■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
かわいい巫女さんのいる神社は?
- 1 :名無しさん@1周年:2000/09/15(金) 15:40
- おすすめってありますか?
- 2 :名無しさん@1周年 :2000/09/15(金) 16:23
- おみこ
- 3 :名無しさん@1周年 :2000/09/18(月) 14:09
- 天合神社。
- 4 :名無しさん@1周年 :2000/09/18(月) 19:09
- 参照
ttp://www.miko.org/~jupiter/
- 5 :名無しさん@京都板じゃないよ :2000/09/19(火) 09:32
- >4
逝けないぞ。
- 6 :名無しさん@1周年 :2000/09/21(木) 02:44
- 五月雨 降りしきる霧雨
Abby Road のまねして渡る
誰もいない横断歩道
伸びやかに求めながら
失ってゆく
今日そして今日
雨の中唱いながら歩いた
Far away
プロフィールはそのまま
鮮やかに思いかえす
叫び声はかすかに
響いて 消えてゆく
- 7 :名無しさん@京都 :2000/09/21(木) 10:41
- test
- 8 :名無しさん@京都板じゃないよ :2000/09/23(土) 18:28
- 東山大和大路えびす神社
- 9 :名無しさん@1周年 :2000/09/30(土) 22:01
- 熱田神宮
- 10 :名無しさん@京都板じゃないよ :2000/10/11(水) 21:45
- 和歌山市加太の淡嶋神社。
婦人の神様を祀っているせいか巫女さんもきれいだ。
あれは、絶対宮司の趣味だろう。
この神社は、婦人病治癒の願を掛けて女性の下着を
奉納しているし、(現に下着泥棒に手を焼いている)
巫女さんは色っぽいし、煩悩いっぱいにしてくれる神社だよ。
海水浴場がすぐ近くなので、夏場には水着ギャルが境内の横を
歩いているし。もうたまらん。
- 11 :名無しさん@1周年 :2000/10/17(火) 17:18
- 伊勢神宮の隣りにある皇學館大学を出た先生が言ってた。
「ブスな女でも巫女の衣装をまとえばキレーに見える。」と。
- 12 :名無しさん@京都板じゃないよ :2000/10/17(火) 19:23
- >11
そうなんだよねー。一度ナンパに成功したんだけど、仕事あがって
着替えて出てきたの見て萎え(;´Д`) ただのイモッコねーちゃんじゃん。
- 13 :↑ :2000/10/17(火) 21:05
- わははははは!
「イモッコねーちゃんじゃん」
わははははははは!
イモッコねーちゃんじゃん
うけた!お前おもろいぞ!
- 14 :10 :2000/10/17(火) 21:38
- >11 >12
淡嶋神社は違うぞ。
現代風の衣装(私服のことね)と巫女の衣装とのギャップがたまらん。
もとがおしゃれなのか着替えと同時にメイクもがらっと変わるぜ。
- 15 :名無しさん@京都板じゃないよ :2000/10/17(火) 21:52
- 日前国懸神宮に美人がいる。
- 16 :>12 :2000/10/18(水) 21:20
- 神罰です
- 17 :なんと軽いやつだ。 :2000/10/20(金) 01:20
- そのとおり!>16
- 18 :名無しさん@京都板じゃないよ :2000/10/20(金) 04:10
- >12 質問!
「イモッコネーチャンじゃん」とゆう言葉は実際でも使ってらっしゃいますか?
- 19 :名無しさん@京都板じゃないよ :2000/10/20(金) 08:08
- 某天神さんの巫女さんたちとバーベキュー&海水浴しましたが、
やはり私服では萌えませんでした。まさに「いもっこねーちゃん」です
- 20 :>19 :2000/10/20(金) 18:57
- ナンパ?
- 21 :11 :2000/10/20(金) 20:23
- やっぱり先生の言ってたことは正しかったんだね。
神社には巫女さんでなくて男の神官みたいな人もいるけど、
その人たちもあんまりさえない。
実際、先生もさえない社会科教師だったし。
それよりか福井県の禅寺、永平寺の若い坊さんたちは
めっちゃカッコ良かったなー。
- 22 :名無しさん@京都板じゃないよ :2000/10/20(金) 20:47
- >21 悪かったなー冴えなくて。
神主(基本的に男)が主で、巫女は従なんだよー。男尊女卑社会だからな。
かの男女雇用機会均等法だって、巫女は例外扱いされたくらいだし。
神社には、文化系と体育会系があって、主に宮司のカラーで決まるんだよ。
たぶん11の行った神社は「文化系」だろうな。
体育会系はスゴイぞー。巫女はコンパニオンだからな。
先輩がいきなり授与所の巫女さんの後ろから、乳を鷲掴みにした
時は驚いたぞ。
巫女は巫女で「もーやめてくださいー(笑)」程度の反応。
まぁ神道は元々、性におおらかな宗教だからな。
本職の巫女(いわゆるOL)は、一般人が勤務中にナンパしても
殆ど無理。ナンパ慣れしてるから体よくあしらわれるのがオチ。
どーしても巫女をナンパしたかっったら、繁忙期にくるバイトを
狙うのが良いだろう。彼女らの多くは、氏子総代の親族あるいは
職員の知人の学生だったりする。
いくら繁忙期といっても、正月は死ぬほど忙しいので、バイト巫女
と云えど、雑談してる暇は無いだろう(神社にもよるが)
狙い目は、七五三だろう。本来は11月15日だが、今年のピークは
12日と5日の日曜。気の早いヤツは3日に来たりする。
そのピーク時にバイト巫女を雇う可能性が高いので狙い目だ。
ただし、午前中は無理。 七五三ファミリーの典型的行動パターンは、
午前中(10時〜11時)に神社に参拝、その後ファミリーで昼食で
あるからだ。
午後(2〜3時)は客が少なく、バイト巫女は暇を持て余しているはず。
場合によってはバイトは早く返してしまう所もあるだろう。
ただし、バイトは所詮、神社からの貸衣装なので、仕事が上がったあとに
コスプレを楽しもうというのは難しいだろう。
どうしてもというので有れば、土曜日に声をかけて、あらかじめ頼んで
衣装を持ってきてもらうようにするとか・・。そこまでは難しいかと思うが。
以上、諸君等の健闘を祈る。なお結果は当スレにて報告の事。
- 23 :名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 22:25
- >>2
- 24 :水野晴郎(仮) :2000/10/21(土) 01:49
- >22
プロとみました。たしかにその通りです。
正月バイトで「巫女さんゲットだぜ!」はおすすめです。
近所の神社にバイトで潜り込めると、「巫女女子高校生」とかと、
仲良くなれます。私は自分の優柔不断で逃してしまいました(泣)
- 25 :名無しさん@京都板じゃないよ :2000/10/21(土) 11:05
- 下鴨神社のサトミちゃん
- 26 :名無しさん@京都板じゃないよ :2000/10/21(土) 23:04
- >25
実名だしてやるなよ!このイモッコネーチャン!!
- 27 :名無しさん@1周年 :2000/10/22(日) 22:18
- 下鴨神社にサトミという名前の巫女さんはいません。
- 28 :名無しさん@関係者:2000/10/28(土) 06:11
- 熱海の来宮神社で、舞を奉納してくれる巫女さんは本当にすごく美人。
お札売り場にいることもあります。
- 29 :名無しさん@関係者 2:2000/10/28(土) 10:29
- >28
来宮?? どの巫女さんよ??
28は職員ではないみたいだなー。出入りの業者や氏子とか??
- 30 :HG名無しさん:2000/10/28(土) 16:09
- 知り合いの神社に我が学校の女子がアルバイトしているらしい。
やめてくれよ!
やるんだったら、他にしといてくれ!
- 31 :名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 01:37
- ここが断然
http://www.fujimi.ac.jp/Today00-6-12.html
- 32 :名無しさん:2000/10/31(火) 20:50
- 巫女さんの結婚相手ってどんな人? やっぱ神社関係者?
- 33 :業界人:2000/10/31(火) 21:00
- >>32
半々かな?
- 34 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/01(水) 04:05
- 巫女さんってやっぱり処女しかなれないもんかね。
アルバイトの面接のときに処女膜チェックとかは・・・・ないだろうな。
- 35 :名無しさん@関係者:2000/11/01(水) 06:48
- >>29
ぎくぎく。本物の関係者がいるとは。びびりました。
ま、私の存在は秘密ということで。
巫女さんは髪のながくて、背の高い方です。
>>34
そんなことないです。処女でなくてもなれます。
チェックなんてうれしいことあるわけないじゃないですか。
普通に面接して、言葉遣いなどのちょっとした講習して終わりです。
- 36 :29:2000/11/01(水) 07:59
- >>34
処女率なんて年齢相応だよ。あと地方格差もあるか・・。
ようするに同じ年頃の女の子とかわらん。
>>35
その巫女さん、もしかしたら既婚かもしれないよ(笑)
- 37 :名無しさん@京都板じゃないよ:2000/11/06(月) 17:45
- バイトの巫女ってジーンズの上から袴はいてたりする。
剥ぎ取り趣味の奴はあまり期待するなよ。
- 38 :名無しさん:2000/11/08(水) 03:40
- 冬は「ももひき」履いている場合もあるよ(笑)。
寒いから。生活の知恵だね。
- 39 :業界人:2000/11/08(水) 12:54
- 神主も巫女も、冬場はモモヒキに、上はUネックの肌着着てるよ。
授与所とかは殆ど野ざらしだし、あんな所に一日中殆ど動かない
で詰めてるのだから、中は見栄えなんか気にせず重装備は必須。
貼り付けタイプやベルトタイプの懐炉も重宝してる。
多少見栄えを気にしてる巫女は、厚手の肌色ストッキングの重ね着
なんかしてたな。けど足袋はくからつま先はどうしてるのだろう?
まさか五本指ストッキング?(笑)
ちなみに私は五本指の軍足の上に足袋履いてます。だから冬物の足袋は
一回りサイズがでかいのね。
- 40 :名無しさん:2000/11/11(土) 11:33
- 現役のころタビックスという本来なら外出時の雨などのハネを避ける為
に足袋の上からはくものを、たびの下に履いてました。
足袋だけだったら、板張りの神楽殿や廊下なんて歩けやしません。
- 41 :☆(● ´ ー ` ●)☆:2000/11/16(木) 23:25
- (● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
- 42 :名無しさん@1周年:2000/11/18(土) 11:33
- 巫女さん資産もちと結婚する方法教えます
某伊勢の神道系大学に通っていた友人に聞いた話ですが
地方の神社の娘が結婚相手を探すためにこの大学に通っ
ているそうです。で、神学部の生徒ゲットと
剛の者になると、娘の父に車を買って貰ったりしたそうです
でも養子決定だけどね。
ひっきー低偏差値気味の高校生諸君。この大学に入ることも
一つの選擇肢と思うのですがいかがでしょうか
- 43 :名無しさん@京都板じゃないよ:2000/11/18(土) 11:39
- 某渋谷の神道系大学に通っていましたが、上のような話があるのも事実です。
ただ、ごく少数ですから、それをあてにして入学しても無駄だと思いますが。
最近は明階とるのも楽じゃないしね。
- 44 :名無しさん@1周年:2000/11/19(日) 22:26
- 某伊勢の神道系大学って
教育勅語を暗記させられるってホント?
- 45 :42:2000/11/20(月) 15:26
- 某伊勢
服はブレザー校則あり
一二年は自宅通学生以外は全員寮生活
朝起きて東に礼拝だそうです
でも教育学部の就職率めちゃくちゃ良いとか
- 46 :sage:2000/11/22(水) 02:27
- 某たまプラーザの大学生ですが、この時期ってば校内のバイト募集表に
お正月巫女さんバイトが沢山のってまふ。
偏差値がなんかすごいことになってて猿ベージ不可能な中国文学科やネット科の
ごつぃ女の子?がやろうかやるまいかクネクネしてました。
お、院友発見伝。ホテルはプリンスホテルで。ピョヘ。>>43
- 47 :gige:2000/11/22(水) 02:30
- あ、下げ損じた。こんなの・・初めて。。。ぽ。
- 48 :名無しにゃーん:2000/11/27(月) 02:01
- ハイ!質問。
若いお坊さんと、親しくなりたい場合はどういうアプローチがありますか?。
あの、お坊さん(僧?)の格好がスキなんですよねぇ。
- 49 :名無しさん@京都板じゃないよ:2000/11/28(火) 01:14
- >>48
衆道(男色ともいふ)ですか?
- 50 :日本@名無史さん:2000/12/12(火) 05:10
- おめこ。
- 51 :名無しさん@京都板じゃないよ:2000/12/12(火) 07:56
- >>46 をを!後輩よ(笑)
私の頃は巫女の募集は殆ど無かったな。
男子の助勤なら沢山あったけど。
毎年、鶴ヶ岡に行ってたよ。
- 52 :名無しさん@1周年:2000/12/13(水) 18:48
- >>45
元伊勢市民だけどブレザーがあったのは20年くらい前らしい。
あなた、爺?
- 53 :おちゃら:2000/12/24(日) 02:53
- 春日大社の巫女さんはみんな可愛かったよ
気比神宮も可愛い巫女さんいた
- 54 :名無し:2000/12/25(月) 19:32
- 皇學館の奴も国学院の奴もこんなとこでカキコしてないで
仕事しなさいって
- 55 :≠46:2000/12/29(金) 17:19
- 祝箱根駅伝初出場ってことであげ。
48は京都のお寺の宿坊に泊ってみるのもいいかも
- 56 :八百比丘尼:2000/12/31(日) 06:58
- ピクピク
- 57 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/01/01(月) 14:15
- 埼玉県カナサナ神社のバイトの巫女さんみんな可愛かった
- 58 :名無しさま:2001/01/04(木) 20:46
- 巫女さん萌゛ゑ゛萌゛ゑ゛〜【^▽^】【^▽^】【^▽^】
- 59 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/01/09(火) 01:33
- 五條楽園のみこさんは?
- 60 :名無しピーポちゃん:2001/01/25(木) 21:33
- アルバイトの巫女さんそんなことないけど、
伊勢神宮の巫女さん、(本当は舞姫さんと言う)
は処女検査あるよ。就職試験の条件の一つです。
近くの病院で検査されるのです。
こんなのどうでもいいのにね。
ホント日本は男尊女卑の社会よね。
- 61 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/01/26(金) 20:02
- うちの神社はかわいいこばっかりだが・・・
性格は・・・そこらへんのねーちゃんと変わりないぞ。
巫女服に騙されんなって。ほんと。
- 62 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/01/27(土) 00:31
- 正月に神社を回って感じたのだが、
神社によって巫女さんのかわいさに、ずいぶん格差がある
バイトの採用条件が「顔」の神社ってあるだろ!
- 63 :名無しさん脚:2001/01/27(土) 02:20
- >>62
俺も正月3日間ずっと神社参り...否、巫女参りをしてきたが、
そのとうりだね。
地元の中高生バイトを適当に採用しましたって感じの神社あれば、
大学生くらいのをある程度選んで採用してるなっていう神社もあるね。
ちょっと格式のあるというか、結婚式場なんかを併設してる
金のある神社なんかは、ちゃんと選別して採用してるような気がするぞ。
ちなみに、個人的には乃木坂(営団千代田線)の乃木神社、
飯田橋の東京大神宮なんかが巫女さんレベル高いと思うぞ。
...ごめんよ、語ってしまったよ。(;-;;;;;;
- 64 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/01/27(土) 15:03
- >>60
神道は男尊女卑の世界だよ。
今更なにいってんの・・・
- 65 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/01/27(土) 18:11
- >>64 古いな。いつまでもそういうこと言ってる人がいるから
だめなんだよ。伝統伝統ってさ。進歩がないよ。
- 66 :刑事:2001/01/27(土) 20:45
- >>64
そうそう!納得!そう言う奴に限ってもてない男がおおいのよ。
彼女いなくて、毎晩キャバクラ通ってる奴。
ホント多いよね。お金出さなきゃ女と飲めないんだよ
- 67 :トンちゃん:2001/01/27(土) 20:48
- 64>> 男尊女卑なんて今更言ってる奴いるんだ。
希少価値タケ―!!彼女いるんっすか??
- 68 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/01/27(土) 21:21
- そうだな。ちょっと言い過ぎだった。あやまるよ。ごめんなさい。
- 69 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/01/28(日) 02:12
- 神道における「男尊女卑」は律令制施行以降、
徐々に形成されていったもの。
ただし男女の役割分担は上古よりあった。その場合はむしろ女が上。
女が神意を伺い、男が実行に移すというかたち。
しかし社会の大型化・複雑化がすすむにつれ、
現実世界のほうが重視されるようになる。
これと外来政治思想である律令制がリンクして、男尊女卑に。
その意味では男尊女卑は本来の形でないといえる。
「処女性」を求めることについては、厳密には男尊女卑とは別の問題。
混同して論じられがちだが…
- 70 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/01/28(日) 04:19
- その神社がどれだけ歴史や祭られている人物に敬意を表して
いるで巫女のレベル(顔は関係なしね)もだいたいわかると思う。
増改築、掃除に手抜きの神社ほど巫女はもぎりや雑用バイト以外
のなにものでもなし。結婚式の巫女はほとんどインチキバイト巫女
だけどやっぱ同じ事が言える。
上野のTには春と冬だけバイトの巫女がいるんだけど、ふざけんな
よって感じだったね。毎時期募集するらしいから自分が行った時
だけひどかったのかもしれないけど。けばいメイク、写真撮って
もらいたがりやさん、挙句の果てに客にゴミの分別させやがった。
しかも棒アイス買ったらさ、「おむきしましょうか?」ってアイスの
皮むきやがんの。お前らホステスかよ?って思ったよ。
日光のTも同じね。茶髪巫女が館内の説明してた。もっと夢みせて
ほしいよ、ホント。
- 71 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/01/29(月) 17:32
- 確かに馬鹿巫女って多いよな・・・残念ながら・・・
- 72 :おちゃら:2001/01/31(水) 20:02
- >70
みこさんのレベルが高い神社なんてあるんですか?
そこらの一宮でも簡単なこと質問しても分からないんだけど
神道に興味を持った初期の頃ある一宮で一宮って何ですかって聞いたら首ひねってたよ
新党の歴史に興味がありあちこちの有名神社、一宮に行って質問したけど巫女さんみんなマッタクわからなかったなあ
- 73 :早見:2001/01/31(水) 20:16
- おちゃらさんって、武道板のかた?
だったら、この前はごめんね。
- 74 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/02/01(木) 01:39
- あのね 巫女さんのレベルってただ単に神道の知識が
あるってだけじゃなくて、参拝者への配慮とか社会常識とか
色々総合的に見てという意味だとおもうんですよ。
別に一宮の意味がわからなくったって、神職に聞けばいいことなんだから。
そんな事よりも一般社会常識を身につけて欲しいって言われたいんじゃ
ないのかな。だいたい茶髪とかマニキュアとかさぁ 論外だよ。そんなん
- 75 :名無しさん@1周年:2001/02/01(木) 14:27
- 巫女さんってどうやったらなれるの?
なりたいです。
- 76 :みやび:2001/02/01(木) 16:03
- 友達が高校の時、巫女さんのバイトしてたけど
コネだと言ってたわよ。
- 77 :みやび:2001/02/01(木) 16:04
- >>75さん
あーでも、わからんです。
あたしのとこ、だけかもしれないし。
いい加減なこといってたら、ごめそ。
- 78 :名無しさん脚:2001/02/01(木) 18:50
- >>75
神学系の学部や教育してる大学を卒業して、
神社に就職すれば本職の巫女さんになれるでしょう。
他にも本職になる方法はいくつかあるだろうけど、
神社庁(国の省庁の1つ)に聞いて調べてみるとかどうよ。
- 79 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/02/01(木) 19:09
- >>78
てきとーな事言うなよ。
神学系とかいっても、國學院と皇學館の2校しか無いだろ。
それに神学科じゃなくて神道学科ね。
在学中に所得出来る階位は、神職になる為のもので、巫女には不要。
他のスレにも書いてあるけど、大卒の年齢で巫女として雇ってくれる
神社なんか皆無。
田舎の方だと中卒、都市部でも高卒か遅くても短大。
24,5で定年(?)が一般的。
それから神社庁は各都道府県単位に存在する。
全国を統括しているのは神社本庁だけど、これはいち宗教法人で
国の機関の訳がない。政教分離だからあたりまえ。
まぁ、戦前は神祇省などの国の機関があった事は確かだが。
- 80 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2001/02/03(土) 15:57
- みんな、寺社仏閣のスレは回転が遅い!!
だから私がこうやってレスを付けにきた!!
少しは学歴板を見習おう!!!
学歴板は、一番上にあったスレが4時間後には100圏外に追い出されているほどに
レスの付き方が半端じゃなく多い。あれは掲示板というよりチャットだ!
- 81 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/02/04(日) 18:05
- 國學院高校に行ってた友達が言ってたけど、推薦で神道学科に行った人が
3、4人しかいなくてその人たちは親がやっぱり神職だから、その人たちと
付き合えば巫女にでもしてくれるんじゃない。
- 82 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/02/04(日) 18:29
- 一番簡単なのは 神社が求人出してる短大あたりに
入学する事だな。コネもなんもない人は この方法
しかないんじゃないかな。
まああんまり頻繁に求人出してる神社は要注意だよ。
それだけ巫女も辞めてるって事だし・・
あと仕事もかなり辛いから 覚悟したほうがいい。
- 83 :文京区:2001/02/04(日) 19:18
- やっぱ、年齢制限とかあるんですか?
既婚者はだめだとか。
- 84 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/02/04(日) 23:21
- >>79さんのレスを読もうね。
もちろん既婚者は巫女はできません。
- 85 :文京区:2001/02/05(月) 13:25
- すいません。わかりました。
>大卒の年齢で巫女として雇ってくれる
>神社なんか皆無。
ですが、たまにおばさんみたいな人で巫女さんの
格好してる人いません?
- 86 :麗子:2001/02/05(月) 15:45
- >>85
それは職員のおばさんだよ。
まぁ確かに巫女さんみたいな格好はしてるけど
袴の色がちがうでしょ。
- 87 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/02/05(月) 18:07
- 巫女さんは生娘じゃなきゃだめなの?俺の悪友で某有名神社の巫女さんと
合コンして即持ちかえりで超興奮したという罰当たりがいたけどそんなことあるの?
- 88 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/02/05(月) 18:29
- 某神社ではなんと病院まで連れていって 処女チェックするそうな。
大概の神社では私のしるかぎりでは 処女だろうが非処女だろうが
関係ないな。今の時代そんな事いってたら 巫女さん出来る子
ほとんどいないんじゃない?
- 89 :なななししし:2001/02/05(月) 23:57
- >>88
ドブスなら
- 90 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/02/06(火) 13:56
- うーん どぶすな巫女さんなんて あんまり・・見たくないなぁ。
- 91 :麗子:2001/02/06(火) 20:23
- 渋谷の学校にセクハラでやめさせられた教授いたよね。
私は被害者です。
- 92 :ななしさん@ある人:2001/02/07(水) 02:45
- 処女チェックなんてするんだ。うへぇー。すげえな。
そんなのするわけねっす。こっちは適当に短大や高校に求人出して、
来た女の子を入れるという感じ。
>91
ほんとかいな。裏で処理されたのは知っていたけどねえ。
いつのまにか消えちゃって、うわさだけひろまったな。
- 93 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/02/07(水) 08:00
- >>91
私はそのセクハラ教授に職を紹介してもらいました(藁
- 94 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/02/07(水) 21:35
- 旦那が神職。
こないだ節分祭の臨時雇いの巫女さんバイトの面接係にあたったんだけど、
思いっきり顔で選んでて笑えた(w
つっこんだら「若いのにも彼女を作る機会をあたえてやらねばならん」
だってさ(w
- 95 :名無しさん:2001/02/09(金) 13:24
- やっぱ見ためが大事だから綺麗な子を採るでしょう。
本採用でも、顔がまずい子は神職からモロに怪訝にされる。
- 96 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/02/09(金) 16:32
- んなことないでしょう。
- 97 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/02/09(金) 20:08
- んなことあります。
- 98 :名無しさん@:2001/02/09(金) 23:21
- 京都・日吉大社のレベルは高かったよ、age
- 99 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/02/10(土) 01:54
- 茨城・鹿島神宮(平日ならなおOK)
- 100 :ななしさん:2001/02/10(土) 04:15
- 本採用だろうがバイトだろうが、良識のある人なら怪訝になんかしないよ。
でも、内部の女の人がいないところでは、話題にのぼるかな。
あの娘はかわいいとか分酢だとか。どこの組織でもあるけど。
- 101 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/02/10(土) 20:06
- んなことないでしょう。
- 102 :麗子:2001/02/10(土) 20:29
- セクハラ教授はセクハラがばれて首になったんだよ。
結構いろんな女の子に手だしてたみたいね。
裁判したいけど、5年前の出来事だから、もう時効なのかな??
もし時効じゃなければ私は訴えるよ。
ヤツはかなりエグイからね。
この板に名前だしちゃおっかな。
女は怖いよ。後で何するかわからないから。
仕返しは必ずしてやる。お前の家庭を壊してやる。覚えとけ。。
このエロジジーーーー。
- 103 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/02/10(土) 21:05
- すれ違いだろ なんかちくり板できてたから そっちいって
やってくれ。
- 104 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/02/11(日) 16:52
- あのぉ、ずっときになってたんだけど「怪訝にする」ってなに・・・??
邪険。。。??
- 105 :アンナ:2001/02/11(日) 20:48
- >>103そうね。ごめんなさいね。違う板にいきますわ。
チョットしたことであなたもそう怒らないでくださいね。
そんな乱暴な言葉を使って。
あなたは女の扱い方知らないんでしょうね。
セクハラされた私の気持も理解してくださいね。
きっとあなたはもてない男なんでしょう。
わかります。この世界は飢えてる方が多いですし。
あなたのご要望どうり別の板にいきましたよ。
どうぞご安心を。
- 106 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/02/11(日) 21:46
- >>105あんた そんなんだからセクハラされるんじゃないの?
- 107 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/02/11(日) 21:53
- >>105 スレッドの趣旨と全く関係ないでしょう。
そんなに訴えたければ、その人の大学でも自宅でも手紙だせばいいでしょう。
あなたの個人的な恨みを発散するとこじゃ ないんですよ ここは。
ねたなのか? だったらマジレスすいませんね。
- 108 :仏帝:2001/02/12(月) 09:25
- >>98
滋賀県大津市です。
- 109 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/02/12(月) 22:05
- 神田明神。かっぷーくいい
- 110 :名無しさん:2001/02/18(日) 07:56
- 芸能人で巫女向きな人って誰だと思いますか。
私は優香の地味顔が良いと思う。
- 111 :合い:2001/02/19(月) 18:07
- いいじまあい
- 112 :名無しさん:2001/02/19(月) 19:40
- 永作博美は巫女のバイトした事あるってフロムエーで言ってたよ。
- 113 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/02/19(月) 21:24
- 金子賢
- 114 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/03/08(木) 11:16
- >>110
この際、年齢や既婚は無視していこう!
鈴木 杏
永作博美
石田ゆり子
遠藤久美子
奥菜 恵
菅野美穂
竹内結子
三倉 茉奈・佳奈
和久井映見
岸田今日子
- 115 :25です:2001/03/08(木) 11:51
- >>114
オイ、岸田今日子は巫女というより
女祈祷師みたいじゃないか・・・?
- 116 :名無しさん@京都板じゃないよ :2001/03/08(木) 11:56
- ↑
名前まちがえた、スマソ。
逝ってきます・・・
- 117 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/03/08(木) 13:54
- >>114です。
>>115ツッコンでくれてアリガトウ。
ボケたのに、放置されるのがいちばんキツイっすよね。
- 118 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/03/08(木) 14:07
- >>115
(≧∇≦)ぶっはっはっ
わかってしまった。
25さんだ。
28です。
- 119 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/03/08(木) 15:09
- 中山エミリ
- 120 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/03/08(木) 17:33
- >>117
いえいえ、どーいたしまして。
でも岸田今日子の女祈祷師・・・似合いすぎて恐いかも。
>>118
いや〜ん、バレてるぅ。恥ずかしいわ〜。
- 121 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/03/08(木) 17:41
- (*^▽^)人(^▽^*)
アナタとワタシは、お仲間さん!
(勝手に認定)
>岸田今日子
紫袴に祓串が似合いそうですよね。ふふっ(^ー^)
- 122 :戦国:2001/03/08(木) 19:23
-
人生に絶望している人がいます
どなたでも結構です
救ってあげてください
http://www.otera.net/yybbs/yybbs.cgi
- 123 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/03/08(木) 22:04
- >>121
わーい、お仲間さん!嬉しいわぁ。
仲良くしましょー (~o~)〜♪
- 124 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/03/09(金) 02:00
- 酒井美紀
- 125 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/03/09(金) 03:28
- 酒井若菜
- 126 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 127 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/03/10(土) 03:34
- 水本まなみ
- 128 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/03/10(土) 22:00
- 千歳烏山のマンションにいるよ
- 129 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/03/11(日) 05:12
- ↑
住所書かないでよ
京野ことみ
- 130 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/03/20(火) 14:40
- 地主神社に美人な巫女がいた。
- 131 :どきどき名無:2001/03/20(火) 20:28
- http://www2s.biglobe.ne.jp/~W-NILE/J/menu/
- 132 :ななし:2001/03/22(木) 19:45
- 名古屋にいないかなー?
熱田神宮はパス
- 133 :天之御名無主:2001/04/09(月) 18:56
- 大宮の氷川神社の巫女さん・・・目が離せなかったよ。
今まで見た巫女さんの中でナンバーワンでした。
結婚したい・・・
- 134 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/04/10(火) 08:03
- 聞いたエピソード
神社に巫女オタの人がやってきて
“どうしてここの神社はあのようなひとを巫女さんに
しておくのですか!”といって太った巫女さんを
指差して授与所に抗議したオタがいたそうな。
- 135 :日常参拝者:2001/04/12(木) 01:24
- >133
氷川神社の巫女さんいいよねー。
あそこの巫女さんは「前髪上げておくように」って言われてないのか、
前髪下ろしたすごく自然なストレートヘアなんだよな。(髪を括ってない)
普段もすごく自由な感じで職務に勤しんでるのが見てても解かる。
都内の大きな神社と違って氷川神社の のびのびした雰囲気が好き。
あと書き込み時期からしてアンタ鎮花祭を見に行ったクチかい?
なら、会ってたかもな。(笑)
- 136 :133:2001/04/13(金) 02:25
- 覚えてますよ>>135
135の露店で鮎の塩焼き買いました。
鮎の塩焼きとビールは最高ですね。
冗談はさておき、鎮花祭を見に行ったクチだよ。
ものすごい人でだったけど、みんな鎮まってなかったね(笑)
氷川神社、職場として雰囲気がよさそう。
巫女さんの笑顔が素敵でした。
- 137 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/04/13(金) 08:17
- 雰囲気がよさそうか・・・ふぅ
この世界って しゃれにならんくらいドロドロですよ・・
もしほんとに雰囲気いいならうらやましいなぁ。
- 138 :名無しさん@120分待ち:2001/04/13(金) 11:00
- 綺麗な巫女さんに会えると
それだけで幸せな気持ちになれます。
- 139 :日常参拝者:2001/04/13(金) 11:26
- >136
鎮花祭、舞ってた10歳ぐらいの巫女服を着た子等が
ちょこちょこしてて良かったよ。いや、別に幼女趣味じゃないがね。(笑)
個人的にはその子達をあやしてた巫女さん達がよかったなぁ…
巫女服を着た幼稚園の先生って感じで。
優しい雰囲気の娘さんからは何か魅力を感じます。…オレだけか?
>137
多分、ホントにのびのびしてるんじゃないかな?<氷川神社
地元の老人が話し相手ほしさに神主さんに寄っていくのをよく見るし。
宮司から巫女さんまで良い人の割合がが多いのだろうね。
巫女さんとかが勤務中に境内の末社とかを自由に参拝してるのも見受けられるぐらいだ。
- 140 :名無しさんの主張:2001/04/13(金) 14:51
- 出雲大社
遠足で逝ったとき友達が鳩を捕まえたのを見て
マジで怒ってる姿がかわいかった
- 141 :名無しさん@1周年:2001/04/25(水) 17:04
- 福井市の照手の八幡神社。
可愛い巫女さんがいます。
ただし、正月限定(毎年いるらしい)。
- 142 :伊丹市民だん:2001/04/25(水) 17:20
- 伊丹の猪名野神社に美人巫女がいるらしい。
- 143 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/05/06(日) 01:01
- 昨日、京王線布田駅近くの大宮八幡神社に行って来ました。
巫女さんは何人かいましたが、一人、車椅子の人の手伝いをしたり、
参拝者の質問に答えてたりと、社務所の外を忙しく歩き回っている
巫女さんがいました。
社務所の中の巫女さんって、ちょっと話しかけづらい感じだけど、
外に出ていると、親近感が増すものですね・・・
- 144 :名無しさん@無知:2001/05/07(月) 22:44
- 質問が…
巫女さんの袴って朱色だけかと思ってたら濃色とか白? とか
あるようで、神職さんの袴の色は身分で違うと聞いたけど
巫女さんの袴の色ってなにで違うんですか?
それともなんでもないんでしょうか…。
…って、話の腰を折りまくりなのでsage。
- 145 :日常参拝者:2001/05/09(水) 01:52
- 神道の人間じゃない(只の参拝好き)の知識なので浅知恵かもしれませんが…
確かに巫女さんは「基本的に朱袴」ですが、
この「朱色」自体がまず、装束店毎に微妙に違うそうです。
真赤に近い物から青紫っぽい物まで色々あるようです。
(朱色の微妙な違いは、神社が購入する装束店次第という事ですね)
あと、神社によっては、巫女さんが緑の袴の所もあるようですね。
白袴の巫女さん(女性)の方ですが、私も数回見たことがあります。
確か神道の袴は「白(見習)→浅黄色(権禰宜)→紫(禰宜)→紋入り紫(宮司)」
と位毎に変わると聞いた事がありますので、白袴の若い女性の方はきっと、
女性神主(宮司)を目指すと言う事で、階級のある神職に進んだ方なのでしょうね。
(違ってたらゴメンなさい。神道の方、修正コメントお願いします。)
ちなみに5/5に明治神宮で巫女神楽があると言う事で見学に行きましたが、
その時にも白袴や紫袴の女性の方がいらっしゃいましたよ。
あと明治神宮の巫女さんの袴はスカート型ではなく股の部分が割れています。
巫女さんの袴は色だけではなく、形も様々なようですね。
って、同じくこのままじゃスレ違いなので巫女さん情報でも。(笑)
関東
埼玉の鷲宮神社では赤紫色の袴の巫女さんが居ます。
埼玉の氷川神社の巫女さんは前髪を上げていないので、髪型に拘る人は一度参拝あれ。
都内の日枝神社、境内の広さの割には巫女さんの数が多いので境内でよく出会いますよ。
東京の大国魂神社、雨の日は大きな傘に巫女さんが仲良く2〜3人入って境内をウロウロしてます。
関西
京都の伏見稲荷大社では、神楽殿でほぼ毎日巫女さんが神楽を歌い舞っています。(朝〜昼時)
京都の八坂神社、何度か緑袴の巫女さんを見たことがあります。
うーん、キリが無いのでこの辺にしておきますね。( ̄w ̄;
- 146 :巫女志望:2001/05/09(水) 19:46
- アルバイトの巫女さんの求人ってどういうところに
のってたり掲示されたりしてるんですか?
(東京か神奈川近辺)
- 147 :業界人:2001/05/09(水) 21:10
- 朱色以外の袴をはいた女性は「巫女」ではなく「女性神職」です。
いわゆる男性の神主と同等です。
神職の袴の色は、宮司や禰宜といった職で変わるのでは無く
神職としての「級」で変わります。
袴については、特級は白固織有紋、一級は紫固織有紋、二級上は
紫固織有文藤の丸共緯、二級は紫平絹無紋、三級以下は、浅黄平絹無紋を
着用する区別があります。女子神職の服装は男子のそれとは異なるが、袴の
色目は同様です。
従いまして、神職の袴の色はその神職の身分を表したものです。
ただし、女性神職には濃緑の袴を着用している方もたまにいます。
白袴は級を持たない出仕クラスや、神葬祭などに奉仕する場合、あとは
単なる趣味で、級を持つ神職も白袴を着用する事があります。
(一部コピペ)
- 148 :業界人:2001/05/09(水) 21:14
- >>146
國學院大學内の神道研修部前の掲示板で募集しております。
ただし、学外の方では断られると思います。
あとは各神社の神職や氏子総代の方のコネが、主なルートです。
- 149 :同業者:2001/05/11(金) 13:41
- >>146
思いつくままに
・初秋あたりから神社の社務所や付属の結婚式場で正月の巫女募集
というポスターがないかさがしてみる。
・國學院大學の神道学科に入学し、社家の女の子と仲良くなり
正月や例祭の時に手伝う。
頑張って探してみてください。
- 150 :144:2001/05/11(金) 19:38
- 日常参拝者様、業界人様、ありがとうございました。
巫女さんでなく女性神職さんでしたか。
あと巫女装束の「朱」にも違いが有るとは思ってなかった…
勉強になりました。ありがとうございます。
- 151 :Miss名無しさん:2001/05/13(日) 01:30
- 巫女って、元々は処女限定でしょうが、さすがに証明してくれとも
言えないだろうが、女性の職業の中では、1番ぐらいに清純派が
残ってるかも??
看護婦やスッチーは乱れまくりだから、巫女ですよ!!!
ただ、職業柄20代途中までを越えたら、雇用はしてくれないでしょう
けどねえ。
「差別」には当たらない職業でしょう。
- 152 :名無しさん@120分待ち:2001/05/13(日) 03:59
- 昔は中卒しか採用してなかったと聞きました。
今は高卒オンリーがほとんどではないでしょうか?
- 153 :業界人:2001/05/13(日) 09:31
- >>151
巫女も乱れまくりです。まぁ地域差はありますが。
隣の芝は青く見えるものですよ。
ただ、殆ど高卒というのは正解。たまに短大卒がいます。
大卒は巫女じゃなくて神職になりますね。雇ってくれる所少ないけど。
- 154 :社家出身:2001/05/13(日) 11:29
- 巫女=清純って言う理想像があるんですねぇ。
それは、漫画か何かの世界だけで終わらせた方が夢は壊れないよ。
生身の人間ですからねぇ、清純な方もいれば、
ぶっ飛んでいる方もいるし
他の職業の方と何ら変わりはありませんて。
ここで誉めていたあるお宮だって、荒れていた時期もあったし。
親戚の巫女さんにこの板の話をして一緒に大笑い。
あり難いよねぇって。
- 155 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/05/16(水) 21:34
- >>154
遠くから眺めてるだけだろ皆。
高校生の人気バイトだったため競争率が激しくルックスなどかなり高かったな。
巫女さんの格好がしたい女の子は結構いるみたいだ。
仕事中でも参拝客と写真とってるし(もちろん物買わせてな)
- 156 :名無しさん:2001/05/16(水) 21:57
- >>155
巫女衣装通販かなんかで買って着ればいいのに(ワラ
- 157 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/05/17(木) 01:18
- 巫女衣装通販で購入?!
女の子より、ヤバイ男がやってそう。
- 158 :名無しさん@1周年:2001/05/20(日) 16:24
- >巫女衣装通販で購入?!
通販でなくとも呉服屋で、置いているところがあります。
売ってくれるかは別だけど・・・。
演劇の舞台衣裳で使うとか言ってみたら?
>巫女=清純って言う理想像があるんですねぇ。
昔は、巫女の応募資格に「処女」ってのがあったんだケドねえ〜
- 159 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/05/20(日) 19:53
- http://www.wonderrabbit.com/A141601.html
巫女衣装おもったよりも安いな。
買おうかな(w
- 160 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/05/20(日) 20:07
- >>159
安い奴でも2万6千円だっけ?
- 161 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/05/20(日) 20:31
- >>159
http://www.wonderrabbit.com/K141401.html
ずいぶんと親切なサイトだな・・・・・・
- 162 :巫女装束もってます:2001/05/20(日) 22:40
- 京都で神社関係に巫女装束神官装束を納めている会社があるんですが、そこで買いました。
緋袴小袖+千早で6万円くらいだったかな…あ、私、女です。完全な趣味です。
ちなみにそこ、白拍子の衣装も売ってます。社長さんの趣味らしいけど、こっちは男性にしか売れてないらしい。
- 163 :名無しさん:2001/05/20(日) 22:49
- >162
白拍子でいくらくらいしますか?
- 164 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/05/20(日) 23:02
- 香取神宮の巫女さんなんて出社の格好がけばけばです。
まさか巫女さんだとは思わなかったなあ。
- 165 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/05/20(日) 23:41
- >>151
巫女さんで不倫してる人知ってるけど、、
- 166 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/05/20(日) 23:47
- >>162
かなりいいやつだよなぁ
- 167 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 168 :名無し:2001/05/23(水) 23:14
- sage
- 169 :名無し:2001/05/23(水) 23:15
-
sage
- 170 :名無し:2001/05/23(水) 23:17
-
- 171 :氏ね:2001/05/23(水) 23:18
- sage
- 172 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/05/23(水) 23:26
-
- 173 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/05/23(水) 23:29
- aaa
- 174 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/05/23(水) 23:30
- aaaa
- 175 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/05/23(水) 23:31
- aaaaa
- 176 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/05/23(水) 23:33
- sage
- 177 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/05/23(水) 23:39
- アアlジョジアウオljk
- 178 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/05/23(水) 23:41
- アダsdサd
- 179 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/06/01(金) 22:28
- 品川区の八幡神社行った時かわいい子いた。知ってる?
- 180 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/06/04(月) 15:13
- 巫女さんの舞見たいな。
都内で見れるとこ無いかのう。
- 181 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/06/04(月) 15:31
- >>180
えー、そんなんあるの? 見たい見たいー
- 182 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/06/04(月) 17:30
- >>180
明治神宮
東京大神宮でも良いよ。
- 183 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/06/04(月) 18:38
- 靖国神社では男の人でも巫女さんの服着てるというのは本当?
- 184 :180:2001/06/04(月) 18:46
- >>182
ありがとうございます。
それは何かイベントの時なのでしょうか?
- 185 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/06/04(月) 18:52
- 恒例祭典の時は 普通巫女舞あるんじゃないのか?
- 186 :ちえ:2001/06/04(月) 19:31
- 179の人どこの神社行ったのだろ?!
あたしは、品川区の某神社で2年位前まで「舞」踊るのと、巫女さんやってたよ。
年に2日間だけあるお祭りの時ねっ。で、今は若い子が踊っててあたしは巫女のみやってます。
舞は、中学生が1番かわいくて、高2ともなるともう廃れるね。。
- 187 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/06/04(月) 20:47
- 踊るっていうなよ・・・巫女さんが・・
- 188 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/06/04(月) 21:22
- うちは28歳の巫女さんが舞ってるぞ。高2で廃れてどうする。
- 189 :ちえ:2001/06/04(月) 21:44
- じゃ、神社によって違うのかね。28歳ってそれはそれで大人な感じでいいね!でもうちは、もう世代交代で今また中学生がやってるからさ。
- 190 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/06/04(月) 22:38
- 鹿島神宮で9月1日の例祭で舞うよ。
萌えるかどうかは別として
- 191 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/06/05(火) 03:12
- >>189
神主の趣味かと....
- 192 :180:2001/06/05(火) 13:01
- >>190
鹿島神宮のHP見てきました。
9月1日は12年に1度の大祭なんですね。
茨城県か……。
- 193 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/06/05(火) 18:21
- 大祭かぁ・・・何の舞を舞うんだろう?
- 194 :名無しさん@京都板じゃないよ :2001/06/06(水) 19:26
- やたら舞にこだわるのはなぜ?
- 195 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/06/06(水) 21:08
- なんでだろうね?巫女さんの舞ってなんかおちつくんだよね、見てて。
- 196 :180:2001/06/07(木) 00:13
- >>195
落ちつく、かぁ。見たいなぁ。
- 197 :名無しさん@鎌倉板じゃないよ:2001/06/13(水) 01:11
- ある雨の日,鎌倉市の鎌倉宮に行ったが,傘を差して歩く巫女の後ろ姿は神秘的だった.
顔は見ていないから可愛いかどうか分からないが,あの後ろ姿だけでどんぶり3杯は逝けるな(馬鹿).
- 198 :ジャス:2001/06/16(土) 20:31
- 明治神宮では、随時、ご祈祷で巫女舞をやっているらしいぞ!!
- 199 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/06/17(日) 01:43
- >>198
でも神楽殿の中ででしょ?
見れない……。
- 200 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/06/29(金) 00:56
- age
- 201 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/07/03(火) 23:50
- そろそろ上げます
- 202 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/07/09(月) 01:33
- 折角なんで上げます
- 203 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/07/14(土) 23:23
- 今日は巫女さんとお話した。巫女さんの対応は素っ気無かった。
- 204 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/07/24(火) 12:17
- >>157
今年の夏も、某イベントでは男巫女が何人もいるんだろうな…
- 205 :#:2001/07/24(火) 12:39
- 巫女さんにかわいさを求めるのは間違ってないか?
- 206 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/07/24(火) 14:52
- >>205
そお? 可愛い方がイイじゃん。
- 207 :名無しさん脚:2001/07/27(金) 19:06
- 可愛い巫女もいいし、
スッと切れそうな美人な巫女さんもいいよな。
- 208 :名無しさん@1周年:2001/07/27(金) 22:47
- http://www.memorize.ne.jp/diary/06/26143/index.html
- 209 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/07/30(月) 01:32
- 地元では正月に中学生くらいの女の子が巫女やってます
- 210 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/07/30(月) 14:03
- 巫女はかわいくない。
- 211 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/08/04(土) 00:25
- 友達が巫女やってる。
小さいときから舞やってて、神前でのみの奉納の舞をやってるって聞いた。
そんなもんなのかな。
- 212 :名無しさん:2001/08/04(土) 19:52
- 巫女さんも頭を剃ってほしい。
- 213 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/08/05(日) 04:45
- 俺の彼女は本物の巫女さんです。
- 214 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/08/05(日) 20:00
- 宮城県の塩釜神社の巫女若くってかわいいよ。
萌える!間違いなく!
- 215 :出仕さん:2001/08/05(日) 22:54
- >214
一人だけ、優しくてかわいい子がいた。
- 216 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/08/07(火) 16:56
- >>212
巫女さんは黒髪ロング! ハゲなどもってのほか!
- 217 :権禰宜さん:2001/08/07(火) 21:46
- 伏見稲荷 結構いいかも!?
- 218 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/08/16(木) 18:24
- 鹿島神宮の情報求むage
- 219 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/08/19(日) 09:45
- 上野の下谷神社。一人めぼしいのがいるけどもうばばぁ。
しかもヤリマン。
- 220 :にょ:2001/08/19(日) 13:49
- 最近の若い巫女はバイトが多いので神社名の特定は難しいのでは?
- 221 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/08/19(日) 14:17
- 2ちゃんってなんでも霜ネタにいくみたいなので、
ストイックな板ではどんな感じかな?と思い立った。
寺社仏閣板を見つけ、「これなら!」と思ってきてみたら、
トップにあったのが、この「かわいい巫女さんのいる神社は?」スレだった。
思わずワラタ。人間ってやっぱHなのね。
- 222 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/08/19(日) 14:22
- 仕方がないよ。本能だから
- 223 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/08/20(月) 11:13
- 巫女さん=霜ネタという発想が素晴らしい
- 224 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/08/20(月) 23:26
- ぱくっ
- 225 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/08/23(木) 04:15
- 9/1鹿島神社逝きたいな…
- 226 :名無しさん@京都板じゃないよ:2001/08/23(木) 15:30
- 俺も逝きたい。もう来週だね。
- 227 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/08/28 13:52 ID:A5fkeqC2
- >225-226
ええと、鹿島神宮の例大祭って巫女さんウォッチ的にかなりイイんですか?
教えてください。
18きっぷあまってるから逝こうかな・・・
- 228 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/08/28 14:26 ID:xIxfmW1U
- スレを上からちゃんと読むように。しかし東京から3時間か…
- 229 :国蚊対地:01/08/28 21:11 ID:/bET7haw
- 今年はメイクミラクル無いね。
スマソ...。
- 230 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/08/28 21:26 ID:UPVW8MCM
- http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kyoto&key=992223061&ls=50
ウオッチ的にはイイ もう終わったみたいだけど・・・
- 231 :227:01/08/29 10:09 ID:UrBG5nfY
- >>228
ぐぉ! スマソでありマス!
覚悟完了いたしました。9/1は是非10時前に鹿島神宮に赴き
写真を撮りまくってきたいでありマス!
- 232 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/08/29 13:14 ID:g6vu9RSI
- >>231
節度をわきまえた行動をとりましょう(藁
当日は俺もデジカメ持って馳せ参ずる予定…
- 233 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/08/29 20:52 ID:hkCBnTtw
- 鹿島の巫女さんは俺的にはあまり可愛くないよ。
例祭は、前の日の深夜に行くと拝殿で神事やってるからそれも楽しいです。
- 234 :227:01/08/30 10:29 ID:leozVJwY
- >232
とりあえず、ふつ〜の観光客っぽく振舞うつもりでありマス!
あと、巫女装束を着けて舞うというのがポイントなのであって233的に
可愛いかどうかは私としては二の次なのでありマス(w
そんなところを気にしていると、万灯みたま祭のみこ踊りなんて(あぅぁぅ
- 235 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/09/01 02:08 ID:Xevfpiu6
- >>231-232
デジカメで撮った画像うぷするように!
- 236 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/09/01 02:09 ID:LvcO8yjs
- 東大美学は痴人の寄せ集め。
佐々木・藤田・あとなんだっけ。
今道先生がいなくなってからは行く当てもない。
大学院重点化なんて、役人の指示に従って、
はいはいへらへら動いた結果、
どこにも行く当てがない大学院生がそこかしこ蠢いている。
集団自殺でもしてみろよ。
そしたら美学に対する同情を買うことができるでしょうよ。
- 237 :おちゃら:01/09/01 16:33 ID:vs7qMljg
- >236
ha?
- 238 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/09/04 17:42 ID:h2wLox8w
- やはり日枝神社だな。
- 239 : :01/09/06 08:43 ID:8dW.yhlU
- 久遠寺のロープウェイのお姉さん。ロープウェイの中で2人きりになったYO!
ボクのこと熱心な信者さんだと思ったみたい。制服のポケットに数珠がはいってた。
- 240 :20才女:01/09/08 00:42
- 明日からまた待ちに待った八幡神社のお祭りです。
今年で、7年目の巫女さん。頑張ってきたいと思いまーす。
でも夕方から雨って、ちょっと悲しい。。
みなさんはどこのお祭り行くんですかー?わたしは23区にある神社です!
- 241 :参拝好き:01/09/08 01:43
- >>238
激しく同意。
特に夕方(5:30)頃は境内に巫女さんが沢山いて良い感じ。
一生懸命に頑張る姿に萌え。
>>240
日枝神社と明治神宮と神田明神にはよく行くけどね。
都内の神社はどこも よく管理されてて良い感じ。
>>227
巫女さんの写真?
手元に余裕で100枚はあるが、なにか? (´ー`)y-~~
- 242 :20才女:01/09/10 02:17
- 昨日おとといと無事巫女のアルバイトしてきました。
私はかれこれ5年位このバイトをしてるのですが
今回は、お賽銭の回収、おみくじの管理、ご奉納の氏名書き等
いつもよりも色々な仕事が出来てよかったです。
ただ、おとといもそうですが、昨日は特に天気が悪く参りました。
小雨が5分位降っては、止み、晴れ、蒸しが3時位まで続き
その後は、30分位の大雨が降っては止み,また大雨が降っては止み
ってのが3.4回繰り返され夜になったって感じで
とてもハラハラした御祭の日となりました。
みなさんはどうでした?
あと、巫女さんの写真そんなにあってどうすんですか!?
やっぱ普通のい人から見るといいものなの?
- 243 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/09/10 03:29
- >>241
巫女写真うぷきぼん!
- 244 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/09/11 02:51
- そっか。お祭りか…
- 245 :ばかまろ:01/09/12 19:33
- 大変だよな〜巫女は。鶴八なんか、ハローワークに求人出してたらしいし。
- 246 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/09/12 23:56
- だよなー某神社の巫女さんなんか 過労死しちゃったもんなー(マジ
- 247 :20才女:01/09/13 01:40
- 巫女さんってそんな忙しいの?
どんな仕事やんの?
鶴八は正社員?バイト?
- 248 :名無しさん:01/09/13 18:51
- 巫女さんも頭を剃ってほしい。
- 249 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/09/13 19:29
- 職安に行ったら、求人あったよ。
神馬管理者ってのと、神官と、巫女さんを募集してた。
巫女さんの欄には、内定後は10月の祭と正月に手伝って貰えることを希望する旨が
書かれていた。給料欄は忘れた。
誰か受ける奴いないのかな?
- 250 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/09/13 21:40
- >>249
職安の求人ではどの職業の部類に属している(載ってる)の??
- 251 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/09/13 22:02
- 「祭と正月に手伝って貰えること希望」って・・
そんなの当たり前だろーが! と思ったが、今時の人は
そんな行事の時でも休んだりしちゃうんだろーね・・
- 252 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/09/14 00:42
- >>250
うーん、正確には新卒者向け求人欄にあったから、どの欄か分からないけど、
たしか業務欄(?)は、「宗教法人(神道)」って書いてあったかな?
求人票貰ってくればよかった?
- 253 :ばかまろ:01/09/14 19:17
- ・・・悪いことは言わん。求人出てる神社は大体激務か、女王様がいるかだ。
- 254 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/09/14 20:14
- 入れ替わりは激しいからね・・職安募集じゃたかがしれてる。
でも249の神官の求人があるのには驚いた。
職安に求人出して来るものなのか?資格も必要なのに・・
- 255 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/09/14 21:24
- 神馬管理者って、馬の世話?
- 256 :249:01/09/15 21:21
- >>254
神官って書いてたかどうかはわからないけど、とにかく、男の人向けな
書き方だった。思い出せない、ゴメン。
>>225
たしか、馬の世話って書いてたような。。。
だから、そういう専門の学科出てる人って書いてたな。
ちなみに、職安といっても、新卒用の求人票で中途じゃない。
- 257 :ばかまろ:01/09/15 21:29
- あ〜でも本庁傘下じゃなくてさ、諏○大地主神社なんか、無資格の神主で地鎮祭やりまくってて、新聞でたたかれたじゃんか。
<資格
今でも相変わらず変わってないみたいだし、そんとき、新聞で、うっかりそこの神主使っちゃった建築会社もこれから気をつける、見たいな事言ってて結局使ってるし。
しかもあそこ、フリーダイヤル。24時間制。
もうなにがなにやら。
- 258 :ばかまろ:01/09/15 21:31
- ちなみに鶴八なら今年も求人出すんじゃない?
- 259 :ばかまろ:01/09/15 21:32
- 巫女の・・・。
ま、見学とかしてみて判断されたし。
今授与所にきれいな人いるよね。
- 260 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/09/15 21:36
- 10 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日:2000/10/11(水) 21:45
和歌山市加太の淡嶋神社。
婦人の神様を祀っているせいか巫女さんもきれいだ。
あれは、絶対宮司の趣味だろう。
この神社は、婦人病治癒の願を掛けて女性の下着を
奉納しているし、(現に下着泥棒に手を焼いている)
巫女さんは色っぽいし、煩悩いっぱいにしてくれる神社だよ。
海水浴場がすぐ近くなので、夏場には水着ギャルが境内の横を
歩いているし。もうたまらん。
- 261 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/09/28 01:36
- ドキュソな神社もあるから気をつけないといけねえよ。
鶴八は正月なんかで人出が足りないだけだと思うけど。
- 262 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/09/28 10:24
- 淡嶋神社の宮司は若いしすけべそうだから、何か巫女さんにしてるよ。
- 263 : :01/09/29 07:57
-
- 264 :habanera:01/09/30 19:51
- >247
鶴八の巫女は職員らしい。
正月にいる、ヨレヨレなやつはバイト。
規模的に大きいから、求人票出してるみたいだよ。
宗教法人ていっても、結局普通の企業と変わらないからねぇ。
- 265 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/09/30 20:19
- 巫女OLってか・・
- 266 :habanera:01/10/01 23:05
- >>265
そのとうり!!
- 267 :ばかまろ:01/10/01 23:26
- お宮れでい=OL
- 268 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/02 00:29
- まあ リーマン神主が増えている昨今
OL巫女がいても まったく不思議ではないな。
・・どうせ神社なんて腰掛にしか考えてねーんだろうしよ。
- 269 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/02 10:45
- 回転率も早い、と
- 270 :shirohato:01/10/04 13:53
- 巫女さんだって一生懸命やってるんです。腰掛とか考えているとかやった事ない人に言われたくないです。巫女さんほ見た目以上にハードな仕事ですよ!
- 271 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/04 14:47
- 一生懸命やってる人もいればいい加減にやってる人もいる。
どこの世界も一緒。
- 272 :habanera:01/10/04 19:32
- >>270
そのとうり!!
お茶、お花、舞・・・
聞いただけで大変じゃないの。
そんなことやってみろと言われたら出来る?
- 273 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/04 20:58
- あのよ 全ての神社の巫女がお茶やら舞やら やってるわけねーだろ
もちろん一生懸命やってる巫女もいるがね。
- 274 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/04 23:39
- 東京大神宮いってみたけど、かわいいっていうより美人って感じがした。
- 275 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/05 04:47
- 京都の八坂神社の巫女さんは若かったね。
いろいろ聞いてみたが、何にも知らなかった。
八坂の塔の方角も知らなかったYO!
- 276 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/05 10:31
- 東京の上野花園神社の巫女さんたちは
よく神社となりの道場で弓道の練習してます。
10代後半〜20代前半が多くてかわいいYO!
- 277 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/05 10:35
- あの矢撃っているのって巫女さんだったんだ。
知らんかった。
(どうでもいいけど、花園稲荷と、五條天神社って
管理同じ人たちがやっているんだろうか?)
- 278 :habanera:01/10/05 21:01
- 鶴八が正月のバイトを
11月はじめから募集するらしいぞ?
正月だけに偽巫女がたくさん増殖しそうだ。
- 279 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/06 01:01
- >>270
おまえ鶴八の巫女だろ。
- 280 :tintin:01/10/06 05:46
- 正月はもともとバイトなんでしょ。
- 281 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/06 23:46
- 偽巫女っつーか、バイト巫女って言わないか?
- 282 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/06 23:58
- なんちゃって巫女とか言ってたな、俺の友人は。
意味不明だが。
- 283 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/15 04:19
- age
- 284 : :01/10/15 19:13
- 急に思い出したのだが、仕事で入社試験の履歴書を見ていたら
平成×年 ○○神宮入社
平成×年 ○○神宮退社
と書いてあるのを見た。面接したら元・巫女さんだった。
なるほど、と思った。
殆ど気まぐれでこのスレに来たのだが(いや、あまりにキャッチー
なタイトルなので、、)、この言い方で間違ってないのか教えて欲し
い。
その神社は普段は巫女さんがスーツ姿なんだよね。
ギャップに萌えるよ。。。巫女姿にハァハァ、スーツになってまたハァハァ。
- 285 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/16 01:07
- 未だに紺スーツ指定なのだろうか・・・
- 286 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/16 10:13
- >276
そうだったのか……
五條天神弓道道場、入ろうと思って1度見学に行ったんだけど、
家から遠くて通うのが大変過ぎるんで結局入らなかったよ。
2年前の話だけど、俺が見学に行った時は女の子は4,5人来てたな。
若い男は2人くらいしかいなかった。いつもどうかは知らないが。
- 287 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/19 03:13
- 月謝とかいくらくらいなの?
どれくらいのペースで通うもん???
- 288 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/19 03:36
- あと、見学ってどうすればいいのかな
電話するの>それともいきなりいっちゃってもいいわけ?
- 289 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/19 22:47
- >>287
五条天神社のことかい?
別にいきなりいってもいいんじゃないの?
(見学できるかどうかは別にして)
無駄足運ぶ可能性を減らすには、
事前にTELして聞いた方がいいだろうけど。
(番号はGoogleで五条天神社 TEL で検索すれば番号載ってるページが出るよ。
- 290 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/23 11:08
- バイトでも、黒髪ってのは徹底して欲しいもんだな・・。
いや、自分の好みですが。
- 291 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/24 16:28
- やっぱり巫女は黒髪に限るよぉ〜茶髪の巫女は巫女じゃな〜い!!神秘的なイメージに!そぐわないと思うよぉ巫女がその辺にいてるネエちゃんじゃ萎える
- 292 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/24 16:32
- 逆に茶髪の巫女だと、すぐヤレたりして……
- 293 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/24 16:36
- 京都の平安神宮に。。かわいい巫女さんいた
- 294 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/24 20:02
- 茶髪はたいてえバイトでっしゃろ。
あ、でもいたな茶髪神主も。
- 295 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/24 20:06
- http://www.sex-jp.net/dh/01/
- 296 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/24 22:11
- >>293
え?いたか?
あそこ数は多いけどほとんどやばいぞ。
しいて言えば一人だけちょっとかわいい子がいるね。
清純っぽくて巫女らしい感じ。サイドからパンティラインが
見えるのがかなり萌え。
- 297 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/24 22:56
- >>296パンティーラインってみえるもんなの?どんなパンティーだ?巫女の見方が変わるよ
- 298 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/24 23:01
- http://210.236.188.140:8080/
- 299 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/24 23:07
- どんなパンティかまでは分からんけど、ラインは見える。
ってか普段はほとんど見えないよ。
作業とかしてる時にしゃがんだりたったりしてると
ハカマの隙間から中が見えて、その中の布(なにかは
わからんけど)にくっきりと。
時代祭でかなり萌えた。
- 300 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/25 01:26
- ハカマの隙間からってのがイイね。なんか、すごくやらしいカンジ
- 301 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/25 16:27
- こういう輩がいるからいろいろ苦労するんじゃ。
- 302 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/25 16:34
- http://www2u.biglobe.ne.jp/~hole/
- 303 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/30 05:24
- 本物の巫女さんはもう希少種だね・・
- 304 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/31 00:34
- 何をもって本物とするかだね
- 305 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/31 00:39
- 処女、黒長髪
- 306 : :01/11/01 09:56
- 尾山神社とか水分天満宮がいいYO
- 307 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/01 17:51
- スンゲー今更だが
>287
俺が行ったときはいきなりだったような。
弓道場について話を聞きたいと言ったら、神主さんが案内
してくれました。
月謝は確か5千円。その頃は水曜日と土曜日が練習の日で、
行ったのが水曜日だったので6時頃から見学させてもらいました。
- 308 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/02 23:52
- 1人で入っても友達とかすぐできる環境?
やってる最中は話禁止っぽいから、どうかと思うんだけど、、、
- 309 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/03 22:48
- どうでしょうかね。話すとしたら、練習の前後とか休憩時間、
後は矢取りに行く時に少し話すくらいかと。
ただ、上野周辺の祭事なんかには掃除や手伝いとして駆り出される
らしいので、そうしたイベントを通じて仲良くなれるんじゃないでしょうか。
俺が見学した限りでは、排他的な雰囲気はありませんでした。
あと女子の方が多いのは、弓道部に所属して練習に来ている子が多い
からだとかなんとか。
- 310 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/04 21:57
- そうなんですか。
機会があったら見学だけでもいってみようかな。
以前からやってみたいって気はしてたし、、、
最近、色々あるんで精神落ち着けたい、まぢで。
- 311 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/07 22:13
- 巫女さんが何でも相談に乗ってくれるスレです。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1005119526/
- 312 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/14 02:30
- あげ
- 313 :まこと:01/11/15 22:47
- 大阪にある神社でかわいい巫女さんいる神社教えて
- 314 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/18 01:35
- 愛知でかわいい巫女さんのいる神社を教えてください
- 315 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/18 13:13
- 熱田神宮
- 316 :名無しさん@京都板じゃないよ :01/11/18 15:53
- 長崎の八坂神社にはいるの?
- 317 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/18 19:45
- >313
大阪だったらやっぱ今宮戎でしょ 十日戎の時なんてめちゃめちゃべっぴんがいるよ
ただ十日戎以外は巫女さんいないような気がする
- 318 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/22 17:07
- 京都市内の神社には居ないの?
- 319 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/22 21:45
- 平安神宮とかは?
- 320 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/29 05:03
- あげ
- 321 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/29 06:17
- まんこ。
- 322 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/01 02:24
- 一番髪の長い巫女さんはどこにいる?
どれくらい長い?
付け毛は駄目ね。
- 323 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/02 00:45
- 巫女さんといえば、名古屋の月天でしょう。
関連HPを発見
http://koukisin.pobox.ne.jp/siena/miko/gatsuten.htm
- 324 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/02 02:34
- >>323
みつみサンよー。そのサイト晒すなよ
しかもマルチで…
- 325 :溜池山王の日枝神社の巫女さん:01/12/02 21:50
- カワイカッタYO♪
・・・んとね、こんな顔してた。
↓
へ へ
| の の
| も ”
| へ
\___
- 326 :寄藻川:01/12/03 05:31
- 宇佐神宮の源ではないかと言われている大分県中津市の薦(こも)神社は、
お正月になるとかわいい巫女さんがたくさんいます。
- 327 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/04 22:35
- http://saki.2ch.net/cosp/kako/978/978277284.html
http://saki.2ch.net/cosp/kako/977/977407455.html
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1000910243/l50
- 328 :巫女さんの乗り物っていえば?:01/12/04 22:37
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^▽^)< ジンジャー!!
|つ┳つ \___________
〜| ┃|
З≡≡ J┃J
З ≡ ≡ ≡ (◎)┻)) ウィーン
- 329 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/04 22:58
- 10ヶ月以上またしてなんやぁこれ〜
うれるんか?
- 330 :名無しさん@京都板じゃないよ :01/12/06 06:30
- あ、でも俺は買ってもいいかなって思ったよ。
- 331 :ヴァンドール皇帝:01/12/06 10:26
- この俗物どもめ、恥を知れ!!
- 332 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/08 16:32
- http://www.yasukuni.or.jp
- 333 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/08 16:39
- W
../⌒\ / ̄ ̄ ̄ ̄
0(σ。σ)0<あたしは奇矯、巫女にして弓の名人
/ニVニ\ \____
| |__X__| |
∪| .|| .|∪
.U U
- 334 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/09 23:59
- かわいい巫女さんているのか?美人はたまに見るけど。
- 335 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/11 22:52
- カトリック信者のくせに神社でバイトしている
変な巫女さんのスレッドです。
何でも答えてくれます。
猥談厳禁
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1002098393/-100
- 336 :>334:01/12/15 15:56
- 祭りには出てくる
- 337 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/18 08:33
- あげ
- 338 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/18 15:56
- ∞
/^\ / ̄ ̄ ̄ ̄
C(@¨@)O<あたしは日暮里かこめ、冬休みは、この格好で、お手伝い
/ニVニ\ \____
| |__X__| |
∪| .|| .|∪
.U U
- 339 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/20 02:19
- >>338
ダサ。
- 340 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/22 17:29
- 横浜の伊勢山皇大神宮は?
帰りにカレミュー♥
- 341 :名無しさん:01/12/22 18:03
- http://www.adultcross.com/toybox/main.html
- 342 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/24 19:05
- >>313
大阪というか尼崎・富マツ神社にカワイイ子いた。
毎年いるので今年もいるだろう。もちろん漏れは行く。
振る舞い酒をもらえるので、話し掛ける機会もある。
髪型も長くはないがキュートで黒髪すぎず、まさに完璧な子なので
見に行く価値あり。
- 343 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/26 16:24
- ttp://www.fnn-news.com/headlines/CONN00009987.html
巫女がいぱーい
- 344 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/27 00:21
- 巫女板ほスィ。
- 345 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/27 15:27
- >>344
巫女・女袴・魔女・幼女・桜板
http://comic.2ch.net/sakura/
- 346 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/27 23:07
- >345
違うだろ!
- 347 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/28 21:15
- 正月は巫女さん&化粧和服幼女
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1009541655/l50
- 348 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/28 22:24
- http://www.ichigobbs.net/cgi-bin/readres.cgi?bo=asciiart&vi=0024&rm=30
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/998575386
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1009487784/
- 349 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/28 22:52
- http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1008939175/l50
- 350 : :01/12/29 00:35
- >>335
それ、オカマ巫女だよ。巫女だというのもアヤシイけどな。
- 351 :阿佐ヶ谷北:01/12/29 00:42
- 誰がなんと言おうと出雲大社!!
- 352 : :01/12/29 09:40
- 伊勢神宮
- 353 :名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/30 10:54
- http://ruitomo.com/~gulab/search.cgi?keyword=%9B%DE%8F%97&option=s
- 354 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/02 03:15
- おーきな神社のバイト巫女は10代が多いのか?
ウブ系を多く見たYO
- 355 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/06 05:04
- 巫女スレ全部上げてやる!
- 356 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/06 05:05
- やっぱりやめた。
- 357 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/14 16:33
- 京都市内の神社に奥菜恵に似た巫女さんいたよ。
- 358 :>357:02/01/14 17:52
- はっきり神社名かけ。
- 359 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/30 06:12
- 京都なんて神社多すぎてわかるかよ
- 360 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/03 09:47
- 伊勢神宮です。
本当にいい子ばかりです。
かわいいです。
性格もいいです。
裏表がないです。
- 361 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/11 16:21
- 今日橿原神宮に行って来ました。
巫女さん可愛い子が一人居ました。写真撮ってきました。
・・・ピンぼけでした。鬱。
- 362 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/15 19:12
-
先日神戸の西宮神社に行って
社務所で御朱印をお願いしたら
受付の巫女さんがあまりに可愛らしくて
びっくりしました。
「こんな美しい巫女さんに会えるなんて……」
と思わず声が出てしまったら
後ろから宮司さんが「怪しいやつ」って顔で出てきたので
すぐに退散しました。お父さんだったのかな?
写真とらせてもらえばよかったー。
でも、こんなこと書いてバチ当たんないかなー。
- 363 :<362:02/03/02 21:57
- メガネの方、ありがとうございます。
- 364 :362:02/03/03 22:10
- >363
これマジですか?あの巫女さん?関係者の方?
でもそのときは私メガネじゃなかったと思う……。
私以外にも声が出ちゃった人がいるんですかー?(・_・)ナゾ
- 365 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/03 23:26
- 東京浅草の大鷲神社。
冠をかぶり、千早はスケスケでいい。(;´Д`ハアハア
- 366 :<364:02/03/04 21:56
- ここへは噂を聞きやって来ました。メガネではなかったですか?すみません、記憶違いかもしれません。
ですが嬉しかったので覚えていますよ。御印帳を見る限りでは、生田の次に参拝されましたよね。
- 367 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/05 00:08
- 本人降臨?
- 368 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/05 00:30
- ここみれ!http://www.ucatv.ne.jp/~befree.sky/index.htm
- 369 :362、364:02/03/05 13:23
- これはびっくり、ご本人でおられるようですね。
私、目あまりよくないんですが、普段はメガネかけてません。
おそらく、御朱印帳をおあずけしたときに
きれいな人だ……と思ったので、お札やおみくじを買っている間に
よこしまな心で ┐('〜`;)┌ よく見ようとメガネ取り出して
受け取りにいったのかも知れません。お許しを。(^_^;)
歳をとって、全国の神社仏閣を訪ね歩くのが趣味になりました。
こちらは東京ですが、渋谷区の恵比寿で仕事していたとき
近くに恵比寿神社があって(小さなお宮ですが)
通りがかりによく拝んでいたので
その本家本元のそちらには一度お参りしたいと思っていまして、
神戸に立ち寄る機会があったので、伺いました。
そのときには
「こんな美しい巫女さんに会えるとは、今年は何かいいことが
あるような気がします」と申し上げたと記憶していますが
なんだか本当にそんな気がしてきました。
どうかその美しさで、参拝される方々に力と安らぎをお与え下さい。
お元気で。ありがとうございました。
- 370 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/07 03:07
- >>362-369
これはびっくり。世間って狭いですね。
しかし、そんなに美しくて2ちゃんねらーな巫女さんがいたとは。
近所だと軽くお参りして帰ってきてしまうので気付きませんでした(w
- 371 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/07 09:51
- 神宮の舞姫さんに逆ナンされちゃったよ〜
ゴメソ、おいら出入り業者なんで、お断り〜
ん?これもマズかった〜??
- 372 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/08 12:21
- 神宮って伊勢神宮?
- 373 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/12 09:13
- そんなん言えるわけないやん
- 374 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/12 21:25
- age
- 375 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/21 20:18
- いじめてみたいな・・・
- 376 : ◆fALJ/APA :02/03/21 20:34
- test
- 377 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/24 08:58
- 異様なのでかまう気がしない、ごめんね
- 378 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/28 18:52
- 一昨日、阪神の戦勝祈願が西宮神社であったと
ニュースでやってて
前にここに登場した巫女さんが出ていないかと見ていたが
星野監督の顔を撮るため
巫女さんは後ろ頭しか写らなかった。残念。
- 379 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/28 21:01
- しかし あれだけ頻繁にあがってた 巫女スレが
驚くほどあがらなくなったな(藁
- 380 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/28 21:10
- >>379
一部の濃ゆい巫女ヲタどもが消えたからだろう
さおりも居なくなったし
- 381 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/28 21:45
- そうだな。非常によいことだ
- 382 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/29 06:24
- ここにいるぞ、気持ち悪いだろ(w
まとめて上げてく奴はいなくなったみたいだな。
- 383 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/30 12:06
- 第参回巫女さん袴っ娘人気投票
好きな巫女さんや袴っ娘に投票してください。
http://cgi.members.interq.or.jp/joetsu/sudama/ninki/mesganq.cgi
- 384 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/01 23:12
- 京都伏見の藤森神社の巫女萌え
宮城金華山神社の巫女も萌え
- 385 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/02 11:58
- 下鴨神社の楼門の前の詰め所みたいなところにいた巫女さん萌え!
吉田神社の巫女さん萌え!
伏見稲荷も可愛い巫女さん多い!
- 386 :あたる:02/04/02 22:52
- サクラさん!
- 387 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/03 00:36
- 秋の高山祭りに行きました。今年は桜山八幡様のほう。
からくり人形が有名ですが、その前に祭礼があるんです。
神主さんや町の有力者らしき人々がかみしも姿で
拝殿前の石段を登ってゆくのですが
その先頭は、8人ぐらいの少女。巫女というよりは宮廷の舞姫のよう。
彼女たちが現れ、歩き始めると、どよめきが起こり
カメラの人が何人か走っておいかけました。
- 388 :387:02/04/03 00:39
- ↑訂正。「今年は」っていうのは間違い。
年二回あって、春は日枝神社。「今回は」が正しいです。
- 389 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/05 05:47
- 新人巫女さんの儀式
http://www.mainichi.co.jp/news/journal/photojournal/index.html
- 390 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/05 12:34
- 舞姫マンセー!
- 391 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 392 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/05 16:32
- 大阪の神社の巫女についてですが・・・。
大阪天満宮と住吉大社の巫女、どちらがいい?
- 393 :ミホ:02/04/05 18:24
- 京都伏見の藤森神社で巫女やってます☆★
カモ〜ン★☆
- 394 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/05 19:51
- >>389
行って見ると火事のニュースだったので
だまされたと思ったら
右の項目の中にありました。二荒山神社のですね。
「八乙女」って何か意味があるのですかね。
- 395 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/05 23:43
- ミホ萌え
- 396 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/06 00:29
- 【コピペ1周年】同時多発オーダーIN吉野家【祭り】
(1)馴れ合い禁止。(一人で来る事。同伴禁止:いても知らぬ顔)
(2)「大盛りねぎだくギョク」を頼むこと。(並盛りねぎだくギョクも可)
(3)各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
(4)食ったら即帰る。
注)吉野家は家に帰るまでが吉野家です。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1017935504/l50
http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/ スレよりぬき等
- 397 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/06 01:41
- ttp://www.fnn-news.com/headlines/CONN00014232.html
新人巫女タン萌え萌え
- 398 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/06 02:31
- >>393
藤原先生元気?
- 399 :399ゲッツ?:02/04/06 02:34
-
てゆーかフシアナさん。。。。じゃん?>398
- 400 : :02/04/06 02:52
- 400
- 401 :んで:02/04/06 20:14
- 藤森神社ってどうよ?
- 402 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/06 21:23
- 萌え
- 403 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/07 17:55
- 巫女神楽のことは、ここにも書きましょう
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/994828756/l50
- 404 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/07 20:43
- 鎌倉宮よかった
それにしても、なにげに長寿スレ
- 405 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/18 23:09
- 國學院神社
- 406 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/18 23:12
- そんな神社あるの?
- 407 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/20 16:41
- 良スレage
- 408 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/30 21:57
- 廣島護国神社
お守り売り場の巫女さん可愛かった。
芸能人だと周防令子ってかんじ
http://www.h-gokoku.or.jp/
- 409 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/04 01:10
- 靖国神社の巫女さんはわりと綺麗な人が多い!
しかもあそこの巫女さんの神楽はかなりレベルが高いらしいね。
見てみたい!
- 410 : :02/05/05 00:47
- 近畿地方ばっかりじゃんか〜。
- 411 : お:02/05/05 02:42
- こえかけてもいいの??
- 412 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/05 03:51
- 肥を掛けてはいけません。
- 413 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/17 00:43
- 國學院神社は國學院大學の中にある神社でしょ?
あそこに巫女はいないけど・・・。
- 414 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/23 01:14
- やっぱ皆さん、行った神社で巫女さんがかわいくないとがっかりしますか?
かわいくない巫女さんだとやっぱりだめ……?
参拝者にそんなようなことをいわれて凹み気味のかわいくない巫女です。
どうよ?(泣
- 415 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/23 01:28
- 参拝者がわざわざ言うのか…すごいね。
もちろん可愛いに越したことはない。
- 416 :414です:02/05/23 01:35
- 「巫女は神社の顔だろうっ。それをお前がつとめるというのかっ、あぁ!?」
とかいわれましてよ。
ネタ的にはおいしかったけど(苦笑)仕事する自身を無くしたネ(鬱
わかりました。参拝者の目に触れないようにこっそり働きます……
- 417 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/23 04:06
- はぁ・・・ねたうんざり・・・
最近ここもかわってきたなぁ・・・
- 418 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/23 04:12
- 恥ずかしいくらいミエミエの自作自演も
でてきたし・・・(´ヘ`;)ハァ
- 419 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/23 23:58
- >>414-416
同じ人なの?
- 420 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/24 00:16
- 417-418は厨だから気にするな
- 421 :417:02/05/24 00:49
- 同じ人かどうかはしらんよ、自作自演はまた別の話。
>>414・>>416のネタにうんざりってこと
参拝者がその神社の巫女に、そんなこと言うと思うか?
そんなネタにもならんネタにうんざりってこと
- 422 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/24 01:03
- 多分、顔じゃなくて態度で言われたんだと思われ
神社の顔=参拝者と直に接する人
神社の顔と言われて可愛い可愛くないに連想したのは痛いね
- 423 :414と416です:02/05/24 13:37
- なんか誤解されたみたいなのでもう黙ってようとか思ったけど。
話が展開してるみたいなので、すみません、もいっかい失礼します(怯)。
要は巫女が美人じゃなくてなんかヤダな、って参拝者に冗談交じりでからかわれただけの話です。
巫女をコンパニオン的に扱う参拝者の方ってけっこういらっしゃって、
もっと下世話なことを平気で聞かれたり、ということは良くあるんで
大抵のことはあんまり気にはならなくなってるんですが。
そうも面と向かって容姿をけなされると流石に傷つき、
ちょっとここに弱音吐いちゃったんです。
冷静に思うと愚痴スレ方行けよってカンジでしたね。
スレの雰囲気壊してスミマセンでした(反省)。
- 424 : :02/05/24 15:05
- >>423
かわいい。
- 425 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/25 01:13
- もういいって・・・
- 426 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/25 02:59
- 伝統的には美人=おたふくですが、何か?
- 427 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/26 02:10
- 伊勢の名物!!
おたふく餅はええじゃないか〜♪
- 428 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/05 01:29
- 検見川神社
- 429 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/05 01:39
- 氷川神社はみんなぶす
- 430 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/05 01:44
- 小さな神社に初詣に行った時、いかにも借り出された、って感じの子が
かわいかったなぁ。
お神酒をふるまう係だったけど
なんせ小学校高学年くらいで、口紅もぎこちない感じで。
ああ、来年もいるかなぁ。
まるで炉リの気持ちがわかるくらいかわいかった。
今年はいいことあるぞ!と期待してたのに。
- 431 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/05 02:05
- あっ、久しぶりにあがった。うれしい。
- 432 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/05 02:15
- 414さんに遅レスですが
「応対の感じがいい」巫女さんはなによりもポイントアップです。
商売ではないので、媚をうる必要はないですが
巫女さんの笑顔で神社の思い出がすごく変わるんですよ。
- 433 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/05 02:17
- >>430 どこ?
- 434 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/17 23:59
- かわいい巫女たんの画像キボンヌ
- 435 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/18 00:05
- ハゲしくキボンヌ
- 436 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/29 12:52
- 更にハゲシクキボンヌ
- 437 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/30 22:52
- 白目の巫女写真ならあるのだが
- 438 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/05 22:16
- (((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 439 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/05 22:18
- 明日巫女さん見ても落ち着けるように、今から抜いておかないと。
- 440 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/06 00:25
- age
- 441 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/09 19:08
- まだうぷされない...(´・ω・`)ショボーン
- 442 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/11 13:53
- 常勤の巫女さんで美人ってそうそういないような・・・
- 443 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/11 19:03
- 自分としては俺の彼女は美人だと思っている。
惚れた欲目なのだろうか?
- 444 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/11 20:02
- >>443
443の彼女は巫女か?
欲目であっても貴君が惚れるくらいであるから
容姿端麗なんだろう。442は取り消し(藁
どこの神社?(ってまずいね。書いちゃ)
- 445 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/11 20:39
- 彼女に会いに神社に行くうちに神職になっていた(藁
- 446 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/11 22:03
- マムコも綺麗だった?
- 447 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/12 00:02
- >>445
本当なら凄い!(藁
>>446
品がない。却下(藁
- 448 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/12 09:20
- いくら美人でも処女じゃなけりゃ
巫女としての価値は半減。
- 449 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/12 18:54
- 今は訳あって彼女と離れ離れ。
帰ったら彼女とケコーンします。
- 450 :はい:02/07/12 21:47
- 俺の田舎の神社は初詣の時だけ地元の女子中学生が巫女さんやってたな。
- 451 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/12 22:04
- 中学生のうちから餌付けしておきましょう。
- 452 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/12 22:06
- 結局かわいいと、いいよられるのが早くて
早々に巫女の資格がなくなるってこと?マジメ。
ということは生存時間が短いのだ。
- 453 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/12 22:16
- かわいいと俺みたいな神職に狙われる罠。
- 454 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/13 04:42
- >>448
まじめな話、アルバイトや助勤の巫女じゃない場合、
そういうのって問題になるの?
(きれいごとじゃなくて)
- 455 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/13 17:31
- >>454 補足
神に仕える身という点で、問題があるとかないとか・・・
そういう観点で。
- 456 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/13 18:16
- >>452
貴殿の>>454への見解は如何。
- 457 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/13 20:02
- 最近茶髪の巫女が多くて萎える…
- 458 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 459 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/13 20:22
- >>443
彼女の画像きぼ〜ん
- 460 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/13 23:17
- ・・・おまいら神社へ何しにきとるですか
巫女♥見にきてんのか?わざわざ・・・
- 461 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/17 20:59
- 当り前
- 462 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/17 21:13
- 大阪四条畷神社
- 463 :ちょもらんま富士:02/07/18 01:39
- >>462
そうか?あそこの神社の娘はみんな生娘じゃないよ
- 464 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/18 01:59
- >>463 は
なぜそういえる?
根拠をきぼーん。
- 465 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/18 22:53
- 大阪天満宮はどう?
- 466 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/19 00:07
- 俺の彼女が一番!!!
- 467 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/20 03:54
- >>465
東京でどっかないですか?
>>466
羨ましい!
- 468 :466だけど…:02/07/22 22:48
- 他の男のおかずにされているかと思うと…鬱打四脳
- 469 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/23 00:15
- きのう大洗磯崎神社にお参りしました。
御朱印帳をあずけた方が、可愛らしかったのですが
参拝してお札を買って、受け取りに行ってみると
神主さんの格好になっていました。
もしかしたら、女性の神主さん?
境内から見える海は格別でしたよ。
- 470 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/24 02:19
- 大洗磯崎は女子神職の研修を受け入れてるし、
女性神主がいてもおかしくないかもね。
つうか俺、知ってる人な気が。
あと、
>>448
まじめな話、アルバイトや助勤の巫女じゃない場合、
そういうのって問題になるの?
(きれいごとじゃなくて)
みたいに考えてる人多いかもしれんが、
結論から言うとまったく問題なし。
なぜなら日本の神様は酒と性にはとてもおおらか。
(アマノイワトの前で酒盛りやってストリップするくらいだからね)
ただ、社家の巫女の処女率はやや高めだ。とゆうのも
みんな小さいときから甘やかされて育つから、普通の人間には
とても耐えられないくらい我侭、自分勝手。ゆえに男できない。
年末年始の茶髪のバイトのほうが遥かにマシ。
まあ、現実なんてそんなもんだ。
長文で夢壊してスマソスマソ。
- 471 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/25 03:04
- >>470
なんとお知りあいですか?アニメ顔な、
子供っぽいお顔の方でした。
他にも男性神職、巫女さん、何人もおられましたが。
ところで今偶然東京12chみたら
なんと巫女のアニメやってました。すごい。
巫女萌えな人が多いのでしょうか?
- 472 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/25 06:40
- 神社に巫女だけ見に来て お参りもせずに帰る奴がたまにいるが・・二度と来るなよ・・
せめてお参りぐらいして頂きたいもんだ
- 473 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/25 21:24
- >>469
この前、大洗行ったのだが、連れがいたので
前を素通り・・・お参りするんだった・・・
(ちなみにご神体が隕石って本当?)
- 474 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/26 02:22
- age
- 475 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/26 10:05
- 御祭神は?>隕石
- 476 : :02/08/04 20:39
- 宮島限定巫女リカちゃん
下着はいてない
- 477 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/07 21:41
- age
- 478 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/09 12:32
- 今年の10月、大分の宇佐八幡から、
奈良東大寺に向けて神輿がでますが
その大神杜女おおがもりめ役に
たいそう美しい方が決まったそうです。
- 479 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/09 17:55
- 京都の船岡山の上にある神社の巫女さんは綺麗。
- 480 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/27 11:33
- そろそろ求人かかりますかね?
- 481 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/03 02:30
- 仙台の大崎八幡宮の巫女たんがいいよ。
- 482 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/04 02:33
- この前職安に逝ったら某神社の巫女たんの求人が出ていた。面接の時やはり「生娘ですか?」と訊くのだろうか。
- 483 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/04 06:48
- まだ こんなこと言ってるヤシがいるのか・・」
- 484 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/04 22:40
- >479
そこはけんくんじんじゃやね。昔警官殺しのあった山だ。
- 485 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/04 22:49
- >484
警官殺しってどんな事件があったの??
- 486 : :02/09/04 23:53
-
- 487 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 488 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 489 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 490 :伊勢勤務:02/09/05 10:24
- 悪いけどあんたらには興味ないからね〜
- 491 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/08 23:58
- あのー、やっぱ巫女さんにも格とか階級とかあるんですか?
- 492 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/11 22:41
- 格はないがハクはあったりして
- 493 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/11 23:53
- ハク?
千と千尋のですか?
- 494 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/12 11:39
- さむい
- 495 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/12 19:34
- 世界の調律は伊勢神宮から
- 496 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/12 23:05
- 千葉市稲毛浅間神社の巫女。
新しい車を買ってそのお払いにいったとき見たんだけど。
まじめそ〜〜なコだったんだけど死ぬほどクァいかった。
御屠蘇を注がれるあの僅かな時間は童貞小僧のようにドキドキした。
マジで助手席に乗せたい・・・
- 497 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/13 00:48
- なんか昔テレビドラマで
山本学がお父さんの神主で
娘の「しょう子」が問題児っての無かったっけ?
- 498 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/13 07:17
- >497
「不良少女と呼ばれて」
- 499 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/13 10:00
- 伊藤麻衣子ってなにしてるんだろう?
- 500 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 501 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/13 19:08
- http://43.233.104.250/otakara/cgi-bin/img-box/img20020909185013.jpg
かわいい巫女ってこんな子か?
- 502 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/13 19:34
- おお かわいい。でもどこの神社?肖像権とかいいのかな・・
- 503 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/13 19:51
- かわいい
- 504 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 505 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/27 15:14
- 神奈川県の江島神社の巫女さんがかわいいよ。
- 506 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/28 02:06
- >>506
わしんときはおばさんだった。いい人だったけど。
- 507 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 508 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/30 14:11
- >506
30ぐらいの人?
だいたいいつも赤い鳥居の下にいるちょっとおでこの広い娘がかわいい☆
今年の正月もいたけど来年もいるかな〜
- 509 :506:02/10/05 00:43
- >>508
いえ、ほんとのおばさんでした。
「祭りのときは必ず一瞬でも雨が降る」
「こんな雨の日だからきっとご利益がある」
などいろいろ教えてくれました。
その日は若い人はいなかったような。
- 510 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/26 20:04
- age
- 511 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/21 23:36
- 浅草神社の背の高めな清楚な巫女さんが美しい!
この前みて人目ぼれしてしまった!
・・・・でもあんな美しい人に彼氏がいないわけない・・・
- 512 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/21 23:38
- 髪の短い巫女さんは苦手…
- 513 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/23 18:41
- >>511
浅草神社のサイトに巫女さんの日記があるけど、
その人が書いてるのかなあ。
- 514 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/24 13:39
- お前ら○○が好きなフリをしてるだけですよね?のスレを集めるスレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/event/1038109755/l50
- 515 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/24 13:44
- >>513
URLキボンヌ
- 516 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/24 14:44
- 巫女の独り言
ttp://www.asakusajinja.com/hitori.html
- 517 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/29 00:08
- >>511
本庄まなみ系のあの人ですか?
たしかに自分も美しいと思います。
- 518 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/01 15:15
- >517
画像ウプキボンヌ。
- 519 :517:02/12/01 23:51
- そんなことはしません!彼女、ひいては神社に対する冒涜です。
興味があるなら浅草神社に行ってごらんなさい。
運がよければ、社務所で働いているのを見ることができますよ。
自分も彼女持ちだし、たぶん彼女も相方くらいはいるんだろうが、
そんなのわかった上で「美しいですよ」と言ってるだけなんだから。
- 520 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/02 00:24
- まぁまぁ硬いこといわずに。
ttp://kumanichi.com/news/local/main/200212/20021201000172.htm
- 521 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/02 06:14
- 誰か親切なヤシ当の彼女にここで話題になってること教えてあげれ。
- 522 :名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/11 14:58
- 知らない方が幸せってこともあると思うが・・・
- 523 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/02 23:45
- 今年はいかがでしたか。
美は神様からの授かりものです。
惜しみなく笑顔を分かち合いませう。
- 524 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/02 23:56
- http://mytown.asahi.com/ishikawa/news01.asp?kiji=4163
ニュース速報+より
おまいらにお年玉です
- 525 :524:03/01/02 23:57
- h抜けましたスマソ
- 526 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/06 03:22
- http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/mj/1029214871/
マージャン板のオフで女雀師が負けて、(;´Д`)ハァハァ画像うp祭り開催中
- 527 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 528 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/06 13:01
- 助勤ちゃんの日記発見
どこの神社かはわからないが都内らしい
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/5939/diary.1.html
- 529 :山崎渉:03/01/19 20:31
- (^^)
- 530 :名無しさん:03/01/30 00:18
- 和歌山の那智大社にいた巫女さんはマジ可愛かった
天使のようですた
- 531 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/01 17:55
- ( ´_ゝ`)フーン
- 532 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/01 23:39
- 今年の正月にかわいい助勤巫女はいた神社はどこ?
- 533 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/02 02:30
- 何処にでもいるよ、2〜3人は必ず
- 534 :-:03/02/02 05:23
- http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d26912625
- 535 :巫女 ◆sMF.3Y8lA2 :03/02/02 11:35
- とりてす
- 536 :巫女 ◆I4RqwvZtMc :03/02/02 14:01
- もっかいとりてす
- 537 :巫女 ◆sMF.3Y8lA2 :03/02/02 14:01
- toritesu
- 538 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/05 06:24
- 仙台の護国神社ってかわいいのいるかな?
見晴らしよくてたまにいくけど。
- 539 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/05 06:48
- 神社ではないが、奈良の安部文殊でバイトしている
女子大生はかわいいとおもうよ
- 540 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 541 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/06 00:10
- おっぱいのでかい巫女のいる神社教えて
他に上の質問みたいなスレがあるけれどあまり立ってないからここにきた
- 542 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/04 22:14
- たまにはage
- 543 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/16 09:23
-
∧ ∧___ ダッコ♪
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/
| 保守 |/
- 544 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/30 00:03
- 巫女さんにもストカーとかつく場合があるんだろうな。
「俺が彼女を守っているんだ!」とか勝手にほざいているヤシとかが。
- 545 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/23 02:12
- これも
- 546 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/30 17:51
- 二年前の話ですが。
長崎に帰省したとき、諏訪神社で
まこと見目麗しい巫女さんを拝見いたしますた。
思わず足がとまってしまたよ・・・・。
- 547 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/09 19:17
- age!
- 548 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 549 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/11 15:16
- 西宮神社
阪神優勝に向けかわゆい娘を入荷中とのことです!
- 550 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 551 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/18 20:00
- 男鹿の真山神社の巫女さんはとても親切だよ
- 552 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/18 21:18
- http://www.medianetjapan.com/2/15/book_newspaper/umibe/
- 553 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/19 12:15
- >>551
確かに。色々教えてくれてよかったよ
- 554 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/26 17:20
-
- 555 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/30 19:42
- かわいい巫女なんていない!
- 556 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/03 13:30
-
- 557 :軍人:03/07/10 23:42
- 日光二荒神神社。
にいる。
修行中に立ち寄った。
- 558 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/11 02:45
- 【可愛い】スポーツ板で語るおまいらの彼女【努力家】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1049954609/l30
130レス以降に萌え。
「更衣室でも恥ずかしがりながらしてくれますた。カワイイです。。」
ま、巫女でもなんでも、どんな職業でもやる事はやる訳だが。
- 559 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/11 04:47
- 富岡八幡宮。マジで。カワイイ。
ブサイクもいるけど。
- 560 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/11 21:46
- W県K本宮大社の巫女さんはアイドル系。
しかしアイメークが今風でちょっと萎える。すっぴんでもイケてるのに。
勤務時間終わったらすごそう。
- 561 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:17
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 562 :山崎 渉:03/08/15 18:50
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 563 :らんちう:03/09/12 21:13
- 鶴岡八幡宮の巫女さんはなかなか、でも社務所に巫女さんがいるのに
自動おみくじ販売機でおみくじ買うなって!
ヒマがあれば江島神社にも寄ってみるだでね。、、、、、バイトっぽいけど。
- 564 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/09/14 01:46
- いまさらだが
巫女さんと仲良く(ナンパ)
なる方法は?
- 565 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/09/16 00:16
- このスレも3周年。
- 566 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 567 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 568 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 569 :サギリ・エルゲルージ・ゼット ◆cRBJkqZ4lw :03/09/20 17:38
- >>80
学歴板で大学名で馬鹿にされたから関係ない板を荒らすな
俺は電波板かヒキ板にいるけど来ても相手しない
だいたい灘、開成、筑駒の凄さに比べたらどこの大学でも関係ないだろう
理lllや慶医のレベルが高いとかいうけど医者になるわけじゃなければ
関係ないし実力があっても専門学校やすぐに社会にでて仕事にかかるやつもいる
どの高校を出たがが重要なんだよ
就職のコネなんか出身高校が全てだよ、ぺっっぺっっぺぺっっぺっぺっ!!
- 570 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/09/20 20:23
- >>569
(゚Д゚)ハァ?
- 571 :ふじわらふひと:03/09/20 20:40
- >>570
こういう奴も適当にいてくれないと、面白くないという意見もある。
- 572 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/09/29 14:14
- 巫女
http://book-i.net/fujun/
- 573 :元巫女:03/10/02 14:01
- 私は、鹿島神宮をおすすめします。
女の子から見てもお美しい。
お化粧も素晴らしく決まっていて、すばらしいですよ。
- 574 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/02 21:55
- http://up.isp.2ch.net/
- 575 :としあき:03/10/14 00:11
- >573
は元何処神社ですか?
個人的には東京大神宮おすすめ
- 576 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/15 14:19
- 216 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日:03/10/10 00:37
うわ――――――――――――――――――――――――
氷川神社で見た巫女さんにやられた―――――――――
一目惚れじゃ―――――――――――――――
217 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日:03/10/12 22:38
どんなこ?
218 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日:03/10/13 00:04
>>216
何処の氷川神社だ!?
219 名前:軍人 投稿日:03/10/14 00:22
>>216
大宮の娘か?
220 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日:03/10/15 00:24
>>217->>219
大宮の氷川神社の娘です。
夢にもでてくるョォォォォォォォォォォォォ!!
- 577 :元巫女:03/10/18 00:05
- 575 :としあき 様
お答えしましょう。
検見川神社にいました。
ごぞんじ?
私も、東京大神宮は見に行きました。
近いうちに大宮氷川神社にも行ってみたいと考えています。
- 578 :としあき:03/10/20 00:58
- 577:元巫女 様
検見川と言うからには習志野とかの方面ですか?
新検見川とか…… 神社は知らないですねぇ〜
身近な所を見てるだけなんで。
当方東京大神宮と靖国神社を徒歩一分圏内に含む高校に通っている者で……(2校しかないワナ(汗)
- 579 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/20 10:12
- 大宮氷川ってこのスレの初期から有名だったんですね。
やっぱり巫女就職にも世俗の競争原理が働いているのでしょうか?
- 580 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/26 17:00
- 滋賀県・近江一ノ宮建部大社の背の高い彼女。
清楚な美人とは彼女のことを言うのだろう。
うちの彼女も「今の巫女さん美人ね」って言ってたぐらい。
近畿圏の神社しか主にいってないけど間違いなし。
彼女は絶対に全国でもトップクラスだと思う。
- 581 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/26 21:43
- K市のм社
мちゃんってよばれてる娘。
- 582 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/27 13:29
- それじゃぜんぜんわからんよー。
- 583 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/29 19:06
- 星野監督が西宮神社に優勝報告に行ったとニュースでやっていた。
「伝説の巫女」はでていなかったろうか。
そういえば明日はラストの学研本で西宮神社だ。
- 584 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/30 06:01
- 今、東京で一番のオススメ神社は?
- 585 :丸裸三郎:03/10/30 11:36
- >>584
富岡八幡宮を推したい。
- 586 :としあき:03/10/30 23:28
- >>584
東京大神宮がおすすめ
- 587 :丸裸三郎:03/10/30 23:44
- >>584
八王子の子安神社も。
ひとり、大変にお美しい方がいらっしゃいました。
- 588 :参拝者:03/11/02 03:27
- 東京にある水天宮はすごい。上の偉そうな人は金だ金だ言ってるし噂では横領もしてるらしい!その上巫女を不当解雇もしたらしい!真面目に参拝してる人がかわいそう
!
- 589 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/04 13:57
- 芝大神宮はオッサンとじいさんばっか。
女性もいたが、ふつうにスーツでした…
- 590 :名無し:03/11/09 01:11
- ここいいかも
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/news001.htm
- 591 :ほんとの話です:03/11/14 02:38
- 9月のある日の出来事です
たまには変わった所に犬を散歩に連れってってやろうと思って
市内の城のある森に行ったんだけど、うっそうと茂った林の中に祠を見つけて
「こんなもんあったんだぁ」って、、、
結構ちゃんと手入れもされているし、灯篭に蝋燭も灯されていました。
お参りだけでもしておこうと拍手をうち、お願いをしていたらガタン、、、って音が
ん?と前を見たら、長い黒髪を振り乱した巫女さんが居た
びっくりした。思わずワッって声をあげてしまった。
戸が開かれて中から出てきたみたい
しかもその戸に寄りかかって息荒げてすげーしんどそうだったし
服もなんか乱れててほんと幽霊かと思った
(つづく)
- 592 :七菜司:03/11/15 00:48
- >>591
つれますか?
- 593 :ほんとの話です:03/11/15 01:57
- なんかすごく気まずい雰囲気、、、
「あの大丈夫ですか?お参り、いいですよね?」と思いきって声をかけた
それほど恐怖は感じなかったけど、どきどきしている。
ふと気がついたら祠の中からむせるほどのすごい甘い匂いがしてる
何だろうと思って中を覗き込もうとしたら
巫女さんはそれを隠すようにして
「構いませんが、済んだら早くお帰りなさい」言いながらしゃがみこんだ。
なんか怪しいし早々に立ち去るのがいいと思って帰ってきました。
スレタイにあるようにかわいくはないし、決して美人でもないけど
なんか普通とは違ってた。
"それ以来その祠は見つけることが出来ません"
なんてオカルトチックな話でもないんだけど、その巫女さんは見かけません。
俺はこの板の住人ではありませんが、このスレはスレタイ検索で見つけました。
帰り際に「人に話していけない」と約束しましたが
なんかもうあれから胸がもやもやしてたまりません。
約束は守れませんでした。
でも場所は言わないので許してください。
以上です、どうもお邪魔しました。
- 594 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/15 15:09
- エチーしてただけじゃ?
- 595 :ほんとの話です:03/11/16 01:07
- >>594
実は俺も内心そうじゃないかって思ってます
でもあのバニラのようなすごい甘ったるい匂いは何だったんだろ。
家からその森までは車で30分ぐらいかかるんで
しょっちゅう行くわけにはいかないけど暇を見つけて行っています
怖いもの見たさって訳じゃないけど、また見てみたい。
明日は行くつもりです
- 596 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/25 00:09
- >>587
いらっしゃいますよね!子安神社に。
御朱印待ってる間、ちょっとドキドキしちゃいましたよ。
- 597 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/26 00:37
- 二荒山神社の巫女さんが一番かな
ここの神職さんは巫女さんのことを「やおとめ」と呼んでたような・・・
あ、ちなみに俺、江戸村の忍者です。
紅葉もいいですが雪景色もいいですよ!
ぜひいらしてください。
- 598 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/01 02:58
- 尾山神社
- 599 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/01 22:33
- 何故にとしあきが神社・仏閣板を汚す
神社に巫女さんが居るだけで神社・仏閣板への書き込みですか。
このスレ自体間違っていると思うのだが。。。
- 600 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/02 00:53
- >>599
そういうヤシは、ここに逝ってみよう
2ch2
http://bbs.2ch2.net/miko/index2.html
びいえすわん
http://www.bs1.net/miko/
さるまる
http://park6.wakwak.com/~sarumaru/hogehoge/mikomiko/index.html
もえ
http://www.moebbs.com/mikomiko/
- 601 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/02 14:49
- >>344-349
ここにも焼いておいたにょ♥
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1069418502/l50
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1070169693/l50
- 602 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/02 15:08
- >>344-349
ここにも焼いておいたにょ♥
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1069418502/337-386
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1054870168/138-187
- 603 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/11 06:11
- 覚えてるくらい可愛かったのは下鴨神社の詰め所くらいかな。
おまいらの想像通りの雰囲気とルックスだったぞ。
- 604 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/11 18:26
- >603
ジサクジエン
- 605 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/11 20:52
- 「かわいい巫女さん」の基準は?
- 606 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/11 23:30
- 漏れの基準では本物の長髪が最優先事項だな
次に顔と体型(横幅)のバランスだ。伸長はどうでもいい
- 607 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/13 00:52
- やっぱ
黒髪ロングやなぁ。
- 608 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/14 07:21
- ちょっとぽっちゃり目の色白・黒髪ロングdane!
色黒は巫女には似合わない。
- 609 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/14 08:44
- くろんぐ、細め、ひんにぅ、これ最強
- 610 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/15 23:42
- きょにゅうもいいぽ・・・。
- 611 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/17 00:47
- 大須の巫女茶(ry
- 612 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/18 02:11
- 高校時代、部活で一緒だった娘が大宮氷川で巫女さんの
バイトをやってた。正月オンリーだったが。
「巫女さんやるのは、バージンじゃないとダメなんだよ」と説明してくれたので、
理性の効かない高校生の漏れは「じゃあ、○○ちゃんバージンなんだ?」と
言ったら、顔を赤くして頷いてたよ。
話だけなら萌えるかもしれんが、その娘はブ(ry
- 613 :正論:03/12/18 12:59
- 可愛い巫女なんかいるわけないでしょ。しかも、巫女の姿をしてるだけじゃんか。
巫女ってなんだか知ってるの?
- 614 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/18 22:21
- 笑止。
貴様はバイト巫女しか見たことないから左様な事を申すのだろうな。
世の中には格好だけじゃないのも居るのだ。
それこそ巫女装束を着ていなくとも巫女な巫女も居るのだ。
- 615 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/19 01:57
- ここは格好を最優先事項に巫女さんの居る場所などを語るスレじゃないのか・・・?
- 616 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/20 14:16
- だから何
- 617 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/21 23:54
- カッコだけでもかわいきゃいいんだよ!
- 618 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/22 00:11
- この腐れ外道め
- 619 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/25 01:33
- あれから3回いったが会えない、、、
時間帯を変えてみようかな
- 620 :新・宝塚市:03/12/26 11:26
- 阪神の御子柴が懐かしいわい
- 621 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/28 23:52
- 二次元世界の神社にはたくさんいるなァ・・・・
- 622 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/29 01:03
- >>612
確かに、最後の一行が無ければ
萌え話だったのにナァ
- 623 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/29 20:48
- ブ…カツドウ(部活動)を優先した為に辞めていってしまった。
と、勝手に脳内補完して最後の一行でも萌えて見るテスツ
- 624 :おはつー☆☆:03/12/30 13:34
- 私と同じ学校の友達のS子が、吉祥寺(東京)のあんまりデカくはない
神社でバイトするって!!彼女は、うちの学校のミスコンの候補にまで
マジで選ばれたひとだから、かわいさは保証します。「はちまんさん」って
言ってたけど、どこかは定かではないのよねぇ・・・
- 625 :堺:03/12/30 14:28
- 先月・・・ぐらいに大阪の堺にある開口神社とゆうところに行ってきたけど
今どき風のかわいらしい巫女さんがいた・・・・ヤバイね・・・
- 626 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/30 15:30
- >>624
ここかな・・・でも、ちょっと大きいかも?
http://www.tokyo-jinjacho.or.jp/syoukai/26_kitatama/26140.html
- 627 :僧侶:03/12/30 16:50
- 春日大社に決まってるだろ!!
- 628 :伊丹:03/12/30 20:05
- 猪名野神社 多田神社 西天神社
- 629 :丸裸三郎:03/12/31 02:50
- 明日から鎌倉の某八幡宮さんに助勤に行きます。
…過度な期待はしません。
- 630 :名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/31 23:24
- 富松神社 多田神社 猪名野神社の巫女はパンツはかないらしい
- 631 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/01 02:23
- 三が日に巫女参りするヤシ手を挙げれ。
(=゚ω゚)ノ
漏れは検見川、富岡八幡、浅草、湯島、神田、乃木、日枝と
精力的に参るぞよ
- 632 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/01 03:35
- 大阪梅田の綱敷天神社御旅所ってとこにさっき行ってきたけど、
そこの巫女さんなかなかかわいかったぞ。笑顔がかわいかった。
- 633 :Marmalade Reverie:04/01/01 05:03
- haxahaxa
- 634 :ゲット:04/01/01 06:57
- すいません…20歳巫女ゲットしますた!正月明けメシ食いに逝く
約束しちゃったよ!今年はいいことありそん!
- 635 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/01 07:23
- 絶対に伊勢 内宮外宮ともに。
絶対に顔で選んでる。
衣装も一番上等。
なぜか参拝客も美人が多い。
- 636 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/01 08:51
- 県内某社で女子高生いっぱい雇ってるってぬーすでやってたけどかわいい子はいなかったなあ。
- 637 :コピペ:04/01/01 10:50
- >>635
参拝客まで選んでるのかよ
- 638 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/01 11:18
- 漏れは氏神様だけ参詣するよ
- 639 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/01 14:19
- 明治神宮はけっこう茶髪の巫女が多かった。
かわいい子はそれほど。。。
- 640 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/01 20:55
- とりあえず貼っておこう ttp://www.ebista.com/news/index.html
- 641 :コピペ:04/01/01 21:55
- 伊丹の西天神社に美人侵食ママいた
娘もかわいかった
- 642 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/01 23:22
- 高知・・・
- 643 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/02 14:40
- ttp://www.lammtarra.com/cafe/
メイドカフェLAMMで巫女メイドやってるね
- 644 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/03 09:50
- 緋袴で長髪の巫女さんを見ただけで萌える私って・・
- 645 :てるてるちんぽ:04/01/03 11:52
- 呉服神社
- 646 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/04 00:09
- 巫女さんって本当は処女でないといけないんでしょ?
バイトの巫女は面接で処女かどうか調べるの?
- 647 :てるてるちんぽ:04/01/04 11:02
- jikosinnkoku
- 648 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/04 11:05
- 童交法?
- 649 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/04 12:08
- 近所のちっこい神社でも巫女さん可愛かった。神社の息子に生まれたかったなぁ。
- 650 :てるてるちんぽ:04/01/05 09:57
- 神社の息子に生まれたかったなぁ。
男は誰でも走思うもんだ
- 651 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/05 12:24
- 昨日行った神社にいた巫女さんかわいかった。
確か去年も居た子だ。
もーむすの高橋愛?だっけ?を大人っぽくした感じ。
来年も行かなきゃね。
- 652 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/05 22:37
- だからどこなんだよーヽ(`Д´)ノ
- 653 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/06 04:17
- >632
ロフト逝く途中のとこだよな?
漏れも今日見た。ほうき持って掃除してたぞ。
けっこう胸でかかったような・・・
- 654 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/06 05:16
- 2日に梅田で巫女さんが歩いてるのを見た。ヘップ前をすたすたと
歩いていった。
着物用のコート見たいなの羽織ってたけど、
おしりぐらいまである長い髪の毛に飾りつけて、
赤い袴がコートの下からのぞいてたんで
巫女さんだったのだろう。
コスプレとかじゃなさげだったが、どこの神社の巫女さんだったんだろう。
しかしどこに行く途中だったんだ?
- 655 :新・神戸市:04/01/06 12:17
- ロフトの近くの香具師らだろ
まんだらけか?w
- 656 :新・神戸市:04/01/07 09:57
- 猪名野神社 多田神社 富松神社
最強
- 657 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/07 11:48
- 明治神宮はブスばっかでげんなり
- 658 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/07 13:40
- >656
あんた粘着だね。
- 659 :新・大阪市:04/01/08 09:47
- >658
あんたヌンチャクだね。
- 660 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 661 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 662 :豊中市民:04/01/08 17:31
- 服部天神だな
- 663 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 664 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 665 :651:04/01/10 11:10
- 愛知県だがね。
まじでかわいいがね。
それとは関係無しに今日もお参りに行く。
俺って敬虔だなぁ。いや、マジで。
- 666 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/10 11:27
- >>654
>着物用のコート見たいなの羽織ってたけど、
角袖、って、いいまつ
- 667 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/10 14:31
- 道行ではないんですか?
角袖って男物だと聞いた覚えがあります
- 668 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/10 15:24
- >>665
愛知県?、どうせ大須の巫女さん喫茶ってオチなんだろ
- 669 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 670 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/10 18:48
- 処女でない巫女さんはシンでください
- 671 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 672 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 673 :651:04/01/10 21:26
- 普通の一般の神社です。
関係者の親類かなぁ。
仲良くなれないかな…。
- 674 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/10 21:31
- ニュースにでてたとこ(名前忘れた)の巫女さん可愛かった。
一戦交えたい(;´Д`)ハァハァハァ
- 675 :巫女:04/01/10 23:54
- 最近ニュースになったのは、
二荒山神社、恵比寿神社でーす♪
- 676 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/12 01:02
- そりゃ西宮だろ!
- 677 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/12 10:34
- あげ
- 678 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 679 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 680 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 681 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 682 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/12 20:31
- http://www.kobe-photo.com/htm/nisi.html
- 683 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/12 20:33
- 今年の今宮戎の巫女さんはレベル高かった。
福娘よりずっとかわいい子が多い。
誰か写真撮った人いたらのせてくれ!
- 684 :痴層:04/01/12 21:56
- 東南方の門に近い所の巫女さんか福娘かわからんが、1/9朝から昼に行った時、かわいい人に当たり、写真写そうとしたら権葱坊主に抗体しやがり鬱。
- 685 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/12 23:23
- >>684
同じ子かもしれん。
俺も九日に拝殿の右側で見かけた。
髪の長めで目が大きい子か?
- 686 :名無しさん@京都板じゃないよ :04/01/13 01:28
- 巫女さんじゃ無いけど、深大寺のバイトの子が、可愛かった。
- 687 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 688 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 689 :あさび:04/01/13 11:10
- 今年の今宮戎の巫女さんはレベル高かった。
福娘よりずっとかわいい子が多い。
誰か写真撮った人いたらのせてくれ!
- 690 :巫女:04/01/13 23:56
- >>689
私のことですかぁ?
- 691 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/14 09:55
- >絶対漏まえじゃねぇ
- 692 :巫女:04/01/14 16:00
- >>689
私のことですかぁ?
- 693 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/15 08:54
- >>692
バカはほっといて、他に今宮戎に行った人はおらんかね?
- 694 :巫女:04/01/15 11:31
- 私は今宮戎で一番可愛い巫女だと思います。
私以外は肝肝ばかしでし。
国際敵にみとめられてますいお。
- 695 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/15 12:06
- >>694
トリップ就けましょう
- 696 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/15 14:45
- 堀川戎に逝って来たが、お世辞にも可愛い巫女はいなかったでつ。
年増の巫女か、ブ・・・しかいなくてがっかりヽ(´Д`)ノ
- 697 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/15 20:01
- 今宮戎の福娘
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~NEKO-S/sub6-1.html
- 698 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/15 20:17
- 今宮戎の巫女(?)さん
ttp://www.kobe-photo.com/htm/ebisu2.html
- 699 :697,698:04/01/15 23:37
- 貼ったのはいいけど
誰も反応してくれないってのはちょっと…
- 700 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/16 10:20
- http://www5c.biglobe.ne.jp/~NEKO-S/sub6-fukumusume11.html
ヵヮィィ
- 701 :にし:04/01/16 18:03
- http://www5c.biglobe.ne.jp/~NEKO-S/sub6-fukumusume2.html
http://www5c.biglobe.ne.jp/~NEKO-S/sub6-fukumusume5.html
http://www5c.biglobe.ne.jp/~NEKO-S/sub6-fukumusume6.html
http://www5c.biglobe.ne.jp/~NEKO-S/sub6-fukumusume9.html
http://www5c.biglobe.ne.jp/~NEKO-S/sub6-fukumusume11.html
http://www5c.biglobe.ne.jp/~NEKO-S/sub6-fukumusume10.html
ハアハアしますた
- 702 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/16 23:18
- http://www.kobe-photo.com/img/ebisu2_21.jpg
カワイイ
- 703 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/17 09:45
- 上手に撮影されてますな。
でも吹く娘はオーディションしてるんだからかわいくてあたりまえだよな。
かわいいと授与品の売り上げも違うだろうしね。
- 704 :651:04/01/17 10:42
- かわいいですね。
でもやっぱり比べると・・・だな。
- 705 :にし:04/01/17 12:11
- 702はダメだな
- 706 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/17 21:16
- 日本で初めてバイトの巫女さんを採用した神社はその後大社に格上げ
になって、そこの宮司さんは今は愛知の○○神宮におられるそうです。
ついでに、むかしそこの常駐の巫女さんはかわいくありませんでした・・・・
その反動?
あ、バイトの巫女さんはやっぱりかわいいですよ。お正月だけですが。
まあ、その宮司さんには感謝・感謝
- 707 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/18 23:38
- ttp://www.ccn-ch.com/akiba/event.html
なんだ、こいつらは?!
巫女のかっこさせときゃイイってんじゃないんだYO!!
でも一人、可愛い…。
- 708 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/19 00:32
- ↑
どの写真の巫女がかわいいの?
- 709 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/19 20:00
- 2枚目の写真の左の子
- 710 : :04/01/19 20:22
- WJだけは勘弁してください
- 711 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/19 22:49
- 馬子にも衣装
- 712 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/20 04:15
- >>709
なるほどカワイイ
でもカメラのアングルが悪くて残念!!
上から二枚目の巫女は千早に袖が入ってないぞ
- 713 :にし:04/01/20 10:51
- >>708
二枚目の写真の真ん中の子
- 714 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/21 00:02
- というか巫女のかっこうをさせて何をやらしているんだか
侮辱…
- 715 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/21 01:27
- 可愛い巫女さんの画像を。なかなか宜しいです。
http://www.h6.dion.ne.jp/~yu-yo/
- 716 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/21 07:56
- 715は虹板に逝ってよし
- 717 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/21 19:30
- 下鴨神社の巫女は見事にブスばっかだった。
格式ある神社だから美人ぞろいかと思って期待してたのに。
- 718 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/22 15:13
- 昨年訪れたときにはかなり綺麗な巫女さんをお見かけしたけどなぁ
- 719 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/22 19:36
- >718
巫女のカッコしてるから綺麗に見えただけじゃないの?
- 720 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/22 22:18
- 新潟市の白山神社に元旦祈祷へ行ったが、
お神酒を渡してくれたお姉ちゃんがよかった。美しかった
背が高かったけどね
巫女って背低い方が可愛くないか?
ていうか、似合わない?
- 721 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/23 00:04
- ↑ 知り合いっす
- 722 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/23 03:36
- 720と721が知り合い?
- 723 :720:04/01/23 16:18
- >>721
え?白山巫女と?
- 724 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/25 14:09
- かわいい巫女をバイトで雇って売り上げアップって魂胆だな。神社も必死w
- 725 :トロちゃん元帥:04/01/25 15:50
- コレを・・・・・・・・・。
http://jotohe.at.infoseek.co.jp/mikomiko.swf
- 726 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/25 18:42
- >>719
自慢じゃないが巫女は見慣れてる
- 727 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/26 12:54
- このスレは9まで、これと同じだ
http://kyoto1.ceo-jp.com/cgi/read2.cgi?cat=miyako&bbs=kanko&key=969000016
- 728 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/26 21:30
- 今日、愛知県護国神社(名古屋市役所の近所)に行ったんだけど、そこの巫女さんが最高に可愛かった。
正直惚れた。
- 729 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/27 00:35
- 728>どんな感じ?
- 730 :728:04/01/27 10:36
- >>729
ちょっと冷たい感じで、口元にほくろがあったと思う。
正直、なんだか恥ずかしくてじろじろとは見れなかった(笑)
いや、しかし可愛かった。
- 731 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/27 16:13
- 自演ウザー
- 732 :728:04/01/27 19:13
- >>731
いや、全然自演じゃないんだが。自演する意味ないじゃん。
暇だからしょっちゅう覗いてるだけだよ・・・('A`)
- 733 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/29 01:05
- >>728
あそこの巫女は粒ぞろい!俺も可愛いと思ってた
- 734 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/02 22:38
- 鶴が岡八幡宮
- 735 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/03 15:18
- >>734
鶴8、綺麗どころは去年までにいっぱいやめちゃった。
今はブ(ry)ばっか。
- 736 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/03 15:39
- >>735
石長姫ばかりですか
- 737 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/03 16:49
- >>735
ケーコンで?
- 738 :735:04/02/03 20:04
- >>736
それでも木花佐久夜毘売がいないとは言いませんがね。
石長比売が多いですなぁw 彼女たちがいるかぎり、
鶴8は雪降り風吹くとも、磐石でしょう。
>>737
ケコーンの人もいれば、そうでない人も。
ま…ドロドロしたしがらみの多い職場ですから。
- 739 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/04 01:26
- やさしいおばあちゃんのいる神社はどこですか?
- 740 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/05 22:05
- 今日、自転車で神社前を通ったんだよ!余所見をしていたら看板に直撃、頭から血が出た。
おかしいんだよ!ここで巫女さんが俺を介抱してくれるというイベントが起こる筈だ!!!
どっかでフラグミスがあったのか?バグか!!!!??
- 741 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/06 11:34
- >740
ワロタ
- 742 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/06 21:09
- >>740
ガンバレ
- 743 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/07 00:58
- >>740
あと5回くらいやらないとフラグがたたない。
- 744 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/07 06:21
- >>740
二日前の「何故か早くに目が覚めた〜」のところで
ちゃんと「神社にお参りでもするかな」を選択しましたか?
- 745 :740:04/02/08 20:59
- >>744
ソレダ!
じゃなくて、どうすれば巫女さんと仲良くなれるか考えようか。
やっぱ、國學院生が巫女比率高いかな?
- 746 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/09 06:13
- >745
全然高くないはず。
- 747 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/09 18:36
- 毎日お参りに行って顔を覚えて貰うところから始めろ
- 748 :740:04/02/10 23:07
- 若い人間がそうやると怪しく思われないかな?
- 749 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/11 01:49
- 縁結びの神社へ行けば大丈夫。
- 750 :740:04/02/11 11:07
- >>749
なるほど、まさに縁結び。
だが、よく考えたら俺はブサメンでした・・・_| ̄|○
頑張るよ!このスレに本職の巫女さんをゲトーした人はいないの?
- 751 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/12 00:25
- >>750
あるよ。
でも本職の巫女さんもそこら辺にいる普通の女の子だよ。
私服姿になれば巫女かどうかわかんないし、
処女じゃなかったし、自分から腰振ったりしてくるよ。
巫女さんだからとか、そういうのじゃなくて、
その娘自身が好きになるんだったらいいと思うよ。
頑張れ!
- 752 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/12 08:40
- 漏れはないけど男はカオじゃあな〜い! >>750ガンガレ
- 753 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/12 21:00
- 新潟のYH神社にかわいい巫女さんいた
- 754 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/18 20:31
- >745
私は國學院生だけど、巫女の助勤をやってる人はそれなりにいる。
あくまでも「それなりに」。
他大学より多いという程度
- 755 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/22 06:06
- 私はあきらめない
- 756 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/23 23:45
- 八丁堀の七人にかわいい巫女さんが出てましたが
伺か?
- 757 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/25 14:22
- これは、どうかにゃ?
http://phototravels.net/japan/photo-gallery/japanese-children.html
- 758 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/25 18:11
- うちの神社は相当かわいいこ 多いな
まあ だからどうしたという事なんだが
- 759 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/25 19:39
- >758
それはどこだと訊ねたら♪
- 760 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/26 21:38
- あああああ赤ljd語彙hjqk;jmさ:plr家wfmlk;jfあい:fklじゃをい;あlfjか
もうだめぽ_| ̄|○
- 761 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/28 00:16
- 1年前、I大社に行ったら可愛い巫女さんがいましたよ。
- 762 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/28 16:39
- 4年も続いているスレはココですか?w
- 763 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/28 23:20
- サーバーに優しいLOG低排出スレです。
- 764 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/29 20:31
- >>759
○○○○神社だよん♪
- 765 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/01 00:16
- 富岡でしょ〜!
- 766 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/02 14:31
- 去年のカウントダウンの帰りに寄った神戸の住吉神社でなんともかわいい巫女さん発見!
高校生にみえたな〜大学生かもしれないが若くて福をもたらしてくれそうだった。
俺は来年も行く!!
- 767 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/02 18:01
- お前ら、情けなくないのか?そんなことして・・・
- 768 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/03 21:16
- かわいいから木花咲久夜姫の浅G神社?あそこの神社仕事辛いみたいね。
- 769 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/05 01:58
- 緋袴身に付けている10〜20代の女性なら、オールマイティに萌える・・。
- 770 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/05 13:51
- 俺はそれに加えて幼児にも萌える
- 771 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/11 22:54
- >>770に、お薦め
http://www4.dewa.or.jp/jinjahan/s%20maihime.JPG
http://www4.dewa.or.jp/jinjahan/s%20maihime1-2.JPG
http://phototravels.net/japan/photo-gallery/japanese-children.html
http://ww8.tiki.ne.jp/~noppo/photo/hatiman2002/mai.htm
http://www.cypress.ne.jp/shinboku/topic/mamemaki/page1.htm
- 772 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/13 00:10
- http://www.asahi.com/national/update/0312/013.html
ついでにこれもお薦め
- 773 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/18 20:32
- 桐生西宮神社
- 774 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/18 23:59
- 元本職だけど去年やめちゃった。
もう20代後半だからね!
後輩はみんな可愛かった。性格がすごく可愛かった。
巫女長は可愛い系じゃないけど、すごい美人で
心のお姉さまだった。
- 775 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/20 05:49
- スールですか
- 776 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/20 06:33
- 香川県仲多度郡琴平町の 金毘羅さん
- 777 :名無しさん:04/03/26 23:24
- 巫女さん以外認めん!!
心の平穏である。
- 778 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/27 06:26
- >>776
何度か参拝したけど、
結構変なのばっかりだったけど、、、
二年くらい参拝してないから
代替わりしたのかな、、、
- 779 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/29 00:04
- 鶴八の階段上がって左のバイテンの女の子カワイイ。
- 780 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/30 06:54
- 靖国に行った時に巫女さん見掛けたけど、何か台みたいなの運んでたな。
結構キツい仕事なんだろうか。
- 781 :名無しさん:04/04/14 23:43
- 777です
昨日塩釜神社に行ってきたけど 確かに可愛い巫女さんがいたよ。
家から1時間弱で着くし(車で)こんないい環境だったとは。
1週間置きに通ったら声かけてもらえるだろうか?(汗)
いい出会いがあるといいな
- 782 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/15 10:18
- ストーカー防止あげ
- 783 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/17 03:12
- ttp://strawberry.atnifty.com/cgi/up/src/up1895.jpg
これだけでどこだかわかったら凄いw
- 784 :名無しさん:04/04/19 12:00
- 782>>
ストーカーとはご無体な
- 785 :名無しさん@京都板じゃないよ :04/04/20 01:51
- 熊本の藤崎八幡宮は綺麗な巫女さん多い。
バイト前の朝方しょっちゅう行くけどたまにいる娘が特に。
毎月1日に行くと必ずいる。目がでかくて人形みたいだ。
- 786 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/20 21:35
- 広島の巫女舞する祭りに行ってみたい
- 787 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/21 16:35
- >>785
良い情報をいただきました。
サンクス。
- 788 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/22 21:29
- 福岡の太宰府天満宮は、写真選考があると聞いた。
- 789 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/25 23:57
- 来月かに滋賀の多賀大社で巫女の講習があるみたいで関西か滋賀の巫女全員集合するみたい。舞の講習あるみたい。って僕の彼女巫女やけど言うてますたよ。
- 790 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/26 00:02
- 太宰府天満宮に写真選考なんてあるかよ
ほぼ100パーセント縁故に決まってんだろうが
- 791 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/26 00:56
- 若し、仮にも、”豊作”だったらいってみてもいい、かな〜。お米とは関係ナシに。
- 792 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/26 02:22
- 本職さんではなくて、バイトですが
友達は山口の県立大行ってたけど、名前忘れましたが、津和野(←島根)の
赤い鳥居がたくさん並んでる神社が正月の巫女バイトを学校の掲示板で募集
してるって言ってました
彼女は長い黒髪・色白・美人と三拍子揃ってるから、巫女姿似合った
だろうなあ
- 793 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/27 18:01
- 出雲大社はどう?
- 794 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/29 11:04
- 私はあきらめない
- 795 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/29 22:00
- >>794
???
- 796 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/29 23:44
- やっぱ二荒山神社・・・・
- 797 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/02 22:44
- GW保全あげ
- 798 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/04 21:56
- 既出かもしれんが栃木の古峰神社の巫女さんは美人が多い。
昨日行ってきた
- 799 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/02 20:10
- もしかしたらご迷惑になってしまうかも知れませんが
書き込まずにいられません。
超都心の警戒厳重な某神社、
あんなにきれいな巫女さんに会えたのは久しぶりでした。
そんなことを思ってはいけないのでしょうが……
最近「冬のソナタ」にはまり過ぎて涙ぐしょぐしょに
なってたので
神様がちょっといいことしてくださったのかな?
- 800 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/04 03:13
- >最近「冬のソナタ」にはまり過ぎて涙ぐしょぐしょになってたので
>神様がちょっといいことしてくださったのかな?
( ゚Д゚) ……
- 801 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/04 18:19
- >超都心の警戒厳重な某神社、
>あんなにきれいな巫女さんに会えたのは久しぶりでした。
( ゚Д゚) ……ジエン?
- 802 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/08 23:25
- >>662
嘘付き・・・
- 803 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/10 19:27
- >>802
何があったんだw
- 804 :ウワアアァァン:04/07/10 20:27
- ウワアアァァン
http://www.suki.jp/windmill/products/yuibashi/image/hc07.jpg
- 805 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/11 02:08
- いいじゃん
- 806 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/18 22:37
- 今日行った宇佐神宮、下宮の前にあるおみくじ売り場にいる3人のうち
一人がとても綺麗な方でした。
おみくじ買おうかどうか、本気で悩んでしまった。
- 807 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/21 14:54
- そんなことでなやんでちゃだめ。買いなさい。
何か話ができるかも知れないじゃない。
おみくじ買ったらコクったことになるの?
「写真とらせて」なら逡巡するかもだけど。
- 808 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/27 16:57
- ほす
- 809 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/17 04:14
- >>804
ウホッ!
- 810 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/09/19 23:10:02
- >>809^^HARHAR...
- 811 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/11 23:05:33
- 武信稲荷神社のHPでおみくじ引いとけ
- 812 :q:04/11/28 00:38:13
- upple imuc g5
- 813 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/28 01:31:03
- 昔の熱田神宮はレベルが高かったんだがな;;
- 814 :ゑゑゑ(仮鳥) ◆rWeWeWeTB2 :04/11/28 20:50:03
- 夏に行った京都の天橋立にある橋立神社の巫女さんがめちゃくちゃかわゐかった。衣装含めて。
- 815 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/29 16:42:37
- K県K市K区のK山神社にお祭りのときだけかわいい妹系の巫女さんがいる。
舌足らずなしゃべりかたで少しトロそうなところがさらに萌えw
今年のお正月にもいるといいな。
- 816 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/30 04:20:53
- 巫女さんとちがうんだけども
清水寺のお守り売ってる女の子がかわいかったよ
舞台のそばの売り場
もちろん お守り買ってしまいました。
- 817 :2er0ne:04/12/03 21:30:16
- 白拍子について http://www.geocities.jp/rioojejoew/
- 818 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/06 17:05:13
- 巫女上げ
- 819 :名無しさん@京都板じゃないよ :04/12/07 00:16:59
- 先週木曜に京都清水寺の上にある神社に行ってきた。
綺麗系と可愛い系の巫女がいた。
綺麗系の方は西洋美人って感じで、可愛い系はなんとも貴重な黒髪ストレートだった
今度の木曜も行ってみよう(´д`)ハアハア
- 820 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/07 10:09:05
- 神社板なんて初めて開いたYO
ああ・・・・予想通りの板でうれしかったさ
- 821 :2er0ne:04/12/08 23:32:26
- ↑162、163で白拍子が書いてあったので817にリンク掲載しました。
- 822 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/08 23:34:08
- >>819
それって、縁結びで有名な地主神社では?
- 823 :819 :04/12/08 23:50:50
- >>822
あ、そうそう地主神社。
今日も行ければ会いに行こうかなあ。いるといいけど。
縁結びの神社ならそこの巫女さんと結ばれたい。。
- 824 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/09 15:47:56
-
- 825 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/09 19:38:12
- 二荒山神社に おかめ顔の巫女がいる。
- 826 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/27 17:34:20
- 福岡の愛宕神社(西区)のバイトの巫女さんは若くて可愛い方ばかりです。
福引を引くと漏れなく鐘や太鼓をたたいて祝ってくれます。
- 827 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/27 20:28:25
- y国の巫女はただでやらしてくれるぞ
- 828 :名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/28 01:57:58
- バイトは巫女というよりコスプレした販売員
- 829 :名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/04 00:17:03
- 関東圏での情報お待ちしてます
かしこ
- 830 :名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/04 14:06:16
- 横浜の野毛山不動尊には、お寺なのに、なぜか、巫女さん?がいた
- 831 :名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/04 20:59:28
- 昨年夏の事ですが,私はこれまでの人生の中で最も強烈な辛い事件があり,完全に弱り果てた状態だったのですが,
そういう精神的に限界に弱り切っている時,ある神社に行きまして,そこでお参りの方法とかを巫女さんに教えてもらいました.
その巫女さんは普通にお参りの仕方を教えてくれただけだったのですが,僕はその巫女さんに一瞬で恋におちてしまいました.
その巫女さんの見た目は,整った顔立ちではありますが,特にむちゃくちゃかわいいというわけでもありません.
好きになる理由といかはもちろん何も無く,特に笑顔をもらったわけでも無く,そぶりも機械的とまではいかなくても普通でした.
普通に,それこそ巫女の仕事の一貫としてお参りの仕方を教えてもらっただけなのに,それでも一瞬で恋に落ちました.
それも,それまでに経験したいわゆる「好き」とかとは全く別物で,体全身からわいてきたような感情でした.
セロトニンがぶゎっと放出されるのが自分でわかるほど.ひよこが親を見た時のような?とにかくすっごい感覚です.
「これは自分が普通で無い状態=精神的に弱りきった時だからそう錯覚しているだけだ」って自分に言い聞かせているのですが,
その神社に行ってその巫女を見ると,そわそれしてしまいます.
そわそわというか,その巫女さんの前だと完全に挙動不審になってしまいます.
う〜ん,僕はこれからどうしたら良いのでしょう?
その神社は巫女さんはバイトとかは一切無く,ちゃんとした「巫女にふさわしい人」しかいない所です.(確認済み)
バイトでは無い巫女さんでも,やっぱり彼氏とかいるんでしょうかねぇ?
でも彼氏と親密になったらその神社の巫女は続けられないはずかし,どうなんでしょう.
だとしたらこういう巫女さんのプライベートって,どんなふうなんでしょう?誰か知りませんか?
別に付き合うとかが絶対の希望では無くて,巫女さんと接することができる可能性のある距離とかが知りたいです.
ま,実は私自身,まだ昨年の出来事から立ちなおれていなくて弱っていまして,
人前では何とか普通を装っているのですが一人になると精神が不安定になるくらいで,
この先どうなるか/どうするか自分でもわからないような状態が続いているのですが,
そんな中,なんかちょっとした心の安らぎにはなりました.
- 832 :831:05/01/04 20:59:40
- 一番最後その神社には新年になってから行ったのですが,ちょっとした事がありました.
たまたまその巫女さんの近くを僕が通過する時,なんとその巫女さんが僕の方を5秒くらい見てたんです.
僕は気付かないふりをして普通に通過したのですが,心の中ではパニックでした.
え!なになに?昨夜は殆ど寝てないけどそんなに寝不足のひどい顔してる?それともネットに書いた事ばれた?(←「巫女さんに恋をしました」スレ)
どして?どして??どして???とパニックで,今もどうしたらいいのかわかりません.
縦読みできない長文で失礼しました・・・・
- 833 :名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/05 18:26:00
- 巫女さんとはいえ普段は普通の女の子だからねえ。
今俺を気に入ってくれてるコも元巫女さんだけど
ちゃんと昔も恋をしていたようだし。
脈があればそれとなくそういう方向に話を持って行けばいいんじゃねえの?
まあ相手は神聖な場所で勤務中だから
例え貴方を気に入っていてもそういう方向に持ってくのは困難だろうけど。
- 834 :名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/05 19:14:21
- 初詣で巫女の写真取ってるやつキモすぎ
おまえらか?
- 835 :名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/08 10:08:19
- >>831
またお前か!!
去年から同じ事ばっか言ってるじゃんかよ。
いい加減、現実を見ろよ、な?
オメエは電車男にはなれねえんだよ。
そんなにスレ落ちしたのが悔しいんか?w
分かったら、さっさと首くくって氏ね。
- 836 :名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/11 01:47:16
- 汚れた奴は巫女の純粋さに心あらわれるのでは?
- 837 :名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/11 14:38:34
- 私は常勤の巫女をしていますが、彼氏はいますよ。学生時代から同じ人とつきあっています。
「お付き合いしている男性はいますか?」なんて聞かれたこともありませんでした。
研修で他の県の巫女さんともお友達になり「彼氏いる?」と聞いたらいらっしゃる方も多かったですよ★
やはり皆さん純粋なお付き合いをなさっています。軽い方はいませんね。
- 838 :名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/11 17:31:01
- 神社て言っても
巫女バイトでやってるような低レベルな神社から
巫女にふさわしい人しかいない神社まで
様々なんだよ!!
なんでもかんでもてめーの主観・レベルと一緒にすんじゃねーぞボケ!!!!
- 839 :名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/13 10:40:11
- かわいい女の子ランキング
好きな女の子に投票しましょう。
http://www.secr.co.jp/kawaiirank/linkrank.cgi?mode=in&id=yumeno
- 840 :名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/25 14:18:04
- http://animato0.hp.infoseek.co.jp/an_nai/image/sizuka.JPG
- 841 :加藤貞顕:05/01/25 16:45:59
- 巫女って非処女でもなれるの?
- 842 :名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/31 23:11:17
- 伊勢神宮の巫女さんだと思います。
(大学が京都でしたので、
三重県まで足をはこんで・・・)
大昔のことですが、私が高校の時
、彼女が、地元の某稲荷系の神社で、
巫女さんのアルバイトとしていたこと
を覚えています。
ちなみに私は、真宗僧侶(本願寺派)
です。(笑)
- 843 :名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/02 20:06:30
- 今宮えびす…
言わずと知れた美少女揃い。。。審査員までいるなんてシンジラレン
- 844 :名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/11 18:51:19
- 熾烈な競争を繰り広げていそうだw
- 845 :名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/11 19:07:31
- どこぞにチンコ祭りってのが本当に有ったな
- 846 :名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/13 06:26:50
- 元本職巫女でしたが、皆さんが思ってるほど巫女って特殊な人間じゃないですよ。
むしろ巫女の世界は大奥だから、気の強い方が多いはず。(ウチはそうだった)
巫女さんに癒されてえ〜とか思ってる人はわんさか見てきましたが、
巫女さんは案外重労働で低所得なので、むしろ癒してくれる、
ふっつーのリーマン希望が多いよ。普段シビアな世界なんだから。
神主とくっつくのも良く聞く話だけど、巫女は定年が大体25だからね。
次の職場探しに目の色変えてる場合が多い。
- 847 :名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/13 07:44:04
- 今週のぷちとまと
はやりすぎかもなあ
http://www.p-tomato.com/
- 848 :名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/13 11:24:32
- >>846
定年が25って。ただでさえ巫女のいない神社もあるのに
- 849 :名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/13 14:39:47
- xいない
o飼えない
- 850 :名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/15 01:13:38
- 俺何人か元巫女さんの知り合いいるけど
みんな一度は胃にストレスで穴あけてるってさ、、、、
きつい世界なんだろうね
- 851 :846:05/02/15 07:50:10
- >>848
これでも昔より改善されたんだよ。20が定年ってとこが多かったんだから。
勿論、その後は巫女を辞めても別の持ち場に着くケースも多いんだけど。
あんまり人を抱える余裕がない場合、大抵25までには肩叩かれる。
某都内有名神社は3年目に「巫女で通す?それとも式場行く?」
って聞かれるんだって。で、巫女で通すと、5年目に退社。
だから、みんな寿退社にも必死になる。出会いないしね。(神主以外)
神主と巫女って医者とナースみたいな関係だから、
内情知ってるから神主だけは絶対いや!という人も多い。
ナースが気が強いのとすごく近い。
ナースに対する男の幻想がほとんど的外れなのとも近い。
巫女って肉体労働だもん。体育会系だもん。
>>851
きっついよー。私も胃潰瘍やった。3年以上勤める人は、必ず一回は胃の病気やってる。
本職巫女は現代版大奥の世界だから。
体育会系(舞とか作法とか習い事とかのオンパレード)だし、
女同士の戦いも。女同士だから陰湿ないじめの話もよくある。
私も一年目に帰る時先輩より早く着替えてたら、
次の日雪駄の鼻緒全部切られてたw
あとは神主のセクハラやら、接待のホステス扱いに耐えられなくて、とか。
一年目耐えられたら一応職員として認められ、三年目まで耐えられてやっと一人前。
それまでにやめちゃう人がすごく多い。
特に勘違いして入ってきたアニヲタ巫女。最近多いけど、すぐ辞める。
私の元職場では一日〜1週間で逃げた人も過去5人を下らなかった。
要するに、本気の人じゃないと絶対続かない仕事だよ。
や、長文すいませんでした〜。
- 852 :846:05/02/15 07:58:14
- 参考までに…。
昔はルックスで巫女を選んでた節が大きかったみたいで、
審査員というか、当然お偉方の好みで決定!ていうのが
結構ありましたが、現在では人手不足のため、
縁故もいいや!ルックス関係ない!
とにかく長く真面目に勤めてくれる人!
ってのが多くなりつつあります。
なにせ、現代では考えらんない職務内容ですから…
美人巫女探すのはどんどんこれから難しくなっていくことでしょう。たぶん。
見つけてもすぐ辞めちゃうしね…。さみしいね。
- 853 :846:05/02/15 08:12:52
- スレの内容ざっと読んだので、真面目に書きます。
参拝者の方と付き合った、って話は私も長く勤めたけど、
全国の巫女さん仲間でもひとつも聞いたことがありません。
これはちゃんとした巫女さんなら、誰でも心得てることです。
むしろ、誘ったり無断で写真撮ったりすると神主か警備呼ばれますよ。
(実際私は呼んだことが何度もあります)
あきらかに観光客と違った感じってわかるもんです。
ネットとかで流れたりすることがあるってのは神社側も心得てるので、
説教食らうだけじゃすまなかったり、大体神社は警察とつながりが大きいので、
職質とかされた人もいたようです。
昔と比べて最近は特に厳しいし、神社関係者も2ちゃんねるとか見てますから注意。
(私の元職場では定期的に自社名や関連語句をググってましたよ)
夢を壊すような発言でごめんなさい。
礼儀正しく参拝をすると、巫女さんはとっても優しく親切に接してくれますよ。
ただ、優しい顔してかなり手馴れてるので下心あればかなりの確率で見抜かれますけどね。
- 854 :名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/16 22:32:05
- >>846
巫女さんて神主以外とはどこで「出会う」のでしょう?
普通に合コンとかやるんですか?
少なくともただの参拝者じゃチャンスはないのですね。
- 855 :846:05/02/17 06:09:34
- >>854
合コンはしますけど、「巫女さんがいい!」ていう相手とは絶対しません。
なぜなら、とっっても、面倒だし、ストーカーされたりするから。
身分隠して「結婚式場勤務です」「OLです」とか(嘘はついていない)、
学生時代のツテで普通のリーマンとは何回かしました。
巫女ってなあに?お寺にいる人?占いとかするの?
というレベルの人しか、合コンにはきません。
ただの参拝者では、絶対に出会いはありませんよ。
- 856 :名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/17 10:03:00
- ゝ
- 857 :名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/17 10:34:09
- おまえらAVの見すぎなんだよw
- 858 :名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/17 11:20:13
- 巫女のAVなんかあるか?ライティにビビって誰もつくらないんでは!?
- 859 :名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/17 20:24:25
- なんかいまさらだけど大須の巫女茶屋に行くチャンスが
なかったことが悔やまれる。
- 860 :名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/23 03:00:42
- 結婚式場で巫女してるけど、厳しい&きついよー・・・
憧れだけじゃ絶対続けられない。実際数日でやめる子も多い
神社でもやったことあるけど、こっちは更にきつい!!!
本職巫女さん尊敬しちゃうわ。表はあんなに優雅そうなのに
裏はもうつらいのなんのって・・・・
でも花嫁修業にはいいかも
- 861 :850:05/02/28 17:06:15
- >>851
俺が何人かの知り合いから聞いた話とほぼ同じだw
その知り合いは同期が3年目まで全員残ったんで、
「奇跡だ!」だの「お前らの代はおかしい」だの上から言われたとか。
「宗教法人だから労働基準法適用外」らしいし。
一度中の話聞いたりしたら絶対選ばない職だと思うんだけどなぁ〜
- 862 :名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/06 11:15:10
- http://www.sanspo.com/geino/top/gt200503/gt2005030606.html
- 863 :名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/07 21:41:43
- 「宗教法人だから労働基準法適用外」らしいし。
「宗教法人だから労働基準法適用外」らしいし。
「宗教法人だから労働基準法適用外」らしいし。
「宗教法人だから労働基準法適用外」らしいし。
「宗教法人だから労働基準法適用外」らしいし。
- 864 :名無しさん@京都板じゃないよ :05/03/09 16:44:01
- 関東圏でオススメ神社ありましたらよろしくお願いします。
- 865 :名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/09 17:34:27
- 法華経こ最高の教え
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1110339301/
- 866 :菅ちゃん ◆bu.JfPj2vI :05/03/09 19:50:55
- 塩竈神社の巫さん
滅茶苦茶可愛い☆
- 867 :ぽるじょあ ◆niBmDfC40k :05/03/09 20:46:58
- NULLPOnurupono
nyuuuuuuuuuuuuuullpopooooooooooooo
- 868 :名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/10 16:46:47
- 大須の巫女茶屋ってなんですか?何屋さん?今更って事は以前にあったって事ですかね?ゆうか大須って何処?
- 869 :名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 10:51:00
- http://up.isp.2ch.net/up/eeec7e6327fc-s.jpg
- 870 :名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 13:13:04
- >>867
ガッ!!
- 871 :名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/13 17:03:56
- ttp://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=SJIS&oe=SJIS&num=100&q=%91%E5%90%7B%81%40%9B%DE%8F%97%92%83%89%AE
たしかに今更だな。
- 872 :名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/14 16:06:15
- 871
ありがとうございます♪
- 873 :名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/18 01:29:33
- この馬鹿をなんとかしろよ。
神奈川の恥晒し!
ttp://diary7.cgiboy.com/0/miko/index.cgi?y=2004&m=1
- 874 :名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/18 01:54:10
- >>873
神奈川の異な下陣邪だってさ
誰か逝ってみたら?w
- 875 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/09(土) 21:03:22
- >>873
しかも、かなり、厚化粧
ttp://diary7.cgiboy.com/0/miko/2005,3/11123406202962.jpg
- 876 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/12(火) 00:42:15
- 巫女さんじゃないけども
平安神宮の警備の女の子は
むちゃ かわいい
- 877 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/12(火) 04:46:38
- 868と872です。
その後、いろいろと情報を収集して、名古屋大須の月天に行きましたよ。巫女(偽)の居る居酒屋とは…奥が深いっスね♪
- 878 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/12(火) 04:48:31
-
ティムポ付いてる可愛い巫女さんいないかな?
- 879 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/16(土) 01:35:42
- 巫女の神事が http://www.nagomiko.net/ で公開されています。
動画もありますよ。見るべし!
- 880 :みかんとすいか:2005/04/22(金) 09:40:21
- こんにちは、みかんとすいかです。
5月24日に、京都に修学旅行に、いく事になっています。
実は今、お得な情報や、料理がおいしいお店を探しています。
で、よろしければ5月5日までに、ぜひ!教えてください、
(芸能のお守りも探していますので
そちらのほうもよろしくお願いします。)
- 881 :ま=じん:2005/04/22(金) 13:40:18
- 山梨県の北口本宮の浅間神社にかなり美人さんな巫女発見!艶やかな黒髪で女の私からみても綺麗でしたよ〜もう辞めてしまったらしく噂により芸能界のスカウトがあったようでもしかしてそっち方面にいったのかね〜
- 882 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/23(土) 18:57:20
- 平安神宮には警備員の女の子がいるんですか?へぇ〜
- 883 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/24(火) 21:57:03
- かわいい巫女ってすぐやめちゃ
- 884 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/25(水) 00:31:31
- 東京の日枝神社はどうよ?
結構いるぞ。かわいい連中(実習生が殆どのようだが)
- 885 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/20(月) 21:53:22
-
優良スレ 普通 クソスレ
┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
88彡ミ8。 /)
8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
|(| ∩ ∩|| / / <ココ!
从ゝ__▽_.从 /
/||_、_|| /
/ (___)
\(ミl_,_(
/. _ \
/_ / \ _.〉
/ / / /
(二/ (二)
- 886 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/02(土) 01:19:33
- 今年初詣に熊野の速玉神社に逝ったとき可愛い巫女さん一人居たな
バイトかどうかは知らんが…
- 887 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/10(日) 12:37:21
- 日光東照宮と日光二荒山神社だと思います。それに二荒山神社は舞を舞うときもある。
- 888 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/10(日) 12:37:49
- 日光東照宮と日光二荒山神社だと思います。それに二荒山神社は舞を舞うときもある。
- 889 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/10(日) 13:42:26
- 指切神社のみこは可愛いぞ。あと十徳神社のバッシュ履いた巫女もいいぞ。
- 890 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/10(日) 16:46:39
- 宇都宮二荒山神社だと思います。すんごく可愛いのいた。
- 891 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/10(日) 17:12:28
- この板初めて来たんですが、ここは本物のお坊さんが書き込んだりしてるんですか?
- 892 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/10(日) 18:20:15
- 知らんがな。ただ、違う意味での「坊主」は居るけどな。
- 893 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/10(日) 18:52:29
- >>891
>>842 はい。
- 894 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/10(日) 20:30:35
- やすくに
- 895 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/01(月) 22:10:34
- http://www.oita-press.co.jp/read/read.cgi?2005=08=01=791880=chokan
ミス卑弥呼決まる。
- 896 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/01(月) 22:14:53
-
那智の巫女さん。一昨年5月に初めて旅行で参りましたが
清楚で色白、品もあるし可愛いというか雰囲気がGでした。
- 897 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/01(月) 22:24:10
- >>895
おれはちょっと、内容について色々言いたいことがある
社会人なので良識もあり、ここではぐっとこらえるが
- 898 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/01(月) 23:12:52
- >>897
そこをひとつ、こらえないで、お願いしますよ。
そのための匿名掲示板ですから。w
- 899 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/03(水) 00:19:46
- 断る
- 900 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/03(水) 02:43:15
- じゃ言いたいことあるとかどうでもいい事書くなよ
- 901 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/12(金) 15:15:08
- 広島の住吉神社に あのお言葉少女がいらっしゃいますよ、メッチャ可愛いよ、
- 902 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/12(金) 23:31:28
- 左様で御座いますか。
現在でも以前にテレビで拝見した様な御言葉使いなので御座いましょうか?
- 903 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/13(土) 00:10:47
- 左様でございます。お言葉はあの頃のままでございます。
明るい感じの良い娘さんでございますよ、
- 904 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/13(土) 01:11:36
- >>903
おねがいです!! 西本願寺スレに行ってぜひそんな言葉づかいを聞かせて
やってください。
あそこの人たち言葉づかい悪杉。
- 905 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/13(土) 01:39:27
- あなたがおっしゃいます西本願寺のどなたのことでございますか?
確認してから発言させて頂きたくおもわれます。
明細をハッキリなさいませ、
- 906 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/14(日) 17:16:06
- 確かにあそこは言葉遣い悪杉w
- 907 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/15(月) 00:10:12
- 言葉遣いの良し悪しなんていいからかわいい巫女おしえてyo
なんか、どこの神社でもデコ丸出しの前髪に後ろで束ねてる髪型の子が多い希ガス。
もっとちゃんと髪型にも気を回してほしい。
- 908 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/15(月) 04:41:38
- あの髪型は決まり事じゃないですか?
私は大晦日からアルバイト巫女をやりましたがショートカットだから付け毛付けさせられましたよ
ただ御守りと破魔矢を売るだけなのに
三日間研修もありましたし
- 909 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/15(月) 06:48:39
- お守りや破魔矢を
売 る
と言ってしまうヴァカを鍛えるための研修だったんだろ
- 910 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/15(月) 10:02:17
- お守りや破魔矢を通販で買ってそのまま並べて売っているだけだから
正直に書いただけだろ。
身内が有り難味が無いと自己告発しているだけ。
破魔矢の値段て小さいのが確か100円位からだったはず。
それに柄との絵馬、120円位つけて2000か3000円で売ってるんでしょ。
まとめて買えばもっと安いか。
まぁ信仰じゃなくて記念に買っているだけだから。
売り子さんは売り子さんさ。
- 911 : :2005/08/15(月) 11:07:59
- 可愛いならバイト巫女さんでもいい!
120円のお守り買って握手して貰って・・・なんかいい感じ!
- 912 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/15(月) 22:55:26
- >>910
ありゃ「売っている」んじゃなくてお金を神社に
お納めした事で「授与」してくれるものですよ
ってマジレスでしてよかったんですかね(ちと心配)
- 913 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/16(火) 03:48:44
- 巫女さん萌えあげ
- 914 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/16(火) 05:23:19
- 靖国神社に沢山いる
- 915 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/16(火) 07:47:45
- しかし靖国は………………(´_ゝ`)
- 916 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/18(木) 15:11:31
- 私が仕事している神社の巫女さんはみんな綺麗ですよ。
言葉使いも丁寧で和みます。
住み込み神社なので、何かあったら助けあいで、すごくいい神社ですよ。
- 917 :教祖:2005/08/18(木) 16:39:17
- >>916
もしよろしければ、玉串を捧げたいのですが、
どちらの神社でござりましょうか♪
- 918 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/18(木) 20:18:20
- >>916 餌を鼻先に置かれて1日中「待て」されてる犬の気分だぞ! 綺麗な巫女さんどこ?!教えてくださいませませませ〜ん!
- 919 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/18(木) 20:19:12
- 靖国神社です
- 920 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/18(木) 21:09:02
- 巫女といっても、いまどきはコスプレしたただの女だもんな。
- 921 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/19(金) 18:30:27
- わーちゃんのことか?
- 922 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/20(土) 15:27:48
- ↑って靖国か?
- 923 :凪:2005/08/22(月) 15:30:31
- 大阪の石切神社
- 924 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/22(月) 21:53:16
- 永田町にある?日枝神社は結構カワイイ巫女さんいると思うよ。
- 925 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/23(火) 01:36:37
- 群馬県内で可愛い巫女さん居る神社知ってれば教えてもらえませんか?(但し富岡市の貫前神社は生娘さんいそうなので除外ネ)
- 926 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/23(火) 04:58:26
- 巫女さんて処女じゃないとできない職業なんだよね。
だからオバさんの巫女っていないんだよね。
- 927 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/23(火) 09:07:23
- >>925 意味不明、(生娘いそうなので除外?)
- 928 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/23(火) 09:15:23
- >924
そうか? 漏れは乃木神社で、アイドル寸前の巫女さん はっけん〜
- 929 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/23(火) 21:24:46
- >>928
よしっ、神社へ行ってみるよ。
- 930 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/26(金) 20:00:47
- どこかわかる方いらっしゃいますか?
特に1枚目のウチワがヒントだと思うのですが・・・
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/kb650826175710.jpg
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/5o150826175632.jpg
- 931 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/26(金) 20:39:23
- ttp://image.i-bbs.sijex.net/bbs/erogazo2/1123943844000o.jpg
- 932 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/26(金) 20:52:08
- 巫女みこ巫女みこ part5
http://orange.gazo-ch.net/orz/read.php/thread/9/405783/
- 933 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/26(金) 21:07:28
- 巫女さんて、本当にスマタが上手いの?
- 934 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/27(土) 06:04:27
- >>930
祇園の鉾の前で、粽を分けているのは巫女さんじゃないです。ただの売り子さん。
しかし、襦袢を着けていないですね、この方。ちと、はしたないですね...
- 935 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/27(土) 06:34:09
- >>934
相済みません、訂正です。
二行目 (誤)着けていない -> (正)着けていらっしゃらない
- 936 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/27(土) 17:46:29
- 京都に巫女ミコナースがいるよ
巫女=バイトで普段は看護士のコなんだけどかわいい
- 937 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/27(土) 18:18:28
- 巫女ナースは泌尿器科。
- 938 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/28(日) 10:42:21
- http://mdn.mainichi-msn.co.jp/photospecials/graph/050819maidens/
http://mdn.mainichi-msn.co.jp/videos/news/images/20050827p2g00m0in002000p_size2.jpg
- 939 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/28(日) 17:13:19
- http://kanda-ch.blog.ocn.ne.jp/live/2005/08/post_0b46.html
- 940 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 941 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/12(水) 16:31:16
- >>936
亀だがどこの神社?
- 942 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/26(水) 22:07:56
- 東大阪市の石切神社においでなさい。
年末年始は若くて可愛い巫女さん大放出ですよ。
ちなみに私もお手伝いしにいきます。
- 943 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/27(木) 01:17:37
- 福岡にはいないかな?
- 944 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/04(金) 11:38:04
- おみこ
- 945 :あくぁ:2005/11/08(火) 02:34:24
-
あああ
- 946 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/30(水) 23:31:02
- >>900
ほんとどうでもいいよな
ここには書けないが・・・なんてレス書く奴って
ただの自己満人間なのかい
- 947 :間違いない。:2005/12/09(金) 14:46:56
- 京都の下鴨神社。
- 948 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/10(土) 03:44:14
- 多賀大社
- 949 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/10(土) 13:10:49
- 三輪神社
- 950 :名無し:2005/12/10(土) 19:57:40
- こ
- 951 :《暴力的羊》ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2005/12/11(日) 07:48:44 ?##
- //
_//
/ ||_ノ __________________
\/// ̄\ /
|> <_> \ | 靖国神社における遊就館は無罪なる戦死者を冒涜
く\___| < するものであり、すべての責任はA級戦犯のみにある。
|∇ \ | 東京に核が落ちますように!
\__/ \
|≧||≦ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
軍事経済で得られる成果は賭博と同じ原理である。
軍事経済そのものは以前にも述べたように、殺戮と破壊そのものであるから、我々のアイデンティティーとは対比するものである。これは経済においても同じである。
もし、それで戦利を得たとしても、戦争によって生じたリスクは新たな戦争の可能性を必ず招く。
よって、この戦争によって生じた泥沼のような連続的なリスクによって,戦利もまた賭博にかけられたお金のように増減を繰り返す変化に過ぎないのである。
それはまた同時に、軍事費という参加費を積み重ねなければならないので、結局は破綻するのが自然なのだ。
軍国主義は殺戮と破壊を侵しておきながら、正義を主張している。
そしてもうひとつ、蔑ろにされている重大な問題がある。
軍国主義は我々のアイデンティティーを抑圧しているのであり、結果的に軍事力のその抑止力が機能していないのである。
- 952 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/13(火) 10:41:33
- 個人趣味ですが
この巫女さんに会いたい…
http://hp12.0zero.jp/188/momokomomo/
- 953 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/13(火) 10:52:00
- >>952
PC向けは、こちら
http://www.geocities.jp/hetare_momo_komomo/
- 954 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/13(火) 10:52:39
- >>952
とりあえず感謝
コンタクトはとれるんじゃね?
- 955 :952:2005/12/13(火) 12:10:56
- どこの神社だか解らないし
この変わり方に激しく…
(;´д`)
話してみたい
- 956 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/13(火) 12:44:34
- >>952
どこから見ても出雲系の神社でしょ?
茨城じゃないの?ググってみ。
- 957 :954:2005/12/13(火) 12:47:59
- まずはメールからって手もあるじゃないか
遠回りだが
会話は可能だぞ
>>952の気持ちはわかるよ
おれも興味湧いたし
- 958 :952:2005/12/13(火) 12:56:31
- みなさん有り難うございます
茨城…?遠いな…orz
とりあえずメルしてみようと思います
有り難うございました
- 959 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/13(火) 22:08:20
- >>952 マジレスで、前に行った時に会って話して、写真まで撮ってた(許可もらってから)
話をした時は、レイヤーだとは全然思わなかったよ
もう7年ぐらい巫女やってるって言ってたし、正職の巫女は彼女だけだってさ
行けば会えると思うよ
こんな事やってるとは思わなかったから、今度行ったら、色々話してこよっと
- 960 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/13(火) 23:55:46
- 読んだ人が「ほのぼのとしてますね」と思うようなスレですね。
- 961 :952:2005/12/14(水) 09:46:25
- 959サン羨ましい…
悩んだあげくまだメルしてません…orz
巫女さんとしてメルを書くべきか
レイヤーさんとかロリさんとして見て書くべきなのか悩むところなんですよ
単なる1ファンなんですがこーいうの初めてでして
いきなり引かれたらどうしようとか小心者…
- 962 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/14(水) 11:45:33
- >>961を読んだ時点で引いたよ。w
- 963 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/14(水) 18:56:22
- >>952 メールじゃなくて、掲示板の方にしたら?
メールは無視されるかもしれないけど、掲示板なら相手してくれるんじゃない?
初めからファンとして近付くと、ファンから抜け出せなくなるから
知り合いから友人になるようにしたほうが良いよ
サイト作ってるなら、2ch見てる可能性は高い
そんな事やってるのを知らないから、本名や住んでる所まで聞いてしまった
初対面だけど、何か気になったので
- 964 :952:2005/12/14(水) 21:44:43
- やーなんか見てるだけで良くなりました
1ファンとして見てます。(遠いしorz)
引かれそうですしね。
- 965 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/15(木) 19:09:43
- ガンガレ
- 966 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/16(金) 00:45:34
- もうすぐ初詣の時期だな〜
皆さん、どこ行きますか〜?
- 967 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/16(金) 01:36:47
- >962
出雲大社教常陸分詞の巫女さんとちゃう?
- 968 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/16(金) 08:02:01
- >>966
今話題の巫女さんとこだろ…?
- 969 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/17(土) 16:11:39
- 休みの可能性もあるな
- 970 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/19(月) 12:01:54
- http://rcpyb785.blog21.fc2.com/blog-entry-116.html
http://blog.livedoor.jp/morioka8man/archives/50309188.html
- 971 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/19(月) 23:40:06
- 笠間笠間! 笠間稲荷行ってみ(´Д`) 前どれみのはづきみたいなこがいた
- 972 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/20(火) 09:46:23
- 可愛そうに
あいタソ攻撃くらって閉鎖しましたよ…
- 973 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/20(火) 10:21:01
- >>952は、残ってる
- 974 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/20(火) 12:33:32
- 閉鎖するって
- 975 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/20(火) 12:48:18
- 特攻かけたら閉鎖するに決まってるじゃないか馬鹿どもめ
なぜサイトを残せる方向へ考えられないんだ
サイトが無くなってしまったら自分だって楽しみ減るだろ?
だから2chは…って言われるんだよ
賢くなれよ
特攻かけた連中に神罰が下りますように!
- 976 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/20(火) 12:50:17
- >>952 も今年いっぱいって書いてあるでつ。。
- 977 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/20(火) 15:01:12
- >>952も、あぼ〜ん
- 978 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/20(火) 21:42:21
- バカじゃねーのマジでメール送ったクズ野郎がいるのかよ
普通の女の子だったらそういうことされるとすごい怖いし気持ち悪い
誰だか知らんがいきなり女の子のホムペ宛にメール送る奴
マジでキモいんだけど。
受け取った相手の気持ち考えろ
それとも女の子のフィーリングなんて想像もできない世界なのかお前にとって。
- 979 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/20(火) 21:56:14
- つーか特攻かけたのって掲示板なんだろ?
たしかメアドは晒してたから、問題はその内容だよな
メール来るくらいは覚悟の上だと思うんだが
晒す以上は
それにしても残念だな
- 980 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/20(火) 23:36:30
- ちがうよ。他スレに晒されてボロクソ叩かれたんだよ。
数人の人が本人に閉鎖を薦めたらしい。
発端はここみたいだけど・・・
- 981 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/20(火) 23:47:16
- >>952
無断で2ちゃんにさらしてんじゃねーよ
本人がかわいそうじゃん
- 982 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/20(火) 23:49:38
- 【許すまじ】堕落した巫女を免職に【追放】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1134981130/
- 983 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/21(水) 00:48:57
- 君らに顔も職場も晒されて恐怖に怯えてます。
閉鎖したけど、後悔してます。
しかも神社界をも巻き込みそう・・・・
もう、やめようぜ。。
- 984 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/21(水) 01:19:20
- 【良識ある神社界の皆さん、そして一般の皆さん】
告発者の良識ある行為を今後も応援し、
彼女への批謗中傷に対抗していきましょう!
和泉あい本人・問題対応者・組織責任者の断固たる厳重処分を、
出雲大社教の本部(島根)と常陸分祠に、
直接電話とメールで繰返し要求しましょう!
そして、神社新報・中外・新中外に謝罪広告が掲載されるまで、
電話・メールによる 直接抗議を継続しましょう!
新中外・中外・神社新報・その他の報道機関に正確な情報をリークしましょう!
リークなさる神職の勇気ある行動を応援し妨害から守りましょう!
- 985 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/21(水) 01:20:54
- おいおい、もうスレ違いだろよ。。。
新スレたてるか・・
- 986 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/21(水) 01:21:30
- 【良識ある神社界の皆さん、そして一般の皆さん】
告発者の良識ある行為を今後も応援し、
彼女への批謗中傷に対抗していきましょう!
和泉あい本人・問題対応者・組織責任者の断固たる厳重処分を、
出雲大社教の本部(島根)と常陸分祠に、
直接電話とメールで繰返し要求しましょう!
そして、神社新報・中外・新中外に謝罪広告が掲載されるまで、
電話・メールによる 直接抗議を継続しましょう!
新中外・中外・神社新報・その他の報道機関に正確な情報をリークしましょう!
リークなさる神職の勇気ある行動を応援し妨害から守りましょう!
- 987 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/21(水) 01:25:46
- 【良識ある神社界の皆さん、そして一般の皆さん】
告発者の良識ある行為を今後も応援し、
彼女への批謗中傷に対抗していきましょう!
和泉あい本人・問題対応者・組織責任者の断固たる厳重処分を、
出雲大社教の本部(島根)と常陸分祠に、
直接電話とメールで繰返し要求しましょう!
そして、神社新報・中外・新中外に謝罪広告が掲載されるまで、
電話・メールによる 直接抗議を継続しましょう!
新中外・中外・神社新報・その他の報道機関に正確な情報をリークしましょう!
リークなさる神職の勇気ある行動を応援し妨害から守りましょう!
- 988 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/21(水) 01:29:43
- 【良識ある神社界の皆さん、そして一般の皆さん】
告発者の良識ある行為を今後も応援し、
彼女への批謗中傷に対抗していきましょう!
和泉あい本人・問題対応者・組織責任者の断固たる厳重処分を、
出雲大社教の本部(島根)と常陸分祠に、
直接電話とメールで繰返し要求しましょう!
そして、神社新報・中外・新中外に謝罪広告が掲載されるまで、
電話・メールによる 直接抗議を継続しましょう!
新中外・中外・神社新報・その他の報道機関に正確な情報をリークしましょう!
リークなさる神職の勇気ある行動を応援し妨害から守りましょう!
- 989 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/21(水) 01:34:03
- >>982
埋まったね。
次スレ立たない事を切に願うよ。
正直言うがあの暴走神職者、何とかならんのかい・・・・・・
- 990 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/21(水) 01:35:25
- 暴走神職者、たしか巫女も居たようだな。。。
- 991 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/21(水) 01:35:37
- >>985
色々と問題を誘発しそうだから立てない方がイイかと思われ
- 992 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/21(水) 01:36:48
- おまえらこそ変態板にかえれ
神職者なんてことばは神社仏閣板住人は使わない
- 993 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/21(水) 01:37:39
- >>990
爆弾巫女だ、それ。
ホント、神職ってそんなアブナイ香具師ばっかなのか?
- 994 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/21(水) 01:38:08
- ついでにこの板も埋めようか。。。
- 995 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/21(水) 01:38:55
- 埋めちゃえ
- 996 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/21(水) 01:39:32
- あの巫女は何処の巫女だったんだ?
- 997 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/21(水) 01:40:07
- 詮索するだけ野暮だから止めよ
- 998 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/21(水) 01:40:14
-
糞レス そこまで
- 999 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/21(水) 01:40:41
- 999げっと
- 1000 :名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/21(水) 01:40:45
- 1000げっと
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
172 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★