■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
TDL ホーンテッドマンション その2
- 1 :名無しさん@120分待ち:03/03/02 22:00 ID:MF2TvSlG
- [前スレ]
ホーンテッドマンション
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/986869564/l50
- 2 :名無しさん@120分待ち:03/03/02 22:01 ID:jpkWrgbr
- 2
- 3 :名無しさん@120分待ち:03/03/02 22:41 ID:nmvHW/f1
- ばか!
999逝ってないのに!
- 4 :名無しさん@120分待ち:03/03/02 23:04 ID:eqCsnXC4
- 誰だよ〜まだ999逝ってないのに立てた香具師は・・・
- 5 :前スレの999:03/03/03 00:11 ID:ymi7KLer
- 皆さん999取り合戦お疲れ様でした。
では、おやすみなさい・・・。
- 6 :名無しさん@120分待ち:03/03/03 00:36 ID:qxxihlW2
- 誰が999取るんだと思ってたらあれかヨw
- 7 :名無しさん@120分待ち:03/03/03 00:38 ID:4wbJkmBe
- 998と書いたら1000だった。鬱だ。
- 8 :名無しさん@120分待ち:03/03/04 02:49 ID:eG6Dr9dC
- 新スレ立ったはいいが盛り上がらんな。
- 9 :名無しさん@120分待ち:03/03/04 12:40 ID:6BSZtwh7
- 亡霊は基本的に999人しかいないわけだから(w
- 10 :名無しさん@120分待ち:03/03/04 12:58 ID:DFivWvp4
-
ところで家賃、いくら?
- 11 :名無しさん@120分待ち:03/03/04 14:27 ID:OFHe0/7z
- やっぱりホンテってTDLの中で浮いてるよね。
なんか中に入ると明らかにそこだけ違う雰囲気が漂っているというか・・・
- 12 :名無しさん@120分待ち:03/03/04 16:02 ID:6WABiMJR
- 日本人はファンタジーっていうと、可愛い系ばかり頭に浮かぶからな。
- 13 :名無しさん@120分待ち:03/03/04 17:47 ID:lWCffJ52
- 日本のマンションはBGSに沿ってない・・・
クリッターができる前は川沿いでなんとなく合っていたのだか、できてからは全然だめ。。
もともとあの屋敷は川沿いに建てられたっていう設定だったので。
日本もファンタジーランドでなく、ニューオーリンズスクエア、リバーティースクエアのような所に作って欲しかった。
- 14 :名無しさん@120分待ち:03/03/04 17:48 ID:lWCffJ52
- リバーティースクエアじゃなくてリバティースクエア(鬱
逝ってきます・・・
- 15 :名無しさん@120分待ち:03/03/04 22:54 ID:hOHtc27k
- 再来月、フロリダ行くから現地の見て来るよ。
- 16 :名無しさん@120分待ち:03/03/04 23:41 ID:lWCffJ52
- >>15
フロリダのはしっかりとBGM通りに川沿いにあるので忠実に再現されています。
建物はTDLとほとんど変わりはないですが、立地条件がよく、建物の見栄えもいいでしょう。
といいつつも、漏れは海外のパークには行った事がないんだな・・・
ちなみにTDL以外のパークは全て川沿いに建っていて、立地は最高です。
- 17 :名無しさん@120分待ち:03/03/05 10:37 ID:SY+Uu9lV
- 俺ホンテ大好きで、1回のインパで少なくとも3回は乗りたいぐらいなんだけど、
連れになかなか「もう一回これ乗ろう」って言えない・・・。
だからいつも一回しか行ってない(TT)
その替わりにビッグはたくさん乗る(笑)
- 18 :名無しさん@120分待ち:03/03/05 12:15 ID:oyeisuS8
- フロリダのホンテ行ったけど確かに川沿いだった。奥めにあってポツンとある感じ。それよりホンテのまえの霊柩車?みたいのがリアルにこわい(-"-;)ビビりですみません。
- 19 :名無しさん@120分待ち:03/03/05 14:33 ID:2UcvQumx
- >>17
それでは一人インパしましょう。
漏れの場合、多い日で二桁乗りました。
>>18
あれは霊柩馬車です。
ちなみにフロリダは黒、カリフォルニアは白い色だったと思います。
東京は4/10〜4/24でリハブですが、20周年ということであの屋敷に馬車でもいいから何か贈ってほしい。
- 20 :名無しさん@120分待ち:03/03/05 15:02 ID:uxUogdFb
- 俺もホンテ好きで一人でも良く乗りに行くが、
最後のヒッチハイクゴーストの所で、両隣がカップルで
自分だけ一人なのが、とても恥ずかしい・・・
そこ以外は、ライドも一台に一組だから大して恥ずかしくは
ないんだけど。
- 21 :名無しさん@120分待ち:03/03/05 15:05 ID:SY+Uu9lV
- >>20
それまではほとんど視界に入らない状態だけど、そこだけはバレバレだからねw
俺未だにポップアップゴースト(だっけ?)が怖くて、
屋根裏んとこマジで目つぶってんだけど、彼女と一緒の時はちょっと出来ない・・・(汗)
- 22 :HMN:03/03/05 22:42 ID:TW1QiVIl
- HMN=HAUNTED MANSION=LA MAISON PAR LES FANTOMES=ホーンテッドマンション
=マンション=ホンテ?
ホンテって誰が略した?まぬけっぽい。
- 23 :名無しさん@120分待ち:03/03/06 04:35 ID:JrB9WNNc
- >>22
漏れはマンションっていう。
今の現地キャストはだいたいマンションかな。
ホンテもマンションもはじめはキャストが使ってたんじゃない?
- 24 :名無しさん@120分待ち:03/03/06 12:30 ID:oD7lcwas
- >>20
両端に座ればゴーストとカプール状態で楽しめます。
- 25 :名無しさん@120分待ち:03/03/06 14:00 ID:n2FhaUkC
- 来月フロリダのほう行くんですがホンテはどこにあるんですか?
マジックキングダムにあるんですか?
ちょっと前のネタにもどってすみません。
やっぱり違うんですか!?楽しみです。
- 26 :名無しさん@120分待ち:03/03/06 14:57 ID:VV0XM8HL
- >>22
ファンテからの流れかも
- 27 :名無しさん@120分待ち:03/03/06 19:59 ID:RG3mS/Iu
- >>25
すれ違いの上、それぐらい少し探せばわかるはず。
WDいくなら英語できるでしょ。
現地で聞け。
- 28 :HMN:03/03/07 00:02 ID:SkQqcA+i
- >>23
そうだよねー昔マンションのキャストだったからどうもホンテってなじめない。
今もマンションって言うんだ。ホッ。
- 29 :掛け算・割り算 ◆IK1D6r/C5g :03/03/07 00:32 ID:FQfP6pha
- 昔は真面目に「ホーンデッドマンション」だと思ってたよ。
- 30 :名無しさん@120分待ち:03/03/07 00:59 ID:i7bNGdBS
- >29
あたしもーってか今も言い方間違えるよ。。。。たまに。
- 31 :HMN:03/03/07 01:18 ID:SkQqcA+i
- http://www.futaba.ne.jp/~kuramoto/tdl2/yougo/t-frame.html
の中の用語集にはマンションはなかったよ。ホンテもないし。
- 32 :名無しさん@120分待ち:03/03/07 11:18 ID:L9sk1XMX
- >>25
WDWのマンションはマジックキングダムにあります。
場所的に言うとTDLのクリッターカントリーあたりかな。
>>28>>31HMNさん
少なくとも知り合いの今のマンションキャストの大半は『マンション』っていう。
キャストでホンテって言ってるのは聞いた事ない。
今度『ホンテ』って言うか聞いてみようか?
そこ探してみたけどなかったね。
そのロケだけで使われてるんじゃない?
HMNさんは元マンションキャストならあなたの時はどうでした?
>>29-30
『Haunted Mansion』ホーンテッドマンションだね。
今でも結構いるみたいだね。
今度からは気をつけて!!
- 33 :名無しさん@120分待ち:03/03/08 10:00 ID:Fv+msHnw
- >>32
スレ違いの質問に答えることは
親切なことでもなければスレのためでもないぞ
既出の話題をするのも同様厳しく言うなら荒らしと同じ
なにが
>>>29-30
>『Haunted Mansion』ホーンテッドマンションだね。
だよスレタイと前スレ見て氏ね
- 34 :名無しさん@120分待ち:03/03/08 11:02 ID:jcg2lhtd
- >>33
お前が氏ね
ここに来ないで寝てろ
- 35 :掛け算・割り算 ◆IK1D6r/C5g :03/03/08 11:15 ID:+CS7GLET
- ホンテの話しだからスレ違いではないし、お前の方が和を乱すので
>>33は逝ってこい。
- 36 :名無しさん@120分待ち:03/03/08 11:32 ID:jcg2lhtd
- >>35
どうせ>>33は自分の知らない事まで書かれてたからひがんでるんだよ。
- 37 :名無しさん@120分待ち:03/03/08 12:07 ID:UIc7WD0O
- カルシウム不足だよ!きっと!
- 38 :名無しさん@120分待ち:03/03/08 13:14 ID:iSZWp9CO
- 昨日ライドに乗ってアトラクエリアに入る寸前のところで、
いつも立ってるキャストが突然顔を近づけてきて、
「幽霊に傘を取られないようしっかりとおもちください」
って云った。なによりその人の顔が怖くてバクバクでした。
- 39 :名無しさん@120分待ち:03/03/08 13:27 ID:B5vUi2A5
- おととい並んでたら、マンションの中で談笑してる人が見えました。
あれは、一体なんだ?!?!スポンサーの人がいるとこでしょうか??
あと、前スレでホーンテッドマンションまるごとサイトに持ってきましたみたいな
サイトはどこにありますか?教えてちゃんスマソ。
- 40 :掛け算・割り算 ◆IK1D6r/C5g :03/03/08 13:30 ID:+CS7GLET
- >>39
窓に見える人たちは「グランマ・サラ〜」で食事をしている人たちですよ。
このネタ、えらいループしますね。
- 41 :名無しさん@120分待ち:03/03/08 13:34 ID:UIc7WD0O
- え!?みたことないな!今度みてみよーっと☆
- 42 :名無しさん@120分待ち:03/03/08 13:43 ID:jcg2lhtd
- >>38
えーっと、その人ならもしかすると漏れの知ってる人かも・・・
メガネの方じゃありませんでした?
>>39-38
漏れはそこで食事が終わるとよくオーディオアニマトロニクスの真似をします
もちろん席の周りに人がいないことを確認して(藁
- 43 :42:03/03/08 13:43 ID:jcg2lhtd
- >>39-38じゃなくて>>39-40でした。。スマソ
- 44 :39:03/03/08 14:20 ID:B5vUi2A5
- あぁそうなんですか!はじめてしりました!!
じゃあ私もあそこで食べてみよう。。
- 45 :38:03/03/08 14:24 ID:iSZWp9CO
- >>42
そうです!メガネの人です。
あれは別にマニュアルではないんですか!?
- 46 :名無しさん@120分待ち:03/03/08 14:50 ID:jcg2lhtd
- >>45
じゃあ、そうだわ
その人の幽霊屋敷のメイドパフォーマンスに出会えた人はラッキーかも・・・
屋敷内のみならずエントランスでもいろいろやってくれます。
前スレで話題になった「おいでおいで」もその人だったそうで。
特にマニュアルはないそうです。
あそこは結構自分なりのスピールをしてる人がたくさんいておもしろいですよ。
- 47 :38:03/03/08 16:57 ID:iSZWp9CO
- >>46
そうなんですか〜。ラッキーだったのね。
でも本当に怖かったです(w
あそこってライトが下から照ってるから余計に…。
建物に入る前の扉から、不気味に笑いながら出てくる人とかもいますよね。
- 48 :名無しさん@120分待ち:03/03/08 21:32 ID:jcg2lhtd
- >>47
あの扉の音がまたいい味出してますよね。
あれは扉自体が出してる音でなく扉そばに設置されたスピーカーからの音なんです。
だから慌てて扉を早く閉めたりすると当たり前のように音がズレておかしいんです。
ってか、これは既出?
- 49 :名無しさん@120分待ち:03/03/09 00:49 ID:DlzEaHhl
- っつーか入ったらすでに館の主人が白骨化してるのは頂けない‥
- 50 :名無しさん@120分待ち:03/03/09 02:02 ID:nQfIiMxN
- 「おいでおいで」ってやられた事があるけど、
閉演近くだったのでダメかと思って向き変えようとしたら
止めた事があった。雰囲気壊して申し訳無かった。
- 51 :唐辛子 ◆HMNsbn9zkw :03/03/09 10:36 ID:Bq1vdRSA
- >>49
確かにそれはいただけないですよね。
混んでる時は主人のセリフが始まるまで客を入れ続けますから・・・
>>50
それは残念でしたね。
前スレで閉園近くだったが「おいでおいで」をやられたので思わず入ってしまったというのがありましたね。
- 52 :名無しさん@120分待ち:03/03/09 21:04 ID:FZThH0vV
- >>50
漏れはつい入ってしまった。
本当に最後の客だったので
『もし、僕達が戻らなければ1000人目・1001人目のゴーストになったと思ってください』
といっておいたら、出口で待っててくれた。
『ご無事でしたね』と言ってくれたのが良かったです。
- 53 :名無しさん@120分待ち:03/03/09 21:08 ID:nq0OpqDJ
- イイネ!↑
- 54 :名無しさん@120分待ち:03/03/10 02:39 ID:pEAnXJfI
- おととしにホンテ乗ったら
閉場間際だったせいか1〜2組(合わせて4人)のみだったんだけど空気全然違ったよ・・・
乗り物も周り誰も乗ってなくてはじめてホンテで恐怖を感じた。
いつか1組のみで乗りたいな・・・(w
- 55 :名無しさん@120分待ち:03/03/10 13:44 ID:bmnwUTLt
- バックグラウンドストーリーまとめて誰か分かる方いませんか?
- 56 :掛け算・割り算 ◆IK1D6r/C5g :03/03/10 13:48 ID:thIKjaHW
- どっかのHPに行った方が早い気がする。
- 57 :名無しさん@120分待ち:03/03/15 06:55 ID:i31/s9VS
- 夏のマターリスポットとして
アフター6で入ったときに
よく利用させていただきます。
その後、夜空の中で食事。
そういえば不思議と虫がいなかったなぁ
IT'S でぃずにーまじっく!!
- 58 :名無しさん@120分待ち:03/03/15 09:53 ID:O9q5421H
- でも、なぜかハロウィンのとき
大量発生した罠
ま、かぼちゃが原因ですが。
- 59 :唐辛子 ◆HMNsbn9zkw :03/03/15 12:23 ID:JhO+RXvd
- ココってずいぶんさがってましたね・・・
>>57さん
コウモリなら結構見かけますよ。
でもやっぱり季節にもよりますが・・・
>>58さん
そうですね・・・
ハエがかぼちゃにたかってるのをよく見ました。
特に子供が爪などでつっついて皮がむけちゃったところによくいました。
でもあれはあれでカボチャのデコレーションはよかったですね。
あとアトモスのナンバーはナイトメアじゃなくてマンションメドレーにしてほしかった・・・
- 60 :名無しさん@120分待ち:03/03/18 09:32 ID:0hz6B1cP
- 映画はどうなったんだろうな・・・
- 61 :名無しさん@120分待ち:03/03/18 10:14 ID:eq+pwRwN
- >>59
マンションメドレーってグリム〜しか曲無くない?
なんかピアノ曲もアレンジ変えただけって気がするけど
曲があったらごめんなさい
- 62 :唐辛子 ◆HMNsbn9zkw :03/03/18 19:10 ID:aSy4Al97
- >>61さん
確かにメジャーな曲だと「グリム・グリニング・ゴースト」のみですね。
でもでも、曲名がなくったってホイエやボールルームの曲があるじゃありませんか!
ってかなりマニアックだからムリか^^;
- 63 :名無しさん@120分待ち:03/03/18 20:07 ID:E/0y/TlP
- リトルレオタの唄(セリフ)とかね。
- 64 :名無しさん@120分待ち:03/03/18 23:23 ID:FQ5Bhlq6
- このアトラクションって英語が母国語の人が乗るとかなり怖いのかなぁ
俺は英語全然わかんないから
このスレ(前スレ)見るまでストーリーもほぼわかんなかったけど・・・
- 65 :名無しさん@120分待ち:03/03/23 18:24 ID:8qZeeZNk
- 私も彼氏もゴシックホラーが大好きで、
普段からいわゆる黒服っぽいものを着てるんです。
勿論マンションも大好きだから何度も繰り返し乗ります。
ライドに乗って「落ち着くよねー。」とか言ってるんですがある日、
乗ってしばらく行くと廊下でサイドに絵が続いてるゾーンがありますよね?
そこで左(彼氏)側にメドさんが凄い勢いで走ってきて「ビターン!」と張り付き、
ボソボソ・・・っと何か呟いて去っていったんです。
私:「・・・な・・・何言われたの?怒られたの?」
彼:「いや・・・『お洋服素敵ですね』・・・って・・・」
わざわざ誉め言葉言いに来て下さってありがとうございました。
ちょっと(かなり)びっくりしたけど嬉しかったです・・・と、
今この場をお借りして言っておきます。
やっぱりマンションに居る方はゴスやホラーが好きな方なんでしょうか?
- 66 :bloom:03/03/23 18:29 ID:WhZ2AGEP
- http://www.agemasukudasai.com/bloom/
- 67 :名無しさん@120分待ち:03/03/24 15:16 ID:4awn1aM2
- >>65
ネタでしょ。運行中事故等で無い限りキャストがゲストのライドまで
行くことはありえません。
万一あったとしても余程のDQNキャストでしょう。
ていうか、訓告ものの行動なんですけど・・・
- 68 :名無しさん@120分待ち:03/03/24 19:24 ID:LjTMGYvt
- もしかしてそれ、キャストじゃなかったんじゃないの…(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 69 :名無しさん@120分待ち:03/03/24 19:53 ID:CGn/ui8r
- >>67
申し訳ないですが、ネタではないです。
正確には画廊に入る前の階段の辺りでしょうか。
「わざわざ追いかけてまで言いに来てくれたんだねー」って話してました。
訓告ものだったんですか・・・。
- 70 :唐辛子 ◆HMNsbn9zkw :03/03/24 22:55 ID:c5u5+Hko
- ピクチャーギャラリー前までならそういったこと、よくありますよ。
- 71 :名無しさん@120分待ち:03/03/25 00:40 ID:Po6HFfCO
- この間、4歳の息子と2歳の娘と乗ってきました。
娘は平気でしたが、息子は恐怖におののき、
マンション前を通っただけでおびえるようになってしまいました。
子供にはちと辛いのかな?
- 72 :名無しさん@120分待ち:03/03/27 07:00 ID:TLs4PRL/
- >>71
音楽はちょっと怖いかも…
乗る前に泣いちゃうかも。
- 73 :名無しさん@120分待ち:03/03/27 17:54 ID:g5/2UL2+
- 自分は子供の頃乗ったけど、いざ乗ると怖くて怖くて顔も上げられなかった罠(藁
一緒に乗ってた妹共も同様。
お化け屋敷自体が初めてだったせいもあるだろうけど、子供にはちと辛いかも。
- 74 :唐辛子 ◆HMNsbn9zkw :03/04/01 11:47 ID:4NqsWyTS
- ホーンテッドマンションを提供しているセコムが
スポンサーから降りたようです。
オフィシャルサイトのホーンテッドマンションの所には、
『提供:セコム株式会社』の文字がどこにも見当たりません。
明日あたりに現地に行って詳しく見てきまつ。
- 75 :名無しさん@120分待ち:03/04/02 21:48 ID:rCrjv9Zn
- これでお化けも中に入りやすくなったって訳ねw
- 76 :レイン:03/04/02 21:57 ID:OWResTsS
- ガイドにもスポンサー名なくなってる。
- 77 :名無しさん@120分待ち:03/04/04 00:52 ID:aa2a3S4Y
- 全身全霊で守りきれなかったのね
- 78 :名無しさん@120分待ち:03/04/07 03:02 ID:OPMr9F4w
- 最後の鏡のって、どうなってるんですか?
どれが乗ってくるのかって、どうやって分かるの???
- 79 :名無しさん@120分待ち:03/04/07 11:25 ID:Yt90CmBC
- >>78
重なるとこもあるよ。
- 80 :名無しさん@120分待ち:03/04/07 11:41 ID:97Q6lyC9
- セコムがスポンサーになったのって、つい最近のような気がしたけど
もうスポンサーから下りちゃったの? 何だか変な話だね・・・・・
- 81 :名無しさん@120分待ち:03/04/07 11:50 ID:DbirUTTL
- 契約期間満了しただけだよ。
- 82 :名無しさん@120分待ち:03/04/07 12:39 ID:e7FGdcEW
- 私、セコムの社員だけどそんな話聞いてないなー。
セコムってケチだから契約辞めたとか?
社員は安くパスポート買えるけど。
- 83 :名無しさん@120分待ち:03/04/07 14:18 ID:97Q6lyC9
- ↑3/31でスポンサー契約が切れたって事は
今月からは安く買えなくなってるのでは?
- 84 :名無しさん@120分待ち:03/04/07 14:26 ID:7IU4sE7Z
- 契約期間っていつからいつまでだったんでしょ?
- 85 :名無しさん@120分待ち:03/04/07 16:01 ID:97Q6lyC9
- この20年の間で、一度スポンサーになった企業が
契約更新しないで、スポンサー辞めちゃったって
前例が無いような気がするのですが・・・・・
セコムにとっては、TDRのスポンサー企業になる
メリットが無かったって認識なんだろうか?
- 86 :名無しさん@120分待ち:03/04/07 17:18 ID:9v7V6AsW
- スポンサーを降りたということは、門の上にいるグリフォン(だっけ?)の
首輪についてる“SECOM”の文字もなくなったの??
- 87 :名無しさん@120分待ち:03/04/07 21:32 ID:v1YZQgMw
- すみません、相手してあげてください
1 名前:1 投稿日:03/04/07 21:05 ID:/eQXtipe
ホーンテッドマンションとファントムマナーです。
私はどっちも良いと思う。
- 88 :名無しさん@120分待ち:03/04/07 22:26 ID:e7FGdcEW
- >>83
MKCの会員証は確かに3/31で切れてたんだけど、
昨日行った時にダメもとでチケット買う時に出したら、
無事5100円で買えたよ!
会員証チェックしてなかったし。
単に運がよかっただけなのかな?
- 89 :名無しさん@120分待ち:03/04/07 23:10 ID:djdr0LyY
- ↑えっ?スポンサー企業なのにMKC価格なの?
それじゃ、スポンサーの意味がないじゃないの・・・
- 90 :名無しさん@120分待ち:03/04/08 11:37 ID:4Y0Q7UW9
- >>89
解説希望
- 91 :名無しさん@120分待ち:03/04/08 12:06 ID:XvokV1RU
- >>90
MKCには、別にスポンサー企業じゃなくても入れる訳だから
それと同じ価格じゃ、まったく意味がないのでは?
スポンサー企業には、もっと特典があるはずですよね?
ラウンジ利用とか、並ばずに優先的に乗れるとか・・・
きっとパスポートもスポンサー特別価格があるんじゃないですか?
- 92 :名無しさん@120分待ち:03/04/08 17:43 ID:QpzuJgux
- 3月の終わり頃に行ってきましたが
確かに悪魔?の像の首輪、無くなってたと思います。
ついでにその時、途中で止まるのも初体験してきました。怖かったっすw
- 93 :名無しさん@120分待ち:03/04/08 21:21 ID:ecmt+pkg
- グリフォン、悪魔じゃなくてガーゴイルって言うやつだと思うよ。
細かい突っ込みで、失礼しやした。
- 94 :名無しさん@120分待ち:03/04/08 23:44 ID:k+Ddx5I8
- キャッホウ(墓地でとびでてくるやつの声)
- 95 :名無しさん@120分待ち:03/04/08 23:52 ID:ERx1KfUc
- キャッホウが一番苦手
- 96 :名無しさん@120分待ち:03/04/09 00:42 ID:O/aXDXGz
- キャッホウあげ
- 97 :セコム社員:03/04/09 00:43 ID:1Ch+uyds
- >>89
スポンサー特別価格なのはいつもじゃなくて、あらかじめ決められた
期間の時のみ一般客よりも安くなります。
私の言った時は、その期間ではなかった為MKCを使いました。
その他に、スポンサー限定ピンバッジがもらえたりするけど、
あまりすごい特典は無いですよ・・。
セコムの社員だけでもグループ全体で3万人もいるし・・。
- 98 :名無しさん@120分待ち:03/04/09 00:49 ID:O/aXDXGz
- セコムは
「大江戸温泉物語」の出資者として
今後はお台場でがんばることになったのでつね。
http://www.ooedoonsen.jp/company.html
- 99 :名無しさん@120分待ち:03/04/09 00:55 ID:J0OrQ5oa
- 館の登場人物に詳しい人、説明してほしい
- 100 :名無しさん@120分待ち:03/04/09 01:43 ID:1Ch+uyds
- 私も途中でとまったことあるけど、それはどうしてなの?
前が詰まってたからかな?
初めて乗った時になったので、一種の演出かと思ったよ。
- 101 :名無しさん@120分待ち:03/04/09 02:05 ID:62DBICGU
- >>100
散々既出ですが、それはおおむね車椅子の方などが乗降する際
スピードを緩めるか止めることで止まることが多いです。
または、乗降時にこける等何らかの事故の場合もありますが
システムエラーなどは少ないはずです。
- 102 :あぼーん:03/04/09 02:06 ID:qtxszuXl
- あぼーん
- 103 :唐辛子 ◆HMNsbn9zkw :03/04/09 17:47 ID:dLMdIrDG
- ホーンテッドマンションは明日10日から4月24日までリハブですね。
開園当時からある老舗のアトラクションなのに
4月15日の開園記念日にはリハブ中なんて・・・
- 104 :名無しさん@120分待ち:03/04/09 21:18 ID:lMpzM0hA
- >79
どういう意味ですか?
なんで、どれが乗るか分かるの???
- 105 :名無しさん@120分待ち:03/04/09 23:57 ID:x2rTE3km
- >>101
前に20分止められたんだが
すっかり幽霊が歌う曲を覚えて
幽霊のパターンも10ループぐらい見ちゃったよ。
- 106 :佐々木健介:03/04/09 23:57 ID:G3Xf+L9g
- ______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (5 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < こんなサイトを見つけた
|| | | | \ ┃ ┃/ \ 正直、スマンカッタ
| || | |  ̄ \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
- 107 :あぼーん:03/04/10 00:00 ID:mMc/yxKR
- ( ・∀・)< こんなのみつけたっち♪
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku03.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku04.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku02.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku01.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku10.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku09.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku08.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku07.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku05.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku06.html
- 108 :あぼーん:03/04/10 00:06 ID:mMc/yxKR
- あぼーん
- 109 :かおりん祭り:03/04/10 00:13 ID:mMc/yxKR
- http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/
こんなのございま−す♪
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜oノハヽo〜
,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
(,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
) ( || |
( ^▽^) (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~ ~~~~~
- 110 :掛け算・割り算 ◆IK1D6r/C5g :03/04/11 10:39 ID:gN6pRMCB
- 昔全部の数を数えてやると意気込んで、延々ループしてるやつ等に気づいたあの日・・・。
- 111 :名無しさん@120分待ち:03/04/11 19:21 ID:COxVBop/
- >>110
ループの一周分を数えればいいんじゃない?
- 112 :名無しさん@120分待ち:03/04/11 22:31 ID:Ej5qj4AF
- あれの燭台がフラフラしている廊下にリアル幽霊が出るってんで何度か心霊写真撮影(w)を決行したんだけど、何も写らず。
はぁ・・・やはり漏れの30マソ画素@\6000の簡易デジカメじゃユーレイ撮影は無理なのかなぁ。
- 113 :名無しさん@120分待ち:03/04/13 15:10 ID:y6atd59w
- >112
キャンドルショット(wの撮れるF401では廊下でも写真とれますた
でも、霊は居なかったyo!
- 114 :名無しさん@120分待ち:03/04/16 01:09 ID:5lg5z370
- そこはendress hall wayです。
- 115 :名無しさん@120分待ち:03/04/16 01:14 ID:5lg5z370
- この廊下は何処まで続くのか私にも分からない。
凍るような寒さになったり、焼け付くような暑さになったり、嬉しいくらい住みにくい。
- 116 :名無しさん@120分待ち:03/04/16 01:41 ID:9VFDHFUY
- リハブだって忘れてた・・・
- 117 :名無しさん@120分待ち:03/04/16 10:12 ID:1yVuiiZQ
- 廊下に住み着くなよ……。冷たい風や熱い風でも吹いてくると、それなりに
雰囲気が出ると思うのだが。
一人で乗ると、最後が寂しいというか、恥ずかしい。
- 118 :掛け算・割り算 ◆IK1D6r/C5g :03/04/16 13:55 ID:jo1BkTMx
- 確かに少し恥ずかしいが、プーさんの方がカップルと一緒とかなるとイヤン。
- 119 :山崎渉:03/04/17 10:59 ID:9o2U+ko5
- (^^)
- 120 :名無しさん@120分待ち:03/04/17 20:34 ID:2o9oGmuB
- マンション大好きー
- 121 :唐辛子 ◆HMNsbn9zkw :03/04/17 21:29 ID:WIkgq+9P
- >>112-113
私の友人はエンドレスホールウェイで女の幽霊を見たって言ってました。
また、霊感の強い友人によれば、ホールウェイにいるのは自縛霊じゃないそうです。
ホールウェイは霊の通り道だからしばしば目撃されるんだろう、とのこと・・・
ちなみに私は一度も目撃してません。
- 122 :名無しさん@120分待ち:03/04/17 22:43 ID:VsDfEF0N
- HMNの幽霊ネタは既出が多いうえ
同じ話がループするなあ。
HMNの裏手にお墓があるとかね。(あながちウソではない。スズメのお墓をみかけた)
必ず”霊感の強い人は”とか知り合いとか
自分がってのは無いね。
ちなみに実際にTDL内で出やすい、キャスト間で目撃談があるのは
カリブ・スモールワールド・ミートミッキー・クリパレでつ。
HMNの裏手にお墓があるとかね。
ま、いろいろと出るなりの理由があるみたいだけど
霊感のある人が必ず言うミートの理由は切ないな。
スレ違いなのでsage
- 123 :名無しさん@120分待ち:03/04/18 12:41 ID:S+9gxpS2
- 釣られてみようかな〜
>>122
ミートの切ないストーリーってどんなの?
- 124 :名無しさん@120分待ち:03/04/18 13:38 ID:PKw2Doan
- >>122
それってあの日航機墜落事故の犠牲者の子供が出てきちゃうってやつ?
前ミートで働いたキャストも言ってたけど・・・
お母さん探してるって。
ランドは日航機事故の犠牲者の方も多いと。
漏れも現役の頃気づかずに見ていて
(いつも同じ服の子供なんで常連の子かと思った。)
当時のベテランさんに聞いたら
言う前に服装など特徴を当ててきて
”その子は実際はいちゃいけない子だから気にしなくて良い”
って言われたよ。
意味不明だったけど。酒の席で詳しく聞いたら”そういう事”ってわかった事がある。
ちなみにその場所は意外な場所(とくに何も無い)でした。
変な噂とか広がると困るから場所は特定しないけどね。
ただ、確かにホーンテッドは雰囲気はああだけど
特に出るという話は聞かないね。(噂は多いけど)
- 125 :名無しさん@120分待ち:03/04/18 14:14 ID:PKw2Doan
- あと、クリパレに出るヤツはキャスト(それもクローズ)しか
しらないはず。
- 126 :122:03/04/19 01:22 ID:fS6JhPM3
- >>123
釣ってないんだけど・・・
とりあえず124の言うとおり。
2chに書き込むとコピペなどされてさも自分の体験した事のように言われるし
教えてくれた子はまだ現役なんで詳細は伏せますが
ミートのファンタジアの部屋は出る時があるよ。
某霊能者の話によると、事故などで死んだ人は
なくなる前で一番の思い出に残る場所に出るという事で
ディズニーランドにも出るということ。
夏休み中の事故なんで、TDL帰りのお子さんが多数なくなったそうです。
クリパレも有名よ。
ゲストクリア後のクローズ作業中
クリパレ内を通ってガゼボに抜けていく気配や人影を見かけたり
クリパレ内の某所の電球が変えたばかりやリハブ・配線点検後も
点滅したりするようです。(現在も)
スレからどんどん離れていくんでこのへんで。
そういえば、一昨日でたミッキーの悪役達をやっつけろ(邦題)に
ヒッチハイクゴースト3人が登場してたな。チョイ役だけど。
- 127 :名無しさん@120分待ち:03/04/19 21:55 ID:76AdhLgA
- >124
マジレスします(w
あのーミートミッキーって日航機墜落事故から、どの位してから
オープンしたか知っていますか?
日航機JAL123便 事故 1985年
ミートミッキー(トゥーンタウンオープン)1996年
思いを残したTDLにでるにしても、違うアトラクにでるのでは(藁
- 128 :山崎渉:03/04/20 05:33 ID:xfhdwSzY
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 129 :名無しさん@120分待ち:03/04/20 20:14 ID:AP5wtFZs
- >>124
あ、そういやそうだね。
でも、オレもミートに子供でるってきいた。
多分同じと思うけど、ミートのキャスト(人数数えて案内する人)が
人数数えて案内しても、報告の人数と1人違う事があるみたい。
まったく同じ状況を別のキャストから聞いたよ。
ミート&エンタの子から。
- 130 :名無しさん@120分待ち:03/04/20 20:24 ID:68tGB3Tw
- >>127
こちらこそあなたにマジレスします。
ミートって『ミート・ザ・ワールド』のことじゃないでつか?
あーハズカシイ・・・(藁
- 131 :名無しさん@120分待ち:03/04/20 22:55 ID:1uFhVACW
- あの歌を歌えるようになりたいな・・・
- 132 :名無しさん@120分待ち:03/04/21 00:02 ID:b2pKLcVp
- >130
>122
ちなみに実際にTDL内で出やすい、キャスト間で目撃談があるのは
カリブ・スモールワールド・ミートミッキー・クリパレでつ。
HMNの裏手にお墓があるとかね。
ま、いろいろと出るなりの理由があるみたいだけど
霊感のある人が必ず言うミートの理由は切ないな。
って122で幽霊のでるとこはミートミッキーとかいてありますが何か?
- 133 :124:03/04/23 00:36 ID:uNm2Ir7Q
- スマソ。
余計な事で煽りを招いちゃったね。
漏れも日航機のくだりは聞いただけだから・・・
幽霊本人じゃないし、当事者じゃないから細かい事は判らないが
>>129の書き込んでる内容とほぼ同じだよ。
意外と近い人かももしかしてMさんの事かね?
ちなみに>>127の言うとおりミート・ミッキーは事故後に出来たもので
その点突っ込んで聞いております。
以下聞いた話だから細かい突っ込みなしよ。
出ると仮定してのはなしでつ。
大きなくくりとしてのTDL内に現れるということで
余程の強い念がない限り特定のアトラクションにでるという事はあまりない。
でやすいという事はあるけど。(例、スモールワールド・カリブなど)
ミートに出やすいのは親子連れ・子供が良く行くので、子供(の霊)がついていきやすいのでは
とのこと。特に恨みなどの気持ちで現れるわけではないのでその場に縛られるというわけではないです。
よっぽど気に入ったのなら別ですが。
とのこと。
聞いた話をまとめたので一字一句あってるわけではないのであしからず。
- 134 :名無しさん@120分待ち:03/04/23 00:37 ID:uNm2Ir7Q
- ↑
124となってますが122の間違いでつ。
124さんゴメンネ
- 135 :名無しさん@120分待ち:03/04/24 01:25 ID:RAFPcKoh
- 紳士ならびに淑女諸君、ホーンテッドマンションへようこそ。
- 136 :ホッテントットマンション:03/04/24 10:18 ID:UU+7CvDz
- 窓もないのに、雷の光が入るとはどういうことか、説明して貰おうではないか、
ゴーストのおっさんよ。
- 137 :名無しさん@120分待ち:03/04/25 00:43 ID:yO/EvyEf
- >>136
屋根裏部屋には窓がある
幽霊の力?屋根裏部屋を透視したというストーリーだと思われ。
- 138 :名無しさん@120分待ち:03/04/25 18:02 ID:xgtI75Zf
- >>131
TDL音楽集CD「東京ディズニーランド ミュージックアルバム」を買って覚えましょう。
ちなみにHMNのテーマ「Grim Grinning Ghosts」は4番也
- 139 :名無しさん@120分待ち:03/04/25 18:05 ID:VP6cW3/D
- http://210.160.208.40/search/20000412/wa_sug1.html
韓国軍がベトナムで行った大虐殺(韓国の歴史教科書には一切載っていません)
韓国製品不買運動.com
http://kankokufubai.netfirms.com/
http://snow.prohosting.com/fubaikr/
http://kankokufubai.150m.com/
日本政府が血税3兆円以上注ぎ込んだことには一切ふれず昔日本が
朝鮮を併合したから、これ位やってもらって当たり前。
戦後 戦勝国民と称し日本の駅前一等地土地を不法占拠し、強姦略奪
強盗殺人悪の限りを尽くして、アングラマネーで莫大な財をなしながら、
不正送金、脱税とやりたい放題の在日の皆さん
差別されたマイノリティーという表の顔と差別というキーワードを武器に
外圧に弱い日本政府へあらゆる難癖を付け続け、お金を巻き上げる
あなた達は圧力団体ですか
- 140 :名無しさん@120分待ち:03/04/26 18:48 ID:GgU0+mVF
- 来年春だけど映画、期待age
- 141 :私なら、窓から出るがね:03/04/26 22:44 ID:yoVJPdrO
- >>137
首くくって出なくても、その窓から出れば良かったのに。
「あのメイド服、一度持って帰ってきて〜、あれで遊ぼう」と言ったら、
「ぜっっっったい無理」と言われた。そりゃ、そうだろうね。
偽物作らせるか。メイドタン ハァハァ。
- 142 :唐辛子 ◆HMNsbn9zkw :03/04/27 12:14 ID:ro1d8P6M
- 今(といっても少し前)、スモールワールドスレで
11/3のリハブ明けはクリスマスVer.になるか!?という話題が出てますが、
HMNの場合、リハブはすでに終わり、予定にも
ホーンテッドマンション ○/○〜9/19
という表記もないので、特にはなんにもないんでしょうね。
スモールワールドも変わるかどうかはまだわかりませんが、
マンションもハロウィンに合わせて模様替えとかしてほしいですよね。
- 143 :名無しさん@120分待ち:03/04/27 19:24 ID:DfPuMDbA
- ホント、カリフォルニアの様にナイトメアVerのHMNになってほしい。
BGMも変ってるから難しいのかな?
- 144 :gg:03/04/27 19:27 ID:QOVhM9OZ
- ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ.;ダブダブ-│
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
おかずなら過激に
http://www.dvd01.hamstar.jp
- 145 :名無しさん@120分待ち:03/04/30 14:58 ID:rNqRmQGE
- もっと怖いマンションになってほしい。いきなりスプラッシュみたいに滝つぼ
に落ちるとか。(屋根裏部屋から墓地にいくとこの坂道で)ヒッチハイカーが
鏡だけに映るんじゃなくて本当に床から貞子みたいに這い上がってくるとか。
夏休み期間限定でやれば人気出そう。ダメ?
- 146 :名無しさん@120分待ち:03/04/30 15:55 ID:x5oqNq8U
- >>145
同意。
前、乗ったけど「こんなもんか」だけで終わってしまった。
面白かったのは最後(最初?)の乗り物に乗るところだけ(言い過ぎか)
貞子系はイケル。ウケル。
- 147 :唐辛子 ◆HMNsbn9zkw :03/04/30 19:41 ID:0QkkRtMM
- 日本のマンションの場合、大幅に内容を改装すると
たくさんの人が押し寄せてパレードに支障が出るから無理な感じがしますね。
その辺をカバーして改装してほしいですよね。
このTDLのマンションの立地を、恨む・・・
- 148 :クリストファーロビンの父:03/04/30 19:48 ID:BOnrIbgx
- 昨日、夕方からインパしたら予想に反して空いてた!
前後10個位の椅子に誰も座ってなくて、
実はこんなに恐いアトラクだったなんて(汗)
一人だったら、泣いてたかも(汗)
- 149 :名無しさん@120分待ち:03/05/01 00:16 ID:Lfy366ju
- >>145
それやると子供を今以上に泣かせるぞ。
現行だって結構コミカルな造りなのに泣く子供がいるくらいだから。
- 150 :名無しさん@120分待ち:03/05/02 15:37 ID:05xlCxXE
- いいんです。子供にうけるアトラクションより大人うけのいいマンション
にして欲しい。子供がギャーギャー泣く位怖いマンション。
- 151 :名無しさん@120分待ち:03/05/02 21:00 ID:uhWi1TXQ
- ↑
それはそれで、泣き声がうるさくて楽しめないかも・・・
でも、ただ怖さだけ求めるならその辺の遊園地の
夏のお化け屋敷企画と同じとおもうが。
悪役達が襲って?くるヴィランズの館みたいなのほしいな
- 152 :唐辛子 ◆HMNsbn9zkw :03/05/02 21:05 ID:n3hHxnOu
- 怖さを求めるのもいいですが、ひつこいようですが、、ハロウィンVer.を禿しく希望。
>>151さん
私はヴィランズ大ファンなので、そんなアトラクができたらいいですね。
でも、やはり「夢と魔法の王国」だけあって闇はかき消されるのかな?
とりあえずシンデレラ城内の「ガラスの靴」を「ヴィランズレアー」への改装キボン
スレ違いsage
- 153 :名無しさん@120分待ち:03/05/02 23:55 ID:uhWi1TXQ
- >>152
おお!唐辛子さん。数少ないヴィランズファンいいですねー。
妹がWDWで働いてるんでもろもろヴィランズものを買ってくれるんですが
日本のストアは少ないですねー。でも先日白雪姫の魔法の鏡(実物大)を購入しますた。
来週より暫く遊びに行ってきますので向こうのHMNとヴィラン達のグリーティング楽しんできます。
おなじくナイトメア〜Ver激しくキボンヌ
- 154 :唐辛子 ◆HMNsbn9zkw :03/05/03 20:48 ID:M0kXOIcv
- >>153さん
それはそれは、うらやましいかぎりです。
私はヴィランズの中でも白雪姫の継母(イーブル・クイーン)が好きなので、
その魔法の鏡を送って譲ってください!(爆)
実物大ってかなり大きくありませんか?
TDRではヴィランズのグリはほとんどないのでギフドリで好きな継母やマレ達に会えるのが嬉しいです。
ハロウィンぐらいはエントラでも出て来てくれればいいのに・・・
WDWとTDLではあんまり変わらないんですよね。
DLはコース内容が違うみたいですね。
TDL20thでハロウィンに変わらないのなら、25thで・・・
またはカリブの海賊グッズがあるならマンショングッズを・・・
ワゴンショップでもいいので、、OLC、おながいします。
- 155 :名無しさん@120分待ち:03/05/16 19:30 ID:qt+DqlBj
- ハロウィンも2〜3年後にはオープンするだろ。
今年スモールワールドがクリスマスverになるんだし
- 156 : :03/05/18 22:22 ID:9CzMGtYa
- この週末に行ってきた。
あちこちのHPを見ていろいろ調べたのだが、どうしてもわからんことがある。
八角形の部屋で雷鳴がとどろき、屋根裏から首吊り白骨死体がふらさがっているのが見える。
しかし、再び部屋が明るくなると、もう見えない。
これは一体どういう仕組みなんだろうか?
暗くなったあとに天井が開いて、死体模型のぶら下がった屋根裏が露出するのかな、と思った。
しかし、天井が開くような物音が全くしない。
それじゃあ幻灯か?どこかに映写機があって、天井をスクリーンにして、屋根裏の様子を映し出しているのか?
しかしそれにしては屋根裏の死体がつり下がった映像は、あまりに立体的に見える。
第一、どこに映写機が設置してあるのだろうか?
だれか、知っている人はいますか?
- 157 :名無しさん@120分待ち:03/05/18 22:29 ID:j00+Vdse
- その質問に便乗してもいいですか?
「私ならこうやって逃げるがな」と言って
首吊り死体が見えるけど、どういう意味なのでつか?
- 158 :名無しさん@120分待ち:03/05/18 22:30 ID:APOP1sC+
- 157>>死んでここから(この世?)から出るってこと?
- 159 :名無しさん@120分待ち:03/05/18 22:39 ID:j00+Vdse
- なるほど、ありがとう。
- 160 :名無しさん@120分待ち:03/05/18 23:35 ID:lfhgJMFW
- >>156
あの天井は布かそれに近い素材でできているんじゃない?例えばレースの
カーテンを閉めてると、昼は外からは見えないけど、夜暗くなって部屋の
電気をつけると丸見えになるっていう、あのしくみではないかと思うん
だけど。違うかな?
- 161 :唐辛子 ◆HMNsbn9zkw :03/05/19 00:23 ID:IDWIkQwO
- あの天井は>>160さんの言うとおり、布に天井の絵が描いてあります。
説明も完璧ですね。
で、その暗転したときに天井があるであろう付近をよく見ると、
うっすらと天井枠(?)の黒い縁取りはよく消えずに見えます。
そういえば、そのストレッチングルームは耳をすますと
ローディングエリアの鐘の音をホワイエのオルガンの音が聞こえますね。
- 162 : :03/05/19 12:18 ID:M+uX8XXW
- 156です。
160さん、および161さん、どうもありがとうございました。
- 163 : :03/05/19 12:37 ID:M+uX8XXW
- また気になることが出てきた。
http://www2.tky.3web.ne.jp/~nebi/disney/mansion.html
http://www.cc9.ne.jp/~yo-si/str4.htm
これによるとダイナマイトの上に座っている男は1937年にビルマ駐在大使だったそうである。
しかし、そのころのビルマは英領インド帝国だったはずだ。
当時のインドの中心地であるカルカッタになら、もしかしたら外国大使館もあったかもしれない。
(これも本当は不自然だ。英本国のロンドン駐在大使館だけで済ますのがふつうだ。独立国じゃないんだから。しかし一歩譲っておく)。
しかし、ましてやビルマ領域内に大使館があったとはちょっと考えられない。
もしかしたら、領事館の間違いではないだろうか?
領事館ならあちこちにあっただろうから。
- 164 :名無しさん@120分待ち:03/05/19 12:37 ID:ttwrDUjt
- 昔、長い廊下の所で ピノキオのぬいぐるみを持った 小さい男の子を見たんだけど、あれはいったい?
- 165 :名無しさん@120分待ち:03/05/19 13:02 ID:ioaQsEfo
- 今フロリダに来ています。
マジックキングダムのHMNのダンスパーティのゴーストが
白雪姫・ベル・オーロラの服を着てました。
リハブ後に変わったとか。
こっちはHMNのグッズが多くて嬉しい限りです。
- 166 :唐辛子 ◆HMNsbn9zkw :03/05/19 18:35 ID:IDWIkQwO
- >>163さん
私はそういう系はわからないのでパス・・・
どなたかフォローをキボン
>>165さん
もしかして153さんですか?
あれ、153さんはカリフォルニアの方でしたね。
日本のパークのHMNはリハブ明けに乗ってませんが、
同じように変わっていませんよね?
そんな風なプチリニュもおもしろいですね。
それでは、フロリダのHMNグッズのおみやげ、待ってます(藁)
- 167 :名無しさん@120分待ち:03/05/19 21:14 ID:ceEziF3S
- 自分は途中の花嫁?みたいなやつが好き。(心臓ドックドクってのね)
なんか切ない気持ちになるんだよなぁ。
- 168 :160:03/05/19 23:47 ID:gN8akcNN
- >>161
えっ正解なの?やった!!(w何気に今日じっくり見てきた。確かに
透けてる時天井の梁みたいな模様が見えてるね。
ところで、前話題になってた本棚の場面にある隠れミッキーらしきものを
今日見つけたんだけど。もう誰か公表してたっけ?
- 169 :名無しさん@120分待ち:03/05/19 23:56 ID:OJLPs6YO
- >>168
公表してー!
- 170 :160:03/05/20 01:09 ID:X+ltv8YP
- >>169
ん?いいのかな?じゃ、忘れないうちに書いとこう。場所は本棚の一番下の段。
動いてるはしごの左にゴーストライターの胸像があるでしょ。その胸像の左隣の
棚の右から三番目の本の背表紙にミッキーフェイスのようなものが付いてるんだよ。
最初は黒いハートマークなのかと思ったんだけど、スペードならともかく、
ホーンテッドマンションでハートは妙かなと思って・・・。あ、ちなみに記憶を
たよりに書いてるから、もしかしたら若干場所がずれてるかも(汗もし行ったら
上に書いた場所の付近を探してみてくらさい。(全然違ってたらスマソ)
- 171 :名無しさん@120分待ち:03/05/20 01:10 ID:WbOkLn0Y
- ホンテのライドは全部つながってるから、前が詰まってるとかそういうのは無いよ。
途中で止まるのは、車イスの人とか、乗るのに時間がかかる人が来たときに
流れを止めて乗ってもらってるんだよ。
- 172 :名無しさん@120分待ち:03/05/20 01:16 ID:WbOkLn0Y
- ↑間違い。失礼。散々既出(>>101)でしたね。
- 173 :元HMN:03/05/20 01:22 ID:UlZbIv90
- 激しくガイシュツだろうけどね、やっぱ本物いると思うんだよな。
最初の部屋で小さい子供が泣き止まないことが良くあったもん。
緊急脱出用通路へご案内は今もやってるのかしらん。
あと、呼び名は「マンション」でしょ。
ホンテ?なんじゃそりゃw
- 174 :あやの:03/05/20 01:24 ID:dmAqfagT
- 私もホンテって言ってた・・・。
もしかして関西だけ?!
マ○ドみたく・・・
- 175 :元HMN:03/05/20 01:33 ID:UlZbIv90
- ちなみに「マンション」の発音は「ン」にアクセントが付き、
そのまま落ちません。
「マンション」
「→↑↑↑↑」
住宅の「マンション」みたいに発音しないのがポイント。
- 176 :掛け算・割り算 ◆IK1D6r/C5g :03/05/20 02:16 ID:HbnySyNF
- 俺は個人的に好きだからホンテ派。
>>167
俺は花嫁と蜘蛛苦手・・・。
- 177 : :03/05/20 12:24 ID:YXo4vTbZ
- >>163
1937年といえば大戦前夜だ。米英両国と日本との関係が悪化していた。
日本は、インドやビルマの独立運動活動家を極秘支援し、イギリスに対抗しようとしていた。
在ビルマの領事館に暴れ込んだ暴徒たちも、日本の支援を受けていたかもしれない。
エドワードグレイシーが最期に乗ったダイナマイトのたる、もしかしたら日本から調達されたものではないだろうか?
- 178 :165:03/05/20 22:37 ID:/pgKJSBx
- >>166
正解です。153です。
こっちのHMNヒドゥンミッキー以外に
ヒドゥンドナルドがいました。
思いのほか並んでいてこちらの人気の高さがうかがえました。
- 179 :名無しさん@120分待ち:03/05/21 03:06 ID:2DQunLlp
- 前スレで花嫁のところが一番出るって言ってたような…
- 180 :山崎渉:03/05/22 01:21 ID:Osi+Sysr
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 181 :名無しさん@120分待ち:03/05/22 10:48 ID:1tGZZV44
- 「ぐりむ〜」の入ってるサントラ買おうと思っていろいろ調べてたんですが
あれ?声無しですか?
ttp://www.step.es/personales/agalvez/archivos/imagen/Compact%20Disc/cd_033.htm
- 182 :唐辛子 ◆HMNsbn9zkw :03/05/22 13:11 ID:HTdxzyd1
- >>181さん
「東京ディズニーランド ミュージックアルバム」に入っている、
「グリム〜」は胸像の合唱隊が歌っているワンコーラスだけ入っています。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005L9FG/qid=1053575803/sr=1-2/ref=sr_1_2_2/250-5952807-9831408
「Disneyland in California The Official Album」に入っているのは、
ホワイエ→ボールルーム→グリム〜(フルで入ってる)が一曲になってメドレー調になっています。
ちなみにこれらの二枚は最寄のCD店などで買えると思いますが、二つ目の方はなかなか今はないかも。
- 183 :唐辛子 ◆HMNsbn9zkw :03/05/22 13:12 ID:HTdxzyd1
- 二枚目の方のメドレーに誤りがありました。
ホワイエ→ボールルーム→グリム〜(フルで入ってる)→アンローディングエリア→リトル・レオタ
が正しいです。
- 184 :名無しさん@120分待ち:03/05/22 14:28 ID:1tGZZV44
- >>183
ありがとうございます
国によってアルバムに入っているものも微妙に違うんですね。
パリのを見てた・・・
- 185 :165:03/05/24 20:14 ID:e1sNP1Lo
- まだWDWです。
こっちのHMNの入り口側に墓があるんですが
顔のレリーフがあるものがあってそれがいきなり動き出してびっくりしました。
こっちの花嫁は怖いですね。
出口をでてすぐにHMN専用売店ワゴンがあって思わずグッズを買ってしまいました。
葬礼服のミッキーとHMNのコスチュームミッキーミニーのぬいぐるみと
Tシャツ・ヒッチハイクゴーストグッズなどたくさんありました。
サントラを買ったんですが、全パーク分入っていていいですね。
これってパーク限定品なんでしょうか?
ただ、どの店にあるCDも開封済み(パーケージングすらしていない)なのはどうかと。
- 186 :掛け算・割り算 ◆IK1D6r/C5g :03/05/25 01:24 ID:hmzjGgNC
- ぬおぉ!!
その限定CD欲しいーーヽ(´へ`;)ノ!!!
俺の分も買ってきてくれ!とか無茶言ってみる。いいなぁ〜。。
- 187 :名無しさん@120分待ち:03/05/27 16:07 ID:Hf/Cg5pV
- 掘貞一郎nage!
- 188 :名無しさん@120分待ち:03/05/27 16:40 ID:Gi6AdD/I
- 「お誕生日おめでとうございます」
と笑顔でなく真顔、少しうつむき加減に言われた。
こえーよ
- 189 :山崎渉:03/05/28 16:18 ID:fifkesgi
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 190 :名無しさん@120分待ち:03/05/29 15:37 ID:lscMxy9v
- age
- 191 :名無しさん@120分待ち:03/05/29 16:27 ID:vbh2UFke
- 私の持ってるCDは・・・
The Haunted Mansion 30th Anniversary Limited Edition Compact Disc Soundtrack
Walt Disney (clip from 10th Anniversary)0:26
Welcome (unused introductions)2:02
The Haunted Mansion at Disneyland22:28
The Haunted Mansion at Walt Disney World1:00
The Haunted Mansion at Tokyo Disneyland1:31
Phantom Manor at Disneyland Paris12:48
The Genius of Paul Frees4:01
Otherworldly Music3:32
Outtakes2:55
Sound Effects4:48
Radio Advertisements2:55
Unused breakdown and unload spiels0:55
30周年の時にはこのほかに13トラックの限定CDが出ていたハズだが。
これは限定じゃない記念CD。今向こうで買えるのとは曲数とか違うかな?
- 192 :名無しさん@120分待ち:03/05/29 22:14 ID:EEZHINqs
- >>188
それがいいんじゃないか。(^^;;;;;滝汗
ああ言う手のアトラクションだから明るく振舞われると返って雰囲気ブチ壊しになる。
- 193 :185:03/05/30 01:04 ID:gS1wdbGM
- >>186
現地勤務の妹が気を利かせて買ってくれたお陰で2個になってしまった。
買う?
- 194 :名無しさん@120分待ち:03/05/30 16:15 ID:h2GwkjQa
- 墓からオバケが出てくるスピード落ちた?
なんか前はもっとビックリしたのに。
- 195 :名無しさん@120分待ち:03/05/30 22:58 ID:ijlDzEcW
- >>193
186じゃないが欲しい!
って横取りしちゃいかんよな・・・・・・
- 196 :名無しさん@120分待ち:03/05/31 02:48 ID:RuV+woaZ
- >195
いくらなら買いまつか?
- 197 :掛け算・割り算 ◆IK1D6r/C5g :03/05/31 02:57 ID:X/K5TtGF
- って俺も欲すぃ(;゚Д゚)
ちなみに定価はいくらなの?
- 198 :185:03/05/31 03:28 ID:HDuAzb7L
- 定価$19.98だよ。
日本円1$120円計算で面倒だから120×20で2400
TAXが6.5だから2556円だよ。
ま、普通のアルバム程度ならってかんじだね
- 199 :名無しさん@120分待ち:03/05/31 06:01 ID:OiyqH26A
- 僕は幽霊のロボット達ではなく最初の密室の延びる部屋にかかっている
絵が気味悪いというか見るとゾクっとします。
延びると下に墓があったり 食べようとしているワニがいたり
なんか気持ち悪いですね
- 200 :名無しさん@120分待ち:03/05/31 06:03 ID:OiyqH26A
- あと廊下の目が動く肖像画も嫌ですね
学校の音楽家の肖像画もゾクっときたし西洋画や肖像画が苦手な人って
いませんか
- 201 :名無しさん@120分待ち:03/05/31 06:43 ID:OiyqH26A
- age
- 202 :名無しさん@120分待ち:03/05/31 12:45 ID:6Dm7Pm+n
- age
- 203 :名無しさん@120分待ち:03/05/31 20:45 ID:CBhkCcQR
- age
- 204 :195:03/05/31 22:12 ID:GSIxxJMR
- >>196
売ってくださるとしたら、どうやって取引するんでつか?
- 205 :名無しさん@120分待ち:03/05/31 23:04 ID:jf84pXGP
- a
- 206 :名無しさん@120分待ち:03/05/31 23:11 ID:jf84pXGP
- http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/55582196
カコイイ!
- 207 :名無しさん@120分待ち:03/05/31 23:17 ID:GSIxxJMR
- >>206
欲しいけど高いなあ。。。。
- 208 :名無しさん@120分待ち:03/05/31 23:24 ID:DzWn/ggy
- >>200
おれも、老化の動く目の肖像画、苦手。
確か、頼んでないのに乗り物が肖像画のほうに回転して、向いちゃうんだよね。
特に、嵐の中、小さなボートに乗ってレインコートきてるやつ、アレは何回見てもぞっとしちゃう・・・
- 209 :名無しさん@120分待ち:03/05/31 23:38 ID:jf84pXGP
- >205
>頼んでないのに
ワラタ
- 210 :名無しさん@120分待ち:03/06/01 00:30 ID:cspsR47u
- ホーンデットマンション夜中に もしゲストもキャストもいなくて
完全孤独で行けっていわれたら行けますか
僕ははっきりいって無理
もしもの話ね
- 211 :名無しさん@120分待ち:03/06/01 00:40 ID:C1B6PEFr
- >>210
絶対無理。
考えただけで泣きそうでつ。
- 212 :掛け算・割り算 ◆IK1D6r/C5g :03/06/01 00:51 ID:68OXsKz1
- >>198
そんなら3000円くらいではどうかな?
方法は手渡しなりなんなり。
マジで良いなら、威光は↓この捨てアドにでも連絡をください。
あんまこのスレでやるのもなんなんで。
kinpara@m.walkerplus.com
>>210
ドアの所とかいやぁ〜な感じだな。それでも行ってみたいが。。
- 213 :名無しさん@120分待ち:03/06/01 02:48 ID:5uKIpo/g
- グランドホールで食事して書斎で本を読みながらウトウト。もちろんメイド
さんが横にいてくれてネ!
- 214 :名無しさん@120分待ち:03/06/01 03:14 ID:njww3v5b
- >>211
セキュさんはクローズ後点検があるそうで。
怖いね。
- 215 :唐辛子 ◆HMNsbn9zkw :03/06/01 10:29 ID:mcODA+7R
- 久しぶりの登場・・・
私はマンションキャストの衣装を着たミキミニのビーンがイイ!
私にも、取引してくれるなら、捨てアド載せますがいかがですか?
- 216 :204:03/06/01 12:03 ID:hGKAD3u6
- CD売って下さるのなら、連絡下さい。
捨てアド
japonica_mahoroba@yahoo.co.jp
- 217 :185:03/06/01 16:34 ID:njww3v5b
- すんません、CDは212さんと引渡しそうだんちゅうでつ。
唐辛子殿、また7月より一月ほどWDWに行くのでその時かってきます。
ビーンはたしか$10だったかと。
- 218 :名無しさん@120分待ち:03/06/01 16:35 ID:ChUbBMx2
- http://www11.plala.or.jp/mg916/
- 219 :名無しさん@120分待ち:03/06/01 17:00 ID:kDiVe4v3
- WDW近くのモールにあるディズニー直営のアウトレットで、
ヒッチハイク・ゴーストのビーンが一体1ドル75セントで
売ってたので、3人とも飛行機に乗せて連れて帰りました。
蛍光染料仕上げなので、TDLのホーンテッドマンションに
連れて行くと、青白く光ります。
最後に乗ってきたゴーストと同じだとなんか嬉しい。
- 220 :唐辛子 ◆HMNsbn9zkw :03/06/01 19:29 ID:mcODA+7R
- >>217さん
これはこれはありがたいです。
なんだか輸入業者のようにしてしまってすみません。
それでは、また行かれる時にはここでお知らせくださると幸いです。
その時に捨てアド載せます。
>>219さん
私はヤフオクジャパンで、そのヒッチハイカーを三体セット900円で購入しますた。
その時は格安でしたが、日本国内だとスゴイ値段ですよね。。
私もビーン持ってインパしようかな
いつもはTDLで買った、ミッキー&グーフィー&ゴースト(デブ)がパドに載っているイラストがプリントされたTシャツ着てます。
- 221 :名無しさん@120分待ち:03/06/01 20:47 ID:QZh5h+y5
- 屋根裏部屋って上から幽霊の舞踏会が見れるところですか
- 222 :名無しさん@120分待ち:03/06/01 21:56 ID:IGCG9ie0
- >>219さん、詳しい店名教えて頂けるとありがたいです。
現地の妹に頼もうかと思うので
- 223 :170:03/06/01 22:44 ID:+Glsl4BG
- 今頃だけど訂正。「胸像の左隣の棚」は「胸像の左隣のそのまた隣」でつ。スマソ。
- 224 :名無しさん@120分待ち:03/06/01 22:47 ID:liSvoaRS
- 自分は、後ろ向きになり坂を下りきったところにいる、あのおじさんと犬が
一番こわいです。何故か知らないけど。
- 225 :名無しさん@120分待ち:03/06/01 22:50 ID:8BUFJAsy
- >>221
花嫁のところでしょ。
- 226 :名無しさん@120分待ち:03/06/02 22:12 ID:PMFG6NON
- age
- 227 :名無しさん@120分待ち:03/06/02 23:32 ID:BUdH1lGB
- タワレコにWDWのパーク内でしか売ってないっていうホーンテッドマンションやカリブの海賊の音楽などが 収録されてるCDが売ってるんですが、このCDは買いですか?
- 228 :名無しさん@120分待ち:03/06/02 23:40 ID:PMFG6NON
- 本当に?どこの?新宿?まだいっぱいある?
?ばっかですまそ。もち買いだろ!おいくら?
- 229 :名無しさん@120分待ち:03/06/02 23:42 ID:hNBkpo4V
- >>227
どこのタワレコ?買いにいきたいんだけど。
- 230 :直リン:03/06/02 23:44 ID:k5ljq2PQ
- http://homepage.mac.com/yuuka20/
- 231 :名無しさん@120分待ち:03/06/02 23:45 ID:PMFG6NON
- よくよく考えたら、それって日本に売ってるディズニーワールドの公式CD
の直輸入版じゃないの?
一曲目・All Aboardでしょ?
- 232 :名無しさん@120分待ち:03/06/03 02:05 ID:b8PCT14V
- age
- 233 :名無しさん@120分待ち:03/06/03 02:38 ID:rzxxdPAR
- CDタワレコのやつかどうかは知らないけど持ってます。
マンションはパリ版とか東京版のナレーションも1部
はいってて楽しいよ〜。
- 234 :名無しさん@120分待ち:03/06/03 03:03 ID:sAR8p+5x
- 新宿のDVDや輸入本が売ってる階にありましたよ、2500円くらいでした、
- 235 :掛け算・割り算 ◆IK1D6r/C5g :03/06/03 03:11 ID:JCU31t86
- ほう、水曜か金曜に行ってみようっと。
- 236 :唐辛子 ◆HMNsbn9zkw :03/06/03 19:02 ID:0ChHHwnW
- ここ最近のタワレコはマンションファンが集うのかも(藁
私は日曜に行ってみます。
報告お願いしまつ。
- 237 :唐辛子 ◆HMNsbn9zkw :03/06/03 19:04 ID:0ChHHwnW
- >>234さん
ちなみに・・・こんなジャケットでしたか?
http://ebay1.ipixmedia.com/abc/M28/_EBAY_651ead5c363cdcc10333064c63e154dd/i-1.JPG
(e-bayより)
- 238 :名無しさん@120分待ち:03/06/03 19:47 ID:avjUp55g
- 舞踏会を見れる部屋のすぐ次の心臓の鼓動がドクンドクン常に響いている
墓の裏から悲鳴をあげて驚かしてくる幽霊がでてくる部屋が
屋根裏部屋ですか
- 239 :名無しさん@120分待ち:03/06/03 21:34 ID:4sBAD9OQ
- >>238
そうでつ
- 240 :名無しさん@120分待ち:03/06/04 23:40 ID:4n85vNGa
- どなたか、伸びる天井の部屋に掛かっている”絵”を見れるサイト知りませんか?
なんか、ずーと頭の片隅に焼きついて残ってるんですよね、面白い絵だと思いませんか?
あそこでみるから雰囲気があるのかもしれませんけどね。
- 241 :名無しさん@120分待ち:03/06/04 23:50 ID:s8oWFF5B
- >>231
渋谷のタワレコにもあったよん。
- 242 :名無しさん@120分待ち:03/06/04 23:53 ID:s/7qyx1M
- >>238-239
え?あの墓のところなの?
なんで屋根裏部屋に墓が・・・
- 243 :名無しさん@120分待ち:03/06/05 00:01 ID:GbgQioki
- >240
私の持っているホーンテッドマンションCDのライナーには
その絵が描いてあるけど。
- 244 :名無しさん@120分待ち:03/06/05 00:25 ID:02de0yT0
- 既出だけど、リンク入れときますね。
ttp://www.doombuggies.com/
ttp://www.grimghosts.com/enter.html
ttp://members.aol.com/HtdMsn/gallery.html
- 245 :名無しさん@120分待ち:03/06/05 10:00 ID:R3wMXp/8
- >>242
屋根裏は墓じゃなくてスーツケースとかだよ。
今度行ったとき良く見てみよう。
ちなみに飛び出すお化けは良く見ると楽団員の服を着てます。
- 246 :名無しさん@120分待ち:03/06/05 12:15 ID:TkQPr4ll
- タワレコのどのコーナーにありますか?
- 247 :名無しさん@120分待ち:03/06/05 13:41 ID:opz8VAkR
- >>245
楽団員の服だっけ?燕尾服じゃなかったっけ?
- 248 :名無しさん@120分待ち:03/06/05 19:12 ID:Cm5jb5zj
- age
- 249 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 250 :名無しさん@120分待ち:03/06/05 22:05 ID:Cm5jb5zj
- a
- 251 :名無しさん@120分待ち:03/06/06 13:13 ID:zMvR2LK5
- age
- 252 :名無しさん@120分待ち:03/06/07 02:51 ID:77oVrfUA
- 新宿タワレコ行ってきました
227タソの言っている Where magic lives. は、棚の上の方に小さく説明付きでありました
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=658201&GOODS_SORT_CD=101
>231
そうかもしれません。1曲目 All Aboard! 最後はFantasy in the skyでした。
>237
ジャケはそれではないです ミキーがメインで他キャラが散らばっている感じ。
自分はG.G.Gの音源を持っていなかったからコレも嬉しいけど
やはり 237タソの貼っていたジャケのCDが欲しいです…(´・ω・`)ショボーン
- 253 :名無しさん@120分待ち:03/06/08 02:29 ID:DoTn9t1X
- 【矢切】市川 船橋 習志野であった怖い話 2【薮】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1053799029/l50
ここの66と122にホーンテッドマンションについての書き込みがありますね・・・
よかったら見てきてつっこんでやって下さい。
- 254 :名無しさん@120分待ち:03/06/08 03:31 ID:nrVdjH3w
- >>253
突っ込んでおきました。
- 255 :名無しさん@120分待ち:03/06/08 03:40 ID:DoTn9t1X
- ありがとう。
でも、15年前だと・・・あれ?グランマ・サラって・・・
- 256 :名無しさん@120分待ち:03/06/08 19:36 ID:4RVrhpS5
- >>252
在庫まだありましたか?
- 257 :名無しさん@120分待ち:03/06/09 00:47 ID:8eZHoOcW
- >256
在庫は金曜日の時点では5〜6個ありました(*゚ー゚)
まだあるといいですね
- 258 :名無しさん@120分待ち:03/06/13 00:46 ID:1D2GFBSa
- ディズニーランド・パリのホーンテッドマンションが良かった!
実際に行ったのは5年ぐらい前なんだけど、
花嫁主体のストーリーになってて、気持ち悪いやら素晴らしいやらって感じ。
一回目乗って雰囲気をつかんで、詳細を見に2回目を連続で(もちろん並びなおしたよ)
乗ったんだけど、気分が悪くなるぐらいリアルで良かった。
死ぬ前にもう一度見たい!!!!と思わせるようなアトラクションだった。
なんていったら感じが伝わるか悩むけど、パリのは「いかにも西洋!(リアル思考)」って感じで、
日本のは「1000人目の仲間にならないかい?アハッ!(爽やか)」って感じだった。
好き嫌いが分かれると思うけど、私はパリの方が好き。
- 259 :名無しさん@120分待ち:03/06/13 01:04 ID:IjIHNCkJ
- >>258
行きてー!
- 260 :名無しさん@120分待ち:03/06/13 01:12 ID:1D2GFBSa
- >>259
凄く良かったよ〜!
舞踏会のシーンでは、ファントムが踊り場!?(階段かな?)にいたよ。
一瞬ね、オペラ座の怪人を思い出したよ。
花嫁ね、最後にはミイラになっちゃうの。(ネタバレごめん)
それも、なんか逃げてるようなポーズでね。
本当にゾっとしたよ。
それからオペラ座の怪人が好きになったよ。(スレ違いスマソ)
- 261 :名無しさん@120分待ち:03/06/13 01:19 ID:1D2GFBSa
- 日本語しかわからない私の、個人的な感覚でのストーリーです。
花嫁がファントムに魅入られる。
花嫁は拒否するが逃げ切れない。
最後には逃げる姿でミイラになっていた。という感じ。
もし、本当のストーリーを知っている人がいらっしゃいましたら、教えてください!
- 262 :名無しさん@120分待ち:03/06/13 06:45 ID:ZLUF5Zj8
- >>パリだけかな?
ホーンテッドマンションじゃなくてファントムなんちゃらなの。
>>260
オペラ座の怪人がすきなら扶桑社刊『ファントム』を読むといいよ。
創作だがエリック生誕〜オペラ座後まで書かれてる。
- 263 :名無しさん@120分待ち:03/06/13 10:31 ID:gkvsjOGG
- 日本のは陽気なオバケって感じ
- 264 :唐辛子 ◆HMNsbn9zkw :03/06/13 17:04 ID:0dNVm6Sw
- 講談社の東京ディズニーランド大ガイドより抜粋
フロンティアランドの果ての丘に建つ不気味な館。昼でも薄
暗く、夜ともなれば、恐ろしい光を放つ。ここは999人の幽霊が
住む館。ところが、東京ディズニーランドの「ホーンテッドマ
ンション」とは違う意味を持つ幽霊屋敷。ここはゴールドラ
ッシュ時代、幽霊に恋をして足を踏み入れて以来、二度ともど
ってこない一人の娘の物語が眠っています。はたしてその物語
とは。恐れをなして出てきたくても、簡単には出られません。
だそうです。
詳しいことは書いてありませんが、な〜んとなくわかりますね。
ついでに聞かせてもらいたいのですが、ホワイエの絵はどんなのですか?
- 265 :名無しさん@120分待ち:03/06/13 19:37 ID:LnhDYrrV
- ファントムマナーの動画ならここで見れる。
ttp://hirohiro.oracchi.com/attraction/
ここキャプテンEOの動画とか、パリのカリブの海賊の動画とかも見れるから
超お勧め。でもリニューアルしたばかりだからお休みが多いという諸刃の剣。
初心者にはお勧めできない。
- 266 :名無しさん@120分待ち:03/06/14 00:22 ID:+PpqAO+C
- >>262
扶桑社刊『ファントム』ですね!
本屋さんで探してみます!ありがとうございました!
>>263
そうですよね〜!日本は陽気で楽しい感じですよね!
>>264
おお!そういう物語だったのですか!
私はてっきり、無理矢理連れてこられたものかと思っていました。
教えてくださってありがとうございました!
ホワイエの絵って、一番最初に出てくる白骨になる人の肖像画ですか?(違っていらたごめんなさい)
うろ覚えなんですが、花嫁の肖像画はあったように記憶しています。
白骨になるかは覚えていません・・・
>>265
おおお!!!早速拝見させて頂きました!
かなり、記憶が曖昧になっていたので、「こんな風になっていたのか!」と
再確認(再感動?)させて頂きました!
やっぱりリアルに作られてて、怖いですよね〜
ああ・・死ぬ前にもう一度行きたいなぁ・・・(遠い目)
- 267 :名無しさん@120分待ち:03/06/14 02:46 ID:xnfhOG45
- >>266
死んでから行けばいいじゃん
ゴーストホストとリトルレオタのお勧め
- 268 :名無しさん@120分待ち:03/06/14 17:19 ID:yB1Vq9J0
- >266
文林堂刊の「ファントム」買わないように。
- 269 :名無しさん@120分待ち:03/06/14 18:13 ID:kAVs0QyO
- 結婚前に一旦実家に帰ってる間に旦那の家が花嫁に横恋慕したファントムに襲われて…っていうんじゃなかった?
吊られてるのはその旦那で、結局花嫁はそのままファントムと乗っ取られた屋敷に取り込まれたって話
- 270 :名無しさん@120分待ち:03/06/14 19:39 ID:RUHKWMS1
- もうすぐ嫁ぐ花嫁が、死に神に見初められてしまったがために
死の世界へと落ちてゆくっていうストーリーだから>>269のでFAかな
- 271 :名無しさん@120分待ち:03/06/24 01:10 ID:hK+bTyuP
- ホンテドマンシヨンて、乗るたびーに、すげと思ぢす。そのあと、ピノチオに
乗つたら、紙芝居お見てるめたく思て、しまいましーた。
- 272 :名無しさん@120分待ち:03/06/27 14:09 ID:JxnyVoj3
- 一昨日、マンション逝ってきました。すごく空いている日で
ホールに通されたのは5組、ひとつあけて後ろのライドに幼稚園くらいの
女の子と生後数カ月の赤ちゃん連れ夫婦が乗っていたのですが、
ずーっと、赤ちゃんがさめざめと泣き続け、幼稚園の子も
「こわいよぉーこわいよぉー」「たすけてー」と。
墓場の大音響の中、響く、赤ちゃんの泣き声..子供の叫び声....なんだかそっちのが怖かった。
- 273 :名無しくん:03/06/27 17:54 ID:CXRLEaF7
- >>272 その家族で誰が乗ろうって言い出したんでしょうかねぇ‥
- 274 :名無しさん@120分待ち:03/06/30 13:15 ID:GCM006E+
- この間空いている平日に乗ったら、屋根裏の手前、ドアがガタガタいっている
通路(?)のあたりで、ちょうど乗り物がターンして向きがかわる所で
「パキッ」という枝を折ったような、電球がはじけたような、ラップ音のような
物音をききました。あれは演出なの?
- 275 :名無しさん@120分待ち:03/07/02 17:43 ID:fjOJRpwR
- >>274 演出と思われ
- 276 :名無しさん@120分待ち:03/07/02 20:16 ID:hNkCDGXf
- ホーンテッドのコスかわいいよね。
写真うpキボン!!
- 277 :名無しさん@120分待ち:03/07/03 20:23 ID:IeECUP1/
- >>276
コスが良くても中身が・・・
男性で原田たいぞう似の人がいますた。
ゲートのキャストには名倉似
あとホリケンだけ
- 278 :名無しさん@120分待ち:03/07/03 20:30 ID:CY1uD/nh
- 先日乗った時修学旅行の集団がフラッシュでパチパチとりまくり‥‥
- 279 :名無しさん@120分待ち:03/07/04 12:58 ID:JnSWJIhC
- >>278 オバケは光に弱いからのう‥
- 280 :名無しさん@120分待ち:03/07/04 13:10 ID:7qz0zc9K
- もう辞めましたよ。
- 281 :名無しさん@120分待ち:03/07/04 16:08 ID:DVl1/M6d
- ゴーストのおっさんが喋る台詞一通り教えてください!なんかこの間、普段聞き慣れない台詞を言ってたから…あれはホントのゴーストか!?
- 282 :名無しさん@120分待ち:03/07/05 00:05 ID:9r02MWgc
- ホーンデットマンションのくもの巣は作り物ですよね?ディズニーにして本物だったらちょっとやで入るとまじまじ見てしまいます。
- 283 :掛け算・割り算 ◆IK1D6r/C5g :03/07/05 03:15 ID:afZ34C5n
- >>281
どんなんだ?そういうのが乗ってるサイトもあるが、大体わかるし。
>>282
さすがに本物の巣を持ってはこないべさ、俺蜘蛛嫌い…ジャングルにもいるよな…。
- 284 :名無しさん@120分待ち:03/07/05 03:28 ID:bGS75oUA
- >>281
カメラのフラッシュをたくといったん機械が全部止まって
「おやおや、誰かがイタズラを・・・」
なんてセリフ聞いた事あるけど。
- 285 :名無しさん@120分待ち:03/07/05 03:42 ID:D1F/aIAR
- >281
カリブの海賊でだけど、アナウンスで注意されている修学旅行生を見たことあるよ。
- 286 :284:03/07/05 03:52 ID:5pES9L/Q
- 俺が厨房ん時に修学旅行で友達が写真とったら
出口ん所で係員に怒られてたよ。
あれって機械全部止まるから他の客にも迷惑かかるし
数秒とまるから結構きつめに怒られたってよ
- 287 :掛け算・割り算 ◆IK1D6r/C5g :03/07/05 04:09 ID:afZ34C5n
- ああ、スプラッシュやらミッキーマウスレビューやら、いちいち注意のアナウンスがうるさいったらない…。。。
言ったそばから焚くなよ……。。
っで、通常時でなく、停止時の事なのだろうか。。まあいいか。
- 288 :185=217:03/07/08 22:35 ID:Q8FG7xb3
- とんがらしさん
そろそろWDWに行くのですが
ビーン買って来ましょうか?
捨てメアドかなにか教えていただけるとありがたいです。
- 289 :掛け算・割り算 ◆IK1D6r/C5g :03/07/09 03:14 ID:AHjDy3tR
- >>288
ややっ!
その節はお世話になりましたm(__)m
- 290 :185=217:03/07/11 03:23 ID:2x1gH974
- >>289
いえいえ。気に入って頂けたら幸いです。
- 291 :掛け算・割り算 ◆IK1D6r/C5g :03/07/11 03:25 ID:gkcjOOId
- >>290
おや!今丁度トラック5聴いてましたよ!TDLの。
- 292 :唐辛子 ◆HMNsbn9zkw :03/07/11 20:38 ID:65IJ5idO
- >>288
おやおや、どうもお久しぶりです。
本当に買ってきていただけるとは、嬉しいです。
おいくらくらいお支払いしましょうか?
過去レスには$10だそうですね。
あと、欲を言えばヴィランズのグッズが・・・
捨てアドです。(hotmail)
to_garasi@hotmail.com
>>掛け算・割り算さん
おお、CDの代理購入していただいていたのでつね!
- 293 :名無しさん@120分待ち:03/07/11 23:36 ID:HKrOtHMN
- >>284
まじでつか?
以前乗ってる時に何度かフラッシュが焚いてウゼーって思ったけど止まらなかった・・・。
止まる時と止まらない時の違いはなんなんだ??^^;
- 294 :名無しさん@120分待ち:03/07/11 23:38 ID:HKrOtHMN
- うおっ!IDナイスでつ!
- 295 :唐辛子 ◆HMNsbn9zkw :03/07/12 00:08 ID:PuygcVNY
- おお!見事なID!
私の◆にHMNが含まれてますが、IDまでは・・・(苦笑
- 296 :名無しさん@120分待ち:03/07/14 15:58 ID:Qk7aXiwT
- 7月11日システム調整とかで止まっていたんですが、再開。
乗ってみたら最後の最後、お供が乗ってきませんでした。
普通に鏡にうつった自分達を眺めて揺られて終わり…。
- 297 :掛け算・割り算 ◆IK1D6r/C5g :03/07/15 03:03 ID:AqXvNcb8
- 先にあなたの家へ行っていたんだと思われ。
- 298 :名無しさん@120分待ち:03/07/16 18:20 ID:tOkvbGnf
- ホーンテッドマンション映画期待age
- 299 :名無しさん@120分待ち:03/07/16 18:23 ID:KVtpckRq
- 映画できるんですか?!
- 300 :名無しさん@120分待ち:03/07/16 18:34 ID:MV9P2Ukx
- 最近、ディズニーはアトラクションの
映画作りに凝ってるんでしょうかね
そのうちスプラッシュはまだしもカヌーとか
ミートミッキーとか映画にしてみたり(w
スレ違いスマソ
- 301 :名無しさん@120分待ち:03/07/16 20:30 ID:tOkvbGnf
- >>300
スプラッシュは映画あるよ。南部の歌っていうやつ。
イバラの中に投げ込まれるシーンとか、キツネの罠にクマがひっかかるシーンとか
ちゃんとあるよ。でも、ぜんぜんスプラッシュしてません。
- 302 :名無しさん@120分待ち:03/07/16 20:50 ID:UArgHtFR
- >>300
ミートミッキーも全部昔の短編映画じゃん。あ、それともあの暗い部屋で
紹介してるデタラメな内容を(実写で)映画にするとか?それは面白いかも。
- 303 :レイン:03/07/16 22:24 ID:n72ExWQZ
- >>300 カヌーはもともとデビークロケット(外国ドラマ)だった。
詳しく知らないけど。
- 304 :掛け算・割り算 ◆IK1D6r/C5g :03/07/17 02:14 ID:jIvaAGUD
- アメリカで社会現象を巻き起こしたのは有名な話しだな。
- 305 :名無しさん@120分待ち:03/07/18 00:27 ID:W7yQFBxL
- 釣られすぎ。299は遅過ぎ。
- 306 :掛け算・割り算 ◆IK1D6r/C5g :03/07/18 03:50 ID:ZiDwsG/e
- 他に話題ナ。
- 307 :名無しさん@120分待ち:03/07/18 12:23 ID:W7yQFBxL
- スレの話題
1.コス
2.映画
3.詳細サイト
4.ファントムマナー
こんなところか。
さすがホーンテッドマンションは歴史が長いから
研究が進んでいるんで話題が無いよな。
- 308 :名無しさん@120分待ち:03/07/18 22:02 ID:O0P3/so3
- おとといインパークしてホンテ行ったら女子高生2人がずxちとキャーキャーしてた。まじめにホンテで泣きそうになってる人(子供以外)はじめて見た
- 309 :けいちん:03/07/18 23:29 ID:FvyGPGtj
- これが一番好きです。
- 310 :唐辛子 ◆HMNsbn9zkw :03/07/21 20:08 ID:5Qu0hkL3
- 映画「The Haunted Mansion」のオフィシャルサイト(英語)が更新されてました。
http://disney.go.com/disneypictures/hauntedmansion/main.html
予告ムービーを観ましたが、予想とは裏腹におもしろそうですね。
期待ageです。
- 311 :名無しさん@120分待ち:03/07/21 20:43 ID:l2gZRX/2
- >>310
お前の予想って糞だな。
- 312 :名無しさん@120分待ち:03/07/22 17:52 ID:hn57mUUe
- 予告見ました。うん、面白そう。アトラクと同じシーンがわんさかで薄く感動。嬉しい。
- 313 :名無しさん@120分待ち:03/07/25 17:22 ID:9cSU3DFU
- 映画って、マンションのバックストーリーをじっくりと
物語っていく内容かと思ってたけど、「ある家族が何も知らずに
屋敷に引っ越してきて、出てくる幽霊たちに驚きまくる」という
お決まりのパターンになるのかな〜。
- 314 :名無しさん@120分待ち:03/07/26 01:10 ID:VKhT3+3K
- 映画に期待するもの
1.マダームレオータの凶悪さ
2.永遠に続く廊下
3.屋根裏の花嫁のオバケ
4.伸びる屋根
5.白骨化していく肖像画
- 315 :名無しさん@120分待ち:03/07/26 02:20 ID:B+vD4gES
- GGGも使ってほしいなぁ。
あと舞踏会も。
- 316 :名無しさん@120分待ち:03/07/26 03:39 ID:xrpB0qxJ
- 予告見たら「アダムスファミリー」思い出した。
あと「カンタビル家の亡霊」だっけ?
私的には監督ティム・バートン、
主演ジョニー・デップでもいいな、と思ってみた
- 317 :名無しさん@120分待ち:03/07/26 22:06 ID:rXeqXJyO
- >>313
俺もそう思った。
最初スタッフロールの後ろで
泥沼に沈められたり綱渡りしたりとあの「伸びる絵」のシーンが
セピア色で再現される。
そのあと舞台は二人の男女が馬車に乗っているところに移り
もちろんそれは館の主人とフィアンセ、もうすぐ結婚というところ・・・・
みたいな映画を期待していた。
映画の途中でいろいろなバックグランドストーリを見せてくれて
次に乗るときにああ、あの幽霊はあのときの主人だなとか
あの棺おけは・・・爺さん可愛そうにとかいうことになると思ってたのに・・・
まーアトラクションを再現したという点では正しいね
(ゲストが来てお化けが出てくるてことで)
家の形も本場のなんだろうけど日本のと違って萎え
- 318 :名無しさん@120分待ち:03/07/28 21:16 ID:BplMkyLz
- マンションスレか・・・、15周年前後に在籍していました。
ロードで蝋人形の様に振る舞ったりしましたっけ、懐かしい。
あの暗い雰囲気とBGM、屋敷のバックストーリーの全てが気に入ってました。
あまり周りと馴染もうとしなかったせいもあり、変わり者扱いされていたのも今となってはいい思い出です。
- 319 :d:03/07/30 18:13 ID:3vomG8bl
- アヒャー
ttp://www.artmark-d.com/~arajin/m2.html
- 320 :名無しさん@120分待ち:03/08/02 22:50 ID:2kLc5QdN
- カリブのスレにも書いたけど、映画のマンションの公式↓
http://disney.go.com/disneypictures/hauntedmansion/main.html
Previewってところで特報が見れる。
中々アトラクに忠実だね。コメディだけど
- 321 :320:03/08/02 23:10 ID:2kLc5QdN
- 310でガイシュツしてた・・・
逝ってきます
- 322 :名無しさん@120分待ち:03/08/03 08:08 ID:GgH1rQwS
- >>320-321
マジでもうくんな。
- 323 :_:03/08/03 08:11 ID:DymxJlAY
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz10.html
- 324 :名無しさん@120分待ち:03/08/04 00:50 ID:6FbNLs/+
- エディ・マーフィ主演のコメディ映画かよ。。
- 325 :名無しさん@120分待ち:03/08/04 13:12 ID:lvfCK4FF
- >>324
え?コメディなの??
- 326 :名無しさん@120分待ち:03/08/04 23:15 ID:6FbNLs/+
- >>325
>>320のサイトで予告編みれ
- 327 :名無しさん@120分待ち:03/08/07 20:19 ID:eJvHFcn5
- 保守
- 328 :名無しさん@120分待ち:03/08/13 16:45 ID:aQJDPKnE
- ageとくか
- 329 :山崎 渉:03/08/15 21:09 ID:ypwLBXkg
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 330 :名無しさん@120分待ち:03/08/18 17:32 ID:Vm0j7HqG
- (・∀・)ホッシュ (・∀・)ホンテッシュ
カリブスレからコピペ↓
http://www.hauntedmansiongame.com/
- 331 :ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/18 18:54 ID:vkBofMVm
- >>330
乙
- 332 :名無しさん@120分待ち:03/08/28 22:15 ID:05Iu+MqI
- 誰か,ホーンテッドマンションのバックストーリーが
日本語で載ってるHP知りませんか??
- 333 :名無しさん@120分待ち:03/08/28 23:44 ID:05Iu+MqI
- 急ぎなんでお願いします!!!
- 334 :名無しさん@120分待ち:03/08/29 00:01 ID:1a1XtLyf
- kakoroguyome
- 335 :名無しさん@120分待ち:03/08/29 00:33 ID:u3V4ct/J
- 過去ログ読んだんですけど他に・・・!!
- 336 :名無しさん@120分待ち:03/08/29 01:10 ID:u3V4ct/J
- お願いします!!
- 337 :名無しさん@120分待ち:03/08/29 01:26 ID:1a1XtLyf
- しゃあないな。
http://disnism.cside.com/dlabo/tdl/fl/hmn.htm
- 338 :名無しさん@120分待ち:03/08/29 01:35 ID:u3V4ct/J
- ありがとうございます!他にもたくさんお待ちしてます!!
- 339 :名無しさん@120分待ち:03/08/29 01:58 ID:oy/mE/O9
- 他にも沢山って・・・
頭に乗りすぎ。
あとは自分でぐぐれ。
ヒントはアラジンのヴィランズだ。
- 340 :名無しさん@120分待ち:03/08/29 02:54 ID:pSFaHMuW
- ジャファーさんのサイト、途中までしか見れないようになってるんです。
- 341 :名無しさん@120分待ち:03/08/29 04:17 ID:s8MPQSYT
- 普通にアメリカのサイトを翻訳にすれば充分わかると思われ。
- 342 :名無しさん@120分待ち:03/08/29 20:50 ID:q8t/uakV
- 上手に翻訳されないんです。泣
- 343 :名無しさん@120分待ち:03/08/29 20:52 ID:s8MPQSYT
- 気合が足りない。気合で訳せ!(`・ω・´) シャキーン。
- 344 :名無しさん@120分待ち:03/08/29 20:56 ID:s8MPQSYT
- たしかドゥームバギーかどっかは、urlの翻訳が通らないんだよな。
でも、読む価値はありだ。
- 345 :名無しさん@120分待ち:03/08/29 21:14 ID:q8t/uakV
- URLの翻訳が出来るものでしても、意味不明な文になってしまうんです・・。
もし良ければ、その海外サイトのものを翻訳したものを載せてもらえないでしょうか??
- 346 :唐辛子 ◆HMNsbn9zkw :03/08/29 21:19 ID:d1SUXd1D
- 意味不明な文でも少し自分で文を組み立て、補足すればそれらしくなるんじゃないんですか?
- 347 :名無しさん@120分待ち:03/08/29 21:55 ID:s8MPQSYT
- 私ならグレイシー一族の事を知っているだけでも豆知識としては充分だと思うがな。
キャー
- 348 :名無しさん@120分待ち:03/08/30 10:06 ID:De+dQMle
- なぜそんなに急ぎで知りたかったかの方が気になる漏れ・・・
- 349 :名無しさん@120分待ち:03/08/30 11:59 ID:Rx8jwvYX
- 学校の自由研究で使うためです!
- 350 :名無しさん@120分待ち:03/08/30 12:20 ID:MViajkEF
- (;゚Д゚)・・・
- 351 :イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/08/30 13:42 ID:PjJIhMtC
- ジェファーのサイトのホーンテッドマンションを再現したページが無くなってたな。
さすがに忠告されたのかな。
- 352 :名無しさん@120分待ち:03/08/30 14:16 ID:sqfNhfUy
- そうなんですよ!途中から読めなくて・・・
- 353 :名無しさん@120分待ち:03/08/30 16:12 ID:y55ly8QN
- なんか面白くなってきたな、このスレ(・∀・)イイヨイイヨー
>>351 そのあたりは前スレに詳しく。
一応、このスレは私はsageる、と書いておこう。
- 354 :名無しさん@120分待ち:03/08/30 20:50 ID:Sfk+OI7e
- マンション内に隠れミッキーがいるって聞いたんだけどどこにいるの??
- 355 :名無しさん@120分待ち:03/08/30 22:36 ID:e0+394yH
- 本棚の所
- 356 :唐辛子 ◆HMNsbn9zkw :03/08/31 00:17 ID:vB4BUwnA
- (;゚Д゚)・・・
学校の自由研究って、結局教えてもらえずで今更どうするんでしょ。
二学期の初めから早速・・・ですね。
- 357 :名無しさん@120分待ち:03/08/31 00:47 ID:kmGB0934
- なんとかあるやつで書きましたよ☆
- 358 :名無しさん@120分待ち:03/08/31 00:48 ID:ej6zMfN7
- ジェファー?ジャファー???
- 359 :名無しさん@120分待ち:03/08/31 01:00 ID:kmGB0934
- ジャファー
- 360 :名無しさん@120分待ち:03/08/31 16:16 ID:h1DZKJ1/
- |∀・)ツラレルナヨ・・。
- 361 :名無しさん@120分待ち:03/08/31 18:43 ID:pilhp9IL
- どうでもいいが、例のサイトのジャファーに
さんはいらないかと。転載野郎だし。
何より漏れの好きなアラジンのJaferに失礼だ。
- 362 :名無しさん@120分待ち:03/09/02 13:53 ID:kTshGWHa
-
古い鉱山都市が以前、雷メサと命名される金を探索するAmerican荒野で有能な辺境の住民が解決していた時期で戻ってありました。
昔に、それは単に1つの通り、少数の家および店を備えた小さな町、
カジノおよび大広間でした。結局、そのエリアの金は完全に乾きました。
また、開拓者は、北(ここで金はそうだった)を上へ移動することを強いられました。
そこに古いThunder山および急発展の古い西町において十分に金であるなんていうものではないと分かられた、
古い西において最も豊富であるという川のまわりの右を上へ跳ねました。
町の新しい市長および創立者Ravenswood氏は丘に巨大な壮麗な領地を建てました、
高い、解決の南の境界上の町を見下ろすこと彼が上げたこの家に、
彼の若い娘、メラニーおよび豊富の家族は、長年幸福に生きていました。
若い少女は若い女性になりました、また、それは来ました、
彼女が夫を連れて行き、かつ家族を養うべき時間。彼女は、
雷メサ鉄道のエンジニアだった、頭のよい若者を選びました。
また、日付は、それらの結婚の準備ができていました。
- 363 :名無しさん@120分待ち:03/09/02 19:55 ID:JET8TzSD
- ファントマナーデスカ?(・∀・)。海外のサイトで伸びる絵が違うの見てカコイイ!!(・∀・)とオモタ。
- 364 :名無しさん@120分待ち:03/09/03 22:17 ID:2PL6zWN2
- ディズニーストアでナイトメアのグッズを売るようになった
ということは、来年こそ ナイトメアver.を…実現してほしいです…
- 365 :名無しさん@120分待ち:03/09/04 03:28 ID:T2sXZnfU
- >>362の続きイボンヌ
- 366 :名無しさん@120分待ち:03/09/04 05:50 ID:aQKOuuj/
- (・∀・)ノボンヌ
- 367 :ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/09/04 11:40 ID:p3mC+Kf+
- しょぼんぬ(´・ω・`)
- 368 :名無しさん@120分待ち:03/09/04 21:01 ID:uzPVcGPt
- http://www.ravenswood-manor.com/
此処すごいイイ!!(・∀・)
花嫁の絵とか載ってるし
- 369 :名無しさん@120分待ち:03/09/04 21:16 ID:uzPVcGPt
- >>365
結婚記念日に、恐ろしいことが起こりました。
若い花嫁が彼女のの居間で準備をしていた間、
恐ろしい幻は家の内部で実現しました。
有害で、かつ混乱して、彼は、そうであるために花嫁に猛烈に恋をしました。
馬丁が非常に激怒されたのを見ること、
彼の狂気の心、それ、彼、屋根裏に若者を引き込む、
また熱狂的に笑って、彼を掛けます。
舞踊場では、花嫁が単独で座りました。
時間は馬丁のサインなしで経過しました。
メードと執事のスタッフで家で花嫁をそのままにしておいて、
ゆっくり整理保管されたゲスト。「いつか。」
彼女は、「彼は来るだろう」と彼女自身に伝えました。
それで、彼女のウェディングドレスを脱いでいなかったこと、
あるいは彼女の愛する人のリターンの準備に彼女の花束を落とした、
彼女は失われた愛の憂鬱な歌を歌って、
家を漫然と歩き回りました。
- 370 :名無しさん@120分待ち:03/09/04 21:19 ID:uzPVcGPt
- 続き
幻はまだ家でありました、
彼女を人間的に笑うこと、
彼女の意図した夫への専念。
一つずつ、
彼は、永遠のパーティーの
家を満たすことを来世からの
死んで悪魔の友達に依頼しました。
家の形は、有害な力によって
ゆっくり超現実的に変形されました。
数年が過ぎました。
内部で、かつかつ外部で、家は腐食していました。
ほこりまみれのクモの巣は毎インチをカバーします、
落胆したスタッフ、注意、ない、そのために
、噂された、若い花嫁は彼女の心を失いました。
彼女は、一面に、彼女の悪魔およびゴーストが喜びダンスをした
一方彼女の馬丁に柔らかに焦げて、
年と年の間家を歩き回りました。どこでも、彼女は行きました、
彼女は結婚を思い出させられました。
家の壁を通ってまだ運ばれた幻の永遠の笑い。
外部では、かつて美しいグラウンドはばらばらになっており砕けていました。
型と木は金めっきの階段および構造に点在しました。
また、グラウンドのすべてのプラントは死にました。
あたかも弊害を家に本来的に感じるかのように、
生きている何もそこにtreadedしませんでした。
- 371 :名無しさん@120分待ち:03/09/04 21:21 ID:uzPVcGPt
- 地震は、特性の西半分および古い雷メサの砕けるゴーストタウン中の巨大な丸のみを切断しました。
荒廃した建物は出没すると噂されました。
また、夜青ざめている古い町に入った人は誰も戻りませんでした
- 372 :名無しさん@120分待ち:03/09/04 21:50 ID:NT2wDhdB
- まだ続きがあるのでしょうか?
あったら続きキボンヌ(・∀・)
まさか、学校の自由研究って・・・
漏れの学校でもディズニーについて研究するクラスが
あったんだよなぁ・・・。まさかな、世界は広いもんね!
高房・・・?まさか女子高?違うよね・・・。
- 373 :名無しさん@120分待ち:03/09/05 04:56 ID:MjtYlHNU
- (・∀・)イイヨイイヨー。
- 374 :名無しさん@120分待ち:03/09/05 17:36 ID:1wbZBzZm
- 続ききぼんぬってこんな直訳分見たくも無いんだけど・・・
URLさらしてそれぞれが翻訳サイトとおしてみろよ。
意訳するなら別だけどさ
- 375 :名無しさん@120分待ち:03/09/05 18:30 ID:MjtYlHNU
- >>374 直訳分・・・(・∀・)ソウイウナヨナ、ニヤニヤ。
これからみんなで意訳していくんじゃないか。多分。
- 376 :名無しさん@120分待ち:03/09/06 19:01 ID:WMKu36hh
- この板って厨房ばっかりなんだなまぁ仕方ないけど
- 377 :名無しさん@120分待ち:03/09/06 20:57 ID:hiRB/iKP
- ホンデットの「マァーマーマァー」って感じの怖い音っていいよね。
- 378 :名無しさん@120分待ち:03/09/10 11:02 ID:VIraczHj
- はっとくか。
http://adisneyland.disney.go.com/media/dlr/content/eng/promos/HMH/hmh_d.gif
- 379 :名無しさん@120分待ち:03/09/26 02:52 ID:Mm30sKlk
- 今年のWDWはHMN祭りでつよ!
私信でスマソ
唐辛子さん、メール送れないですが10月に帰ります
友人の分のTシャツ買っておきますね
- 380 :名無しさん@120分待ち:03/09/26 12:39 ID:XL2ihvVj
- (゚Д゚;)2chに私信を書く奴はじめてみた。スゲェ
>>379 せっかくだからもちっと書いてよ。
- 381 :名無しさん@120分待ち:03/09/26 13:12 ID:2gtnaEjx
- お母さん、仕送りと米を送って下さい。
- 382 :ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/09/26 19:09 ID:5ylq34dC
- エリンギ買って帰ります。
- 383 :名無しさん@120分待ち:03/09/27 01:38 ID:J3uRoPqm
- 気のせいかもしれないんだけど、前乗ったときに最後に耳元のスピーカから
おめでとう、君は1000人目の〜みたいなことを言われた気がするんだけど
それが今でも気になって仕方が無くて
その頃は自分も幼かったから本当に言われたと思ってたんだけど(今日乗った千台目みたいな意味で)
今冷静になってみるとありえないかなーと思っていて
このスレでどうしても聞きたかったんでつ
漏れ以外にも言われたことある人、いますか??
既出だったらスマソ...
- 384 :名無しさん@120分待ち:03/09/27 01:44 ID:56kXPQYe
- >>383
あなたおもしろいねw
・・・・・釣られた?
- 385 :名無しさん@120分待ち:03/09/27 01:51 ID:V+b/IpwR
- >>383 (・∀・)!
- 386 :ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/09/27 01:54 ID:+LTG5QQ/
- みんな、>>383はマジだぞ。たぶん。
- 387 : :03/09/27 10:54 ID:ihM2NoIV
- あても ささやかれたい「
- 388 :名無しさん@120分待ち:03/09/27 15:23 ID:1WrtENNY
- >>383
あんたすげーよw
じゃあ1000人目が見つかったから亡霊たちも納まるね。
- 389 :みゅ:03/09/27 16:39 ID:jazyexos
- 「おめでとう、あなたが1000人目の亡霊だ。
亡霊達の祝福はあなたがまたこの館に戻ってくるまで続くのです。」
- 390 :名無しさん@120分待ち:03/09/29 22:58 ID:IolChprg
- ホーンテッドマンションは、乗り物に乗らないで、シンデレラ城みたいに
歩いて移動すればかなり怖いと思う・・。
- 391 :名無しさん@120分待ち:03/09/30 17:47 ID:VMqNG6Tk
- この板の住人って、行くのが好きな人?それとも元HMNで働いてた人?
- 392 :名無しさん@120分待ち:03/09/30 19:39 ID:qrPM2kGW
- >>391 >>307を見ると理解の助けになるかも。
- 393 :名無しさん@120分待ち:03/10/03 17:11 ID:u7kIGKNy
- 今日からLAでは
ホーンテッドマンションホリデーが始まったわけだが…
- 394 :名無しさん@120分待ち:03/10/03 22:34 ID:qjmRMES0
- 再来年とか来年に日本にも来るかなぁ・・(´д`)
- 395 :名無しさん@120分待ち:03/10/03 23:20 ID:JW8Hz5lR
- 向こうでは、花嫁のところのフギュアがや13時の時計が売っているわけだが
花嫁のは怖いな。心音のギミックつきだ。
- 396 :名無しさん@120分待ち:03/10/04 05:31 ID:8TjVJBVl
- 花嫁のフギュアイヤァァァ(´д`;)。
日本でホンテの建物の立体ってあるっけ?
あのレゴみたいな奴。
- 397 :名無しさん@120分待ち:03/10/04 07:52 ID:wZ5bZk38
- ↑レゴみたいのじゃないけど
HMNのフィギュアに入った腕時計が売っていた(売っている?)模様。
http://psc.disney.go.com/eventservices/disneygallery/store.html
ここで色々なグッズが見れるよ。
- 398 :名無しさん@120分待ち:03/10/04 08:03 ID:8TjVJBVl
- >>397 ゴーストライターのピンズとかあるのはワラタ。
そんなものまであるのかよって感じだ。さすが本場だな。
- 399 :ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/10/04 09:39 ID:ZXfB8Yih
- >>394
ベリメリも導入された事だし、期待していいのでは。
- 400 :名無しさん@120分待ち:03/10/04 20:03 ID:z4UhKAwY
- >>399
しかし、版権がどうのこうのと
嫌な噂が流れているが…
- 401 :名無しさん@120分待ち:03/10/04 20:08 ID:z4UhKAwY
- あ、それと
ホーンテッドマンションの動画(一部)が見れるサイト発見
ttp://laughingplace.com/News-ID504810.asp
ttp://hirohiro.oracchi.com/attraction/
- 402 :名無しさん@120分待ち:03/10/04 21:26 ID:8TjVJBVl
- laughingplaceにあるんだ。見てこようっと。
- 403 :名無しさん@120分待ち:03/10/04 22:48 ID:z4UhKAwY
- 見てたらよけい行きたくなってきた…
早くこいこいホリデー
- 404 :名無しさん@120分待ち:03/10/05 02:53 ID:ySU7bd9r
- 日本でもマンショングッズ色々出してホスィ
数年前に買ったフィギュア付きの腕時計以外にはTシャツくらいしかなかったような・・・
- 405 :名無しさん@120分待ち:03/10/05 07:15 ID:Ryg3ri7d
- 映画の予告編更新されたね(アメリカの公式)
- 406 :名無しさん@120分待ち:03/10/05 23:45 ID:Me5ClaFr
- (;´Д⊂数年ぶりに乗ったら、なんか各所が明るく感じたよ。
↑のスス払い?。なんか煙出てたり、ビロビロしてたかなぁと新鮮に楽しんできたよ。
(・∀・)ノ
- 407 :名無しさん@120分待ち:03/10/11 01:25 ID:zEvY0aeY
- 昔、私がHMNに居たときの話。
バックで休んでたら、スーツのお偉いさんがSVと話してました。
LAのマンションホリデーの資料広げながら。
一緒に休んでたペアの奴が、帰りがけにSVに聞いてました。
ホリデー今年からやるのかって。
したら、実現は早くて5年くらいかかるって答えでした。
取り敢えず現段階ではファストパスの発券機の設置と通路に問題がある。
発券機作ろうと思うと、出口ぐらいしか場所無いんだけど
出口に作ると見事にパレードルートに掛かるからダメなんだそうで。
(むしろそのぐらいに列延びないと、そんなキャンペーンはやっても意味無い
とか言ってたような…)
持ってくるとしたら相当長いリハブになるとも言ってたような気もします。
出来たら良いなってレベルではTDLの中で話に上がってるようです。
まあ随分昔の記憶ですし、今はどうか知りませんけど。
- 408 :名無しさん@120分待ち:03/10/11 04:31 ID:UoyFpMsc
- >>407
うーん…
実現はいつになるのか。
場所をとるとしたら、
クイーンオブハートを潰すくらいしか方法はないな
- 409 :名無しさん@120分待ち:03/10/11 08:21 ID:DArPPxHb
- >>406
ゴーストが乗り込むところが明るすぎ…
- 410 :名無しさん@120分待ち:03/10/11 09:13 ID:87IS/vuc
- >>409 あそこは前から明るかった気がするけど。
3人のヒッチハイクゴーストが立ってる場所は、
前からはっきり見えてた気がする。乗るゾー!って感じで。
- 411 :名無しさん@120分待ち:03/10/14 01:48 ID:JEYebH8F
- いよいよ11/7より本国では公開ですな。
日本は半年後・・・
- 412 :名無しさん@120分待ち:03/10/15 09:03 ID:yyb4W9nN
- >>411
半年後か〜、長いな・・・。
- 413 :名無しさん@120分待ち:03/10/15 10:55 ID:SaDYIZco
- (;゚д゚)あ、映画ね。ドキっとした。
- 414 :名無しさん@120分待ち:03/10/16 01:55 ID:PiVgJPjc
- 3人のゴーストのどれが乗るかっていうのは、どうして分かるんですか?
- 415 :名無しさん@120分待ち:03/10/16 08:00 ID:ac8XRZ3N
- (;゚д゚)エ、わかんのアレ?
ドゥームバギーと連動してるから、そこが鍵なのか?
- 416 :名無しさん@120分待ち:03/10/21 02:56 ID:Wa6qnr8/
- ホーンテッドマンションホリデー2003完全動画公開しているサイト
発見したぞー!すげー!ウーギーブーギーやジャックがいる!
ttp://www.disneylandsource.com/video/hmh-2003.asx
- 417 :名無しさん@120分待ち:03/10/21 10:18 ID:SCla6aN5
- もう2003あげてるのか、早いな。
- 418 :名無しさん@120分待ち:03/10/22 10:16 ID:DvfV12eB
- 東京ディズニーリゾート物語に付く予定だった
ホーンテッドマンションのクリアアート、付かなくなった模様。
楽しみにしてたのに(;´Д`)ノウワアアアン
- 419 :名無しさん@120分待ち:03/10/22 12:19 ID:3cZzx2UC
- >>418 もちつけ。もう決定なのか?。
セコムの提供ロゴが問題になって伸びただけじゃないのか?
- 420 :名無しさん@120分待ち:03/10/22 20:19 ID:DvfV12eB
- 決定だよん・・・
編集部に電話して聞いちゃった。
「諸事情により・・・」って言ったんで
「スポンサーの件ですか!」って言いそうになった。
(´・ω・`)ショボーン
- 421 :名無しさん@120分待ち:03/10/22 22:31 ID:3cZzx2UC
- >>420 そっか。ナイス報告。ありがd。
予告?の段階でセコム入ってるなぁとは思ったんだけど、
あのクリアアートはすごくいいだけに、残念な限りだなぁ。
- 422 :唐辛子 ◆HMNsbn9zkw :03/10/23 17:59 ID:NIe2cAcO
- クリアアート、ずっと気になってましたが、やはり出ないんでつね・・・
- 423 :名無しさん@120分待ち:03/11/04 21:59 ID:bOS/3C4P
- いよいよ26日より米国では公開ですね。
28日から渡米してくるので一足お先に見てきます。
- 424 :名無しさん@120分待ち:03/11/04 22:08 ID:AXQvrfY7
- ('A`)かなり先だが記憶したら報告よろ。ホンテグッズも確認して来てくれーり。
- 425 :名無しさん@120分待ち:03/11/04 22:10 ID:AXQvrfY7
- 記憶したら報告よろ×
帰国したら報告よろ○
('A`)間違えてるし、うらやましいし、
ISO1600でもノーフラッシュじゃ写真撮れなかったし、(´・ω・`)ショボーン
- 426 :名無しさん@120分待ち:03/11/08 21:54 ID:shPpLLbh
- そういや昔マンソンの花嫁(心臓ドクドク)の所でフラッシュたいてカメラ
撮ってしまったっけ・・・。何故かあそこはけっこう気になる場所なので。
まだ昔、マンソンのストーリーを知らなかった頃、
「あの花嫁さんは心臓が悪いので、人工心臓をとりつけた。
手術は成功して、幸せになれるかとおもったのに、
式の当日倒れてしまってそのまま死んでしまった」とかいう
かってな解釈をしていました。
- 427 :名無しさん@120分待ち:03/11/09 10:08 ID:McEkc5g+
- フラッシュを炊こうとして撮ったらダメ(`Д´)メ。
なぜそんな勝手な解釈を・・・w。
WDWスレにこんなカキコが。ある意味アナザーホンテだな。
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1058360530/744
- 428 :名無しさん@120分待ち:03/11/09 12:12 ID:oej414O5
- 漏れ、11/28フロリダ着なので27日より公開の映画を見てきまつ。
ついでにMGMの例のもね。
- 429 :名無しさん@120分待ち:03/11/09 18:18 ID:McEkc5g+
- ( ゚д゚)それも見てくるのか・・うらやますぃ。楽しみにしてまつ。
- 430 :名無しさん@120分待ち:03/11/15 15:19 ID:GXVf12qh
- 数年前、心臓ドックンの周期が乱れる瞬間を聞きました。
ドックン、ドックン、ドックン、ドックン、、ドクッ、ドックン、ドックン
って、、、。
- 431 :名無しさん@120分待ち:03/11/15 18:09 ID:iaTJPUGX
- (;゚д゚)不整脈?それともループの切り替えポイントかね。
- 432 :名無しさん@120分待ち:03/12/01 12:06 ID:Y3YZwDka
- 映画の方は米国初登場第1位獲得失敗!(涙
オースティンはシュレックやっても何やっても強いねえ
- 433 :名無しさん@120分待ち:03/12/07 13:18 ID:1OsfVWL2
- >432マイク・マイヤーズのこと?
- 434 :名無しさん@120分待ち:03/12/07 17:10 ID:KVWFT4Nk
- 映画見たよ!かなり雰囲気出ててヨカタw
でも、エディマーフィーのいつものドタバタ感は否めず。
館もあまり広くないように見えてしまいました。
でも、アトラクのゴースト達はツボを抑えてて(・∀・)イイ!!
- 435 :名無しさん@120分待ち:03/12/07 18:14 ID:2Mwsn0pu
- ( ゚д゚)ウラヤマシイ・・・
- 436 :名無しさん@120分待ち:03/12/10 19:53 ID:r994c1Dm
- こちらもみてきたっす。
カリビアンがアトラク度20%なら
こっちはアトラク度70%位かな?漏れの主観だが。
もちろん肖像画も首吊りも撃ち合うゴーストも歌う胸像もetc・・・
みんな出てくるよ。13時の時計もね。
バックグラウンドストーリも結構おんなじだし。
映画のスタッフロール後にもHMNならではのおまけもあるしね。
言葉は判らないけど楽しめました。
やっぱりちゃんと花嫁がキーワードになってました。
日本と違いパンフとかグッズとかは無かったが
パークにて記念グッズ購入。
一番いいのはアトラク&映画のメイキング本でした。
あと劇場公開記念ピンかな?
一部でしか売ってないので気づかないとやばかった。
あと、たった1店舗だけだがHMNグッズ購入で映画のトレカがもらえた。
何種類あるかわからないけど、店にあった全種類くれました。
- 437 :名無しさん@120分待ち:03/12/10 20:58 ID:r994c1Dm
- 今ヤフオク見たんだが、BANDITとかいうとこの出品高いね〜。
HMNのカギは$8だしスノーグローブは限定品ではなく$60くらいだし。
オススメしません。
- 438 :名無しさん@120分待ち:03/12/10 23:16 ID:pgD0lvX0
- >>436
カリブでアトラク度高いって評判なのに、ホンテはそんなに高いのか・・・
(#゚Д゚)<スゲー見たい!
- 439 :名無しさん@120分待ち :03/12/13 20:48 ID:IVISj5n1
- 数年前ですが、ダンスホールの前で急に止まった事があって
後ろから聞こえてくる声と同じ声で「悪戯好きなお化けが悪さをしたからしばらく待ってくれ」って言われました
20分くらい待たされたけど、その間じっくり見れてラッキー
- 440 :名無しさん@120分待ち:03/12/13 21:55 ID:gHi1eZ2c
- 待つ事はあるけど20分は長杉。
- 441 :439:03/12/14 17:35 ID:/dVUKg7a
- やたら長く感じたけど気のせいだったのかも
ついでに、その日は乗ろうとしたもののほとんどが不調?か何かで一時止まってました
- 442 :名無しさん@120分待ち:03/12/14 17:43 ID:BZy/sSa/
- >>441
ヒッチハイクゴーストのしわざね。
- 443 :名無しさん@120分待ち:03/12/15 13:26 ID:tIDVRNSY
- いよいよ、日本でも来年四月に入居開始ですね
なんでも前売りにストラップがつくとか
- 444 :名無しさん@120分待ち:03/12/15 16:20 ID:XCkV0FPd
- MGMの映画のメイキングのアトラクション
http://v.isp.2ch.net/up/e7638611b28f.JPG
なかは、映画で使われたセットや小道具の展示とメイキング映像。
エントランスのセットが組まれてました。
http://v.isp.2ch.net/up/722cc50049d8.JPG
んで、映画の劇中のE・マーフィーが乗り、ヒッチハイクゴーストが乗り込んでくる馬車。
マジックキングダムのHMNにて展示中。
http://up.isp.2ch.net/up/954f718962da.JPG
んで、HMNグッズ屋と貸したマジックキングダム HMN横のヤンキートレーダーという店
店内半分がHMNグッズ 後はヴィランズグッズ・ナイトメアグッズなど。
- 445 :名無しさん@120分待ち:03/12/15 16:24 ID:fdGTooJy
- >>444 (・∀・)イイイイ!保存しますた。日本にも来ないかなぁ・・プロップ。
- 446 :名無しさん@120分待ち:03/12/19 00:10 ID:7mTWhmm+
- ゴーストライターの胸像の一人が小錦に似てるような気がしてなりません。
- 447 :名無しさん@120分待ち:03/12/19 06:42 ID:iQ+xX0Uh
- 言われてみれば似てる
- 448 :名無しさん@120分待ち:03/12/22 00:10 ID:8XaNT5ri
- 映画版のメイキングをテレ東で放送中
- 449 :名無しさん@120分待ち:03/12/22 23:12 ID:wvzPyy0t
- うーん、パイレーツに比べるとイマイチ軌道に乗らないねぇ
ラストサムライ、ロードオブザリングに押されて終わっちゃうかも・・・・
- 450 :名無しさん@120分待ち:04/01/11 23:41 ID:P+9eH93e
- >>446
歌ってる石像の中にはジョージ・フィールズがいる気がするんだけど、気のせい?
- 451 :名無しさん@120分待ち:04/01/12 14:23 ID:fsth3V03
- >>450
ウンナンの南原がいる。
- 452 :名無しさん@120分待ち:04/01/12 14:35 ID:WKqVVhXK
- ttp://www.doombuggies.com/home.htm
ttp://www.doombuggies.com/media_video.htm
ココが最強
- 453 :名無しさん@120分待ち:04/01/12 17:51 ID:4kynziKo
- やっぱ本家の方が怖いね〜。ランドのは楽しいけど怖くないからなぁ。
- 454 :名無しさん@120分待ち:04/01/14 23:32 ID:NzLZ5n/O
- 日本は映画4月24からみたいですね。
TDLとWDWのMKの乗ったけどあまり変らなかったですよ。
ただ、年配キャストがいたので雰囲気的には本国の方がいいかも・・・
- 455 :名無しさん@120分待ち:04/01/16 15:10 ID:+3uMqQj9
- n(ryで映画みたよ〜
カリブに比べると、アトラクをモチーフにした感が強いので、
その分ストーリーにちょっと無理がある。展開とか急だし大雑把。
あくまでアトラクを楽しんだ人向けな感じがするね。
あーここ!これアトラクにもあるある!ってな具合で、
マダムナントカとか出ずっぱりだし。
作品の完成度でいえばカリブの方が断然上。
エディマーフィーのおもしろさも70%くらいしか発揮してなかったなぁ
あまり期待してなかった分ある程度楽しめたけどね。
おもしろくないんだろうなって構えて見るほうがいいでつ
- 456 :名無しさん@120分待ち:04/01/16 18:05 ID:JGCFzEt1
- >>451
見た人の感想すでに既出なり。
ま、もれも映画館で見たがカリブは作品の完成度として
HMNはアトラク再現度としては同意。
しかし、マダムレオタの名前すらしらんやつが
なぜわざわざn(略で大きいファイル落としてみたんだ?
- 457 :名無しさん@120分待ち:04/01/16 19:49 ID:+3uMqQj9
- 名前知らないんじゃなくって忘れて思い出すのもめんどうなんで
そのまま書いただけだけどw
レス番間違う奴に言われてもって感じw
感想は既出とか書いてるけど、以前感想を書いた香具師なの?w
誰か1人感想を書けば他の人は感想書いちゃだめなんだ〜
自分の意見=みんなの意見だとでも思ってるかわいそうな子でつね(・∀・)
- 458 :7Sea@park120分待ち:04/01/16 19:51 ID:S0ni9GPE
- まあまあマターリやろうよヽ(´ー`)ノ
つーかダウソ厨はダウソ板へ帰れゴルァw
- 459 :名無しさん@120分待ち:04/01/16 20:14 ID:xdOSdEBk
- >>457
ってかお前馬鹿だろ。自慢げに犯罪行為吹聴してんじゃねーよ。
- 460 :名無しさん@120分待ち:04/01/16 20:39 ID:+3uMqQj9
- さすがによく釣れるなwWw
- 461 :名無しさん@120分待ち:04/01/16 23:44 ID:gvUh73MT
- >>460
>さすがによく釣れるなwWw
この発言をした事でお前の負け確定。
- 462 :名無しさん@120分待ち:04/01/17 15:07 ID:DzLT2jkt
- まあまあ、まだ映画が見られなくて悔しいのはわかるけど
スレ違いだしそのへんにしといたら?
では、引き続きホーンテッドマンションの話をどうぞ↓
- 463 :名無しさん@120分待ち:04/01/18 01:10 ID:Eq5PsOAY
- やっと隠れ幹みつけた・・・
- 464 :名無しさん@120分待ち:04/01/18 02:27 ID:azxDWXf+
- どこ?
最後のグレイブヤード、ヒッチハイクゴーストの一番小さい奴がいるとこの
右側の墓?の幽霊の絵の手の部分がヒドゥンでした。(WDWの場合)
日本はどうだろ?
- 465 :名無しさん@120分待ち:04/01/22 12:41 ID:R+IQRwU8
- 文学史上に名を残すゴーストライター
達のところです
- 466 :名無しさん@120分待ち:04/01/23 18:53 ID:cVxnFXvk
- 隠れ幹
一番下の段の真ん中の方じゃなかったかな?
黄色い本だったような記憶が・・・
- 467 :名無しさん@120分待ち:04/01/28 19:00 ID:qb4pVgOt
- 今度いったら見てみよう。
- 468 :名無しさん@120分待ち:04/01/28 20:38 ID:urYJrTKz
- 日本でも映画の前売り始まったな。
鍵のストラップ付きだった。
- 469 :名無しさん@120分待ち:04/01/29 01:36 ID:G3868FuC
- 隠れ幹って?
- 470 :名無しさん@120分待ち:04/01/29 17:10 ID:SCUx3O9C
- ゴールデンレター
このスレを見た人はコピペでもいいので
30分以内に7つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白され、17日後に
あなたに幸せが訪れるでしょう
- 471 :名無しさん@120分待ち:04/01/31 18:33 ID:ldnobyKT
- 映画「ホーンテッドマンション」が日本で初披露される4月13日、
会場となる東京・日本武道館でアトラクションの世界が再現される
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040131-00000020-spn-ent
- 472 :7Sea@Park120分待ち:04/01/31 18:53 ID:8DWXxI2L
- >>471
それは見たい!
- 473 :名無しさん@120分待ち:04/02/02 21:52 ID:1Biq6sK6
- なんか秋前にものすご〜く怪しいリハブがあるんですけど・・・
遂にハロウィーンバージョン到来ですか?
- 474 :名無しさん@120分待ち:04/02/02 22:49 ID:GryedWur
- WDWにも開催の話が来ているくらいだから
可能性が無きにしも非ずっていうか集客が見込めるのでは?
ハロウィン〜クリスマスと連続でそれなりに長期にイベント開催できるので。
- 475 :名無しさん@120分待ち:04/02/02 23:04 ID:1Biq6sK6
- てかよくよく考えたら、夏休み期間を潰してまでやるってことはもう確定ですね。
ナイトメアービフォアクリスマスグッズでも売り出されるんでしょうかね。
ファストパスはどこにおかれるんだろう?
- 476 :名無しさん@120分待ち:04/02/02 23:48 ID:Hja05ekl
- スモールワールドのFPがあった場所でいいと思う。
- 477 :名無しさん@120分待ち:04/02/03 08:32 ID:++ZKLeZ9
- ハロウィンもナイトメアのイベントだといいな。
- 478 :名無しさん@120分待ち:04/02/03 09:59 ID:9UdvDNL1
- (゚д゚)ウマー
- 479 :キャストさん:04/02/03 13:22 ID:D+CUcuaV
- ホリデー決定です
- 480 :名無しさん@120分待ち:04/02/03 18:46 ID:9nn9gbvf
- 激しく楽しみ。
毎日逝きたい位だ。
- 481 :名無しさん@120分待ち:04/02/03 20:26 ID:oVVBx22l
- 確定の情報ではないがほぼ来ると考えてもよさそうだね。
理由として
1、夏休み〜ハロウィン直前までの長期のリハブ
2、昨年クリスマス時期にWDWに行ったとき来ることを匂わせる事をマネージャーが言ってた
3、日本で映画が公開
4、日本の某社よりPS2用のゲームが発売、発売日がハロウィン当日でその直前9月にイベントがある
5、日本のNBCのマーケットは大きい
あと、本来なら昨年やりたかったみたいと聞いた(昨年はNBCの10周年)
以上から推測するに可能性は70%はあると思う。
- 482 :キャストさん:04/02/03 21:55 ID:D+CUcuaV
- だから決定だってば
- 483 :名無しさん@120分待ち:04/02/03 22:07 ID:oVVBx22l
- いや、例え本当のキャストだろうとソースがないと信用しないんよ。
それに知り合いの運営部のキャストに聞いたら知らなかったし。
- 484 :名無しさん@120分待ち:04/02/03 22:37 ID:3h1Qw/tO
- >1、夏休み〜ハロウィン直前までの長期のリハブ
とにかくこれで決定は間違いないと思う
- 485 :名無しさん@120分待ち:04/02/04 20:35 ID:S+l/FqFt
- ヤタ!ホリデー来るよ!
キャラの吹き替え陣は映画のキャスティングのままだったらいいけど。
- 486 :名無しさん@120分待ち:04/02/04 21:07 ID:52MB2yxF
- 吹き替えは嫌だ。
- 487 :まみ:04/02/06 09:45 ID:VDg1rFIw
- ホリデーは決定です。キャストさんが言う通り決定なんです〜!
- 488 :名無しさん@120分待ち:04/02/06 19:08 ID:Mny0Lrog
- ヤター
\(´∀`)ノ
- 489 :名無しさん@120分待ち:04/02/06 19:34 ID:8GQpiEXx
- 今日、映画の前売り買ってきちゃった。
最近の前売り特典のストラップにしては出来がいいね。
HMNのカギでした。
- 490 :名無しさん@120分待ち:04/02/08 22:24 ID:04qVmaAD
- ttp://www.utopia-town.com/jyoho/47.html
ガス爆発によって損害を被った場合、一般の不法行為が適用され、
失火責任法は適用されないことになります。
加害者である居住者のガス栓の閉め忘れが、重過失に当たるかどうかを問題とせずに、
軽過失があれば損害賠償請求ができます。
いずれにしてもマンションの一室からのガス爆発による損害は、広範囲でかつ
強烈な被害を及ぼすものですから、保険を付すことによって自己防衛することが
必要でしょう(住宅火災保険、爆発損害担保特約付火災保険)。
- 491 :名無しさん@120分待ち:04/02/09 13:05 ID:XwPRSQgD
- >>485
だとしたらジャックは市村じぃちゃま?
- 492 :名無しさん@120分待ち:04/02/09 21:44 ID:FAAHASoJ
- 映画にホリデーバージョン
今年はホンテイヤーですな(w
- 493 :名無しさん@120分待ち:04/02/09 21:47 ID:8XuxMHV1
- Yee-hah!!
- 494 :名無しさん@120分待ち:04/02/09 21:57 ID:YBMJ3To7
- >>462
昨日行って見つけました。ありがd
日本はこれ一個だけなのかな?
WDWは2個+ヒドゥンドナルドがいたんだけど・・・
あとベルとシンデレラも。
- 495 :名無しさん@120分待ち:04/02/09 23:16 ID:zzUJRNTi
- 鍵のストラップほしさに映画の前売り券を買いに行ったんだけれども
特典の袋を開けるとそこにはストラップではなく「ゴーストけむりカード」
なるものが入ってました。
指をつけたり離したりすると煙が出るやつです。
どーやらサンクスで買うと特典がこれらしいんです。
明日また二枚目の前売り券を買いにいってきます_| ̄|○
- 496 :名無しさん@120分待ち:04/02/11 16:37 ID:YTkAwrGa
- >495
けむりカード!なつかしぃ〜。駄菓子屋さんで買ったことある
ストラップよりいいじゃん。サンクス素敵♪
- 497 : ◆NBC/RUVRGI :04/02/12 03:14 ID:ngT76J9N
- ホリデー決定……
泣きそうなくらい嬉しいです。
待ってて良かった!生きてて良かった!!
あー楽しみだ。待ちきれないよ!!
- 498 :名無しさん@120分待ち:04/02/12 17:01 ID:Z5FF9OIs
- ハワイでホーンテッドマンション見ました。
僕的にはちょっと子供(家族)向けかな、と。
怖いって感じじゃないですね。1回ビクっとはしましたけど・・。
- 499 :名無しさん@120分待ち:04/02/12 17:01 ID:Z5FF9OIs
- ハワイでホーンテッドマンション見ました。
僕的にはちょっと子供(家族)向けかな、と。
怖いって感じじゃないですね。1回ビクっとはしましたけど・・。
- 500 :名無しさん@120分待ち:04/02/12 17:11 ID:kI55N5xL
- >>499
だってディズニーだもん。何をいまさら・・・
>>495
けむりカード特典、各店舗先着5名だったような。ある意味貴重?
そんな私はストラップゲット。スマソ_| ̄|○
- 501 :495:04/02/12 21:09 ID:2MX3XtBy
- おぉ(−口ー;A
けむりカードなめちゃいけないな。
ちなみに中はエディーマフィー、マダムレオタ、家主、花嫁、斧持ったでっかい人
の5枚でした。最後は誰だか分かりませんが。
ちなみにストラップもめでたくゲッツしてまいりました。
- 502 :名無しさん@120分待ち:04/02/12 22:42 ID:gy0AOxA+
- すみません…ホリデーバージョンってどんなのですか?
教えて下さい。
- 503 :名無しさん@120分待ち:04/02/13 01:44 ID:8IbfyJoO
- けむりカードの表?の絵柄ってアメリカのパークで
ホーンテッドマンショングッズを買ったらもらえたトレカとおんなじだ。
上記の5枚にバトラー(執事)ヒッチハイクゴースト、THE QUARTET(歌う石像)があるの。
しかし、なぜ斧ゴースト使うかなぁ・・・ほんのチョイ役なのに・・・
せめてヒッチハイクゴースト使えばよいのに。
>>502
HMN ホリディで自分で検索しれ
知らんならそれもそれでよいだろ
- 504 :7Sea@Park120分待ち:04/02/13 20:20 ID:LaTcsRro
- 今日の夕刊にドカーンと広告乗ってたけど。マダムリオッタに萎えー(´Д`)
いや、別にいいんですけどね。映画だからと割りきるので
- 505 :名無しさん@120分待ち:04/02/15 02:48 ID:2foW9IHx
- なんか映画公開に連動してゲーム出るみたいね。
映画ベースかアトラクベースかわからないケド。
個人的には、「ディズニーランドのアトラクション」としてではなく
バックストーリを語る内容キボンだけど、ま、買わないだろな。
- 506 :名無しさん@120分待ち:04/02/15 09:48 ID:YQym/LzR
- もう向こうでとっくに出ているゲームの移植版のようだね。
プレイアブル現地で見たけどとってもバタ臭いルイージマンションみたいだった。
- 507 :7Sea@Park120分待ち:04/02/15 17:48 ID:TSVV64ib
- ゲームってこれ>>330の移植かな?
一方ソースはこれか
ユークス、PS2向け家庭用ゲームソフト「ホーンテッド・マンション」を発売
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=64927
ホンテの中をうろうろ歩きまわれるならちょっと楽しそうだけどなぁ。。。
- 508 :名無しさん@120分待ち:04/02/16 00:13 ID:qUciyGaG
- >>503
オリジナルはTDKのヤツかと。
http://www.hauntedmansiongame.com/
日本ではPS2だけど向こうではマルチプラットホームで出てる。
むかーしあった東京ディズニーランド大冒険のホーンテッドマンションステージ以来のゲーム化かな?
- 509 :名無しさん@120分待ち:04/02/16 00:14 ID:qUciyGaG
- あ、>>330とおんなじだね。スマソ・・・
- 510 :名無しさん@120分待ち:04/02/16 01:17 ID:4w3AInzI
- 丸いヤツの中にいる頭だけの
女の人、何て言ってるのかわかる方います?
ガイシュツ?
- 511 :名無しさん@120分待ち:04/02/16 03:06 ID:hZ9rG3qK
- >>510
マディァームリィオータです
- 512 :7Sea@Park120分待ち:04/02/16 11:43 ID:M0C/+oia
- >>510
doombuggies見て来たけど、探し出せなかった。ありそうだけどなぁ
宙に浮いている楽器に命令してるって事になってる。
- 513 :名無しさん@120分待ち:04/02/16 13:33 ID:P7ZCq0jv
- 面倒なんで割愛するが要はマダムレオタ降霊術(交霊?)を行ってるのよ。
降霊には音の出るものを使う事があるからそれでタンバリンとか使ってるの。
ソースはHMNの本より。
映画、ちゃんとスタッフロールの最後まで見たほうがいいよ。
HMNのラストといえば、ね。Hurry back〜
- 514 :7Sea@Park120分待ち:04/02/16 19:47 ID:fwliZTgT
- >>513
>降霊には音の出るものを使う事があるからそれでタンバリンとか使ってるの。
(・∀・)つ∩〃ヘェー。
( ・∀・)∩ ホンテの本って外国の本ですかー?興味あるなぁ・・・
- 515 :名無しさん@120分待ち:04/02/16 21:09 ID:P7ZCq0jv
- >>514
ストリーブックはないけど、昨年かったこの本はオススメ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0786854197/qid=1076933233/sr=1-8/ref=sr_1_8_8/249-9830486-2847556
アマゾンならほぼ定価でかえまつ。
ただ、英語だけどアトラクションの解説(英×2、ユーロ、日本の)あり。
エントランスの肖像画の全過程とか載ってるよ。
- 516 :名無しさん@120分待ち:04/02/16 21:12 ID:P7ZCq0jv
- ってか、検索したらそこそこ詳しいとこでてきた。
マダムレオタでYahooで検索してみれ。
一番上に出てるはず。一応直リンしようかと(2chHMNスレ参照してるみたいだし)
思ったんだがやめときます。
- 517 :7Sea@Park120分待ち:04/02/17 00:09 ID:SjdTRCZ8
- >>515-516
ありがd。映画を機会に日本語訳でないかのう(´・ω・`)。
検索したらホーンテッドマンションってしかけ絵本しかヒットしなかった・・・
つーかそんな絵本あるとはorn。図書館で探してみよう。
ちなみにそのサイトは見た記憶がある。
- 518 :名無しさん@120分待ち:04/02/19 10:18 ID:8lAG6f5N
- >>517
その仕掛け絵本はTDL内のストリーブックストアで販売されてますね
- 519 :7Sea@Park120分待ち:04/02/19 23:27 ID:Jt7KCP3R
- >>518 ほとんどないと思ってたけど、ホンテグッズの1つだねぇ
- 520 :名無しさん@120分待ち:04/02/24 13:59 ID:vgVZlos6
- マンションで並んでる時に材木が置いてあるところ(だったかな?)でマンションの窓から
手を振ってる人を見たことがあるのだがあれはいったい何だったのだろうか?
- 521 :名無しさん@120分待ち:04/02/24 15:04 ID:/JbAA4wK
- >>520
>>39-40
39 名前:名無しさん@120分待ち 投稿日:03/03/08 13:27 ID:B5vUi2A5
おととい並んでたら、マンションの中で談笑してる人が見えました。
あれは、一体なんだ?!?!スポンサーの人がいるとこでしょうか??
あと、前スレでホーンテッドマンションまるごとサイトに持ってきましたみたいな
サイトはどこにありますか?教えてちゃんスマソ。
40 名前:掛け算・割り算 ◆IK1D6r/C5g 投稿日:03/03/08 13:30 ID:+CS7GLET
>>39
窓に見える人たちは「グランマ・サラ〜」で食事をしている人たちですよ。
このネタ、えらいループしますね。
- 522 :名無しさん@120分待ち:04/02/24 16:19 ID:G08M5amR
- 鍵のストラップが付いてくる前売り券はどこで買えるのでしょうか?
家の近所、職場近くのコンビニ、チケットピアに行ったのですが取り扱っていませんでした。
特定の劇場だけの取り扱いなのでしょうか?
教えてください。
- 523 :名無しさん@120分待ち:04/02/24 16:21 ID:vgVZlos6
- >>521
違うと思います。一人しかいませんでした。白っぽい服を着ていて手を振ってました
- 524 :名無しさん@120分待ち:04/02/24 16:26 ID:pT0FXRXN
- >>523
じゃだれなの〜
- 525 :名無しさん@120分待ち:04/02/24 16:44 ID:Cx1y7mBU
- >>522
劇場窓口のみ
立地上、窓から覗けるのグランマサラの図書室エリアのみ。
でなきゃネタか本物のゴースト。
- 526 :名無しさん@120分待ち:04/02/24 16:44 ID:vgVZlos6
- 本物の幽霊かも知れない・・・
- 527 :名無しさん@120分待ち:04/02/24 16:45 ID:Cx1y7mBU
- あ、上の>>522入れるの忘れてた
- 528 :7Sea@Park120分待ち:04/02/24 21:27 ID:3Vl1U+h3
- 結局グランマサラのキッチンに7花嫁。
夜出る幽霊も今はいなくなったとか読んだような。
- 529 :名無しさん@120分待ち:04/02/25 00:27 ID:u0uR68Z4
- ホリデーでグッズも出るらしいよ。
- 530 :名無しさん@120分待ち:04/02/25 01:22 ID:GiqeWCu2
- 今日行ってきますた。
途中で、止まってるんじゃないかってくらいゆ〜っくりになりますた。
あと、このスレのどっかで言ってた、
花嫁の心臓の音が一定じゃない所にも遭遇しますた。
いつもは「ドックッ、ドックッ、ドックッ、…」なのに
「ドックッ、ドックドックッ、ドックッ」ってΣ(゚Д゚;)
- 531 :名無しさん@120分待ち:04/02/25 01:43 ID:CFhXH+wm
- >>529
そりゃでるだろ。
個人的に巻物みたいなHMNホリデーのストーリーが書いてあるものキボン。
楽譜はもってるので。
- 532 :名無しさん@120分待ち:04/02/26 00:00 ID:X/WvafOH
- >>530
ひゃ〜怖い
前に中で2、3分停止した時は何もおきなかったよ〜
- 533 :名無しさん@120分待ち:04/02/26 13:03 ID:GkJzHfIj
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| なんだって〜!?
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ( ´Д` ) < なんだって〜!?
( ´Д` ) /⌒ ⌒ヽ \_______
/, / /_/| へ \
(ぃ9 | (ぃ9 ./ / \ \.∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /、 / ./ ヽ ( ´Д` )< なんだって〜!?
/ ∧_二つ ( / ∪ , / \_______
/ / \ .\\ (ぃ9 |
/ \ \ .\\ / / ,、 ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ > ) ) ./ ∧_二∃ ( ´Д` ) < なんだって〜!?
/ / > ) / // ./  ̄ ̄ ヽ (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / / / ._/ /~ ̄ ̄/ / / ∧つ
/ / . / ./. / / / )⌒ _ ノ / ./ / \ (゚д゚)ダッテ〜!?!
/ ./ ( ヽ、 ( ヽ ヽ | / ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ \__つ).し \__つ (_) \_つ / >
- 534 :名無しさん@120分待ち:04/02/26 22:31 ID:RsAtsQmi
- >>532
昔に止まった時、丁度右側にランプ持ったおじさんと犬がガクブルしてるトコあたりだったんですが
ゴンドラが斜めの状態で止まったからワロタ。
止まると案内人?のおっさんが「これも幽霊のしわざだ、そのままで待っていてクレ」みたいな事言ってたから最初は演出かとオモタよ。
- 535 :名無しさん@120分待ち:04/02/26 22:45 ID:b9yurKCW
- >>534
そうそう「これも幽霊のしわざだ、そのままで待っていてクレ」みたいなこと言ってたよ〜
面白かった(^^)
- 536 :名無しさん@120分待ち:04/02/27 04:56 ID:Vn5if8h0
- おやおやいたずら好きのゴースト達が
- 537 :名無しさん@120分待ち:04/02/28 01:01 ID:WBFLgpnH
- 困ったもんだ。我等亡霊一族のいたずら好きには…。
頼むそのまま座っていてもらいたい。直ぐに動くようにするから
いたずら好きの亡霊が、また邪魔をした様だな。諸君
はそのまま座っていてほしい。すぐに動きはじめるから…
- 538 :7Sea@Park120分待ち:04/02/28 13:30 ID:L2VCUqTQ
- >>536
ぶらり旅キター(゚∀゚)ー!!
- 539 :名無しさん@120分待ち:04/02/28 15:04 ID:c9WS1tr0
- >>530
昨日一定じゃないところに遭遇した!
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
- 540 :名無しさん@120分待ち:04/03/04 14:39 ID:dpvkI36v
- 亡霊age
- 541 :名無しさん@120分待ち:04/03/04 15:04 ID:1WS1rLDZ
- >>537
どーもありがとう
- 542 :名無しさん@120分待ち:04/03/09 20:41 ID:WSnsw3Tl
- FP導入age
- 543 :名無しさん@120分待ち:04/03/09 20:41 ID:WSnsw3Tl
- スマソ、ageられてねーじゃん
- 544 :名無しさん@120分待ち:04/03/16 21:24 ID:+uAvKSqi
- ランプのおじさんのとこの
ガクブルワンコたんがいなくなったのはいつからですか?
昨日TDL一年ぶりに行って
ガクブルワンコに会えると思って楽しみにしてたのに
チト残念ですた。
なんでいなくなったんですかね?
気になって気になって仕方が無いデス・・・
- 545 :名無しさん@120分待ち:04/03/16 22:26 ID:qx2BPL+A
- 14日には居ました…
- 546 :名無しさん@120分待ち:04/03/16 22:43 ID:Fz8g6N78
- >544
13日にも居ました。
但し、ワタシは7年ぶりに行ったんですが
場所が変わってました。
以前はガクブルオヤジの横に居たワンコが
その後の馬車の所に移動してました。
丁度、花嫁衣裳のような服装の幽霊のニオイをかぐ様な仕草で。
>545
まさかガクブルオヤジの横に戻ったりしてませんよね?w
あと運良く幽霊のイタズラに遭遇出来たのですが、
目の前に居たのはカラスだったのでちょっと残念。
カーカー言ってるのをみてるだけでした。
ちょっと疑問なんですが
歌う胸像の所でイタズラに遭遇して
グリムグリニングゴーストの音楽が止まってしまった場合
胸像の顔はどうなってしまうのでしょうか。
のっぺらぼう?
- 547 :名無しさん@120分待ち:04/03/16 22:47 ID:bD9QyvjX
- ガクブルワンコ、墓地入り口と、馬車のところ2箇所いたはず。
先月行ったときはそう。
もしかして、ワンコ故障?
入り口の墓守+ワンコのグッズがあるのであの位置から変わるのはありえないと思ふよ。
ちなみに、歌う彫像で止まったとき、声も出さずに歌ってますた。
再開のときはちゃんと音とあってたけどね。
- 548 :名無しさん@120分待ち:04/03/16 22:47 ID:GSUF3WgV
- しまぅたわんこ見落とした!
- 549 :名無しさん@120分待ち:04/03/16 22:54 ID:bD9QyvjX
- ちなみに
墓守=グーフィ、ガクブルワンコ=プルートです。
墓守、ゴーストにされちゃったのかなぁ・・・
- 550 :544:04/03/17 00:16 ID:l+sKYZNb
- グーフィーとプルートなんですか!
知りませんでした。
ガクブルワンコ、14日にいたということは
たんなる故障なんですかね。チョト安心。
13日には居なかったんですね。
体調悪いんかな(w
10時頃入ろうと行ったら、システム調整のため入場中止してたんですが
もしやワン子のせい・・・
ワン子いたところは木が植わっていました。
ワン子いないから下のライトなくて、
墓守の顔辺りだけ照らされてて、なんか変でしたw
- 551 :名無しさん@120分待ち:04/03/17 01:32 ID:RY7eaSZb
- あ、すまんす。
勘違いされたかも・・・
本国のHMNグッズで、墓守がグーフィ、ガクブルがプルートのものが出てるってことです。
グーフィー≠墓守ってこです。
書き方悪くてスマソ
ところで映画のノベルズでましたね。
マダムレオタは映画関係になるとリオッタになるのはなぜでしょう?
ま、日本語表記の違いなだけだと思いますが。
- 552 :544、550:04/03/17 13:30 ID:l+sKYZNb
- スマソ、思いっきり勘違いしてました。
・・・・1000人目の幽霊になってくる・・・トボトボ
- 553 :なみ:04/03/18 16:01 ID:h5a9uv9o
- 映画のグッツ何が出てたんですか?
- 554 :名無しさん@120分待ち:04/03/18 16:09 ID:7XS01EoS
- 時々グッズをグッツって言う人がいるんだけど何で?
- 555 :名無しさん@120分待ち:04/03/18 17:03 ID:4zsQjOeQ
- 取り敢えず、555GET!
- 556 :名無しさん@120分待ち:04/03/18 17:27 ID:hN08mM3a
- マダムリオッタとマダムレオタと同じ理由じゃないかな
- 557 :名無しさん@120分待ち:04/03/18 18:02 ID:e+NYCjeK
- >>544 私も13日行ってびっくりしました。犬はもっと先の方の左側にきてましたよー。どこのあたりだったかな…3人のうち1人がお供に、の直前かな?うーん、曖昧だから行った人レポきぼんぬ!
- 558 :名無しさん@120分待ち:04/03/18 18:04 ID:6NFjhRGK
- ベッドをベットっていう人と同じ理由じゃないかな
- 559 :名無しさん@120分待ち:04/03/18 19:50 ID:ASQ+2oXV
- 犬、グレイブヤード終了間際の左側(次の角曲がるとヒッチハイクゴーストの辺り)には元からいたよ。
goods=グッズ≠グッヅならわかるがツっdsはツって読まんだろ。
江戸っ子みたいなもん?
- 560 :名無しさん@120分待ち:04/03/19 00:00 ID:9RcCoBQK
- オムニに乗ってからもヒドゥンミッキーがあったなんて知らなかった。
伸びる部屋の壁紙はガイシュツ?あれもヒドゥンミッキーだよね。
- 561 :名無しさん@120分待ち:04/03/19 16:39 ID:giyLhlZM
- わたしも17日にインパしましたが、墓守さんのとなりにワンコはいませんでした。なんでなんでしょう???
- 562 :名無しさん@120分待ち:04/03/19 20:00 ID:6Ov62nwC
- ちなみに、あの人は墓守さんじゃなくてマンションの管理人さんどす。
- 563 :7Sea@Park120分待ち:04/03/19 20:38 ID:uv3dSeEF
- そうだったのか・・・墓守だと思ってた。
改めてグレイシー邸は空き家なんだな、とか思った。
- 564 :名無しさん@120分待ち:04/03/19 21:30 ID:7NRyRW4h
- あれ?ディズニーのHMNの本には墓守って書いてあったけど。
スコップもってたよね。
- 565 :561:04/03/19 23:11 ID:giyLhlZM
- 今手元の本を確認したら「管理人」でした。
- 566 :名無しさん@120分待ち:04/03/19 23:22 ID:7NRyRW4h
- どっちなんだろ?
うちのはGRAVEKEEPER って書いてある。
参考までにどんな表紙の本ですか?
- 567 :561:04/03/19 23:38 ID:giyLhlZM
- わたしのは普通に日本のTDLガイドの小説版みたいなもので96年発行のDoor of Dreamという本です。前にみたHMNの詳しいサイトにも管理人と書いてありました。
でもなにかで墓守と書いてあった気もしますが。
- 568 :7Sea@Park120分待ち:04/03/19 23:52 ID:uv3dSeEF
- >>567
オーロラストーン伝説だね。墓場の管理人って本文にあったから、
墓守でよさそうだな。
- 569 :名無しさん@120分待ち:04/03/20 00:18 ID:wYWyCcZm
- >>561
やっぱりいませんでしたよね〜キャストさんに聞いたらなんて答えるのかな?
- 570 :561:04/03/20 00:32 ID:ZtXn+o3P
- >>568
墓場の管理人=墓守で解決ですね(^-^)
>>569
ワンコについて突っ込んだ方はいないですかね(;-o-)気になる…
でも前にカリブのオウムがいないのや、スモールのドンキホーテの弟子がいないのを見たことはあります(汗
- 571 :514:04/03/20 02:41 ID:188r3Mle
- うちのはコレです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0786854197/ref=pd_ecc_rvi_f/249-4667871-4286767
丁度昨年の全米での公開記念のHMNのアトラク+映画のメイキング本です。
丁度バーゲンだったんで$10で買えたんで・・・
- 572 :名無しさん@120分待ち:04/03/20 08:51 ID:jBH1sb2x
- >>561
>>569
違う場所にいましたが。毛並みが違うかも。
- 573 :名無しさん@120分待ち:04/03/21 12:57 ID:MI/vTKE8
- ガクガクブルブルのシステムがチョイト可笑しくなったのでメンテ中です。
あと、来年度、変更の為のシステム調整ですね。
犬はいとうとう逝って、表の庭に埋めた、と解釈してもらえれば宜しいかと…。
あ、1000人のゴーストには入りませんから。人じゃないんで
- 574 :名無しさん@120分待ち:04/03/21 14:23 ID:IGMFuEig
- 犬はゼロになって帰ってくるでしょう
- 575 :名無しさん@120分待ち:04/03/21 15:05 ID:UI4GeZ2J
- ガクブルワンコカムバーック
- 576 :名無しさん@120分待ち:04/03/22 06:19 ID:LyvgNozx
- 漏れ、ストーリー知らないんでつけど、
どこにいけば知る事ができまつかね?
ちなみに携帯なのでググれません(´・ω・`)
- 577 :名無しさん@120分待ち:04/03/22 09:29 ID:pzAVRIJD
- どこも大きいのであきらめるか、マンガ喫茶などでぐぐって下さい。
でなきゃ、アマゾンで本を買う!
他力本願イクナイ!
- 578 :名無しさん@120分待ち:04/03/25 16:30 ID:Y4bcsjE4
- ディズニーファン掲載及び
ギャラリー展示age
- 579 :名無しさん@120分待ち:04/03/25 20:27 ID:IgQZINTY
- 掲載されてたの今頃きづいたよ。
検索かけまくってたら偶然、海外サイトでホリデーの動画
発見してみたけど、ノーマルとはかなりちがうね。
変更がかなり多いというか。
海外の物と同じようにするか独自の物にするかわかんないけど
変更に時間がかかりそうだし、ホリデーに対応すべく
すでに通常の業務に支障がでないようにこっそりと装置の
変更とか開始してたりして。
動画を見た感じだとホリデーになると管理人さんとブルブルわんこは
ナイトメアのゼロと主人公になっちゃうみたい。
- 580 :名無しさん@120分待ち:04/03/25 21:06 ID:Y4bcsjE4
- ↑
大分前から既出だが、2月近くももリハブするんだよ。
もう少し過去ログ見れ
- 581 :名無しさん@120分待ち:04/03/25 22:17 ID:FXSLrvjf
- >>579
ウーギーブーギーが出てた?
出ていたら2003Ver
- 582 :名無しさん@120分待ち :04/03/30 22:06 ID:qCdK7z5A
- 映画、日本公式でも体験ツアーできるようになったな
- 583 :名無しさん@120分待ち:04/03/30 22:26 ID:xzwTLA2L
- >>582
おお、体験ツアーの曲いいなぁ。
- 584 :名無しさん@120分待ち:04/04/02 10:47 ID:w5/ZWJrA
- USJ>>>>>>>>>>>ネズミー
- 585 :名無しさん@120分待ち:04/04/02 14:05 ID:pH11ok8L
- ↑新学期からはちゃんと学校行けよ
- 586 :名無しさん@120分待ち:04/04/02 14:09 ID:a9PdPf6d
- USJ>>>>>>>>>>>ネズミー
法律を犯した数
- 587 :名無しさん@120分待ち:04/04/02 15:09 ID:b5WGlJDF
- 試写会当選age
- 588 :名無しさん@120分待ち:04/04/02 15:42 ID:qqKNFl+8
- >>587 (・∀・)オメ!
- 589 :マンションキャスト:04/04/02 16:34 ID:qJ98/FVW
- ナイトメアバージョンは中止になりました!
ナイトメアの著作権の関係で・・・・
本当に残念です・・・。
くわしくは再来月のディズニーファンをごらんください。
- 590 :名無しさん@120分待ち:04/04/02 16:50 ID:31uJ6Hnn
- >>589
ェェェエエエエ(´・ω・`)エエエエェェェ
ネタなような気もするけど・・・。
相当、作業進んでたじゃん。
- 591 :ななこ:04/04/02 16:58 ID:qTrm+dKu
- ネタだろ・・
どう考えたって
- 592 :名無しさん@120分待ち:04/04/02 17:00 ID:31uJ6Hnn
- >>591
ネタだね
>>589を書いた後に、開催します!っていうスレ立ててるし。
精神病んでいるとしか思えないんだけどw
- 593 :ななこ:04/04/02 17:03 ID:qTrm+dKu
- 589へ・・・・
中止なのか開催なのかはっきししろ
- 594 :名無しさん@120分待ち:04/04/02 18:15 ID:b5WGlJDF
- 嘘つき。
>>ななこ
信じるなよ・・・
- 595 :名無しさん@120分待ち:04/04/02 20:03 ID:WXLcRQNs
- 今年はハロウィン改造されるらしいから楽しみだね!
- 596 :名無しさん@120分待ち:04/04/03 23:25 ID:u8Mf8Kuc
- ナイトメアバージョンのなるのとても楽しみですね!
いったいどんなところが変わるのでしょうかね?
- 597 :名無しさん@120分待ち:04/04/03 23:30 ID:QLYO/Cyp
- ハロウィンはフォトロケーション登場です。ナイトメアの
- 598 :名無しさん@120分待ち:04/04/03 23:49 ID:kQkMIAQm
- ダンボのフォトロケーション('A`)イラネ
- 599 :名無しさん@120分待ち:04/04/04 05:41 ID:eMW1CjqV
- 映画のナイトメア大好きなので期待!!
- 600 :名無しさん@120分待ち:04/04/04 10:06 ID:vPS0bOBB
- >>598イらねなんて言わないで(´Дヽ)
- 601 :名無しさん@120分待ち:04/04/04 10:49 ID:g6r+24EN
- 昨日行ったらワンコいましたよ〜。墓守のとなりに。
- 602 :名無しさん@120分待ち:04/04/04 12:04 ID:vPS0bOBB
- ワンコ復活age
- 603 :名無しさん@120分待ち:04/04/05 20:06 ID:ebqfnbuR
- 今月のガイドより、ハロウィン9/15〜10/31
マンションのリハブは9/14まで。
決定的ですね☆
- 604 :7Seaさん@120分待ち:04/04/05 20:14 ID:SGW7iYq7
- >>603
決定的もなにも、、、。
でも、戻す方の期間は載ってないね。戻すのは簡単なのかな?
- 605 :名無しさん@120分待ち:04/04/05 20:25 ID:9BWJzWGV
- >>604
戻す方の期間もなにも、、、。
クリスマス期間中〜新年も、ナイトメアバージョンで行くのでは
ないでつか。
たしかアメリカはそうだったような???
- 606 :名無しさん@120分待ち:04/04/05 20:48 ID:rO88W0g+
- >>605
Yes
ディズニーランドではハロウィン〜新年の期間でやってました。
今年はDL WDW TDL と3パークで実施ですな。
向こうだとポップバケツにドリンクがNBC柄になり
色々なグッズが出てたんだけど日本だとどうだろう?
- 607 :7Seaさん@120分待ち:04/04/05 21:12 ID:SGW7iYq7
- (*ノノ) ソウデシタカー。クリスマスをやらないのでは、本末転倒でしたね。
- 608 :名無しさん@120分待ち:04/04/05 22:40 ID:C3CMiGnS
- WDWでもやるのか。残るはパリだが あの館にNBCはちょっと・・・ねぇ?
東京のはオリジナルのサントラをキボンヌ 屋根裏のBGMはそのままがいいけど。
ヤフオクで売ってるサントラは高いね。買っちゃったけど。なかなかイイ!よ!
- 609 :名無しさん@120分待ち:04/04/05 22:59 ID:rO88W0g+
- >>608
どっちのサントラで幾らした?
HMNなら$18〜19だったような・・・
NBCなら$23位
パーク内限定だから現地人が小銭稼いでるのかなぁ・・・
でも、日本だとCCCDの悪寒。
- 610 :名無しさん@120分待ち:04/04/06 03:31 ID:HmeAiWN+
- NBCバージョン激しく楽しみ!!行けるか分からないけど・・・。
- 611 :608:04/04/06 10:02 ID:FN8qjF5m
- >>609
NBCの方を買いまつた。4600円ぐらいだったかな。$23って・・
かなり損した気分。鬱だ・・・。
HMNはネットで聞けるところもあるので買いませんでした。
某HPでは3900円で今でも買えまつ(NBC)。回し者じゃないよ(藁
そのHPでは花嫁幽霊の目と心臓が光るのとか(売切)
東京版CCCDはイヤだ!
カリブのトーキングレリーフも売ってる。欲しいけど高い(汗
- 612 :名無しさん@120分待ち:04/04/06 11:01 ID:r6u3XWPo
- >>611
ごめん、鬱にさせちゃった。
もしかしてそこってBAN○IT?
いろいろ検索したが高いね。
定価の倍以上つけてる。
昨年HMNのイベントがあったんでいろいろ出てるねぇ・・・
HMNのCDはネットで聞けるもの以上に各音
(GGGを歌ってるゴースト1体1体とか、SE各々とか)入ってて良いよ。
漏れ$10で買えたけど重宝してまつ。
- 613 :611:04/04/06 11:54 ID:FN8qjF5m
- >>612
そこのHPじゃないんです。FAR−○UTってところでつ。
$10か、そんなに安く買えたんですか。。。現地購入でつか?
ゴースト一体一体まで入ってるとなるとイイナア(・ω・`)
一度ファントムマナーに惹かれて買おうと思ったんですけど
先に落札されちゃいました(鬱
本気で購入考えてますw 買うべき?
- 614 :名無しさん@120分待ち:04/04/06 12:31 ID:p+z90n7M
- なんでオムニムーバーとドゥームバギー
二つの名前があるのですか?メーカーの名前とディズニーの呼び名とか?
- 615 :名無しさん@120分待ち:04/04/06 14:30 ID:r6u3XWPo
- >>613
値段によりますけど、買ったほうがいいかも。
TDLは「紳士ならびに〜こうやって出るがな!」だけ入ってます。
あと、ピアノのとこだけとか舞踏会だけとか、花嫁の心臓音・猫の鳴き声・扉をこじ開ける音など
細かく入ってますよ。
3000〜3500位なら買いかも。(定価$19+TAX+送料でそれくらい)
僕はフロリダで、ついでにたまたまキャストのバーゲンに重なって全部込み$10でした。
丁度その時買ったヒッチハイクゴースト3体とミッキーの墓守とミッキー&ミニーのマンションコスの
ぬいぐるみが生産終わったようで宝物になってまつ。
>>614
たぶん、乗り物のアトラクションとしての(運営上の)呼び名がオムニムーバー。
アトラクションのストーリー上でドゥームバギーとなってるんでは?
幾らなんでも死の(運命の)馬車はないかと。
マンショングッズを多数持ってますが皆表記はドゥームバギーですた。
- 616 :名無しさん@120分待ち:04/04/06 14:46 ID:FN8qjF5m
- >>615
THANX!ますます欲しくなっていくw そんなにレア物があるなんてウラヤマシイ
キャスト割引凄い安いね。さらにウラヤマシイ(・ω・`)
それにフロリダなんて夢のまた夢だわ。。。
安く売ってるところ探してみまつ。
ドゥームバギーにそんな意味があるとは思いませんでした。奥が深いw
あと今ヤフオクでHMNの試写会のチケットが売ってる・・何気に欲しいかも
- 617 :名無しさん@120分待ち:04/04/06 15:02 ID:p+z90n7M
- >>615
なるへそ。
- 618 :名無しさん@120分待ち:04/04/06 15:39 ID:phKYwplv
- NBCのサントラFAR−○UTで買った
激しく楽しみ!早く来ないかな
- 619 :名無しさん@120分待ち:04/04/06 15:43 ID:29X8v9ht
- それがなんやねん、どないしたの、
- 620 :名無しさん@120分待ち:04/04/06 17:16 ID:FN8qjF5m
- >>618
ネットで出回ってるのとは違うバージョンなので聞いてて
楽しいですよ。早く来るといいですね(^^)
- 621 :名無しさん@120分待ち:04/04/06 18:01 ID:r6u3XWPo
- FAR−○UT
見てみました。
伏字になってないような(・∀・)
高いね〜。名称も間違ってるし。
でも、送料とか移動の手間考えるとしかたないのかな?
現地の友人が送ってくれてるHMNのフィギュアがでてたけど
あれ$20〜30だから24000円は高いなぁ。
結構普通に買える物(中には$10程度が6000円ってのもあった)
まあ、NBCのベリメリCDは$23+TAX+送料で3900円は妥当かと。
- 622 :名無しさん@120分待ち:04/04/06 18:11 ID:EbLTzk8s
- あんまり商品ネタになるようなら、こっちのスレの方がいいかも。。。
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1070377244/l50
- 623 :名無しさん@120分待ち:04/04/06 18:29 ID:r6u3XWPo
- んだね。
ってことで、HMNネタをば。
映画、ちゃんとスタッフロールまで見終わるんだよ〜。
アトラクションの最後の・・・ってわかるよね。
リピーターになれってことなのかな。
- 624 :名無しさん@120分待ち:04/04/06 18:40 ID:FN8qjF5m
- >>621
書いてから伏字になってないことに気付きました。愛嬌、愛嬌(藁
現地に友人がいるなんてまたもやウラヤマシイ(・ω・`)
商品ねたから戻します。スンマソン。
ディズニーギャラリーって撮影禁止でつか?
できたら4月15日に行く人うpキボンヌ
- 625 :名無しさん@120分待ち:04/04/06 19:09 ID:DTuxJbLJ
- >624
ディズニーギャラリーは撮影禁止の場合が多いですよ
今回も撮影禁止じゃないのかなあ
- 626 :名無しさん@120分待ち:04/04/06 19:23 ID:FN8qjF5m
- >624
禁止かぁ 残念、、
- 627 :名無しさん@120分待ち:04/04/07 16:44 ID:pB+YOxY+
- 試写会当たったのに、仕事だよ・・・
よりによって、前日・当日と武道館だなんて。
呪われてる?ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
- 628 :名無しさん@120分待ち:04/04/07 20:46 ID:t+7phsHP
- >>627
それは残念、、 マダム・リオッタの呪いでございます。
ttp://www.grimghosts.com/phantom/phantommanor.html
向かい酒ならぬ向かい霊として、このページの花嫁の歌声を聞くと、
きっと貴方の元に守護霊が参ります。。
- 629 :名無しさん@120分待ち:04/04/07 22:06 ID:pB+YOxY+
-
でも、仕事がその試写会の仕事だった上
上に僕がHMN大好きとアピールしたら 試写OKとなりました。
無事に見ることが出来ます。
ありがd ファントムマナーで呪いが解けたようでつ
- 630 :名無しさん@120分待ち:04/04/08 19:30 ID:mC5dJ97g
-
良かったでつね。それにしても良い会社にお勤めですね。しかも
試写会の仕事なんて羨ましいにもほどがあるw
いいなぁ(・ω・`)
そして花嫁は永遠に貴方の背後に・・・
- 631 :名無しさん@120分待ち:04/04/09 00:17 ID:7wwPhAeQ
- >>630
どうも。ディズニー関係なんで融通が・・・
でも背後に花嫁居たら怖い。
ま、海外で一度見てるんだけど言葉判らなかったから。
- 632 :名無しさん@120分待ち:04/04/09 21:22 ID:ztvEB4dj
- ディズニーカンケイか。 いいなぁ・・・
さらに海外で見たなんて・・・ いいなぁ・・・
その花嫁は守護霊なのでご安心を。
ホリデーのチェンジング・ピクチャーはどうするんだろう・・・?
日本のは睨んでくる目だからね。ジャックの目が睨んでくるってなったら
微妙かも。
- 633 :631:04/04/10 00:31 ID:FA/Aoal/
- >>632
チェンジングピクチャーってバギー乗ってすぐのとこ?
グレイシー氏とかの肖像のやつ。
あれだったらDLのだとジャックだッたりサリーだったりかぼちゃだったよ。
通常の様なずっとおってくる目線ではなく、エントランスの肖像画の様な
だんだん変わる絵でした。
- 634 :名無しさん@120分待ち:04/04/10 15:33 ID:R3kv99ZU
- >>633
ひぇぇぇ早くみたいなぁ
- 635 :名無しさん@120分待ち:04/04/10 16:49 ID:51C2UW2M
- すっごい楽しみ!!実物大ゼロぬいとか売り出さないかなー。
- 636 :名無しさん@120分待ち:04/04/10 16:52 ID:/2e2hG1z
- >>633 サンクス!
調べてみたら出てきマスタ。633氏のように楽しみな人もいるので
アドはさらしませんが。
睨み続けてくる絵はだんだん変わる絵になるのかな?
ちなみにグリム・グリニング・ゴーストの歌詞の一部、
Grim grinning ghosts come out to socialize をエキサイトで翻訳すると、
冷にやっと笑う酷なゴーストは社会活動に参加するために現われます。となるw
ゴーストたちよ、がんばっておくれ。
- 637 :名無しさん@120分待ち:04/04/10 17:50 ID:/2e2hG1z
- 連投スマソ ○・・・冷にやっと笑う酷なゴースト
×・・・冷酷なにやっと笑うゴースト
お詫び
クリスマスの13日目、私のグールは私に与えました。
力の13のリング 終わらない力が取り囲む。
12の宮、それは未来、そして失神するときを決める。
11の浮かぶろうそく。空気中の謎の臭い。
10のおしえる茶葉。それは秘密とともに渦巻きます。
クリスマスの9日目、私のグールは私に与えました。
9個の魔法の水晶。それらは力で純粋に輝いた。
8個の知識のボール。その答えは確かな真実を備えている。
7個の賢明さの真珠、私のために、私の愛をうっとりさせるため。
6個の未来を映すための鏡。
クリスマスの5日目、私のグ(ry
悪からの正を理解するための5の幸運の呪文。
4つの運命のルーレット。豊富で金色の歌をまわす為の。
必要なものまで支援を延長する3つのライフライン。
2つの愛の水薬。その愛、およびロマンスは成功するかもしれません。
クリスマスの最初の日、私(ry
私の運のカードのツリーのためのひとつの優れた星。
こんなん?(爆) 意味不明かw
- 638 :名無しさん@120分待ち:04/04/10 18:25 ID:PmJvtaRu
- 一応書いておくと、
DLのホーンテッドマンションだけ
絵(蛇女や幽霊船)が飾られている場所が違う。
WDWとTDLは乗ってからすぐの部屋に
纏めて飾られているけど(睨んでくる目)、
DLはドゥームバギー乗り場の壁に飾られている。
そして睨んでこない代わりに絵が段々と変わっていく。
さて、TDL版ホリデーでは果たして絵をどの様に処理していくのやら…
- 639 :名無しさん@120分待ち:04/04/10 20:03 ID:/2e2hG1z
- ジャックの骸骨の目が追いかけてきたらイヤダーヨ。サリーはいいけど。
- 640 :名無しさん@120分待ち:04/04/11 10:09 ID:G25w0pxn
- >638
だんだん変わっていく・・・となると
時間で変化していくタイプですか?
それとも見る角度?
- 641 :名無しさん@120分待ち:04/04/11 14:11 ID:JGIwit5K
- >>635
実物大ゼロホスィな 鼻が光ったらなおGOOD!
ゼロの光るアンテナとか売りに出してくれぃ
>>640
DLのは時間で変化していくタイプです。
- 642 :名無しさん@120分待ち:04/04/11 16:40 ID:DQpMfb8C
- >>635
実物大ゼロ売ってたよ。
WDWのダウンタウンディズニーでありますた。
住宅事情と送料の関係で断念しましたが
- 643 :名無しさん@120分待ち:04/04/12 13:34 ID:OQo5j62O
- 質問☆
明日の武道館行く人は何時くらいから指定席交換に並びますか?
- 644 :名無しさん@120分待ち:04/04/12 17:02 ID:/z8nqjI0
- もう一つ気になることが…
ホリデーが始まると、
DLのホーンテッドマンションの外観が飾りつけされる。
例えば中央に「クリスマスまであと0日」と書かれた時計が掛けられている。
ttp://www.etixland.com/halloween/HMH/HMH03.htm
しかし大きな問題がある。
DLとTDLのホーンテッドマンションは、館の外観が違う。
果たしてどのように飾りつけするのか大いに注目
- 645 :名無しさん@120分待ち:04/04/12 23:48 ID:8c4Slotp
- 上でも紹介されてるけど、これ
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0786854197/ref=pd_ecc_rvi_f/249-4667871-4286767
日本語版発売ケテーイ。
ぴあから5月に出る模様。
ソースは、明日の試写会で配られるチラシにて。
- 646 :名無しさん@120分待ち:04/04/13 01:00 ID:jl0nZZU4
- 土曜日に渋谷のチケットキングで
武道館試写会のチケット売ってた・・・。
山梨在住で、会社休めるわけもないから諦めたけど
やっぱり行きたかったなぁ・・・。
行く人はレポキボンヌ。
- 647 :名無しさん@120分待ち:04/04/13 13:44 ID:i8atCMfN
- 今会場付近見たら中に衣裳の展示と入り口に巨大なレオタのバルーン
あとシンギングスタチューのレプリカ、棺桶が置いてあったよ。
- 648 :名無しさん@120分待ち:04/04/13 14:50 ID:VFlbIOxc
- 雑誌にマンションがホリデーの飾り付けになるって書いてありました。
2ちゃんの情報は早イッスね。
- 649 :名無しさん@120分待ち:04/04/13 16:47 ID:i8atCMfN
- ↑激しく既出の上遅いって。
すでに昨年末に今年のNBCの事書き込みあったし
- 650 :名無しさん@120分待ち:04/04/13 23:01 ID:eaRlhXo/
- 今帰ってきた。
芸能人・天功のイリュージョンは割愛。
ただ、一番拍手が大きい芸能人が何故か林家木久蔵というのが個人的にウケた。
本編はアトラク再現度は高くて良い。
予算の関係で、墓場のシーンがカットされて短くなっていたのが残念だ。
ちゃんと((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルワンコも居たし、細かいゴーストも確認できた。
あと、細かいところでヒドゥンミッキーが。
といってもパークでも使われているミッキー?型の錠と
DLかWDWのHMNの舞踏会のシーンのお皿のミッキー型に並んでいるヒドゥン。
あと、最後まで見ないのでアトラクでのリトル・レオタのセリフを逃す人が多かった。
会場設営時だが、シンギングバスツ(映画ではこう呼ばれてる)のレプリカ。
http://up.isp.2ch.net/up/ccfe9fe6554a.jpg
左の方の棺おけ前ではゾンビが現れて芸能人と共に撮影していた。
- 651 :名無しさん@120分待ち:04/04/13 23:02 ID:eaRlhXo/
- 他に撮影禁止だが、最後にエドワード・グレイシーが来ている服
執事ラムズリーの衣装 メイドのエマと使用人エズラの衣装が展示されていた。
(エズラはアトラクだとダンスシーンでパイプオルガン弾いているゴースト)
ゴーストファッションで来ると景品がもらえるということだったんだが
コスプレ・ハロウィンと勘違いしている人多数。
痛いコスプレ(HMNアトラクや、カチューシャだけのおっさんなど)
ブサイクなサリーなどが居て上映中邪魔だった。カチューシャはずせよ・・・
もらえるものはマダム”リオッタ"のスーパーボール。
販促品でもろもろと共に貰っていたのでスルー。
ちなみに、販促品として出ているものは上記のもの、ボールペン、腕時計
お化け煙カードではないトレカがある。
劇場用にもそれなりにグッズあり。
初回生産が少ない様なので(特にメールブロックシール)早めに行くのが吉かと。
海外に続いて3回目の鑑賞なので2度目以降はゴーストや”驚くほど住みにくい”廊下などを
探したりする楽しみもできるかと。
以上 読みにくかったらスマン。
- 652 :名無しさん@120分待ち:04/04/13 23:22 ID:UcdOK7GG
- >>650>>651
試写会逝ったの?!うらめし・・・じゃなかったうらやまし〜!!w
会場の演出も本編もかなり凝ってるんだね。うぅ早くみたい!!
しかしイタイコスプレ客が多かったとは・・・別の意味で身の毛がよだつ
光景だっただろうね。ご愁傷様ですた。
- 653 :名無しさん@120分待ち:04/04/13 23:34 ID:eaRlhXo/
- >>652
>>628さんのおかげで呪いが解けて試写見れました。
昨日散々チラシ折込を手伝ったおかげでつ。
試写会開始時の演出で雷の音がしたんで
つい上を見て首吊ってないかなぁ〜って確認してしまったのは内緒です。
コスプレ連中、有る意味ゴーストより怖かったです。
実際、客賓で来てたニューハーフのオネエサマ方の方が綺麗でしたし。
連れがとても不快に感じてました。
- 654 :名無しさん@120分待ち:04/04/14 00:03 ID:r5r4dMv8
- >651殿
レポートdクス
明日の朝のワイドショーでも見て補間します。
ところでTVCMでも言ってる
「ヴァーチャル・イリュージョン」ってなんですか?
立体音響とか、スクリーン下にファンを置いて風を起こすとか
劇場に何か小細工するんでしょうか・・・。
何も無いんだろうなとは思いますが。
- 655 :名無しさん@120分待ち:04/04/14 00:28 ID:qQSYg+aj
- とくに何もないフツーの映画でしたよ。
多分VFXなどの効果がヴァーチャルイリュージョンかと。
あと、ポスターに突っ込みどころが・・・
屋敷は飛ばないし、部屋数などなんら関係ないし・・・
花嫁としてのゴーストも出ないし・・・
結局、アトラク好きでBGストーリー知ってるファンの方が楽しめるかと。
で、パークでにわか知ったかチャンが増える悪寒。
- 656 :名無しさん@120分待ち:04/04/14 06:52 ID:CR9ADnhA
- レポありがとう
- 657 :ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :04/04/14 18:34 ID:GylV1AUv
- サントラを先に聴いてしまったが、結構面白かった。ネタバレなのもアレなので詳細は控えるが。
レジェンド・オブ・メキシコもそうだったが、音を聴いて観たくなった映画のひとつかも。
- 658 :名無しさん@120分待ち:04/04/14 18:43 ID:xw4q6lJr
- 日本武道館の試写会、特に「ホーンテッドマンションが1日限りの出張」という感じはなかったような・・・?
- 659 :名無しさん@120分待ち:04/04/14 23:21 ID:wJALjSaD
- もっとアトラクションのバックグラウンドストーリーに沿った映画にしてほしかった‥
- 660 :名無しさん@120分待ち:04/04/14 23:37 ID:qQSYg+aj
- >>657
サントラ売ってた?
探してるんだよね。
もしかして、15曲入ってて2曲目がGGG
15曲目がLong って曲の歌ばかりの奴?
それならサントラじゃないです。
Haunted Hits っていうコンピレーションアルバムの様でつ。
多分この曲が入っているかと・・・
http://up.isp.2ch.net/up/7aec50c6c76f.wma
GGGのシンギングバスツ 劇中版
あと、天功のイリュージョンで使われてた音源
http://up.isp.2ch.net/up/b5d6b44ecbd9.wma
- 661 :ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :04/04/15 00:15 ID:lVwDWKYu
- >>660
スマソ、今手元にないのだが、それかも。全体的にヒップな感じのやつ
1曲だけ「OVERTURE」って劇伴風な曲が入ってた。
- 662 :名無しさん@120分待ち:04/04/15 00:43 ID:fRe69hlo
- 既出かもしんないけど、ギャラリーにホリデーの予定図みたいなの出てたね。
- 663 :名無しさん@120分待ち:04/04/15 00:50 ID:uvys0D6G
- >>661
Overture from The Haunted Mansionが14曲目ならまず
そのコンピレーションアルバムだ。
劇中曲はOverture、GGG、So Longの3曲のみでつ。
- 664 :ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :04/04/15 11:10 ID:Sk7+acpM
- >>663 サンクス。確認しますた。
GGG、2パターン入ってたね。
- 665 :名無しさん@120分待ち:04/04/16 19:09 ID:Pwlkpjmt
- >>662
いつ見れるかなぁ まだ行けそうにないよぅ
どんな感じだった? 外観の予想図?それとも内部?
- 666 :名無しさん@120分待ち:04/04/16 20:31 ID:4bbl7/9O
- >665
662じゃないけど、イメージイラストが数点展示してあるだけです
覚えてるだけで間違ったらごめんね
ヒッチハイクゴーストがロックショクバレル
ピアノのあるところにサリとバンパイアの子供?
ゴーストライターの図書室のところ ゼロがクリスマスツリーのかざり
サンタ姿のジャック ハロウィンかぼちゃをかざったクリスマスツリー
位しか覚えてません
- 667 :名無しさん@120分待ち:04/04/16 22:28 ID:Pwlkpjmt
- >666 ←・・・・HMNにぴったりかも!
サンクスです。 楽しそうだナァ。早くみたい。。
- 668 :名無しさん@120分待ち:04/04/16 23:13 ID:il19b9SK
- ヒッチハイクゴーストがロックショックバレルに・・・。
乗り込んでくるのもその3人に?!
いや、それは無いか。
- 669 :名無しさん@120分待ち:04/04/17 13:26 ID:/sEnCQg5
- いきなりですが、HMNのBGM。
グリム・グリニング・ゴーストの歌詞みっけた。
When the crypt doors creak and the tombstone quake
Spooks come out for a swinging wake
Happy haunts materialize
And begin to vocalize
Grim grinning ghosts come out to socialize
Now don't close your eyes
And don't try to hide
Or a silly spook may sit by your side
Shrouded in a daft disguise
They pretend to terrorize
Grim grinning ghosts come out to socialize
As the moon climbs high o'er dead oak tree
Spooks arrive for the midnight spree
Greepy creeps with eerie eyes
Start to shriek and harmonize
Grim grinning ghosts come out to socialize
When you hear the knell jof a requiem bell
Weird glows gleam where spirits dwell
Restless dones etherealize
Rise as spoods of ev'ry size
- 670 :7Sea@Park120分待ち:04/04/17 15:38 ID:KL5rmxF7
- >>669
うん。うれしいのはわかるが、よい子はここに貼るなよ。
- 671 :名無しさん@120分待ち:04/04/17 16:15 ID:xdDoc5U4
- ガイシュツだったらすいません・・・
今日選考上映されるのはイクスピアリの他にどこかありますでしょうか?
- 672 :7Sea@Park120分待ち:04/04/17 16:20 ID:KL5rmxF7
- >>671 映画板にスレ無いのか・・・スレ違いな気もしないけど。
この辺かな。ttp://www.pia.co.jp/hot_cinema/cnm_title.jsp
- 673 :名無しさん@120分待ち:04/04/17 16:33 ID:oARMVaz1
- >>508
東京ディズニーランド ファンタジーツアーを忘れてるぞw
海外ではWalt Disney World Quest: Magical Racing Tourってのもあるわけだが。
つい最近、PS用のコンピで復活した。
PS2版ゲームは正直微妙かもしれん。
- 674 :671:04/04/17 16:41 ID:xdDoc5U4
- >>672
ありがとうございます!!
スレ違いですかね、すいませんっ
でもこの「ぴあ」の見たのですが見つけられず・・・・
- 675 :7Sea@Park120分待ち:04/04/17 16:48 ID:KL5rmxF7
- >>674
でも、もう見れたから大丈夫でしょ。
カリブの海賊の時は映画板にちゃんとスレ立ってたのにねー。
余談けど、このホーンテッドエレガンスってのはちょっと見に行きたいかも。
http://www.disney.co.jp/haunted/2.html
パークで見せてくれればいいのになぁ
- 676 :名無しさん@120分待ち:04/04/17 17:16 ID:ppmatTN9
- 映画作品・人板にスレあるよ。
【世界一】ホーンテッド・マンション【有名な館】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1078547814/
さてそろそろ映画館へ行きますかのう。
- 677 :名無しさん@120分待ち:04/04/17 17:53 ID:vws0rjrz
- ↑
行ってらっしゃい。スタッフロール終了まで
席を立たない様に。
そういや、一足先にPS2のゲーム届いたんでやってみたけど
大味だなぁ。やっぱり洋ゲーなのか・・・
GGGは流れるから良いけど。
- 678 :7Sea@Park120分待ち:04/04/17 20:00 ID:oIHSyXQX
- >>676
_| ̄|○サンクスコ。中黒ありか、、それは検索でヒットしない訳だ。
しかし、カリブの海賊とは全く違うスレ進行だな。(;゚д゚)アララ・・・
- 679 :名無しさん@120分待ち:04/04/17 23:51 ID:77fI6B95
- >>677
まー、正直「面白いゲーム」を求める人にはオススメできないな。
日本語化に当たっての煮詰めが足りない部分も多いし。
もっとも、国内開発ゲームのほうが出来はもっと酷いのが多いけど。
(キングダムハーツは例外)
特にホーンテッドと同じ週に出るゲームなw
- 680 :名無しさん@120分待ち:04/04/18 00:07 ID:TeXxS6qm
- ↑
スレ違いだが、そのゲーム気になる。
ピクミンじゃなさそうだなぁ・・・
ヒントだけでも教えて。
- 681 :名無しさん@120分待ち:04/04/18 01:15 ID:8x2JLtPg
- 676です。只今劇場より帰還。
うーん、個人的には満足ですが、パイレー(ryに比べると
やはりパンチが弱いかも。
まぁ、カントリーベアーズに比べ(ry
オープニング〜中盤までは、アトラクションの再現で
後半はほぼオリジナルテイストですねー。
>677
エンドクレジット後に、オマケがあると聞いていたので
ちゃんと居残ってあのセリフまで聞いてきました。
しかし7割ぐらいはやっぱりクレジットに入ったとたんに出て行ちゃった。
パンフを買いました。
シンギングバスツの吹き替えがグッチ裕三?!
吹き替え版も見たくなりました。
- 682 :名無しさん@120分待ち:04/04/18 01:18 ID:8x2JLtPg
- あ、そうそう。
CMでやたらアピールしてるヴァーチャルイリュージョン
いったいどこやねん!と思いましたが。
マダム・レオッタ登場後のあのシーンが多分それかと。
立体音響(ドルビーデジタル)が入ってる劇場じゃないと
楽しめなくなると思うので、ドルビー入ってる劇場でご覧下さい。
- 683 :679:04/04/18 01:53 ID:4J/jJoSq
- >>680
ずばり出すことにする。
ttp://www.tomy.co.jp/gamesoft/mpr/index.html
ちなみに海外での評価はこれ。
ttp://www.metacritic.com/games/platforms/gba/disneysparty/
>>681
今、ドルビーデジタルの入ってない劇場ってそんなにない気がするんだが。
- 684 :名無しさん@120分待ち:04/04/18 03:32 ID:8x2JLtPg
- >今、ドルビーデジタルの(ry
あ、言われて見れば・・・当方、田舎モノなので。
所で、>650さんの書き込みにガクブルワンコが劇中登場とあるのですが
ワタシはすっかり見逃したようです。
吹き替え版鑑賞の際にはちゃんと観て来ようと思います。
あと、パンフの木の実ナナ&グッチのページの裏のページや
劇場POPなどに写真が出ている、斧をもった太ったオッサン
このひと、ナニモノ?やっぱりスクリーンで見逃しました。
- 685 :名無しさん@120分待ち:04/04/18 15:57 ID:ilpHrinY
- ホリデーで、マダム・レオタのタロットカードの絵が書いてあるトランプでないかな。
ちょうど13種類だし。激しく希望。
- 686 :名無しさん@120分待ち:04/04/18 17:27 ID:TeXxS6qm
- >>684
ワンコはゴーストとしてちらりと墓場に。ほんの一瞬ですた。
あの斧男、一度も見つけられなかったんですけどボツキャラかも。
大分墓場のシーンカットになったとパンフに書いてありましたし。
そういえば、試写の時パンフは本日限定ですと言ってましたが
劇場で販売されてるパンフとどう違うんでしょうかねぇ・・・
表紙が折れてて、蛍光でHMNのロゴが書いてあって
開くと本当の印刷でのHMNのロゴが・・・
あとは中身は同じだろうけど、最後の発行日が4月13日になってるくらいでした。
- 687 :名無しさん@120分待ち:04/04/18 23:48 ID:9ksV70ED
- >686
手元にある普通のパンフも
発効日は4/13になってます。
ただ、折り返した表紙にはロゴがありませ・・・
あ?
なんかツヤあり透明インクみたいので書いてありますね
蛍光ではないので、今まで書いてあるのに気づかなかった。
・・・・でもまさかそれだけ?
- 688 :名無しさん@120分待ち:04/04/22 19:49 ID:BihJ7/9c
- 今伊勢丹。正直微妙・・・
通路に展示してあり、とても見づらい。一度で良いかも。なんでディズニーギャラリー辺りで展示しないんだろ?
- 689 :名無しさん@120分待ち:04/04/22 20:10 ID:tENsAu5M
- >>688
(´Д`)エー。結構楽しみにしてたんだが、そうなのかー
- 690 :名無しさん@120分待ち:04/04/22 20:36 ID:esQVuXet
- ディズニーファンにHMNホリデー情報期待したがなかった・・・鬱。
- 691 :名無しさん@120分待ち:04/04/23 20:12 ID:6FPnExOW
- 初期のホンテの予想図、・・・。 今の面影がほとんどないね。小人っぽいのいるし。
レオタの水晶っぽいものはあるけどね。
- 692 :亜樺禰:04/04/24 23:05 ID:G8kObqHx
- 5/8誕生日にTDLマンション行ってきます。
花嫁の場所イマイチわかんねぇ・・・
過去スレは見たんだけど。
場所の詳細プププププリーズゥ
- 693 :名無しさん@120分待ち:04/04/24 23:21 ID:FukQYBJy
- >>692 ダンスしてる幽霊がいる大広間の次の部屋。
向かって右側 前にトランク。ブーケ持ってる。心臓バクバク。
のればわかる。
早くホリデーのアートみたい、、いつになることやら。
HMNもスモールワールドみたいに本家とは名称変わるのかな?
ナイトメア・ホリデーとか?
- 694 :Symphony ◆71XKIbn91Y :04/04/25 00:46 ID:vW9XXUXX
- パリのマンションって日本のものと結構違うんでしょうか??
- 695 :名無しさん@120分待ち:04/04/25 00:57 ID:jQmsyyPr
- >>694
またわけのわからん意味なしコテが増えたなぁ〜
シーシンフォニースレでも無駄にコテ使ってたろ。
もう鬱陶しいから必要なければ使うなや。
で、パリは違う。しりたけりゃ自分で調べるか教えてちゃんスレでも往け
- 696 :Symphony ◆71XKIbn91Y :04/04/25 01:02 ID:vW9XXUXX
- >>695
ttp://www.grimghosts.com/enter.html
見てたら結構違った印象で。
今日映画見てきたんですけど、パリのが近い印象でした。
- 697 :名無しさん@120分待ち:04/04/25 01:09 ID:jQmsyyPr
- >>696
だから、必要のないコテは荒れるもとだから使うなって。トリップ取れて嬉しいのか?
それに過去ログ見ろ。何度も既出のURL貼るな。
で、ファントムマナーの事理解してないくせに知ったかぶりするなよ・・・
映画はDLのHMNがモデルです。PMは全然違います。
勉強しなおし。
- 698 :名無しさん@120分待ち:04/04/25 01:19 ID:vW9XXUXX
- じゃあやめます。迷惑かけてすいませんでした。
映画はDLがベースなのは知ってますよ。
エンドロールとかでも『Based on Disneyland Resort WaltDisneyWorld』って出てきましたから。
ただ、そのサイトにある音楽とか、ミイラが出てくるところがDLよりもPMの方が近いかなと思っただけで。
てゆーか別に知ったかぶりはしてないですが。。
- 699 :名無しさん@120分待ち:04/04/25 01:38 ID:jQmsyyPr
- >>689
いや、素直でよろしい。いい子だなぁ
じゃ簡潔に教えてあげる。
PMは花嫁が死神に見初められちゃったって感じ。
HMNはレオタの画策によりって感じで花嫁はとばっちり受けただけ。
確かに地下墓地のシーンはPM寄りだなぁ。ま、あそこは特殊メイクのR.Bの趣味だと思うけど。
ちなみにアトラクのレオタは呪咀返しであんな感じになったが映画は説明なしだ。
- 700 :名無しさん@120分待ち:04/04/25 08:54 ID:Z8Eg56A0
- 700人目
- 701 :名無しさん@120分待ち:04/04/25 12:52 ID:6ravRvO+
- 700人目の幽霊ってなんだろね?ちょっと気になる
昔、数えてたけど、ループぽい幽霊の所で数えるの嫌になった
- 702 :名無しさん@120分待ち:04/04/25 18:21 ID:6mWOUf4W
- 観てきました。
「私ならこうやって出るがな!」
の台詞好きだったので嬉しい。
花嫁はちゃんと屋根裏だったし、壁紙も似てた。(目玉とかはなかったけど)
はじめにシーンありきで映画のストーリーに
まとめるのは面白い作業だと思う。
- 703 :名無しさん@120分待ち:04/04/25 20:10 ID:SZ27Sco0
- グッチ吹き替えシンギングバスツ見たさに、映画館行ったモノの
どこも午前中しかやってねぇ…oTL
悔し紛れに新宿伊勢丹のホーンテットエレガンスと、
紀伊国書屋でムック本(洋書)立ち読みしてきたよ
ムック本、噂通りに内容特濃!
日本語訳版が楽しみだ!
- 704 :名無しさん@120分待ち:04/04/26 01:11 ID:FKoxeQOj
- カラオケにGGG入ってると思わなかった。
が、歌うには熟練が必要ですた。
- 705 :名無しさん@120分待ち:04/04/26 06:56 ID:LteZLDzV
- つうか映画の話題は映画のスレにいってやってくれ
【世界一】ホーンテッド・マンション【有名な館】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1078547814/l50
- 706 :名無しさん@120分待ち:04/04/26 12:38 ID:H5YE4cta
- こんなに人の少ないスレなのに、随分心の狭い事言う方でつね。
興業成績からして2週間も続かないだろうし
暫く我慢したら?
- 707 :名無しさん@120分待ち:04/04/26 13:03 ID:s/OZscKo
- >>706
は?
705じゃないけど、明らかに板違いなんだよ。
ルールは最低限守った上で利用してくれよ。
心の狭いとか、しばらく我慢とかそういう問題じゃない。
ファンサイトでも行ってろよ
- 708 :名無しさん@120分待ち:04/04/26 17:43 ID:H5YE4cta
- は?
ファンサイト?
なんの?
つーか、雑談やHMNに全く無関係な話題でもないんだからよ
そんな事言うなら
「ネタ提供してみろよ!」
とか厨発言しちゃうよ?
え?
既に充分厨だって?
…スミマセソデシタ
- 709 :名無しさん@120分待ち:04/04/26 18:12 ID:d3BvZwCe
- HMNファンならアトラクから発生した映画なんだし
もっと暖かい目で見てやれないものか・・・
- 710 :名無しさん@120分待ち:04/04/26 19:23 ID:Vkhh6wwk
- 最近、ちらほらとHMNグッズが展開されてきた模様。
個人的には日本でもHMNのコスチュームを着たミッキーたちの
ぬいぐるみキボン。
あと、カギとか・・・
ところで、HMNホリデーのみの為に初めて年パス買おうと思う俺はダメポですか?
- 711 :名無しさん@120分待ち:04/04/26 20:21 ID:pX7qXaDh
- >>710
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
現役でキャストやってたときは持ってたんだけど
さすがに辞めてからは元取れないし元々それほど
ディズニーが好きなわけでは(ry
でもホリデーのためならどんなに疲れてようが
仕事帰りにインパークしまくる予定
グッズも買うぞー!
- 712 :名無しさん@120分待ち:04/04/26 20:34 ID:P/bq5N02
- >709
ねぇなんで映画スレがあるのに、そっちに移動しないの?
DVDがでるまでネタバレして欲しくない人だっているんだよ
- 713 :名無しさん@120分待ち:04/04/26 20:51 ID:Vkhh6wwk
- >>711
漏れも元キャスだが、現役の時は500枚のパスポートで
事足りると思ってた(結局、現金で買ってて大分損したわけだが・・・)
実際、ことしはWDWに行こうかと思ってたんで、大分安上がりでたまらんです。
- 714 :名無しさん@120分待ち:04/04/27 22:48 ID:VxQNSyUl
- グッズを「○個限定販売」はやめて欲しいな。
ダッシュして買ってヤフオクとかで売りさばくやつが出そうだから。
- 715 :名無しさん@120分待ち:04/04/28 09:34 ID:PpyYIifE
- 空気読めないバカは
カントリーベアーシアターとカリブの海賊のスレの
過去ログを100読んでから3年ロムってなさい
- 716 :名無しさん@120分待ち:04/04/28 12:28 ID:7uBWla24
- 空気は読めても
場の空気を更に悪くする人は
どうしたら良いんですかね。
ハロウィン限定のコスプレインパ
今年はHMNコスとかもあったりして?
アニメキャラじゃなきゃダメだったんでしたっけ…
- 717 :名無しさん@120分待ち:04/04/28 13:45 ID:d6Lbfbtw
- ディズニーの映画のキャラで
かつ、きちんと名前が付いているもの
パイレーツオブカリビアンは除外
で、アトラクはコスチュームの出来問わず紛らわしいのでNG
という感じだったかな?
個人的には仮装はハロウィン当日のみにしてほしい。
コスプレヲタはマナー悪いの多くて嫌だったんで。
それにHMN好きとしては、映画の試写会の時に
コスプレと仮装を勘違いした上、出来の悪いHMNの衣装見せ付けられてうんざりしたので。
- 718 :名無しさん@120分待ち:04/04/28 15:06 ID:7uBWla24
- 上の定義に沿ったHMN仮装を考えて見る。
その1.マダム・レオッタ(机付き)
その2.シンギング・バスツ(台座付き)
動けねぇ…
その3.ヒッチハイク・ゴースト
3人各々の名前がわからなきゃダメ?
【結論】
やめとけ。
- 719 :名無しさん@120分待ち:04/04/28 15:24 ID:A3kAW1/p
- >>718
リトル・レッタやればいいのでは?
紫のドレスっぽいのだっけ?
- 720 :名無しさん@120分待ち:04/04/28 19:18 ID:d6Lbfbtw
- >>719
全然違う。
リトル・レオタは最後の最後に出てきますよ。
- 721 :名無しさん@120分待ち:04/04/28 21:07 ID:LLoiZsz6
- >>718
ワロタ
リトル・レオタは似合えばきれいだけど、コスプレする人って大概あんまr(ry
- 722 :名無しさん@120分待ち:04/04/28 21:52 ID:4iS9wcUa
- もーいいじゃん。首吊った館の主人コスで。
- 723 :名無しさん@120分待ち:04/04/28 22:47 ID:b2E4xR5N
- あ。これから映画スレの方にその主人の衣装貼るんで
参考にどうぞw
っていうかあの衣装
宝塚かとオモタヨ。
- 724 :名無しさん@120分待ち:04/04/28 23:42 ID:d6Lbfbtw
- 映画はNGだろ。
カリブの時散々もめたが、エセJ.スパロウが沸いて出た。
映画のコスチュームと、アトラクのグレイシーの衣装違うし。
(パンフと、新宿のイベントとHMNアートブック参考)
- 725 :名無しさん@120分待ち:04/04/29 16:14 ID:nN0HGjkk
- ジャックのコス、大量かなぁ
- 726 :名無しさん@120分待ち:04/04/29 18:13 ID:EFplXtTL
- ジャックコスはローリーが極めている。
…とか言ってみるw
- 727 :名無しさん@120分待ち:04/04/30 20:03 ID:dzPkuRNS
- ジャックコスの人は、他人にプレゼントを
与えなければならない。 てかくれ。
で、漏れもこのイベントのために年パスを買うつもりでいる。
2006年はTDSを買うが。
- 728 :名無しさん@120分待ち:04/05/01 09:24 ID:elcGURFQ
- >>726
いえてる。いつだか有楽町のナイトメアイベント行った時に見たローリーが
素晴らしかった。
>>727
ToTですか?
- 729 :727:04/05/01 15:43 ID:1g6s0WhX
- >>728
当たりです。
HMNホリデーのQライン、 噴水みたいなやつから煙が出てたら萌え〜。
近くに瓶があったらもっと萌え。 映画のあのシーンね。
- 730 :名無しさん@120分待ち:04/05/01 20:59 ID:M000LHHq
- >>729
どのシーン?今日見たけどわからない;
- 731 :7Sea@Park120分待ち:04/05/01 21:21 ID:V9rvE1iV
- http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1078547814/287
TDLのキューラインの奥の場所って納骨堂って言わないっけ?
あそこガイコツの足跡とかあったような気がするんだけど、
覚えてる人いる?
- 732 :729:04/05/01 21:43 ID:1g6s0WhX
- >>730
ごめん。誤解を生んだ。ホンテの映画じゃなくてナイトメアのほう。
サリーがクスリを井戸にいれて・・・ ってとこ。
ゼロの犬小屋も置かないかな。Qに。
>>731
納骨堂ってレンガ積みの洞窟みたいなとこ?
そうなのかどうかを聞いてるのか。スマソ
- 733 :7Sea@Park120分待ち:04/05/01 21:59 ID:V9rvE1iV
- >>732
そそそそ。あの辺。あそこを納骨堂と表現していいのかな?
自分は納骨堂だと思ってたんだけど。
あそこに、足跡無かったっけ?
- 734 :名無しさん@120分待ち:04/05/01 22:22 ID:1g6s0WhX
- マイナーチェンジで鏡から必死に出ようとする霊キボンヌ。ラストと被る?
そんなイメージ図があったのだが。
>>733
気付かなかった・・・_| ̄|○ 怖くて近づけないよ(藁)
ドゥームバギー.comには書いてなかったな。
日本特別なのかな? レオタ墓石の替わりかな。
誰か行って写真うpキボンヌ。
- 735 :名無しさん@120分待ち:04/05/01 22:42 ID:1orj2Ar9
- 確か、棺おけっぽいのと造花!?の花があったよね。
最近キューの奥まで並ぶこと無いから、あの庭園を拝むこともできなくて寂しい。
入園者数が少ないことが予想されるときはキューを開放してほしいと思うのは私だけ?
HMNのキューはただ見るだけでも十分なアトラクションだと思う。
イマジネーターの奥深さを知るキッカケになれるのに非常に勿体無い。
- 736 :名無しさん@120分待ち:04/05/01 23:00 ID:1g6s0WhX
- ファストパス設置でQ短くなるらしいけど、なるべく今の状態を保って欲しい。。
噴水とか納骨堂とか、動物のお墓とか、いろいろ。
ジャックのクリスマス方程式のメモは壊れた窓から垂れ下がりそうな予感。
屋根、邪魔だなぁ。雨の日は助かるけどね。
いまも温室に魂映るの? 一度も見たこと無いなあ。
カーテンの時も見なかったし。。。
- 737 :名無しさん@120分待ち:04/05/02 04:03 ID:VnUC4R3l
- >>734
レオタは死んでないから墓石はないでしょ。
ゼロの墓石キボン。。
俺は、ハロウィンタウンの噴水がいいなぁ。
もちろん緑色の水が流れてるの。
10年くらい前今は亡きナムコワンダーエッグでイベントやってたの思い出す。
>>736
いっそバズみたいに入場者配布で。
無いしDLみたいにグッズ売るとか。専用グッズワゴン出来ないかなぁ
クリスマスまであと何日の看板は日本にも来るのだろうか・・・
- 738 :名無しさん@120分待ち:04/05/02 10:29 ID:X/ji5YlQ
- >>737
ttp://www.doombuggies.com/media/wallpaper/leotatombstone_1024.jpg
これ、レオタの墓石だよ。 確か目が動くんだよね?
クリスマスまであと何日の看板を館に付けたら見難いよね。
屋根がかかるところの直前のアーチ(怪物のところね)
にキボンヌ。 でも「Xmas」の書き換え看板を吊るせないか。
怪物君はクリスマス中は撤去かな。
- 739 :名無しさん@120分待ち:04/05/02 11:13 ID:dfwrM1e1
- ↑それWDWで見た。いきなり目が開いてキョロキョロするのな。ちょっとびびった。
ただレオタの墓との記載はなかったけどそうなんだ。
レオタってグレイシーに呪いを掛けたんだけど呪った時は
既に首吊って死んでて返しの風で水晶玉に閉じ込められたんじゃなかった?
- 740 :名無しさん@120分待ち:04/05/02 12:23 ID:X/ji5YlQ
- >>739
漏れが聞いたのは、レオタが主人を水晶に閉じ込めようと
して主人に呪いをかけた。しかし、主人が急に発狂して首吊って死んで、
その呪いがなぜか自分に帰ってきて、自分自身が水晶に
閉じ込められてしまった、というもの。
生きてもいないし、死んでもいないし、カワイソウ・・・
- 741 :名無しさん@120分待ち:04/05/02 12:34 ID:dfwrM1e1
- 漏れは昔HMN何十周年かで出たアート本みたいなのでよんだ。
確か行方不明だった嫁さんの遺体が発見され悲観してとかなんとか。
今月でる翻訳本に期待
- 742 :名無しさん@120分待ち:04/05/02 12:44 ID:X/ji5YlQ
- >>741
え!? 出るの? >>645のやつ?みれなかったんだけど・・・。
予約できるかな。大いに期待。
ガイシュツのディズニーファンに載ってたホンテグッズ、
これからホンテグッズを売るにあたって売れるかどうかを試してるのだろうから
買わないとね。これで売れればホリデーグッズも期待できるな。
- 743 :名無しさん@120分待ち:04/05/02 12:46 ID:uqso9PUm
- >>739-740 どっちもほぼ同意だと思うけどな。
>>741
それは映画の翻訳本?それとも違うのか、詳細をクレクレ。
- 744 :名無しさん@120分待ち:04/05/02 13:35 ID:aebok4jS
- >741
とりあえず紀伊国屋書店新宿本店の洋書コーナーで見てきたけど
確かに、あの本はバイブルになりそうなヨカソ
しかし日本語版の情報がまーったくみつからん。
武道館試写のプレス資料持ってる人、発売日とか解かったらキボンヌ。
現在解かってるのは
出版元:ぴあ
発売日:5月
内容は、原版をざーっと眺めただけだけど
HMNのコンセプトアートから、マジックキングダムのやつのメイキング
TDL、ファントムマナーの解説などを経て
最後に20ページぐらい映画の話題って感じ。
- 745 :名無しさん@120分待ち:04/05/02 14:40 ID:dfwrM1e1
- >>742
>>645の書き込みも俺だ。そのアマゾンの本いまはコレ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0786854197/qid=1083472355/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-0363422-8694673
で、その本の翻訳もの。映画と各パークのアトラク解説本。
翻訳版は確か5月15日発売。2675円だったか。
内容までは試写のチラシには載ってなかったが問い合わせたら10月にUSで出た本の翻訳とのこと。
で、>>743
それは、映画の本ではないよ。だいぶ古いやつ。
確か1980年代後半か90年頭ころ出たやつっぽい。
- 746 :名無しさん@120分待ち:04/05/02 14:47 ID:uqso9PUm
- >>745
レスありがd。検索してたら、こんなのがヒットしたよ。
ttp://product.esbooks.yahoo.co.jp/product/all/reserve/rb?accd=R0029263
ヘ( `Д)ノ ヨヤクイッテクル!!
≡ ≡ ≡ ≡ ( ┐ノ
:。; / ダッシュ!!
- 747 :名無しさん@120分待ち:04/05/02 22:29 ID:X/ji5YlQ
- 上の方々
サンクス! 漏れも予約しなくちゃ・・・!
- 748 :名無しさん@120分待ち:04/05/04 13:24 ID:GnO4fOef
- 昨日ホンテ乗ってきた。
ようやく叫んでる声の法則を理解し
(キャー!→アー!→ヒャッホウ♪)
幽霊がグルグルしてるとこで幽霊のイタズラに遭遇。
隣のカラスに初めて気付きました。
- 749 :名無しさん@120分待ち:04/05/04 13:26 ID:GnO4fOef
- 最初ののび〜る絵画、
女性→下にワニ
男性→下で肩車
他のも教えてくれ。
あと「おっと怖がらせてしまったナ!」
の時って上に首吊りがいるのであってる?
- 750 :名無しさん@120分待ち:04/05/04 13:29 ID:GnO4fOef
- 流れテンプレ
ガイコツになってく主人
↓
のび〜る絵画
↓
首吊り「おっと怖がらせて(ry」
↓
セーフティーバーには(ry
↓
目が光ってる絵画
↓
本が暴れトル書斎
残りキボン。
カケラ
「キャー!」「アー!」「ヒャッホウ」
↓
花嫁
- 751 :名無しさん@120分待ち:04/05/04 13:32 ID:Z3NszG61
- 老女→斧の刺さった男の像
老男→ダイナマイト
あと首吊りあってるよ。
- 752 :名無しさん@120分待ち:04/05/04 13:37 ID:GnO4fOef
- はじめて姉弟でホンテ乗った時
「おっとセーフティーバーは私があげる」で何故か爆笑して
二人の間での呼び名が「おっとセーフティバー」になった。
- 753 :名無しさん@120分待ち:04/05/04 15:51 ID:tpMHObgn
- 今度ホーンテッドマンションに乗りまくるために1人でTDLに行く予定なんだけど、
やっぱ1人だと他の人と乗合させられるの?
- 754 :名無しさん@120分待ち:04/05/04 15:56 ID:Pe8JaiqV
- >753
んなワキゃーない
- 755 :名無しさん@120分待ち:04/05/04 19:13 ID:O5Zq6SnM
- 〜お足元にご注意ください〜〜お足元にご注意ください〜
結構ループしてるね。キャストのお姉さん大変だッ。
あの声が又…ハァハァ
- 756 :名無しさん@120分待ち:04/05/04 20:59 ID:BeEiTQtR
- >753
出口に近づいたところで相乗りさせられるよ
- 757 :名無しさん@120分待ち:04/05/04 21:07 ID:I/Sb4C68
- >>756 私、相乗りさせられる相手が毎回デブなんだけど、嫌がらせかな?
- 758 :名無しさん@120分待ち:04/05/04 21:07 ID:lvfCiZdY
- ↑
上手いね。
本国みたく、ミッキー・キャスト男コスチューム ミニー・キャスト女コスチューム
グーフィー・墓守 プルート・ガクブルワンコ のグッズなどでないかなぁ。
あとは、願わくばNBCは毎年の恒例にして欲しい。
それと日本の悪い方のプルートがこのスレに来ませんように・・・
- 759 :名無しさん@120分待ち:04/05/04 21:08 ID:I/Sb4C68
- >>758 ご、ごめん。間に入っちゃった…。
- 760 :名無しさん@120分待ち:04/05/04 21:27 ID:Z3NszG61
- NBCは毎年恒例だと思うよ。
あの行事だけでもNBCファンがどっと詰め掛けるからね。
オーディオ・アニ(ry) も勿体無いし。
- 761 :名無しさん@120分待ち:04/05/05 01:37 ID:9Ez+cAC/
- >>756
出口に近づくと相乗りさせられるってのはどういうこと?
- 762 :名無しさん@120分待ち:04/05/05 08:45 ID:dfANTUNG
- ↑無粋だなぁ。
乗ればわかる。他の人も答える必要なし。
- 763 :名無しさん@120分待ち:04/05/05 14:18 ID:YsDkRlpM
- 見てきたよ!!パンフも買ったよ!!
グレイシーさん貫禄があってカッコよかった。
アトラクションでは分からなかったところも納得した。
ただ最後に感動させようとするならもう少し何かしたほうがよかったかな…?
あと幽霊のCGはかなり良かった。アトラクションのまんまで。
でも最後の龍?みたいなのはもう少しかな。
- 764 :名無しさん@120分待ち:04/05/05 14:24 ID:fCsAcnq1
- >>763
一応、まだ見れてない人もいるんでネタバレはどうかと。
それに結構勘違いしてない?
アトラクと映画は結構違うぞ。
実はほとんど知らない初心者じゃねぇの?
- 765 :名無しさん@120分待ち:04/05/05 14:28 ID:RgalrtQm
- >>763
映画はこっちにスレがあるからな。そこで感想を書くとといいよ。
ただ、そっちでもネタバレとかは気をつけながらね。
【世界一】ホーンテッド・マンション【有名な館】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1078547814/l50
- 766 :名無しさん@120分待ち:04/05/05 14:40 ID:9Ez+cAC/
- >>762
すみません。
最後に人間が乗り込んでくるのかと思いました・・・
- 767 :名無しさん@120分待ち:04/05/05 16:26 ID:XZHm3Hos
- 誰だよw
- 768 :名無しさん@120分待ち:04/05/05 21:33 ID:iCWfDZ06
- >>750
ピアノ
沢山のドアと閉じ込められてる幽霊
どこまでも続く廊下
棺桶
蜘蛛の巣
マダームの呪術&楽器
舞踏会
庭で幽霊大合唱
墓の管理人&ガクブルわんこ
相乗り
死亡証明書をry
順番不明なので誰か並び替えてください。
>>751
>老男→ダイナマイト
パンツが印象的です。
- 769 :名無しさん@120分待ち:04/05/05 22:27 ID:44kTnvlA
- 縦じま模様の白&青だっけか?
- 770 :名無しさん@120分待ち:04/05/05 22:28 ID:44kTnvlA
- 3人ぐらいで肩車してるのってダイナマイトの絵だっけ?
- 771 :名無しさん@120分待ち:04/05/05 22:34 ID:uPKRMWwf
- >>770
底なし砂だと思う。
- 772 :名無しさん@120分待ち:04/05/05 23:21 ID:feT4TARr
- 試写会行ったけど、秋葉カンペーさんいたんだ!
気付かなかった。てか、そばに居たらウザイな
- 773 :名無しさん@120分待ち:04/05/06 00:05 ID:7MvFyowP
- DisneyBBで映画のメイキング見れるのね。
今気づいた。
- 774 :名無しさん@120分待ち:04/05/06 12:24 ID:/3L5JQBx
- ピアノ
蜘蛛の巣
どこまでも続く廊下
棺桶
沢山のドアと閉じ込められてる幽霊
マダームの呪術&楽器
舞踏会
墓の管理人&ガクブルわんこ
庭で幽霊大合唱
相乗り
死亡証明書をry
じゃなかった?
あとこれには
「屋根裏部屋」と「書斎」と「こっちを見る
絵画」が抜けてる?
- 775 :名無しさん@120分待ち:04/05/06 12:45 ID:bxNmwS9O
- 今更まとめないでも、
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1046610017/163
のあたりのサイトやキャッシュ、もしくは
ホーンテッドマンション ビルマ で検索すればいいじゃない。
このスレ「その2」なんだから。↓この前スレもある訳だし
ホーンテッドマンション
http://travel.2ch.net/park/kako/986/986869564.html
- 776 :名無しさん@120分待ち:04/05/07 19:25 ID:nV+j3jtL
- 意外と地味なグッズ、腕時計を忘れてないか?
館のケース入りの奴。
- 777 :名無しさん@120分待ち:04/05/08 21:54 ID:t5M/eZRd
- HMNには合わない777ゲトー
&
>>776
高くて買えない。
という漏れはHMN好き失格ですか?
- 778 :名無しさん@120分待ち:04/05/09 20:26 ID:We5rikCQ
- 5/7午後のことですが、乗車してる間中たばこ吸い、フラッシュパカパカ
たきながら写真撮ってるバカがいた。
非常停止しなかったのが不思議だ。ああいうのって、モニターでチェック
とかされてるもんじゃあないんですかねぇ。
- 779 :名無しさん@120分待ち:04/05/09 20:29 ID:6EGKlijd
- >>208
ttp://www.grimghosts.com/wdw/library.html
- 780 :名無しさん@120分待ち:04/05/09 20:47 ID:qZAnADum
- >>778
ドゥームバギーは直前と直後のバギーに確か手が届くから、そういうDQNの
バギーは、こっそりガンガン叩いてやるといいよ。
- 781 :名無しさん@120分待ち:04/05/11 01:25 ID:y19c0sbW
- >>739
レオタ墓石、水晶玉ん中にいますって書いてあるね
- 782 :名無しさん@120分待ち:04/05/12 00:07 ID:P8WysjC8
- 今日行って来たんだけど関西人のガキがうるさくて台無しだった。
1000人目の幽霊にしてやろうかと思ったよ。関西人はUSJでも逝ってろボケ
- 783 :名無しさん@120分待ち:04/05/12 02:46 ID:ner4VcS0
- 11日の夕方、入り口のキャストとたわむれていたガキ(推定リア省・オス)は何者?
キャストもやたらに親しそうに話してるし、チェーンを勝手にはずして中にいたキャストとも話してたし。
しかも怒られるどころか普通に会話してた。
ただでさえ最近のキャスト(入り口)は妙に笑顔なのが多くて萎えなんだが。
(その前日にはホンテキャストを含む数名のキャストが談笑しながらランド内を移動してた・劇萎え)
ホンテのキャストは「夢と希望の王国」とは思えないローテンションがいいのに……
- 784 :名無しさん@120分待ち:04/05/12 12:59 ID:kFN7/tQH
- >>783
TPOで考えろよ?
小学生の子供が話しかけてきたら親しそうに話すのは当たり前だし
そこで睨むような目でテンション低く話すのが、その小学生に対する礼儀だと思うの?
チェーン外しちゃってさ、相手が話してきてるのに「あ、そこは外さないでくださいね」なんて言う方がどうかしてる。
加えて、自分のロケーション内で演技するのは自由だが、
ロケーションを出てまであのテンションでやられたらテーマ性もブチ壊れ。
小学生がキャストと親しそうに話しちゃダメなのか?
783の真意が見えないけど、小学生とキャストが仲良くしているのに嫉妬してるのか、
または小学生が常連に見えて、キャストと裏のつながりがあるとでも勘違いしてる?
いずれにせよ783のような"人間"はTDRには来ないで欲しい。
- 785 :782:04/05/12 13:07 ID:P8WysjC8
- そういえばこんなことがあった。
昨日は友達と二人で行ってきたんだけど乗るときに、
一つのバギーに1人づつで乗っていいですか?と男性キャストに聞いたところ、
え?別にいいんじゃない?好きにすれば?と適当に返された。
昔とは違うんでつねorz
- 786 :名無しさん@120分待ち:04/05/12 13:34 ID:deDFrNok
- ホーンテッドマンション インスパイア・アルバム〜ホーンテッド・ヒッツというCDを買ったのですが、
映画サントラは他にも出ているのでしょうか?
アトラクションの最初の部屋のオルガン曲が聴きたいのですが…。
- 787 :名無しさん@120分待ち:04/05/12 15:24 ID:q9Tk7mke
- >>786
でてません。サントラ探してますが海外でも現時点で出てないもよう。
ホイヤーのオルガンを聴きたければ、海外パークに行ってパーク限定のCDを買うくらいしか・・・
たまにオクで2〜3倍位の値段で出てますよ。
- 788 :名無しさん@120分待ち:04/05/12 20:12 ID:deDFrNok
- >>787
お答えありがとうございます。
やっぱりCDでは出てないんですね。
あの曲は大好きなので残念です。
- 789 :名無しさん@120分待ち:04/05/13 08:36 ID:ZmVIfFZL
- >>783
私もむか〜し年パス常連とキャストの盛り上がってるおしゃべりに
驚いたことがあるよ。静かなアトラク内だと気になるもんだよね。
- 790 :窓がないのに雷の光が差し込む恐怖:04/05/13 09:05 ID:maVSCQUF
- 一人で乗ると、途中のバギーが回って後続のバギーと向かい合わせになるところや、最後の横並びになるところで
ちょっと寂しいというか、恥ずかしいんだよなー。
- 791 :名無しさん@120分待ち:04/05/13 10:18 ID:MKMO/Fd+
- ホイヤーって何(笑)?ホイエーでしょ(笑)しったかぶり!
ホンテって略してる人たちバカっぽい(笑)?ホンテなんて誰もよばないし〜
- 792 :名無しさん@120分待ち:04/05/13 10:26 ID:pT392Cn5
- >>791
(笑)の使い方間違ってますよ
- 793 :名無しさん@120分待ち:04/05/13 11:49 ID:IfH57OzW
- いや、普通にホンテだろ
- 794 :名無しさん@120分待ち:04/05/13 12:04 ID:daJt6O6g
- キャストの人はマンションって呼んでない?
- 795 :名無しさん@120分待ち:04/05/13 13:29 ID:u4gvYnsG
- >>794
キャストはマンション
ホンテとか呼んでる人ははぐれディズニーフリーク
- 796 :名無しさん@120分待ち:04/05/13 16:41 ID:kpzm8ud1
- >>791は何がふまんなんだ?
ホイヤーでもホイエーでもいいだろ。
どっちの読みも探したら使われてるようだし。
知ったかもなにも質問に答えてやってるんだからいいんじゃね?
多分こいつの方が知ったかでしょう。
レオタの呪われて狂ったか?
- 797 :名無しさん@120分待ち:04/05/13 17:03 ID:YNfDPC2K
- >>791
ただの馬鹿決定
- 798 :名無しさん@120分待ち:04/05/13 17:09 ID:SmFPNA7f
- 釣 れ た ね
- 799 :名無しさん@120分待ち:04/05/13 17:52 ID:ooPkFPCN
- >>798
同意。
||ミシミシ
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ←791ことゴーストホスト キャー
∩∪∩
(>∀<| | ←792
| |
│____ │
∩∪∩∩∪∩
(・∀・(・∀・| | ←796&797
| | |YO
⊂⊂ ⊂⊂____ノ
- 800 :名無しさん@120分待ち:04/05/13 19:38 ID:trlq7TQ8
- 800?
- 801 :名無しさん@120分待ち:04/05/13 19:51 ID:Z8KZ1MEp
- >>799
なんか、かわゆい(W
それにしても、ハロウィンが待ち遠しいゾォ〜
- 802 :名無しさん@120分待ち:04/05/15 02:56 ID:A4WivCjW
- 今日は関連本の発売日!
洋書は持って無いので、どんな感じか
とても楽しみ!
感想よろしく!!
- 803 :名無しさん@120分待ち:04/05/15 09:21 ID:HY7J3sWZ
- あれ?18日だと思ってた。本屋にあるのなら行ってこようかな。
- 804 :名無しさん@120分待ち:04/05/15 13:59 ID:Ee7yLRuG
- 本、売ってねー!
- 805 :名無しさん@120分待ち:04/05/15 14:34 ID:A4WivCjW
- 有林同で問い合わせたら
15日発売って教えてくれたよ。
マニアックすぎて数が少ないのかな?
- 806 :名無しさん@120分待ち:04/05/15 14:48 ID:XJxZvujw
- >805
このスレでも、最初は15日発売って言ってたけど
どっかで18日って情報を見た気がする。
どこだったか忘れたけど・・・。
漏れもさがしに行って見よ。
- 807 :名無しさん@120分待ち:04/05/15 15:22 ID:TO0utvef
- 今日発売の予定だけどまだ入荷してないって言われたよ。
- 808 :名無しさん@120分待ち:04/05/15 17:20 ID:HY7J3sWZ
- >>802
よく見たらこいつ感想よろしくと書いてるな。お前も書け!
最初聞いたら、こちらですか?と絵本コーナーに連れてかれて物凄く
恥ずかしかったぞヽ(`Д´)ノそれじゃねーよ。しかも平積みで山積みだし。
つーか欲しくなっちゃうだろ仕掛け絵本。で、よくよく聞いたら、
17日入荷扱いなので、入荷していれば入ってるが、うちの店では入荷してない、
と言われた。もう通販にするよ。
- 809 :名無しさん@120分待ち:04/05/15 17:52 ID:BagGwosM
- 今日紀伊国屋に行ってきたら店頭じゃなくレジで注文して買えるようになってた
- 810 :名無しさん@120分待ち:04/05/15 19:26 ID:h6Gm5sh1
- >809
つまり貴方は買った訳ですね?
レビューキボンヌ
自分は今、正に買いに出るところ
在庫確認の電話もしたので、
やっぱり有る所にはあるようだ
- 811 :802:04/05/15 21:15 ID:A4WivCjW
- >>808
感想書けと言われたので、今読み途中だけど、
軽くさらっと読んでみた。
最初に思ったのは3000円近くする本だし、厚い
感じかと思ったら、思ったほど厚い感じは無く、
むしろ「カラー印刷と紙代で高くなっちゃいました。」という感じだった。
そして中身は期待していたホーンテッドマンションのバックストーリーは
あまり載っていなく、仕掛けの種明かしが目に付く感じだった。
あとはデザイン画等、バックストーリーがもう少し明白にわかりやすく
書いてあるのと、東京の話をメインに書いてあって欲しかった。
まぁ東京の話は外国人向けの翻訳本だからしょうがないかな。
ここにバックストーリは書いてあるぞ等色々な感想待ってます。
- 812 :名無しさん@120分待ち:04/05/16 00:30 ID:0npDDBfP
- >>811
昨年11月にかった本は持ってるんだが、まんま同じものの日本語訳かな?
大体3/4がアトラクのメイキングみたいなもの
のこり1/4が映画のもの
で、途中に日本のTDLの事とあと目立つ写真として墓の上のゴースト?と
アーティストが目を見合わせている写真が載っている。
それとおんなじ?
- 813 :名無しさん@120分待ち:04/05/16 02:09 ID:7ramuQOp
- >>812
ほとんどそうだと思うよ。
立ち読みも出来る感じの本だから
自分でも確認してみたら良いよ。
写真なんかも同じのあった。
でも自分は海外のに乗った事が無いから
>目立つ写真として墓の上のゴースト?と
>アーティストが目を見合わせている写真が載っている。
は海外のにあれがアトラクション内に
本当に有るもんだと20年近く思ってたけど、違うのね。
ディズニーランドが日本に!なんて
書いてある昔から持ってる本にも(ディズニーランド大百科)
同じ物が載ってたから、ついつい有る物だと思ってた。
そしていつかあれを自分の目でどんな感じに動くのか
見たいと思ってたから少しショックだったわ
長文ごめん
- 814 :名無しさん@120分待ち:04/05/16 16:03 ID:uVRMOi1b
- >>810
悪いけどそのときは高くて買えんかったよ。
また今度買うつもりだからそのときレビューするつもり
- 815 :名無しさん@120分待ち:04/05/17 02:37 ID:Xv50Dldi
- >813
あの墓石の上のゴースト
HMN内に実際に居ますよ。
舞踏会のシーンで、テーブルについているゴースト達
ドゥームバギーから見て、向こう側の列の左から2人目
上半身しか見えませんけど、
アニマトロニクスは全身作ってあるんですね
墓石の上に居るという期待を裏切られ他と言う事は
痛いほど解かりますが・・・。
翻訳版のメイキング本をお持ちの方は
34ページの下の写真(ゴーストの反射神経テスト)と
72ページの下の写真(グランドホール)
の写真を見比べてください。
- 816 :名無しさん@120分待ち:04/05/17 10:43 ID:b0fZ/cl1
- 友達が王様のブランチでホンテの中に関西弁の幽霊がいるって言ってたとか言ってんだけど
これって本当なの?どうも嘘っぽい
- 817 :名無しさん@120分待ち:04/05/17 12:39 ID:xwxXNKsv
- 嘘なんじゃない?
第一、日本語喋ってるのはゴーストホストとキャストぐらいなもんだし…
ゴーストホストの関西弁ver.とか、あったらヤだなぁ…
「セーフティバーに触ったらアカンでぇ!それを降ろすのはワテの仕事やさかぃ」
- 818 :名無しさん@120分待ち:04/05/17 13:07 ID:Swr0FtPs
- >816
ピアノの横の棺の所のこと。
結局、聞き間違いって結論だったけどね。
- 819 :名無しさん@120分待ち:04/05/17 16:50 ID:b0fZ/cl1
- >>818
空耳だったんだね。
嘘だとは思いつつも少しわくわくしてたから残念
- 820 :名無しさん@120分待ち:04/05/17 20:48 ID:21mtCFS6
- >>818
http://up.isp.2ch.net/up/4b3bf2cc220f.mp3
これか?容量減らす為劣化してるが聞こえるはず。
- 821 :名無しさん@120分待ち:04/05/18 07:08 ID:msq9lLJQ
- >>820
こええええ。さすが関西人だ
- 822 :名無しさん@120分待ち:04/05/18 10:07 ID:oW078rtk
- >>820
だめだ、どこが関西弁なのか全然わかんないorz
- 823 :名無しさん@120分待ち:04/05/18 23:23 ID:TyUvttqN
- 今日、通販でメイキング本届きました。
軽く読んだだけだけど内容マニアックでいい感じ。
マンション好きの方にはオススメの一冊ですね。
本お高いのでなかなか売れないだろうけど、初回入荷分が完売
してしまったら追加発注されず書店では入手困難本になってしまいそうな
気がするので欲しい、興味がある人は早めにおさえておいたほうがいいかも。
今日書店いったけど2冊しかなかったし。
- 824 :名無しさん@120分待ち:04/05/18 23:28 ID:2s1eI8Zu
- >>815
アマゾンで注文して届いた。
教えてくれた通りまったく同じものでした。
拙い語力の自分としては助かったかな?
ところで、後ろの方の映画のリオッタのイラスト
八代亜紀に見えるのは俺だけ?
- 825 :名無しさん@120分待ち:04/05/18 23:53 ID:9P45GSnd
- 漏れはニコール・キッドマンに見えたYO!
でもジェニファー・テイリーを意識して描いてるはずだよね・・・。
まぁ、ビューティーメイクまではリック・ベイカーは担当してないから・・・。
BGSが完成するまでの経緯とかわかるんだけど
最終的にどういうストーリーに纏まったのか良くわかんないから
一般的なHMNファンはこの本にあまり魅力を感じないのかな・・・。
- 826 :名無しさん@120分待ち:04/05/19 15:10 ID:D5ni4Ic6
- ドゥームバギーとオムニムーバーの意味の違いやっと判った。
オムニムーバーは回転・方向転換・傾斜を自由に付けられる乗り物の総称で
ドゥームバギーはアトラク上での呼び名だったんだね。
>>615の説は正しかった。
あと、WDWのレオタの墓。
アトラク内のレオタと他界されたレオタのモデルのレオタ・トゥームズさんのお墓(というか記念?)
って意味があったとは。深いなぁ・・・
ところで、教えてスレにお馬鹿な奴が。
どう見たらNBCのモデルがHMNになるんだよ。
- 827 :名無しさん@120分待ち:04/05/19 20:49 ID:o0X44gk9
- 発売初日に北千住の紀伊国屋で販売されていた。
アマゾンで予約していたが解約して買った。
前に米国で販売されていたのを買って写真だけを楽しんでいたが、
今回翻訳版で読んでみたらおもしろい内容だったね。
今となっては洋書の方は飾りみたいになってしまったが・・・
- 828 :名無しさん@120分待ち:04/05/19 21:52 ID:D5ni4Ic6
- >>827
ご近所さんハケーン。
丸善でないところが何とも。ローカルネタですな。
ところで、71ページと79ページの解説が同じなんだが
改訂してくれるんだろうか?
- 829 :名無しさん@120分待ち:04/05/19 22:59 ID:o0X44gk9
- >>828
丸善で一回見たけど見当たらなかった・・・
確かに解説が同じで一瞬戸惑ってしまった。
誰か問い合わせてみた人とかはいないのだろうか。
- 830 :名無しさん@120分待ち:04/05/20 02:08 ID:Asu4w1Jd
- >827
英語版では当然別の文章が書かれて居るんですよね?
発行部数なんかを考えると、
全国の本屋に訂正内容を書いた紙が送られて
各店舗で該当ページに挟み込んで販売・・・
みたいな事になりそうな気がする。
- 831 :827と829:04/05/20 21:32 ID:JfmoleMt
- >>830
今確かめてみたら英語版は間違っていなかった。
英語版P71は"At Phantom Manor..."となっていて、P79は"A trip through..."となっている。
ただ単に翻訳版のミスみたい。
二版あたりで改訂版が出たら回収という形になるだろうから、ある意味貴重かも。
- 832 :名無しさん@120分待ち:04/05/23 23:31 ID:oU6oS/MY
- ミスがあるのか。
あの価格でミスは痛いな。
貴重品として買うべきか、改訂を待つか。
微妙なところだ。
- 833 :名無しさん@120分待ち:04/05/25 00:57 ID:sqEde5T3
- 初版で絶版だったりして・・・
- 834 :名無しさん@120分待ち:04/05/25 12:48 ID:1jEMbIEx
- で、
まだ誰も問い合わせてないの?
誤植とかの場合、薄謝進呈…って事もあるかもよー?
そういう自分も他力本願
- 835 :名無しさん@120分待ち:04/05/26 11:03 ID:gLoNAPD5
- 本家と比べてどれくらいのホリデーになるのか不安になってきた
- 836 :名無しさん@120分待ち:04/05/26 11:55 ID:WKXRUusC
- >>835
比べちゃだめでつ
- 837 :名無しさん@120分待ち:04/05/26 12:00 ID:/bMy/hJa
- クリスマス・キャロルのホリデーってどんなのだったんだろ?
過去をみて、今を見て、死んだ自分を見るの?
- 838 :名無しさん@120分待ち:04/05/27 17:48 ID:myVgmFu/
- >>833
それが怖い!やっぱ買っておくべきかな・・・?迷う!
もう少しお手軽な価格にならなかったのだろうか。
- 839 :名無しさん@120分待ち:04/05/27 19:16 ID:i36zLVOd
- >>838
買わないとゴーストライターが浮かばれないな。
- 840 :名無しさん@120分待ち:04/05/28 00:08 ID:Nwi3/G2J
- この前の朝(パークオープン前)ハロウィンVerの見本?
段ボールに絵を書いたやつをアーチのところに乗せてたYO!
おそらくあれが立体的になるんだろうな。期待!
- 841 :名無しさん@120分待ち:04/05/31 22:42 ID:4hbkrBuA
- ディズニーギャラリーのTDLバージョンハロウィン画はいつからあったんですか?
- 842 :名無しさん@120分待ち:04/05/31 22:58 ID:7szZ1+Os
- >841
4月15日
- 843 :名無しさん@120分待ち:04/06/02 22:45 ID:GawRWfp1
- ディズニーファンにハロウィン画が出てるとの事だったので
暫く行く予定の無い自分は見に行った。
・・・・orz 写真小さすぎ。
- 844 :名無しさん@120分待ち:04/06/06 20:05 ID:z5ji4l3z
- パリの花嫁さん、イイ人だったのか。
- 845 :名無しさん@120分待ち:04/06/09 00:43 ID:YEVUw2Ev
- ディズニーギャラリーのコンセプトアート
あれだけか・・・
既出のイラストだしorz
- 846 :名無しさん@120分待ち:04/06/09 00:58 ID:Tu1OUTrO
- 既出なんだろうがグッズ情報をもっとしっかり書いておいてくれよ。
さらっと流されてたので、知らずにマンショングッズを小躍りして買って来たよ。
缶バッチと絵葉書は宝物にします。
- 847 :名無しさん@120分待ち:04/06/09 02:30 ID:YEVUw2Ev
- ↑
缶バッヂなんて出てたのか!
Tシャツ、クリアファイル、巾着、ハンカチ、絵葉書、ピンバッヂを2個づつ買ったが
見落としてた様だ。
買いに行かねば!!!書き込んでくれてありがd
ディズニーストアのHMNスノーグローブ、買おうと思ったけど
WDWなど海外パークで売ってるものと同じなんでやめた。
- 848 :名無しさん@120分待ち:04/06/12 11:55 ID:Rl5w8mx3
- >>847
ほとんど買ったのかよ(゚Д゚;)チゴイネ。
- 849 :名無しさん@120分待ち:04/06/14 06:52 ID:S2EG4q5l
- ヒッキーならびにディムパ諸君、2ちゃんねるへようこそ。
ここは999人の書き込みが出来る呪われた場所である。
最後の1000になると書き込みが出来なくなる怪現象が起こる。
スレ主はすでに白骨化してしまった。さぁ、こちらへどうぞ。
- 850 :名無しさん@120分待ち:04/06/14 07:21 ID:S2EG4q5l
- 困ったもんだ。我等亡霊一族のいたずら好きには…。
頼むそのまま座っていてもらいたい。直ぐに動くようにするから。
(この場面で必死にチャリンコ漕いで動力を再補給してるHTMキャスト)
- 851 :名無しさん@120分待ち:04/06/14 09:30 ID:6nhSXwm5
- つまらんし、HTMってなんだよ・・・
- 852 :名無しさん@120分待ち:04/06/21 12:12 ID:qVWm3g3U
- >>850
HMN
- 853 :名無しさん@120分待ち:04/06/30 11:25 ID:BTVXhkc7
- マンショングッズと言えば数年前、
ディズニーストアでスタチュー付きの腕時計を見たな・・・
- 854 :名無しさん@120分待ち:04/07/03 12:20 ID:GRQrfmCd
- 既出だったらゴメン。
今年のマンションはナイトメア仕様になるぽいよー
- 855 :名無しさん@120分待ち:04/07/03 12:24 ID:GRQrfmCd
- 既出した。
ごめんなさい。
- 856 :名無しさん@120分待ち:04/07/04 07:03 ID:CJUdQBB4
- 映画のソフト化、意外と早いね。
TDLのハロウィンにあわせたのかね?
今年1NBC0周年と言うけど11周年じゃないの?
とりあえずの心配はにわかの乱立と
某自作自演コテハンの知ったかレポだな。
- 857 :名無しさん@120分待ち:04/07/04 14:24 ID:COttwiFZ
- 去年の夏休みに行ったとき、
ホーンテッドマンション乗ったよ。
すごい並んでて、あと少しで乗れるってときに、
ニャー、って声がしてふと上を見たら、石垣の上のとこに、
子猫&親猫が。。。何であんなところにいたんだろう??
このこと知ってる方いませんか??
あのあとどうなったんだろう。
- 858 :名無しさん@120分待ち:04/07/04 16:07 ID:0sbwoq7F
- 全然HMNと関係ないじゃん。
猫くらいいるだろうよ。
- 859 :857:04/07/04 17:48 ID:COttwiFZ
- そうですよね…すいませんでした;
- 860 :名無しさん@120分待ち:04/07/04 18:11 ID:pV6O5Bqj
- >>856
映画のソフト化ってなんだよ・・・
例えばアトラクションのソフト化(ようするに映画化)なら分かるが。。
>>857
詳細キボン
HMNのことなんだから関係アリ
仕切り厨は無視しておけばOKだよ
- 861 :名無しさん@120分待ち:04/07/04 19:00 ID:V0BFCeJE
- >>860
映画のソフト化って表現はあってると思うよ。
映画=ソフト(DVD・ビデオ)化って表現は使います。
個人的に、だが猫が混雑時のQラインの納骨堂あたりで寝てるのをみたり
カラスや鳩や鴨、ホオジロをみたり、ちょっと大き目のネズミが走ってるのを見たことある。
TDL内、結構動物いるからねぇ・・・
何年か前の露、墓の当たりにみっしりとなめくじいたときは嫌だった。
因みに、HMNの裏手横にはお墓があるよ。
スズメのだけど。
- 862 :名無しさん@120分待ち:04/07/04 19:02 ID:V0BFCeJE
- ↑ 露じゃなくて梅雨ですた。
グレイシーの横で逝ってきます・・・
- 863 :名無しさん@120分待ち:04/07/04 20:24 ID:artsq1/n
- >>857
ガンバレ厨房。
>>861
猫はさすがに見た事ないよ。墓にいる猫の話題かと思った。いたよね?猫。
- 864 :名無しさん@120分待ち:04/07/04 20:43 ID:DrA9gzNb
- >>856
ナイトメア(映画)は、
アメリカは1993年公開で、日本は1994年公開。
だから“日本公開から”10周年ってことだと思うよ。
- 865 :名無しさん@120分待ち:04/07/04 21:22 ID:V0BFCeJE
- >>864
そうか、日本は1年ずれてたんだね。
昨年10周年グッズ、渡米したさい買いあさったが
今年、日本限定物とか出て散財の予感。
TDLもグッズ出してくれないかな?
過去の傘の再販とか
向こうと同じく、POPバケツNBC柄とか
HMN&NBCグッズとか・・・
ミキミニは正直いらん。
ジャックとZEROがいれば良し。
- 866 :名無しさん@120分待ち:04/07/04 21:26 ID:V0BFCeJE
- >>863
Qラインにあるよ、猫の像。
それとも、アトラク内のグレイブヤードの猫?
- 867 :名無しさん@120分待ち:04/07/05 19:46 ID:y9Wiyd7p
- >>866
>それとも、アトラク内のグレイブヤードの猫?
こっちの方。ホンテ本の確かマークデービスの絵にちゃんと猫が描いてあって萌えた。
(,,・ω・)ニャー←こんなイメージ。
- 868 :名無しさん@120分待ち:04/07/05 22:49 ID:kDqq6X7f
- www.extinct-attractions-club.com/ gallery1.html
ここのサイトでホーンテッドマションの明かりがついてるときの内部が見えるよ。
- 869 :名無しさん@120分待ち:04/07/05 22:59 ID:hFpb3Vhl
- なるほど。
これで公式本の解説の
ビニールの意味がわかったよ。
- 870 :名無しさん@120分待ち:04/07/05 23:01 ID:hFpb3Vhl
- >>866
http://www.extinct-attractions-club.com/Backstage%20pix/mansion08.jpg
これね。
- 871 :名無しさん@120分待ち:04/07/05 23:05 ID:kDqq6X7f
- www.suitedisney.com/ id124.htm
- 872 :名無しさん@120分待ち:04/07/06 21:13 ID:4RF7+ipv
- >>868
どっかで見たような気がするけど、前スレかな?
>>870
かわええ(*´∀`)♥。マークデービスは猫好きなのかな。
カリブにも猫いるんだよな。
- 873 :名無しさん@120分待ち:04/07/07 20:04 ID:f7uPucKP
- 今さっき、Eパレ中を狙って行ったら一人ホンテ。
緊張した。
- 874 :名無しさん@120分待ち:04/07/07 21:21 ID:28Tqmu8X
- >857
同じ時期、ハニーハントで子猫を見たよ。
- 875 :名無しさん@120分待ち:04/07/07 22:35 ID:R93pvg1r
- この画像にワロタ
ttp://www.extinct-attractions-club.com/Backstage%20pix/mansion11.jpg
こんな幽霊いたっけ?
- 876 :名無しさん@120分待ち:04/07/07 23:36 ID:ZGFwTu7e
- >>875
舞踏会のシーンで、ケーキのローソクを吹き消す幽霊かな?
- 877 :名無しさん@120分待ち:04/07/07 23:44 ID:Shx9BTRl
- ホンテのキャストのコスチュームが一番かわいいと思う。
スレ違いだったら本スレに導いてくれ
- 878 :名無しさん@120分待ち:04/07/07 23:50 ID:6FHLE01/
- >>877
またホンテなんて使うと自慢気なキャスト経験者が出てくるぞ!!
- 879 :名無しさん@120分待ち:04/07/08 10:15 ID:IC5DBsTq
- でもコスチューム似合ってないキャストけっこういる。
他のロケにもっと似合いそうな子、たくさんいるのにね
- 880 :名無しさん@120分待ち:04/07/08 10:30 ID:5toOXudj
- 陰気な子の方がよいでつ。
にこやかに対応されると、キャストとしては正しいだろうけど
雰囲気あってなくて・・・
DLRやWDWみたいなジジババもいないし・・・
WDWでみた可愛いんだけど一言も発しない子で
上目ずかいでずっとゲストをにらんでた子に萌えた。
案内は手のみ。注意だけ言葉を発して
扉が閉まる時だけにやっとしてた。
アダムスファミリーの娘の金髪って感じだったです。
- 881 :名無しさん@120分待ち:04/07/08 15:36 ID:U0nD3oR3
- ジジーは見ないけどババーはいるじゃん。
- 882 :875:04/07/08 16:23 ID:q8mQqG6r
- >>876
ああ、あれか(笑)
サンクス。
- 883 :名無しさん@120分待ち:04/07/13 14:26 ID:g+LBK9CO
- ナイトメアのホリデーっていつ頃までやるのかな?
クリスマスファンタジーの頃には終わっちゃってるのかな?
教えてチャンでスマソ
- 884 :名無しさん@120分待ち:04/07/13 15:04 ID:Nx4bzNsr
- ↑
まだ始まってないのに答えられるわけないだろ。
予知できるわけじゃないんだから。
ま、DLRだと年明け6日くらいまでだったが。
- 885 :名無しさん@120分待ち:04/07/13 15:36 ID:tby5S0T6
- オフィシャルに書いてあるだろ。
開始は9月15日〜
終了は〜1月10日
確定でしょ!
- 886 :名無しさん@120分待ち:04/07/13 17:01 ID:FYgmTUrG
- >>885
ごめん、オフィシャルのどこか分からないから教えて
- 887 :名無しさん@120分待ち:04/07/13 17:45 ID:tby5S0T6
- http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/schedule/tdl_stop.html
でお察しください
- 888 :名無しさん@120分待ち:04/07/14 08:49 ID:2VpWydn7
- グーフィーのはずむ家が休止するのか
- 889 :名無しさん@120分待ち:04/07/14 19:07 ID:M8Fi/GUi
- ちょこっとだけど
オフィシャル更新age
- 890 :名無しさん@120分待ち:04/07/14 23:49 ID:fzTQSOSs
- 去年辺り
平日の閉園間際に入ったら人は自分たちしかいないし
キャストさんもいない・・・・とおもったら扉のかげからすぅーっと
青白く細い女性キャストが出てきてすんごくびびりました。
ほとんどしゃべらず、うつむいてこっちを横目でにらんでました。
天井が伸びる部屋では扉を閉めるのに、振り返って確認などせず、
まるで彼女がポルターガイストでも起こして扉を閉めたかのように見えました。
あんなに怖かったホーンテッドマンションは初めてだった。
- 891 :名無しさん@120分待ち:04/07/15 00:29 ID:OkCzm8xO
- >>887
そういうことか 教えてくれてありがとう
- 892 :名無しさん@120分待ち:04/07/15 13:14 ID:spdjTNH7
- 昨日5分待ちだったな
- 893 :名無しさん@120分待ち:04/07/15 13:56 ID:h9S2FK3T
- >>890
>青白く細い女性キャストが出てきてすんごくびびりました。
色黒で超デブリな女性キャストだったらこれまたすんごくこわいな。w
- 894 :名無しさん@120分待ち:04/07/15 22:37 ID:Jh/lwQfT
- 青白い顔してるキャストかぁ〜恐いね。昔はキレイな人多かったのに最近はコスチューム似合わない様なブサイク女が多いよね。前からいる人で目がきつくてガリガリの人キツイから嫌い。
- 895 :名無しさん@120分待ち:04/07/15 23:17 ID:gFvhpt9a
- オフィシャルのホンテの画像ってかなり前?
- 896 :名無しさん@120分待ち:04/07/16 12:33 ID:BLYXwTWc
- >>895
そうかもね。もうちょっと画像が大きければはっきりするけど、
屋根、窓、後ろ、植栽なんかに違和感を感じるな。
- 897 :名無しさん@120分待ち:04/07/16 12:49 ID:pVPy1XWr
- Qに屋根がないからかなり前かと。
- 898 :名無しさん@120分待ち:04/07/18 18:57 ID:/Kebmr+V
- ジャック大好きだから、ホーンテッドのナイトメア仕様めちゃ嬉しい!
TDL限定のナイトメアグッツも出るかな…?
初日のジッパーチャームがジャックだっら死ぬほど嬉しいんだが…
期待はしないほうがいいかな(;´Δ`)
- 899 :名無しさん@120分待ち:04/07/19 15:09 ID:ydqwTaF0
- 苦節11年(日本は10年)、やっと再び日の目を見れるとは・・・
当時はワンダーエッグでのイベントしかなかった様だし。
数年前からのホーンテッドホリディにもやきもきしてたがやっと日本に来てくれる&再上映。
嬉しいなぁ。ファスナートップゼロがいい。
むしろ幹なぞいらん。
- 900 :名無しさん@120分待ち:04/07/19 15:28 ID:saQ3yqeY
- ↑ご同輩!長かったなぁ・・・
当時買ったものや買えなかったものも年々値上がり(若干値下がり)してくるし
俄かは増えてくるし、NBCをナイトメアと略すのはどうかと。悪夢じゃん、それじゃぁ。
今年は日本で10周年。DLRの様にオープニングセレモニーを
ジャックとサリーでやってくれないかなぁ。
メイヤーでも可。または、池袋や有楽町でやったNBC展の再演とかね。
パークでは最低でもポップバケツ、タンブラーは出てほしい。
- 901 :名無しさん@120分待ち:04/07/22 14:41 ID:xQ/sJBdk
- ホリデーグッツ出るみたいだね。9月15日から発売するらしいよ〜☆関係ないけどイクスピアリのハリプラでナイトメアグッツ売ってるの発見!
- 902 :名無しさん@120分待ち:04/07/22 15:43 ID:XoOpufkA
- >>901
どんなの?
ヤマシロヤやボークスで大量にグッズでてたけど
トートバッグとか男が持てるようなの少ないなぁ。
ちょっと前にストアに出てたり、海外で普通に買えるものがボッタくり値段だし。
自分が$9でかったもんに3倍の値が付いてるのもどうかと・・・
- 903 :canada:04/07/27 03:01 ID:dk3VZzMP
- >>899
ワンダーエッグのイベント行った!
よく覚えてないoraz
- 904 :名無しさん@120分待ち:04/07/27 03:22 ID:h+KUc5df
- ↑
同士よ!
一応うろ覚えだが、園内でスタンプラリーをし(アトラクションも関係あったか?)
ドルアーガ横、園内回る船のあたりでゴール
合言葉のディスイズハロウィン♪を3回歌った。
で、もらったピンNBCは今お宝です。
HMNとは関係ないね。
- 905 :七誌@40分待ち:04/07/27 07:19 ID:cF600Omm
- HMNのアトラクションキャストやってたけどさぁ
「きみ暗さが足りないねぇ。」とか仲間に言われて結局今はスターツアーズ・・・
- 906 :dj ◆hPvliMS/C6 :04/07/27 07:28 ID:cF600Omm
- 俺の苦手な箇所はあそこだね。屋根裏。
キャー!ウッホッホホイ!アォー!って聞こえるのは漏れだけか?
- 907 :名無しさん@120分待ち:04/07/27 08:13 ID:kTgRiiZx
- >898
初日はいけないので、ナイトメアのジッパーは勘弁して
- 908 :ホンテドー:04/07/27 08:36 ID:xqcYSJam
- (゚∀゚)ギヤァァァァァ!
- 909 :名無しさん@120分待ち:04/07/27 10:57 ID:qr5tb4Re
- >>905
今そんなん言われるのか・・・
まあ男なら多少声を低くするとか
怪しい表情を作ることが求められるかもな
最もそれが楽しくなってくると
身も心もマンションの住人と化せるんだが。
- 910 :名無しさん@120分待ち:04/07/27 14:55 ID:h+KUc5df
- 日本人は照れが入るので
海外パークほどのノリ期待できないから良いと思うけどな。
ってかこないだ質問したら満面の笑みで答えてくれたんですが・・・
- 911 :名無しさん@120分待ち:04/07/27 16:06 ID:nBhnJydK
- >>905
ネタは氏ね
- 912 :名無しさん@120分待ち:04/07/27 16:07 ID:nBhnJydK
- 999とり合戦行くぞ!!
- 913 :名無しさん@120分待ち:04/07/27 16:18 ID:0VOWgvuA
- 1000だと仲間にされちゃうもんね。
しかし今のペースだとあと1週間はかかるんじゃ?
- 914 :名無しさん@120分待ち:04/07/27 19:56 ID:7NexINWz
- >>913
死亡診断書が無いと1000でも無理。
- 915 :名無しさん@120分待ち:04/07/28 15:04 ID:OZ6Kgwix
- コスチュームかわいいのにブスばっかり(;-_-+?おばさん多いし。
- 916 :名無しさん@120分待ち:04/07/28 15:21 ID:E4gLZT91
- キャストさんにレバーを足に思い切りぶつけられて
「イタッ!」って言ったらちょっと笑顔で謝られた。
そんなに面白いリアクションとったわけではないのになぁ・・・。
でも逆に笑顔が見られて嬉しかったかも。
- 917 :HYT:04/07/29 02:45 ID:dfPcsxaI
- グッズなら去年の9 10月頃のディズニーファンに載ってるょ
- 918 :名無しさん@120分待ち:04/07/29 03:51 ID:/5k5cjVh
- 何のグッズ?
カリフォルニアのHMNホリデーのかね?
- 919 :HTY:04/07/29 12:44 ID:dfPcsxaI
- 日本もあっちも両方載ってる◎だけどピンとか大雑把に出てるぐらいだょ(∋∈)
- 920 :名無しさん@120分待ち:04/07/29 15:16 ID:/5k5cjVh
- みたけど、大して出てないな。
あまり参考にはならんよ。
- 921 :HTY:04/07/29 17:25 ID:dfPcsxaI
- ディズニーが出してるモノょりもジュンプランニングとかの方が圧倒的に多いしねf^_^;やっぱ日本企画モノがかなりウケてるらしい
- 922 :名無しさん@120分待ち:04/07/29 23:42 ID:L2QLKTNo
- NBC、10月に劇場公開するらしいね。
HMNとは関係無いのでsage
- 923 :HYT:04/07/30 00:18 ID:0r2KNw29
- リメイクっつーか内容自体に変わりは無いらしいけどね★
できればジャイピーみたいにまたチョコチョコNBCキャラを映画に出してほしい
- 924 :名無しさん@120分待ち:04/07/30 00:29 ID:W1wmpuEv
- ジュンプランニングもの、すぐなくなるからなぁ。
見つけ次第即GETだよな。
HMNモノも映画のおかげか、ホリデーナイトメア開催の為か
いろいろな店でうってるけど、ぼったくりだよな〜
去年買ったマトリショーシカとR,S,Bのお面が軒並み2〜3倍の値段だし
- 925 :HYT:04/07/30 13:21 ID:0r2KNw29
- ジュンプランニングモノだけじゃないけど、ピアリのプラネでジオラマとかメタルのキーチェーンとかあるょ。バイトの行き帰りにいつも通るから新しいのが入ったら載せるょ
- 926 :名無しさん@120分待ち:04/07/30 19:21 ID:BHQkjvFX
- プラハリみた。
論外なものですた。
出来ればウギーモノほしい。
10月のゲームソフトウギーの逆襲だし
- 927 :名無しさん@120分待ち:04/07/30 19:22 ID:BHQkjvFX
- あと、ここはナイトメアスレではなく
HMNスレですよ?
スレ違いになりだしてるぞ。自分もだが・・・
- 928 :HYT:04/07/31 02:04 ID:q0voQ66o
- ゥ゛ギーモノならメイヤーとセットになってるキューブリックがビレッジバンガードで3000円で売ってたわプラネぢゃ入らないょぉな気ぃするけど
- 929 :名無しさん@120分待ち:04/07/31 11:22 ID:hW+n9Ss7
- いい加減NBCスレ化止めれ。
>>HYT
普通の文章書け。
一人のNBCファンのせいでNBCファン全員がキモオタだと思われちゃうんだぞ。
善玉ファンにとってはいい迷惑。
- 930 :名無しさん@120分待ち:04/07/31 17:34 ID:xSY62YUe
- >>HYT
スレ違い、情報古過ぎに間違い。
俄かファンは消えれ。
11年来のファンに失礼。
- 931 :名無しさん@120分待ち:04/08/01 11:26 ID:Q8p6T9GX
- >>HYT
調子に乗りすぎだよ。
頭悪そうに見えるからその変な日本語も辞めた方がいいよ。
- 932 :名無しさん@120分待ち:04/08/01 18:58 ID:f//yl8ss
- 9月15日に配られるファスナートップはやっぱりジャックじゃなかったね。ミッキーとミニーだね。
- 933 :名無しさん@120分待ち:04/08/01 23:10 ID:rd3yjDj9
- だね。真ん中のをジャックと間違えた(笑)
- 934 :名無しさん@120分待ち:04/08/01 23:10 ID:rd3yjDj9
- だね。真ん中のをジャックと間違えた(笑)
- 935 :名無しさん@120分待ち:04/08/02 00:04 ID:eKzHvasI
- どこで画像見れるの?
- 936 :名無しさん@120分待ち:04/08/02 01:17 ID:XOE0XCwb
- 8月になったからLandかSeaのガイドのうしろの方のページに載ってるね
- 937 :名無しさん@120分待ち:04/08/02 14:02 ID:6KiY/YnT
- 映画見て、あんまり怖くなかったから今年初めて乗ろうと思ったのに……
8月21日って休止ですか○| ̄|_
ナイトメア〜も見たいけど、そんな時期にいけないしorz
- 938 :名無しさん@120分待ち:04/08/08 18:51 ID:dS+WXB64
- ホーンテッドマンション 9月からリニューアルって内容が変わる
わけではないですよね?
- 939 :名無しさん@120分待ち:04/08/08 20:28 ID:BeKEcUls
- なんと言っていいんだか(´д`;)
- 940 :名無しさん@120分待ち:04/08/08 20:57 ID:gTenC7ns
- 釣りでしょ?
- 941 :名無しさん@120分待ち:04/08/08 22:30 ID:UUjtdPne
- >916
キャストさんにレバーを足に思い切りぶつけられて
なぜ、レバー(臓物)を足にぶつけるのか・・・
3回読み直して、意味がわかりました 逝ってきます
- 942 :名無しさん@120分待ち:04/08/08 22:37 ID:YM/F8jTu
- >941
生々しいHMNですね。
>938
残念ですが、リニューアルされてしまいます。
ドゥームバギーにピストル型の赤外線銃が設備され
ゴースト達を撃って得点を競う、
アストロブラスターのようなアトラクションになります
お楽しみに。
- 943 :名無しさん@120分待ち:04/08/08 22:50 ID:hTiysxnp
- そう、ホーンテッドマンションはホーンテッドブラスターに
生まれ変わるのです。
- 944 :名無しさん@120分待ち:04/08/08 23:02 ID:B9t647a8
- >>942
HMN内部でエッチする過激なカップルが増殖したんで、その対策らしぃね。
変な液体の入ったゴムが散らばってたり・・・もうウンザリだよ。
今度から360度回るから、変な事してると丸見えになるよ。(w
- 945 :名無しさん@120分待ち:04/08/09 01:10 ID:PstaA4uV
- ネタですな。HMNは丸見えですよ
- 946 :名無しさん@120分待ち:04/08/09 12:40 ID:PoFi/VU/
- 困ったものだ!我が亡霊一族の悪戯には
すまん。そのまま座っていてくれたまえ。
すぐに動くようにするからな。
↓
- 947 :名無しさん@120分待ち:04/08/09 13:19 ID:CPk6BxL3
- 「ホーンテッドマンション"ホリデーナイトメア"」オープニングセレモニー!!
- 948 :名無しさん@120分待ち:04/08/09 18:46 ID:JZ/OR6Gk
- セレモニーは見たいけど
仮装は見たくない。OLC勘違いしないでくれ・・・
キモオタなんぞどうでもいいんだよ。
- 949 :名無しさん@120分待ち:04/08/09 21:07 ID:w7m7RvFn
- >>945
ネタをネタと・・(以下略
- 950 :名無しさん@120分待ち:04/08/09 22:47 ID:jBJ+ZWSV
- >948
残念ですが、今ごろあちこちで
(横に)大きなサリーがせっせと準備している物と思われます。
- 951 :名無しさん@120分待ち:04/08/10 10:20 ID:W8041aIg
- http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/event/halloween/index.html#haunted
きたよ
- 952 :名無しさん@120分待ち:04/08/10 12:23 ID:W9tFnh0N
- メモ帳買いましたか?
- 953 :名無しさん@120分待ち:04/08/10 15:21 ID:j3vm1/UR
- てか手帳じゃん?
9月3日だょ本格始動は
- 954 :名無しさん@120分待ち:04/08/10 18:19 ID:W9tFnh0N
- いや、ワールドバザールで売ってる315円のメモ帳です。
今日買いました〜
- 955 :名無しさん@120分待ち:04/08/11 01:15 ID:0v9ap9g/
- みたことない〜
欲しい〜
- 956 :名無しさん@120分待ち:04/08/11 01:41 ID:Bp+b5o/+
- 少し前から売ってるやつかなー?
クリアファイルとかカンバッジとかと同じ柄のやつ
とりあえず今日行くから見てくる
- 957 :名無しさん@120分待ち:04/08/11 02:18 ID:nVLp1Hlw
- それってHMNの?それともNBCの?
- 958 :952:04/08/11 12:25 ID:/SgspWDH
- HMNで、ワールドバザールの文房具屋に置いてあったよ。
クリアファイルとかもあるんですか〜。欲しいな。
- 959 :名無しさん@120分待ち:04/08/11 19:36 ID:nVLp1Hlw
- それなら結構前から売ってる奴だよね。
巾着、ノート、クリアファイル、ピン、絵葉書、Tシャツは確認済み。
ただ、ちょっと難を言えば絵柄が新しい。
旧ポスターの方が好きだったけど、諸般の事情で変わっちゃったんだよね。
- 960 :名無しさん@120分待ち:04/08/11 23:18 ID:0v9ap9g/
- 事情…?
- 961 :名無しさん@120分待ち:04/08/12 00:00 ID:t/yuelfb
- セ□△の仕業かぁぁっ!!
- 962 :名無しさん@120分待ち:04/08/12 01:02 ID:ytABRwcp
- ↑ズヴァリ!
- 963 :名無しさん@120分待ち:04/08/12 02:24 ID:zCf45r4n
- 今日たまたまマンション前を通りかかったんですが、
仕切られている塀の後ろから、かぼちゃがピョコンと飛び出していましたw
- 964 :名無しさん@120分待ち:04/08/12 02:31 ID:ytABRwcp
- 本国のとかんがえると
http://www.doombuggies.com/holiday1.htm
Jackの乗ってるかぼちゃかなぁ?
- 965 :名無しさん@120分待ち:04/08/12 03:08 ID:zCf45r4n
- >>964
うーん…私が見たものは、小さめのかぼちゃがいくつも積み重なったものなので…
この写真とは違うかもしれませんね〜。まあ、いずれにせよ楽しみです(ノ´∀`*)
- 966 :名無しさん@120分待ち:04/08/12 07:49 ID:o4O2fADc
- >>966
それなら、ほかのアングルでのオブジェであった
トーテムポールみたいなやつでしょ?
NBCのオープニングのカボチャじゃない?
- 967 :名無しさん@120分待ち:04/08/12 14:55 ID:/7PFbScK
- ホーンテッドマンションでキスをする場合
ライドに乗ってどれくらいの時間から
し始めるのがベストでしょうか?
できるだけ長ーく交わしていたいのですが
- 968 :名無しさん@120分待ち:04/08/12 16:51 ID:+d1Kw3Wr
- セーフティーバーの下りる前から
- 969 :名無しさん@120分待ち:04/08/12 16:59 ID:PB1W+xae
- ↑キモイ!そんな事人に聞かずに勝手にしたいところですれば!監視カメラがあるからキャストの人たちからは監視されてるんだろーけどね。
- 970 :名無しさん@120分待ち:04/08/12 17:02 ID:4uIuZjT7
- してもいいけど音はたてるなよ
周りのゲストにものすごい迷惑だから
- 971 :名無しさん@120分待ち:04/08/12 17:21 ID:cZ36MtxG
- >>970
声モナー。ウフゥとかアフゥとか聞こえてくると、こっちも盛り上がってしまうじゃないか!
- 972 :名無しさん@120分待ち:04/08/12 17:22 ID:GhGdXJDz
- どうせ最終的には結婚しないで別れる二人・・・・・。
それぞれ別々に結婚して、子供とホンテに乗るたびに
「なんであんなのとデートしたんだろ?キスしたんだろ?」
とウツになるのであった。
- 973 :名無しさん@120分待ち:04/08/12 17:25 ID:FHLaMl5l
- 一つの疑問が浮かんだ。
今年の日本に輸入されるホリデーは、2003Verなのだろうか?
もしも2002Verだと、ブギーの登場シーンは入っていないので重要な問題
- 974 :名無しさん@120分待ち:04/08/12 17:28 ID:QCAMq4GV
- キスぐらいにしておいたほうが、いいよ。たまにすごいことしている人いるし
- 975 :名無しさん@120分待ち:04/08/12 19:52 ID:7Ovh43Pi
- >937
本家では(映画の)どのシーンが
(HMNの)どのシーンに再現されたのでつか?
あ、それ以前に、このスレってネタバレ禁止?
本家ではもうおなじみでも、東京は初だから
どんな風になるのか、詳細は知りたく無い人もいるかしら。
とりあえず自分は資料的なものは
映画の時に出たムック本だけなので
いろいろ知りたい派でつが。
- 976 :名無しさん@120分待ち:04/08/12 19:53 ID:7Ovh43Pi
- アンカー間違えた・・・
>973でつ
- 977 :名無しさん@120分待ち:04/08/12 19:59 ID:STmqEY0v
- >>973
禿同
たしかにウーギの旦那居るかいないか重要だな。
でも、ことし2002、来年2003と段階的にってのも理想。
ってか毎年恒例にしてほしい。
>>976
まだ大多数の未体験がいるんだ。
その辺考えろや。
それによく考えれば大体モチーフに出来そうなところ判るだろうよ。
探せば海外のサイトにHMHのこといくらでも載ってる
自分で探せ。
- 978 :名無しさん@120分待ち:04/08/12 21:44 ID:7Ovh43Pi
- >977
探してきますた。見つかりますた。
Foreverに結構でてまつね。
しかしあそこって、
館内でフラッシュ焚きまくりな写真多数・・・・。
あー、楽しみ。
- 979 :名無しさん@120分待ち:04/08/12 23:00 ID:dh3WkfHw
- 今日ホンテ付近、蝙蝠がいっぱい飛んでた(^^;
- 980 :名無しさん@120分待ち:04/08/16 11:13 ID:9M4NM8qO
- ヒッチハイカーゴーストの場所がロック君達なら、
ブギーはいないんじゃないかな。
- 981 :名無しさん@120分待ち:04/08/16 11:28 ID:RFfvbdhx
- あそこが子鬼だったらそうだね。
でも、若干手を加えられてて旦那が居てくれたらそれなりにうれしいぞ。
あー、♪ウィーウィーッシュアメリクリースマス〜ってHMNホリディの曲を日本で聴きたい
また今年もやるのね。
行きたいなぁ・・・
http://psc.disney.go.com/eventservices/disneygallery/event_wdw3573.html
- 982 :名無しさん@120分待ち:04/08/16 11:47 ID:UWM+uX2n
- そろそろ次スレを立てないとまずい
- 983 :名無しさん@120分待ち:04/08/16 16:36 ID:UWM+uX2n
- 980を超えると、24時間以内に書き込みが無ければdat落ちしてしまう。
次スレも立っていない状況でこれは拙い。
という事で、次スレを立ててみる
- 984 :名無しさん@120分待ち:04/08/16 16:58 ID:UWM+uX2n
- 999人の幽霊が住んでいると噂されるアトラクション
「ホーンテッドマンション」について語りましょう。
アナハイム、フロリダの「ホーンテッドマンション」
パリの「ファントムマナー」に関する話題もこちらでお話ください。
尚、2004年9月15日〜2005年1月10日までの間
スペシャルバージョン「ホーンテッドマンション"ホリデーナイトメアー"」に衣替えされ、
ファストパスも設置されることになります。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/event/halloween/index.html#haunted
前スレ
ホーンテッドマンション
http://travel.peko.2ch.net/park/kako/986/986869564.html
関連スレ(dat落ち)
【世界一】ホーンテッド・マンション【有名な館】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1078547814/l50
情報豊富海外サイト(非公式)
ttp://www.doombuggies.com/
ttp://www.grimghosts.com/
ttp://members.aol.com/HtdMsn/gallery.html
ttp://www.ravenswood-manor.com/
- 985 :名無しさん@120分待ち:04/08/16 17:03 ID:UWM+uX2n
- 無事に、次スレを立てる事が出来た。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1092643195/
後は、ゴーストホストの台詞でも書きながら埋めましょう
- 986 :名無しさん@120分待ち:04/08/16 17:08 ID:Ewf1S/9j
- >>985
スレ立て乙でつ
- 987 :名無しさん@120分待ち:04/08/16 17:54 ID:cT6g/Heg
- >985乙
埋めついでに
>963
かぼちゃの写真
ttp://tdr.cocolog-nifty.com/disney/2004/08/post_1.html
- 988 :名無しさん@120分待ち:04/08/17 18:48 ID:M+hl874L
- 1000番は私があげる
- 989 :名無しさん@120分待ち:04/08/17 21:06 ID:Xe/HCGrZ
- おめでとう。
あなたが1000人目の亡霊だ。
↓
- 990 :名無しさん@120分待ち:04/08/17 22:00 ID:vrCuPiS7
- ゆうれい立入禁止!
人間の世界まであと少し
- 991 :名無しさん@120分待ち:04/08/17 22:01 ID:vrCuPiS7
- またここに還る日までどうかご無事で セ○ム
- 992 :名無しさん@120分待ち:04/08/17 22:01 ID:vrCuPiS7
- またここに還る日までどうかご無事で セ○ム
- 993 :名無しさん@120分待ち:04/08/18 03:24 ID:iM3jpYkX
- セ○ムしてますか?
長嶋さん、HMNの住民にならないよう元気になって欲しい
- 994 :名無しさん@120分待ち:04/08/19 00:02 ID:I5VNo6l3
- グッバァ〜イ、グッバァ〜イ
- 995 :名無しさん@120分待ち:04/08/19 14:39 ID:2/kQSqYH
- 995
- 996 :名無しさん@120分待ち:04/08/19 16:31 ID:2/kQSqYH
- 996
- 997 :名無しさん@120分待ち:04/08/19 16:40 ID:2/kQSqYH
- 997人目
- 998 :名無しさん@120分待ち:04/08/19 16:40 ID:2/kQSqYH
- 998人目
- 999 :名無しさん@120分待ち:04/08/19 16:41 ID:2/kQSqYH
- 999人目
- 1000 :名無しさん@120分待ち:04/08/19 16:42 ID:2/kQSqYH
- 1000人目だ、おめでとう(^o^)/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
238 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★