■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
SW22を手にする者は世界を征す
- 1 :底名無し沼さん:2005/11/16(水) 19:22:57
- SW22=オリハルコン
SW22オーナー=神と等しき存在つーか神
- 183 :底名無し沼さん:2006/03/16(木) 23:01:37
- 勝ったキムチ臭い人たちは兵隊にとられないで済むらしいね。
- 184 :底名無し沼さん:2006/03/18(土) 08:01:17
- セックルの最中、SW22で北京放送を聞いていたら、
妻に嫌な顔をされました。
(-o-;)フシギダ
- 185 :底名無し沼さん:2006/04/05(水) 21:40:45
- TINPO
55555
- 186 :底名無し沼さん:2006/04/12(水) 23:24:45
- SW22を所持していると雪崩に遭遇しても船舶ラジオビーコンに反応したり、
科学特捜隊のホーク一合に発見される可能性が高まるらしい。
もうひとつ加えておくと、勝組(しょうそ)
- 187 :底名無し沼さん:2006/04/13(木) 20:34:19
- SONYの短波ラジオのSW22使ってる。先月ヤマダ電器行ってラジオ探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして高感度。ダイアルを廻すと同調する、マジで。ちょっと感動。しかも
カセットサイズなのにバリコンだから操作も簡単で良い。SW22は感度が悪いと言われてるけど
個人的には使えると思う。SW7600GRと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ沢登りとかで電波届かないとちょっと怖いね。ラジオなのに音が聴こえないし。
感度にかんしては多分アナログもシンセも変わらないでしょ。シンセ使ったことないから
知らないけどバリコンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもアナログな
んて買わないでしょ。個人的にはアナログでも十分に同調する。
嘘かと思われるかも知れないけど大雪山旭岳で1422kHzでマジで7600GRの感度を
超えた。つまりは7600GRですらSW22のアナログ同調には勝てないと言うわけで、
それだけでも個人的には大満足です。
- 188 :底名無し沼さん:2006/04/15(土) 01:39:22
- 人類じゃなく神が作ったラジオだからそんなこたー当たり前だ
- 189 :脊髄反射:2006/04/15(土) 02:04:08
- 山でSW22を耳に当ててなにか熱心に聞き入っている人をみると
名のある山のプロさんなんだろうなぁって尊敬の眼差しになってしまう。
勇敢に遭難者を助けたり危機を切り抜けたりする姿が目に浮かびます。
- 190 :底名無し沼さん:2006/04/15(土) 06:33:35
- SW22の長いロッドアンテナはいざというときゾンデ棒として使えるって本当ですか?
- 191 :sage:2006/04/15(土) 20:19:21
- 初めに、神はSW22を創造された。
神は言われた。「電波あれ。」こうして、放送が始まった。
- 192 :底名無し沼さん:2006/04/16(日) 10:12:40
- SW22?最高じゃん。とっぽいじゃん。ナウでホットで飛んでるぜ。
イェーイ。そこんとこOK?
キメキメでバリバリだぜぇぇぇ!
- 193 :底名無し沼さん:2006/04/18(火) 00:23:49
- SW22は俺の演出の一部だ。
- 194 :底名無し沼さん:2006/04/21(金) 20:52:51
- 背広と
ルージュと
SW22
- 195 :底名無し沼さん:2006/04/28(金) 23:13:53
- なんでそうやってみんなSW22を贔屓するんだろう?
たしかに良いラジオなだけにどうしようもない。
明日からGWだから行ってみますか。
それとも修理しておいた。
- 196 :底名無し沼さん:2006/04/30(日) 11:26:26
- 短波なんていらねーだろ。
山で短波聞くなんて、北朝鮮の工作員か?
- 197 :底名無し沼さん:2006/04/30(日) 21:33:20
- >>195
持つだけで幸福になれるパワーを秘めてるラジオだから当然の事
- 198 :底名無し沼さん:2006/05/07(日) 13:26:56
- GWはオートキャンプに行ったよ。
みんなおれのSW22に羨望の眼差しだったなぁ。
ふー、おれってかっこいいぜ。
アウトドアグッズの多くはコールマンだし。言うことなしだ。
- 199 :底名無し沼さん:2006/05/07(日) 13:50:18
- おらおら
タイマーついてるぞ "( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
- 200 :底名無し沼さん:2006/05/11(木) 05:49:14
- SW22のおかげで200ゲット
- 201 :底名無し沼さん:2006/05/16(火) 22:31:51
- iPodよりSW22の方がおしゃれ
- 202 :底名無し沼さん:2006/05/28(日) 20:41:55
- 山で腰痛が酷いときSW22使ってるよ。
一発でなおる。
- 203 :底名無し沼さん:2006/05/28(日) 20:53:39
- SW22よりZZW30だろ?
縦走までのアプローチなんて気分爽快、最高だよな。
- 204 :底名無し沼さん:2006/06/16(金) 00:49:05
- ジーコはちゃんと選手にSW22持たせろや
- 205 :底名無し沼さん:2006/06/16(金) 15:36:14
- SW20に新品の電池を詰めて防災袋に入れてるおれが来ましたよ。
- 206 :底名無し沼さん:2006/06/16(金) 17:00:41
- SW22のすべてが中途半端にみえてくる重い病気にかかりまちた。
治りますか?
- 207 :底名無し沼さん:2006/06/18(日) 19:56:17
- 日本勝利のために今夜はSW22で観戦することだ。
- 208 :底名無し沼さん:2006/06/18(日) 21:15:43
- S&W22口径。んなもん豆鉄砲。
- 209 :底名無し沼さん:2006/06/18(日) 23:23:08
- ただしリコイルが小さいから命中率がひじょうに良い
- 210 :底名無し沼さん:2006/07/21(金) 21:51:30
- 極楽山本はアンチSW22だったそうだ。
- 211 :底名無し沼さん:2006/07/25(火) 21:46:50
- お前らオレがいないとこのザマかよ!え?
梅雨が長引いてるとは言え、夏山シーズン直前だろうがよっ!
何か語ることねェのか?あ?
そんじゃ燃料投下するけど、明日にでもSW22買います。
- 212 :底名無し沼さん:2006/07/26(水) 02:34:57
- そんなんじゃ燃料にはならんから好きにしろ。
まあそれでも神器を買う訳で、明日以降はきみは
幸せな人生を送る事になるな。
- 213 :底名無し沼さん:2006/07/26(水) 11:41:43
- ダンロップR224とこのSW22があれば水害も怖くないね
最強
- 214 :底名無し沼さん:2006/07/26(水) 22:14:44
- 山登り始めたい、って奴には、靴よりもバックパックよりもまずSW22を購入することを
勧めるようにしています。
- 215 :底名無し沼さん:2006/07/28(金) 19:35:52
- 自民党総裁選を征する者はSW22所持者
- 216 :底名無し沼さん:2006/07/30(日) 22:26:51
- ところでSW22って何に使うんだ
- 217 :底名無し沼さん:2006/07/30(日) 22:53:21
- デムパきゃーーーーーーっっち
- 218 :底名無し沼さん:2006/07/31(月) 15:21:16
- この前巨大なヒグマをSW22で撃退しました。
- 219 :底名無し沼さん:2006/08/04(金) 10:01:42
- 禿同
持っててよかったPSP
- 220 :底名無し沼さん:2006/08/08(火) 18:37:50
- 亀田父は今SW22を大量に買いあさっているらしい
- 221 :底名無し沼さん:2006/09/02(土) 11:49:45
- 安倍晋三氏「防災のため一家に一台sw22」が総裁選での公約なんだそうだ。
- 222 :底名無し沼さん:2006/09/07(木) 19:13:04
- 秋篠宮はSW22ユーザとのことだ。
- 223 :底名無し沼さん:2006/09/07(木) 21:32:52
- >>216
山で競馬中継聞くのに使う。
- 224 :底名無し沼さん:2006/09/09(土) 00:41:33
- >>216
幸福になるためのツールだ。
- 225 :底名無し沼さん:2006/09/14(木) 10:29:15
- >>222
メカヲタクでもあるから、色々買ってそうだな。
- 226 :底名無し沼さん:2006/10/16(月) 14:02:26
- 愛車は空冷ビートルw
ナチ好き?
- 227 :底名無し沼さん:2006/11/13(月) 21:13:23
- SW22はPS3としても使えるね
- 228 :底名無し沼さん:2006/12/30(土) 03:17:44
- SW22の感度は悪くないが、FMの音質がカリカリで何だか好かんな
スイッチで高温を抑えると今度はAMがコモリ過ぎてモコモコに
まあ、小さいから許すとするか。。。
- 229 :底名無し沼さん:2006/12/30(土) 09:10:41
- うわ…ネタスレだったのか
これから、SW22の転送機能で実家に帰ります
- 230 :底名無し沼さん:2007/01/03(水) 19:27:31
- あけましてSW22ざいます
ことしもSW22ねがいSW22す
- 231 :底名無し沼さん:2007/01/04(木) 00:19:30
- フセインはSW22を壊してしまったんだそうだ
- 232 :底名無し沼さん:2007/01/04(木) 00:58:16
- M:i-2でイーサン・ハントがSW22を使って朝鮮中央放送を聞いて、
その後に受信報告書を書くシーンがあるね
35 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★