■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【溺愛】モリコロバカだなぁと思った人【大好き】
- 1 :EXPO'774:2005/09/21(水) 00:23:59 ID:9JBc7hKW
- 親バカならぬ、モリコロバカの人いませんか?
『自分ってモリコロバカだよなぁ』と思ってしまった話あったら教えてください!
- 2 :EXPO'774:2005/09/21(水) 00:26:00 ID:5b1Lqmr5
- 子連れでないのに、モリコロ撮影会に行き、どさくさに紛れてモリゾーと握手したこと
- 3 :EXPO'774:2005/09/21(水) 00:26:06 ID:POBepWyG
- 2
- 4 :EXPO'774:2005/09/21(水) 01:18:09 ID:QwkV6WJ6
- 万博の写真がすべてモリコロだった。
- 5 :EXPO'774:2005/09/21(水) 01:23:22 ID:HzJyDgwu
- ノシ
- 6 :EXPO'774:2005/09/21(水) 10:11:00 ID:IKrjusEk
- 買い物していても、黄緑や緑の物があるとハッとしてしまう。
モリコログッズの懸賞があると、かたぱしから応募。
- 7 :EXPO'774:2005/09/21(水) 12:12:55 ID:9JBc7hKW
- 今日 アランジ行ってきて、モリコロ在庫調べてきます。
- 8 :EXPO'774:2005/09/21(水) 12:28:34 ID:fgdVZZv0
- モリコロって馬鹿だよなぁ。
- 9 :EXPO'774:2005/09/21(水) 12:32:47 ID:HzjuQxV/
- 情報見る人の為に、下げますね。
- 10 :EXPO'774:2005/09/21(水) 12:37:23 ID:n82o7RoY
- >>4
仲間!
親にデジカメ写真見せてたけど、途中で飽きられたorz
- 11 :EXPO'774:2005/09/21(水) 14:36:46 ID:kPPE7spN
- 買い物行ったときにムシキングのコーナーががモリコロコーナーに見える…一瞬ハッとするよ(・∀・)ノ
万博後のモリコロがどうなるのか不安でたまらない(つД`)
- 12 :EXPO'774:2005/09/21(水) 14:37:12 ID:UL737Ywc
- >>4
>>10
同じく というかコロさえあまりなく、モリゾースペシャルだった。
- 13 :EXPO'774:2005/09/21(水) 16:28:48 ID:mmXny5wA
- http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=52512
みんなで、頑張ろう!
- 14 :EXPO'774:2005/09/21(水) 16:33:50 ID:6Ot4dV6S
- モリコロのシャチハタつくって、仕事で使ってるよ
- 15 :EXPO'774:2005/09/21(水) 16:37:12 ID:9JBc7hKW
- アランジアロンゾ名古屋店ももうモリコログッズは片隅でした(つд`)
オリジナルではヘロヘロバッグ・キーホルダー・ペンケース・裁縫セットが売ってました。
モリコロ瓦せんべいを狙っていたのですが完売でもう入荷がないとのこと。残念
- 16 :EXPO'774:2005/09/21(水) 19:58:28 ID:t6Iod2/y
- モリコロ描いてあるダンボールもらって来た。
モリコロスレ、モリコロを永遠に、モリコロアニメスレでは
第二シーズンDVD発売に向けて活動しています!
このスレの皆さんも協力してください!
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=52512
- 17 :EXPO'774:2005/09/22(木) 16:19:19 ID:tWHhjgUo
- モリコロのいない生活なんて考えられない・・・。
- 18 :EXPO'774:2005/09/22(木) 19:34:18 ID:rYKQW/Fj
- 断じてコスモ星丸や花ずきんを蔑む訳ではないが、ここまで皆に愛された博覧会マスコットはないな。
- 19 :EXPO'774:2005/09/22(木) 19:53:14 ID:zXtP/poE
- 今日は意識して外国館や景色の写真撮るぞ!と臨んでも、体は自然とモリコロを求めてしまう
- 20 :EXPO'774:2005/09/23(金) 11:53:08 ID:EHTtWO4w
- モリゾーの目を、木という木につけてまわりたい
- 21 :EXPO'774:2005/09/23(金) 12:08:35 ID:IQVboyue
- あれは今年2月頃のこと。
六本木に遊びに行った私は万博のPRに来ていたモリコロと出会う。その頃東京ではほとんど知名度のないモリコロはみんなから奇異な目でみられ一緒に写真を撮る人などいなかった。そこで私はモリコロと一緒に写真を撮ろうとすると喜んで、一緒に写真撮ってくれたよ。
それはそれは何枚も。
いまではそんなの無理だろうなあ懐かしい想いで。
- 22 :EXPO'774:2005/09/24(土) 02:04:19 ID:4sxRSBrS
- >>21
池袋アムラックスに行けば好きなだけ撮れるよ>9/25まで
でも、いまだにモリコロ東京での知名度は…
- 23 :EXPO'774:2005/09/24(土) 07:58:13 ID:Gw7AyCaI
- >21
優しいなぁ
- 24 :EXPO'774:2005/09/24(土) 12:24:16 ID:aa8EJdfM
- 品川駅で新幹線帰宅するモリコロを見た。有人改札だったが挟まれそうになっててワロタ
- 25 :EXPO'774:2005/09/24(土) 13:07:16 ID:Kcz+XCn2
- >>24
座席指定2人分かなぁ?
- 26 :EXPO'774:2005/09/26(月) 22:37:23 ID:tuCfE9TW
- そこそこの回数行ったけど、
万博の思い出と言ったら、
モリコロのみ。
- 27 :EXPO'774:2005/09/27(火) 20:23:45 ID:TUGKCOex0
- ∠二`-=-'"~<.,,,,,_
,,=''"~ ノ( =
,/ \、i, ,ノ ⌒ \
___,,,,__ _____ lイ -=・=- -=・=- 'l,
`ヽ=, \/~ ,/ / `iヽ
,,,.-`l <,_ | ,, .,,人, ,_ ,_ l,
/ \ ∠,,_ \ レ/ "| u/ `''' '- N
/ \ / \、i, ,ノ ,l, ,/ | /| |← |
\ /\\ | ○ ○ V / // | | )) | |
\/ \\,イ Д て,,/ U .U し(
(_,,. ┌'"| lヾ
l, i / レ| ,, /
\_,i-,_,-i_,,/!' \i,_ ,, ,,, , ,/"
(/ \) (二二!`ヽ-'''"--'"!二二)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 木殺&森憎があらわれた! ┃
┃ 木殺はおおたかの森の木を切り倒した! ┃
┃ ああああは6ポイントのダメージ! ┃
┃ ああああは手作り弁当を投げつけた! ┃
┃ 森憎は食中毒におかされた!8ポイントのダメージ! ┃
┃ ああああは森憎をたおした! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 28 :EXPO'774:2005/09/27(火) 21:19:37 ID:FEyzoXwbO
- あれはかれこれ何年前か…私がまだ高校生だった頃に遡るだろう…
万博のマスコットキャラが決まったとかで名前募集のチラシが教室に貼られた。
私もずんぐりむっくりと名付けたくなる程のキモキャラとか思ってた。
しかもチラシのモリゾーの目には無残にも画鋲が…
しかし今ではキッコロ可愛くて仕方ない。
モリゾーも確かに目は怖いが愛着が…。
今まで散々目にしてきたが消えていくと思うと寂しいよ(:_;)
- 29 :EXPO'774:2005/09/28(水) 00:52:28 ID:lM3yIaN/
- >27 面白い ああああがリアルでセンスあるなぁ
俺は今日もキッコロピローで安眠だ
ヤツラは森の精なので8ポイントじゃ倒れねぇよ
モリコロは永遠だ
- 30 :EXPO'774:2005/10/04(火) 23:45:48 ID:nFVFnH4V
- モリコロ求め、また長〜い列 松坂屋でメモリアルセール
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20051004/eve_____sya_____011.shtml
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★