあっという間に日立館5時間待ちだって?(・∀・)ニヤニヤ
ごく一部のパビだけに人気が集中しちゃうのも問題だね。(・∀・)ニヤニヤ


920 :EXPO'774:2005/05/15(日) 13:20:29 ID:PeYUNTBz
各国のナンカレーを食べ比べ中だ(・∀・)ニヤニヤ

921 :EXPO'774:2005/05/15(日) 13:45:52 ID:FxMF3DpK
>>920
一食1000円以上するから5つ食べ比べたら5000円以上だね。(・∀・)ニヤニヤ 

922 :EXPO'774:2005/05/15(日) 13:48:26 ID:GHS2Ti8T
テーマパーク行った事ない奴がいるぞ。(・∀・)ニヤニヤ 

923 :EXPO'774:2005/05/15(日) 13:59:52 ID:2FIe0jlp
>>919
スタンプを置くことによって糞パビにも人が来てくれるし、つまんなくても
スタンプを押すことによって満足した気になっちゃうんだろうね。(・∀・)ニヤニヤ

924 :EXPO'774:2005/05/15(日) 17:08:13 ID:u3PlkLPE
>>923
大人でも夢中になってるからね。(・∀・)ニヤニヤ

925 :EXPO'774:2005/05/15(日) 17:29:19 ID:h3WB+XmO
>>924
なんか楽しかったよ。タダでお徳だし(・∀・)ニヤニヤ

926 :EXPO'774:2005/05/15(日) 18:10:57 ID:xRB1acVZ
>>925
でも公式パスポートは500円だろ?(・∀・)ニヤニヤ
首からぶら下げてるビニールのケースも500円だっけ?(・∀・)ニヤニヤ

927 :EXPO'774:2005/05/15(日) 18:13:10 ID:N7Ytk7ma
>>926
ビニールケースは公式パスポートについてくるよ









(・∀・)ニヤニヤ






















928 :EXPO'774:2005/05/15(日) 18:25:03 ID:xRB1acVZ
>>927
ああ、そうか、まさかと思ったけどね。(・∀・)ニヤニヤ
でも入場券入れて首からぶら下げてるやつ、あれ500円でしょ。(・∀・)ニヤニヤ


929 :EXPO'774:2005/05/15(日) 19:13:30 ID:N7Ytk7ma
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ>>928 500円 (・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ


930 :EXPO'774:2005/05/15(日) 21:29:13 ID:CcOd5iGc
ここおちつくよhね(・∀・)ニヤニヤ

931 :EXPO'774:2005/05/15(日) 22:43:45 ID:u0GEHHa6
>>725
> >722
> 名古屋は東京みたいに「置いておけば売れる」ような無節操な客は居ません。
置いておけば売れる? それはつまりぶっちゃけ自動販売機みたいなもののことをいっている?
東京はそんなふうに見えるのかな?


> だからと言っておおさかみたいな押し付け販売は嫌われます。
> 掴みはあっさりだが客のホット度を見極めてタイミングよく接客
> する事が求められます。
>
> つまり名古屋の店主はシビアな接客を求められるって事ですよ
>
> きっと接客のタイミングを見計らっている姿があなたから
> おどおどして見えるのでしょう・・・

え? それってかなり効率悪くない?
そのやり方だといつまでたっても商売しずらくない?
それだとビジネスとしてうまうくやっていくにも限界がありそうな気がするんですが。
名古屋に活気を取り戻すにはもっと商売上手になればいいのでは、なんて思ったりする。
ちなみに私は商売のド素人です。



932 :EXPO'774:2005/05/15(日) 22:46:55 ID:u0GEHHa6
>>751
> >>725
> 名古屋は三ネギと言って、デパートでも3回値切るのが常識なのだが?
>
それは本当ですか?
やってみたくなってきた。


933 :EXPO'774:2005/05/15(日) 22:54:04 ID:u0GEHHa6
>>861
はい、私は一人で8回以上行きました。

934 :EXPO'774:2005/05/15(日) 23:08:04 ID:4IkIAuz/
(・∀・)ニヤニヤしない椰子の糞
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ

935 :EXPO'774:2005/05/15(日) 23:56:08 ID:1fR3ORll
    〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ <万博無くなってもこのスレ無くなるのヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < (・∀・)ニヤニヤ しないとヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 毎日(・∀・)ニヤニヤ するのが楽しみなのニィ・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒ (・∀・)ニヤニヤ
       `ヽ_つ ⊂ノ ))



936 :EXPO'774:2005/05/15(日) 23:57:58 ID:PeYUNTBz
いよいよ明日にも予定ラインを超えます(・∀・)ニヤニヤ

937 :EXPO'774:2005/05/16(月) 06:30:49 ID:ltxs5gMy
なかなかテロ起きないね(・∀・)ニヤニヤ

938 :EXPO'774:2005/05/16(月) 09:44:27 ID:nRNrOjik
そんなこと起きない方がいいよ。(・∀・)ニヤニヤ

939 :EXPO'774:2005/05/16(月) 09:53:17 ID:g7oSBtlU
>>937
そういうことを書くたびに、警察と公安が身元調査しないといけなくなるから、やめとけって。

940 :EXPO'774:2005/05/16(月) 10:19:25 ID:cFuU1d9d
テロが起きても見守るだけだよ。(・∀・)ニヤニヤ

941 :EXPO'774:2005/05/16(月) 11:14:53 ID:MMwpqT9r
>>939
ニヤニヤしる!(・∀・)ニヤニヤ

942 :EXPO'774:2005/05/16(月) 16:19:29 ID:cFuU1d9d
平日はパンチラ万博ですよ。(・∀・)ニヤニヤ
ダイコン畑が広がってます。(・∀・)ニヤニヤ


943 :EXPO'774:2005/05/16(月) 18:41:13 ID:n9FClfC2
>942
確かに大根畑は大豊作でつよ(・∀・)ニヤニヤ

ニヤニヤ見てたら奥様にシバかれますた (´・ω・`)ショボーン

944 :EXPO'774:2005/05/16(月) 18:42:51 ID:73uCkqeN
8 名前:EXPO'774[] 投稿日:2005/05/16(月) 18:41:19 ID:hdHnh1Zg
ハヤク wwwwwwwwwwwwwwwwwwww ニイケ

入場者うなぎ上りでアンチ悔し泣きwww と同じ住人が多い

【二重人格者達の集うスレ】【二重人格者達の集うスレ】【二重人格者達の集うスレ】
【二重人格者達の集うスレ】【二重人格者達の集うスレ】【二重人格者達の集うスレ】
【二重人格者達の集うスレ】【二重人格者達の集うスレ】【二重人格者達の集うスレ】

お前らの仲間か(・∀・)ニヤニヤ

945 :EXPO'774:2005/05/16(月) 22:48:47 ID:73uCkqeN
744 名前:EXPO'774[] 投稿日:2005/05/16(月) 22:37:03 ID:hdHnh1Zg
ニセワラニセワラニセワラニセワラニセワラニセワラニセワラ
ニセワラニセワラニセワラニセワラニセワラニセワラニセワラ
ニセワラニセワラニセワラニセワラニセワラニセワラニセワラ




745 名前:EXPO'774[] 投稿日:2005/05/16(月) 22:37:48 ID:hdHnh1Zg
オマエジャツマラン

ニセワラニセワラニセワラニセワラニセワラニセワラニセワラ
ニセワラニセワラニセワラニセワラニセワラニセワラニセワラ
ニセワラニセワラニセワラニセワラニセワラニセワラニセワラ




746 名前:EXPO'774[] 投稿日:2005/05/16(月) 22:41:27 ID:8V3eUlIg
353円を笑う物は353円でなく。かえせ。




748 名前:EXPO'774[] 投稿日:2005/05/16(月) 22:43:37 ID:8V3eUlIg
353円ドブに落とした時よりもったいない。

お前らの仲間か(・∀・)ニヤニヤ

946 :EXPO'774:2005/05/16(月) 22:54:21 ID:nTjg4nXK
ちゃうわ(・∀・)ニヤニヤ


947 :EXPO'774:2005/05/17(火) 12:53:16 ID:9Os8wrEC
スレが沈滞ぎみなので補充しておきますね。

(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ

948 :EXPO'774:2005/05/17(火) 17:47:29 ID:aWN2vizk
何百万という部外者・客のスレッドより、関係者のスレッドの方が
割合として書き込みが多い。なんか変な感じ(・∀・)ニヤニヤ

949 :EXPO'774:2005/05/17(火) 18:13:05 ID:CeBoqzyY
530 名前:EXPO'774[] 投稿日:2005/04/25(月) 00:53:53 ID:RAz96zB+
10万人が続くと事故が起きますよ・・・たぶん
その時に再びこのスレ盛り上げましょう(・∀・)ニヤニヤ


起きネェなァ?オイ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

950 :EXPO'774:2005/05/17(火) 18:36:48 ID:s7zUvgio
>>949
なんだ?事故起きて欲しいの?不謹慎だよ、アンタ(・∀・)ニヤニヤ

951 :EXPO'774:2005/05/17(火) 19:53:28 ID:fRklIxVn
PS3ガハッピョウサレマスタ
コノサイ〇ーエーハトウサンシテホシイデス
テカ PS3デシンサクダシテソレデシッパイシテオオハジカイテカラツブレテネ(・∀・)ニヤニヤ

コノPS3ハッピョウガコー〇ートウサンガンネンニナッタヨウデス

マ、キュウサクノクソゲーノヤキナオシデモツクットクノガオニアイカ(・∀・)ニヤニヤ ドウセ ロクナシンサクツクレナイダロウカラ(・∀・)ニヤニヤ

952 :EXPO'774:2005/05/17(火) 19:54:52 ID:8mi+7UUj
昨日から直してないの(・∀・)ニヤニヤ

953 :EXPO'774:2005/05/17(火) 20:05:51 ID:WD0fwC7q
                         ∠二`-=-'"~<.,,,,,_
                        ,,=''"~      ノ( =
                        ,/    \、i, ,ノ ⌒  \
            ___,,,,__    _____  lイ -=・=-    -=・=- 'l,
           `ヽ=, \/~ ,/  /              `iヽ
            ,,,.-`l    <,_    |    ,, .,,人, ,_  ,_    l,
   / \     ∠,,_     \  レ/  "|  u/ `''' '-     N
 /    \   /  \、i, ,ノ   ,l, ,/        | /| |←>>1     |
 \   /\\  |   ○    ○   V /    // | | ))     | |
  \/   \\,イ     Д     て,,/     U  .U        し(
          (_,,.         ┌'"|               lヾ
           l, i        /   レ|            ,, /
            \_,i-,_,-i_,,/!'    \i,_ ,,    ,,,  , ,/"
              (/   \)    (二二!`ヽ-'''"--'"!二二)

         

          
         



954 :EXPO'774:2005/05/17(火) 20:21:26 ID:8mi+7UUj
ダイヤルアップまだ使ってる(・∀・)ニヤニヤ

955 :EXPO'774:2005/05/17(火) 22:27:13 ID:CeBoqzyY
ワロスwwwwwwwwwwwwwww

368 名前:EXPO'774[sage] 投稿日:2005/05/13(金) 22:44:14 ID:UT6TjxCa
>>367
ダイヤルアップだからID変わるだけなのに。
キミ職なしの寂しい人なんだね。(・∀・)ニヤニヤ
もっと生身の人とかかわったら?(・∀・)ニヤニヤ
375 名前:EXPO'774[sage] 投稿日:2005/05/13(金) 22:55:01 ID:UT6TjxCa
>>374
携帯からなんだけどね。働きながらいつもネットにカキコしてるなんて結構な会社に入れてもらってるんだね。(・∀・)ニヤニヤ

956 :EXPO'774:2005/05/17(火) 23:07:42 ID:g/rPKjPe
>>955
まあ確かに今どきダイヤルアップ使ってる人もなんだけど、
過去レス引っ張り出し始めたりして、超ヒマ人〜(・∀・)ニヤニヤ
根暗〜(・∀・)ニヤニヤ 

957 :EXPO'774:2005/05/18(水) 22:10:19 ID:Zxfj/Xx5
58 名前:EXPO'774[] 投稿日:2005/05/18(水) 21:59:18 ID:yFn5WeK4

知ってる人いませんか? マジレスです



60 名前:EXPO'774[] 投稿日:2005/05/18(水) 22:01:32 ID:yFn5WeK4
シンザンモノデスカ・・・

キミハ ホンモノカナ チガウナ

ニセワラニセワラニセワラニセワラニセワラニセワラ
ニセワラニセワラニセワラニセワラニセワラニセワラ
ニセワラニセワラニセワラニセワラニセワラニセワラ


61 名前:EXPO'774[] 投稿日:2005/05/18(水) 22:02:01 ID:yFn5WeK4
ニセワラニセワラニセワラニセワラニセワラニセワラ
ニセワラニセワラニセワラニセワラニセワラニセワラ
ニセワラニセワラニセワラニセワラニセワラニセワラ


62 名前:EXPO'774[] 投稿日:2005/05/18(水) 22:02:30 ID:yFn5WeK4
ニセワラニセワラニセワラニセワラニセワラニセワラ
ニセワラニセワラニセワラニセワラニセワラニセワラ
ニセワラニセワラニセワラニセワラニセワラニセワラ


63 名前:EXPO'774[] 投稿日:2005/05/18(水) 22:04:48 ID:yFn5WeK4

ぎゃははははwwwwwwwwwwww

これ 笑ってるんですよね?

お前らで保護しろよ(・∀・)ニヤニヤ


958 :EXPO'774:2005/05/18(水) 22:17:54 ID:nlgotvgb
>>957
ヒマ人ワラワラ(・∀・)ニヤニヤ

959 :EXPO'774:2005/05/19(木) 09:46:07 ID:IC1mMDCK
  ΛΛ      
  (・∀・) <ニャーニャー (・∀・)ニヤニヤ      
o(__)      



960 :EXPO'774:2005/05/21(土) 00:28:27 ID:KpegSd6l
次スレ立てたよ(・∀・)ニヤニヤ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1116602868/

961 :EXPO'774:2005/05/21(土) 00:41:51 ID:VsR9oRjT
スレタイが微妙に変わってるのに今気付いたけど
もうニヤニヤしなくていいの?(・∀・)ニヤニヤ

962 :EXPO'774:2005/05/21(土) 12:06:32 ID:t+zob6xk
>>960
いきなり大成功かよ

963 :EXPO'774:2005/05/21(土) 12:23:56 ID:qdaRORXV
>>960と次スレ立てたのワラワラかエセだよ。(・∀・)ニヤニヤ

964 :EXPO'774:2005/05/21(土) 12:41:49 ID:t+zob6xk
>>960
削除依頼出てるぞ。
失敗でもう一度立て直せ。

965 :EXPO'774:2005/05/21(土) 13:01:37 ID:qk0LcL7f
[384]EXPO'774<>
2005/05/21(土) 12:08:39 ID:t+zob6xk
アンチがついに白旗揚げた
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1116602868

966 :EXPO'774:2005/05/21(土) 13:11:56 ID:nMfNBpSf
次スレ
こりゃ愛知万博失敗するね(・∀・)ニヤニヤ3
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1116647664/

967 :EXPO'774:2005/05/21(土) 13:42:28 ID:OlEqzpmX
>>964
工作するならID変えときなさいよ。(・∀・)ニヤニヤ
悔しいかい?(・∀・)ニヤニヤ

968 :961:2005/05/21(土) 14:00:00 ID:zFWyu7It
>>966さん乙です、
あーよかった、こっちが本スレなんですね(・∀・)ニヤニヤ
嘘・大げさ・紛らわしいスレには、JAROがあるじゃろ(・∀・)ニヤニヤ

969 :EXPO'774:2005/05/21(土) 18:28:36 ID:bmu4Ai4G
次スレ
こりゃ愛知万博(・∀・)ニヤニヤするね3
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1116667672/l50


970 :EXPO'774:2005/05/21(土) 18:46:24 ID:QiuJx6p4
>>965
擁護派は臭いジサクジエンしないと、やっていけないようですね。
(・∀・)ニヤニヤ


971 :EXPO'774:2005/05/21(土) 19:47:29 ID:0lOUQl2v
(・∀・)ニヤニヤスレ乱立しすぎだよ。このスレ埋めたら成功したね(・∀・)ニヤニヤと
(・∀・)ニヤニヤするねは抹殺してよ。(・∀・)ニヤニヤ
みんな(・∀・)ニヤニヤに飢えてたんだね。(・∀・)ニヤニヤ

972 :EXPO'774:2005/05/22(日) 16:42:26 ID:erPE3glj
全期間券スレが速攻で消されるのにニヤニヤスレは乱立されてもまだ健在・・・

ここの管理者って荒らしマンセーなのか?

973 :EXPO'774:2005/05/22(日) 16:46:00 ID:YIrmCDey
>>972
答え:ニヤニヤスレは荒しではないから。

974 :EXPO'774:2005/05/22(日) 17:47:30 ID:KICfeo3Z
>>972-973
(・∀・)ニヤニヤしる!心配しなくてもきっと本物が残るよ。(・∀・)ニヤニヤ

975 :EXPO'774:2005/05/23(月) 12:01:07 ID:kU+gnxNk
こりゃ万博関連スレッドの管理に失敗するね。

976 :EXPO'774:2005/05/23(月) 12:16:53 ID:uMEN1xNY
>>975
(・∀・)ニヤニヤしる!(・∀・)ニヤニヤ

977 :EXPO'774:2005/05/23(月) 16:42:34 ID:LtXqREv8
【愛知万博】日本国際博覧会 愛・地球博 7
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1116067110/l50

20 名前:EXPO'774 投稿日:2005/05/16(月) 12:02:42 ID:LkGBgOr6 ID:LkGBgOr6

http://blog.goo.ne.jp/birdboygoo/e/52b85918c169e60162fffb21680322dc

ってか警備員うっとうしいな。何だと思ってんだか。




(・∀・)ニヤニヤ

978 :EXPO'774:2005/05/23(月) 23:05:34 ID:fE2E3Oxn
(・∀・)ニヤニヤ

979 :EXPO'774:2005/05/24(火) 01:09:31 ID:SNDymTwR
万博協会は丸儲けで(・∀・)ニヤニヤ
愛知県民も期間パスポートで(・∀・)ニヤニヤ
予約なしのワンデー旅行者は大失敗(・∀・)ニヤニヤ

980 :EXPO'774:2005/05/24(火) 22:29:28 ID:KWv02/Kk
>>979
開催後の愛知県の経済破綻で、擁護派の陰険な叩きにうんざりしていたアンチは(・∀・)ニヤニヤ

万博に一度も行かなかった奴は自分の賢明な選択に(・∀・)ニヤニヤ


981 :EXPO'774:2005/05/24(火) 22:37:03 ID:gL28hefs
(・∀・)ニヤニヤ

982 :EXPO'774:2005/05/24(火) 22:43:56 ID:u/XOmvNj
アンチの人もマルチコピペしてたけどね。

983 :EXPO'774:2005/05/24(火) 22:48:55 ID:1H6DmSbs
ワラワラを始め、擁護派はみんな全期間券持ちのヒマ人連中(・∀・)ニヤニヤ
娯楽に飢えた愛知県人がヒマつぶしに来ては、遠くからわざわざ来てくれる客の迷惑になるんだよ。(・∀・)ニヤニヤ


984 :EXPO'774:2005/05/24(火) 22:49:55 ID:u/XOmvNj
(・∀・)ニヤニヤ忘れた

985 :EXPO'774:2005/05/24(火) 22:50:48 ID:V8uFyR9p
>983
(・∀・)ニヤニヤ

986 :EXPO'774:2005/05/24(火) 22:53:22 ID:IAnRbuiq
そろそろ1000ゲットのヨカーン(・∀・)ニヤニヤ

987 :EXPO'774:2005/05/24(火) 23:02:01 ID:1H6DmSbs
>>986
次スレはもう立ってるよ。(・∀・)ニヤニヤ
ちょっと下の方だけどね。前に悔し泣きスレをアンチに立てられた腹いせで、
おかしなスレが二つあるけどね。(・∀・)ニヤニヤ

988 :EXPO'774:2005/05/24(火) 23:04:23 ID:IAnRbuiq
>>987
溶けない謎はない。真実のスレだけが微笑む(名探偵ポ○ロ風に)

989 :EXPO'774:2005/05/24(火) 23:04:40 ID:IAnRbuiq
ごめんなさい(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ

990 :EXPO'774:2005/05/24(火) 23:04:59 ID:V72yiDYG
アンチ壊滅wwwwwwwwwwwwww

991 :EXPO'774:2005/05/24(火) 23:06:33 ID:1H6DmSbs
>>989
頭の中が壊滅状態で(・∀・)ニヤニヤすることもできないのかい?(・∀・)ニヤニヤ

992 :EXPO'774:2005/05/24(火) 23:08:29 ID:IAnRbuiq
>>991
あ、バレちゃった、てへっ(* ̄m ̄)

(・∀・)ニヤニヤ

993 :991:2005/05/24(火) 23:09:07 ID:1H6DmSbs
悪い間違えた、>>990だったよ。突っ込まれる前に(・∀・)ニヤニヤ

994 :EXPO'774:2005/05/24(火) 23:09:22 ID:V72yiDYG
焦るなよwwwwwwwwww
ぎゃははははwwwwwwww

995 :EXPO'774:2005/05/24(火) 23:13:15 ID:aYGZy9mc
カウントダウン6


996 :EXPO'774:2005/05/24(火) 23:13:43 ID:aYGZy9mc
カウントダウン5

997 :992:2005/05/24(火) 23:13:46 ID:IAnRbuiq
>>993
まあまあ気にしないで>>994はニヤニヤしる!(・∀・)ニヤニヤ

998 :EXPO'774:2005/05/24(火) 23:14:10 ID:aYGZy9mc
カウントダウン3

999 :991:2005/05/24(火) 23:14:15 ID:1H6DmSbs
>>994-995
(・∀・)ニヤニヤしる!

1000 :EXPO'774:2005/05/24(火) 23:14:22 ID:1H6DmSbs
>>994-995
(・∀・)ニヤニヤしる!

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

224 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★