■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【賛成】TDRの抽選・整理券制度について6【反対】
- 1 :名無しさん@120分待ち:2005/10/15(土) 00:02:16 ID:BbvJMvYM
- とりあえず「6」でたてとく。
TDLの抽選制度についてみんなでマターリと語り合いましょう。
[前スレ]
【当たった】TDLの抽選制度について5【外れた】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1116750489/
【当選?】TDLの抽選制度について 4【落選?】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1078415797/
★ TDLの抽選制度について 3★
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1068383263/
■□ TDLの抽選制度について □■
http://travel.2ch.net/park/kako/1045/10450/1045041147.html
参考
【TDL】抽選確率を算出するスレ【シンブレ】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1043638585/
- 952 :名無しさん@120分待ち:2005/11/15(火) 08:16:07 ID:3hO+9mJ4
- >>949
きんもー
- 953 :名無しさん@120分待ち:2005/11/15(火) 10:21:22 ID:DpMUCMym
- どっちかっていうと何かの宗教を信仰してそうなのは>>949の方だなw
- 954 :名無しさん@120分待ち:2005/11/15(火) 11:29:56 ID:r35jFGM/
- きもいのが居るのはわかったが>>940,941の流れがわからん。
- 955 :名無しさん@120分待ち:2005/11/15(火) 13:20:41 ID:oXKQureR
- はやいとこ全部抽選にしてくれ
- 956 :名無しさん@120分待ち:2005/11/15(火) 19:47:44 ID:cQsjmNJK
- 今年は何時間も整理券や列に並ぶ内容のショーではないので今回に関しては今のままで良いです。本当つまらなくてガッカリしたわ。次回イベントからは整理券は廃止にしてね。
- 957 :名無しさん@120分待ち:2005/11/15(火) 20:03:29 ID:DpMUCMym
- お前の意見とかどうでもいいよw
- 958 :名無しさん@120分待ち:2005/11/15(火) 20:21:49 ID:+pwmlSiG
- 個人叩きのスレ荒らしがいつもいるのはなぜ?
- 959 :名無しさん@120分待ち:2005/11/15(火) 21:51:56 ID:cQsjmNJK
- 内容はもちろんシーによくいる安背広の禿デブみたいなミッキー嫌よ。
- 960 :名無しさん@120分待ち:2005/11/16(水) 00:39:59 ID:qO43jtaF
- >>958
2ちゃんねる見なければいいじゃん
この程度でスレ荒らしってどういうことだよ
- 961 :名無しさん@120分待ち:2005/11/16(水) 00:48:58 ID:lKrpUgCN
- 言い訳してないで答えてやれよw
- 962 :名無しさん@120分待ち:2005/11/16(水) 02:33:58 ID:ky02YFWE
- これ普通に整理券いらないだろ。昼も夜もかなり席余ってたぞ
ただ整理券がないと見れないという緊迫感が整理券の列作ってる気がする。
もしどうしても整理券配布したいなら土日や初日、12月中旬頃からで充分だろ
あとショーの内容は糞!スケート抜かしたら何も残らないショー
- 963 :名無しさん@120分待ち:2005/11/16(水) 14:41:39 ID:dbDYslvo
- >>962
>整理券がないと見れないという緊迫感が整理券の列作ってる
それはあるかもね。
抽選も、抽選しなくちゃ!という緊迫感で皆抽選するという感じ。
内容に関しては好き嫌いは個人差あるだろうから・・・
- 964 :名無しさん@120分待ち:2005/11/16(水) 17:30:28 ID:fr7xRzkB
- ナットのチケットって順番に配ってるんじゃないの? 前の人と順番が違う 公平に順番に配ってないって文句言ってた人がいたけど。
- 965 :名無しさん@120分待ち:2005/11/16(水) 17:47:09 ID:dbDYslvo
- >>964
ランダムっぽいね。
先日同じブロックだったけどウチより前の人が後ろに、
後ろにいた人が前の席にいた。
- 966 :名無しさん@120分待ち:2005/11/16(水) 17:48:49 ID:fy6d+v4z
- 昔のランドのショー映像をたくさん見た。当時2chがあったら間違いなく
こき下ろされるものばかりだった。伝説や美談は100%状況に
よって作られることが分かった。誰とはいわないけど、受け売り発言ブリブリ垂れ流して自分に酔ってる
ヤシの哀しさがよーく分かった。
- 967 :名無しさん@120分待ち:2005/11/16(水) 18:03:24 ID:ky02YFWE
- >>966
その時代に合ったものがあるからね。
神番組扱いのひょうきん族とかだって
今見たら全然面白くないようにさ
- 968 :名無しさん@120分待ち:2005/11/16(水) 18:07:53 ID:TfSJ6h+v
- 一回目のナットの列に並んでた東海地方から来たと思われるおばさん3人の会話
「なぁにーい! ショー開始30分前まで座席券配るって書いたるのにー」
「もう立見しかないって どーゆーことぉー! まだ昼前だがね!」
「30分前まで配るって書いたら30分前までちゃーんと残るように配らなあかんわー」
これが一般人の感覚っちゅーもんなんでしょうか??
結局どんなに詳しく説明しても聞かないし読まないんだね・・・
- 969 :名無しさん@120分待ち:2005/11/16(水) 18:59:32 ID:vOKQwnk9
- そういや昨日アンコ入る時、ナットは整理券配付してるの知らなかったらしく、
キャストにあれこれ聞いてる人がいた。
たとえ知らないで来ても、ガイドを読めば分かることなのに・・・と思った。
- 970 :名無しさん@120分待ち:2005/11/16(水) 19:16:15 ID:dbDYslvo
- >>969
知らないというのは損なことだよね。
でも、私も始めてTDLに行ったときはガイド(マップ)というものの存在感も薄かったし、
中に入って何かを待ちながら読んで初めて知った・・・なんて感じだったな。
本当に初めての人とか、普通の観光地(?)に来るつもりの人はこんなにいろいろ
ルールがあったり、制約があるとは思わないのかも。
確かに読めば分かるんだけどね・・・。
- 971 :名無しさん@120分待ち:2005/11/16(水) 21:57:23 ID:lKrpUgCN
- >>970
そういう初心者でも、昨年なら「じゃあ、いま並んでいる次の回に並んでみようか」とか
ランドなら「じゃあ、くじを引きに行ってみよう」と行動を起こせたんだけどな。
あとからガイドを読んで制度を知ったとしても、その時には
まさか、エントランスでキャラ達と戯れていたり、わくわくしながらジャーニーに並んでいた
開園から1時間ほどの間に整理券がなくなっていようとは思いもよらないだろうよ。
配布場所で事実を知って落胆したり立腹するのも無理もない話。
ヲタと近隣ゲストだけに媚びを売り、初心者や遠距離ゲストに冷たい、
新規顧客を伸ばす気のない制度だよな、整理券制は。
- 972 :名無しさん@120分待ち:2005/11/16(水) 22:31:55 ID:TfSJ6h+v
- >971
じゃ 東海地方のおばさん三人組はまだ救われた方だったんだね
悪い席でも一回目のナットに入れたんだから
でももし気付くのが遅くてナット見れなかったら・・・・って思うと
多分すっごい勢いでキレたんだろうな・・・
- 973 :名無しさん@120分待ち:2005/11/16(水) 23:24:16 ID:aWbwWZL+
- 「下調べ」って言うのをしていない人が結構いるんだね。
まぁ誰もがネット出来る環境にないだろうし、ガイドブック買ってまでとか
思わないのかもしれないけど。
でも最近はある程度の事は調べた上で、TDR来てる人が多いらしいけど・・・。
- 974 :名無しさん@120分待ち:2005/11/17(木) 00:17:28 ID:KyhvMgWU
- >>973
ある程度の事は調べるといっても、一般の方々は
ツアーのパンフレットとか通年販売のガイドブックを読むぐらいじゃない?
これでは、季節ごとのルールや制度はわからないよ。
本屋やコンビニでディズニーの記事が書いてある週刊情報誌に
たまたま当たればラッキーというぐらい。
- 975 :名無しさん@120分待ち:2005/11/17(木) 01:13:24 ID:Dezkjv7z
- そこまで下調べしない人は
「このショーを見よう!」という気もない人なんだから
- 976 :名無しさん@120分待ち:2005/11/17(木) 01:16:59 ID:Dezkjv7z
- 別に良いんじゃないの?
興味なかったのにたまたま通りかかって知ったショーも
「見なくちゃ損」というだけで、
「損」したということ(それも思い込みだけど)に立腹しているのは
なんだかなぁと思うよ。
そういうオバさんは雨天の日にキャストに
「パレードやらない分お金返して欲しいわぁ」
とかわけわからん理不尽な嫌味言ってたりする。
- 977 :名無しさん@120分待ち:2005/11/17(木) 08:32:08 ID:askONaEn
- >>975->>976
そこまで言っちゃうのはちょっと厳しいかなと思う。
金返せとか、見る気もないのに急に存した気分になりくってかかるのはDQNだが。
来園する全員が理解できるようにルールの告知するのは難しいしね。
でも、ショーの種類やイベントをなんとなく知っていても
ガイドで始めて知る、ショー会場まで行って事実を知るっていう人もいるだろう。
ちょっと複雑なルールだし、まさかそういうルールがあるとは思わずきてしまう人も
結構いるかもとは思う。
- 978 :名無しさん@120分待ち:2005/11/17(木) 09:55:37 ID:KRky73kV
- そんな人のために最終回は配布なしになってるんじゃないかね。
今回の制度嫌いだけど、最終回配布なしっていうのは凄い良いことだと思うよ。
もし整理券がなくなった後に整理券配布してたことを気付いても、最終回なら見れるんだ!っていう望みが持てるし。
実際にはかなり早めにラインカット入ることをキャストが伝えられれば、そこまで気合を入れて待つか待たないかの選択肢もできる。
ただバスとかの時間があって早めに帰らなきゃいけない人は無理だけどさ。
今後のWFPのショーもこのパターンが取られる可能性は残念ながら大だよな。
並ばせられる列スペースの確保はToT完成後は期待できないし、完成前に仮囲いスペースが以前の状態には戻らないだろう。
- 979 :名無しさん@120分待ち:2005/11/17(木) 13:39:06 ID:0zN6qvvr
- 整理券配布って、ナットの立ち見も場所が決まってるのですか?
- 980 :名無しさん@120分待ち:2005/11/17(木) 15:16:36 ID:pX55b2CY
- この前、ランドのキャッスルを立ち見で見たとき
自分のすぐそばにおばさん(と言うよりおばあちゃんに近かった)4人組がいて
最初はなぜエリアに人が入ってるのか知らなかったらしく「なんでかね?」なんて言ってた
しばらくして、抽選して当った人がエリアに入れるってわかったらしいんだけど
「どうせ抽選しても、みんなばらばらの席になるんじゃね〜」だって
どうやら1人1人抽選すると思ったらしい
抽選方法教えてあげたかったけど、自分の位置からちょっと離れてたから結局そのまま
ガイドブック見ればちゃんと書いてあるのにって思った
確かに今は、いろいろルールやマナーについて、ガイドブックに細かく書いてあるから
読むのも億劫なのかもしれないけど、やっぱちゃんと読んだ方がいいと思うな
- 981 :名無しさん@120分待ち:2005/11/17(木) 17:27:00 ID:toCRowCG
- 平日だったら、ナットの最終回は開始ギリギリまで入場できますか?
本日19時到着予定なのですが・・・。
- 982 :名無しさん@120分待ち:2005/11/17(木) 18:29:45 ID:G6IHSq9I
- >>981
平日でも無理。
あと30分早く到着してギリギリかアウト。
- 983 :名無しさん@120分待ち:2005/11/18(金) 02:40:20 ID:ppsV1hpP
- 今公式見たら、一人1日1枚って感じじゃなくなってるんだけど、最初一人1日1枚だったよね?<ナットの整理券
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/xmas/tds/nutcracker02.html
- 984 :名無しさん@120分待ち:2005/11/18(金) 06:46:39 ID:9jtXB0dQ
- キャッスル1勝1敗!
- 985 :名無しさん@120分待ち:2005/11/18(金) 07:56:23 ID:ITAOppjc
- >>981
昨日も始まっても入れたよ!
もちろん立見だけど。
つか平日ラス回、ラインカットしたこてあるのかな(初日除く)
- 986 :981:2005/11/18(金) 08:41:52 ID:7omgPuIW
- >982>985
ありがとう!
ダメ元で、19時すぎに行ったら、後ろの方だけど真ん中寄りで座って見れました。
サウンド終わる前に並べたのがよかった気がする。
平日はいいね。ラス回整理券じゃなくて本当によかった!!
- 987 :名無しさん@120分待ち:2005/11/18(金) 09:50:48 ID:hSrLCbBO
- 必ず当たってしまう(;_;)クリスマスは一列当たったがロックなんかうしろばっか‥‥‥つまんないから時間の無駄だった気がした。あれ譲りたいときどうしたらいいんだ?
- 988 :名無しさん@120分待ち:2005/11/18(金) 09:55:02 ID:kBeKqUF0
- いいなあ・・・。当たったのはブレの初日初回だけ。譲ってほしい
- 989 :名無しさん@120分待ち:2005/11/18(金) 13:59:19 ID:paSBQWZ9
- >>988
ブレに1度も当たった事の無い俺にはものすごい羨ましいけどな。
- 990 :名無しさん@120分待ち:2005/11/18(金) 15:07:38 ID:bY+bbV7a
- 下に同じく
- 991 :名無しさん@120分待ち:2005/11/18(金) 15:11:29 ID:VYNBPi2N
- 上に同じく
- 992 :名無しさん@120分待ち:2005/11/18(金) 16:28:51 ID:4svRSWd6
- >>987
その時に抽選所のキャストにいりませんって券を返せば処理してくれる。
もちろん再抽選はできないけど、その分他の誰かが見られるよー
- 993 :名無しさん@120分待ち:2005/11/18(金) 16:36:57 ID:hSrLCbBO
- 992
サンクス★ロックは微妙だったがクリスマスキャッスルはなかなかだったな★
1列だったからかな?後ろだとつまんないものか?
- 994 :名無しさん@120分待ち:2005/11/18(金) 16:49:57 ID:sJ1J6LvP
- ロックは良く当たったけど、今回は3連敗…
- 995 :名無しさん@120分待ち:2005/11/18(金) 23:39:13 ID:66wXshW8
- 教えてください。
ナットの整理券配付は、ファストパス発券機みたいなかんじの機械ですか?
ランドの抽選の機械みたいのでキャストに誘導されるのですか?
それとも手渡し?
- 996 :名無しさん@120分待ち:2005/11/18(金) 23:59:53 ID:+H8DLquQ
- 混んでいて抽選すらできませんでした。
ハズレるよりショック…
- 997 :名無しさん@120分待ち:2005/11/19(土) 02:06:36 ID:c5qRTNDc
- >995
キャストによる手渡し
- 998 :名無しさん@120分待ち:2005/11/19(土) 03:31:59 ID:R74wi9ax
- 【賛成】TDRの抽選・整理券制度について 7【反対】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1132338220/
残り5レスも無いんで立ててきたよw
スレタイとかそのままで捻り無くてスマソ
- 999 :名無しさん@120分待ち:2005/11/19(土) 03:51:42 ID:lGe3yGhn
- あたりたいよ〜〜
- 1000 :名無しさん@120分待ち:2005/11/19(土) 03:51:46 ID:f1KEQINT
- どんなにはずれても
おいしいものたべて
うんこしたらあたるよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ あたるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
285 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★