■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
東京ディズニーランドの料金の改正要望スレ
- 1 :名無しさん@120分待ち:2005/09/14(水) 06:29:57 ID:5/m3D3HK
- 東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの料金の改正要望
します!
現在
デイパスポートが5500円ですが、それを
男性7500円
女性3500円
に料金改正を希望します
さらに、レディースデーなども盛り込んでもらいたいです。
レディースデイは更に料金割引やぬいぐるみプレゼントなど
そういう女性に優しい気遣いがないと時代に遅れると思うんです
- 2 :名無しさん@120分待ち:2005/09/14(水) 06:36:15 ID:5cZnxlu+
- だいたい、男性7500円って意味分からないし、何で女性ばっかの優遇なの?ってか感じ
なのでこのスレは終了ー
- 3 :名無しさん@120分待ち:2005/09/14(水) 06:47:37 ID:5/m3D3HK
- >>2
>何で女性ばっかりの優遇なの?
え!驚きで開いた口が塞がりません(汗)
ディズニーは女性に夢を与える空間だからです
男性は「女性の為の付き添い」という形が多いんじゃないですか?
だから男性1人が数人の女性を連れてきた場合
今より男性が女性達の為に支払う分の負担金額が安くなるんですよ!
女性の料金を安くするということは、女性をエスコートする男性
の金銭的負担が軽くなるんです。
ただ、カップルで来た場合は現在と同じ収益を保つ意味から
女性3500円 男性7500円
という金額がいいと思います。
- 4 :名無しさん@120分待ち:2005/09/14(水) 06:47:47 ID:UchYFA6Q
- >>1
ゴリラ以下のツラくせに何言ってんだよw
- 5 :名無しさん@120分待ち:2005/09/14(水) 06:53:22 ID:5/m3D3HK
- >>4
あなた1人で数人の女性を連れてディズニーにエスコートもできない
んでしょう?
そんな甲斐性のない男は黙ってなさい!
- 6 :名無しさん@120分待ち:2005/09/14(水) 06:54:04 ID:bLqP73AZ
- ハイハイワロスワロス>>1
- 7 :名無しさん@120分待ち:2005/09/14(水) 06:56:28 ID:UchYFA6Q
- 優遇して欲しいとか言い出す女って決まってブサイクばっかり
可愛い子や綺麗な人はそういうくだらない事言わないよ
- 8 :ゆぅ:2005/09/14(水) 06:56:29 ID:bLqP73AZ
- >>1 お前は連れてってくれる男がいないから、安く入りたいだけだろ?
まぁ、私みたいにキャワイければ良かったのにねっ☆
悔しかったら、整形すればぁ?
- 9 :名無しさん@120分待ち:2005/09/14(水) 07:00:30 ID:5/m3D3HK
- >>8
そんな自分のこと暴露しないでくれる?
関係のないことだよね?
そうだったんですか(汗)
それで整形後の顔に納得されてますか?(笑)
- 10 :名無しさん@120分待ち:2005/09/14(水) 07:12:33 ID:1GzgbMm7
- 男女共に\7500で、両パーク入れるように
してくれるなら値上がりしてもいい。
もしくはイベント期間のみの
年パスみたいなヤツを\1万とか、
3ヶ月\1万パスとか。
- 11 :ゆぅ:2005/09/14(水) 07:15:14 ID:bLqP73AZ
- >>9
思いこみが激しいようで。 私整形してませんし。 日本語お分かりになって?
ってゆーか、『ディズニーは女性に夢を与える空間』ってゆうソース提示してよ。
- 12 :名無しさん@120分待ち:2005/09/14(水) 07:23:56 ID:1PbgYIn+
- >>1
sexチェックはどうすんだ?
- 13 :名無しさん@120分待ち:2005/09/14(水) 07:36:46 ID:YJOm0dwZ
- >>1
>女性に優しい気遣いがないと時代に遅れる
残念ながら、最近はジェンダーフリーが浸透しつつあって、
性別による待遇の違いをつくる考え方こそ
時代遅れなんだよ。
OLCとしてはドラマティックの期間ぐらいは女性割引をしたかっただろうけど、
世間がそれを許さない、時代の流れなのです。
- 14 :名無しさん@120分待ち:2005/09/14(水) 07:55:05 ID:HHOXSKla
- どうせ女のほうが圧倒的に多いんだから、男を連れてきたら安くするってどう?
あ、無理かw
あと、年パスは廃止か今の倍に汁
- 15 : :2005/09/14(水) 08:06:47 ID:RN3Je2pR
- 幼児(3歳以下)料金を作ってほしい。
もしくは4歳以上でなく3歳以上を有料にする。
さすがに4、5歳を2歳とはいえないので。
特に配布日には大きい3歳が多すぎる。
この少子化時代に子沢山が多すぎる。
複数の親が交代して子供の分何度もゲットしてるから。
きっと転売してるんでしょうね。
5歳くらいの子をベビーカーに乗せて来ているのはどうかと思うなあ。
キッズアドベンチャーの時も発育のいいお子さんが多かったですね。
- 16 :名無しさん@120分待ち:2005/09/14(水) 09:17:20 ID:5cZnxlu+
- このスレたてた人は
自分しか考えてない
ブサイクの
最低なヤシってことで
このスレ終了〜
- 17 :名無しさん@120分待ち:2005/09/14(水) 20:15:04 ID:h9MTHwA7
- 家族割引キボン。家族であることを証明できる物(保険証など)提示で独りあたり500円引きとか。
学生割引とかあるのに、何で大人にはそういった割引がないのか(ry
>>15胴衣。配布ってあんな入り口で皆に配る必要あるのかな?配布日にブースで買った人にはブースで渡す。
それ以外は抽選会場のような場所でバーコード入力してから配る(チケットない子供には配らない)
- 18 :名無しさん@120分待ち:2005/09/14(水) 20:20:24 ID:/nDo3GSG
- 夏休みが相変わらず抜けないのか、電車男(ドラマ)のせいなのか・・・
最近、今まで既存スレで対応してきたようなちっちゃなことで、
いちいちスレ立てる房が多すぎやしないか?
ここもチケットスレと重複だ。
削除依頼汁>>1
●東京ディズニーリゾート(TDL及びTDS)のチケット関連の話題を扱うスレッド
■TDR(TDLTDS)のチケット入手方法Part5■
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1107567072/
-----------------------------------終了--------------------------------------
- 19 :名無しさん@120分待ち:2005/09/14(水) 21:15:59 ID:HKqYLNfb
- 有り得ない割引メニューを考えて披露するネタスレじゃないのここw
- 20 :名無しさん@120分待ち:2005/09/14(水) 21:17:08 ID:dH1oe7qb
- 1 :名無しさん@120分待ち :2005/09/14(水) 06:29:57 ID:5/m3D3HK
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの料金の改正要望
します!
スレ立てた時刻にワロタ
- 21 :名無しさん@120分待ち:2005/09/14(水) 21:25:58 ID:7DpncbF2
- 男女差別スレなため、削除依頼だしました。
- 22 :名無しさん@120分待ち:2005/09/14(水) 22:26:40 ID:xDGf63uT
- ーーーーーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 23 :名無しさん@120分待ち:2005/09/15(木) 07:50:55 ID:YJKY+iTe
- >>13
あなたは勘違い!
>残念ながら、最近はジェンダーフリーが浸透しつつあって、
>性別による待遇の違いをつくる考え方こそ
>時代遅れなんだよ。
>>1さんは、女性専用車両が増加している現状をどうみますか?
時代遅れは、あなたです!
- 24 :名無しさん@120分待ち:2005/09/15(木) 08:08:55 ID:DZl33k3v
- 料金変えるのは無理としても、パスポート買うのにすっごい時間かかる事と、開園時とか、パークに入る時にすんなりと入れるよーに改良してもらいたい。あんな混んでるのにベビーカーとか邪魔すぎるし。横から割り込みする奴いるしね。
- 25 :名無しさん@120分待ち:2005/09/15(木) 08:16:55 ID:ky2MNElX
- 駐車場の料金をどうにかしてほしい。
朝から→2000円お昼頃から→1500円スターライト、アフターの頃から→1000円とか。
- 26 :名無しさん@120分待ち:2005/09/15(木) 08:18:49 ID:IMF+JbE/
- >>23
ジェンダーフリー ≠ フェミニズム
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%BA%E3%83%A0
公共交通機関における女性専用車は、
性犯罪の被害者になりがちである女性を、
犯罪防止の観点で「隔離」する施策。
女性優遇でないことに注意。
- 27 :名無しさん@120分待ち:2005/09/16(金) 10:46:36 ID:73DMcqwy
- 女性は自由に女性専用車両と一般車両を選択できるから隔離とは言わない。
- 28 :名無しさん@120分待ち:2005/09/16(金) 11:20:38 ID:keP/0bek
- 性別格差料金などというキモ女の痛い妄想は放っておくとして。
オープンからクローズまで丸1日いても、鑑賞エリアに当選しない限り、精一杯ガンガっても
ショー、パレード、人気アトラクションのいずれか5〜6種しか楽しめない人大杉の現状では、
ワンデー5500円は高い気がする。
他のテーマパークならその倍の数は楽しめるから。
痛い>>1とはいえ、たしかに3500円は妥当かも。
- 29 :名無しさん@120分待ち:2005/09/16(金) 11:39:11 ID:+xKu1395
- 数より質。分かる?
- 30 :名無しさん@120分待ち:2005/09/16(金) 14:01:42 ID:6Sv2Oi9Y
- >>28
>ショー、パレード、人気アトラクションのいずれか5〜6種しか楽しめない人大杉の現状では
80K制限の日でもこんなことねーよ
- 31 :名無しさん@120分待ち:2005/09/16(金) 17:29:23 ID:C+hKSFmm
- >ショー、パレード、人気アトラクションのいずれか5〜6種しか楽しめない人大杉の現状では
オープンからクローズまでいれば、もっと楽しめるだろ。
それはお前さんの攻略が下手なだけ。
>鑑賞エリアに当選しない限り
これはキャッスルショーに限ったことだろ。しかも最近のショーは鑑賞エリア
に当選しなくても十分楽しめるように配慮している。(例:ロック、ブレイジングなど)
- 32 :名無しさん@120分待ち:2005/09/16(金) 17:45:18 ID:fMNX8dSe
- ここなんて釣り堀?
- 33 :名無しさん@120分待ち:2005/09/16(金) 17:48:31 ID:lWe/PawK
- 浦安海釣り公園
- 34 :名無しさん@120分待ち:2005/09/16(金) 17:53:30 ID:lWe/PawK
- IDがパークなら神だったのにorz
- 35 :名無しさん@120分待ち:2005/09/18(日) 11:50:43 ID:+N4Ait7Q
- 釣りならせめて既存のスレ内でやれ。
- 36 :名無しさん@120分待ち:2005/09/20(火) 00:50:29 ID:FRb7Rijo
- >>34
おしいな
- 37 :名無しさん@120分待ち:2005/10/18(火) 08:18:57 ID:Z09lKqO2
- 5500円高えええええ
- 38 :名無しさん@120分待ち:2005/10/18(火) 17:30:23 ID:lOLDY+Pm
- シーとランド共通のみで一万円が妥当だと思う。
今は安過ぎ!
- 39 :名無しさん@120分待ち:2005/10/18(火) 18:12:59 ID:5dDZmsD9
- まぁいまより安くなることはないな。期間限定とか地方限定は沢山あるがな。
女性のみ安くなるなんてのはディズニー的にも言語道断
- 40 :名無しさん@120分待ち:2005/10/18(火) 21:40:55 ID:Jx4b0ANM
- ブランド・オフィシャルホテル宿泊者限定の初日から両パーク入れるチケットよかったな。
- 41 :名無しさん@120分待ち:2005/10/18(火) 21:46:41 ID:ACR91SYF
- 年パスはお得だよね
- 42 :名無しさん@120分待ち:2005/10/18(火) 21:50:28 ID:rJuqD3mr
- 先日行った時は福利厚生で1000円引きでした
- 43 :名無しさん@120分待ち:2005/10/19(水) 03:06:59 ID:U6Kw0Kjr
- TDRに疎い友人に一日5500円、一日で2パーク行くなら11000円と言った上で『共通年パいくらだと思う?』と聞いたところ…
『単純計算で約360万強でしょ。なら…30万位?』と言う答えが返ってきた。
結構高いから買う決心するまでかなりかかったんだよ!な〜んて前ふりをして問い掛けただけに、そういう計算をされたら7万弱で高いと思ってた漏れの立場は…。
- 44 :名無しさん@120分待ち:2005/10/23(日) 21:08:42 ID:l+PiL+3y
- シーだけ4500円くらいにすれば集客できるんじゃない?
- 45 :名無@しんぐる:2005/11/20(日) 00:53:23 ID:NzEVLQLS
- 年パスは謝す過ぎるよ!
だからあんなマナーの悪い常連が増えるんだ!
地方からの人がかわいそうだ。
イベントの場所取りなんか、いい場所はオープンからクローズまで
馬鹿な常連が居座ってるじゃない。
女性優先を取り入れる前に、当日パスポート優先制度を作るべき!!!!
- 46 :名無しさん@120分待ち:2005/11/20(日) 01:24:45 ID:HWmpCVrE
- >>45
まぁそう思うのも無理はないんだが
そんな制度をやるのはUSJのお仕事だ
ディズニーはディズニーフィロソフィーに従う義務があると思う
それがウォルトディズニーの意思を受け継ぐ。
- 47 :名無しさん@120分待ち:2005/11/20(日) 02:29:06 ID:eBqyyUPV
- 出会い系テーマパークですね
- 48 :名無しさん@120分待ち:2005/11/21(月) 15:11:54 ID:nWx43AVT
- 出会えるもんかね?
- 49 :名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 06:02:49 ID:pXkJfflP
- 内心、待ち時間やだから値上げしてほしい…
でもそれだと可哀相な人も出てくるだろうから、
年に何回まで入場可、○回以上は不可とかなればなぁ…
または、三歳未満入場禁止とか、いいねぇ。
子供やベビカあると歩行しづらいから。
妄想だね…
チラ裏すまそ
- 50 :名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 16:42:02 ID:MM00XW/i
- 混んでる日を避けて遊び方のコツをつかめばランドだろうが快適に過ごせるよ。
- 51 :名無しさん@120分待ち:2005/11/23(水) 23:54:57 ID:YWY7tkBl
- 混んでる日でも遊び方のコツをつかめばランドだろうが快適に過ごせるよ。
- 52 :名無しさん@120分待ち:2006/01/13(金) 01:24:52 ID:VzIxL5nN
- WDWは値上げしたね
- 53 :名無しさん@120分待ち:2006/01/13(金) 03:20:37 ID:DqHJksaA
- 年パスだけもっと値上げしていい。今の三倍くらいの値段でも高くないと思う。
- 54 :名無しさん@120分待ち:2006/01/13(金) 06:51:26 ID:8KyjmEa7
- お前等が何言ったって無駄だよw
楽しめなきゃくるなよ。こっちは常連でもなんでも、来てくれる人を優先的にたのしませるのみ。たまに来て「言い場所が云々」とか言うクズはこなくてけっこうw
他のとこに行けば〜?
- 55 :名無しさん@120分待ち:2006/01/13(金) 08:59:53 ID:LRAJ5/3p
- 自分ワンデーだけど、アトラクション、ショーはもちろん
いるだけであれだけ楽しまさせてくれて一日5500円はお得って思ってた。
- 56 :名無しさん@120分待ち:2006/01/13(金) 09:27:29 ID:DqHJksaA
- >>55 年間パスポートなんて行きたい放題であの金額は安すぎる。でも年間パスポート持つ人が今よりもっと増えれば金額は上がるだろう。
- 57 :名無しさん@120分待ち:2006/01/13(金) 12:53:57 ID:h9wWIQKu
- 貧乏人は来なきゃいいだけだろ
- 58 :名無しさん@120分待ち:2006/01/13(金) 13:22:18 ID:DqHJksaA
- >>54は文章が変。知的障害者?
- 59 :名無しさん@120分待ち:2006/01/13(金) 13:46:14 ID:8KyjmEa7
- >>58
それしか言えないんだろw
まともに反論してみろよ。
どうせ何言っても無駄だけどなw
- 60 :名無しさん@120分待ち:2006/01/13(金) 14:18:06 ID:DqHJksaA
- w使いすぎだから。やっぱり文がおかしい。何言っても無駄だって自分で分かってんじゃん。知的障害者には何言っても無駄ですよねー。きもーい!!
- 61 :名無しさん@120分待ち:2006/01/13(金) 14:18:50 ID:DqHJksaA
- w使いすぎだから。やっぱり文がおかしい。何言っても無駄だって自分で分かってんじゃん。知的障害者には何言っても無駄ですよねー。貧乏人きもーい!!
- 62 :名無しさん@120分待ち:2006/02/12(日) 18:32:23 ID:lG4txHQ0
- 自分に子供が出来たら必ずディズニーにつれてくよーそして
小学校まで無料にしてくれとほざくよー
- 63 :名無しさん@120分待ち:2006/02/12(日) 18:42:37 ID:M1GY+M6T
- 年パス10マソくらいにしてショーの優先席を設けるとか
年間100回以上のインパでカウントダウン優先入場とか
なにか付加価値をつけて欲しい。
- 64 :名無しさん@120分待ち:2006/02/12(日) 18:51:38 ID:mpYziT3i
- ショーの優先席を設ける=なんで俺がこんな後ろの席なの?
カウントダウン優先入場=こんなに人がいたんじゃ優先入場の意味無い!
ってなるのは目に見えてるので無理
- 65 :名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 10:09:07 ID:aykCzfcL
- 値上げして構わんから、アトモス残してくれんかな。
- 66 :名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 11:52:22 ID:58GNsBSo
- くだらない
- 67 :名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 12:03:28 ID:VkAaN/J1
- 年パスを廃止してほしい
- 68 :名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 12:10:10 ID:T6YWrIlJ
- パスポートよりレストランの値段下げて欲しい…
- 69 :名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 17:13:10 ID:yOJMXKzK
- >>67
年パス廃止すれば、転売ヤーの暗躍とかダンオタ常連の場所取りとかなくなって
少しは雰囲気よくなるかもね。
- 70 :名無しさん@120分待ち:2006/02/19(日) 12:44:55 ID:YZ4QZqqd
- シンデレラ城を建てたのは姉歯だったんですね
1チャンネル〔NHK〕で国会議事堂の内容に姉歯が出てたんですが
姉歯の発言でがっかり だからシンデレラ城のミステリーツアーは廃止に……
- 71 :名無しさん@120分待ち:2006/02/19(日) 12:49:41 ID:YZ4QZqqd
- ごめんうそ本気にしないで 俺の推測でした。
- 72 :名無しさん@120分待ち:2006/02/19(日) 13:15:02 ID:xriwOYfv
- >>1は、全国の人が利用する掲示板で汚い方言とかを使っている民国の人と一緒。
- 73 :名無しさん@120分待ち:2006/02/19(日) 21:16:48 ID:9T2fk5Ie
- 値上げするみたいね
- 74 :名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 22:16:30 ID:Kjb/7nwG
- >>73
値上げするのは
一向に構わんが
もう年パスはいらん
から入園券を復活
して欲しい。
或いはナンジャT
見たく半年制
にするとか。
- 75 :名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 22:53:52 ID:6n8+EvJz
- 年パスはいらないなー
近所の人ならいいけど、遠くから行く人の身にもなっておくれ
家族4人でパスポートだけで2万近くもとるんだもん
気楽に行けないって
- 76 :名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 23:03:18 ID:Xcl5odxI
- 年パスがいらない人って年パス持ちを妬んでるだけにしかみえない。
なにか理由あるの?
- 77 :名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 23:06:04 ID:TRXlOmfz
- 本当に入園券を復活させて欲しいですね!
- 78 :名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 02:49:55 ID:h/E4LAK3
- >>25
私は駐車料金タダだよ。
- 79 :名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 06:08:20 ID:RuwbSQlW
- >>78
漏れも!
- 80 :名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 09:52:15 ID:CmQ4MvG0
- >>78
漏れも! (自転車だし)
- 81 :名無しさん@120分待ち:2006/03/29(水) 13:18:45 ID:fdz+4DR7
- 明日、誰か一緒に行きませんか?
15才 女 1月1日生まれ 堀北真希ににてるといわれます。
明日の8時に駅のトイレの前にいますのできてください。
- 82 :名無しさん@120分待ち:2006/03/29(水) 13:27:04 ID:HGM7mdM1
- 年パスはアフ6からにして安ければ買いたい
- 83 :名無しさん@120分待ち:2006/03/29(水) 20:46:17 ID:wMRg4Xvc
- 年パスは倍額
パスは一万円
にすれば混雑緩和されて許せるだろうな。
- 84 :名無しさん@120分待ち:2006/03/29(水) 20:51:13 ID:ZDif75Ah
- 年パスはあっていいだろ
本当にディズニーが好きな人のためのもんだから
近場に住んでなくても好きなやつは年パスあるとありがたいんだよ
- 85 :名無しさん@120分待ち:2006/03/29(水) 21:01:00 ID:jR477xv0
- >>83
通常パス1万にしても入場者数が減らないならね。
もちろん、減ることは容易に予想できる。
- 86 :名無しさん@120分待ち:2006/03/29(水) 22:47:24 ID:ZDif75Ah
- ってか経営してる向こうとしては会社が成り立ちゲストが満足出来る値段をつけてるんだから
値上げはないな
値上げして誰が得する?
経営側か?
意外と経営側ももうからないぞ
客減るから
- 87 :名無しさん@120分待ち:2006/04/08(土) 13:42:03 ID:h2CzBBJe
- 解ったこうしよう。
男女 平日6500円(ただし駐車料金タダ)
土日8500円
繁忙期一律1万円
アフター6 3000円
年パス 10万
入園券 2500円
- 88 :名無しさん@120分待ち:2006/04/08(土) 14:11:31 ID:ZcWbXSuO
- 年パ無くしたら悪徳常連しか来ないよ
- 89 :名無しさん@120分待ち:2006/04/08(土) 14:24:21 ID:QseCVdfC
- 年パ無くしたら、大多数の常連はいままでのようには来られなくなるだろ
ショーもパレードもまったりと気軽に楽しめるようになるだろうな
一時的に激減する入園者数が問題だな。株主総会でつるし上げられちゃう
- 90 :消えろブス:2006/04/08(土) 14:28:22 ID:iBTKNmql
- はっきり言ってやるよ、カップルでディズニー行けば男はランチおごったりワゴンのおごったりショップの買ってあげたりするよ
チケットやすくしてほしいのは男が金払うのも渋るようなブサイクだけ。
- 91 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/04/08(土) 14:32:43 ID:ZXi68/QU
- >>90
日本語でおk
- 92 :名無しさん@120分待ち:2006/04/08(土) 14:46:43 ID:ar0KUyJi
- 叶美香みたいな女と行ってみたい。
- 93 :名無しさん@120分待ち:2006/04/08(土) 16:29:18 ID:h2CzBBJe
-
男 2000円
女(ブス・デブ) 1万円
(美人) 1000円
(ブスだがスレンダー)3000円
- 94 :掛け算・割り算 ◆IK1D6r/C5g :2006/04/08(土) 16:34:42 ID:cDvphrep
- いやぁ。とりあえず、ショーやパレードで、いつもデカデカ三脚なり広げて陣取ってる
常連からシャバ代一回十万円くらい取っとかんとな。
- 95 :名無しさん@120分待ち:2006/04/11(火) 08:44:09 ID:iMh5Lso2
- ワンデー値上げしたら、ますます入園者数が減るぞ。
ワンデー〜マルチデー 1000円引き
MKCや県民感謝 新ワンデーから500円引き
当日のワンデー提示でアフター6が500円引きサービス
で、年パスはそれぞれ1万円アップ
- 96 :名無しさん@120分待ち:2006/04/11(火) 08:54:23 ID:tV2OU15Y
- >>94
× シャバ
○ ショバ
シャバは刑務所から見た「塀の外」の自由生活空間。
ショバは、「場所」の「バ」と「ショ」を入れ替えた
戦前からあるアウトロー業界用語。
- 97 :掛け算・割り算 ◆IK1D6r/C5g :2006/04/11(火) 09:33:35 ID:i7mQDo89
- 素で間違えちまったぜ。サンクス
- 98 :名無しさん@120分待ち:2006/05/07(日) 09:49:11 ID:1LCu569F
- 年パス廃止大賛成。本当にディズニー好きならキャストになってるwww
入場料を上げるのは反対はしないけどクッダラネエ役員全員クビにすりゃ
1ヶ月で1000万は浮くし、ネポス潰せれば月に2億浮くしw
半年おきに新アトラクション造れるんぢゃね?w
大体シーに無駄に飲食施設大杉。ランドも死んでるトコ多いし。
ででででもチキルームだけは(ry
- 99 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/05/07(日) 12:05:45 ID:+pV9b5gS
- 池沼は黙ってろ^^
- 100 :名無しさん@120分待ち:2006/05/09(火) 07:36:17 ID:+3/2p8q/
- 自分はワンデー組なわけだが10000円でいいからランド、シーどちらも行き来できるようにしてくれ
- 101 :名無しさん@120分待ち:2006/05/09(火) 17:41:37 ID:FYHFi8s5
- 改定実施age
- 102 :名無しさん@120分待ち:2006/05/09(火) 17:46:09 ID:S2QiJbT9
- 人 人ウンコー♪ 人 人
(__) (__) (__)ウンコー♪ (__)
(__) ∩__) (__), (__)
ウンコー♪ (, ・∀・ ) | |・∀・) (・∀・ ) ( ・∀・) ウンコー♪
(( ⊂ ⊃ / ,⊃ (⊂、 ⊃゙ ((⊂ ,⊃))
(( ⊂,,, ノ゙ ((( ,,_,,⊃゙ ((⊂,,,_,, ) (( ( ,,_,,⊃))
(__/,, ヽ_),, (_/, ヽ_),,
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1145321291/15-
- 103 :名無しさん@120分待ち:2006/05/09(火) 18:13:32 ID:ik3CQEQE
- って言うか今のままでよくね〜安くはないがDisneyの演出とか全部引っくるめた上の料金なんだから、
それが不服なら行くな!!
- 104 :名無しさん@120分待ち:2006/05/09(火) 18:15:49 ID:GX+KwzFz
- マジで値上げかよ・・・。
年パス9万円って
- 105 :名無しさん@120分待ち:2006/05/09(火) 18:17:32 ID:fVp5UXgd
- って言ってるそばから高くしてどうするんだ!olcさん…
- 106 :名無しさん@120分待ち:2006/05/09(火) 20:28:55 ID:MJ3km179
- 値下げして下さい!
- 107 :名無しさん@120分待ち:2006/05/09(火) 22:11:35 ID:dcjfsfjz
- 外国のランド年パスを見習えよな…
アナハイムなんか円相場にもよるけど
入場制限なしのランドとアドベンチャー両方入れて349ドルだぞ。
4万円しないんだぞ。
まあ1デーは妥当な値段だけど。
そこまで金ヤバイのか?
スレ違いなので逝きまつ
- 108 :アンクル・ビン:2006/05/09(火) 22:53:12 ID:hNZLSdJO ?
- 遂に、正体を現したな!
「鼠帝国」め。
所詮、ヤンキー的娯楽施設なので
日本人には体質的に向かない。
(全員”ヤク”を打たれて、意識朦朧とした状態が彼らの言う”夢の世界”
だから現実とは「隔絶」する必要が有るのは当然。)
- 109 :名無しさん@120分待ち:2006/05/09(火) 23:33:39 ID:3MHbZapX
- TDS10周年かTDL30周年にはまた何か理由をつけて値上げですか?
1Dayで大人6千円、共通年パスが8万、単パーク5万とかになるんだろうな。
制限時以外1Dayでもクロスオーバー位のサービスをしてもいいと思うけど!
- 110 :名無しさん@120分待ち:2006/05/09(火) 23:37:08 ID:nAqYZCJ+
- 過去にも新しいアトラクションができたときに
値上げをしているよね。
今回はSEAにふたつ出来て楽しむ要素も増えたから
値上げももっともかなー。とも思う。
- 111 :名無しさん@120分待ち:2006/05/09(火) 23:37:34 ID:FYHFi8s5
- 散々、値上げを書いておいて
実際に値上げになると…
…無様だな。君ら。
- 112 :名無しさん@120分待ち:2006/05/09(火) 23:45:00 ID:tlR+yW0F
- ここは、夜神月の溜まり場ですか?そうですか
- 113 :名無しさん@120分待ち:2006/05/10(水) 00:10:27 ID:eKx8LyE0
- たがが数百円の値上げでガダガタ言うなよw貧乏人ばっかかよ
- 114 : ◆0zMBuWZhSc :2006/05/10(水) 00:18:59 ID:OHlTjg+B
- >>113
>たがが数百円
1円だろうが1ドルだろうがカネはカネ。客の貴重な財産さ。
“たかが”数百円というなら、逆に数百円値下げしろよ。
マクドナルドもディズニーも、マニュアルまんまの接客で
挨拶もろくにできない、笑顔もないくせに、いっちょまえに値上げして、
根拠のない自信だけは超一流のプロ級なんだな。
マジレスすると、ディズニーインフォメーションセンターの人がかわいそう。
“値上げしたのに”サービスが悪い(待たさせる、不愉快な対応された etc )と言われる、
そんな苦情がきっと増えるんだろうな。
- 115 :名無しさん@120分待ち:2006/05/10(水) 00:24:10 ID:LlTo1n2L
- 高くて、サ−ビス悪くなるのが嫌なら来なきゃいいだけの話。
苦情が増えれば、増えるほどOLCも目が覚めるでしょ。
アトモス終了
↓
料金値上げ
↓
客単価減少
↓
連続イベント
↓
客足遠のく
↓
入場者数減
↓
OLC、目が覚める
↓
ウマー。
ま、現実はそう甘くないけど(^^;
- 116 :名無しさん@120分待ち:2006/05/10(水) 00:27:48 ID:eKx8LyE0
- >ディズニーも、マニュアルまんまの接客で挨拶もろくにできない、笑顔もないくせに
はいはいネタ乙。お前実際パークに行ったことないだろw
- 117 :名無しさん@120分待ち:2006/05/10(水) 00:35:42 ID:LlTo1n2L
- >>116
お前こそ行った事ないだろ?
最近のパークはマニュアル通りで挨拶が出来ないキャストいるぞ?
確かに、きちんと笑顔でハキハキ喋って、ゲストが楽しめるように小さな工夫してるキャストは多い。
だけど、全員がそうできてるか、といえば、NO。ごく一部だけど出来てないキャストもいる。
ホント、一部だけどね。
後、本社から出てくるキャスト。制服脱いだら仕事終りじゃねぇぞ。
集団で横一列で歩いたら、ゲスト歩けないだろ?
GW前の集会で何聞いてたんだか…
- 118 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/05/10(水) 00:41:16 ID:qvex0rZL
- >>117
まあまあ落ち着けよ。
たかが近所の人にすら挨拶ができない今の日本人の若者に
客に自然な挨拶をすることなんて不可能だろ。
半ば義務教育になりつつある高校を卒業した人材をそのまま取り入れる形になっているのが
ディズニーのキャスト陣。
当然、昔に比べて質が下がるのも納得ができる。
日本人の質の低下をなんとかしてくれないと、オリエンタルランドも頭抱えるだけだろ。
それでなくても、最近の日本人の質の低下に則した学習プログラムに変更したばかりなのに。
- 119 :名無しさん@120分待ち:2006/05/10(水) 00:57:19 ID:nhlDYM8Y
- きちんと義務教育を受けてないカンキツが言ってもな
- 120 :名無しさん@120分待ち:2006/05/10(水) 01:49:17 ID:ybgJkcFZ
- 確認ですが、8月中に9月の日付指定を買うと新料金ですが、
8月中に購入した日付なしでは9月に入園すると差額が発生?
オフィシャルには「9月1日以降利用分」とあり、「〜購入分」
とは書いていない。
あと、MKC料金も値上げ?
- 121 :名無しさん@120分待ち:2006/05/10(水) 05:07:33 ID:vg85dELC
- 驚き!!
- 122 :名無しさん@120分待ち:2006/05/10(水) 05:28:44 ID:E9FkMNpr
-
- 123 :名無しさん@120分待ち:2006/05/10(水) 07:16:37 ID:uM1qESYV
- >>120
MKCも値上げです
- 124 :名無しさん@120分待ち:2006/05/10(水) 20:49:49 ID:80L88lai
- >>123
割引額引き下げですか?
- 125 :名無しさん@120分待ち:2006/05/10(水) 23:27:58 ID:Y6yKJrZC
- 新規アトラクション投入伴う値上げしておいて、株主配当は利益が出たから配当金上昇。
株主配当を抑えれば料金値上げには至らなかったかも。と、素人考え。
- 126 :名無しさん@120分待ち:2006/05/11(木) 01:08:02 ID:ljzESN02
- ぼったくり(><)
- 127 :名無しさん@120分待ち:2006/05/11(木) 04:30:38 ID:l2odwVi4
- 長期滞在 かつ not年パス を呼びこみたい。 ってことですね。
- 128 :名無しさん@120分待ち:2006/05/11(木) 04:52:00 ID:TElsnX64
- >>120
8月までに購入した日付指定無しは9月以降に利用した場合でも差額は不要だと
- 129 :名無しさん@120分待ち:2006/05/11(木) 05:24:59 ID:diF9P51F
- サンバ2005もう一回やってくれたら値上げ許す
- 130 :名無しさん@120分待ち:2006/05/11(木) 06:09:44 ID:eS0liivA
- >>125
素人すぎ
- 131 :名無しさん@120分待ち:2006/05/11(木) 09:05:26 ID:2VbpFfrX
- >>127
その解釈だと40点。もう少しゲストの心理を掘り下げて考えてみよう。
- 132 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/05/11(木) 09:18:14 ID:nMCFk9Lx
- >>125
とっても素人的な考え方なので、次回からはチラシの裏にお願いします^^;
- 133 :かな:2006/05/11(木) 18:21:40 ID:ryxf8NK1
- ディズニーってワンデーパス、300円アップするんじゃないんですか??
- 134 :名無しさん@120分待ち:2006/05/11(木) 18:27:23 ID:tUFSwQEV
- >>133 ワロタ
次からはチラシの裏にお願いします(^^)
- 135 :名無しさん@120分待ち:2006/05/27(土) 01:37:06 ID:+g3Ox6CU
- 千葉県民デー期間っていつなんでしょうか?
- 136 :名無しさん@120分待ち:2006/06/03(土) 18:40:36 ID:elYl1eYt
- 東京ディズニーランド内に銀行振り込みができる場所ってありますか?
- 137 :名無しさん@120分待ち:2006/06/06(火) 19:22:14 ID:leXVGode
- 50円で買えますよ
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n37684107
- 138 :名無しさん@120分待ち:2006/06/06(火) 19:24:45 ID:ZLlNyo2y
- とうとうクソスレになったか。
>>1責任とって削除依頼だせよ
- 139 :名無しさん@120分待ち:2006/06/06(火) 19:48:00 ID:bHPej+5r
- >>135
10〜25日ですよ。
私も来週インパ予定です。
>>1
クソスレ立てんなバーカッ
- 140 :名無しさん@120分待ち:2006/06/06(火) 20:53:51 ID:1qTlChhl
- なにこの男女差別スレ
- 141 :名無しさん@120分待ち:2006/06/06(火) 22:00:27 ID:9Z+F1lOm
- 千葉限定のアーリーサマーパスポートってまだセブンイレブンで買える?
友達カップルのチケットを買うように頼まれたんだけど(俺んちが千葉に近いから)。
- 142 :名無しさん@120分待ち:2006/06/06(火) 22:26:55 ID:jSE5iZxs
- >>141
買えますよ。店舗によってチケットがなくなる可能性もあると思いますので
無い場合は複数店舗をまわれば、ほぼ購入できると思いますよ。
- 143 :名無しさん@120分待ち:2006/06/06(火) 22:53:35 ID:9Z+F1lOm
- >>142
ありがとーう!!
- 144 :ぶぅ:2006/06/10(土) 22:01:43 ID:VRfVbe4r
- 千葉のひとがかえるパスポートって千葉の人じゃないとダメなん?証明書いる?
- 145 :名無しさん@120分待ち:2006/06/10(土) 22:18:11 ID:rq1DdB5P
- は?
- 146 :名無しさん@120分待ち:2006/06/12(月) 08:59:27 ID:WXgWMA+0
- すみません、ご質問させていただきます。
2デーパスポートの事ですが、
指定入園日が2005::11月で有効期限が2006:11月となっていて
少し調べました所、指定日以外でしたら
200円を追加すれば指定日以外にも行けるということになるのでしょうか?
それとも指定入園日を過ぎているため使えないパスポートになるのでしょうか?
またパスポートは有効期限内なら何度も使えるんでしょうか?
スレ違いでしたらごめんなさい。
- 147 :名無しさん@120分待ち:2006/06/12(月) 09:07:17 ID:yrMACOdi
- スレ違いです。こちらでどうぞ
■TDR(TDLTDS)のチケット入手方法 Part6■
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1130222188/
【Disney】教えてちゃん集まれ! 36 【質問】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1148341829/
- 148 :名無しさん@120分待ち:2006/06/12(月) 10:04:08 ID:WXgWMA+0
- OK
- 149 :名無しさん@120分待ち:2006/06/12(月) 10:39:43 ID:18XPk3Yf
- >>1
はやく削除しろ
クソスレたてやがって
- 150 :名無しさん@120分待ち:2006/06/25(日) 13:50:34 ID:SDYcOyN/
- だいたい、『ディズニーは女性に夢を与える』なんて根拠がどこにある。
そんな定義今までに聞いたことねーよ。
ディズニーは老若男女全ての人に夢を与えるものだし。
男性が女性をエスコートする場である、なんて勝手な妄想と差別的考え方で料金改正希望してんじゃねぇよ。
クソ>>1
はよ削除しろ。
- 151 :名無しさん@120分待ち:2006/06/25(日) 14:33:27 ID:vnP+lhCb
- オタクオワタ(^0^)/
- 152 :名無しさん@120分待ち:2006/08/14(月) 11:29:13 ID:QjppXhXx
- ホントにいいと思う女には、その日デートに掛かる金は全部俺が払う。
が、1みたいな奴にはビタ1文払わん。
- 153 :名無しさん@120分待ち:2006/08/14(月) 12:24:17 ID:uwA4FyGh
- >>1
みたいな事を言う人ほど、普段男女平等を訴えたりしてるよね。
- 154 :名無しさん@120分待ち:2006/08/14(月) 12:30:28 ID:rbgRGE5Z
- >>1
貧乏人は来るなよ
見た目も育ち悪そうな貧乏臭全開なんだろうな
- 155 :名無しさん@120分待ち:2006/08/14(月) 12:44:48 ID:x0eYc+qt
- 凄いスレだね
>>1
男性ゲストが少ないのなら男性ゲストを値下げするべきだろw
- 156 :名無しさん@120分待ち:2006/08/14(月) 12:56:33 ID:QvZ63PZF
- おーい>>1でてこーいw
建てるだけたててにげんなよ−w
- 157 :名無しさん@120分待ち:2006/08/14(月) 14:07:17 ID:x0eYc+qt
- っつか、ここネタスレだったかな?
- 158 :名無しさん@120分待ち:2006/08/18(金) 20:12:10 ID:z+jAbYtf
- >1は真剣に痛い奴です。みなさんの近くに>1みたいな奴がいる場合は本気でぶん殴ってやりましょう。>1FUCK!!
- 159 :名無しさん@120分待ち:2006/08/18(金) 22:54:09 ID:VFmlk5t/
- >>158
>>1みたいなデブスをFUCKしたい君にワロタwwwww
- 160 :名無しさん@120分待ち:2006/08/20(日) 21:38:01 ID:eLvxDDtT
- アメリカだと映画館の「レディスデー」はすぐに訴えられるということだ。
ディズニーが例え日本でも導入するとは思えない。
- 161 :名無しさん@120分待ち:2006/08/24(木) 00:48:17 ID:WvQCLsvt
- 平日4000円で
休日は8000円でいいや
- 162 :名無しさん@120分待ち:2006/09/04(月) 01:15:49 ID:YLarneIs
- その代わりスターライトを据え置き
- 163 :名無しさん@120分待ち:2006/09/07(木) 00:05:43 ID:SEseBX+x
-
創価大学のために星野基金を創設した
ディズニー日本支社の社長の星野さん
http://www.soka.ac.jp/news/sun/Sun19/soyukai.html
- 164 :名無しさん@120分待ち:2006/09/08(金) 12:08:35 ID:Az3VQc71
- こんなとこにも層化信者。
TDRと層化を結び付けたくて必死なんだよね。
- 165 :名無しさん@120分待ち:2006/09/09(土) 20:33:12 ID:hpGEOg/K
- 1ヵ月パスとか3ヶ月パスとか6ヶ月パスがあれば買うんだけどなあ。
仕事に波があるから1年間ディズニー漬けでいられるかどうか
分からんだよ。
- 166 :名無しさん@120分待ち:2006/09/10(日) 22:05:03 ID:SnISN/mW
- >>165
あったとしても
半年パス=3割引き 3ヶ月パス=半額
くらいにしかならんぞ
>>164
関係無いとさせたがる工作員必死だな
スルーすればいいのに 無視出来ずに反論するから余計に目立ってボロがでるw
- 167 :名無しさん@120分待ち:2006/09/10(日) 22:34:47 ID:HuYQjKvw
- 一人800円でいいだろ
- 168 :名無しさん@120分待ち:2006/09/10(日) 22:39:47 ID:PKI4i4PW
- >>165
その値段でかまわんよ。
平日限定とかでもかまわんよ。
- 169 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/09/10(日) 22:44:22 ID:Trj8IVKu
- >>166
どうしたの?各スレでアンチスレageたりしてるみたいだが^^;
関係あるとみせて、池田犬作先生(爆笑)とSGIを偉大みせたい
層化信者が必死ですね><;
ボクの的確な反論レスに対してさらに反論できなくなるアンチの頭が悪い面々。
ねぇ、層化無関係のソース出されたら反論できないんだって?
∩___∩ ∩___∩ 柑橘系に論破されるの?
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| ♪今どんな気持ち?
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::|アンチ ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ID:SnISN/mW ソ トントン
- 170 :名無しさん@120分待ち:2006/10/21(土) 18:48:11 ID:dlHIjeHj
- 1 7 0
- 171 :名無しさん@120分待ち:2006/10/21(土) 21:03:27 ID:J5Gw7WDU
- いちいちあげんな
こんなクソスレ
- 172 :名無しさん@120分待ち:2006/11/09(木) 23:27:25 ID:2QetFPe6
- ブサイクなバカ女が考えたクソスレはさっさと終了。夢夢言ってる、夢子はさっさとしね
- 173 :名無しさん@120分待ち:2006/11/09(木) 23:53:54 ID:Bh2RR44h
- >>172
死んでたスレを生き返らしたのはお前だぞ
- 174 :名無しさん@120分待ち:2006/11/10(金) 00:20:59 ID:6rZSwcMw
- 年パスは平日限定でいいね(・д・)
年パスは50000円に値上げ(・д・)
こいつらレストランに行かないし排除(・д・)
- 175 :名無しさん@120分待ち:2006/11/10(金) 12:42:15 ID:Uva+X6l6
- >>164
ヒント・オリエンタルランド
40 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★