■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
京都 お勧め宿・ホテル その8
- 1 :列島縦断名無しさん:2005/08/29(月) 00:13:45 ID:s6RkSixK0
- 行った人だから分かる、京都のホテル・宿屋などのお勧め情報ありましたら下さいませ。
●荒らしはスルーでおながいします●
○前スレ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1109343772/
○宿以外の京都情報はこちらへ。
春夏秋冬…京都へ その二十三
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1123229518/
○老舗旅館御三家の専用スレはこちら。
「俵屋」、「炭屋」、「柊家」
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1088591242/
○クソ宿についてはこちらへおながいします。
二度泊まりたくないホテル・宿Y
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1123189351/
- 2 :宿検索リンク:2005/08/29(月) 00:14:41 ID:s6RkSixK0
- 楽天旅窓 http://www.mytrip.net/
ベストリザーブ http://www.bestrsv.com/
一休.com http://www.ikyu.com/
●複数の予約サイトを一括検索できる「Travel@nifty」も便利。
http://travel.nifty.com/jprsv/hotel/index.jsp
- 3 :宿について:2005/08/29(月) 00:15:11 ID:s6RkSixK0
- 【宿について】
・ハイシーズン(秋や連休)の宿の予約は早めにすませましょう。
どうしても予約が取れないときは近隣の都市(大津、大阪など)での宿泊を検討しましょう。
・京都の中心部は「三条・四条烏丸〜三条・四条河原町〜三条京阪・八坂神社」を中心とした一帯です。
京都駅前に宿を取ると観光に不便な事が多いですので、目的地との位置関係を確認しましょう。
- 4 :よく聞かれる質問:2005/08/29(月) 00:16:56 ID:s6RkSixK0
- Q.今度、京都へ行くのですが、宿が取れません。
A.連休や秋などは京都観光のトップシーズンです。
いい宿(高級な所に限らず、ビジネスホテルでも定評のある所)は
『1年前』(最低でも半年前)には他の人は動き出します。
パックツアーなども時期によっては発売日に勝負が決まることもあります。
旅行会社やカードのツアーデスク等、とにかく使える所は全て使いましょう。
旅窓などを携帯にブックマーク→30分おきにキャンセルをチェック
というのも意外に有効。
どうしても取れなかったら大阪や大津等、近隣の都市に泊まりましょう。
大阪からはJRや私鉄で30〜50分、大津からはJRで10分、京阪線+地下鉄(直通運転)で30分弱で到達します。
※テンプレいじょ
※前スレ消化を先におながいします
- 5 :4:2005/08/29(月) 00:17:45 ID:s6RkSixK0
- あげてしまいましたm(_ _)m
- 6 :1へ :2005/08/29(月) 01:10:15 ID:90Y2Whur0
- ageを気にする前に
次スレ立てたら前スレに誘導書き込みしとけやッ!
- 7 :列島縦断名無しさん:2005/08/29(月) 03:13:28 ID:Z5CFSYJO0
- >>6
1さん、スレ立て直後にちゃんと誘導してくれてるけど……
- 8 :列島縦断名無しさん:2005/08/29(月) 03:52:25 ID:ogP7FNr80
-
日本文化はスバラシイ……
京都御所・紫宸殿の高御座(たかみくら=天皇の御座)
http://epidiascope.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040915234531.jpg
京都御所・御常御殿・東側
http://epidiascope.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040915235941.jpg
大阪・仁徳天皇陵(世界最大の墳墓)
http://epidiascope.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20041019235719.jpg
京都御所・紫宸殿2
http://epidiascope.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040915233027.jpg
京都御所庭園
http://epidiascope.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040915231856.jpg
大阪・四天王寺・金堂(国宝、聖徳太子が建てた日本最初の官寺))
http://epidiascope.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20041003222528.jpg
京都・西本願寺(浄土真宗本願寺派の本山、世界遺産)
http://epidiascope.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20041123194356.jpg
その他
関西風景画像
http://epidiascope.hp.infoseek.co.jp/
- 9 :列島縦断名無しさん:2005/08/30(火) 17:30:06 ID:S5HWa23o0
- 北海道から初めての京都旅行一人旅にいきます。
ガイドブックなどで調べた結果、三条京阪あたりが大津や
鞍馬などにもアクセス良好と思い、この近くの宿を探してみたのですが、
今のところ、いろは旅館と東山三条ホテルというところが予約とれてます。
関西に2週間も滞在するので、宿泊費はなるべく抑えたいです。
…にしても、いろは旅館は異常に安くてなんだか不安なんですが、
いかがなものでしょうか?
- 10 :列島縦断名無しさん:2005/08/30(火) 21:20:43 ID:aZZL1V7f0
- 参考になるかどうかはわからないけど、
いろは旅館も東山三条ホテルもJR東海ツアーズの
京都お得ツアーで採用されているから、そんなに不安になる
ことはないんじゃないかな。
- 11 :列島縦断名無しさん:2005/08/30(火) 22:51:24 ID:Khcdp2SV0
- >>9
中学の修学旅行(30年以上前)で泊まったよ < いろは旅館
- 12 :列島縦断名無しさん:2005/08/30(火) 23:38:58 ID:S5HWa23o0
- 9です。
安いけど、特に問題なさそうですね。
場所もいいし、挑戦してみることにします。
ありがとうございました。
- 13 :列島縦断名無しさん:2005/08/31(水) 21:14:03 ID:L80alrEs0
- ホテル嵐亭の和室に泊まりたいけど、中二階って・・・どんな部屋ですか?
- 14 :列島縦断名無しさん:2005/09/04(日) 03:13:24 ID:Rlrk2AhO0
- 三つの有名旅館はだいたいどのくらいの料金で
泊まれるんでしょうか?
- 15 :列島縦断名無しさん:2005/09/06(火) 07:11:40 ID:96Y4arD00
- >>14
4万円〜6万円かな。
- 16 :列島縦断名無しさん:2005/09/06(火) 07:15:42 ID:96Y4arD00
- 柊家別館と同じくらいの価格帯(1泊 1万5千円〜2万円)で
旅館のお勧めってありませんか?
来月京都行くんだけど、別館の予約取れなかったんです。
- 17 :列島縦断名無しさん:2005/09/06(火) 22:36:41 ID:pVWIXPcdO
- アーバンホテル京都の詳細希望
- 18 :列島縦断名無しさん:2005/09/07(水) 21:46:01 ID:7qh9HIE60
- 柊家別館に来月泊まるんですが、いまいち評判が良くないようで不安です。
期待して行くとやはりがっがりしてしまうようでしょうか?
- 19 :列島縦断名無しさん:2005/09/07(水) 23:45:35 ID:3ez2ygct0
- >>18
「俵屋」、「炭屋」、「柊家」
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1088591242/
- 20 :列島縦断名無しさん:2005/09/08(木) 22:46:40 ID:zNynsxYQO
- 今月末頃に京都一泊を考えてて旅館を探してます。
候補として枳殻荘というとこが決まりました。
住人の皆さん、なんか評判などご存知でしたら詳細キボン
- 21 :列島縦断名無しさん:2005/09/09(金) 08:46:27 ID:puZSiQEI0
- >>16
祇園の「坂之上」がそのくらいだったかな?
いかにも祇園の町屋って感じで、料理がめっさウマー
- 22 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:33:59 ID:Ef51vm4B0
- >>20
去年泊まりました。
なかなか京都らしい雰囲気のお宿でまったりできました。
ただ、風呂が・・・。
家族風呂を貸しきりという形なのですが、他のグループと入れ替えで入るため、
時間が限られる・好きなときに入れない、であまりゆっくりできなかったのが残念でした・・・。
洗面・トイレも共同なので、プライベート重視ならおすすめはできないです。
個別についている部屋があるのかどうか分かりませんが。
でも出迎えてくれたわんこ(柴)がかわいかったのですべて許すw
(同行者の中に犬嫌いの人がいるなら、やめといたほうがいいかも)
- 23 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:24:33 ID:L5wCVoLU0
- 外国人利用客が多い京都の安宿ってどのあたりでしょうか?
- 24 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:46:03 ID:5qpPNAGsO
- >>23
東寺庵
京都っ子
- 25 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:01:00 ID:H8SbhJUhO
- どっちのアーバンだ?深草か?河原町か?
- 26 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:13:16 ID:N0bz/oYW0
- >>25
三井
- 27 :列島縦断名無しさん:2005/09/12(月) 16:36:46 ID:9gSlJmZd0
- 黒人
- 28 :列島縦断名無しさん:2005/09/12(月) 19:03:05 ID:0Mm5ENrQ0
- >>26
三井アーバンは京都にはない
- 29 :列島縦断名無しさん:2005/09/12(月) 20:04:39 ID:kY6+gGsIO
- 深草の方・・って今泊まってる、市街地からは離れてるけど水準のビジネスホテルで近くに龍谷大があるから店も多い。伏見稲荷も歩いていけたからなかなかいいわ。
- 30 :列島縦断名無しさん:2005/09/12(月) 22:45:18 ID:kY6+gGsIO
- 追加だが悪いところは近くにうまい店がないぞ(チェーンばっか)、バス少ないぞ
- 31 :列島縦断名無しさん:2005/09/13(火) 00:13:56 ID:nmGT8eBt0
- >>11
ものすごく同意。
- 32 :列島縦断名無しさん:2005/09/13(火) 12:04:26 ID:VKVfSpiI0
- >>20
お風呂付きの部屋はちゃんとありますが、風呂なしの部屋の方が風情はあります。
ここはご飯が抜群に美味しいです。相当に手の込んだ夕御飯がとにかく美味しい。
朝は時間がうまく合うと、庭と池が眺められる個室で食事ができます。雰囲気良いです。
掃除も手抜きがないし、お布団も気持ちよいし、
決して高級旅館とはいえないけど、また是非とも泊まりたいところです。
時間があったら、すぐそばの渉成園にも行ってみてはいかが?
混雑のない日本庭園で、かなりゆっくりできます。
- 33 :列島縦断名無しさん:2005/09/20(火) 04:21:31 ID:uel7vbxP0
- 事情あり駅前に泊まりたかったので、グランヴィアとったんだけど
同じお風呂独立タイプならプリンセスの方が良かったりするかな?
ご意見頂ければ幸いです
- 34 :列島縦断名無しさん:2005/09/20(火) 15:18:07 ID:Nz6YJeVf0
- ウェスティン都ですが、本館、東館、南館の内装、浴室など差異について、どなたか教えてくださいませんか?
- 35 :列島縦断名無しさん:2005/09/20(火) 16:00:17 ID:fIvPykGd0
- ホテルに聞け
- 36 :列島縦断名無しさん:2005/09/21(水) 15:22:44 ID:B51fmDjI0
- 11月中旬の結婚式に呼ばれたけどホテルが取れない!
毎年こんなもんですか?何もこんな時期にハァ
- 37 :列島縦断名無しさん:2005/09/21(水) 15:59:46 ID:T0qhyT290
- >>36
空気嫁ない夫婦だな
- 38 :列島縦断名無しさん:2005/09/21(水) 16:06:24 ID:QmlXZOw00
- 日航プリンセス お風呂は良いけど掃除が汚い。
まだ使ってない浴槽に水滴残ってたり、部屋に置いてあるパンフレットに
固くなったご飯粒ついてた。
- 39 :33:2005/09/21(水) 18:11:06 ID:ijd8tng/0
- レスありがとうございます
同レベルのプランだとブリンセスの方が高くなってしまいますし
今回はグランヴィアでいくことにしました
- 40 :列島縦断名無しさん:2005/09/21(水) 22:07:47 ID:w847HfR50
- >>36
いつものこと。
普通、その時期は1年前とか半年前から予約する。
マメに楽天とかチェックしたら時々キャンセル分が出ることもあるので、
こまめにチェック汁。
- 41 :列島縦断名無しさん:2005/09/21(水) 23:20:14 ID:w3Cvrbz40
- >>39
グランヴィアなんてまた結構なお高い買い物しちゃいましたね・・・
- 42 :列島縦断名無しさん:2005/09/22(木) 01:10:54 ID:FJ2gcMZL0
- >>41氏
なんだかそんな気もしてきました…
ブラ○トン・オー○ラ位が無難なんでしょうか?
予算は10月平日連泊二名で35k(朝食無し)位です
- 43 :列島縦断名無しさん:2005/09/22(木) 03:53:30 ID:HR3QQVGs0
- >>42
駅前にお泊りになりたいのなら参考にならないかもしれませんが、
安く済ませるならブライトンはブライトンでも京都から一駅の山科のブライトンなんか良いですよ
一見不便そうですが、京都繁華街へのアクセスは実は結構便利な立地でつ(地下鉄あり)。
あとは三井ガーデン四条とか泊まれたら儲けもんですけどね。空いていれば。
ウチは京都行った時は夜も先斗町あたりに遊びに行っちゃうので、
寝るだけのホテルを選んじゃっているので参考にならないかもしれませんが。
- 44 :列島縦断名無しさん:2005/09/23(金) 13:31:11 ID:IGTJUUcNO
- 京都ロイヤル、部屋のテレビが液晶だった。それだけやけどな。
- 45 :列島縦断名無しさん:2005/09/24(土) 08:35:16 ID:2N/GNwzo0
- 東横がいいんじゃね
- 46 :列島縦断名無しさん:2005/09/24(土) 09:21:45 ID:lGvUB3qd0
- >>36
楽天で見ると、東急、ブライトンが空いてるけど。
- 47 :列島縦断名無しさん:2005/09/25(日) 13:24:03 ID:MOE7+L6E0
- >>45
東横の四条烏丸。安いし、ネットも使えるし、自動販売機のジュースは
安くなってて、ビジホとしてはとてもいいと思ったが、
お風呂にお湯を貯めてから栓を抜くと、トイレ側の排水溝に逆流して
水浸しになった。シャワーの時は大丈夫なんだけどね。
ありゃーいったい・・・・
- 48 :列島縦断名無しさん:2005/09/25(日) 14:13:22 ID:MOE7+L6E0
- >>42
京都ブラ○トンは、前に泊まった時、朝早く起きて、御所近辺を散歩して気持ちよかったです。
最近は、東横イ○など、安くてきれいで街中にあるホテルにもっぱら走ってますが
お金があったら、また泊まりたいホテル。部屋も清潔だが、配線しようとして
ビデオデッキを取り出すと、その下はほこりだらけだったのもいい思い出w
- 49 :列島縦断名無しさん:2005/09/25(日) 21:50:35 ID:r7vr+HTQ0
- >47
それ、純粋に詰まってたのでは?御愁傷さま。
- 50 :列島縦断名無しさん:2005/09/26(月) 01:29:35 ID:+UQ/DOIY0
- |_|∧∧
|東|´,_ゝ`) プッ
|横| ⊂ノ
| ̄|∧ |
- 51 :33:2005/09/27(火) 00:22:14 ID:syJJrS3x0
- 頂いたレスと過去スレとを見て、今回はブラ○トンに泊まる事にしました
(駅前に泊まらなくてもよくなったのも有って…)
朝ご飯美味しい様なので楽しみです
どうもありがとうございました
- 52 :列島縦断名無しさん:2005/09/27(火) 02:02:24 ID:2JqlFwKB0
- 町屋ステイっていかがですか?
ああいうレトロですてきなお宅にはいれるだけでもうれしいし、
来年あたり行ってみたいかな-と検討中なのですが
どこかにステイされたことあるかた、ぜひ感想お聞かせ下さい〜!
- 53 :列島縦断名無しさん:2005/09/27(火) 07:17:39 ID:KhET+Fca0
- 時期を逃して、ホテルはあえなく京阪京都になった。
備え付けのポンプ石鹸が花王ビオレだった。
あれ、すぐ顔がシミになるんだよね。部屋の鍵もカードじゃないし、
もう泊まらないと思う。
- 54 :列島縦断名無しさん:2005/09/27(火) 13:00:00 ID:rOKPOTSP0
- ↑えっと女の人だよね?(違ってたらごめんなさい)備え付けの石鹸で顔洗うの?
洗顔はいつも使ってるものを持っていくのが普通だと思ってた
- 55 :列島縦断名無しさん:2005/09/27(火) 13:28:44 ID:hpEtBNd+0
- 53は男でしょ
- 56 :列島縦断名無しさん:2005/09/27(火) 16:38:59 ID:8HZc+FOT0
- き乃ゑってどうなんでしょうか・・?
- 57 :列島縦断名無しさん:2005/09/27(火) 19:12:02 ID:kmKB12vs0
- フジタにほぼ決まってますが駅周辺のビジホのほうがやっぱり便利かな
- 58 :列島縦断名無しさん:2005/09/27(火) 20:49:52 ID:u4N0y0wP0
- >>57
ホテル周辺の環境(京都らしさとか)は圧倒的にフジタだが、
JRで移動することが主目的ならJR京都駅周辺もありかな。
どちらが街中かといえばフジタが街中だ。
- 59 :列島縦断名無しさん:2005/09/27(火) 22:20:23 ID:rcD5NUpQ0
- >>57
JRでどっかに移動するなら駅前。
京都市内を観光するなら街中のほうがいい。
- 60 :自作PC板から来ました。:2005/09/27(火) 22:23:00 ID:2Gv1+rGl0
- 11月に京都へ旅行行くんですが、
PCパーツ安い店、お勧めのPCショップありましたら教えてくださいm(_ _)m
- 61 :自作PC板から来ました。:2005/09/27(火) 22:32:38 ID:2Gv1+rGl0
- 自己解決しました。
【京都】寺町通りを語ろう〜十一条
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1122314748/
- 62 :列島縦断名無しさん:2005/09/28(水) 00:18:48 ID:K9jUftGK0
- >>53顔にしみってなんだ?
- 63 :列島縦断名無しさん:2005/09/28(水) 00:39:14 ID:ZYzL649v0
- 混む前にと思い、鴨川近くの加茂川新館という宿を押さえましたが、
どんな評判なのかお伺いしたくてお邪魔してます。
利用された方の生の声が聞きたくてネット上を探してみたのですが
情報があまりありませんでした。
実際に利用された方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
- 64 :列島縦断名無しさん:2005/09/28(水) 02:33:40 ID:f7f6oON+0
- 聞いた事ない
- 65 :列島縦断名無しさん:2005/09/28(水) 04:58:24 ID:8wjQR0aZ0
- >>58-59
一泊二日の予定で行きたい所が仁和寺あたりの西のほうと
宇治のあたりなので二日に分けて観光するため一旦駅に戻ったほうが
朝、荷物を預けやすいかなと思いました。
でも、鴨川を朝散歩したりも素敵なのでフジタにしようと思います。
似たような金額なら老舗ホテルにも泊まってみるのがいいですね。
国際ホテルとも迷いましたがフジホテルに決定します。
ありがとうございました。
荷物って朝どうしたらいいんだろう?
- 66 :列島縦断名無しさん:2005/09/28(水) 04:59:35 ID:8wjQR0aZ0
- × フジホテル
○ フジタ
- 67 :列島縦断名無しさん:2005/09/28(水) 12:10:26 ID:bZY0BM/3O
- >>63
修旅御用達ですな。
>>65
ホテルから宅配で送っちゃえば?
- 68 :赤川一平:2005/09/28(水) 17:41:15 ID:btiiKSB60
- 京都のホテルでいいとこ泊まりたいときは、いつもオークラ。
ほかも試したいので、情報求めます。
京都在住の方、京都通の方よろしくお願いします。
重視するポイントは、ある程度の静かさと上品さ。日常を少しだけ
忘れさせてくれるような雰囲気があったらいいな。
我ながらあいまいな基準ですいません。
- 69 :列島縦断名無しさん:2005/09/28(水) 17:49:09 ID:XRVAbrPu0
- >>68
ブライトン
- 70 :列島縦断名無しさん:2005/09/28(水) 18:25:15 ID:7En/+Xad0
- >>68
三井ガーデン
- 71 :68です:2005/09/28(水) 19:00:41 ID:btiiKSB60
- 69、70さんありがとうございました。
さらなる情報キボウ。
あと、駅前でそこそこのホテルだと新阪急を使うことが多い
のですが、他におすすめはありますか。
- 72 :列島縦断名無しさん:2005/09/28(水) 19:18:42 ID:6F3/h1oiO
- >>71
三井ガーデンはビジホだぞ。
まあ、新阪急で「そこそこ」なら三井ガーデンでも問題ないと思うけど。
- 73 :68です:2005/09/28(水) 19:41:51 ID:btiiKSB60
- ホテルフジタってどうでしょうか。
古そうだけど、それなりにあじありそう。
渡辺淳一の不倫小説にでてきそうなホテル。
勝新太郎がよく使っていたんじゃなかったっけ。
近くのオークラやロイヤルとはまた違ったかんじで楽しめそうなきがするのですが・・・
- 74 :列島縦断名無しさん:2005/09/28(水) 19:43:19 ID:OIGWxcI10
- 一平よ、あそこはオークラというより京都ホテルなのだよ。どこまで行っても京都ホテルなのだよ。
- 75 :列島縦断名無しさん:2005/09/28(水) 20:08:02 ID:kfVtn3NC0
- >>68
おまえ、知りたかったら定宿wとやらのオークラに
聞いてみろやボケ
- 76 :列島縦断名無しさん:2005/09/28(水) 20:21:55 ID:wIYmDLss0
- 三井ガーデンに泊まったら修学旅行の中学生がうじゃー!
すげーうるさくて、二泊目に文句行ったら上の階のツインにしてもらった。
少なくとも静けさはない。
- 77 :列島縦断名無しさん:2005/09/28(水) 21:07:58 ID:zKJzCEFr0
- >>68
ウエスティン都ホテル京都はどう。
京都ホテルオークラと双壁。
昔はどちらも格式があった京都のホテル。
http://www.wtrnet.com/hotel/050323.htm
「ウェスティン都ホテル京都」での宿泊は京都駅から始まります。
新幹線に便利な京都駅八条口。その1階近鉄改札付近に
「サテライトコンシェルジュ」があり、荷物の預けることが可能。
- 78 :68です:2005/09/28(水) 21:42:03 ID:btiiKSB60
- 77さんへ
情報ありがとうございます。確かにウエスティンよさそうですね。
それにしてもさすが伝統の京都。都ホテルといい京都ホテルといい
昔の格式が現代にもいきているのですね。
混雑する秋をさけて、冬に旅行に行く予定なので参考にさせていただきます。
感謝。感謝。
- 79 :列島縦断名無しさん:2005/09/28(水) 22:50:46 ID:VzQhYc4T0
- 誰もグランヴィアという名前を出さないところが・・・(ry
- 80 :列島縦断名無しさん:2005/09/29(木) 00:03:44 ID:pZVJ2JTjO
- 二条城隣の全日空はオススメ。値段も手頃だし京都駅とホテルを結ぶシャトルバスが頻繁に出ているから割と便利
- 81 :列島縦断名無しさん:2005/09/29(木) 07:54:15 ID:Ytdnw5sc0
- グランヴィアだめなの?予約しちゃったよ・・・。
- 82 :列島縦断名無しさん:2005/09/29(木) 09:31:45 ID:qrLKnE5X0
- >>81
交通至便な上級ビジホだよ。ええんちゃう?
- 83 :列島縦断名無しさん:2005/09/29(木) 12:31:53 ID:aA/LHYC70
- でもぶっちゃけ観光には京都駅前のホテルって不便だよね
食事処も少ないし人も車がわんさかいて動きづらいし
- 84 :列島縦断名無しさん:2005/09/29(木) 12:55:57 ID:y7BiwDsM0
- やっぱり、土地柄?
- 85 :列島縦断名無しさん:2005/09/29(木) 13:01:50 ID:xSH9epSO0
- >>84
なにがだ?
- 86 :赤川一平:2005/09/29(木) 16:51:00 ID:HTnWRu6o0
- グランヴィア一度も足を踏み入れたことないんですけど。
上級ビジホなんですか。一度見るだけでもと思いつつも、
駅に着いたらすぐ観光にいってしまいます。
親会社があの大事故起こしてからますます足が遠のきそう。
ちなみにここは、岡山でも広島でも泊まりませんでした。
どこも駅近で立地抜群なのに、あまり泊まる気起きないのはなんでだろう。
あくまで旅行とホテル好きのいち利用者の意見ですけど。
同業者のカキコとかじゃないんで、あしからず。
- 87 :列島縦断名無しさん:2005/09/29(木) 17:08:56 ID:LvgsYm5h0
- オークラいいんだよな。
2回目だとちゃんと好みを覚えていてくれて、前回と同じセッティングにしておいてくれるよ。
- 88 :列島縦断名無しさん:2005/09/29(木) 20:23:39 ID:5Js56lgm0
- 加茂川新館でお伺いした者です。
教えてくださった方、ありがとうございました。
修学旅行生御用達ということは、いろは旅館並ってことですか……orz
- 89 :列島縦断名無しさん:2005/09/29(木) 20:31:12 ID:uOa95H1n0
- 大人5人。夫婦と子供二人、母親付き。
駅付近〜四条くらいで探してるけど
京都ってホテルで和室5人部屋って探しにくいのかな・・・
あんまりヒットしない。
最終的にはツイン×2にシングル×1になりそう。
- 90 :列島縦断名無しさん:2005/09/29(木) 20:37:10 ID:nn9C2Cdi0
- >>89
結構あるぞ。
そもそもシーズンで空室が少ないんじゃないのか?
- 91 :列島縦断名無しさん:2005/09/29(木) 22:23:22 ID:dDw4i1x00
- >>86
グランヴィア、けっこう良かったですよ。
誕生日に奮発してみようという話になって泊まりに行ったのですが、
ベッドの寝心地もよかったし、バスルームも雰囲気よかったし
自分の中の総評でけっこう上位ランク。
京都に住んでるとめったに京都のホテルに宿泊することもないので
今年は家から歩いていける場所だったけど、一年に一回くらい
近場のホテル泊まって見るのもいいかもって思った。
- 92 :列島縦断名無しさん:2005/09/29(木) 23:03:50 ID:B0FdJvDC0
- 京都のグランヴィアはまだマシだが、
大阪のグランヴィアは泊まる価値ないな
まぁ近くに阪急とかリッツカールトンあるし
- 93 :列島縦断名無しさん:2005/09/29(木) 23:16:44 ID:VIn8dZrH0
- いろは旅館 恐ろしく安くて三条駅目の前でめっちゃ便利でした!
大浴場もあるしね。
ぼろいけど、宿では寝るだけでアクセス重視・コスト重視の方には
オススメだぁ〜
HPで予約するととまる時期が近くなってくると60パーセントオフとかに
なってるw 私は9月に1泊3000円で連泊しますた
まあ、これからの季節はさすがにわかりませんが。
- 94 :列島縦断名無しさん:2005/09/30(金) 00:03:39 ID:eljtevIR0
- >>89
旅館ならたくさんあるぞ。
- 95 :列島縦断名無しさん:2005/09/30(金) 11:03:42 ID:0ZDMF1xn0
- もう遅いかもしれませんが、年末年始でオススメの宿ありませんか?
親が急に京都で年末年始を過ごしたいと言い出しまして、、。
ホテルでも旅館でもOKです。31,1日の連泊を考えてます。
- 96 :列島縦断名無しさん:2005/09/30(金) 11:51:35 ID:OvXG7vl+0
- 俵屋へどうぞ。
或いは、畑女に頼んで畑中とか。
- 97 :列島縦断名無しさん:2005/09/30(金) 11:56:07 ID:Z8ok2u5x0
- >>96
懐かしいな、その響き。でもさ
畑女に頼んだら宿泊拒否喰らうだろうよ、ぎおん畑中。
- 98 :列島縦断名無しさん:2005/09/30(金) 12:14:00 ID:OvXG7vl+0
- >>97
それもそうだな。
畑女はどこでも宿泊拒否くらってネットカフェ専門らしいw。
- 99 :列島縦断名無しさん:2005/10/01(土) 13:33:01 ID:kRnRkn/30
- 京都で要人の御用達ホテルってどこなんですか。
私部外者なんで、地元の事情知りたいです。要人が泊まるってことは、それなり
の格式ってことですよね。一般人のホテル選びにも多少の参考になるかと。
まあ、もちろん要人の方々と同じおもてなしのわけないですけど。
- 100 :列島縦断名無しさん:2005/10/01(土) 15:04:45 ID:4Ys822nk0
- >>99
京都迎賓館か京都御苑
- 101 :列島縦断名無しさん:2005/10/01(土) 15:22:21 ID:YyH5sNLrO
- 宝が池プリンスホテルじゃないの?
あとは京都ホテルとか。
- 102 :列島縦断名無しさん:2005/10/01(土) 15:46:49 ID:FsP5UBGp0
- 畑中女・・・・w
別名 基地外。
- 103 :列島縦断名無しさん:2005/10/02(日) 04:35:33 ID:9/GIOq030
- 「畑中女」は畑中に失礼だから、「畑女」と呼ぼうと全員一致で決まった筈だが・・・・。
- 104 :列島縦断名無しさん:2005/10/02(日) 06:58:13 ID:YP4uBlXK0
- >>99
たまに下鴨本通が警察一杯になるんで宝が池プリンスかもしれん
- 105 :列島縦断名無しさん:2005/10/02(日) 10:37:25 ID:YqJo9XpA0
- 後はウエスティンじゃね?
- 106 :列島縦断名無しさん:2005/10/02(日) 16:16:45 ID:ouUn4g7a0
- 京都にウェスティンあったっけ?と一瞬考えてしまった。
ちゃんと都ホテルと呼べや。
- 107 :列島縦断名無しさん:2005/10/02(日) 16:46:21 ID:KfCslLBB0
- >>104
国際会議で時々挨拶される皇室の車列が通るからだろ。
- 108 :列島縦断名無しさん:2005/10/02(日) 18:10:17 ID:a2etULFm0
- 宝が池プリンスってそんなに格式あるんですか。
プリンスってたくさんありすぎて、どこのプリンスがいいのかよくわかりません。
東京のほうのプリンスで酷評されてるところもあるし。
宝が池は、主なプリンスのなかでどの位の格付なんですかね。
泊まって損しないプリンスの順番が知りたいーっ。スレ違い?
- 109 :列島縦断名無しさん:2005/10/02(日) 18:14:04 ID:elhwTkvh0
- スレ違いでも俺も知りたいな
- 110 :列島縦断名無しさん:2005/10/02(日) 19:58:10 ID:xr1L0TyVO
- 宝ヶ池プリンスに格式などありません。
会議や学会でも、その他大勢ご一行様
のお泊まり処です。
だいたい運営してるのが近江鉄道の
子会社ですからね。
- 111 :列島縦断名無しさん:2005/10/02(日) 20:49:12 ID:s69Oaf8jO
- >>110 オマエ個人の人としての格式よりは高そうやけどな。
- 112 :列島縦断名無しさん:2005/10/03(月) 00:10:32 ID:YzeiMinT0
- 京都には風俗ないのかい。
- 113 :列島縦断名無しさん:2005/10/03(月) 00:28:56 ID:p0CCK7U00
- >>108
上から3番。
- 114 :列島縦断名無しさん:2005/10/03(月) 07:23:54 ID:RJk3FB5oO
- >>112 たくさんありますよ〜!
京都へ来たならぜひどうぞ。
木屋町四条あたりに集中しています。
- 115 :列島縦断名無しさん:2005/10/03(月) 07:57:06 ID:uVwYpWdX0
- 京都に2つある三井ガーデンホテルの土曜・日曜ってのはいっつも一杯だね
既に来年の2月まで埋まってるんだけど、
一体いつ誰が予約してるんだろう・・・
- 116 :列島縦断名無しさん:2005/10/03(月) 07:59:27 ID:HuuokTrh0
- 俺
- 117 :列島縦断名無しさん:2005/10/03(月) 12:56:43 ID:vWJgKN4B0
- >>115ネット予約分だけじゃね?ツアー会社が抑えてたりとか
分はあるんじゃないかな?
>>106ウェスティンでなんか都合悪いのか?
- 118 :列島縦断名無しさん:2005/10/03(月) 13:06:49 ID:7yBhPe7N0
- >>117
街中でのウェスティンとしての浸透率30%
都って言えば通じる確率95%
- 119 :列島縦断名無しさん:2005/10/03(月) 15:02:26 ID:8bNvh4qPO
- 歴史ってやつだな
要人はやっぱ都の方に泊まるイメージがある
- 120 :列島縦断名無しさん:2005/10/03(月) 16:26:32 ID:FJrmc7Eu0
- 119は要人wか?
- 121 :列島縦断名無しさん:2005/10/03(月) 17:47:56 ID:z7iAj/uj0
- >>117
シングルをツアー会社が押さえているのかな?
電話はした事ないからわからないけど・・・
だからいつも平日にしか泊まった事がない
- 122 :列島縦断名無しさん:2005/10/03(月) 19:44:04 ID:sG6Cn6d80
- >>120
「要」注意「人」物
- 123 :列島縦断名無しさん:2005/10/03(月) 19:51:41 ID:OAkf/l480
- >>121 ツアー会社のパンフにシングルプランとかあるよ
- 124 :列島縦断名無しさん:2005/10/03(月) 20:19:30 ID:0P1miDCi0
- >>122
なるほど。
「すたうど」も要人てことだねw
↑
クレクレ基地外
- 125 :列島縦断名無しさん:2005/10/03(月) 22:14:39 ID:6UGr8Mdk0
- 京都って、ドラマや映画のロケで有名な役者さんたちが年中来てるって
イメージがあります。少なくとも、私のような非京都人には。
そういう有名俳優・女優さんたちは、ロケ期間中どこに滞在するんですか?
あと、京都ものの2時間ドラマとかにロビーなどの施設がよくでてくるホテル
はあるのですか?東京のどこかを京都のホテルってことにして撮ってるのかなー?
京都のホテル通の皆さん、教えてください。ミーハー質問でゴメンナサイ。
- 126 :列島縦断名無しさん:2005/10/03(月) 23:58:58 ID:HbFkIbw5O
- 全日空ホテルや東急ホテルなどかな。
- 127 :列島縦断名無しさん:2005/10/04(火) 00:29:33 ID:Uy6K7gO8O
- 京都のみなさんにお尋ねすます。
来春、ハイアットリージェンシー京都ができるのでしょうか?
どこらへんに出来るのでしょうか?
- 128 :列島縦断名無しさん:2005/10/04(火) 00:39:43 ID:Eidmgp/O0
- >>127
ここです↓
http://search.travel.goo.ne.jp/detail.php?pcd=26&icd=14905&hid=2978
- 129 :列島縦断名無しさん:2005/10/04(火) 00:55:04 ID:pDWjJWW40
- もう今週末って京都のホテル全滅ぽいね
まぁ直前すぎるのだけども。
- 130 :列島縦断名無しさん:2005/10/04(火) 01:25:45 ID:sACV52Sq0
- >>125
若い頃→京都の知り合いの家に留めてもらう
金持ちになったら→京都(のちょっと郊外)に別荘購入
とかかな?
- 131 :列島縦断名無しさん:2005/10/04(火) 01:29:47 ID:hw0wHc430
- >>129
大阪ならまだ空いてる
京都は絶対無理
- 132 :列島縦断名無しさん:2005/10/04(火) 09:43:24 ID:LtmlZx6V0
- 10/22ってホテル空いてないね。
なんで?
修学旅行?
- 133 :列島縦断名無しさん:2005/10/04(火) 09:52:06 ID:/2slMBqR0
- ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ >>132
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 134 :列島縦断名無しさん:2005/10/04(火) 13:27:31 ID:/Rb+dEhi0
- >>132
京都の行事位自分で調べろ
おまけに今年は10/23に菊花賞
- 135 :列島縦断名無しさん:2005/10/04(火) 13:41:25 ID:ePPEk7rn0
- そうだ京都行こうのCM始まったからなあ・・・
みんなわいてでてくるんだよな
- 136 :列島縦断名無しさん:2005/10/04(火) 17:47:22 ID:bhjfKxG90
- 今度京都に旅行に行ったら、大原と嵐山をじっくり観光するつもりです。
観光の拠点として、おすすめの宿はありますか?
嵐山なら、ホテル嵐亭などはクラシックなかんじでよさげだと思っているのですが。
- 137 :列島縦断名無しさん:2005/10/04(火) 20:02:08 ID:pRX8ckaz0
- >>129
漏れ、今週行けなくなったんで、キャンセルするけど・・・
アパホテルでよければ。
今日22:00を目安にキャンセルするんで自力で取ってくれ。
- 138 :列島縦断名無しさん:2005/10/04(火) 20:18:56 ID:aLcegB7p0
- >136
いつ行く予定ですか?今年だったらもう無理よ。
あそこは秋は一年前から予約でいっぱいいっぱい。
- 139 :列島縦断名無しさん:2005/10/04(火) 20:48:40 ID:bhjfKxG90
- 138さんへ
136です。情報ありがとうございます。
一応、来年の二月くらいで考えてます。有給を消化して。
嵐亭は人気あるんですね。というか、秋の嵐山がすごいというか・・・
- 140 :列島縦断名無しさん:2005/10/04(火) 21:19:16 ID:d333cxR60
- >>125
協力宿泊施設
http://raku.city.kyoto.jp/location/data/cate_list34.html
京都市ロケヘルプデスク
http://raku.city.kyoto.jp/location/
- 141 :列島縦断名無しさん:2005/10/08(土) 16:24:13 ID:aZ0rtyISO
- 山科のブライトンシティ
いつもは一室5000円
昨今は2万五千円
楽天価格
新阪急 6000円が30000円に
五倍も高い
- 142 :列島縦断名無しさん:2005/10/08(土) 19:00:01 ID:pUhb9Lkf0
- >>132時代祭
- 143 :列島縦断名無しさん:2005/10/09(日) 14:13:07 ID:VYqkFWwa0
- 京阪ホテル、あまり期待していなかったんだが、
もとはシティホテルとしてやってたんだろうか、わりと余裕のある作りでよかった。
- 144 :列島縦断名無しさん:2005/10/09(日) 15:59:27 ID:g3c7/Zy20
- >>143
価値観はそれぞれだが、あの程度で満足できる
おまいが羨ましいよ。漏れは部屋を見るなり哀しく
なったよ。
- 145 :列島縦断名無しさん:2005/10/09(日) 16:07:13 ID:t7IyDVhl0
- >>144
価値観はそれぞれだが、煽るだけで満足できる
おまいが羨ましいよ。漏れは>>143の書き込みを
見るなり哀しくなったよ。
- 146 :列島縦断名無しさん:2005/10/09(日) 16:28:56 ID:26sqOwJi0
- ↑能無し
- 147 :143:2005/10/09(日) 16:40:04 ID:VYqkFWwa0
- 八条口ならなら新都新館やセントノームの方が上でしょうね。
でもあの手のちょっと古めのホテルが好きなんですよ。
朝食つき6000円くらいでツインをシングルユースできたし。
まさしく価値観は人それぞれですね。
- 148 :列島縦断名無しさん:2005/10/10(月) 01:05:10 ID:2XnbdAEF0
- >>147
私も先週京阪京都に泊まりました。飛行機利用だったので便利かなと…。
昨年、新都にぼったくられたことを思えば大満足でした。
禁煙ルームだったし、水まわりも掃除がいきとどいていてよかったです。
唯一の不満はテレビが14インチだったことくらいかな。
美濃吉の朝食ウマーでした。
- 149 :列島縦断名無しさん:2005/10/10(月) 11:06:46 ID:GGy9EHIr0
- >>148
ほとんど出来あい・冷凍なんだけどねw>朝。
- 150 :148:2005/10/10(月) 14:06:37 ID:2XnbdAEF0
- そういえば、おじいさんがウエイトレスを呼び付けて「ご飯がまずすぎる。こんな
米使ってちゃ駄目だよ」とかなんとか文句つけてたっけ。
- 151 :列島縦断名無しさん:2005/10/10(月) 15:42:35 ID:xGTisnpw0
- >>150
メシだけは米から炊いているよ
- 152 :列島縦断名無しさん:2005/10/10(月) 15:47:32 ID:sfxKpr0K0
- >>150
イイヨォイイヨォ!そのおじいさん。そういう人大好き。
良くぞ言ってくれた。
- 153 :列島縦断名無しさん:2005/10/10(月) 16:17:37 ID:Fzi0Wr260
- >>150
そのじいさんって、数ヶ月前にこのスレで薀蓄を垂れてた通称「ジジイ」と同一人物か?
- 154 :列島縦断名無しさん:2005/10/10(月) 20:07:33 ID:SGvXPWHV0
- 「使ってちゃ駄目だよ」
爺の使う言葉ではないから違うw
爺の時代は銀シャリというだけで貴重であったので
何でも文句言わず食うよ。
- 155 :列島縦断名無しさん:2005/10/11(火) 01:12:04 ID:vF1+wqDB0
- ロイヤルホテルが改装して凄く綺麗になった
- 156 :列島縦断名無しさん:2005/10/11(火) 12:14:00 ID:amIq7t0V0
- ここで爺と呼ばれてた者だが、呼んだかい?
- 157 :列島縦断名無しさん:2005/10/11(火) 12:47:27 ID:A+gHfelx0
- 三井ガーデン京都四条ってよかった。
- 158 :列島縦断名無しさん:2005/10/11(火) 16:11:17 ID:xsi7q4Gf0
- おい爺
最近、腰の具合はどうだい?
トリップ付けてレスしてね。
- 159 :列島縦断名無しさん:2005/10/11(火) 17:12:58 ID:qA27VqQy0
- 11月に女二人で京都へ行こうと思っています。
部屋から不衛生な印象を受けない範囲で極力安い宿を探しています。
そうすると、やはり東横インなどがいいんでしょうか?
ちなみに名古屋のチサン・インに宿泊した時はあまりの汚さにギブアップし
そうになりました。
- 160 :列島縦断名無しさん:2005/10/11(火) 17:26:23 ID:xuMuwt430
- >>159
上に出てるけど、三井ガーデンはあの価格で
あのクエオリティーは良いと思います。
- 161 :159:2005/10/11(火) 17:44:56 ID:76Oj9N+e0
- >>160
レスありがとうございます!三井ガーデンはもう既にいっぱいになっ
てしまっている様でした…。やっぱり11月は混むのですね
- 162 :列島縦断名無しさん:2005/10/11(火) 18:19:14 ID:pFPlVca80
- >>161
>>3
- 163 :列島縦断名無しさん:2005/10/11(火) 18:25:39 ID:z8lxQl3c0
- 東横インも9月の初め頃にはもう11月の週末は全部満室だったよ。
自分もツインのキャンセル待ちでしょちゅうチェックしてるけど全然空かない。
- 164 :列島縦断名無しさん:2005/10/11(火) 19:26:42 ID:uBS8ATMt0
- >>159
滋賀にしとけば。大津はもちろん、石山や草津ぐらいならそんなに困らないよ。
11月の京都はボロボロの安ホテルでもすごい強気価格出して来るし。
- 165 :列島縦断名無しさん:2005/10/11(火) 19:40:25 ID:Ch74i1LC0
- 大津だと、新快速で10分。
草津だと、新快速で20分。
結構いいホテルはあると思うがな。
- 166 :列島縦断名無しさん:2005/10/11(火) 19:55:19 ID:i85Zq2IV0
- >>161
まあ、基本的に>>3-4。
東横インの会員は3ヶ月前予約開始なんだが、3ヶ月前の0:20頃にはすでに満室。
東横に限らず、シングル×2なら
しょっちゅう空室検索してれば取れるかもしれんが、ツインは絶望的。
- 167 :列島縦断名無しさん:2005/10/11(火) 20:06:46 ID:MB7uGhgM0
- 三井ガーデンは京都にふたつあるようですが、
どちらがおすすめですか?
- 168 :列島縦断名無しさん:2005/10/11(火) 20:09:47 ID:i85Zq2IV0
- >>167
このスレ的には四条の方だが、三条のほうでも大差ない。
(三条は最近名前が変わって”三井ガーデン”になった)
- 169 :列島縦断名無しさん:2005/10/11(火) 21:57:59 ID:MB7uGhgM0
- 167です。168さん、ありがとうございます。
HPでみると、三条のほうがなんとなくきれいにみえますが。
写真写りの具合ですかね。
- 170 :列島縦断名無しさん:2005/10/12(水) 00:22:22 ID:8V1YapQW0
- 今年の紅葉は遅いらしいからもし紅葉目的ならば12月の10日頃までなら
楽しめそうですよ。12月に入るとぼったくり価格が適正価格に戻るし
- 171 :列島縦断名無しさん:2005/10/12(水) 05:09:58 ID:SyWIgwAJO
- 嵐山辨慶(あらしやまべんけい)という旅館の評判はどうでしょうか??
- 172 :列島縦断名無しさん:2005/10/12(水) 12:28:48 ID:VsOI21qY0
- >>169
四条と三条では値段が2000円くらい違う
だが中身は大して変わりない
だから四条をすすめる
- 173 :列島縦断名無しさん:2005/10/12(水) 19:47:58 ID:EkNzEOt10
- ハイアット・リージェンシー京都はいつOPENですか?
- 174 :列島縦断名無しさん:2005/10/12(水) 22:13:08 ID:ITtK+tbT0
- >>169
中はあまり差がないと思うけど、三条のほうがまわりに名建築やショップ
も多いので、場所的な付加価値が西洞院通り(四条)よりも上。すぐ近くに
大垣書店があるので、京都本なんかを探すのも便利。
寝泊りするだけならあまり大差ない。定食屋みたいな店は四条が多い。
- 175 :列島縦断名無しさん:2005/10/12(水) 22:15:01 ID:Y4C3weMx0
- 三条は最近リニューアルしたから綺麗だよ
- 176 :列島縦断名無しさん:2005/10/13(木) 02:38:15 ID:YdskV1t/0
- 11月に「ホテルサンセットイン」ってところに泊まる予定。
京阪三条駅に近いんで予約したんだけど、評判はどうですか?
何か情報あったら教えてください。
- 177 :列島縦断名無しさん:2005/10/13(木) 12:27:19 ID:aT49t36R0
- 昼で五千円以上食べたら腹がもたれるんだよー。
夜を質素にするか
昼はどこかのカフェでさらっと済ますとか
にしたほうがいいかも。
- 178 :列島縦断名無しさん:2005/10/13(木) 12:28:32 ID:aT49t36R0
- うは誤爆wすまそ
- 179 :列島縦断名無しさん:2005/10/13(木) 17:52:04 ID:RB4vvUXb0
-
- 180 :むー太郎:2005/10/13(木) 20:19:16 ID:sXs91lPVO
- 東山の元奈古に泊まろうと思うがどうなの?同じ金額でいいトコあるなら教えて!
- 181 :列島縦断名無しさん:2005/10/13(木) 22:13:02 ID:R7FhpbD+0
- 朝、夕食なしのホテル泊まるぐらいならラブホのほうが安くて良いかな?
ちなみにラブホ街ってどの辺にあるか分かる方教えてください。
食事が無い代わりに昼に京都らしい飯を食べようかと思うんだけど。
- 182 :列島縦断名無しさん:2005/10/13(木) 22:14:04 ID:TVEZMMYo0
- ヒマだな
畑女と爺のバトルが見たい
- 183 :列島縦断名無しさん:2005/10/13(木) 22:20:18 ID:vNg5H4Mp0
- 畑中おんなVS自称文筆家だ、アホ。
爺は女学生のケツを追い回して京都駅から
今出川まで走るバカのことだ。
- 184 :列島縦断名無しさん:2005/10/13(木) 22:20:37 ID:3Sv0Uvuq0
- >>181
都会のラブホって意外に高いよ。
それに(一部を除いて)予約できないし。
- 185 :列島縦断名無しさん:2005/10/13(木) 23:10:20 ID:s4800oio0
- >>181
岡崎&宮川町辺り
- 186 :列島縦断名無しさん:2005/10/13(木) 23:11:04 ID:M98aifzp0
- 都ホテルって、観光で利用するのに便利ですか?
京都の中心部や駅からのアクセスはどうなんでしょう。
和風の別館もあるようですが・・・
- 187 :列島縦断名無しさん:2005/10/13(木) 23:11:07 ID:XPIoQRI60
- >>181 岡崎の動物園の北側、祇園の四条より南、花見小路より東。
確かに高い。マハトママハラニなんてめっちゃ高い。
- 188 :182:2005/10/13(木) 23:32:23 ID:TVEZMMYo0
- >>183
>畑中おんなVS自称文筆家だ、アホ。
分かっとるわ、ヴォケ!!
せやから今度は畑女vs爺のバトルを見たいんやないけ!!
それとな、「畑中おんな」て書くな、「畑女」と書け、畑中はんに迷惑や。
- 189 :列島縦断名無しさん:2005/10/14(金) 02:01:11 ID:FxmA+aGd0
- >>186
都ホテルは地下鉄にもアクセスしやすいし観光には便利、
祇園くらいなら歩いていける距離
それでいて自然もある
といういい環境かと
あと都ホテルの前が南禅寺インクラインです。
- 190 :列島縦断名無しさん:2005/10/14(金) 20:13:18 ID:M8xROe27O
- 都ホテルにするなら安い料金の部屋はやめといたほうがいいよ。
- 191 :列島縦断名無しさん:2005/10/18(火) 11:48:38 ID:o9j9d90E0
- JR西日本系のビジネスホテルが京都市内に進出
西日本旅客鉄道(JR西日本)グループのビジネスホテル「ヴィアイン」が京都市内に進出する。
繊維問屋街である中京区の室町通沿いに客室数約250室で2007年春に開業する。同区内では07年春の開業に向け約350室の
「ホテルモントレ京都(仮称)」の建設も進んでおり、ホテル間の競争が激しさを増しそうだ。
敷地面積は約1080平方メートルで延べ床面積は約4860平方メートル。サービス内容を絞り込んで、宿泊料金を6800円前後に抑える計画だ。
ヴィアインはJR新大阪駅周辺や姫路市内などに立地しており、京都市内が六拠点目となる見込み。
婦人服地卸の丸増が中京区内の本社を取り壊して8階建てのビルを建設し、JR西日本の流通子会社ジェイアール西日本デイリーサービスネット(大阪市)
が新ビルを賃借してヴィアインを運営する。丸増は近隣のオフィスビルに本社を移転する方針だ。
- 192 :列島縦断名無しさん:2005/10/18(火) 21:11:48 ID:zMUgdeRF0
- >>191
ゲーッ,丸増本社って室町錦上る山伏山町じゃないか。
京都芸術センターの向い側で菊水鉾町の北隣の町内。
そんなところにビジネスホテルなのか。町内会OKしたのか。
http://www.kisweb.ne.jp/personal/john/sagano/report/yamabusi/cho.htm
- 193 :列島縦断名無しさん:2005/10/19(水) 14:51:21 ID:NPHvwQB/0
- 丸増はビルをJR西に貸し出すから、JRは資金必要ないね
丸増は、建設資金借り入れて相続対策でもするのかな?
それなら現在の場所は残せるし。賃料も入るし。最近、街中で良くあるパターンだ。
横に幼稚園もあるし事故なく工事してもらいたいね。
デリヘル嬢が出入りしないように監視しなければ
- 194 :列島縦断名無しさん:2005/10/19(水) 14:53:01 ID:J82Qj1uo0
- こんw
- 195 :列島縦断名無しさん:2005/10/19(水) 14:54:18 ID:J82Qj1uo0
- はじめましてこのサイトに初め
てきました
- 196 :列島縦断名無しさん:2005/10/19(水) 14:55:20 ID:J82Qj1uo0
- 京都にある金閣寺についていろいろおしえてください・
- 197 :列島縦断名無しさん:2005/10/19(水) 17:36:04 ID:bFZmZASN0
- JRのプランで都ホテルに泊まったら
L字型の旧館の、丁度、Lの内側の角の部屋で、
窓の景色はコンクリ丸出しの屋上と隣の窓だったな・・・・。
部屋も狭かった。ま、しょーがないけど都ホテルだと思って期待してがっかりだった。
- 198 :列島縦断名無しさん:2005/10/19(水) 17:50:00 ID:dpDrjATV0
- >>197
安いプランには安い部屋、これ普通。
- 199 :列島縦断名無しさん:2005/10/19(水) 18:28:39 ID:QVNnqLqS0
- >>197
都ホテルに泊まったら、庭園というか山を散歩したらいい
のだが
- 200 :列島縦断名無しさん:2005/10/19(水) 20:05:36 ID:19EdD0/LO
- 都は安いプランでは泊まらないほうがいいよ!
雰囲気だけ味わいたい人ならかまわんかもしれんが。
- 201 :列島縦断名無しさん:2005/10/20(木) 17:12:20 ID:kFmpOr6+O
- 宇治でどこか探すとなると、オススメなどありますでしょうか?
今から来週の平日に1泊となると、
より好みしていられないかもしれませんが、参考までに質問させてもらいますです。
ケータイからだと
光流園 静山荘と
花やしき 浮舟園の2つしか分からなかったのですが、
こちらの評判や感想も聞かせてもらえたら、嬉しいです。
- 202 :列島縦断名無しさん:2005/10/20(木) 20:01:00 ID:J0hFrY1V0
- 母が兄弟たちと新阪急ホテルに宿泊予定です。
そこで夕飯ですが、京懐石美濃吉はどうでしょう?
今まで旅行らしい旅行もしたこと無くて、
父が亡くなってやっと自由になれたようです。
美味しい懐石が食べたいと言ってるのですが、
そんなにホテルから遠くない方が良いみたいで、
だったらホテル内のはどうだろう?という話になったようです。
- 203 :列島縦断名無しさん:2005/10/20(木) 22:09:11 ID:ofNPpSWg0
- >>202
京都新阪急ホテルの京懐石美濃吉は行ったことないけど
私の会社では仕事上の接待では、美濃吉を利用します。
味、接客何ら問題無いと思いますよ。老舗ですから
- 204 :列島縦断名無しさん:2005/10/21(金) 03:26:42 ID:0i7IJTZL0
- >>202さん
お父さん亡くされて大変でしたね。
203さんのおっしゃる通り美濃吉は老舗だし、
特に凝らずに平均的な京懐石を召し上がりたいなら何も問題はないと思います。
でも、折角の気分転換というか骨休めの旅でしょうから、
もし京都らしい印象深い雰囲気の中での美味しい懐石という事であれば、
やはり祇園辺りの割烹が良いのかなと思います。
タクシーならすぐですよ。
ここ↓に載ってる所なら、どこでも味は飛び切りです。
ttp://hw001.gate01.com/impromptumew/index.html
- 205 :202:2005/10/21(金) 09:41:14 ID:K6LE6MPc0
- >>203>>204さん、
レスどうもありがとうございました!
父が亡くなったのは寂しいのですが、
亡くなった後に多額の借金が発覚して、
それで生前から苦労していた母の重荷が
少し軽くなったのかと思います。
突然死で、幸い保険で借金も返済できたのですが
家族みんなとても複雑な心境です…
さておき、美濃吉も良さそうで安心しました。
私が一緒に行く旅であれば、色々考えられるのですが
還暦過ぎと還暦近い兄妹三人での旅なので、
その時の調子で>>204さんのサイトある割烹も勧めておきます。
あとは母の体調管理に口をすっぱくしつつ…w
- 206 :列島縦断名無しさん:2005/10/21(金) 15:31:26 ID:AL6yyl/f0
- >>203
レオ必死だなwwwwwwww
- 207 :列島縦断名無しさん:2005/10/21(金) 15:32:05 ID:AL6yyl/f0
- すまん>>204が必死の間違い
- 208 :列島縦断名無しさん:2005/10/21(金) 16:33:40 ID:zO3qgckV0
- すんません。新婚旅行で東北から行きます。
豆腐(京都では豆富?)の美味しい旅館が知りたいのですが。。。
平日泊なので何とかとれると思うのですが。
- 209 :204:2005/10/21(金) 17:54:25 ID:WNZO+pOj0
- >>207
必死って?
別に特定の一軒の店をお勧めしてる訳じゃないよ。
204で紹介したページは、今、書店でよく売れてる京都のグルメガイドを執筆した人のページだよ。
- 210 :列島縦断名無しさん:2005/10/21(金) 18:18:55 ID:1fvTd4Hr0
- 京都でも豆腐じゃヴォケ
- 211 :列島縦断名無しさん:2005/10/21(金) 18:19:25 ID:omG9+DMA0
- >>208
豆腐のおいしい旅館・・うーん
南禅寺が豆腐では有名ですが
旅館で有名な俵屋とかでは
豆腐を頼めば豆腐のおいしいの
出してくれそうですし・・
旅館をやってる豆腐の有名なところって
しらないなあ・・
いちおう、湯豆腐屋だと奥丹とかですが
- 212 :列島縦断名無しさん:2005/10/21(金) 19:48:48 ID:T+3kGFbW0
- 豆腐はお精進だから、そんなにムチャクチャ美味しいってものでもないものだよ。
地方から来る人だったら、地元の大豆使った豆腐屋さんの方が美味しいかもしれないから、
あまり期待しちゃだめなんだよね。
京都で食べるってブランド力で美味しく感じちゃうのかも・・・
- 213 :列島縦断名無しさん:2005/10/21(金) 20:01:28 ID:eQEmtwVB0
- えー美味しいのは美味しいよー
嵯峨野の森○の豆腐は本当に美味しかった。
スーパーのパック売りとは大違い。
東山の湯豆腐屋で食べたのとも大違いだった。
- 214 :208:2005/10/21(金) 20:04:59 ID:zO3qgckV0
- 皆サンクス。
オレみたいな田舎者に。。。
豆腐は旅館じゃなく料理屋で食べる事にしようかな。
- 215 :列島縦断名無しさん:2005/10/21(金) 21:14:25 ID:we5qs9180
- >>205
あそこは値段相応のもの(以下)しか出ないし美味しくないから
どうせなら竹茂楼へ行きなはれ。場所とかは検索してね。
年寄りはいいもん食べなあきまへんw
- 216 :列島縦断名無しさん:2005/10/21(金) 22:41:20 ID:AL6yyl/f0
- >>209
2ちゃんで宣伝ご苦労様。
自分で2ちゃんに貼り付けまくって恥ずかしくねーの?
うざいから自分のウンコブログでやってくれ
- 217 :列島縦断名無しさん:2005/10/22(土) 03:11:31 ID:ZX6tATqa0
- >>208
ここはどうかな?
ttp://www.kohro.com/dish.html
特に高級な旅館じゃないけど、朝食の湯豆腐が美味しいらしいよ。
魯山人御用達の豆腐屋の豆腐を使ってるんだって。
俺が実際泊まったわけじゃないから責任は持てないけど。
- 218 :列島縦断名無しさん:2005/10/22(土) 07:36:20 ID:+TSSg+YL0
- >>217の旅館、泊まったことはないけど、
忘年会か何かで行って部屋で鍋を食べた覚えが。
あまり、おすすめできるレベルではないかも。
新婚旅行なら、もうちょっといい所の方が・・・
まあ湯豆腐食べたわけではないので、豆腐についてはわからんけどね。
- 219 :列島縦断名無しさん:2005/10/22(土) 07:49:13 ID:1EHJdIyz0
- 新婚旅行なら俵屋泊っとけー。朝には備長炭装填の器で湯豆腐も出るし。
年2回ぐらいずーっと季節の挨拶送ってきてくれるし、いい思い出にもなると思う。
もしお手頃に豆腐系料理を食べたいのであれば、太秦にある辰樹の
ゆば尽くしはどうかな。湯葉半老舗のやつをお値打ちに楽しませてくれる。
- 220 :列島縦断名無しさん:2005/10/22(土) 09:02:58 ID:L7H8CiSR0
- >>219
同意。
予算が許すなら絶対お勧め。
- 221 :列島縦断名無しさん:2005/10/22(土) 14:22:17 ID:0nNXrHmm0
- 11月フリープランで東急ホテル2泊で旅行するんですが、評判はどうですか?
- 222 :列島縦断名無しさん:2005/10/22(土) 18:42:03 ID:naG7U9YW0
- >>221
漏れはいいホテルだと思うよ
リーガロイヤルか東急かと問われれば東急を勧める
で、何の評判を聞きたいの?
部屋もけっこう広いし、飲食店のテナントも老舗の支店があったりする
バーも落ち着いたふいんき(ry で好きだ
当然といえば当然だが大浴場はないので、大きな風呂に入りたかったら
徒歩5分程度の五香湯へどうぞ
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/~daidou-kyoto/gokouyu/
ただ、JRや地下鉄の駅からは遠いよね
バス停は堀川五条下車
- 223 :列島縦断名無しさん:2005/10/22(土) 21:26:01 ID:yRhUV9ntO
- 京都ホワイトホテルってどうですか?
- 224 :列島縦断名無しさん:2005/10/22(土) 22:49:39 ID:uWjgv2Yf0
- >>223
安い。以上。
質を求めてはいけない。安いことが全てに優先するなら泊まっても良いと思う。
- 225 :列島縦断名無しさん:2005/10/23(日) 16:21:44 ID:TMPiYtH8O
- 30日に向かい31日に帰宅ルート、で…サービス最低でも良しで安い宿でも無いでしょうか。出来たら詳細キボンヌ
季節が季節なので個人的に難題であります
- 226 :221:2005/10/24(月) 09:13:11 ID:qU2XBwX70
- >>222
情報ありがとうございます!
フリープランでもう東急しか空いてなかったので
空いてるって事はあまりよくないのかな?と思ってしまったので。五香湯はよさそうですね。安いし設備は整ってるし。是非行ってみたいと思います。
- 227 :列島縦断名無しさん:2005/10/25(火) 00:26:54 ID:5XWvoC1H0
- >>225
最低限どの周辺希望とか何人かとか予算とか書けよ
- 228 :225:2005/10/25(火) 08:23:17 ID:LChKsLdYO
- >>227 スマソ…指摘ありがトン
人数は二人で予算は個人四万
清水寺を中心とした観光所巡りを予定している。
予算的にも少ないので格安宿泊施設があったらなと。
- 229 :列島縦断名無しさん:2005/10/25(火) 13:04:24 ID:iYdnIX8S0
- >>225.228
30日って、10月だよね。
清水寺まで徒歩15分。ホテル東山閣。
TWのシングルユースで1:RC@5.565-
TWの2名利用なら1:RC@9.660-
- 230 :列島縦断名無しさん:2005/10/25(火) 18:08:52 ID:tTDvt2p80
- 新婚旅行とか豆腐とか、「どうですか」とか、
聞いてばかりで礼すら言えないアホが多くなったな。
- 231 :列島縦断名無しさん:2005/10/25(火) 18:22:11 ID:HsHtfyWA0
- >>230
よくよめ
- 232 :列島縦断名無しさん:2005/10/25(火) 20:19:45 ID:+JcGPgQZ0
- >>231
よくよめ
- 233 :列島縦断名無しさん:2005/10/25(火) 20:21:32 ID:7x1+UaWh0
- おによめ
- 234 :列島縦断名無しさん:2005/10/25(火) 20:56:29 ID:1oqPWhnP0
- あによめ
- 235 :列島縦断名無しさん:2005/10/25(火) 22:27:05 ID:rO21wMld0
- はなよめ
- 236 :列島縦断名無しさん:2005/10/25(火) 22:42:29 ID:1oqPWhnP0
- よくもめ
- 237 :列島縦断名無しさん:2005/10/26(水) 06:37:52 ID:ZGj01KDO0
- おとこやもめ
- 238 :列島縦断名無しさん:2005/10/26(水) 08:55:18 ID:1uKqfSbh0
- ゆりかもめ
- 239 :列島縦断名無しさん:2005/10/28(金) 01:57:27 ID:k7MdIJws0
- みなさん、はじめまして。
11月中旬に紅葉を見に行くつもりでした。
今年の紅葉は遅れているという話を耳にしたのですが、いかがでしょうか?
この時期はホテルや旅館の料金もバカ高いので躊躇しています。
- 240 :列島縦断名無しさん:2005/10/28(金) 02:05:02 ID:uAsRyAie0
- >>239
今年の紅葉は、12月中旬でも余裕でしょ。
- 241 :列島縦断名無しさん:2005/10/28(金) 18:59:33 ID:YddArxiq0
- >>239
バカ高いならまだマシ。
いいところはもう取れないぞ。
悲惨なビジホand平日ならともかく。
- 242 :列島縦断名無しさん:2005/10/28(金) 20:33:23 ID:vbaFWnaw0
- 悲惨なビジホってどこだよw
- 243 :列島縦断名無しさん:2005/10/28(金) 21:11:42 ID:oP2LLCFl0
- 予約しようとすると「本当にいいんですか」と代理店のカウンターで念を押されるような宿もある。
- 244 :列島縦断名無しさん:2005/10/28(金) 21:48:47 ID:heY/05u70
- うわあ知りてえw
- 245 :239です。:2005/10/29(土) 11:04:44 ID:DK89l+Rv0
- >>240
>>241
アドバイスありがとうございました。
なんとか11月下旬の某旅館を2泊分確保できました。
最悪の場合、サウナかカプセルホテルを覚悟していたのですがホッとしています。
それにしてもどこも満杯ですね、、、。
- 246 :列島縦断名無しさん:2005/10/29(土) 13:37:17 ID:peqfHgCo0
- カプセルホテルなんてないんじゃなかったかな
- 247 :列島縦断名無しさん:2005/10/29(土) 17:22:28 ID:V8+rzr+g0
-
関西風景画像
http://epidiascope.hp.infoseek.co.jp/
京都御所・紫宸殿の高御座(たかみくら=天皇の御座)
http://epidiascope.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040915234531.jpg
大阪・四天王寺・金堂(国宝、聖徳太子が建てた日本最初の官寺))
http://epidiascope.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20041003222528.jpg
兵庫・姫路城(世界遺産)
http://epidiascope.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20041026193042.jpg
大阪・仁徳天皇陵(世界最大の墳墓)
http://epidiascope.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20041019235719.jpg
京都・銀閣寺(世界遺産、国宝)
http://epidiascope.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040911210503.jpg
大阪・難波宮跡(旧首都、孝徳天皇により遷都された)
http://epidiascope.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050226232858.jpg
奈良・法隆寺大講堂(国宝・世界最古の木造建築物)
http://epidiascope.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040928013747.jpg
その他多数
- 248 :列島縦断名無しさん:2005/10/31(月) 10:28:33 ID:k3B285S30
- ホテル好きで京都のホテルについて調べています。
一休に載っているくらいのクラスのホテルをいろいろ調べた結果、以下の
ような感じを得ました。
駅前立地で部屋もきれいで雰囲気が豪華−グランヴィア
周辺環境がよく雰囲気がクラシック−都ホテル
立地条件と過不足のないきれいな部屋に対しての価格の手頃さ−ロイヤル
雰囲気のよさと部屋の落ち着きで特に女性には向きそう−日航プリンセス
価格の手頃さで一人旅に最適−東急
あと、今後オープンが楽しみなのがハイアット・リージェンシーです。
私は東京だと、ウエスティンが一番好きなのですが、京都で一番近い雰囲気
を持つのはやはり都ホテルの上部屋ですかね。
- 249 :列島縦断名無しさん:2005/10/31(月) 11:13:06 ID:q3XgW1MQ0
- 上のホテル好きさんのレスにも登場しない京都ホテルって今どうなの
オレ京都在住だから分からんけど、オレら小さいころは、ホテルと
いえば、都か京都ホテルだったと思うんだけど・・
立て替えてから?オークラになってから?凋落してんの?
結婚式でも、グランビアかブライトンばっかりだなー
- 250 :列島縦断名無しさん:2005/10/31(月) 11:42:36 ID:p2hG4ebB0
- >>249
いいと思う。何度も泊まると良さがわかる。
プリンセスは経営が何度も変わって、人がコロコロ変わってその点大きくマイナス。
- 251 :列島縦断名無しさん:2005/10/31(月) 21:57:48 ID:k3B285S30
- プリンセスは日航ネームをつけたりとったりしてますよね。
昔の日航プリンセスに泊まった知り合いは、結構よかったといってました。
京都ホテルは、立地からいってロイヤルと迷うが、いつもロイヤルを選択
してしまいます。京都に観光で行ってあの辺にホテル取るときは、夜も外
へ出てしまうことが多いので、ほとんど寝るだけに近いならロイヤルで充分
ですし。
ほんとにホテル内でゆっくりしたい時は、それ専門に一日当てて都ホテル
のいい部屋でクラシックな趣とあの庭園を楽しみます。あと、グランヴィア
はまだ泊まったことないけど、特別フロアの京都タワー方向に向いた部屋も
ゆっくり贅沢な時間を楽しめそう・・・
- 252 :列島縦断名無しさん:2005/11/01(火) 00:39:51 ID:tddtfodv0
- すまん。来年2月ごろに京都に旅行を考えているんだけど、
ここでいう都ホテルって、新・都ホテル?ウェスティン都ホテル?
それともどちらでもない?
- 253 :列島縦断名無しさん:2005/11/01(火) 01:10:54 ID:kP3CxrU70
- >>252
ふつうはウェスティンを指す。
もうひとつは「新都」と表記されることが多い。
- 254 :列島縦断名無しさん:2005/11/01(火) 01:11:46 ID:LFdrGYp+0
- ウェスティンだよ
- 255 :列島縦断名無しさん:2005/11/01(火) 02:09:34 ID:tddtfodv0
- >>253
>>254
ありがd
ようやくレスについていける。
- 256 :列島縦断名無しさん:2005/11/01(火) 02:11:45 ID:4UGT+xpd0
- 地元では新都は「なかったもの」になっているw
- 257 :列島縦断名無しさん:2005/11/01(火) 09:54:16 ID:f6jymUwk0
- >>251
知り合いの話は一度泊まっただけなのでは?
プリンセスは昔いたスタッフがほとんど変わってしまい、
それまであった人脈も一時期完全になくなってしまった。
それまでお得意様対応だったのに。客層も変わったのでできるだけ京都ホテルへ泊まってる。
こちらはシステムなんだろうけど、顧客管理がしっかりしてる。
同じ事何度も言わなくてもよくて楽。
グランヴィアは・・・荷物の管理が楽だけど、場所柄パブリックスペースが落ち着かない。
- 258 :列島縦断名無しさん:2005/11/01(火) 12:00:44 ID:Fhi9f1Ij0
- 新都はシナ人やチョンの団体旅行が多いな。
昔えらいめに遭った。
- 259 :列島縦断名無しさん:2005/11/01(火) 23:12:17 ID:c0/wtTII0
- ロテル・ド・比叡ってどうかな。
HPで見る限りかなりお洒落なかんじ。
こもる時にはよさそう。もちろん観光には向かないけど。
どなたか泊まられた方みえますか。
お洒落さを強調しているホテルは、HPや雑誌で写真だけみてイメージを
ふくらませ過ぎて泊まると、がっかりするようなところも少なからず
あるもので・・・私も結構失敗経験があるんで・・・
- 260 :列島縦断名無しさん:2005/11/01(火) 23:38:45 ID:c0/wtTII0
- 251より257さんへ
プリンセスはソフト面で変わってしまったんですね。
知り合いの体験談は、昔のプリンセスに一泊したときのものです。
ソフトばかりは、写真じゃ分からないですから、よい事を教えてくださいました。
グランヴィアは駅ホテル独特のざわつきがあるんですか?
若い人には人気ありそうなホテルですから、眉をひそめるカップルや
うるさい若ファミリーが騒いでいたらやだなあ・・・
昔、都内の某ホテルでネズミリゾートの客らしきひどいのと遭遇して
以来かなり神経過敏症。バカップル・若ファミリー恐怖症。
- 261 :列島縦断名無しさん:2005/11/02(水) 00:51:55 ID:JMt1bNwM0
- >>259
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1056962237/
- 262 :列島縦断名無しさん:2005/11/02(水) 01:55:44 ID:Olu0PGCs0
- >>258
その、新・都ホテルに明日泊まるんですが、、、。
二人で9800円のプランがあったから嬉しくて予約してしまった。
うう、評判悪いのか。。
- 263 :列島縦断名無しさん:2005/11/02(水) 01:59:04 ID:i8nGCwgT0
- >>262
このスレと過去スレで「新都」で検索かけて一通り読んでみたほうがいいと思うよ。
- 264 :列島縦断名無しさん:2005/11/02(水) 07:03:11 ID:OcOvuMdy0
- 今日、京都に紅葉見に行くんだけど
いいとこない?2人な
- 265 :列島縦断名無しさん:2005/11/02(水) 07:05:21 ID:OcOvuMdy0
- 誰もいないっぽいな。
日本一の掲示板と親が言っていたのに案外しょぼい所だな。
- 266 :列島縦断名無しさん:2005/11/02(水) 07:25:01 ID:ZFUf2Vec0
- >>264
こっそり教えてあげる。
http://content.amplovesyou.net/image/p516_13.jpg
- 267 :列島縦断名無しさん:2005/11/02(水) 08:31:30 ID:jj0/tMOX0
- >>265
国内旅行板は基本的に過疎板です。
宿以外の情報は↓こっちへ。
春夏秋冬…京都へ その二十五
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1129133590/
- 268 :列島縦断名無しさん:2005/11/02(水) 11:56:02 ID:nTRPP0030
- 明日から2泊でいくけど紅葉は時期的にカスリも
しなさそうでショボーン。
天気も不安定そうだし。グルメメインで行きたいとおもいます。
- 269 :列島縦断名無しさん:2005/11/02(水) 12:03:19 ID:++rxdzNT0
- >>262
駅前の普通の小汚いビジネスホテルだよ
新館とやらはえらい強気の値段設定だけど、今の時期だけだろう。
オマイの9800円なら多分ボロ館。
ビジネスホテルだから多くを求めず、値段で納得しておきなさいよw
- 270 :269:2005/11/02(水) 12:09:38 ID:++rxdzNT0
- 言葉足らずであったが、
楽しみにするほどのものではないってことだ。
- 271 :列島縦断名無しさん:2005/11/02(水) 12:14:35 ID:0nt++hbl0
- >>268
紅葉とグルメだけのためにわざわざ混んでる京都へ来なくてもって思う。
- 272 :列島縦断名無しさん:2005/11/02(水) 12:38:50 ID:EvQmHFsSO
- 八条口京阪の美野吉はマジで質が落ちた。
特に朝はひどい。
お粥(追加料金を取る)と普通のご飯の米が共用。
だから、ご飯で出されると病院食みたいにぐちゃぐちゃだし
お粥にすると煮えていない。生煮えなのがバレバレ。
- 273 :列島縦断名無しさん:2005/11/02(水) 13:36:22 ID:RFMGp6WQO
- ホテル秀峰閣ってどんな感じのとこ??
- 274 :列島縦断名無しさん:2005/11/02(水) 17:45:34 ID:k+gEQb4o0
- みのきっつぁ〜〜ん へぇ〜え〜
なつかしいです。
- 275 :列島縦断名無しさん:2005/11/02(水) 19:14:43 ID:WhjoB3PX0
- 三井ガーデン京都四条のカジュアルツインにとまるんですけど、
ベッドは普通のとエキストラベッドなんですか?
- 276 :列島縦断名無しさん:2005/11/02(水) 19:18:49 ID:TXj/zJmT0
- >>275
漏れが前に泊まった時はエキストラベッドじゃなかった。
- 277 :列島縦断名無しさん:2005/11/02(水) 20:09:57 ID:N4zAMZv50
- うーん、京都ホテルと都ホテルほんとに迷う。
どっちにしよう。都はふつうの部屋(ただのシングルやダブル)だと
かなりショボいの?京都ホテルはふつうの部屋でも充分快適だったけど。
値段による部屋の差が歴然なのは、都かな?
都なら上級部屋じゃないと、いたたまれなくなるような気がする。
- 278 :列島縦断名無しさん:2005/11/02(水) 20:17:58 ID:oQrjyf8p0
- 京阪と東急、どちらかといえばどっちですかね?
ここのスレ参照したんですが・・・・とりあえず26日東急押さえました。
- 279 :列島縦断名無しさん:2005/11/02(水) 20:26:53 ID:rL1TbqrSO
- >>278
東急に一票。
- 280 :列島縦断名無しさん:2005/11/02(水) 20:39:27 ID:+gQBcSGG0
- >>278
交通の便は少し悪いが、東急。
TVのドラマでよくでるのも東急。
タクシーで乗り付けるようなところ。
- 281 :列島縦断名無しさん:2005/11/02(水) 20:56:53 ID:N4zAMZv50
- 東急で正解ですよ。使いやすいホテルです。
- 282 :278:2005/11/02(水) 21:09:25 ID:oQrjyf8p0
- ご意見ありがとうございます。
駄目もとで、とあるサイトで空室検索したら京阪と東急が出たんですよ。
どっちか迷ったんですが、ここのサイトを思い出しスレ調べました。
26日混むとは思いますが、楽しんできます。
- 283 :列島縦断名無しさん:2005/11/02(水) 22:27:23 ID:myIoHWj90
- >>262
夏にそのプランで泊まったがビジホよりは良かったよ。
朝食のバイキングは、あまりオススメできないが。
安心して泊まるといいよ。
- 284 :262:2005/11/02(水) 22:35:52 ID:a8ATLs35O
- 今まさに新・都ホテルにいます。
意外と部屋は小綺麗な感じでした。アジア系の人は多いけど。。
皆さんありがとうございました。
- 285 :列島縦断名無しさん:2005/11/02(水) 23:07:08 ID:2eV3GdoC0
- 京都駅周辺でふたりで安く泊まる予定(来年2月)。
アパ堀川と京プラ、どちらがマシですか?
- 286 :列島縦断名無しさん:2005/11/02(水) 23:50:25 ID:6xnBSi3+0
- >>284
律儀なヤシよのお。
二人ならバッコンバッコン突きまくって楽しみなさい。
明日は伊勢丹の地下で豆餅買ってかえりなさい。
- 287 :列島縦断名無しさん:2005/11/03(木) 10:02:03 ID:Vh0Q1+ic0
- >>286
いい人だねあなた。
- 288 :列島縦断名無しさん:2005/11/03(木) 14:56:08 ID:ZTzgJY680
- 今週末新都に泊まるんだが、そんなにひどいの?
- 289 :列島縦断名無しさん:2005/11/03(木) 19:15:42 ID:QfxvIz+20
- >>288
ハード面 : まぁ築30年ともなれば、建物の随所にガタが来てるわな。
ソフト..面 : 泊まったことないから分からん。
- 290 :爺:2005/11/03(木) 19:38:43 ID:AIrhqord0
- みんな元気か?
- 291 :列島縦断名無しさん:2005/11/03(木) 20:02:44 ID:9xv96oq60
- 久しぶりだな
- 292 :列島縦断名無しさん:2005/11/03(木) 20:27:21 ID:vaiInb020
- >>287
どうリアクションしていいのかわからんわw
>>288
http://www.miyakohotels.ne.jp/newmiyako/south_wing/
ここなら新しいからいいだろう。
がツインの写真をみるかぎり30平米もないみたいだ、狭いわ。
- 293 :列島縦断名無しさん:2005/11/03(木) 21:04:27 ID:iwGQlPh+0
- 秘かに待ってましたよ、ジイ。
- 294 :列島縦断名無しさん:2005/11/03(木) 23:17:38 ID:QfxvIz+20
- おいおい、ホンモンの爺かよ?
- 295 :列島縦断名無しさん:2005/11/04(金) 01:03:53 ID:DICjEvWC0
- 新都ってそんなに悪くなかったよ。
ビジネスホテルだと思えば上場
- 296 :列島縦断名無しさん:2005/11/04(金) 01:06:31 ID:Lpd8Dtjw0
- 渡月亭という旅館は結構よさげなんですが、嵐山という
場所柄人が多くて周辺環境が落ち着かないかな?
坂の上とどっちがいいかといえばどちらでしょうか。
重視する基準は、京都にいるという情緒と静けさを感じられること、
2食の料理がおいしいこと、旅館だと仲居さんともかなりコンタクト
することになるので、その接客がよいことです。
- 297 :畑女:2005/11/04(金) 04:34:54 ID:ju4atoiV0
- 私も戻って来ていいかい?
- 298 :列島縦断名無しさん:2005/11/04(金) 12:20:18 ID:EuPQ67uI0
- だめw
- 299 :列島縦断名無しさん:2005/11/04(金) 12:53:28 ID:+UtIUIs90
- ブッシュ来日は何か影響ありそう?
- 300 :列島縦断名無しさん:2005/11/05(土) 04:47:49 ID:vqLFKsJn0
- 今度全日空ホテルに泊まります。
ハイシーズンですが割と手ごろな価格で予約できたので良かった。
ここってってどうなんでしょうか?
- 301 :列島縦断名無しさん:2005/11/05(土) 04:52:47 ID:o9IRXfNi0
- 宮沢りえ
- 302 :列島縦断名無しさん:2005/11/05(土) 23:10:31 ID:pSCkoEGv0
- >>300
いいと思う。団体客、ビジネス用ではない。
高級宴会によく使わしてもらう。
町家が多い中京区にあって二条城の前。
- 303 :300:2005/11/06(日) 02:04:51 ID:Rw/PJLWqO
- >>302
レスありがとうございます。
いいホテルみたいですね。
滞在が楽しみになりました。
- 304 :列島縦断名無しさん:2005/11/06(日) 14:40:18 ID:mQ2rSR+u0
- >高級宴会によく使わしてもらう。
もっといい暮らしせえよw
- 305 :列島縦断名無しさん:2005/11/06(日) 15:36:28 ID:nGKUMg8B0
- >>300
アジア系団体客は隣のホテル(京都国際)にはいっぱいいるけど
ここはビジネス、観光の欧米系外人をよく見かける
ロビー、フロントの女性従業員が和服で雰囲気は良い
デラックスルームのアメニティは結構充実しているがスタンダードはそれなり
南向きの部屋は眺め悪い。
- 306 :列島縦断名無しさん:2005/11/06(日) 15:58:30 ID:EsactwNR0
- 新都って昔、食中毒起こしたよね。
一回朝飯食ったことがるが、非常にまずかった。
その辺は改善されたのだろか?
- 307 :tg:2005/11/06(日) 16:22:37 ID:UriwWR0o0
- >>306
発砲事件もありませんでした?
以前日帰り観光のつもりで京都へ行き、夕方頃に1泊したく
なり、駅の観光案内に問い合わせてみたら、ここを紹介して
もらいました。
京都駅南口という立地条件から、ホテルリッチより安かった
でした。
- 308 :列島縦断名無しさん:2005/11/06(日) 16:38:17 ID:rmLTYCQpO
- 烏丸御池のホテルギルモンドって評判どうでしょうか?部屋などはシンプルで良さそうなんですが…。
- 309 :列島縦断名無しさん:2005/11/06(日) 20:01:39 ID:UQm54d930
- あったりまえのビジホ。
室内がなんとなく薄暗くてあまりお薦めできない。
- 310 :列島縦断名無しさん:2005/11/06(日) 21:11:18 ID:b5MT8wxz0
- >>308
バッコンバッコンやるならやめとけ。
築30年近くかな。
- 311 :列島縦断名無しさん:2005/11/06(日) 23:19:29 ID:woCOBWRO0
- 京都駅付近のホテルでお勧めのホテルを教えてください。
- 312 :列島縦断名無しさん:2005/11/06(日) 23:28:52 ID:ZZJPGzBC0
- >>311
予算は?
- 313 :列島縦断名無しさん:2005/11/06(日) 23:37:07 ID:DD3ieoWDO
- 京都ホテルオークラ9Fで、
変死体発見!
- 314 :列島縦断名無しさん:2005/11/06(日) 23:47:41 ID:slSwu4Y6O
- 【事件】 京都市のホテルの一室で女性が変死。一緒にチェックインした男性の姿はなし
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131284489/
- 315 :列島縦断名無しさん:2005/11/07(月) 00:30:25 ID:w1cI2B5C0
- >>311
アパどうよ
- 316 :列島縦断名無しさん:2005/11/07(月) 00:35:45 ID:SKGpxzxT0
- 京都駅周辺でふたりで安く泊まる予定(来年2月)。
アパホテル<京都駅堀川通>と京都プラザホテル、どちらがマシですか?
アパの方が新しい分よいのかな?
- 317 :列島縦断名無しさん:2005/11/07(月) 00:48:25 ID:PU08lmy20
- 安く泊まるなら、八条口のほう(駅裏)のセントノームはどう?
あそこ公共の宿だけど新しいから、意外といいかも。
一般のホテル並みの施設だし。
- 318 :列島縦断名無しさん:2005/11/07(月) 00:58:40 ID:KW6F1f+T0
- >316
男同士、女同士、それともカプール?
それによって回答も変わってくると思うヨ…。
- 319 :列島縦断名無しさん:2005/11/07(月) 01:05:15 ID:SKGpxzxT0
- >>318
カップルですけど、仕事で訪れるので清潔で静かならいいです。
- 320 :列島縦断名無しさん:2005/11/07(月) 01:33:42 ID:y2aE0DuK0
- なに!?
仕事にかこつけ公費でデートか!?
- 321 :列島縦断名無しさん:2005/11/07(月) 01:39:48 ID:SKGpxzxT0
- >>320
仕事といっても、ふたりでやってる副業のために訪れるので、手弁当です。
- 322 :列島縦断名無しさん:2005/11/07(月) 06:18:01 ID:C3kb4Rzt0
- 京○ホテルも災難だな。思いっきり名前写さなくてもいいのに。
http://webnews.asahi.co.jp/ann_s_151106027.html
- 323 :列島縦断名無しさん:2005/11/07(月) 08:21:19 ID:9AxMt6mdO
- 八条口京阪の美野吉はマジで質が落ちた。
特に朝はひどい。
お粥(追加料金を取る)と普通のご飯の米が共用。
だから、ご飯で出されると病院食みたいにぐちゃぐちゃだし
お粥にすると煮えていない。生煮えなのがバレバレ。
- 324 :列島縦断名無しさん:2005/11/07(月) 18:15:17 ID:6ObSTOVQ0
- 京都ガーデンホテルに宿泊された人っていますか?
ちょっと繁華街から離れている気がするんですが、
交通の便とか、周辺の環境はどんなもんですか?
- 325 :列島縦断名無しさん:2005/11/07(月) 19:23:07 ID:qfojaE5Q0
- 京都駅付近で女性と宿泊したいのですが、どこかおすすめないですか?
- 326 :列島縦断名無しさん:2005/11/07(月) 19:48:53 ID:w+O6mD/E0
- 新阪急
- 327 :列島縦断名無しさん:2005/11/07(月) 20:08:57 ID:qfojaE5Q0
- 新阪急はどういう所がいいの?
- 328 :列島縦断名無しさん:2005/11/07(月) 20:14:09 ID:qfojaE5Q0
- 京阪京都ってどうですか?
- 329 :列島縦断名無しさん:2005/11/07(月) 20:34:21 ID:PJL68s5g0
- 325 :列島縦断名無しさん :2005/11/07(月) 19:23:07 ID:qfojaE5Q0
京都駅付近で女性と宿泊したいのですが、どこかおすすめないですか?
327 :列島縦断名無しさん :2005/11/07(月) 20:08:57 ID:qfojaE5Q0
新阪急はどういう所がいいの?
328 :列島縦断名無しさん :2005/11/07(月) 20:14:09 ID:qfojaE5Q0
京阪京都ってどうですか?
- 330 :列島縦断名無しさん:2005/11/07(月) 20:36:20 ID:opp5BZ+/0
- >>324
普通のビジホかな。場所柄、和装関係者が利用しそう。
住所は室町御池下るだね。呉服屋がかつて多くあった古い京都人の町。
よく前を通るが、こんなところに洋風ホテルがあるんだぁとよく思う。町家が多い。
地下鉄烏丸線と東西線の駅まで200mなので、北山・東山・京都駅方面は便利。
繁華街ではないが、近くの姉小路通り、三条通りなど町並みとショップが面白い。
- 331 :列島縦断名無しさん:2005/11/07(月) 20:40:08 ID:cqIXK9B40
- >>327
お前でも迷わず着ける
- 332 :列島縦断名無しさん:2005/11/07(月) 21:00:04 ID:+0EVbsLG0
- そういえば、Oクラで何かあったみたいだね。
- 333 :列島縦断名無しさん:2005/11/07(月) 21:01:50 ID:k/MBSmMT0
- >>332
10前のレスぐらい読もうよ
- 334 :324:2005/11/07(月) 21:45:32 ID:EBXnea6B0
- >>330
ありがとうございます。
実は明日から二泊する予定なんです。
以前、京都セントラルインに宿泊した時に繁華街のど真ん中に位置しており、
車の騒音などが気になったもので・・・。
- 335 :列島縦断名無しさん:2005/11/07(月) 23:23:43 ID:KW6F1f+T0
- 京都ガーデンホテルの周辺は間違いなく静か。
安心して泊まれるよ。
- 336 :列島縦断名無しさん:2005/11/08(火) 03:26:45 ID:l1SAmn+Z0
- >>334
私も今度泊まる予定なんで、できたら報告お願いします。
- 337 :列島縦断名無しさん:2005/11/08(火) 20:00:10 ID:8LWucy1PO
- 12月31日、1月1日と急に二人で京都に行く予定になったのですが、やっぱり年末年始は良い旅館は埋まってて値段高いんでしょうか?
今からだと空いてる旅館に予約するよりもキャンセル待ちを狙うって感じが良いでしょうか?
教えてくださいm(__)m
- 338 :列島縦断名無しさん:2005/11/08(火) 20:15:57 ID:U+X3dayc0
- 質問が続いてしまってすみません。
京都のホテルで、大浴場のある小綺麗なところはありますか?
女4人で行くのですが、お奨めがありましたらお聞かせください。
- 339 :列島縦断名無しさん:2005/11/08(火) 20:54:21 ID:7jqchZYT0
- >>338
このスレ的にオススメなのは
三井ガーデンホテル。(四条、三条)
ただし、人気のあるホテルなので取りづらい。
あと、大浴場といって思い浮かぶのはアパホテル・・・かな?
旅館に関してはわからないので詳しい方の降臨を待って。
- 340 :列島縦断名無しさん:2005/11/08(火) 23:49:00 ID:P11bW/qlO
- >>338
大浴場か…
ホテル東山閣とかかな。
価格は安めで接客もいいし、別料金での朝食バイキングもオススメできると思う。
- 341 :列島縦断名無しさん:2005/11/09(水) 09:28:56 ID:maZRgZfG0
- >>338
アパホテル京都駅堀川通は? 大浴場るし、駅近で値段も安いし。
http://www.apahotel.com/hotel/ah_kyotoekihorikawa/index.html
- 342 :列島縦断名無しさん:2005/11/09(水) 13:34:40 ID:s0QiY3xv0
- 思わずワロタ
http://www.miyako-hotel.co.jp/
- 343 :列島縦断名無しさん:2005/11/09(水) 20:19:08 ID:zQShle960
- >>338
小奇麗なところがいいなら東山閣はすすめない。
布団は擦り切れそうだったし大浴場のヘアブラシが使用済みかどうかもわからない状態で置いてあった。
接客は本当にいいけどね。
五条の秀峰閣は古いけど風呂はきれい。
いかにも修学旅行旅館の作りで部屋は広めだから4人同室が希望ならいいかも。
ここも接客はまあまあ。
洋室希望なら長楽館もアウトバスで風呂共同。
4人部屋があるから全員同室でもエキストラベッドやソファーベッドで窮屈な思いをしなくて済む。
風呂は平凡で古い。
見た目の割に中がしょぼいのと、設備の古さや門限を考えると割高だけど立地はいい。
今まで泊まった大浴場つきの宿で一番きれいだったのは三井ガーデン。
風呂が混雑するのが難点。
ツインまでしかなかったような気がするけど未確認。
ここ数年値上がり傾向。
安いところしか知らないので立派なところはわかりません。
一泊ぐらいなら宿は適当に取って風呂は船岡温泉にでも行ってきたら楽しいかも。
- 344 :列島縦断名無しさん:2005/11/09(水) 22:07:06 ID:VJVXnrFo0
- >>343
船岡温泉は超お勧めだが行き方は難しいよ。
できたら、携帯のGPSとか地図とか使った方がいいくらい
- 345 :列島縦断名無しさん:2005/11/09(水) 22:17:25 ID:GL85q85B0
- >>338
このごろネカマが多くて困るね
同じ質問のループばっかだ。
- 346 :列島縦断名無しさん:2005/11/09(水) 22:42:51 ID:TdPBWzdv0
- >>338
五条の秀峰閣。
大浴場というほどの広さはないけど、瞑想の湯は雰囲気がいい。
割と女性ごのみのサービスも多いしね。
- 347 :列島縦断名無しさん:2005/11/10(木) 02:34:08 ID:6BGtVLPP0
- 要庵西富家が良いと紹介されたのですが
食事、部屋の造りなどは如何なものでしょうか?
30k〜35kの部屋を考えています。
注意事項など有りましたらよろしくお願いします。
- 348 :列島縦断名無しさん:2005/11/10(木) 06:24:56 ID:lXjcsVEm0
- 【事件】 京都市のホテルの一室で女性が変死。一緒にチェックインした男性の姿はなし
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131284489/l50
- 349 :列島縦断名無しさん:2005/11/10(木) 09:14:34 ID:XYEDOE/q0
- >>348 とっくに終わってんだよそんな話
- 350 :列島縦断名無しさん:2005/11/10(木) 18:21:25 ID:wmX5sM5bO
- 素泊まりで京都らしい雰囲気を楽しみたいのですが
秀峰閣と西陣荘はどっちがお勧めですか?
今のところ二つ候補に上がってますが素泊まり一泊8000円以内でお勧めの旅館がありましたら教えてください
- 351 :列島縦断名無しさん:2005/11/10(木) 19:36:08 ID:bIYtYLJJ0
- >>338
ホテル西山
- 352 :列島縦断名無しさん:2005/11/10(木) 20:12:04 ID:eMT4eLWHO
- 正月なのに三井ガーデン取れました★
うれしー!ここで一応高評価なんで楽しみです
- 353 :列島縦断名無しさん:2005/11/10(木) 20:32:40 ID:nYf20CI90
- >>352
正月早々ビジホなんて羨ましすぎるぜ。
- 354 :列島縦断名無しさん:2005/11/10(木) 20:39:36 ID:Ygx7l7NJ0
- >>353
別にイインジャネーノ?
- 355 :列島縦断名無しさん:2005/11/11(金) 00:32:27 ID:nHJDvtKYO
- 米大統領はどこに泊まると思いますか?
- 356 :列島縦断名無しさん:2005/11/11(金) 00:34:10 ID:Q4SxjDe80
- 高学歴・高収入の多い沿線 〜関西大手私鉄決定版
A近鉄奈良線・近鉄京都線・阪急神戸線・近鉄大阪線
B近鉄橿原線・阪急宝塚線
C近鉄南阪線・阪急京都線・南海高野線・京阪本線・阪神本線
C南海本線
金持ちの特に多い都市
近鉄・・・生駒河合奈良広陵香芝精華木津京田辺
阪急・・・芦屋箕面西宮宝塚川西吹田豊中池田
南海・・・大阪狭山河内長野富田林(帝塚山は大阪市の一部なだけ)
阪神・・・西宮芦屋
京阪・・・なし
やはり中小私鉄的な南海・京阪沿線は苦しいな。阪神は健闘だ。
- 357 :列島縦断名無しさん:2005/11/11(金) 01:17:17 ID:sz+RwQ600
- >>355
迎賓館やんか。警備もしやすいし、迎賓館の匠の業を世界に広める
チャンスだしね。もっとも、税金の無駄づかいを晒してしまうことに
なるけど。
- 358 :列島縦断名無しさん:2005/11/11(金) 01:29:11 ID:7M7WcM060
- 四条通りにあったホテルに泊まった。
なかなかぐっと
- 359 :列島縦断名無しさん:2005/11/11(金) 02:16:45 ID:olfbeLrb0
- >>355
京都迎賓館でしょ。
できたばっかりだし、
アメリカ大統領なら
はじめてのお客さんに不足はないだろう。
- 360 :列島縦断名無しさん:2005/11/11(金) 02:17:30 ID:olfbeLrb0
- >>357
まあ金はかかったけど、一種の首都機能の分散だし、
意味があるんじゃないか。
- 361 :列島縦断名無しさん:2005/11/11(金) 02:37:52 ID:sz+RwQ600
- >>359
表記が悪かったけど勿論、京都御苑内の迎賓館のつもりだよ
特別メニューの準備されてるし華道家たちも準備忙しいみたい。
茶会は時間的に厳しいかな
- 362 :列島縦断名無しさん:2005/11/11(金) 05:35:35 ID:KpkbOHJ70
- ブッシュ関係で京都に来る日米の取材陣や政府関係者は
どこ泊まるんですか?
- 363 :列島縦断名無しさん:2005/11/11(金) 06:35:00 ID:c9rd/tr60
- 米国関係は、オークラじゃないのかな?
- 364 :列島縦断名無しさん:2005/11/11(金) 06:35:39 ID:Q4SxjDe80
-
おい、全国の田舎馬鹿餓鬼が。奈良都民様(神様)が上陸した。
お前らの願いを叶えてやる。さあ、一つだけ勝たせて欲しい県を言え。
東京県か? 神奈川県か? 愛知県か? 京都県か? 大阪県か?
おう、神奈川っぺちゃんの場合ね。 東京だけだよね、コンプ。
はいはい。ダッグマッチで我慢してね。それしか不可能だわな、普通。
奈良都 > 東京道
神奈川 > 京都道
高学歴 奈良 > 東京
神奈川 > 京都
高収入 奈良 < 東京
神奈川 > 京都
高文化 奈良 > 東京
神奈川 < 京都
はいはい、神奈川県>東京道ね。
- 365 :列島縦断名無しさん:2005/11/11(金) 12:34:21 ID:K9fUpmlH0
- >>360
余分に維持費が掛かっては、意味なし。
- 366 :列島縦断名無しさん:2005/11/11(金) 15:12:26 ID:q4etmPUR0
- 又今度京都のホテルを利用したいです。
- 367 :列島縦断名無しさん:2005/11/11(金) 15:20:26 ID:zzFBb16p0
- 京都では是非、韓国タクシーにお乗りください
- 368 :列島縦断名無しさん:2005/11/11(金) 23:01:39 ID:MgY19Z3GO
- >>363
この間、事件のあったホテル?
- 369 :列島縦断名無しさん:2005/11/12(土) 03:52:07 ID:sLpxqx9g0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051111-00000316-yom-soci
京都のホテル女性殺人、出頭した夫を逮捕
京都市中京区の「京都ホテルオークラ」の客室で6日、宿泊客の東京都港区赤坂の市村武子さん(66)が絞殺体で見つかった事件で、京都府警は11日、ホテルから姿を消した夫で、不動産仲介会社社長の稔容疑者(72)を殺人容疑で逮捕した。
同日、警察署に出頭した稔容疑者は「妻を殺して逃げたが、死にきれなかった」と話しているという。
- 370 :列島縦断名無しさん:2005/11/12(土) 21:16:25 ID:qviv331cO
- 12月の半ば頃に京都へ女2人で行く予定なのですが、ホテルが決まりません。
近くにゲーセンなど遊ぶところがあり安めの宿を教えて下さい。
- 371 :列島縦断名無しさん:2005/11/12(土) 21:33:29 ID:YmHvIgvK0
- ↑
ゲーセンで遊ぶために、か?
アホですか?
- 372 :列島縦断名無しさん:2005/11/12(土) 21:38:31 ID:qviv331cO
- 旅の思い出にプリクラ撮ったりしたいじゃないですか!
若者じゃないとわからないですかね?
- 373 :列島縦断名無しさん:2005/11/12(土) 21:40:48 ID:VKhvxYaGO
- >>370
お前みたいな真症馬鹿は
ゲーセンでボコられてレイプでもされて
半殺しほうがいいかも。
よい勉強になり、京都が忘れられない街になるでしょう。
アハハ
- 374 :列島縦断名無しさん:2005/11/12(土) 21:42:26 ID:9I2jmaK90
- 新京極で野宿
- 375 :列島縦断名無しさん:2005/11/12(土) 21:44:04 ID:qviv331cO
- 使えないスレと人たちだなぁ
- 376 :列島縦断名無しさん:2005/11/12(土) 21:54:57 ID:VKhvxYaGO
- てか、
自分で調べろや、真症バカ女w
京都のゲーセンはいいぞ、アハハ
- 377 :列島縦断名無しさん:2005/11/12(土) 22:24:25 ID:HCtBQSrEO
- 寺田屋って泊まれるの?
- 378 :列島縦断名無しさん:2005/11/12(土) 22:31:34 ID:vOVszGuQ0
- 俺の家泊まれや。
隣の隣がゲーセンだ。
祇園から徒歩10分だ。
- 379 :列島縦断名無しさん:2005/11/12(土) 22:36:32 ID:DtFTeTCK0
- 寺田屋、以前見学に行ったとき、宿泊できると書いてあったよ。
- 380 :列島縦断名無しさん:2005/11/12(土) 23:05:18 ID:HeKZ/BBH0
- 普通に泊まれるよ。
テレビも完備されているw
- 381 :列島縦断名無しさん:2005/11/13(日) 01:08:23 ID:dmi3KS4R0
- なんかションベン臭そうな女がいるな。
パンツ汚れてんじゃね?
- 382 :列島縦断名無しさん:2005/11/13(日) 01:11:02 ID:s05vLoI10
- オリモノで臭そうだ
- 383 :378:2005/11/13(日) 01:57:54 ID:osM45Olx0
- 臭マンなら尚のこと俺の家に泊まれや。
何も悪さするつもりはないし。
ただ置き土産にお前らのパンティが欲しい。
ただそれだけだ。
- 384 :列島縦断名無しさん:2005/11/13(日) 02:01:35 ID:DUmiJKKw0
- また文筆家を呼んで叩いてもらおうかw。
- 385 :378:2005/11/13(日) 02:37:27 ID:DUmiJKKw0
- >>383
俺378だけど、詐称するなよな。
俺、あんたみたいな品の悪いこと書かないからw。
- 386 :列島縦断名無しさん:2005/11/13(日) 09:11:34 ID:tu4XUQoB0
- 子供相手にひでえな。
- 387 :列島縦断名無しさん:2005/11/13(日) 09:15:07 ID:4OJhlb+N0
- こいつキモすぎ・・・
373 名前:列島縦断名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/12(土) 21:40:48 ID:VKhvxYaGO
>>370
お前みたいな真症馬鹿は
ゲーセンでボコられてレイプでもされて
半殺しほうがいいかも。
よい勉強になり、京都が忘れられない街になるでしょう。
アハハ
376 名前:列島縦断名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/12(土) 21:54:57 ID:VKhvxYaGO
てか、
自分で調べろや、真症バカ女w
京都のゲーセンはいいぞ、アハハ
- 388 :列島縦断名無しさん:2005/11/13(日) 10:02:31 ID:noDxbDvR0
- 神社仏閣板の仏像関係スレに粘着している基地外?
アハハが特徴。
- 389 :列島縦断名無しさん:2005/11/13(日) 15:24:57 ID:DUmiJKKw0
- しかし、娘っ子とは言え、
>>370=>>372=>>375は頭悪そうだし、態度も悪いのは確かだな。
370 :列島縦断名無しさん :2005/11/12(土) 21:16:25 ID:qviv331cO
12月の半ば頃に京都へ女2人で行く予定なのですが、ホテルが決まりません。
近くにゲーセンなど遊ぶところがあり安めの宿を教えて下さい。
372 :列島縦断名無しさん :2005/11/12(土) 21:38:31 ID:qviv331cO
旅の思い出にプリクラ撮ったりしたいじゃないですか!
若者じゃないとわからないですかね?
375 :列島縦断名無しさん :2005/11/12(土) 21:44:04 ID:qviv331cO
使えないスレと人たちだなぁ
- 390 :列島縦断名無しさん:2005/11/13(日) 15:56:59 ID:jU25T1Tz0
- >>389
異議なし。
- 391 :列島縦断名無しさん:2005/11/13(日) 17:08:52 ID:/Kg97O2K0
- 来年だけど、新都南新館ダブル素泊まり2名12000円で予約してみた。
どんな感じだろう?ま、寝るだけだからいいけど。
- 392 :列島縦断名無しさん:2005/11/13(日) 18:09:34 ID:qulZUqaH0
- >>370
ゲーセンは新京極河原町にある。
その周辺で安い宿を探せばいいと思います。
- 393 :列島縦断名無しさん:2005/11/13(日) 22:02:24 ID:/OHihQvlO
- 年末年始に3泊4日で家族で京都ヘ行きます。
急遽旅行を決めたので連泊できるホテルが限られてしまい
残っていた中でも良さそうだったのでブライトンシティ山科にしました。
泊まったことあるかたどんな感じですか?
今頃とれただけよかったので贅沢はいいませんが
一歳児連れなので清潔感あればいいなぁ…
あと山科駅(ホテル)周辺は飲食店たくさんありますか?
長々と教えてチャンでスマソ
- 394 :列島縦断名無しさん:2005/11/13(日) 23:57:26 ID:Q5muznWr0
- >>393
ビジホとしてはかなりいいと思う。
(ただし、過去スレで「従業員が入れ替わってしまったので対応に若干の難あり」という書き込みアリ。)
立地は山科なのでどうしても中心部へのアクセスが若干弱い。
(地下鉄があるので、そんなに言われるほど悪くは無いけど)
ホテルが入っているビルの隣に大丸を中心としたショッピングモールがあるので、
食事には困らないと思う。子供連れでも安心。
- 395 :393:2005/11/14(月) 09:35:05 ID:KqkBut2hO
- >394
レスありがとうございます。
子連れでのんびり観光するから夕食は全日ホテル周辺かもしれないので
大丸があれば食事は助かります。
移動も東西線があるので以外とスムーズっぽいですね。
防寒しっかりして楽しんできます。
- 396 :列島縦断名無しさん:2005/11/14(月) 10:49:34 ID:ZEnD9DxSO
- 15、16日は車で市内に入るのは諦めた方が良い?
市内中心部にホテルを取ったんだが、車でホテルに辿り着けるか心配だ。
- 397 :列島縦断名無しさん:2005/11/14(月) 15:24:22 ID:rlzzM4SI0
- >396
自殺行為です
ブッシュ
- 398 :列島縦断名無しさん:2005/11/14(月) 15:35:58 ID:V8RZRM+y0
- >>396
絶対止めなされ。
- 399 :列島縦断名無しさん:2005/11/14(月) 19:33:40 ID:nf8e1dhz0
- >>396
おとなしく電車で逝け。それでも、
多分、検問等はあると思うけど。
- 400 :列島縦断名無しさん:2005/11/14(月) 20:24:12 ID:RH0v5L810
- 大規模交通規制
http://www.city.kyoto.jp/koho/oshirase/20051108-01.html
- 401 :列島縦断名無しさん:2005/11/14(月) 20:40:17 ID:ZEnD9DxSO
- >>397-400
レスありがとう。
車はどこか郊外に置いていくよ。
- 402 :列島縦断名無しさん:2005/11/15(火) 00:25:54 ID:TQHuZCZe0
- からすま京都ホテル まあまあだった
- 403 :列島縦断名無しさん:2005/11/15(火) 01:36:07 ID:LDR5u7D20
- 奈良
東京 中京 大阪
北海道 山口 西京道
島根鳥取 和歌山 滋賀福井
奈良=シャープ
東京=ソニー
中京=東芝
大阪=松下
山口=日立
西京=京セラ
- 404 :列島縦断名無しさん:2005/11/15(火) 03:43:16 ID:LDR5u7D20
- 奈良都民・・・いわゆる3高だけど、これって凄いの?知らなかった。
マスコミ・・・奈良都民を”男前なだけ”と京都県民に紹介しーとこ(捏造)
京都県民・・・俺は偉いんだ。顔(大仏様)だけの都民より上だよ。
- 405 :列島縦断名無しさん:2005/11/15(火) 05:01:51 ID:pspEOmYB0
- スレの皆様方へ、ちょっとおかしなのが1名いますが
常連の荒しなので大人の対応お願いします。
- 406 :列島縦断名無しさん:2005/11/15(火) 23:41:48 ID:4CDY1ZvwO
- >>395
山科の大丸は小型店なのであまり期待しないで下さい。
大晦日は多分18時閉店だし、翌日は休み。駅周辺も、
そんなに食べる所ないし。
- 407 :列島縦断名無しさん:2005/11/16(水) 07:30:47 ID:/1YxMYZT0
- アーバンホテル京都に泊まりました。
部屋は狭くて極普通のビジネスホテル風だったけど、
中心部からちょっと離れてるせいか、駐車場代が
何泊しても840円で良かった。
- 408 :列島縦断名無しさん:2005/11/16(水) 13:58:48 ID:iF5qDtRy0
- 小泉総理はやっぱり宝ヶ池プリンスに泊まりましたね。
小泉さんのプリンス利用回数はほんとに多いですね。
あと、スレ違いなんですけど、小泉さんが15日の夜に夕食を食べた
そば屋さんは地元では有名な店なのでしょうか?
- 409 :列島縦断名無しさん:2005/11/16(水) 14:04:24 ID:BvNYc10W0
- やっぱ警備し易いからじゃないの?
ウェスティンとか泊まられても周りも迷惑だしな
- 410 :列島縦断名無しさん:2005/11/16(水) 15:30:32 ID:XcNdpI1U0
- >>408
なんていう名のお蕎麦屋さんですか?
- 411 :列島縦断名無しさん:2005/11/16(水) 15:52:27 ID:iF5qDtRy0
- 410さん。
東山区の権兵衛祇園店という所です。
- 412 :列島縦断名無しさん:2005/11/16(水) 16:24:08 ID:Hhcqy5bK0
- 京都旅行を考えてます。
2泊で1人予算が25000円です。
どこか良い所ありませんか??
- 413 :列島縦断名無しさん:2005/11/16(水) 18:13:25 ID:XIEs3vsQ0
- >412
時期を書きなさいよ。
11月と12月も3日過ぎでは料金は大きく異なるんだから・・・
それと1人予算が25000円ってのは京都着〜発までの交通費、飲食費、
宿泊費ってことでいいんだね?
- 414 :列島縦断名無しさん:2005/11/16(水) 18:51:23 ID:sll5ZwfhO
- 「ビエラ福知山」がオープン!!
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/051114d.html
- 415 :列島縦断名無しさん:2005/11/16(水) 20:38:37 ID:rgQf9n+hO
- 義明がアボーンしたら小泉はどうするのだろう
- 416 :列島縦断名無しさん:2005/11/16(水) 20:41:41 ID:BvNYc10W0
- 義明、もうすでにアボーンしてんじゃね。
今は金払ってプリンス泊まってるらしいし。
- 417 :393:2005/11/16(水) 21:42:11 ID:3r2TnhBVO
- >406
ありがとうございます。
忘れてました…年末年始のデパートは閉店早いし休みですよねorz
30日から行くので31.1日はホテル内か京都駅で考えてみます。
- 418 :列島縦断名無しさん:2005/11/17(木) 00:06:58 ID:ES2+f5wZ0
- >>408
権兵衛祇園店は有名だよ。
http://www.kikumasamune.co.jp/guide/list/718/gonbee.html
ただ、総理が行くくらいだから、有名ではあってもマニアックな店じゃないよ。
- 419 :列島縦断名無しさん:2005/11/17(木) 01:06:40 ID:7sA7prSW0
- 有名=おいしい=高級とは言えない
これ本当。なぜ総理が選んだかを裏事情を書きたいが
控えますわ。
- 420 :列島縦断名無しさん:2005/11/17(木) 01:08:52 ID:7sA7prSW0
- >>408
小泉とプリンスの堤とのいろんな事情もあるんです。
それだけではないですが。
- 421 :列島縦断名無しさん:2005/11/17(木) 08:19:06 ID:sAHgZLne0
- 私、非京都人なんですけど、三十三間堂の近くにできる
ハイアットリージェンシーはどんなかんじになるんでしょうね?
京都のホテルのなかでは、初の設立時点からの外資のホテルですしね。
プレスリリース読むと、元のパークホテルの建物をつかって内部を高級感
のある雰囲気に改装するそうですね。部屋数は200室弱だったかな。
リージェンシーといっても、海外も含めていろいろなので、京都はどんな
かんじで展開するのかとても興味があります。
でも欲を言えば、京都はリージェンシーブランドではなくてパークハイアット
ブランドで展開してほしかったです。もしくはフォーシーズンズに東京丸の内
でやっているようなスモールラグジュアリースタイルで進出してほしかったなー。
でも、京都には同じ藤田観光がやっているホテル藤田があるから無理かな・・・
- 422 :列島縦断名無しさん:2005/11/17(木) 11:38:19 ID:xEVHQnOB0
- グランヴィアはかなり満足度が高かったのですが
このスレではあまり人気がないようですね
- 423 :列島縦断名無しさん:2005/11/17(木) 12:00:26 ID:jdqR25K/0
- >同じ藤田観光
味噌糞一緒にするアホですねw
- 424 :412:2005/11/17(木) 13:07:00 ID:0w54GLS/0
- >>413
時期は12月です。25000円の予算は宿泊費のみです。
人数は20人です。ドコかありますか??
- 425 :列島縦断名無しさん:2005/11/17(木) 13:20:41 ID:FaPlw6XuO
- 12月頭の土日に京都に行くことにしました。どこもホテルはいっぱいで、なんとかリーガロイヤルホテルが取れました。ネットでみるかぎりは普通そうですが、泊まったことある方いらっしゃいますか?どんな感じか教えて下さいm(__)m
- 426 :列島縦断名無しさん:2005/11/17(木) 15:24:39 ID:OrsYsFEk0
- >>423
ん?同じだよね。藤田観光の経営だよね。
>>421
>>423
さんみたいにホテルヲタじゃないので
詳しく教えてよ。
- 427 :列島縦断名無しさん:2005/11/17(木) 18:13:00 ID:Fdy1Wdf50
- >>424
人数が20人・・・
もうこれは旅行代理店に行って相談したほうが早いと思う。
- 428 :列島縦断名無しさん:2005/11/17(木) 20:43:42 ID:zSMM/LKzO
- (現在の複線化工事状況嵯峨嵐山〜花園)
http://localthuyan.fc2web.com/sagano/050719a.html
(321系が本線で試運転)
http://localthuyan.fc2web.com/sagano/050719b.html
(現在の複線化工事状況園部〜並河等)
http://localthuyan.fc2web.com/sagano/050807.html
(亀岡駅仮駅舎設置工事、太秦〜花園駅間の様子)
http://localthuyan.fc2web.com/sagano/051115.html
- 429 :列島縦断名無しさん:2005/11/17(木) 22:18:36 ID:pqLqpKMl0
- >>424
祇園畑中
12月の平日なら料金は合うと思う。
宴会場がとれるかどうかだね。
電話で確認してみたらどうですか?
- 430 :列島縦断名無しさん:2005/11/18(金) 04:32:55 ID:pRBU4cDm0
- >>425
歴史のあるイイホテルですよ。ベルボーイからフロントまで教育がなされているし。
ただ、なにせ建物は古いので、チェックインして部屋を開けた瞬間、古さは
否めないと思いますよ。
要は、どこまで妥協するかですね。
ちなみに、俺やったら、他のきれいなビジホを選択します。
- 431 :列島縦断名無しさん:2005/11/18(金) 08:20:52 ID:M0MWhxL00
- 紅葉シーズンのホテルは始めから値段分の価値なんかないと思って何も期待せずに泊まりに行った方が
得した気分になれますよ♪
- 432 :列島縦断名無しさん:2005/11/18(金) 15:04:07 ID:a86ErCv80
- 京都第一ホテルってどうですか?
- 433 :列島縦断名無しさん:2005/11/18(金) 15:38:04 ID:QhGUtPmQ0
- 京都第二ホテルってどうですか?
- 434 :列島縦断名無しさん:2005/11/18(金) 17:12:51 ID:FRJJNg4M0
- 519 :列島縦断名無しさん :2005/11/18(金) 12:37:40 ID:a86ErCv80
来週、京都行くんだけど紅葉どうですか?
あと京都第一ホテルってどうですか?
- 435 :列島縦断名無しさん:2005/11/19(土) 16:54:41 ID:29Hs0EiL0
- 12月、ホテル代も安くなってるんでブラブラ一人旅予定です。
一休でみるとウエスティンがお得感ありかな、と思っています。
朝食ブッフェがうまいが条件のひとつなのですが、あ、宿泊代も
そこそこで・・・
お勧めがありましたらよろしくおねがいします。
ウエスティンとブライトンは泊まってはいないですが、ブッフェは
今月行ってそれなりにうまかったです。
- 436 :列島縦断名無しさん:2005/11/19(土) 17:03:30 ID:Ok3/oMm/0
- 富山
∩_∩ ∩ 新潟
( ・(ェ)・)/ ∩_∩ ∩
⊂ ノ ( ・(ェ)・)/ 福井
(つ ノ ⊂ ノ ∩_∩ ∩
(ノ (つ ノ ( ・(ェ)・)/
(ノ ⊂ ノ 金沢
(つ ノ ∩_∩ ∩
(ノ _( ・(ェ)・)/ _
/\⊂ ノ /
" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"
★越の国連合★
<<<<<<総務省公認の北陸4県による北陸州>>>>>>
- 437 :列島縦断名無しさん:2005/11/19(土) 18:20:04 ID:GF45iBVh0
- 来週、突然出張で京都に行く事になった。
今、空いているホテルはまともなところが無いのね。
なぜいつもはシングルで貸してる部屋を、
ラブラブプランとか銘打って、
ダブルで泊まらせ、値段をつり上げている訳?
結局、アパホテルになっちゃったよ。トホホ....
- 438 :列島縦断名無しさん:2005/11/19(土) 21:56:16 ID:dhTAraY30
- >>435
ウエスティン都は京都駅でチェックイン出来て便利なんで定宿にしてた。
インサイドルームに泊められると思うが、そこそこ広いし良いんじゃない。
朝食ブッフェも最近は品数増えて良くなってた。あまりブッフェは利用しないけど。
ただ、最近京都駅送迎に金取るようになったのは気に入らない。ブライトンは広いけど
ロケーション良くないね。部屋は良いよ(山科じゃないよ
- 439 :列島縦断名無しさん:2005/11/20(日) 21:28:18 ID:KoVE6j7Q0
- >>405
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwww wwwwwwwww
w
- 440 :列島縦断名無しさん:2005/11/20(日) 21:30:57 ID:KoVE6j7Q0
- ↓ こいつ、なぜこんな必死なのwwwwwww
京都道庁 部落職員だからかwwwww
405 :列島縦断名無しさん :2005/11/15(火) 05:01:51 ID:pspEOmYB0
スレの皆様方へ、ちょっとおかしなのが1名いますが
常連の荒しなので大人の対応お願いします。
必死 必死 wwwwwwwwww
チョン・京・部落・学会・低学歴・低収入・低人格・短気・日本の癌
- 441 :列島縦断名無しさん:2005/11/20(日) 22:25:03 ID:l+Ry1kT+0
- ウェスティンの朝食は良かった
- 442 :列島縦断名無しさん:2005/11/21(月) 00:12:49 ID:3oUOU1Bn0
- 朝食が良かったとか、馬鹿?
- 443 :列島縦断名無しさん:2005/11/21(月) 00:23:18 ID:iLYgcAcV0
- >>442
馬鹿が馬鹿とか言ってもないね。
- 444 :列島縦断名無しさん:2005/11/21(月) 00:32:14 ID:qgYopuWKO
- 嵐山ホテル
飯マズー
- 445 :列島縦断名無しさん:2005/11/21(月) 00:33:53 ID:TFTmGrnJ0
- >>438
送迎で金とるようになったんですか?
あんなところ、無料バス走らさなければ客呼べない気がする
けど。ジャンボタクシーか何かになったの?
- 446 :列島縦断名無しさん:2005/11/21(月) 00:36:34 ID:3oUOU1Bn0
- 足代、ケチってんじゃね〜よw
- 447 :列島縦断名無しさん:2005/11/21(月) 01:56:22 ID:7L1hg9nn0
- >>445手荷物配送が有料化したはず
- 448 :列島縦断名無しさん:2005/11/21(月) 03:21:50 ID:jF1K6zVP0
- ブライトンホテル 36500円
東急ホテル 27000円
祇園ホテル 18000円
で迷っています。
宿泊当日は夜遅くまで仕事。
翌朝7時には新幹線に乗らなくちゃいけないので、
滞在時間はわずかです。
この時期は多少目をつぶって
安価な祇園ホテルを選んでおくべきでしょうか?
- 449 :列島縦断名無しさん:2005/11/21(月) 03:24:33 ID:ncSoYTCE0
- >>448
朝7時に新幹線に乗るのなら駅前にすればいいじゃん。
馬鹿じゃない?
- 450 :列島縦断名無しさん:2005/11/21(月) 06:44:08 ID:jF1K6zVP0
- >>449
駅前のホテルに空室が有れば迷いませんが、
検索したところ、この三つぐらいしか選択肢が無かったのですよ。
なんせこの週末なので。
- 451 :列島縦断名無しさん:2005/11/21(月) 11:12:32 ID:0Tmifp8i0
- バカ呼ばわりするほどのことでもないな
- 452 :列島縦断名無しさん:2005/11/21(月) 11:20:59 ID:2Kee0iYP0
- >>450
自分なら7時チェックアウトならブライトンは
もったいないと思うなぁ〜。
まぁ、いきなり人を馬鹿呼ばわりする奴が一番馬鹿なんじゃない?
- 453 :列島縦断名無しさん:2005/11/21(月) 12:12:36 ID:3oUOU1Bn0
- 東京に遊びに来て 帰りの朝が早いからって
東京駅の前にホテルとろうとするヤツはいない
いても東北か京都の田舎もんぐらいだろ
- 454 :列島縦断名無しさん:2005/11/21(月) 13:54:25 ID:GVBt1VLU0
- 東京駅前は事情がまた違うでしょ。
駅前にあるホテルは値段高いよ。京都程数ないし。
この時期、京都駅前のホテルは軒並み満員だよ。
あいてるか知らんが。
京都ホワイトホテル 3600〜、秋の休前日だと平日の2倍の料金
観光協会のホームページを見れば宿泊施設の一覧があるから問い合わせしたかな。
私から見たら、そのホテルの値段は1人素泊まりなら驚く価格だよ。
- 455 :列島縦断名無しさん:2005/11/21(月) 14:54:14 ID:ncSoYTCE0
- >>453
何か知らんが顔を真っ赤にして必死のようだねw
- 456 :列島縦断名無しさん:2005/11/21(月) 15:19:32 ID:fbLCjMLJ0
- ていうか旅行板で初めてIDあぼ〜んした
- 457 :列島縦断名無しさん:2005/11/21(月) 16:35:23 ID:nghcSjGi0
- >>448
祇園ホテルは前に人が死んだ記憶があるし(まぁどこでも
そんな事件はあるが)
雁次郎がチンポ出して写真撮られたところだし
漏れなら却下だ罠。
- 458 :列島縦断名無しさん:2005/11/21(月) 17:15:19 ID:WByvmiaL0
- ティンポは別にいいだろw
- 459 :列島縦断名無しさん:2005/11/21(月) 17:27:42 ID:NrIwfHs+0
- あの開チン写真は祇園ホテルだったんだ〜。
昨日も夕方の再放送かなんかでチラっとでてたけど
開チンジジイとしか思わないものねw
- 460 :列島縦断名無しさん:2005/11/21(月) 21:06:46 ID:uLUEC8jY0
- 先週の金曜に京都ホワイトホテル泊まったよ。
一泊朝食付けて4500円だった。本当に駅から近いし予算重視なら
かなりおすすめ。3〜4人で一杯になっちゃうけど風呂もある。
部屋の風呂の浴槽はかなり汚れているから入る気になれない。
値段の割りに清潔なホテルだよ。朝食も一回きりのバイキング(?)形式
でたくさん種類あった。私はホテル関係者じゃないよ。
- 461 :列島縦断名無しさん:2005/11/21(月) 23:17:12 ID:uLUEC8jY0
- ↑部屋風呂以外は清潔ってことね
- 462 :列島縦断名無しさん:2005/11/21(月) 23:33:39 ID:l/Q8A8ttO
- 「321系」通勤形車両の営業運転開始
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/051121a.html
- 463 :列島縦断名無しさん:2005/11/21(月) 23:53:10 ID:9wBmLuD+O
- 今の時期、京都市内は観光客がいっぱい。
宿賃も高い。
けど少しなはれるとまだまだあいているよ!
大津、石山、瀬田、草津
駅から徒歩5分以内にホテルあるよ!
山崎の駅前にもプチホテルがあるべ!
小さな駅前広場に面しているけどコンビニ、郵便局、京都銀行、本屋、薬屋も徒歩1分以内
大阪府境まで徒歩2分以内の近さ
便利だよ!
- 464 :列島縦断名無しさん:2005/11/22(火) 00:18:09 ID:x53JrBpC0
- 京都…人が記憶に無い
京都じゃ人は寺社仏閣、桜、紅葉の付属物なんだろか・・
- 465 :列島縦断名無しさん:2005/11/22(火) 00:23:47 ID:cSeHz/6a0
- >>444
え、嵐山ホテルご飯不味いの?
どうしよ、予約しちゃった・・・。
- 466 :列島縦断名無しさん:2005/11/22(火) 00:27:47 ID:x53JrBpC0
- >>465
「メシいりません」と言って外に食いに行け
- 467 :列島縦断名無しさん:2005/11/22(火) 01:47:03 ID:kWK207HP0
- 三条烏丸ホテル京都ってどうですか??三井ガーデン四条と迷ったのですが、
年末に予約しました。このスレ見たら三井ガーデンの評判がよくて…orz
- 468 :列島縦断名無しさん:2005/11/22(火) 02:39:05 ID:pyMzG/aN0
- >>467
三条烏丸も三井ガーデングループ
この間、三井ガーデン三条?に名前変わったよ
同じ感じじゃないかな、どちらも
大浴場?もあるし
三条の方が駅には近いかもね
- 469 :列島縦断名無しさん:2005/11/22(火) 02:57:36 ID:kUMjJf5v0
- 三条は向かいのビルの中にまともな飯屋があるのがいいね
四条は近くに見当たらなかった
- 470 :列島縦断名無しさん:2005/11/22(火) 04:08:02 ID:uis2oPwn0
- 推測だらけの書き込みをする>>468って・・・
- 471 :列島縦断名無しさん:2005/11/22(火) 04:58:45 ID:O6K34lay0
- 【日本最大】 滋賀 【ブルーカラー県民】
地価日本最下層、私鉄も最下級のド田舎者・日本最低の滋賀県民を差別しましょう。
新快速 工場 滋賀 島根青森>>山口>京都>滋賀 ← 梅田は関西で一番お洒落と滋賀では尊敬とブランドになっています。
by京都より こんなかっぺに馬鹿にされる俺達って・・・
- 472 :列島縦断名無しさん:2005/11/22(火) 09:19:41 ID:QR7sA17H0
- >>470さんは京都の人?
- 473 :列島縦断名無しさん:2005/11/22(火) 16:28:33 ID:Wh+ZJwtX0
- >>472
他人に教えるのに「?」の多用と「かな」とか「かも」とかは如何なものかと思う
- 474 :列島縦断名無しさん:2005/11/22(火) 17:10:13 ID:SauY7u250
- 新しく出来る予定のホテルってありますか?
- 475 :列島縦断名無しさん:2005/11/22(火) 22:37:47 ID:9fheoJZ40
- 新築じゃないけど
ハイアットリージェンシー。
しかしあの建物どう改造したらハイアットらしく出来るのか禿禿しく疑問。
- 476 :列島縦断名無しさん:2005/11/22(火) 22:40:43 ID:x53JrBpC0
- ハイアットなんか知れてるだろ
- 477 :列島縦断名無しさん:2005/11/22(火) 23:31:25 ID:ojpspaPO0
- >>476
ハイアットにも色々グレードがあるんだよ。
パーク・ハイアット>グランド・ハイアット>ハイアット・リージェンシー>センチュリー・ハイアット
- 478 :列島縦断名無しさん:2005/11/22(火) 23:34:48 ID:x53JrBpC0
- >>477
ロケーション、建物、サービス、どれも
ビジネスホテルに毛の生えたよ〜なもん
- 479 :列島縦断名無しさん:2005/11/22(火) 23:38:06 ID:fISfvuML0
- >>477
>ハイアット・リージェンシー>センチュリー・ハイアット
何もそんな細かなネタを仕込まなくても。
- 480 :列島縦断名無しさん:2005/11/23(水) 00:14:19 ID:ninndfSS0
- >>477
パーク・ハイアット>グランド・ハイアット
この辺もネタだよな?
それとも釣り?
- 481 :列島縦断名無しさん:2005/11/23(水) 00:17:38 ID:fNjUyPaD0
- >>480
それは間違ってないぞ。
- 482 :列島縦断名無しさん:2005/11/23(水) 00:36:04 ID:QdBEiV8+0
- パーク・ハイアット? 笑わせるな
どこをとってみても無機質の香り
誰が泊まりたいもんかよw
- 483 :列島縦断名無しさん:2005/11/23(水) 00:52:54 ID:fNjUyPaD0
- >>482
はしゃいじゃって、楽しそうだな。
- 484 :列島縦断名無しさん:2005/11/23(水) 00:55:37 ID:IPTY3vyv0
- オープンした後だけど。
新・都ホテルの「サウスウィング」。
- 485 :列島縦断名無しさん:2005/11/23(水) 01:07:04 ID:hj0YW/5F0
- >>479
まあまあ、半角使いの低脳だから許してやってね
- 486 :列島縦断名無しさん:2005/11/23(水) 01:07:33 ID:prOKy3Cc0
- 今月末,たまの親孝行ってことで,それなりに無理して,晴鴨樓ってとこに泊まるんですが,どなたか感想ありませんか.
JTBのサイトでは,いい評判なんですけど,そのサイトで検索を何度かしてみると,同じ価格帯の宿に比べてキャンセルが頻繁に出ているみたいなんです.
晴鴨樓だけは空き(キャンセル)がちょこちょことでてくるので,なんか急に心配になってきました..
どっちみち泊まるんだから今更って気もすiるけど,やはりできればそれなりの覚悟をして行きたい気がするもんで.よろしくお願いします.
- 487 :列島縦断名無しさん:2005/11/23(水) 02:35:57 ID:iorsxlu70
- まあハイアットレジデンシャルスイートが最下層なのだけはガチ
- 488 :列島縦断名無しさん:2005/11/23(水) 06:06:45 ID:yd6fxD8h0
- パーク・ハイアット>グランド・ハイアット>ハイアット・リージェンシー≧センチュリー・ハイアットだろうな。
好き嫌いは別にしてハイアットのHP見ればそう言うニュアンスで書いてある。
- 489 :467:2005/11/23(水) 09:25:44 ID:v13LapTe0
- >>468
>>469
三井系列で名前も変わったんですね。正式名称w調べてみます。
美味しい飯屋も近くにあるようでよかったよかった。
楽しんできます。どうもありがとうございました。
- 490 :列島縦断名無しさん:2005/11/23(水) 15:50:52 ID:W/Xga4iO0
-
【東京駅】 大阪最強のお好み焼き店が東京進出 【丸の内】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1132728077/
東京・丸の内の東京ビルに商業施設「TOKIA」開業
東京・丸の内に新装した東京ビルに商業施設「TOKIA」が開業しました。飲食店数は25店と、
50店以上を備えた丸ビルに比べると小型ですが、個性派飲食店が多く、見所もたくさんあります。
まずは関西の有名店が揃った地下1階のフロア。お好み焼きの有名店「きじ」や、辛さで知られる
カレー専門店の「インデアンカレー」、大正12年創業の立ち飲み居酒屋「赤垣屋」など、いずれも
関東は初進出です。1階には、京都の人気イタリアン「イル・ギオットーネ」も出店しています。
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/413924
数々のフードライターが大絶賛!
大阪最強のお好み焼き店 「きじ 梅田店」
http://epidiascope.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040622013124.jpg
関西風景画像
http://epidiascope.hp.infoseek.co.jp/
- 491 :列島縦断名無しさん:2005/11/23(水) 18:38:33 ID:WlabRGYW0
- >>488
センチュリーハイアットはリージェンシーのカテゴリーなのだが。もっぺんHP読んで美奈代
- 492 :列島縦断名無しさん:2005/11/24(木) 00:46:46 ID:h/cmQPt2O
- >>465マズイよ。まぁ修学旅行生に大量に作ったからかもしれんが、俺の鍋にだけ魚入ってなかったし……………………何しろ川沿いだから寒いし部屋にコンセント少ないし、時計無いし、水とお湯が別々の蛇口から出てくるし、
まぁ健闘を祈る
- 493 :列島縦断名無しさん:2005/11/24(木) 01:47:46 ID:ELr9B3ET0
- 京都ハイアット3月3日オープンなんですね。
部屋の写真見ると、ウエスティンみたいな感じかな。
http://www.hyattregencykyoto.com/
- 494 :五百年 首都:2005/11/24(木) 06:18:31 ID:p3U3F0bz0
- 奈良>大阪>京都>東京>>>>>和歌=三重>滋賀
和歌山>>>>大津 常識
橋本>>>>草津 高野山>工場大学
田辺>>>>彦根 白浜>彦根城
先進国の和歌山、工業国から脱皮の三重、発展途上国の滋賀
知識集約>>>>>>機械集約
IT>>>>>>>工場
和歌>>>>>>滋賀
- 495 :列島縦断名無しさん:2005/11/24(木) 07:00:20 ID:p3U3F0bz0
- 奈良(大和)・・・関西本線
大阪(西都)・・・関西本線・東海道本線
京都(北都)・・・東海道本線
東京(東都)・・・東海道本線・中央本線
奈良>大阪>東京=京都
- 496 :列島縦断名無しさん:2005/11/24(木) 11:58:37 ID:+j8mP+md0
- アノォー、トーキョーコンプノ カイハ ココデスカ?
- 497 :列島縦断名無しさん:2005/11/24(木) 21:01:05 ID:zYH7M3XR0
- >>495
???
関西本線・単線ディーゼル
東海道本線・複線電化
- 498 :465:2005/11/26(土) 00:00:42 ID:Y8J7xmmE0
- >>492
修学旅行生が止まることあるホテルだったんですか。
旅行会社通じて予約したので気づきませんでした。
一応食事は懐石らしいです。12月中旬に行くので、気が向いたら?勝手にレポします。
それにネットでホテルのサイト見てみたら今限定宿泊プランやってて、旅行会社とでかなり価格差があるのがちょっと気になりますが。
しかも二日目に三条鳥丸まで予約をしてしまい・・・。こっちは素泊まりだからまあいいですが。
- 499 :列島縦断名無しさん:2005/11/27(日) 02:14:13 ID:aLJgu+4H0
- 三井ガーデンホテルの三条と四条は、なにか違いはあるんでしょうか?
どちらの方が清潔感があるとか、内装きれい、サービスの違いとかありますか?
- 500 :列島縦断名無しさん:2005/11/28(月) 00:43:46 ID:BBqVa8HDO
- 其中庵って内装や御飯って評判良いでしょうか?
- 501 :列島縦断名無しさん:2005/11/28(月) 02:36:28 ID:e8GSpnaP0
- 年明けの話で恐縮ですが2月に京都へ1泊2日のプチ旅行します。
ツアープランの中で選べるホテルが下のなんですが
ここが良いとかここはやめとけというのがあったら教えて下さい。
なるべくなら朝ごはんが美味しいと嬉しいです。
三条烏丸ホテル京都
ホテル京阪京都
ハートンホテル京都
京都東急ホテル
京都ロイヤルホテル
新・都ホテル
京都全日空ホテル
- 502 :列島縦断名無しさん:2005/11/28(月) 04:00:59 ID:77GfxBtp0
- 正月に京都に行く予定です。
ホテルなんです、京都掘川インに予約しました。(シングルルーム)
他に手ごろなホテルが空いていなっかたせいもあって予約したんですが、正月なのに
やけに安いんです。
泊まったことのある方、印象等はどうでしょうか?教えてください。
- 503 :列島縦断名無しさん:2005/11/28(月) 12:22:36 ID:Dd0V6kVf0
- >>501
<シティーホテル>
↑京都東急ホテル
京都全日空ホテル
京都ロイヤルホテル
新・都ホテル
三条烏丸ホテル京都
ハートンホテル京都
↓ホテル京阪京都
<ビジホ>
と言う位置づけかな。
このスレで評判のいいのは三条烏丸。
京都東急はこの中では立地やや悪し(堀川五条、最寄りの地下鉄駅から徒歩10分)
新都は軍艦ホテル。近ごろ特定アジアの団体客が多い。蹴上の都とは名前の似た別物とおもっといた方がいい。
後は観光したい場所にもよるが、京都駅八条口の新都、京阪京都より
御池周辺にある全日空、ロイヤル、三条烏丸、ハートンの方が動きやすいと思われ。
ところで三条烏丸とハートンの下に一行改行があるのはなんで?
- 504 :列島縦断名無しさん:2005/11/28(月) 12:31:39 ID:hdEbnfjX0
- ハートンの朝食はひどかったなぁ。
和洋選択できるとか書いてたけど、
なんか勝手に和食だし。
クレーム出さなかった俺も悪かったけど。
その料理も、おそろしく…なものだった。
ビジネスだから仕方ないと納得させたけど。
- 505 :列島縦断名無しさん:2005/11/28(月) 13:12:54 ID:NN7LkWkE0
- 食事と宿泊費のセット料金設定は独禁法違反にしろ!
Windowsも付属ソフトの切り離し命令出てる
- 506 :ごんべー:2005/11/28(月) 13:28:57 ID:OcwREBQ4O
- 来月京都へ行くのですが、宿泊を河原町付近にするか、烏丸御池付近にするかで悩んでいます。どちらが良いかご意見お願いします。
他にも移動しやすい場所でお薦めのホテルがありましたら教えてください。
- 507 :列島縦断名無しさん:2005/11/28(月) 14:56:05 ID:tFZQm9dNO
- >>502
去年か一昨年のスレに出て以来ですかね?できてから8年位のビジホです。
近隣住民なので泊まったことはありませんが、目の前にコンビニが2件あります。
眺望は×と思われ。
初詣には近所の高松明神とか御金神社あたりいかがでしょ?
- 508 :列島縦断名無しさん:2005/11/28(月) 15:25:03 ID:wil7Tw830
- >>503
ロイヤル・・冷蔵庫にモノ入れられるようになったのかな?
フタ昔前のボロイ建物にイシンのサービスか・・w
臭う水周り・・
あんなところに金落としても惜しくないような心の広い
人間にお会いしたいよ。
- 509 :列島縦断名無しさん:2005/11/28(月) 16:25:59 ID:RDhJo3LdO
- 京都で部屋にソファーのあるところってありますか?
- 510 :列島縦断名無しさん:2005/11/28(月) 20:27:45 ID:rIchOcuM0
- なんじゃそりゃ
- 511 :列島縦断名無しさん:2005/11/28(月) 20:47:09 ID:aOfOJxnV0
- >>501
ハートンは部屋も綺麗だしスタッフのカンジも良いし
近所の銭湯に行くときにはお風呂セット貸して貰えるし結構好きなんだけど
唯一の欠点は朝食かと思われ
自分はいつも散歩がてらイノダコーヒまでいって朝食食べるw
>>502
何度か宿泊したことがあるけれど本当に普通の安ビジホ
接客応対自体は割と感じがよかった印象はあります
あと朝食はトーストとかサラダが無料で食べられたはず
- 512 :列島縦断名無しさん:2005/11/28(月) 21:16:43 ID:+4dZzW840
- >>509
www.brightonhotels.co.jp/yamashina/y-sty-sofa.html
- 513 :列島縦断名無しさん:2005/11/28(月) 22:12:49 ID:RDhJo3LdO
- >>512
そのホテルは12月24日の空きがなかったのでダメでした…キャンセルってでたりしますか?
- 514 :列島縦断名無しさん:2005/11/28(月) 22:17:07 ID:3qkQXEGf0
- >キャンセルってでたりしますか
知るかバカタレ。それぐらい自分でやれや屑。
- 515 :列島縦断名無しさん:2005/11/28(月) 22:22:17 ID:RDhJo3LdO
- >>514
予約は自分でしますよ。
- 516 :列島縦断名無しさん:2005/11/28(月) 22:23:07 ID:iVJhB0tX0
- >499
三条のほうが最寄り駅から近い
どちらも大浴場はあるが四条のほうが大きい(とはいっても20人も入れば満員)
三条は2年ほど前に改装したばかり
夜勤女子がいるのは四条w
- 517 :列島縦断名無しさん:2005/11/28(月) 22:31:08 ID:3qkQXEGf0
- >>515
乞食はここに二度と来るな
- 518 :列島縦断名無しさん:2005/11/28(月) 22:33:34 ID:+4dZzW840
- >>499
四条の方ですが、市バス50系統上りがホテルの目の前!に
停まります。アレには驚いた。下りはちょっと離れるのですけど。
三条は隣に S/B が。その筋?にはイイかも…?
- 519 :列島縦断名無しさん:2005/11/28(月) 22:43:07 ID:+SWTe5OD0
- クリスマスの三連休に彼女と京都に行くのですが、
おすすめのホテルはありますか?
予算は二人で4万まで。
飲みに出ると思うので、京都駅か河原町付近か
その辺りからタクシーで帰れる程度の距離で探しています。
つきあいはじめたばかりなので、かなり迷ってます。
どうか皆さんのご意見聞かせてください。
- 520 :列島縦断名無しさん:2005/11/28(月) 23:00:51 ID:Dq2mZA7E0
- >>519
予算って1泊朝食付き?それとも旅行全部?
- 521 :列島縦断名無しさん:2005/11/28(月) 23:39:14 ID:NN7LkWkE0
- とにかく四万だって言ってんだから
知ってるなら教えてヤレや
質問者に質問返ししてど〜するw
- 522 :列島縦断名無しさん:2005/11/28(月) 23:51:12 ID:zL+pjzSK0
- ソファーがそんなに珍しいのか…
- 523 :列島縦断名無しさん:2005/11/28(月) 23:53:43 ID:RDhJo3LdO
- >>522
ソファーでゆっくりしたいんです。結構珍しいと思います
- 524 :列島縦断名無しさん:2005/11/29(火) 00:20:53 ID:C9ygslBS0
- >>523
ちょっといいホテルのジュニアスィート級にすればほぼ総てについてるべ。
ラック(定価)出すって交渉すればブライトンだってオークラだって都だって24日いける。
氏ぬほどでけーのがほしけりゃプリン津の巨大ベッドでも代用汁。
- 525 :列島縦断名無しさん:2005/11/29(火) 00:21:46 ID:C9ygslBS0
- >>521
めんどい。
- 526 :列島縦断名無しさん:2005/11/29(火) 01:22:53 ID:7LCKAq5T0
- >>523
ビジホだが、サンルート京都は、シングルでも部屋によってはソファーがついていたような記憶があるお。
- 527 :列島縦断名無しさん:2005/11/29(火) 01:39:32 ID:j02iB3iO0
- >>526 コレですね。
www.sunroute.jp/HotelInfo/hkyo/photo1.html
- 528 :501:2005/11/29(火) 02:25:34 ID:es8rdf100
- >503,504,511
御意見伺うに京都全日空ホテルか三条烏丸ホテルがよさそうですね。
京都に行くのは高校の修学旅行以来なので助かりました。
詳細な情報をありがとうございます。
>ところで三条烏丸とハートンの下に一行改行があるのはなんで?
ツアープランの中でのクラスが違ったので念のために、と思って。
2人1部屋だと1000円ずつくらいしか違いはないですが。
- 529 :502:2005/11/29(火) 05:59:11 ID:v1SHjaTK0
- >>507,511
ありがとうございます。
安いので眺望が×でも仕方ないですね。接客等問題なければよしとします。
- 530 :列島縦断名無しさん:2005/11/29(火) 12:24:55 ID:MnsEoj/10
- >>501=>>528
なるほどツアープランの中で料金差があったんだ
それなら2千円足して全日空か
一番安い料金の三条烏丸にするのが一番バリュー感あるように思われ
- 531 :499:2005/11/29(火) 18:13:28 ID:2A5ZBRn10
- >>516,518
回答ありがとうございます。
駅に近く、改装が行われたということで、
なんとんなく三条のほうがいいように感じますね。
>>518
>三条は隣に S/B が。その筋?にはイイかも…?
S/Bとは何なのでしょう?その筋とは???
- 532 :列島縦断名無しさん:2005/11/29(火) 22:47:01 ID:+qDmzwbt0
- >531
スターバックスがあったから、そのことじゃないかな。
それからやや大きめの本屋さんもあった。ジュンク堂ほどじゃないけど。
今年の夏に三条に泊まったけど、禁煙ルームのある階は全部禁煙で、
しかも空気清浄機もついていて匂いが無くて良かった。冷蔵庫は小さいけど
好きなものを入れられた。
- 533 :列島縦断名無しさん:2005/12/01(木) 16:28:00 ID:mbDYkrIR0
- ビジネスなら秀仙閣が最高
朝食300円
- 534 :列島縦断名無しさん:2005/12/01(木) 19:49:29 ID:kX5rnl3f0
- リーガロイヤルホテルと新阪急ホテルではどちらがお勧めでしょうか。
新阪急のほうが駅に近いので、今のところこちらにしようと思っています。
どちらも宿泊費は同じようなものなので、ちょっと迷っています。
- 535 :534:2005/12/01(木) 19:57:04 ID:kX5rnl3f0
- ↑書き忘れましたが、観光目的です。よろしくお願いします。
- 536 :列島縦断名無しさん:2005/12/01(木) 20:21:31 ID:ErFGFVaD0
- 観光目的と言うことはホテルは寝るだけだね
それなら駅前の新阪急でいいんじゃない?
- 537 :列島縦断名無しさん:2005/12/01(木) 20:41:49 ID:QRPhLfSk0
- 良スレ
【低生産性】 京都府 →室町県 【既得権益】
国語教育を現代水準に変更するため、
京都マンセーには時代遅れ感があり国益を害する 以上
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1133431150/l50
- 538 :列島縦断名無しさん:2005/12/02(金) 00:20:26 ID:Itar+amH0
- >>519
自分も三連休、彼女と京都です。
付き合い始めではありませんけど(笑)。
一泊4万なら、無難なところでは蹴上のウェスティンあたりですかね?
スーペリアよりデラックスのほうが部屋はいいですけど、
デラックスでもバスタブ自体はいまいちな感じです。
個人的にはブライトンや日航のジュニアスイートとかもいいと思いますよ。
>>523
ブライトン、こっから予約できますよ。
http://shop.knt.co.jp/yadotoru/mt_sys/contents.asp
一休とかのネット系だと、クリスマス京都、全滅っぽいけど、
代理店の宿泊プランとかだとまだ結構残ってますね。
ま、料金、ほとんどラックみたいなもんですが・・。
- 539 :列島縦断名無しさん:2005/12/02(金) 00:27:42 ID:Itar+amH0
- リンク貼りなおしsageです
http://shop.knt.co.jp/yadotoru/yahoo/contents.asp?f=0510Will/index.html
- 540 :列島縦断名無しさん:2005/12/02(金) 08:09:40 ID:Yhpgmftc0
- >>534
駅前が選択肢?泊まった印象では新阪急はビジネスとしか思えませんけど。
15000円も出すなら新阪急並びの法華クラブのデラックス。
部屋広いし、ソファあるし、風呂は流し場で洗えるし。ビュー駅前だから
期待しない。ビジホだけどデラックスはよく使ってる。
- 541 :列島縦断名無しさん:2005/12/02(金) 08:59:32 ID:Mb0LwPfv0
- >>536
まあ、そうなんですけどね。一応評判聞いて決めようと思いまして。。
>>540
ありがとうございます。法華クラブ便利そうですね。ちょっと調べてみます。
- 542 :列島縦断名無しさん:2005/12/02(金) 15:42:16 ID:R2s49jY/0
- 12月10日って軒並み満室なんだけど、何かイベントあるの?
- 543 :列島縦断名無しさん:2005/12/02(金) 16:50:29 ID:dssSpL9c0
- ボーナス支給後初の休日
- 544 :列島縦断名無しさん:2005/12/02(金) 20:14:42 ID:sPwbxnvP0
- 嵐山 花灯路 9日から18日まで
- 545 :列島縦断名無しさん:2005/12/03(土) 23:14:52 ID:L15t7/SH0
- えーーー?!花灯路ってそんなに集客あるんか!意外だ…(゚Д゚;)
でも昨日の時点で3日も24日も空室あったからやっぱそうなのかなぁ。
つか「受験生の宿」を一般用に放流してくれないんかな。
まだ受験シーズンでもないんだし。
- 546 :列島縦断名無しさん:2005/12/03(土) 23:42:21 ID:d1qW4c+lO
- 10日が多いのは紅葉目当てのツアーで旅行会社が押さえてるから。
今年も紅葉の時期がずれ込んでいるから予備で押さえてるけどそろそろ手仕舞いだから返品されてくるはず。
- 547 :列島縦断名無しさん:2005/12/04(日) 00:03:09 ID:eTTnQ1k60
- あー 10日って、受験生の宿で思い出したが京都検定の前泊か
- 548 :列島縦断名無しさん:2005/12/04(日) 00:31:56 ID:eTTnQ1k60
- 受験シーズンって未成年の学生=禁煙客で禁煙フロアだけ混んでたりするんですかね?
今年の紅葉シーズンは見頃予想が外れて不完全燃焼だったので、
空いてて安い真冬にリベンジwしようと計画してます。
ビジホ以外の禁煙シングル希望なんですけどどこかよい所ありましたら教えて下さい。
- 549 :列島縦断名無しさん:2005/12/04(日) 01:09:48 ID:yKSOG1dh0
- >>548
素直にオークラかブライトン、旅館なら俵柊でいいじゃん。
- 550 :列島縦断名無しさん:2005/12/04(日) 13:22:42 ID:gwLv9vy2O
- 清水寺から祇園あたりの所に、片泊まりで一人一万前後で満足出来るような旅館ってありますか?
- 551 :列島縦断名無しさん:2005/12/04(日) 18:47:43 ID:4vnR7rrJ0
- 蹴上の都、と言おうとしたけど旅館希望なんですね?
それなら佳水園
- 552 :列島縦断名無しさん:2005/12/04(日) 23:42:04 ID:5JNGMfzx0
- 京都ホテルをオークラって言うのは未だに嫌だな(;´Д`)
- 553 :列島縦断名無しさん:2005/12/05(月) 00:28:43 ID:AAMiXJLzO
- ageとく
- 554 :列島縦断名無しさん:2005/12/05(月) 00:59:06 ID:X+Z1BcYuO
- 今度、女一人で顔見世を観に行くのですが、連休ということもあり
当てにしていた宿の予約がとれず、からすま京都ホテルというところに予約しました。
初めて泊まるのですが、どんな感じのホテルでしょうか?
あと周りの環境なども教えていただけたら有り難いです。
よろしくお願いします。
- 555 :列島縦断名無しさん:2005/12/05(月) 01:55:09 ID:JxShvbCf0
- >>554
ややビジホよりのシティーホテル
欧米からの観光客の団体利用が多いかと思います。
1Fにスタバあり。
設備面はやや古いかも。
四条烏丸まで徒歩5分。
南座までは…女の足なら20分かなwガンガレ
周りはオフィス街です。
買い物、交通には困らないと思います。
ただ、コンビニは最寄りにありません。
南の方徒歩5分ほどの所にサークルkがあったと思うんですが…
- 556 :列島縦断名無しさん:2005/12/05(月) 02:04:56 ID:6Ei+3S770
- >>554
外観は結構立派な感じがするが、ゲストルーム内はごく普通のビジホと同レベル。
しかも築年数がかなり経っているので、過剰な期待は禁物。
烏丸通りに面していて、周囲は歓楽街つーよりもビジネス街つー感じかな?
まぁ北に向かって3〜4分も歩けば四条烏丸の交差点だから、食事や歓楽に困ることはないと思うよ。
コンビニはすぐ近くにある。
それからホテルの1Fの一角に、スタバが出店してるよ。
- 557 :556:2005/12/05(月) 02:08:27 ID:6Ei+3S770
- >>555
カブッた。しかも10分ものタイムロス…orz
- 558 :列島縦断名無しさん:2005/12/05(月) 02:15:23 ID:Q/V2qQIh0
- >>557
「女一人」に過剰に反応するからだw
- 559 :列島縦断名無しさん:2005/12/05(月) 08:03:35 ID:X+Z1BcYuO
- 554です。
>>555>>556
レスありがとうございます。
おかげさまで周囲の感じも掴め、南座へも歩いて行かれるとわかりホッとしました。
ありがとうございました。
- 560 :列島縦断名無しさん:2005/12/05(月) 11:52:55 ID:pLUoQAhX0
- まー、親切にするのはえーこっちゃ。
- 561 :列島縦断名無しさん:2005/12/05(月) 14:50:18 ID:/SpbRl5+0
- >>554
コンビニは南に徒歩1分かからないところにありますよ
地下のBARはふいんき(ry良かったよ
繁華街ブラブラしながら南座にお逝きやす^^
- 562 :畑女:2005/12/05(月) 16:38:32 ID:+2g4nXpP0
- はぁ・・・私はまだ30そこそこですが、そういうのは割と得意な方なんですがねぇ・・・
祖母さん子だったからお年寄りとも話を合わせる事が出来るし、家に犬いるので、
同じ犬飼ってる人とだったら大抵会話を成立させちゃいますが。
んで、マッサージのおばさんから桜や紅葉の按配を聞いたり、お散歩に付合いながら
ちゃっかり道案内してもらったりとか。
たかが年2回程度の利用でも、同じホテルをなるべく使って、アンケート用紙に何度も
特に裏方さんの仕事の良さや提案や質問を書いてたら、表に出てる情報では空室が
無い筈の時でも、ちゃっかり予約が取れるようにはなったりしてますけどね。
ホテル名は・・・ここでも1,2を争う人気どころだから出すの辞めよ;
でも、旅館や料亭だと、やはしまだまだ地方の小娘な扱いは感じますね。
「味なんか判らないくせに」とか「どうせパーッと遊ぶ金は無いんだろ」
な空気は嫌でも察知出来ます。特におっさん連中。殿様気質を舐めちゃ困るよ。
そういう見た目で判断して見くびってくるような処は金輪際ご免ですね。
まぁ何て言うか、どうせなら気分良くお金を出させる商売っていうのかなぁ?
修学旅行生誑かしてふんだくってないで、まっとうに勝負しろよ京都人て思う事はあり。
旅館は特に風呂。部屋付き露天のご時世に、ショボーい風呂を「大浴場」言うな!
沸かし湯でもいいから、水質の良さを見せろ!
ホテルのスタンダードツインのセパレートタイプバスに見劣りしてどうするんだー!
- 563 :文筆家:2005/12/05(月) 17:00:13 ID:+2g4nXpP0
- あなたは、
>でも、旅館や料亭だと、やはしまだまだ地方の小娘な扱いは感じますね
こう感じてるんだね。
そして、それに対して
>「味なんか判らないくせに」とか「どうせパーッと遊ぶ金は無いんだろ」
>な空気は嫌でも察知出来ます。特におっさん連中。殿様気質を舐めちゃ困るよ。
>そういう見た目で判断して見くびってくるような処は金輪際ご免ですね。
こう感じてるんだね。
そうした人間的スタンスこそが問題の原因なんだよ。
「金はあるんだ、馬鹿にするな」的スタンス。
そんな「心根の貧しさ」を見抜くことにかけては、京都人は超一級。
あなたはいみじくも、京都人が最も忌み嫌う態度を示し続けてきた訳だ。
その心根の貧しさこそが、あなたの旅を貧しくしている最大の原因だ。
もちろん、京都の旅館や料理屋にも悪い点は多々あるだろう。
しかし、それ以前に、
あなたがそのような心の貧しさしか持ち合わせていなければ、
全国どこへ行っても、いや、と言うより、旅行をしようがしまいが、
あなたは、その貧しさに見合ったものしか得られないという事だ。
それが、最も如実に出るのが京都の恐ろしいところなんだ。
風呂の大きさなどは、二の次、三の次の問題だ。
- 564 :列島縦断名無しさん:2005/12/05(月) 17:15:02 ID:0/I3IrYS0
- 何の目的で自作自演するの?
京都が特別なのは良く分かったよ。
- 565 :列島縦断名無しさん:2005/12/05(月) 18:03:12 ID:nm9WzfwcO
- からすま京都ホテルのバーは本体のバーよりもいい。
ロックグラスはバカラだしおつまみ類もまんべんなくある。
それに酒の種類も多いしね。
ただ客室は ねえ。
一番いいのはからすまと本体のバーかいれかわるといいんだが。
- 566 :列島縦断名無しさん:2005/12/05(月) 18:12:28 ID:nm9WzfwcO
- >>552
オークラ化すればするほど親子二代、三代とひいきにしてる顧客は離れていく。
ベルカントが改装前の商品を復活させたらしいがこれとてホテル上層部はどうかんがえてるかわからない。
永年慣れ親しんでいる客を大事におもうなら改装して定番メニューを無くすことはしないはずだが。
なんでもかんでもオークラに右に習えはしてほしくない。
- 567 :列島縦断名無しさん:2005/12/05(月) 20:04:42 ID:msMky28AO
- 京都市内の金券ショップにあるホテルの株主優待券がありますよ!
部屋代半額の券とレストラン二割引券
京都市内にあるホテルで株式公開してるのはどこかな?
- 568 :列島縦断名無しさん:2005/12/06(火) 07:25:57 ID:cSp+Ht6wO
- 誰か寿海亭って知っている人行ます?
今度泊まりに行くんですけど、どんな所なんでしょうか?
- 569 :列島縦断名無しさん:2005/12/07(水) 16:12:08 ID:2UXNZPHm0
- 今度、京都ロイヤルのアンバサダースイートに泊まろうと
思ってるんだけど、泊まったことある人いたら感想教えて。
ラックで6万だから、そう悪くはないかなぁ〜とか思ってたりするんですが・・
- 570 :列島縦断名無しさん:2005/12/07(水) 16:50:18 ID:1XwmOlMnO
- 正規レートで泊まるの?
お金持ちだねえ。
- 571 :569:2005/12/07(水) 17:08:50 ID:2UXNZPHm0
- アンバサダーじゃなく、アドミラブルでしたw
スイートっても、実質デラックスツイン程度か?
>>570
一休だと25,000円ですが、その日空いてみたいなので、
ラックでも泊まるしかないようで・・。
- 572 :列島縦断名無しさん:2005/12/07(水) 17:46:04 ID:9t3jDR/h0
- >>566
あのホテルでのベルカントの位置づけがよくわからない
- 573 :列島縦断名無しさん:2005/12/07(水) 21:28:02 ID:1XwmOlMnO
- >>572
漏れもよくわからない。
お茶、軽食から一通りの食事が出来るコーヒーハウス、カフェテリア的なものでいいと思うが。
パスタは地下二階、カレー、サンドイッチはレックと分けるのも理解出来ない。
- 574 :列島縦断名無しさん:2005/12/07(水) 22:48:21 ID:9t3jDR/h0
- コーヒーショップが3件もあるのってワロスwwwwwww
- 575 :列島縦断名無しさん:2005/12/08(木) 01:04:12 ID:P8OmibSJ0
- >>569
私も来年同じ部屋タイプに泊まります。
レポよろ。町中に近くて便利と言えば便利でしょうが。
連れ合いがスパ&エステ予約していた。
いったい幾らになるのか??ガクブル
- 576 :569:2005/12/08(木) 09:17:52 ID:QWjOZQAi0
- >>575
レポ了解。
クリスマスに泊まります。
俺も彼女にエステさせてあげようかと思ったけど、
値段見て止めました(笑)。
どっか近場のリフレでも行きます。
- 577 :列島縦断名無しさん:2005/12/08(木) 09:25:17 ID:+/a2oU9a0
- 坂の上という旅館はゆっくりできそうですか?
重視するポイントはおいしい料理と落ち着いた雰囲気。
ひとり泊なので、俵・柊ではかなり割高になってしまうもので・・・
坂の上以外にもおすすめの旅館はありますか?
私はホテル派なもので、旅館の知識に乏しいので、お詳しい方ご協力を
お願いします。
- 578 :列島縦断名無しさん:2005/12/08(木) 09:56:16 ID:6rcejuk80
- おい、お京
白浜VS京都
串本VS琵琶湖
勝浦VS橋立
高野山VS比叡山
空港と海のある和歌山の圧勝wwwwww
世界遺産数トップクラスの和歌山=京都>>>>>イバ・シガ・サガwww
太平洋であり瀬戸内海ではない。
寄生しないで、和歌山にwww
日本最大のブルーカラー県シガ<<<<<<島根鳥取
- 579 :列島縦断名無しさん:2005/12/09(金) 01:49:08 ID:EG0FwBrc0
- >>569
>>575です。よろしく。
クリスマスか・・・羨ましい!
私は先日行ってきました。紅葉が素晴らしかったですよ。
日本旅館が今イチだったのでがっかり(要○)
懲りたので来月はロイヤルにしました。
素敵な京都の夜、楽しんで下さい。
- 580 :列島縦断名無しさん:2005/12/09(金) 03:33:15 ID:R9RN2LEx0
- >>191
そのJR西日本の「ヴィアイン」って今、例の件で営業とまってるグループのホテルだな?
姫路と新大阪は営業止まってる。設計も同じなのかな?もう着工とかしてるの?
- 581 :列島縦断名無しさん:2005/12/09(金) 17:23:26 ID:KvYAJaIS0
- >>579
おまいの毎日の生活を知らんが普通はロイヤルでも「懲り懲りさん」に
なると思うよ。
楽天トラブル見てみ。半分ぐらい「汚い」って書いてある。
- 582 :列島縦断名無しさん:2005/12/09(金) 19:41:32 ID:8TBOGhGn0
- メガネはずしてけ
- 583 :列島縦断名無しさん:2005/12/09(金) 21:03:20 ID:44R4uSvQ0
- 人口規模が同じ自治体での、日米のコスト比較です
●レイクウッド市 人口7万5000人
市職員 180人+300人の非常勤職員委託費
(アウトソーシング)を含めた歳出総額(99年度)で3000万ドル(約33億円)
●大阪府交野市 人口7万2000人
職員は非常勤を除く市職員630人歳出 240億円
世界的に見ていかに日本の公務員の人件費が高いかがわかります。
人数の問題というよりも一人あたりの費用が問題。
米国の約4倍ですね。米国公務員の4倍も仕事をしているのか?
■地方公務員の年収(例・長野県)
ちなみに長野県は積極的に経費節減を行っているので
他の自治体より職員の年収は少ないようです。
(他の自治体は公開できないくらい職員の年収が多い)
部長(11級) 1.100万円
課長( 9級) 950万円
45歳 710万円
35歳 510万円
http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog36.html
- 584 :列島縦断名無しさん:2005/12/09(金) 21:43:45 ID:xoOQQ31q0
- >>580
ヴィアイン姫路は禿歯の偽装が見つかったらしい
- 585 :列島縦断名無しさん:2005/12/09(金) 22:03:09 ID:6wrDSFtl0
- 大丈夫かな?偽装問題。正月間際に発覚じゃ、他に泊まれねーよ。
- 586 :p2048-ipbf15kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2005/12/10(土) 21:03:50 ID:kxFzo/Fr0
- みんないいところに泊まってますね。貧乏な俺は・・・。
- 587 :列島縦断名無しさん:2005/12/10(土) 21:19:43 ID:kfYJXs/z0
- >>586
京都で二度民宿に泊まったことがあるけど、凄く印象に残ってるよ。
畑中や炭屋にも泊まったことがあるけど、
私は民宿の方が思い出深いなあ。コスパが高い。
料理や備品、サービスのそつのなさは高級旅館だと
確かにこれぐらいのものなのかなあって思った。
だけど、自分の期待も高かったせいなのかもしれないけど
あまり「京都らしさ」を感じなかったんだよね。
旅館らしいお風呂、美味しい日本料理。
値段に見合った当たり前さというか。
二度泊まった民宿のおかみさんと接客中に世間話することがあって。
どちらの宿も「ああ、京都の地元で暮らしてる人なんだな」って
感じが伝わってきたのがよかった。
朝食に出た豆腐の味噌汁が美味しかったんだけど、
知ってる人は知ってる、近所の人が買う豆腐屋のものって言ってた。
森嘉や藤野といった全国的に有名なところじゃなくて・・・
- 588 :列島縦断名無しさん:2005/12/10(土) 21:28:37 ID:kfYJXs/z0
- 長くなったので続き。
もう一つの別の方の民宿は、予約問い合わせの電話の時に
「ああ、そこの夜間拝観に行くなら、街中で泊まる方がいいですよ」
って、正直で、商売っ気がないというか親切さが気に入った。
結構急に決まった旅行だったから、街中では結局予約が取れなくて、
そこに泊まったんだけど。
同じく、秋の観光シーズン真っ最中に急に決まった旅行で、
とにかく空いてて安くて、目的地から近ければいいってだけの理由で、
四条三条の普通の全国チェーンのビジホにも泊まったなあ。
近い安い清潔、手早いチェックイン・アウトのサービスで
満足度は高かったよ。
民宿とビジホの名前は伏せます。
見てないとは思うけど、同行者が見たらばれるかもと思うし、
やっぱりちょっと内緒にしたい。
586に言いたいことは、自分が求めるものがはっきりしてれば、
安くても満足できるところは幾らでもあるはず。
- 589 :列島縦断名無しさん:2005/12/11(日) 01:19:14 ID:cpYgx5d20
- >>588
このスレに出入りしてる香具師は結構民宿とかビジホとか泊まってますよ・・・
- 590 :列島縦断名無しさん:2005/12/11(日) 13:16:30 ID:zqrgmjte0
- >>589
そう?
特定の名前が出てるレス、圧倒的に少ないよね。
ビジホはまだしも。
- 591 : :2005/12/11(日) 19:09:04 ID:m1sA6uIb0
- 三井ガーデンパレスだっけな。
そこ泊まる事になったんだけど朝食(バイキング形式?)の和食、洋食って両方少しづつ食べれるのかな?
コーヒーやパンを朝食べると、その後に何故かご飯類(和朝食)食べたくなる。
逆に和朝食食べると、直後にコーヒーと一緒に少しパン類口にしたくなる。
- 592 :列島縦断名無しさん:2005/12/11(日) 20:12:08 ID:XW/7Fjw30
- >>591
三井ガーデンホテルのこと?三条と四条の二つあると思うが、俺は泊まったことない。
普通は両方食べられると思うが。
- 593 :列島縦断名無しさん:2005/12/11(日) 20:49:50 ID:02D6gOzD0
- >592
ガーデンホテルかもしれない。
四条烏丸駅、地下鉄四条駅近くにある。
大浴場あるホテル。(これも楽しみにしていいお風呂?
- 594 :列島縦断名無しさん:2005/12/12(月) 00:01:54 ID:98v4hvRO0
- >>593
三井ガーデンホテルだね。(ガーデンパレスは私学共済の公共の宿)
ここの過去スレでもオススメホテルとして何回もあがっている。
ただ、最近は価格設定が強気&人気なので取りづらいのが欠点。
個人的にはあそこの大浴場は好きだけど、個人差はあるかもしれない。
- 595 :列島縦断名無しさん:2005/12/12(月) 10:43:11 ID:7lhImCfV0
- 祇園ホテルといえば昔バイトしてたなあ・・・・
- 596 :列島縦断名無しさん:2005/12/12(月) 15:54:08 ID:cgw2EYc90
- >595
幽霊出没の噂はホントでっか?
- 597 :列島縦断名無しさん:2005/12/12(月) 18:45:34 ID:/JXfJcw90
- 俺も知りたいあげ
- 598 :列島縦断名無しさん:2005/12/12(月) 19:46:24 ID:3tl9mW58O
- 祇園ホテルは何度か泊まったことあるけど見たことはないよ。
- 599 :列島縦断名無しさん:2005/12/12(月) 20:11:02 ID:j0twtboW0
- とりあえず安宿に泊まるのも経験だと思っているので、今度
ゲストハウストンボを使おうかどうか考えてます。
ただ、気になるのは男女共同部屋だということ。
自分は女なのですが男性と同室ということもありえるんでしょうか?
女性一人で行っても平気そうならいいのですが流石に男性4,5人に女一人
とかだと引くので。
また、ネットブースがあるとのことですが、取り合いになったりする可能性は
ありますか?
どうしてもネットを使わなければならない用事があるので、ネット環境重視で
宿を探しているもので。
- 600 :列島縦断名無しさん:2005/12/12(月) 20:13:47 ID:KeGbiYBk0
- >>599
>ネット環境重視
それならそれなりのホテルを取るか、
ネットを使う時だけネカフェを探したほうがいいと思うぞ。
ビジホでもロビーにPCがあったり無線LANがあるところも多いし。
- 601 :列島縦断名無しさん:2005/12/13(火) 00:21:24 ID:aybJ2C/F0
- >>596
京都はどこでも出そうな由来がある。
- 602 :列島縦断名無しさん:2005/12/13(火) 00:55:12 ID:L0QLXqNS0
- >>599
ググッたら、男女別相部屋って書いてあるよ。
しかし、こんなとこ泊まろうなんて、あなた根性あるよ。
- 603 :列島縦断名無しさん:2005/12/13(火) 01:01:32 ID:aybJ2C/F0
- >>599
1対1より遥かにマシでしょ。
大声出せばどうにでもなる。
男女比率より、人が多いとこに泊まれ。
京都駅近くに「松葉屋旅館」ってlonly planetにも載てる、外人に有名な安宿がある。
- 604 :列島縦断名無しさん:2005/12/13(火) 12:15:45 ID:onUeQ3Hr0
- 安宿に泊ろうってのに
うだうだ言うな、貧乏人。
- 605 :列島縦断名無しさん:2005/12/13(火) 12:53:29 ID:Jhn9Clfw0
- >>604
おまえさん、それを言っちゃお終いよ
- 606 :列島縦断名無しさん:2005/12/13(火) 13:20:11 ID:n+X8xoBtO
- ユースホステルでも男女分けるのに男女相部屋ってのはいやだな゛あ。
- 607 :列島縦断名無しさん:2005/12/13(火) 14:13:14 ID:lotAs0tk0
- >>599
296?ナカーマ (^o^)丿
- 608 :列島縦断名無しさん:2005/12/13(火) 14:27:48 ID:VXw1EgIh0
- ハイアットリージェンシーって雰囲気がなんとなく
ウェスティン都に似てませんか?といっても部屋の
写真から感じる雰囲気ですけど・・・
開業したら都が結構影響を受けそう。外資の名前好きで、
雰囲気として京都にふさわしい和のテイストが少し入った
ホテルが好みの人には受けそう。初物ですしね。
まあ、詳しくは開業してみないとわかりませんが。
- 609 :列島縦断名無しさん:2005/12/13(火) 14:53:32 ID:triy/GU80
- >>599
他の旅人とコミュニケートすることをいとわず楽しめるならよかろう。
単に料金とネットで考えてるなら東横にでもしとくのが無難。
- 610 :列島縦断名無しさん:2005/12/13(火) 15:52:45 ID:L1r3QtjfO
- 1月に京都にいこうと思ってます。和風で京都らしいGOOD!!な旅館ありませんか?
- 611 :列島縦断名無しさん:2005/12/13(火) 16:56:01 ID:vIhGw2+30
- 俵、柊、炭
- 612 :列島縦断名無しさん:2005/12/13(火) 18:11:40 ID:n+X8xoBtO
- あとは
菊、晴、八、近
こんなものかな
- 613 :列島縦断名無しさん:2005/12/13(火) 19:28:45 ID:Yatnkc3n0
- 火田
- 614 :列島縦断名無しさん:2005/12/13(火) 20:59:54 ID:XEdTY3IO0
- >>610
つ【玉半】
ttp://www.kyoto-tv.com/hotel/tamahan/tamahan.html
- 615 :列島縦断名無しさん:2005/12/14(水) 00:11:32 ID:mTTs6hDX0
- 京都スレにて質問したらこちらに誘導されました。
皆さんのお知恵を貸してくださいm(_ _)m
2月25日〜4、5泊で京都に滞在します。
♀一人です。
他にお金を掛けたいので宿は休めの設定(5泊で25,000円前後)
着物で回りたいので部屋に姿見は必須。
京都の色んな方面へ移動するので、どの方面にも移動が楽な場所がいい。
出来れば錦市場から近いと嬉しい(夕飯調達の為)
以上の条件からスーパーホテルかシャトレーインが良いかと思うのですが、この2つのどちらがお勧めでしょうか?
また他に条件に合った宿がありましたら教えて頂けますか?
教えてチャンですいませんm(_ _)m
- 616 :列島縦断名無しさん:2005/12/14(水) 00:33:14 ID:TaNIW02o0
- 東山閣なんかだとツインのシングルユースで
朝食バイキング付・直前投売りで4,767円。
かなりお得だと思うけど。
水周りがあんまりキレイじゃないけど大浴場に行けば問題ないしね。
- 617 :列島縦断名無しさん:2005/12/14(水) 00:35:07 ID:hXd7RmCl0
- >>615
どっちもまあ、悪くは無いと思うけど・・・。(ただし、安いから割り切りが必要)
あっちのスレにも書いたけど、もう少し待って
楽天とかでそこそこのホテルの安いプランが出てくるのを待つか、
あるいはもうちょっと予算を足して東横とかじゃダメなのか?
会員カードを作れば2月26日(日曜日)が4096円で泊まれるから、
5泊でも30000円ぐらいで収まるはず。
金券ショップで図書券とかを調達すればもう少し安く泊まれるし。
- 618 :列島縦断名無しさん:2005/12/14(水) 01:37:43 ID:znPedImZO
- 一泊あたり五千円で快適さを求めること自体あつかましい。
単に睡眠するだけと割り切るしかないね。
- 619 :列島縦断名無しさん:2005/12/14(水) 01:38:55 ID:NZbUhoz1O
- >>608
ホームページが開設していて見ました。はっきりいって「また、このノリかいな」と若干がっかりしました。できればキャピトル東急のようなテイストがよかったかな。
このホテルが京都パーク時代に利用したことがあるけど、狭くてヘタレてはいたけど昭和テイスト全開で、ある意味好感が持てたなぁ。
- 620 :列島縦断名無しさん:2005/12/14(水) 01:49:02 ID:znPedImZO
- 京都市内のある金券ショップに大阪証券取引所に上場してる京都の老舗ホテルの株主優待券が出回っています。
宿泊は半額、レストランは二割引きになる券です。
ビジホタイプの方ならシングル一泊五千円ちょっとで利用できなくもありませんよ!
- 621 :列島縦断名無しさん:2005/12/14(水) 01:54:22 ID:QUeg3SZ50
- >>620
夜勤乙
- 622 :列島縦断名無しさん:2005/12/14(水) 03:20:46 ID:/8pGNf4k0
- 東京支配の道具・京都県民の実態を曝すスレ
【最先端】 大和高田・天理vs【滋賀作】京都・大津
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ana/1134449099/l50
- 623 :列島縦断名無しさん:2005/12/14(水) 09:06:27 ID:A7l0lQJG0
- 612さんのカキコミのなかにある八とは
南禅寺の八千代のことですか?
HPみたら結構よさそうな印象をうけたんですが・・・
- 624 :列島縦断名無しさん:2005/12/14(水) 11:39:50 ID:lk9FeLYD0
- 玉は、猫さんがお出迎え。
- 625 :列島縦断名無しさん:2005/12/14(水) 12:21:18 ID:AyLt+bnP0
- 宿泊施設や飲食業で猫はダメだろう!
絶対利用しない
- 626 :列島縦断名無しさん:2005/12/14(水) 12:40:02 ID:EWMqeAzqO
- >>612
菊は菊水?
八はどこ?
この2つが分からん。
- 627 :列島縦断名無しさん:2005/12/14(水) 13:06:25 ID:6W8xhgXj0
- きくのい
- 628 :列島縦断名無しさん:2005/12/14(水) 13:18:36 ID:EWMqeAzqO
- 菊之井は建物新しいし、純和風というイメージからは遠い様な。
八は八千代か?
- 629 :列島縦断名無しさん:2005/12/14(水) 13:22:16 ID:fAq3CQmy0
- >>626
八千代?
- 630 :列島縦断名無しさん:2005/12/14(水) 14:16:22 ID:4E2RDsjE0
- 3年前、お忍びで
サー・ポール・マッカートニーが宿泊された旅館は何処ですか?
教えて下さい。
- 631 :列島縦断名無しさん:2005/12/14(水) 14:37:47 ID:O5MOxcqZ0
- The ta
- 632 :列島縦断名無しさん:2005/12/14(水) 19:12:15 ID:Ri94awQe0
- 八千代は部屋次第だな
- 633 :列島縦断名無しさん:2005/12/14(水) 19:17:47 ID:sDUcEShLO
- >>632
同意。
本館は良いんだが、
新館の方は中途半端に新しいぶん、
普段のメンテの良し悪しが露骨に出てしまうよね・・・
- 634 :列島縦断名無しさん:2005/12/15(木) 13:41:30 ID:BrbHu9dQ0
- >>624-625
「玉」と「タマ」をかけてるだけかと思ったら本物かよ!
確かに嫌いな人にはまずいと思うが、すげえ美人女将(代行)だな。
- 635 :列島縦断名無しさん:2005/12/15(木) 22:08:46 ID:G/rMwgr2O
- 今度三井ガーデン泊まるんですけど、とても評判がいいので楽しみにしてます。
特に大浴場が楽しみなのですが、この時期混みあったりしますか?洗い場が埋まってしまうなんてことは…。
もし混むとしたら何時頃なんでしょうか?どなたかアドバイスお願いします。他にも何か口コミあればお願いしますm(__)m
- 636 :列島縦断名無しさん:2005/12/15(木) 22:44:42 ID:0t04M8CV0
- もうピークは過ぎたし、ちょっとした団体とかぶらなければ大丈夫だろう。
それ以上はホテルにでも直接聞いてみれ(ホテルも分からんだろうが)
- 637 :列島縦断名無しさん:2005/12/15(木) 23:57:24 ID:sDjzKUzu0
- >>635
まずホテルに電話して、団体が入ってるかどうかをチェック。
団体がいなければムチャクチャ込み合うことは少ない。
あと、夕飯をホテルの外で食べるのならお店のチェックを。
まわりは静かな住宅街なのでお店は少なめ。
(四条烏丸〜河原町まで行けばいくらでもあるけど)
- 638 :列島縦断名無しさん:2005/12/16(金) 00:37:03 ID:v/0C9+aiO
- >>636>>637
有難うございます!駅近だからゴハンの事は心配してなかったんですがそんなに店ないんですね…考慮してみます。
なんせ宿に1人で泊まるの自体初めてで不安なんです…。親切に有難うございます♪
- 639 :列島縦断名無しさん:2005/12/16(金) 03:26:36 ID:DPlzWFX00
- >>635
三井ガーデンの三条をふくめ、ここ数年で何回かホテルの大浴場に入ったが
全体的に言えるのは朝が混むようです。
逆に夜は比較的すいている。特に食事時であれば尚更でしょう。
また、これまた全体的にですが、女湯の方が少々混むようです。
三井ガーデン三条の他は琵琶湖、飛騨高山、那智勝浦あたりの宿ですが、
どこも同じ傾向でした。
ただし、夜9時過ぎには行ったこと無いため私には分からないのですが、
10時、11時とか遅い時間になると混むのかもしれませんので念のため。
- 640 :列島縦断名無しさん:2005/12/17(土) 16:02:24 ID:0i3lFBj20
- >>634
猫程度ではまだまだw
ttp://www.shiraume-kyoto.jp/jpn/okami/index.html
- 641 :列島縦断名無しさん:2005/12/17(土) 18:57:57 ID:yGEWbtUX0
- 桜の時期に2泊で行きたいと思っています。
片泊まりの宿でオススメありますか?
・・そもそも、2006年の桜はいつ頃をネラえばいいんだろう・・
3月末、4月1週、2週で迷っています。。。
- 642 :列島縦断名無しさん:2005/12/17(土) 19:52:26 ID:cdj2QCKE0
- 迷うんならやめとけw
- 643 :列島縦断名無しさん:2005/12/17(土) 20:47:45 ID:UIVsH9qo0
- >>640
若女将美人だなw
- 644 :列島縦断名無しさん:2005/12/17(土) 21:32:04 ID:kC2ic7CJ0
- >>640のとこ見たが
>イタチって見たことありますか?市街地にはあまりいないと思うのですが、
>実は祇園にはけっこうたくさん住んでいるんです。
マジっすか?川や水路ぞいに山から下りてきて住みつくのか?
- 645 :列島縦断名無しさん:2005/12/17(土) 22:14:33 ID:tIegdsb80
- すみません
京都に木村建設が建てたホテルってあるんですか?
- 646 :列島縦断名無しさん:2005/12/18(日) 16:30:47 ID:tbZsSrb90
- >>634
ぬこ可愛いよぬこ
- 647 :列島縦断名無しさん:2005/12/18(日) 21:05:38 ID:qiEyOnv30
- >>644
市街地に住んでいる俺の知り合いが、家の屋根裏に住み着かれて困っている。
夜になると、トコトコ走り回ってかなり気になるらしい。
- 648 :列島縦断名無しさん:2005/12/18(日) 21:18:39 ID:sijJTdh5O
- >>645
外観みれば判別つくと思いますが。
- 649 :列島縦断名無しさん:2005/12/18(日) 21:32:01 ID:wDPmXwYD0
- 外観で分かるか、ボケ
- 650 :列島縦断名無しさん:2005/12/18(日) 21:39:39 ID:/P7owKRkO
- >>647
そんなにいるのか・・・
- 651 :列島縦断名無しさん:2005/12/18(日) 22:47:25 ID:Wp+JZc4g0
- 2月中旬に京都に旅行にカップルで行こうと思うのですが、このスレを見てる限り値段的にもう少し手ごろなのが…と思ってしまいます。
ビジホで構わないのでそこそこ大きい部屋、風呂があるホテルってどこがよいでしょうか?
- 652 :列島縦断名無しさん:2005/12/18(日) 22:50:47 ID:TmAKon910
- >>651
予算や場所が分からないとなんとも
- 653 :列島縦断名無しさん:2005/12/18(日) 23:04:37 ID:Wp+JZc4g0
- >>652
失礼いたしました。
予算は一人6000円↓で場所は京都駅、京都市近郊どちらでも構わないと思ってます(うえのほうに駅周辺は観光に剥かないとありましたが…)。
3泊ほどしたいと思ってます、その後大阪に行く予定なのですが、大阪に泊まって京都に電車等で行ったほうが安くいいホテルが見つかったりするのでしょうか…?
- 654 :列島縦断名無しさん:2005/12/19(月) 00:07:48 ID:+T0JxmW60
- >>653
「いいホテル」の判断基準は人それぞれだからなんともいえないけど、
大阪市内のほうが概して安いのは確か。
6000円以下だと大きい部屋、風呂がある(大浴場のことか?)はどっちも望み薄。
(それ以前に、大浴場のあるビジホは限られる)
三井ガーデンがときどき安い値段で出てることもあるけど通常値段だったら微妙に予算オーバー。
>>2のTravel@niftyで一度検索することをオススメする。
- 655 :列島縦断名無しさん:2005/12/19(月) 00:18:37 ID:f4rIo3Qe0
- >>653
ウェスティン都ホテルのネット予約だと1部屋10000円程度のものもあるよ。
旅行サイトやホテル直営サイトのネット予約を一通り検索することを
お勧めします。
- 656 :列島縦断名無しさん:2005/12/19(月) 00:49:12 ID:GNpEt8I9O
- 上京区の者だが、こんなスレがあったのか。どこがいいとかよくワカンネけど、京都駅北側にならぶ旅館街なんかどうよ。あと祇園とか三条京阪周辺にもあったよな… どこへ行くにもフットワークはいいと思いまつが。
- 657 :列島縦断名無しさん:2005/12/19(月) 00:49:38 ID:zlBhgyNr0
- >>654
大きい風呂っていうのは個室についている風呂の事でした。大浴場だと周りが気になってしまうほうなのでゆっくりできないのです。
相方にも大阪の方がいいんじゃない?といわれたので、もう一度調べて見た後そちらを探してみることにします。
>>653
一万は高い…と思ったのですが2人で1万なら希望通りなので今から見てきます。
お二方レスありがとうございました。
- 658 :列島縦断名無しさん:2005/12/19(月) 00:50:27 ID:+T0JxmW60
- >>656
たぶん>>653はギシアンしたいんだと思う・・・
そういう香具師に旅館を薦めるのもどうかと。
- 659 :列島縦断名無しさん:2005/12/19(月) 01:01:39 ID:LuPF9kLX0
- >>657
もう少し常識的な金銭感覚を持つか、ラブホにでも逝け。
- 660 :列島縦断名無しさん:2005/12/19(月) 01:04:12 ID:GNpEt8I9O
- あと、一人旅でもし満喫みたいな安上がりで良いと考えているなら 四条河原町北西角の「ポパイ」がオススメだ。シャワーはもちろん、毛布が付いていて店自体雰囲気も良い。
その次では地下鉄烏丸線五条駅南東角の「ゆうゆう空間」か。こちらは頑張ったら徒歩で京都駅まで行くこともできる。
サウナ系なら 四条河原町南にある サウナグリーンプラザか祇園(だったけ?)のルーマプラザ!
最後に温泉旅館として、都心から大分離れるが、叡山電鉄鞍馬駅周辺にある くらまおんせん は、個人的なイチオシ。あとは特にシラン
旅行の際に何でも分からないことがあればそのへんのおじさんやおばさんに遠慮なく聞けばいい。 若い人は下宿の大学生が多いのでスルーされることが多い。
- 661 :列島縦断名無しさん:2005/12/19(月) 20:06:17 ID:k81/DZf/0
- 先日、ここで評判のいいビジホに泊まったのだが、
どうやら、携帯番号を流されたみたいだ。
旅行から、帰宅途中に京都の局番で、
ワンギリでキュッシングの案内の番号から電話がかかってきた。
京都で番号書いたのはそのビジホのみ、
タイムリーで、あきらかに怪しすぎる。
- 662 :661:2005/12/19(月) 20:08:33 ID:k81/DZf/0
- キュッシングてなんだよorz
キャッシングでした。
- 663 :列島縦断名無しさん:2005/12/19(月) 21:29:36 ID:ai0p3SpH0
- 俺もそのビジホ泊まってケータイの番号書いたが
何もないぞ。
気のせいだろ。
- 664 :列島縦断名無しさん:2005/12/19(月) 21:36:33 ID:2CtsFPX00
- 確固たる証拠もないのに、推測で適当なことしゃべってると
業務妨害で訴えられるよ。
- 665 :列島縦断名無しさん:2005/12/19(月) 21:46:22 ID:c7b148O00
- >>661
へえ〜、三井ガーデン四条はそんな内職までやってるのか!?
デリもノーチェックだった?
- 666 :661:2005/12/19(月) 22:01:11 ID:bGkGoF2d0
- >>663
中の従業員の単独犯で、あなたが利用したときにはいなかったかもね。
>>664
おれも気のせいだと思うけど、
あまりにタイムリーだからね。
疑わざるを得ないんだよね。
別に営業妨害する気もありませんし。
それこそ、2chなんて、うそをうそと(ryだし。
ただあるひとつの出来事を書いたまでですよ。
>>665
微妙にそこじゃないしw
- 667 :列島縦断名無しさん:2005/12/20(火) 01:55:14 ID:unMBHTqW0
- >>666
どこよ?
- 668 :列島縦断名無しさん:2005/12/20(火) 09:54:31 ID:4LwmcMD4O
- 来月14日に一泊するホテルを探しています
アドバイスお願いします。
人数二人[カップル]
予算28,000[二人合わせて]
目的ゆったりくつろぐ+簡単に市内観光
候補
ホテルグランヴィア京都
ブライトンホテル京都
京都ホテルオークラ
ちなみに前日は京都センチュリーホテルに泊まります。
連泊は空きがなくて不可でした。
よろしくお願いします
- 669 :列島縦断名無しさん:2005/12/20(火) 10:00:56 ID:rY4pQ+S30
- 夜景見ながら立ってするならオークラ
- 670 :列島縦断名無しさん:2005/12/20(火) 10:54:42 ID:4LwmcMD4O
- わかりました
って、それだけが理由ですか(^-^;
- 671 :列島縦断名無しさん:2005/12/20(火) 11:27:26 ID:TXTP28340
- ソファーで対面座位するならブライトン
- 672 :列島縦断名無しさん:2005/12/20(火) 18:26:53 ID:H7Mqba8z0
- >>668
センチュリー、ツインなら連泊可能みたいだけど・・・。
一休、旅窓は在庫ないみたいだけど、
近畿日本のネット見たら在庫あるみたいよ。
最近、他でも感じるけど、ネット系予約サイトで在庫なしでも、
代理店系のサイトで在庫残ってたりするね。
値段もそんなに変わらんかったらり、下手すりゃ安かったり。
人の行く道の裏に〜じゃないけど、案外狙い目かもね。
- 673 :列島縦断名無しさん:2005/12/20(火) 19:34:59 ID:xDv3LvHb0
- 朝、部屋に持ち込んだおにぎり食いながらやるなら東横イン
- 674 :列島縦断名無しさん:2005/12/20(火) 20:40:20 ID:fyV0/3rkO
- 旅館についてなのですが、佐々木という旅館の評判や設備はどうでしょうか?
あまり調べてもでてこないので、もしも何か知っていたら教えてください。
- 675 :列島縦断名無しさん:2005/12/20(火) 20:56:04 ID:lwituMy8O
- 京都も2軒アネハホテルが・・・
- 676 :列島縦断名無しさん:2005/12/20(火) 21:55:16 ID:2YOe28wS0
- どこですか?
- 677 :列島縦断名無しさん:2005/12/20(火) 22:49:30 ID:aA53/zNh0
- >>661
そんな暇な事してる時間無いってw
- 678 :668:2005/12/21(水) 07:42:52 ID:+drpvzsqO
- いくつかの意見ありがとうございました
なぜか一点に偏ったテーマなのが…カップルだからでしょうか。
オークラの…が彼が気に入りそうなので
そこにしようかな(^-^;
しかし清明の居住地跡であるブライトンもすてがたい
センチュリーはツインなら予約出来るんですね
、わざわざ調べてくれてありがとうございました
- 679 :列島縦断名無しさん:2005/12/21(水) 08:29:33 ID:aGN6wx7D0
- 別にカップルなんて珍しくもなんともないが、
1月の14日と聞けば明けると旧成人の日だからねー
そういう目的の新成人エロカップルと思われてエロいレスがついたんかな?
- 680 :列島縦断名無しさん:2005/12/21(水) 09:49:45 ID:c3K2NAb60
- >清明の居住地跡であるブライトン
婦女子が喜ぶ清明神社だが、観光地としては地方の有名神社よりショボイし、
まわりの雰囲気も良くない。その上駅から遠い。
正直、ああいった新興観光地にはうんざりしないか?
- 681 :列島縦断名無しさん:2005/12/21(水) 16:02:04 ID:L3ZDcG4M0
- >>640に出ている「白梅」ってどうでしょう?
京都に行くたびにその前は通っているのだけれど、場所柄と外見から
最近雑誌で見るまでお茶屋さんだと勝手に思い込んでいました。
片泊まりもあり見たいで気になっています。
- 682 :列島縦断名無しさん:2005/12/21(水) 18:22:45 ID:0VK+tNLY0
- 清明神社はショボイかも知れんが、ブライトンはいいホテル
だと俺は思う。京都では一番好きだね。
- 683 :列島縦断名無しさん:2005/12/21(水) 19:54:32 ID:ulU54hdS0
- ブライトンに足りないのは夜景だな
- 684 :列島縦断名無しさん:2005/12/21(水) 20:17:22 ID:BNa+thdQ0
- 京都のホテルに夜景を期待しちゃいけないの!
- 685 :列島縦断名無しさん:2005/12/21(水) 22:15:13 ID:Zfmi7TVA0
- ウエスティン都ホテルのアウトサイドは夜景キレイだよ。一番好きなホテル。
- 686 :列島縦断名無しさん:2005/12/21(水) 23:07:10 ID:x0CAp7jS0
- 都ホテルと京都ホテルはどっちがいいんでしょうか?
それぞれの特徴(立地、施設、サービスなどの)を教えてください。
- 687 :列島縦断名無しさん:2005/12/22(木) 00:27:41 ID:reHMsAVP0
- >>686
京都ホテルって、オークラのことかい?
ウェスティンしか泊まったことがないのでそれ限定の情報だけど、
交通の便はオークラに比べたらあまりよくない。ただしその分、
周囲の環境や展望はいいよ。特に展望台からの眺めが良い。
特に予定が無いときは、周辺の南禅寺〜永観堂の道を散策するのもよし。
アクアブルーの朝食ビュッフェも、種類の多さと味の面で満足。
フロントやルームサービスの対応もストレスを感じたことは無い。
部屋は残念ながらオークラより狭いと思う。一部を除き、シャワーブース付きの
部屋は無い。
- 688 :列島縦断名無しさん:2005/12/22(木) 00:38:37 ID:a21xHFsS0
- レス違いだけれども京都のホテルはみなしょぼいwithoutリーがロイヤル京都。
やっぱり大阪よ、、、ホテルオークラ京都最悪。田舎くさい!!
- 689 :列島縦断名無しさん:2005/12/22(木) 00:47:38 ID:HrHZodNC0
- >>688
×レス→スレ
×withoutリーがロイヤル京都 → also リーガロイヤル京都
×やっぱり大阪よ→
- 690 :列島縦断名無しさん:2005/12/22(木) 00:50:16 ID:HrHZodNC0
- ×やっぱり大阪よ→ やっぱ大阪もダメよ。リッツもリーガも客層悪し。
×ホテルオークラ京都最悪。→ 京都ホテルオークラ、京都ではかなりマシな方
>>689はなーんもわかってないミーハー基地ちゃそ?
- 691 :列島縦断名無しさん:2005/12/22(木) 01:01:12 ID:reHMsAVP0
- 関係ないけど、サンルート京都はあの値段を考えたら
ビジネスホテルの割にはかなり健闘してるほうじゃない?
朝食ビュッフェが以外に充実してるのには驚いた。
- 692 :668:2005/12/22(木) 01:04:12 ID:wqAV1PhpO
- みなさんありがとうございます
エッチは関係なく
ブライトンにしようかと思います。
>686
晴明神社はショボイという噂はかなり聞きますが
せっかく京都に行くので夢枕ファンとしては
一応、一度は抑えておきたいなあ〜と思いまして
だったら高野山に行けって感じですけど
そこまで行ける時間がなさそうなんです
私は札幌人なのですが
晴明神社の件は地元の方からすると
観光客が時計台をわざわざ見にきてるのをみかけて
あんなショボイものをワザワザ…と
感じるのと同じなんでしょうね(^^;;
- 693 :列島縦断名無しさん:2005/12/22(木) 01:07:33 ID:wqAV1PhpO
- あ〜m(__)m
レスアンカーが見当外しもいいとこで
大変失礼しました
- 694 :列島縦断名無しさん:2005/12/22(木) 01:22:33 ID:HrHZodNC0
- >>692
ブライトン連泊の方がいくね?一休とかに連泊割あるよ。
- 695 :列島縦断名無しさん:2005/12/22(木) 02:29:09 ID:nra5JLSC0
- 687さん、丁寧なご教授ありがとうございました。
ウエスティン都のことがよくわかりました。
周辺環境がよく、展望台の眺望もあって、朝食もよし、人的
サービスも特に問題なしとなると長居したくなるホテルですよね。
ホテルでゆっくりって時にぜひ利用してみたいです。by686
京都ホテルオークラはどんな感じですかね?どなたかお詳しい方
みえたら評価をお聞かせください。
- 696 :列島縦断名無しさん:2005/12/22(木) 02:38:34 ID:QYCTwxpj0
- >>692
682です。俺も札幌人だけど、そんな感じ。
有名人の色紙のサインが多数あり、俗化されてるなぁ〜と。
あとブライトン泊まるんだったら、ラウンジのハーブティー、お勧めです。
>>694さんが言ってますけど、ブライトンとセンチュリーだと部屋の質感とか
かなり差があります。予算的に許せばブライトン連泊の方がいいかもです。
- 697 :列島縦断名無しさん:2005/12/22(木) 03:02:39 ID:L75JN8W9O
- 清明神社、昔は荘厳だったのに今じゃコンクリートの鳥居で見る影なし。私の姓名本当に清明神社でつけてもらったのになぁ。。。
- 698 :列島縦断名無しさん:2005/12/22(木) 03:12:59 ID:cEQj5H/mO
- 先日、都ホテル行ったけど、展望台は改装中で入れないって書いてあったような気がする。はっきり記憶してないけど。
- 699 :列島縦断名無しさん:2005/12/22(木) 08:08:54 ID:7vvnTFrQ0
- 都ホテル、京都ホテル、ブライトンより高いグランヴィアって一体どんなホテルなのよ…
誰か泊まった人いる?
- 700 :列島縦断名無しさん:2005/12/22(木) 08:16:15 ID:68tCVlde0
- 割と新しくて綺麗なシティホだよ。
駅から直接入れて便利。それだけ。
- 701 :列島縦断名無しさん:2005/12/22(木) 09:43:12 ID:lLAxQ5np0
- >>695
何が聞きての?デリの呼び方とか?>キョウトホテルヲークラ
- 702 :列島縦断名無しさん:2005/12/22(木) 10:10:31 ID:ycR9vOjZ0
- >>699
グランヴィアはJR系。荷物置いておくのと、バス、タクシーの便が豊富なのが便利。
ただし夜遊びするところがない。
アメニティが今はなき資生堂のシャンプー。
レストランに関してはすいてれば美味しいと思う。
ブライトンはちょっと背伸びしたい人には丁度いいホテルだと思う。
若いカップル向けかな。いわれてるほどカフェの質は高くない。雰囲気は作られているけど。
京都ホテルは何度か泊まるといいところだとわかるホテル。
和食は美味しいと思う。
- 703 :列島縦断名無しさん:2005/12/22(木) 11:10:45 ID:+Y8UmAvu0
- 大宰府>>>>>>>>>>>>>>>>>>>京都府
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
bbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbb
反論してみろよ、畿内で差別されるのが恐いかwwwwww
- 704 :列島縦断名無しさん:2005/12/22(木) 11:55:19 ID:0UtVlXCd0
- 京都ホテルオークラはつい最近事件があったので
行く気になれない どこでもあるんだろうけど、
まだ生々しいからなあ・・・
- 705 :列島縦断名無しさん:2005/12/22(木) 13:45:43 ID:HJSUDsA50
- 急にお正月に京都に行くかもしれません。
(五分五分で未定ですが、多分1月2日に宿泊)
駅の近くに、お正月でも予約しなくても泊まれる旅館はありますか?
安くて結構、お風呂と布団があれば十分なのですが。
- 706 :列島縦断名無しさん:2005/12/22(木) 14:23:03 ID:lLAxQ5np0
- >>705
ここは各宿の予約状況を把握している予約センターではないのだが。
- 707 :列島縦断名無しさん:2005/12/22(木) 14:44:23 ID:HJSUDsA50
- そーですけど、予約センターは予約しなくちゃならないでしょうから。
- 708 :列島縦断名無しさん:2005/12/22(木) 14:55:43 ID:9RB6NEg00
- んなこたあ、当日にならなきゃ誰にも分からん。
予約入れといて、キャンセル料金発生期日前に、
最終決定すればよいこと。
- 709 :列島縦断名無しさん:2005/12/22(木) 15:18:54 ID:OHPGIZku0
- >>702
資生堂じゃなくてカネボウでは?
- 710 :列島縦断名無しさん:2005/12/22(木) 15:19:24 ID:lLAxQ5np0
- >>707
駅前ビジホでも雑魚寝でも勝手にしてくれぃ。
ココは君の相談所じゃないし。
- 711 :列島縦断名無しさん:2005/12/22(木) 18:14:45 ID:Nmk1jKlv0
- こいつがいちばんウザいw
701 名前:列島縦断名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/22(木) 09:43:12 ID:lLAxQ5np0
>>695
何が聞きての?デリの呼び方とか?>キョウトホテルヲークラ
706 名前:列島縦断名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/22(木) 14:23:03 ID:lLAxQ5np0
>>705
ここは各宿の予約状況を把握している予約センターではないのだが。
710 名前:列島縦断名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/22(木) 15:19:24 ID:lLAxQ5np0
>>707
駅前ビジホでも雑魚寝でも勝手にしてくれぃ。
ココは君の相談所じゃないし。
- 712 :列島縦断名無しさん:2005/12/22(木) 18:26:55 ID:lLAxQ5np0
- >>711
そう悔しがるなってw
- 713 :列島縦断名無しさん:2005/12/22(木) 18:37:08 ID:dv3nnVqM0
- >>712の画像が手に入りました!
http://www.ask.ne.jp/%7Eyamanaka/image/gyahtei/01.jpg
- 714 :列島縦断名無しさん:2005/12/22(木) 19:16:30 ID:lLAxQ5np0
- >>713
ぎゃふーん _l⌒l0
ところであなたは>>707かな。負けたお詫びと言っては何だが
駅徒歩3分で、恐らく年始でも空いてる宿を紹介。
旅館 銀水閣
気軽にご利用いただける静かな宿です。
ご家族、グループ、お仕事に。駐車場完備。 …だそうだ。
- 715 :列島縦断名無しさん:2005/12/22(木) 19:30:25 ID:iclcGsX1O
- >>714
そこ空いてないよ。
- 716 :列島縦断名無しさん:2005/12/22(木) 19:52:44 ID:HJSUDsA50
- 駅3分情報ありがとうございます。
でも、出来れば京都駅前をお願いします。
知らない場所、知らない時期に行くことになって
宿の状況が想像もつかないので聞くことにしました。
知るすべが無いのでもう一度だけ書きます。
正月(1/2)、京都駅前の宿は予約無しで泊まれる可能性ありですか?
- 717 :列島縦断名無しさん:2005/12/22(木) 19:55:52 ID:dv3nnVqM0
- >>716
死ねよ屑
- 718 :列島縦断名無しさん:2005/12/22(木) 20:12:24 ID:OHPGIZku0
- 死ねばいいのに。
- 719 :列島縦断名無しさん:2005/12/22(木) 20:21:12 ID:t0Fbazgo0
- >>716
駅3分以下だと、駅前広場すら出られない可能性があるが。
マジレス。「ムリ」。
- 720 :列島縦断名無しさん:2005/12/22(木) 20:33:05 ID:9RB6NEg00
- 寝袋持っていけよ。
- 721 :列島縦断名無しさん:2005/12/22(木) 21:23:00 ID:ZhiDcCzU0
- >知るすべが無いので
”知恵”が無いだろ
いい加減テメエでやれ
- 722 :列島縦断名無しさん:2005/12/22(木) 22:12:10 ID:3E60V2gw0
- 大漁だな
- 723 :列島縦断名無しさん:2005/12/22(木) 22:44:58 ID:e5ODZW990
- >>716
おまえ、わかっててやっているのか?
いや、正月だから「どこも混んでいる」事ぐらい考えない?
しかも京都だよ。京都!
楽天、一休、じゃらんその他のホテル予約サイトから調べて
出直してこい。俺らは宿泊のことなら、なんでも相談所じゃない!
- 724 :列島縦断名無しさん:2005/12/22(木) 23:05:56 ID:7PGinNWG0
- け、単細胞
- 725 :列島縦断名無しさん:2005/12/23(金) 00:01:57 ID:uigkWZo3O
- 駅前がいい
駅3分はイヤ
アホですか?
- 726 :列島縦断名無しさん:2005/12/23(金) 00:09:44 ID:dYx8AS830
- 参考スレ
舞鶴は京都だよ
- 727 :列島縦断名無しさん:2005/12/23(金) 00:28:25 ID:XIDn8kUi0
- 厚かましいの一言。
知らない時期w
宿の状況が想像もつかないのでw
知るすべが無いw
もう一度だけw
- 728 :列島縦断名無しさん:2005/12/23(金) 00:56:16 ID:dYx8AS830
- >>716
全く仕方ない奴だなぁ、みんなが怒るのも無理は無いよ。でも折角ここで
質問してくれたのだから、少し早いけどクリスマスプレゼントとしてとっておきの
情報をあげるよ。1日でも2日でも予約無しで確実に泊れて、しかも京都駅から
すぐの宿の情報を。
場所は京都駅中央口から徒歩1分、八条口からでも徒歩約3分の零番通り。
チェックイン時間がちょっと遅くて午前0時1分からなのがネックだけど、部屋タイプも豊富。
途中2時頃に1度だけ部屋チェンジをしなきゃいけないけど、むしろそれを楽しんで。
チェックアウト時間も少し早くて6時16分だけど、むしろ早起き出来ていいよ。お奨め!
- 729 :728:2005/12/23(金) 00:59:23 ID:dYx8AS830
- すまん。部屋チェンジ時間は3時頃だった。チェックイン、アウト時間は守ってね。
- 730 :列島縦断名無しさん:2005/12/23(金) 02:40:19 ID:SVMwj6/e0
- 旅行板ってどうして釣りにマジレスする人がこんなに多いのかねw
- 731 :列島縦断名無しさん:2005/12/23(金) 02:55:31 ID:Y2mlRfW20
- >>728
その宿には
段ボール、毛布、ブルーシート等必携ですか?
所場代、いや宿代はいかほどでしょうか?
教えて君でスマソ
- 732 :列島縦断名無しさん:2005/12/23(金) 06:43:47 ID:dYx8AS830
- >>730
マジレスに見えるってことは、まだ旅慣れてない翔子。
>>731
>その宿には 段ボール、毛布、ブルーシート等必携ですか?
いや、いらねっす。寒さを心配しなくていい分、ちょっとお高め10300円〜。
天候が極端に悪い場合、泊れないこともガクブル。
- 733 :列島縦断名無しさん:2005/12/23(金) 07:19:22 ID:k4Bj7EK90
- >>732
黙ってればいいのに・・・
レスした時点でおまえの負けだ馬鹿w
- 734 :列島縦断名無しさん:2005/12/23(金) 07:47:24 ID:dYx8AS830
- >>733
朝早いな、おはよう。
ココは黙ってる生暖かいスレではなく、対話型のスレだ。
馬鹿なんて言ってる時点でキミの負け。
- 735 :gd202157036054.t31.kcn-tv.ne.jpn:2005/12/23(金) 08:30:53 ID:5TyvydYi0
- 悪いな、俺はわざわざヨーロッパからおまえみたいな馬鹿に構ってあげてるんだ
朝から必死なようだが早く死ねよw
- 736 :82-131-128-242.vnet.hun:2005/12/23(金) 08:32:14 ID:k4Bj7EK90
- おっと、串刺さってた
>>734
とりあえず死ねや屑w
- 737 :列島縦断名無しさん:2005/12/23(金) 08:35:42 ID:oiMW0fVC0
- わざわざヨーロッパからご苦労様!
友達いなくてさびしいんだね。。。
カワイソス
- 738 :列島縦断名無しさん:2005/12/23(金) 08:39:32 ID:k4Bj7EK90
- >>737
もう日本は働く時間ですよw
地球には時差ってのがあるんだよwwww
- 739 :列島縦断名無しさん:2005/12/23(金) 08:45:13 ID:oiMW0fVC0
- 日本は今日は祝日ですよ。
日本にも友達いないんだね。。。
- 740 :列島縦断名無しさん:2005/12/23(金) 08:51:05 ID:sEbO/Qpi0
- >>739
祝日の朝から煽りのお相手ですか
毎日優雅な日々ですな、引き篭もりさん
- 741 :列島縦断名無しさん:2005/12/23(金) 08:54:23 ID:B7XSvDTt0
- ID:lLAxQ5np0=ID:dYx8AS830=ID:oiMW0fVC0が必死でカワイソス
- 742 :列島縦断名無しさん:2005/12/23(金) 09:02:10 ID:oiMW0fVC0
- ID変えて頑張ってるヨーロッパのヒキコモリタソ
必死すぎてカワイソス
ちなみに俺は前の人とは別人な。
わざわざID変えてまで粘着しないから。
で、まだ遊んで欲しいですか?
- 743 :列島縦断名無しさん:2005/12/23(金) 09:32:38 ID:dRZ4zJFA0
- 近鉄は、ヨーロッパにも走ってるんだ。スゴ〜
- 744 :列島縦断名無しさん:2005/12/23(金) 09:44:49 ID:dYx8AS830
- 深夜ハンガリーから京都スレに駄レスっすか。人格者ですな、プゲラゲラ
- 745 :列島縦断名無しさん:2005/12/23(金) 09:49:20 ID:8xoGgP530
- もう冬休みかw
- 746 :列島縦断名無しさん:2005/12/23(金) 16:09:38 ID:UqCbFwjn0
- >>735=736=738
自分で惨めだってことがわからんか?
お可哀想に・・
- 747 :列島縦断名無しさん:2005/12/26(月) 01:41:51 ID:aLL4Rvqg0
- おまいら、アフォはほっときなさい・・・
- 748 :列島縦断名無しさん:2005/12/26(月) 01:47:57 ID:8YvXTJfK0
- 急行きたぐに0番線発
- 749 :列島縦断名無しさん:2005/12/26(月) 02:45:58 ID:+Bdrg5si0
- 【日韓】高麗大に20億寄付、MKタクシー兪奉植、京都ANAホテル郭裕之会長〔12/22〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1135217793/l50
- 750 :列島縦断名無しさん:2005/12/27(火) 20:31:19 ID:MX0sQSmFO
- 畑中、柊、坂の上、渡月、八千代、嵐山の中で一番おすすめはどこですか?
- 751 :列島縦断名無しさん:2005/12/27(火) 21:40:21 ID:YbElFThy0
- 畑中は例の基地外がいるから
それ以外がいい。
- 752 :列島縦断名無しさん:2005/12/27(火) 22:06:56 ID:bfVt2lpO0
- お金に余裕があるなら柊の上等な部屋
坂の上・八千代は料理がおいしくて値段もまずまず
嵐山の旅館は場所柄ちょっと騒がしいかも
嵐山エリアは団体さん特に目につくし
- 753 :列島縦断名無しさん:2005/12/27(火) 22:19:51 ID:MX0sQSmFO
- 柊の一泊35000円って十分満足いく価格ですか?柊は値段に幅があるみたいなんですが…
- 754 :列島縦断名無しさん:2005/12/27(火) 22:22:27 ID:7FhUvskM0
- >>753
出来れば4.5万以上に泊まっとけ。
- 755 :列島縦断名無しさん:2005/12/27(火) 23:19:02 ID:4DusS3/t0
- 荒れてるなぁ
- 756 :列島縦断名無しさん:2005/12/27(火) 23:37:38 ID:cae8OT8N0
- >>753
うだうだ鬱陶しい。お前が納得いくかどうか知ったこっちゃない。
金が惜しいなら、金使わず家でじっとしてろってことだ。
- 757 :↑:2005/12/28(水) 03:57:45 ID:uzxfHt8S0
- うっせー、ピザデブないしは年金ハゲ!!!!
- 758 :列島縦断名無しさん:2005/12/28(水) 07:54:58 ID:IO/Mze140
- フジタで6300円、ロイヤルで6500円の価格がネットで出ていますが
どちらの方がお徳感がありますか?
どっちも変わらないならネットを使うのでロイヤルにしようかと思うのですが…
- 759 :列島縦断名無しさん:2005/12/28(水) 11:13:18 ID:rexMUGtV0
- >>753
多分、最低の部屋だと思う。
「俵屋」、「炭屋」、「柊家」スレへ移動を。
- 760 :列島縦断名無しさん:2005/12/28(水) 21:48:47 ID:zgz6dsx20
-
天理教>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>京都教
大宰府>>>>>>>>>>>>>>京都府
- 761 :列島縦断名無しさん:2005/12/28(水) 21:55:37 ID:I8mKYw/f0
- >>758
きっと、
・フジタはお墓側
・ロイヤルは内側
なんだろう・・・
- 762 :列島縦断名無しさん:2005/12/28(水) 23:41:30 ID:sUyUM4k30
- ★051224 複数板マルチ「京都スレ」荒らし(再発)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1135398493/
- 763 :列島縦断名無しさん:2005/12/29(木) 00:58:08 ID:9uYh74JW0
- 恐がらないで、さあ。
- 764 :758:2005/12/29(木) 02:06:31 ID:e5xm8Na00
- >761
ホテルは寝に帰るだけなので景観は気にしてません。
水周りの清潔感とどちらがお得感が強いかwを基準にしています。
- 765 :列島縦断名無しさん:2005/12/29(木) 11:20:39 ID:BNxaTNso0
- フジタはサービスはとても良い。
でも風呂場は引き戸だ。
今まであんなの見たことない。閉塞感がある。
- 766 :列島縦断名無しさん:2005/12/29(木) 17:26:54 ID:81FDL8fYO
- 畑中ってどんな感じでしょうか?
- 767 :列島縦断名無しさん:2005/12/29(木) 17:32:18 ID:orPnKwqG0
- 祇園の?
確か夢精LANが使える。
- 768 :列島縦断名無しさん:2005/12/29(木) 17:59:42 ID:81FDL8fYO
- すみません。京都に一泊するつもりですが、今畑中か要庵西富家か迷ってます。どちらがいいでしょうか?お年寄りにオススメといえばどちらでしょうか?
- 769 :列島縦断名無しさん:2005/12/29(木) 18:43:16 ID:f26ZF9Hk0
- >>768
ここのコメント欄を読んでみてから決めても遅くないでしょう
どちらも載っています。決してランキングに惑わされないように
http://www.j-tamy.com/r-gp/cgi-local/vote.cgi?file=kinki#
- 770 :列島縦断名無しさん:2005/12/30(金) 01:08:47 ID:2+tVjyGQ0
- >>766
いい旅館だ。
ただし畑女が泊まってる時は最低。
- 771 :列島縦断名無しさん:2005/12/30(金) 01:42:01 ID:xMXs7U5T0
- 要庵西富家は良い旅館だけど、料理の運ばれてくる間隔が空きすぎて一風呂浴びて
帰ってきてもまだ次の料理が来なかったな。
- 772 :列島縦断名無しさん:2005/12/30(金) 01:52:36 ID:ADbqJ0QN0
- お〜い、爺、生きてるか〜?
- 773 :列島縦断名無しさん:2005/12/30(金) 07:44:13 ID:8isaDMt50
- 畑女って畑中に実在してるのか?それなら泊まった記念にサインの1つでも貰ってきたら?
- 774 : 【小吉】 【1655円】 :2006/01/01(日) 01:46:02 ID:cGO4qIM30
- おみくじ引いてみよう
- 775 : 【ぴょん吉】 【1618円】 :2006/01/01(日) 04:14:21 ID:U5BwETH/0
- 今年の運勢は…と。
ちなみに去年、夜間拝観時に引いた青蓮門院跡のおみくじは「凶」でしたorz
正しいおみくじの引き方(?)の通りにやったらこれでしたよ・゜・(⊃Д`)・゜・
- 776 :775:2006/01/01(日) 04:15:47 ID:U5BwETH/0
- なにコレ orz
- 777 : 【大吉】 【1738円】 :2006/01/01(日) 06:58:19 ID:Tg9DIY4U0
- 大吉出ろ!
- 778 : 【小吉】 【519円】 :2006/01/01(日) 15:45:45 ID:zN+ePawC0
- >776
他に「だん吉」もあったり。
- 779 :列島縦断名無しさん:2006/01/02(月) 21:57:47 ID:uvB8Tr0XO
- すみませんが今月京都にいきます。2泊で旅館にとまりたいのですがどこかいい旅館はないでしょうか?よろしければ教えてください。
- 780 :列島縦断名無しさん:2006/01/02(月) 22:39:41 ID:plG6wDVa0
- >>779
イーリョカン
http://www.eryokan.co.jp/j/
- 781 :列島縦断名無しさん:2006/01/03(火) 12:39:31 ID:S11lmbPv0
- >>779
1人当たり1泊の予算や、場所の希望がなく、質問が漠然としすぎ。
京都でフツーに「いい旅館」っていわれれば、俵屋お奨めだが…。
- 782 :列島縦断名無しさん:2006/01/03(火) 13:43:23 ID:9sUNCFnMO
- >>779です。京都市内で2泊で3〜5万でよろしくお願いします
- 783 :!omikuji!dama:2006/01/03(火) 14:12:06 ID:C9qwgDFe0
- >>782
もう少し金を+して俵屋に池。
以上
終了。
- 784 :列島縦断名無しさん:2006/01/04(水) 00:06:41 ID:Cdkoxct10
- >>782
2泊で3〜5万なら「ちょっといいホテル」ですら難しいぞ・・・
- 785 :列島縦断名無しさん:2006/01/04(水) 11:20:23 ID:5tMjxkWW0
- 東京−京都を車でいくときにかかるガス料金また高速料金を教えてください。
- 786 :列島縦断名無しさん:2006/01/04(水) 12:31:15 ID:0GW9j5QaO
- ぬるぽ
- 787 :列島縦断名無しさん:2006/01/04(水) 13:31:37 ID:35RKfU+b0
- >>786
ガッ!
- 788 :列島縦断名無しさん:2006/01/05(木) 10:05:49 ID:3b4iplJ20
- 冬の京都へ行こうと思うのですが、京都全日空ってどうですか?
マイレージにつられて泊まろうかなと思っています...。
- 789 :列島縦断名無しさん:2006/01/05(木) 11:17:07 ID:/4GcibRL0
- 泊まったことないけど、芸能人の利用とか多いし、
悪いってことはないだろう。
後は場所がそこでいいかどうか。
- 790 :列島縦断名無しさん:2006/01/05(木) 14:52:02 ID:mWm3YnwA0
- >泊まったことないけど、芸能人の利用とか多いし、
いつの時代の話だよw
- 791 :列島縦断名無しさん:2006/01/05(木) 16:32:49 ID:82n/B/f30
- >788
宿泊プランとか使うとマイルをつけられないって
言われたことが数度ある。
シングルは激セマで、部屋にいるとなさけなくなってくる。
古いしね。
- 792 :列島縦断名無しさん:2006/01/05(木) 21:43:43 ID:6Uuhn5Mn0
- 洛兆ってB級旅館?
- 793 :列島縦断名無しさん:2006/01/05(木) 22:19:11 ID:sDzlxueZ0
- >>788
オレはオーナーがチョンなのでなるべく行かないように
しているけど。
普通の古いビジホ。
- 794 :列島縦断名無しさん:2006/01/06(金) 00:58:42 ID:NLB8Ut1h0
- 京都の温泉旅館で、一人頭、一万円程度で一泊できる宿は、無いでしょうか・・
TRAVELニフティで探しても、ホテルしかみつからないので、きいてみたのですが・・
- 795 :列島縦断名無しさん:2006/01/06(金) 01:01:00 ID:wwP0vKMf0
- >>794
ない。
そもそも京都には「温泉」旅館は少ない。
- 796 :794:2006/01/06(金) 01:15:13 ID:Gbyj0FuaO
- >>795
即レスありがとうございます。
後、携帯からですみません。
そうですか、Travelニフティで探しても見つからないのはそういう訳ですか、あきらめて温泉地周辺のビジホでも探します。ありがとうございました。
- 797 :列島縦断名無しさん:2006/01/06(金) 01:23:21 ID:Yhq0Ey2W0
- 京都の温泉地って具体的に何処よ?
- 798 :列島縦断名無しさん:2006/01/06(金) 01:35:24 ID:uXDfSvo60
- 大原は?
- 799 :列島縦断名無しさん:2006/01/06(金) 04:16:46 ID:pgCKBxe+0
- 京都駅付近だったらどこがおすすめでしょうか?
4泊くらいして奈良や琵琶湖方面へも足を伸ばす予定です。
- 800 :列島縦断名無しさん:2006/01/06(金) 10:40:41 ID:x2Eudr9x0
- 城崎温泉が最高だろ。
- 801 :列島縦断名無しさん:2006/01/06(金) 11:18:31 ID:+drYzD6i0
- >>799
雄琴温泉か亀岡かな。
でも雄琴のほうが温泉街っぽいのでは?いろいろな面でww
- 802 :列島縦断名無しさん:2006/01/06(金) 12:17:01 ID:oLEy14bu0
- ・・・くらま温泉・・・
旅館1軒しかないけどw
- 803 :列島縦断名無しさん:2006/01/06(金) 13:36:25 ID:o9cI69gD0
- 石山温泉もあるぞ
- 804 :列島縦断名無しさん:2006/01/06(金) 14:17:33 ID:Gn5/u8540
- 3月に京都へ二泊三日の旅行を考えています。
風景や建物、自然を鑑賞できる地域はどこになるんでしょうか?
東京在住でパンフなどで調べているのですがややこしくてよくわかりません(´・ω・`)
- 805 :804:2006/01/06(金) 14:19:31 ID:Gn5/u8540
- 重大な事忘れてました・・・上記を満喫できる旅館を教えていただきたいです。
- 806 :列島縦断名無しさん:2006/01/06(金) 14:19:40 ID:+drYzD6i0
- パンフがあるならもっと読み込めって。
写真も載ってるんでしょ。
- 807 :列島縦断名無しさん:2006/01/06(金) 14:22:09 ID:+drYzD6i0
- あ、旅館だったのね。
嵐山のほうだったら満喫できるんじゃないの?
正直市内中心部で自然を満喫できる宿といってもあまりなぁ。
箱庭的だけど御所周辺なんかはいいかもしれないね。
- 808 :804:2006/01/06(金) 14:25:31 ID:Gn5/u8540
- 嵐山、御所ですかぁ。もう一度詳しく調べてみます。
親切にありがとうございます。(`・ω・´)
- 809 :列島縦断名無しさん:2006/01/06(金) 14:57:40 ID:+drYzD6i0
- あと大原のほうはどうかな?
3月だったら雪の心配はあまりないけど
普通に田舎だからなぁ。
あとは美山、どれも車がないと少し不便。
- 810 :列島縦断名無しさん:2006/01/06(金) 16:39:55 ID:ahdKU+vR0
- 2泊3日厨は飽きた。
- 811 :列島縦断名無しさん:2006/01/06(金) 23:10:02 ID:sypE+jKG0
- 2日間だけ京都いってきました。
そのうち1日は噂のMガーデンホテル。
値段、立地、部屋、サービス的に満足だったんだけど
名水とかいうお風呂上がりのあれはなんだか違いがよくわからなかった。
あと大浴場いくとマッサージ機あるって何かに書いてあったけど、そんなんあったっけ?
- 812 :列島縦断名無しさん:2006/01/07(土) 00:44:33 ID:u/yjVtfX0
- >>772
もう爺は出て来ないだろ。
それが爺なりの美学だろ。
- 813 :列島縦断名無しさん:2006/01/07(土) 10:13:04 ID:2ZWHioUv0
- >>811
マッサージ器、その名水の後ろにドド〜ンとあるよ。
- 814 :列島縦断名無しさん:2006/01/07(土) 12:04:54 ID:tgOXFfaoO
- 京都セントラルインはそんなに設備ヤバイですか(´・ω・`)
- 815 :列島縦断名無しさん:2006/01/08(日) 14:16:45 ID:kjlYMpD00
- >804
京都市内では無いけれど、美山は自然に囲まれてるよ。
「かやぶきの里」とかで泊まれる。牛乳や、ハーブなんか
がお勧め。
車で1時間は余裕で掛かっちゃうけど(´・ω・`)、途中に
周山街道があったり地ビールが買えたりと(・∀・)イイ!
バスは少ないけど、京都駅と四条から出ていたと思うよ。
- 816 :列島縦断名無しさん:2006/01/08(日) 19:26:47 ID:qqfQkxqL0
- >>808
3/11〜3/21の東山花灯路を見に行くかどうかで場所が決まる。
http://www.hanatouro.jp/
- 817 :列島縦断名無しさん:2006/01/09(月) 23:48:32 ID:OEGxT0MxO
- 18歳の女、3人での卒業旅行を2月の下旬くらいに計画しています。
観光メインなので寝に帰るだけの安いホテルでもいいかなと思うのですが、
出来れば部屋のユニットバスではなくて大浴場に入りたい…という意見が出ました。
3泊を予定しているのですが、1泊だいたい5〜7000円くらい(朝食付き)で無難なホテルはありませんか?
いくつか調べてみて、値段やプランから考えるとハトヤ瑞鳳閣が候補に挙がっているのですが、
スレのテンプレには京都駅前に宿をとると観光に不便、とあるのでちょっと悩んでいます。お知恵を貸してください。
- 818 :列島縦断名無しさん:2006/01/10(火) 00:18:14 ID:/sh+R/ru0
- >>817
このスレで何回もあがっている「三井ガーデンホテル」はどうよ?
2店舗あってどっちも大浴場付き。トリプルなら恐らく予算内。
・・・人気があるので取りづらいけど。
- 819 :列島縦断名無しさん:2006/01/10(火) 01:52:47 ID:sAzsvJ2y0
- >>817
吊りかもしれんが、18歳の女子高校生3人組と聞いたら黙ってはいられんぞ。
さっそく楽天トラベルで調べてみたら、
2月20日(月)からの3泊、2月21日(火)からの3泊なら、
人気の高い「三井ガーデンホテル京都四条」の朝食付きシングルルームが3室おさえられるぞ。
ちなみに1泊朝食込みで¥5,900 だから、3泊しても一人頭¥17.700 で済む。
築7〜8年だから室内はまだキレイ。
勿論大浴場はついているし、京都市内の交通の要、四条烏丸にも近い。
2月下旬というスケジュールのようだが、
もしも日程が合うなら、早い者勝ちだから、さっさと予約しとけ。
ホテルのHPは、ttp://www.gardenhotels.co.jp/kyoto/
予約するなら楽天トラベルから。→ ttp://travel.rakuten.co.jp/
- 820 :列島縦断名無しさん:2006/01/10(火) 17:15:15 ID:bmUPKlNq0
- >>819
吊りでも良い。おれも「18歳の女子高校生3人組」と聞いたら黙ってはいられん。
多少駅や繁華街からは離れるが大浴場ならなんといっても京都では「ホテル東山閣」
京都随一の広さで女性にとってはうれしい「男女同じ大きさでサウナ打たせ湯付(も
っとも女風呂にははいったことはないが・・・)」楽天には2/16-28で空きがある。
料金も朝食付で1人1泊5.000強でいける。
但し、和室だけどね。でもうまくいけば和洋室にしてくれるよ。電話で交渉してみたら
どうだね。
- 821 :列島縦断名無しさん:2006/01/10(火) 17:26:41 ID:q+gjb5Gw0
- オマエラ釣られすぎw
お約束の大浴場洗いっこから始まるレズ3Pを妄想してるのは
俺だけじゃないだろうが。。
- 822 :列島縦断名無しさん:2006/01/10(火) 23:27:40 ID:B/3yCTsD0
- >>817
女性3人ならレディースホテル長楽館はどうかな?
朝食込みのプランはないけど、朝食は素敵な洋館の喫茶室で食べられるし
朝食代込みでも6000円しないよ
私はいつも朝食のために泊まってるよ
でもまあ、若い女の子の卒業旅行なら三井とか綺麗なホテルの方がイイのかな
長楽館、外観が素敵なのは良いけど宿泊スペースはちょっと古いからね
- 823 :列島縦断名無しさん:2006/01/10(火) 23:47:55 ID:vwgl1ZZGO
- >>818-822
親切なご回答ありがとうございます。
サイトを見た限り東山閣の雰囲気が個人的にとても好みな感じでした。
和室で布団を並べて修学旅行っぽく寝られるというのも本来の理想通りです。
ただ、繁華街近くの三井ガーデンの方が夜遊びに出やすいかなぁという点もあるので、
明日か明後日までには日程も決めて、友人達と相談して考えてみようかと思います。
保護者なしの旅行は初めてなので、ここでアドバイスをいただけて助かりました。ありがとうございました。
- 824 :列島縦断名無しさん:2006/01/11(水) 00:26:21 ID:WSuk752Q0
- 朝食めあてで長楽館ねえ……
あの食べ物も飲み物も貧相で高いところで。
長楽館はコストパフォーマンス低いよ。
何よりも安手の温泉みたいなべらべらのタオル一枚で風呂も洗顔もまかなうのがが耐えられない。
- 825 :列島縦断名無しさん:2006/01/11(水) 06:41:58 ID:4aL9cSPI0
- 朝食の雰囲気を目当てにしてるんだろ。女なんてそんなもんだ。
- 826 :卵かける:2006/01/11(水) 22:33:52 ID:83aMkyBvO
- 朝食の雰囲気大事にしたいなら安旅館、ホテルでなくやっぱ瓢亭でしょう。
5500円でしたっけ、朝ご飯にこれだけ注ぎ込めば
- 827 :列島縦断名無しさん:2006/01/11(水) 23:01:46 ID:mVT9igB60
- 瓢亭の朝粥、冬はやってないお。
- 828 :列島縦断名無しさん:2006/01/12(木) 00:46:24 ID:BiLsTtKsO
- 新・都ホテルってどんな感じなんですか(^^)??
サービスはいい方なんでしょうか…
- 829 :列島縦断名無しさん:2006/01/12(木) 01:36:12 ID:q32heul80
- >>828
巨大ビジホ。
団体パックツアー・アジア系外国人多い。
サービスを期待してはいけない。
その程度の予算なら漏れは東横とかアパとかの宿泊特化型ビジホに泊まる。
- 830 :列島縦断名無しさん:2006/01/12(木) 02:05:11 ID:upHv/bsX0
- 月末に京都に行くのですが旅館を探してます。
彼女が怖いところはいやと言っており、素泊まりで5000円程度の新しい旅館を探しています。
検索したところ「京の宿 しみず」が良さそうでしたがこの宿について詳しくご存知の方いますか?
他にもお勧めの宿がありましたら教えてください。
- 831 :列島縦断名無しさん:2006/01/12(木) 03:49:19 ID:a6B9Azvp0
- >>812
ほんまか?
ほんまやったら爺カコ良杉。
- 832 :列島縦断名無しさん:2006/01/12(木) 09:33:35 ID:vnpZReF80
- 前テレ朝の「都の香り京都」でやってた
柚子屋旅館って泊まった事ある方います?
次京都行ったら泊まってみようと思うのですが。
- 833 :列島縦断名無しさん:2006/01/12(木) 14:47:08 ID:7xr7X7RM0
- 京都は「近鉄王国」。
- 834 :列島縦断名無しさん:2006/01/12(木) 20:48:13 ID:bKkeJkbTO
- サンルート京都はなぜ電話で鴨川側の部屋を予約出来ないのか?毎回「部屋の割り当ては当日にしてますので」とぬかしやがる。
- 835 :列島縦断名無しさん:2006/01/12(木) 21:22:34 ID:hA4iQfrg0
- 昔は1000円割増で確約だったのに変わったんだね。
- 836 :列島縦断名無しさん:2006/01/14(土) 07:09:28 ID:y7Pc974IO
- 今月の末に京都に行くことになったので、
パンフレットを見たり、
このスレで皆さんの意見も考慮した結果、
今回は京都ホテルオークラにしようと思います。
ウェスティン都ホテルからの眺めにも惹かれましたが、
私には、独立シャワーブースがないのが致命的でした。
- 837 :列島縦断名無しさん:2006/01/14(土) 07:19:49 ID:sTxNVNuAO
- 都ホテルはエグゼクティブ以上の部屋なら、シャワーブースあるよ。
しかもトイレも独立。
- 838 :836:2006/01/14(土) 07:58:41 ID:y7Pc974IO
- >>837
う〜ん、魅力的だけど、
2泊するので予算オーバーかな。
ホテルに問い合わせたら、
シャワーブースが付いているのは、
インサイドルームのみとのことでした。残念!
- 839 :列島縦断名無しさん:2006/01/14(土) 12:55:35 ID:10jcPQZs0
- 部屋の広さだったらオークラが勝ちだね。
ただ、この前殺人事件があったんじゃない・・・?
- 840 :列島縦断名無しさん:2006/01/14(土) 14:16:58 ID:H6lJpuQA0
- じゃ、格安室がひとつ増えた?
- 841 :列島縦断名無しさん:2006/01/14(土) 14:57:30 ID:Y0bgQKzn0
- >>837
>>838
おまいら、どちらもデタラメだ罠w
貧乏人はとかく注文が多いなw
- 842 :列島縦断名無しさん:2006/01/14(土) 15:15:38 ID:y7Pc974IO
- >>841
どうデタラメなんだか教えてくださいませ。
初めての京都なので…
- 843 :列島縦断名無しさん:2006/01/14(土) 15:49:37 ID:sTxNVNuAO
- >>841
どういう意味?
都ホテルのエグゼクティブフロアの部屋と、
エグゼクティブ扱いになることが多いけどSPGフロアの部屋には
間違いなくバスルームにはシャワーブースがあるし、
トイレもドアがあって仕切られてる。
>>838
庭側の部屋は夜景は無理だが、中庭側は旧館越しに夜景が見える。
旧館は背が低いから景色を見る妨げにはならない。
デラックスの部屋はシャワーブースがないけど、ベランダが付いてる。
>>839
京都ホテルは37平米。
都ホテルのデラックス・エグゼクティブは38平米。
似た様な大きさだが、わずかに都が広い。
一休によるとね。
- 844 :列島縦断名無しさん:2006/01/14(土) 16:00:40 ID:w4a0dgmHO
- >>841
貧乏人乙
- 845 :838:2006/01/14(土) 16:30:23 ID:y7Pc974IO
- >>843
丁寧にありがとうございます。
ウェスティンは周囲の環境もよさそうだし、
お風呂のことさえクリアできればこちらなのですが…
今日ホテルに問い合わせた時には、
エグゼクティブフロアのことは一言も言われなかったです。
ベランダが付いているお部屋もあるんですね。
もう、今度はいつ京都に行けるかわからないので、
もう少し考えてみようと思います。
ありがとうございました。
- 846 :列島縦断名無しさん:2006/01/15(日) 01:46:59 ID:QFZxmkD50
- 男子高校生4人で、京都に2月に旅行に行きたいんですが、お勧めのホテルとかありませんか?
大体、一人頭1泊1万5千円くらいまでなら何とかなりそうです。
しっとりとした、落ち着いた、プライヴァシーが保てるようなホテル・旅館があったらぜひ教えてください。
- 847 :列島縦断名無しさん:2006/01/15(日) 02:22:57 ID:7+Kf2KVH0
- 男子高校生4人で、
一人頭1泊1万5千円で
しっとりとした、落ち着いた、プライヴァシーが保てるようなホテル・旅館てw
ホンマ高校生かいw
- 848 :列島縦断名無しさん:2006/01/15(日) 02:33:13 ID:D+MAG2+a0
- デリ呼んで怖いお兄さんに怒られるつもりなんだね
- 849 :列島縦断名無しさん:2006/01/15(日) 02:37:24 ID:e2yoVuk/0
- >>846
吊りでも良い。おれも「18歳の男子高校生4人組」と聞いたら黙ってはいられん。
んでぇ、2月の京都は寒いから来ないでほしい。
そもそも男子高校生4人組ってのが鬱陶しい。
来るな、来るな、絶対来るな。
オマエら一泊1万5千円も払う金があるなら、地元の風俗で童貞捨てた方が絶対に得だぞ!
- 850 :列島縦断名無しさん:2006/01/15(日) 04:10:55 ID:QFZxmkD50
- >>847
実は4人で○○をするつもりなんで・・・・。
- 851 :列島縦断名無しさん:2006/01/15(日) 08:49:15 ID:rcjze3x+0
- >>846
月並だけど、それくらい予算が有るのなら、
ブライトン、オークラ辺りでしょうね。
一人二部屋にして、コネクティングルーム(部屋同士をドアで繋げて使い事)
にしてもらえばいいんじゃないかな?
その時は予約時にホテルに問い合わせる事。
俺は男だけど、男4人で京都も楽しいじゃないか。
良い旅を。
- 852 :列島縦断名無しさん:2006/01/15(日) 09:33:40 ID:9R2t1TNnO
- ↑
一人二部屋?
- 853 :列島縦断名無しさん:2006/01/15(日) 09:44:20 ID:RfBWFdda0
- 基本は、ホテル御三家:ウエステイン都、京都ホテルオークラ、ブライトン
+グランヴィア
旅館御三家:炭屋、俵屋、柊屋
最近は、アパホテルじゃない?旅館なら駅前 松葉や。素泊まり4,000円
位で外人一杯。
- 854 :列島縦断名無しさん:2006/01/15(日) 10:59:49 ID:Yn0tkouQ0
- あら、ゲイ男子校生4人で乱交?
- 855 :列島縦断名無しさん:2006/01/15(日) 11:14:58 ID:QFZxmkD50
- >>851
ありがとうございます。調べてみたんですがよさそうな感じですね。
落ち着けそうです。
>>854
ニヤニヤ
- 856 :列島縦断名無しさん:2006/01/15(日) 17:04:09 ID:RsrTLCFI0
- >>855
ウホッ、いい男子高生
仏像は見て帰れな、あれはイイぞ。特に広隆寺
- 857 :列島縦断名無しさん:2006/01/15(日) 17:06:25 ID:Ln+yvzWS0
- クズネタ飽きた
つまらん。
- 858 :列島縦断名無しさん:2006/01/15(日) 18:35:37 ID:eSE5wDIo0
- 美山というのはいいとこですか?
民宿泊まって、鍋でもつつきたいです。
木むらとかいう民宿は雰囲気ありそうにみえるんですけど・・・
- 859 :列島縦断名無しさん:2006/01/15(日) 18:47:43 ID:Yn0tkouQ0
- >>858
美山村
- 860 :列島縦断名無しさん:2006/01/15(日) 21:21:06 ID:nTFdS7StO
- 京都ロイヤルホテル&スパに泊まった方いますか?
普通の部屋は狭いみたいですけど、
スイートなら広くて綺麗そうなので、
ちょっと興味を持っています。
- 861 :列島縦断名無しさん:2006/01/16(月) 00:00:50 ID:Kay3NjuN0
- >>858
いいとこだけど、何もないよ。
- 862 :列島縦断名無しさん:2006/01/16(月) 00:15:32 ID:W4MIBFum0
- >>860
激しく下水の臭いが漂っていたよ。
- 863 :列島縦断名無しさん:2006/01/16(月) 00:22:36 ID:n8vtogaQ0
- >>860
スイートは泊まったことがないけど、最近改装されて部屋はきれいだったよ。
下水臭はなかった。時間によって排水口から臭ってくるのか?
寺町通りなどの繁華街が全て徒歩圏内だし、主要観光地に行くバスのほとんどが
ホテルの前で乗り降りできるので、立地条件としては優秀。
接客やサービスは普通だった。
- 864 :ウンポコ:2006/01/16(月) 01:03:25 ID:e5rMVQMMO
- 京都ホテルオークラの1918号室にお泊りされた方はおられますか?
昨年12月以降で
- 865 :860:2006/01/16(月) 02:30:11 ID:cG9fcWnq0
- >>862>>863
情報ありがとうございます。
一休の予約ではいちばん人気なのですね。
泊まってみたかった、比較的高い部屋は、
もう予約が入っていました。
今回はウェスティンかオークラにしようと思います。
- 866 :列島縦断名無しさん:2006/01/16(月) 20:00:21 ID:ZzCkuCLg0
- >>865
そうしたほうがいいと思うよ、マジ。
ロイヤルは例えば定価30000円とあっても
他所のホテルなら2万もしない、「見せかけの値引き」で売る
小汚い商売をするところですよ。つまり客を馬鹿にしてるってことです。
無理やり「スイート」と呼んでいる部屋を見たらビックリしますよ
客室床面積 38m² 基本料金 ¥90,000 w
コンラッドやマンダリンより平米単価が高い。。
>今回はウェスティンかオークラにしようと思います。
ウェステインならデラックス以上の部屋、日航プリンセス京都なら
東山ビュー、オークラも同じく東向き、ブライトン、グランビアなどを
お勧めします。
弔文スマン
- 867 :865:2006/01/16(月) 21:14:43 ID:jK2zLwXZO
- >>866
いろいろとありがとうございます。
ロイヤルホテルは、やはり部屋の狭さが気になりました。
興味があったスパもかなり強気のお値段で…
今度はいつ行けるかわからない京都旅行なので、
奮発して、ウェスティンのデラックスにしようと決めました。
もう日も近いし、このスレがなかったら、
右も左もわからなかったので、
とても感謝しております。
長文失礼しました。
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 17:51:09 ID:/FEhb/U2O
- 和室で雰囲気の良い旅館を探したところ、祇園畑中さんにしようかと考えているのですか、少し奮発して御三家の旅館にした方が良いでしょうか?主観で構わないので、よろしくお願いします。
ちなみに人数は80代の祖母と私の二人。市内の旅館で一泊一人4万円程度。二泊三日で行くつもりです。
- 869 :列島縦断名無しさん:2006/01/17(火) 19:55:34 ID:4Yf4GlrX0
- >>868
>少し奮発して御三家の旅館にした方が良いでしょうか?
そう考えるぐらいなら「俵屋」にしなはれ。
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:06:38 ID:/I3pENNz0
- >>868
施設に派手さ(大浴場、露天など)、料理の解り易さを求めるのであれば、
またはそれがないとつまらないと感じる向きならば、御三家は危険。
理解し得ないゲストが訪れ、「俵屋柊家大した事ない」などと述べている輩を
何度か見ている。逆に建築、設え、器、様式、庭、懐石、蕨もち、和の心、など
に少なからぬ興味があれば、俵屋の滞在はかけがえのないものになると思う。
- 871 :列島縦断名無しさん :2006/01/17(火) 22:13:39 ID:jraDktaF0
- >>868
俵屋にしとくべきだと思います
お祖母さまもご一緒なら特に
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 06:52:04 ID:CGvoGYxTO
- >868です。
>869>870>871
女子大生の私には俵屋さんの良さはわかりにくいと思いますが、
祖母なら喜んでくれそうなので、
祖母に俵屋さんにするつもりだと、相談してみます。
ご意見を下さってありがとうございました!
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:10:15 ID:lOOKmhEj0
- >>870
てか、京都の町中の旅館は、地方のように敷地やゆったりした建
物の大きさを要求するのは無理だし、快適な部屋とか施設の充実
などのハードは殆ど期待できない。
だからそういった弱点を補うために、生き残るために仕方なくソ
フトやサービスに力を入れているだけ。
まぁ私のような醒めた目で京都の旅館を見ている京都府民として
は、ハードもソフトも充実しているのが本当の名旅館だとオモ。
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:45:26 ID:JiouBwql0
- >>873
>快適な部屋とか施設の充実などのハードは殆ど期待できない。
俵屋、柊家のハードは、決して悪いとは思わないが。
- 875 :873:2006/01/19(木) 07:21:26 ID:z1x396G80
- >>874
それはあなたが貧民なので本当に充実した施設をみたことがないだけです。
本当にありがとうございました。
- 876 :列島縦断名無しさん:2006/01/19(木) 08:56:16 ID:ruOq7oJ30
- 873 875、君のおかげで目が醒めたよ。
貧民かどうかの問題ではなくて、心が貧しいかどうかの問題だ。
いい勉強させて貰った。俵屋、柊家の良さを改めて再確認できそうだ。
本当にありがとう。
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 09:55:58 ID:iDM/3Svm0
- >>875は873と別人っぽいな、俵屋とかに泊まれないからの
ただの僻みだろう。
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:23:02 ID:P/MDqFhV0
- 今度、グランヴィア京都に宿泊します。
宿泊したことのある方にお尋ねしたいのですが、
こちらの朝食はどんな感じなのでしょう?
私の予約したプランでは、洋食・和食・バイキングが選べるようです。
私はバイキングが好きなのですが、和・洋食の朝食も気になります。
予約の明細には、お店の指定はありませんでした。
どのお店でどの朝食がとれるのかも教えていただけると嬉しいです。
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 06:04:19 ID:4TxmAGgQ0
- いかにも京都って感じの旅館で、温泉付き、
予算は一人一万円位でお薦めないですか?
外国人の友達を連れて行ってあげたいのですが・・。
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 07:08:15 ID:F//YPT7j0
- >878
和食は知らないけれど、バイキングはロビー横のル・タンと
15階?のグレース・ガーデンじゃないかなぁ?ル・タンは
バイキング以外にセットがあった。
ル・タンの方が自分は好きだけど(おいしい気がする)、
15階は眺めもいいし卵料理を作ってくれるから、どっちがお薦めなのは???
グレースガーデンに朝からカレーライスがあったのには、
ビックリした。それに、コーヒーはこっちの方がウマーかも。
次は和食を選んでみるよノシ
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 08:52:54 ID:9VMGTxcg0
- 温泉がついていること自体が京都らしくないんだから
外国の人に変なイメージを植え付けないでください。
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 09:16:38 ID:U/alQvZs0
- >>879
奥伊根温泉 油屋
- 883 :878:2006/01/20(金) 19:43:43 ID:vJvns4ac0
- >>880
レスありがとうございます。
ホテルのHPで見ると、グレイスガーデンの方がちょっと豪華な感じですね。
カレーは食べないけど、卵料理を作ってくれるのは魅力的です。
和食にもひかれるけど、今回はバイキングにしてみようかな。
和食は、翌日泊まるホテルで食べよう。
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:16:16 ID:3gBIFcuY0
- ホテルフジタ京都は30日付で積水ハウスに売却されます
5年間は積水から借りて営業します。その後は・・・・・想像しましょう
- 885 :にぃち&タラコロ:2006/01/20(金) 21:35:14 ID:oXaOO75DO
- 新婚旅行で京都に行きたいとおもいます。
観光にも的していて予算は一泊2万までで中庭や庭園が綺麗な宿教えてもらえませんか?
よろしくお願いします
m(._.)m
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:09:36 ID:PUDXq6V90
- >>883
他は食べたことないが、グレイスガーデンは結構おいしかった。眺めもいいし。
卵料理は作ってたっけ?
和食も気になるが。
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:26:31 ID:2f2lpZXoO
- ウインズ京都の近くでビジネスホテルでいいホテルありませんか?競馬好きなもので。
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:05:05 ID:FmUvsEcw0
- >>887
京都祇園ホテルが近くていいんじゃない?
楽天トラベルからネット予約すれば、
シングル1泊¥6,500 で泊まれるよ。
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:23:06 ID:v6DThL530
- >>881
最近は嵐山とか、あともう1ケ所(大原だっけ?)温泉を掘り当て
たから、温泉入ってマターリ出来る旅館や民宿があるやんか。
でも逝ったことないから、どこがええか分からんけど。
- 890 :列島縦断名無しさん:2006/01/21(土) 00:47:19 ID:ubzR6ahC0
- 京都人ではないのですが、今の京都で都ホテルと
京都ホテルの位置付けは昔と比べてどうなのでしょうか?
ブライトンとかグランヴィアも出来たし、都・京都とも
それぞれウエスティン・オークラとの新たな道に進んでいるようですが?
その新たな展開がいいのかどうなのか分かりませんが、京都のホテルで
うまくやってるところはどこでしょう?
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:14:19 ID:Koav6Oi50
- ハイアットに期待ワクテカ
- 892 :列島縦断名無しさん:2006/01/21(土) 01:38:35 ID:tetwYptLO
- 立て替えならば違ってくる可能性もあるが、中をやりかえてもあの立地がネックになって、激しく身の危険を感じるから敗アトには近づきたくないな。
やっぱ京都ホテルがいいわ。
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 04:18:42 ID:TZx+V1kV0
- >892
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 そうなんですか?
立地が悪いってどうして?
前は何が建ってたの?
すんません。。。何も知りません。
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 05:03:18 ID:d5/JxSYK0
- 「らんざん」はどうですか?値段そこそこで雰囲気良さそうですが。。
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 08:22:27 ID:0cVWAQiY0
- >>893はなんか>>892の言ってる意味を激しく誤解してる気がする。
- 896 :列島縦断名無しさん:2006/01/21(土) 15:15:18 ID:4zRd/Mn+0
- >>893
歴史ある危険地帯の至近。経験したものはわかる。
婦女子は京都駅からワンメーターで運転手に舌打ちされても
タクシーに乗るべし。
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 15:26:52 ID:QAJ6Xj430
- 鴨川を渡ればもう関係ないエリアだと思ってたんですが違うんですか?
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 17:01:35 ID:l71dWz7O0
- 月末に京都に行くんですが、ここで人気の三井ガーデン京都四条を予約しました。
朝食付きにしたのですが、ここの朝食はどんな感じですか?
値段からみると、あまり期待しないほうがいいかな?
ご存知の方いらしたら教えて下さい。
- 899 :旅程高揚:2006/01/21(土) 18:04:26 ID:2u9aJ3hvO
- ハイアットの従業員は元パークが大半なのですか?
(元、○玉慣行?)
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 19:29:01 ID:cPIl8iDq0
- ホテルフジタ五年後に億ションかよ。 あーやだやだ
- 901 :列島縦断名無しさん:2006/01/21(土) 21:20:56 ID:1fpzv/Mo0
- >>897
違うエリアだが「もう関係ないエリア」とは一概に言えないよ。
人の出入りはあるからな。
普通の日本人は近づかないほうがいいよ。
板違いにつきこれにて御免。
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:26:39 ID:X0mO9fZF0
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 と聞いたものですが、
お化けでもでるのかと勘違いしていました。新幹線からも
見える例のエリアの事ですね。はぁ。
33間堂にあのエリアって近かったのか・・・。
勉強になりました。
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:39:20 ID:h42BGzqX0
- ハイアットの開業が15日に伸びちゃったねぇ。
オープン泊狙ってたんだけど平日は無理だわ。ちぇ。
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 11:38:28 ID:7Cy4n0BQ0
- >>902
矢張りそっち方面の勘違いだったかw
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 13:51:03 ID:PuKuzHoX0
- 観光客がビクつくほど近くもないだろ。
- 906 :列島縦断名無しさん:2006/01/22(日) 16:04:16 ID:O8zDcl++0
- ↑
エタ発券
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 20:30:07 ID:LBlLThUyO
- 女一人で京都に旅行に行こうと思ってます。
お薦めあれば教えてください(*´Д`)
京都セントラルインはやすいのでどうでしょうか?
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:55:06 ID:gp9T6szf0
- >>907
古くても良い、寒さをしのげるなら
と開き直れるのならどうぞ。
立地だけは京都の宿泊施設の中でも良いほうと思われるが。
この10年以上話題のホテルが改装工事をしているところ等見たこと無い地元民の意見でした。
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 00:12:15 ID:zEIf6elQ0
- >>907
セントラルインと同価格帯で三条・四条付近のホテルをいくつかみつくろってみた。
●セントラルインのように繁華街のど真ん中のホテルがよいのなら、
「サンホテル京都」の方が断然いい。
●繁華街が近いにもかかわらず静かな環境を求めるなら「コープイン京都」
●繁華街からやや離れるが大浴場があって快適なのは「三井ガーデンホテル三条」
及び「三井ガーデンホテル四条」
●ビジネス特化型で室内は味も素っ気もないが、築年数も新しく交通至便な
「東横イン京都四条烏丸」
セントラルインに泊まるのはやめて、以上の中から選んでみては如何なものか?
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 14:03:41 ID:OM5wzI3JO
- >>908>>909
親切なご意見ありがとうございます☆彡
学生なので、つい安いところばかりに目がいきがちですか、セントラルインは古すぎそうですね。
>>909さんのリストかなり参考にしてみます♪
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 18:55:07 ID:AsQRavn8O
- 皆さんの知恵をお貸しください。
二月なかばに一人旅で3連泊したいと考えています。
目的は寺社仏閣をめぐる癒しです。
宿泊候補は京都ホテル(一泊10000円7、8階22u)、都ホテル(一泊8500円、南側20u)です。
いづれも素泊まりで泊まる予定です。
どちらかにしようと考えていますが、お薦めはどちらでしょうか?
また、これ位の予算で他に良さそうなところがあればお教えいただければ嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 20:27:53 ID:I5/dr3ej0
- >>911
どっちがよい?と聞かれるなら漏れは京都ホテル(オークラ)にする。
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:37:13 ID:MNfU1/LSO
- 八千代って評判いかがでしょうか?ホームページではすごくいいかんじでしたが。
- 914 :列島縦断名無しさん:2006/01/23(月) 22:36:02 ID:3sFQHp0/0
- >>911
文句なし・議論の余地なしで京都ホテル。
都ホテル(一泊8500円、南側20u はちょっと厳しいよw
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:42:06 ID:OWn8dmfK0
- みんな京都ホテル好きだね。フットワークを考えると京都ホテルだけど、
3連泊でまたーりならば庭散策出来る都もいいかな、と俺個人は思ったり。
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:43:22 ID:kTkNopfz0
- >>911
京都は一番空いてる時期なので俺も月末に行くが、都のスーペリア(1万500円、28平米)にした。
何館かは不明。915がいうように、またーり感が気に入ってる。
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 00:02:32 ID:gNQoOBnF0
- >>913
本館なら文句なし。
安い新館の部屋だと、正直、微妙。
悪くは無いけど、普段のメンテの状況が如実に現れてる。
汚いとかそういうのは無いし、対応もまあいいし、ボロというわけではないので、
それが気にならなければ。
- 918 :911:2006/01/24(火) 08:35:17 ID:gYawNAMqO
- 皆様レスありがとうございます。
部屋の質感やアクセスが便利なのは京都ホテルのようですね。
都ホテルの庭園散策や夕食のディナーブュッフェ(泊まるのであれば一日だけ食べてみようかと思います)も魅力的に感じています。
まだ少し時間があるのでしっかり考えてみようかと思います。
引き続き皆様の感じることがあればご意見よろしくお願いいたします。
もちろん他にもお薦めがあればぜひお聞きしたいです。
普段、週に一日の休日で年に一度だけの連休なのでいい旅にしたいです。
- 919 :列島縦断名無しさん:2006/01/24(火) 15:55:31 ID:5cyVNllO0
- ↑
若くて可愛いおねえちゃんならバフェぐらい
ご馳走させろ。
- 920 :穴埋男@今週注意:2006/01/24(火) 21:16:57 ID:WkrjcnSg0
- http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137496600/
【社会】 「実効性なく、必要ない」 "占領OK"無防備条例に反対表明…京都市長
> 臨時市議会は23日に開会、25−27日に委員会を開き、30日の最終本会議で採決する。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138055831/
【政治】無防備都市条例 京都市長が反対表明 臨時議会請求代表者は反論 (01/24/2006)
↓反対凸先
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110678778/257-
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:13:27 ID:jQUhrhtW0
- >>911さん
貴重なお休みなんですね。京都を楽しんできてくださいね。
私も京都の一人旅を何度か経験していますが、とても楽しいものでした。
昔はビンボーだったのでレディースホテルの相部屋だったけど。
ただ、嵐山でタクシーに強引に乗せられそうになり、側を通った
観光客の方に助けて頂いたことがあります。
ひと気の無い場所や夜道だけは気をつけてね!良い旅を!
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:15:16 ID:Ades1wFT0
- オークラはもし気に入らなくても近場で適当に気分転換できるけど
ウェスティンでハズレだと逃げ場が無い。
散歩は御苑でもよくない?
- 923 :列島縦断名無しさん:2006/01/25(水) 08:23:18 ID:gFPzlU+i0
- 俺の場合、迷うくらいだったらどうせ3泊なんだから
「どちらか」ではなく「両方」に泊まってみる。
都→京都ホテル→都
京都ホテル→都→京都ホテル
都、都→京都ホテル
京都ホテル、京都ホテル→都
と考えてるうちに、、、、
中途半端なことしないで、、、、
毎日違ったところに泊まろう!と思ったw
都♪京都ホテル♪ブライトン♪
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:29:13 ID:BasJkIrZ0
- それ楽しいけど癒されないw
ケチくさいこと言うと都の8500円はよくある格安プラン。
京都ホテルの10000円はあんまり見かけない。お値打ち。
京都ホテルにしとき。
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:47:35 ID:lBXZ84mz0
- 京都ホをシングルで取ると、結構な確率でツインにしてもらってるなぁ、そいえば。
でも何でかな、仕事使いが多いからか知らんけどあんまりテンション上がらん。
俵柊が近いから、そっちに行きたくなるからか。でもアセロラドリンク毎回飲みますw
蹴上の都は激安部屋の眺め無しやビミョーベッドも体験したけど何か憎めない。
へぶんりぃ入れる前の弱ったスカイフロアが好きだった。
連泊だったら部屋広めのブライトンもいいと思う。場所はやや使いづらいけど、
まったり滞在だったら実は一番かも。
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:38:45 ID:uPD2n5vQ0
- 京極東宝の跡はスーパーホテルかなにからしいな。今日新聞にのってたな
スカラ座のほうはユニクロメインの商業ビルだとよ。そんなでかいユニクロ
いらねーな。サーモテックのババシャツだけありゃ充分なのに
- 927 :911:2006/01/25(水) 19:48:36 ID:ZcFTsQjbO
- 皆様レス本当にありがとうございます。
しっかりと参考にしたいとおもいます。
しかし、京都は行ってみたい場所が多いですね・・
癒しの旅のつもりががスケジュールに追われそうです。
まぁ、自分なりに楽しんできたいと思います。
本当にありがとうございました。
また、何かありましたらお教えくださいね。
- 928 :列島縦断名無しさん:2006/01/26(木) 13:54:38 ID:Y71f8WHd0
- 東急ホテルってどうですか?
ここは一度も利用したことないんですけど、評判に
よっては今度使ってみたいと思っています。
そういえば、東急系のホテルって各地にあるのに、
ほとんど利用したことがないなあ。たまたまですけど・・・
金沢で予定外に泊まることになったとき、エクセル東急
を利用したくらい。
- 929 :ぴー:2006/01/27(金) 01:41:45 ID:koeRQ6vkO
- 京都大好きで良く旅行します。898さん、月末だからもう行かれたかな?三井ガーデンホテルズ朝食\1200でしたよね?他ホテルから見てまぁ適度な値段でしたよ、味も…(・ω・)ノ
ちなみに私は必ずウェスティン都ホテル二泊は泊まります♪庭園も朝食も好き、でも一番はベットが好きかも…。南禅寺も近いし。四月には初めて宝ヶ池プリンスで泊まる予定です、楽しみ!新都、法華、新阪急などはあまり…かな(´ω`;)駅前はやはりグランヴィアですねぇ。
- 930 :名無しさん:2006/01/27(金) 10:09:18 ID:XnIR6ZEQO
- 宝ヶ池に限らず2、3の例外を除いてプリンスはどこもボロいよ。平気で開業当時からのテレビ置いてるし、まともに改装しませんから。宝ヶ池はカーペットが捲れ上がり、壁紙排気口がうす汚れていたな。
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 15:09:44 ID:jyjRXszK0
- アランヴェールホテル京都ってどうですか?
JTBの人に薦められたんですが・・・。
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 15:21:54 ID:SLuzQOZu0
- >>931
ビジホとしては良いが、シティホとしては駄目。
最上階の大浴場が売り。
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 15:42:10 ID:jyjRXszK0
- >>932 シティーホテルとしてアランベールって売り出してますよね?
ダメなんですか・・・。ちなみにどんな点でだめでしたか?
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:13:43 ID:3M6CFsdi0
- >シティーホテルとして売り出してますよね?
だいたいそんなカテゴライズしている時点でダメだw
泊ったこともないし泊る予定も毛頭ないが、それでもわかる(ような
希ガス)。
「そこしかねえな、金出したらもっとマシなところを
紹介できるのにな」とJTBの人は思ったのでしょう(たぶん)
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 20:41:24 ID:34hJNO+40
- >>929
おおっ!レスありがとう。898ですノシ
明後日京都行きます。そうですか、そこそこの味ならオッケーですw
ウエスティン良さそうですね。次回行ってみよう。
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:55:21 ID:HT+ZmcNB0
- 京都センチュリーホテルって改装したみたいだけど、
鍵ってカードタイプ??
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:59:59 ID:bZhd/6XV0
- >>936
現在フロア毎にキーを取り替えています。
ご宿泊はいつごろでしょうか?
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:04:28 ID:HT+ZmcNB0
- >>937
2月の上旬ぐらいなんだけど、
シングルに宿泊の予定。
できれば、カードがいいんだけど
外出時にいちいちフロントに鍵預けるのめんどいw
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:21:54 ID:bq/RUFNg0
- >>938
そのようなお客様にお越しいただけませんので
またの機会をお待ちしております。
ありがとうございました。
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 23:39:30 ID:HT+ZmcNB0
- >>939
ちなみに、シングルの部屋は全部鍵タイプなの?
- 941 :卒業旅行:2006/01/29(日) 15:09:32 ID:7O5iCFX70
- 三月の上旬に、JTBのパック旅行で彼女と京都に二泊の予定です。
均一料金で以下のホテルが選べるのですが、皆さんのお勧めor地雷とかありましたらアドバイスいただけませんか?
基本料金内
ホテルサンルート京都
ハートンホテル京都
京都タワーホテルアネックス
からすま京都ホテル
基本料金+2000円
京都国際ホテル(タウン側)
ウェスティン都ホテル(スタンダード)
新・都ホテル
リーガロイヤルホテル京都
京都全日空ホテル
目的は観光で清水寺や西本願寺などに行くつもりです。
パックなので安い部屋なのは確実ですので、ウェスティンなどは安い部屋で評価していただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 15:19:05 ID:AFvUPJi/0
- 悩むほどでもなさそうな。。。
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 16:08:30 ID:CiHefdWXO
- 塔別館はやめとけ。
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 16:14:29 ID:Xe/vqJ0k0
- 新都ホテルの新館泊まったら2階でしかも目の前はレンタカ−屋の駐輪場。
カ−テン締め切り状態
- 945 :初京都:2006/01/29(日) 16:15:14 ID:lysVrWz9O
- 庭園がある純和風の旅館教えてくれますか?
よければお値段も教えて下さい。
- 946 :列島縦断名無しさん:2006/01/29(日) 20:58:01 ID:ZDv3BFv80
- いわゆる女ウケするホテルじゃないぞ。
今、JTBのパンフ見ながら打ってるけど
学生には贅沢だがA代金のホテルにしたら?
1泊につき+3900 2泊で7800
×2人で15600
一番いいのは日航プリ
最終日ホテルでマッタリするんならアウト15:00のフジタ
東急は泊まったことない
- 947 :sage:2006/01/29(日) 23:03:33 ID:CNbsx14J0
- さんきってところに泊まろうと思うんですが、ここってどうでしょうか?
何か不便はあったりしませんか?
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 02:03:24 ID:oCt3Br8EO
- 話題の東横インはいかが?
スリル味わいたい方はきは打ってつけ!
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 04:09:27 ID:o7GMdrf80
- >>944
トヨタと日産があったっけ?
トヨタは昨秋に借りたら前の場所に戻るって言ってた。
何かできるのかな?
すれ違いsage
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 13:25:01 ID:zf6KV9qiO
- ウェスティンは2月末までなら安いのに
サンルートは便利
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 13:46:40 ID:PDtZ9z050
- サンルートは東山側の部屋ならよいが河原町通側だとうるさいかも
珍走が来ないのを祈れw
以前は(パックなどでも)\1000プラスで東山側指定ができたが今もできるかも
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:06:45 ID:l1ieqAv40
- グランヴィア、部屋まで案内してくれたベルが半分ため口だった…。
しかも一度帰りかけてからあわてて戻ってきて、クラブラウンジがある旨と
利用時間を慌てて言って帰っていった…。場所は何処なんだよ…。
次に京都へ行くときは、ハイアットにします。
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:24:02 ID:UjYvBUgh0
- >>948
別に健常者が泊まる分には何の問題も無いと思うが。
それより、未発表の隠れた「姉歯ホテル」のほうが怖い。
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:37:57 ID:7DcOyGdP0
- >>953
俺もそう思う
つまり身障者みたいな面倒くさいのはお断りって
だけ(だけと言うのもいかがなものか)だし
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 10:08:01 ID:7YXsboOXO
- 割安旅館「祇をん新門荘」さんについて知ってる方がいらっしゃったら教えてください!
来月の格安パックツアーを探してたらヒットしてきたのですが部屋食だし高立地だしカナリ気になります。
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 11:43:24 ID:dgTe2qWMO
- 以前にこのスレで、シャワーブースにこだわり、
オークラかウェスティンか悩んでいた時に、
親切に教えていただいた者です。
結局ウェスティンのクラブフロアに決め、
シャワーブース付きの部屋をリクエストしました。
部屋からの眺めは、正面に山が観え、眼下には和風別館。
窓から首を出して左側には、
旧館越しに街の景色が観えました。
街側にはこのタイプの部屋はないそうですが、
シャワーブースとトイレが独立しているのは、やはり便利でした。
次回泊まることがあっても、またこのタイプにします。
クラブラウンジも思っていたよりも有効に使え、
私には大満足のホテルでしたが、
安い部屋はダメそうということには納得でした。
お世話になりましたので、とりあえずご報告にきました。
親切な方、ありがとうございました。
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 16:01:08 ID:5NY0/oZj0
- 「祇をん新門荘」の前を昨日通ったよ。○○中学校様、って書いてあったから
そういう団体に向いた旅館みたいだね。
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:01:34 ID:cJVLksQ70
- NHKの関西ローカルニュースによると、白梅旅館で火災がおこり
経営者(81歳)が死亡っていうことだけど、これってもしかして京
都の白梅旅館のこと?
ニュースの前半聞いてなかったもんで、どこの白梅旅館か判らんよ。
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 17:42:23 ID:GxhgeWbJO
- 京都競馬場近くでオススメのホテルありませんか?
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:19:45 ID:rawN6Q/70
- GWの家族旅行です。
知ってる方、教えてください。
三木半と旅館こうろではどっちが良いでしょうか。
トップシーズンだけに高いし、でも安かろう悪かろうは避けたいし…
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:45:34 ID:rawN6Q/70
- GWに家族旅行です。
三木半と旅館こうろとどっちが良いでしょうか?
知ってる方、教えてください
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:48:44 ID:klaShFVG0
- >>961
GWならどっちも似たような物。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:11:15 ID:/0708P7c0
- 京都 お勧め宿・ホテル その9
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1138813718/
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:18:07 ID:PxHwNqrM0
- http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1138813718/
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:19:05 ID:W4LjxIYm0
- http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1138813718/
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:19:46 ID:W4LjxIYm0
- http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1138813718/
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:20:30 ID:J9Obtydl0
- 京
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:21:03 ID:J9Obtydl0
- 都
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:21:39 ID:J9Obtydl0
- お
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:22:35 ID:eOrhkixd0
- 勧
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:22:50 ID:/1FFnd2L0
- め
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:23:32 ID:u79LevWW0
- 宿
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:24:09 ID:u79LevWW0
- ・
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:24:52 ID:u79LevWW0
- ホ
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:25:25 ID:u79LevWW0
- テ
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:25:59 ID:u79LevWW0
- ル
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:26:17 ID:9JQGUzpC0
- そ
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:26:50 ID:9JQGUzpC0
- の
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:27:22 ID:9JQGUzpC0
- 9
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:27:52 ID:9JQGUzpC0
- うめ
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:28:09 ID:vJWLBGsP0
- 梅
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:28:42 ID:vJWLBGsP0
- 埋め
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:29:14 ID:vJWLBGsP0
- 生め
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:29:47 ID:vJWLBGsP0
- 産め
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:30:06 ID:9ObE2wQL0
- 膿め
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:30:38 ID:9ObE2wQL0
- 倦め
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:31:11 ID:9ObE2wQL0
- 宇目
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:31:42 ID:9ObE2wQL0
- 熟め
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:32:20 ID:7dk0/0+50
- 績め
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:32:58 ID:/LIvzXb60
- 楳
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:33:40 ID:pOQTgKy30
- ウメ
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:34:16 ID:NfwgGdoD0
- 卯眼
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:34:58 ID:aetTvT+Z0
- 鵜芽
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:35:32 ID:aetTvT+Z0
- 兎女
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:36:26 ID:aetTvT+Z0
- 宇雌
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:37:28 ID:lmkPyAeB0
- 迂痲
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:38:13 ID:Tvh29Vv00
- うめ
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:38:52 ID:d2IWUU2A0
- ウメ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:39:26 ID:rtNXxh/c0
- ( ´,_ゝ`)ウメ
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:39:38 ID:GpG9WjXC0
- 京都 お勧め宿・ホテル その9
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1138813718/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
242 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)