■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【TDL】TDLのおすすめメニュー!6皿目
- 1 :通りの達人 石ちゃん:2005/11/27(日) 17:35:06 ID:WBWgRmB9 ?#
- おいしい食事やデザートは、東京ディズニーランドの楽しみのひとつ。
その中でもイチオシのメニューを紹介します。
前スレ:【TDL】TDLのおすすめメニュー!5皿目
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1113350859/l50
過去スレなどは>>2-5辺り
- 2 :通りの達人 石ちゃん:2005/11/27(日) 17:39:30 ID:WBWgRmB9 ?#
- 過去スレ
4皿目:http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?travel2/2/park/1071216495/
3皿目:http://makimo.to/2ch/travel_park/1052/1052661241.html
2皿目:http://makimo.to/2ch/travel_park/1039/1039140130.html
1皿目:http://makimo.to/2ch/hobby2_park/966/966526457.html
Ctrl[コマンド]キーとFキーを同時に押すとページ内検索が出来ます
スレッド内で必要な情報を探したり
スレッド一覧http://travel.2ch.net/park/subback.htmlでスレッド
検索に利用してください
2chスレッド検索http://2chs.net/i/2chs.cgi
- 3 :通りの達人 石ちゃん:2005/11/27(日) 17:40:22 ID:WBWgRmB9 ?#
- 関連スレ
★★ TDS お勧めメニューPart8 ★★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1131541683/l50
- 4 :名無しさん@120分待ち:2005/11/28(月) 07:22:09 ID:oRiFl3uj
- ねぇねぇ、IDの後についてる ?# って、なぁに? >>!
- 5 :名無しさん@120分待ち:2005/11/28(月) 07:22:45 ID:oRiFl3uj
- >>1だった、スマソ
- 6 :名無しさん@一二○分待:2005/11/28(月) 12:42:55 ID:85UBdOSa
- なんか、アヤシイ雰囲気なり。
- 7 :名無しさん@120分待ち:2005/12/01(木) 11:22:25 ID:JvRV5a2D
- イーストサイドのチョコケーキ?
ドロっとしたあったかいチョコ出てくるやつ。
あれうまいよね
まだあるのかな?
- 8 :名無しさん@120分待ち:2005/12/01(木) 12:59:44 ID:Kvfa7wNr
- ↑こういう人もいるし
そろそろおすすめまとめが欲しいな
- 9 :名無しさん@120分待ち:2005/12/01(木) 13:22:38 ID:Kf3TJbOC
- >8言い出しっぺがんばれー
- 10 :名無しさん@120分待ち:2005/12/02(金) 19:07:22 ID:nLtirIUr
- 予算2000円位で、夜がっつり食べられるお店はありますか?
料理の系統は一切問いません。
また、お昼食べるのものでお勧めあったら教えてください。
外の、ちっちゃいお店で買えるものなどでいいです。
どっかあったら、お願いします。
TDSスレに誤爆したorz
- 11 :名無しさん@120分待ち:2005/12/03(土) 09:44:32 ID:Fh253Mdv
- >>10
クリスタルパレスの食べ放題はどうですか?2500円
- 12 :名無しさん@120分待ち:2005/12/03(土) 21:54:36 ID:W8fhDcYn
- >>10
クイーンオブハートのバンケットホールのSPセットは1980円。
内容はサーロインステーキ、カブのポタージュ、クリスマスショートケーキ、パンorライス、飲み物(おかわりOK)。
ライスは100円弱増しで大盛りに出来るし、結構食べ応えあるかと。
- 13 :名無しさん@120分待ち:2005/12/03(土) 21:56:43 ID:LcC5RfUP
- あそこはキャストが頭おかしいのばっかだからね…
- 14 :名無しさん@120分待ち:2005/12/04(日) 00:29:35 ID:PK1RKE2c
- >>13はクイーンオブハートのキャストのくせに、ゲストを装った自演書き込みをして、笑われてる可哀想な人です。どうぞ同情してやってください。
- 15 :名無しさん@120分待ち:2005/12/04(日) 02:16:40 ID:bMt+51yB
- なんでキャストがわざわざ頭おかしいって書きにくるの???
- 16 :名無しさん@120分待ち:2005/12/04(日) 02:45:06 ID:Xt01cZMu
- >>14が「頭のおかしいの」なんでしょ 多分。
- 17 :名無しさん@120分待ち:2005/12/04(日) 07:41:46 ID:PK1RKE2c
- クイーンオブハートのスレをみてから判断しろ
- 18 :名無しさん@120分待ち:2005/12/07(水) 00:52:54 ID:As/W2T0U
- 長靴型のポップコーンバケツを買って帰ったんですけど
靴底部分って取り外し可能なんでしょうか?
どうやって外すのかわからなくて・・・現地で聞いてくればよかった。
どなたか教えてください。
- 19 :名無しさん@120分待ち:2005/12/08(木) 01:13:51 ID:kZ+pDC3K
- あげ
- 20 :名無しさん@120分待ち:2005/12/08(木) 04:44:20 ID:bqCAguLD
- >>12
クイーンオブハートは
飲み物おかわりOKじゃなくない?
おかわり自由って意味で書いたんだよね?
- 21 :名無しさん@120分待ち:2005/12/08(木) 07:49:37 ID:n8tWnpHE
- おかわりOKとおかわり自由の違いが分かりません
クイーンは何杯飲んでもOKなんだが。はじめに飲んだときのグラスorカップをキャストに渡せば、無料でおかわり入れてくれる。
- 22 :名無しさん@120分待ち:2005/12/08(木) 13:29:46 ID:gbXRGmLG
- 出てくるなよ…隔離スレで暴れてろ
- 23 :名無しさん@120分待ち:2005/12/09(金) 20:52:13 ID:Pv58zKY6
- 携帯からすみません。前の板みれなかったので質問させてください。
ランド久しぶりにいくのですが、『あそこのコレはウマイ!』というモノを教えてください。
軽食からデザートまで何でも結構なので、よろしくお願いします!
- 24 :名無しさん@120分待ち:2005/12/10(土) 02:04:30 ID:aSRpHDZ7
- >23
クリスマス期間中限定のスーベニアカップに入ったチョコレートムース。
絶対食べるべき
逆にジンジャーマンソフトクッキーはおすすめしかねる。
はっきり言ってまずい‥
漏れの口には合わないだけかもしれないが。
- 25 :名無しさん@120分待ち:2005/12/10(土) 09:12:42 ID:cVhyzuOd
- BBQチキンうまいよ
- 26 :名無しさん@120分待ち:2005/12/10(土) 10:08:32 ID:Y1/BosKW
- >>23 今の時期だったらガゼボのホタテチャウダーが激ウマ。シーで販売されてるものと味はクリソツだけど(W
あと、先日食べたチャイナボイジャーのSPメニュー天津麺もまぁまぁだった。
ラーメンは普通の醤油味だったけど、上にのっている卵焼きがふわふわしていて味付きウマーでした。
- 27 :名無しさん@120分待ち:2005/12/10(土) 17:13:20 ID:RQdQg+TZ
- ありがとうございます!みなさんが言っていたモノ食べれるだけ全部食べてきます!
ありがとうございました!
- 28 :名無しさん@120分待ち:2005/12/10(土) 17:22:14 ID:2pKjfHaS
- >>26
それ美味そうだね>天津麺
でもしばらく行けないからSPメニューじゃ食べる機会無いなぁ…
残念
- 29 :名無しさん@120分待ち:2005/12/12(月) 07:59:49 ID:1MjSObNb
- 1月上旬初インパ予定です。夕飯に普段食べられないようなのを食べたいと思って、イーストか北斎か迷ってます。皆さんはどちらがお薦めですか?また、お薦めってありますか?
- 30 :名無しさん@120分待ち:2005/12/12(月) 21:53:46 ID:NJMSrmTk
- >>29
根底から覆すような事いうと私だったら普段食べられないような
「ロケーションで」食べたいからグランマサラとかボイラールームみたいな
店内の可愛いとこか、あとはポリネシアン、ペコスグーフィーとかの
ショー付きのを選ぶなあ。後ろ二つは料理も変り種でいいと思いますよ。
- 31 :名無しさん@120分待ち:2005/12/13(火) 00:08:31 ID:DLdMcDjw
- 来週友人と一緒にインパする予定です。
かなり寒いと思うので、昼食か夕食どちらかは暖かいところで、
ゆっくりと食事をしたいと思っています。
ドアがないお店(ワッフルカンパニーのような)ではなくゆったりと暖まることが出来て、
かつ比較的リーズナブルなお店があったら教えてください。
- 32 :名無しさん@120分待ち:2005/12/14(水) 11:17:12 ID:SJaZgNsc
- >>31
リーズナブルと感じるかはあなた次第ですが、グランマサラのキッチンあたりいかがでしょう?
店内の雰囲気も暖かですよ
- 33 :名無しさん@120分待ち:2005/12/14(水) 12:21:08 ID:4qq96QID
- グランマサラのキッチンが評判いいそうですが、メニューはどのようなのがありますか?
- 34 :名無しさん@120分待ち:2005/12/14(水) 17:49:07 ID:DSJw37OL
- >>33
公式見られれば手っ取り早いんだけどな。携帯?
クリスマスのSPメニューがチキンとエビのクリーム煮
オムレツとバターライス添え(\1450)
他にはビーフシチューとかピラフとかハンバーグなんかがある
一人1500円もあればお腹いっぱい食べられるんじゃないかな
- 35 :名無しさん@120分待ち:2005/12/14(水) 20:00:22 ID:4qq96QID
- >>34さん、携帯です。パソコン持ってなくて…ありがとうございます。
年明けのインパなのでまだ時間あるから自分でも調べますが「イーストサイド」はどんなメニューですか?コブサラダがウマ-と聞いて気になってます。
- 36 :名無しさん@120分待ち:2005/12/15(木) 01:24:03 ID:S2qmWUsS
- 本屋行ってガイド見れ。
頼りすぎだろ。
- 37 :名無しさん@120分待ち:2005/12/15(木) 09:44:02 ID:+DMepwBs
- オフィシャルスポンサーの講談社が出しているガイドブック
「東京ディズニーリゾートレストランガイドブック」(今年の改訂版)が
写真付きでメニューを紹介しています。
全部のメニューというわけではないですが。
ディズニーファンで、イベント時期の特別メニューの紹介あります。
- 38 :名無しさん@120分待ち:2005/12/15(木) 09:50:28 ID:VUR3iNjr
- >>34
35さんも書いていますが
書店で「月刊ディズニーファン」を買って
最新の期間限定メニュー情報を自分で確認してください。
- 39 :名無しさん@120分待ち:2005/12/15(木) 10:20:21 ID:VUR3iNjr
- (激しくレス番号まちがえてごめんなさい)
- 40 :名無しさん@120分待ち:2005/12/15(木) 19:51:56 ID:9p+ISzPM
- 意地が悪いな
- 41 :名無しさん@120分待ち:2005/12/15(木) 20:09:05 ID:jtV5cHzy
- 公式やガイドブックでは得られない情報への質問なら、みんなこころよく教えまつ。
ただ、ただの甘えん坊には厳しい躾をするスレなんでつ。
- 42 :名無しさん@120分待ち:2005/12/15(木) 20:28:10 ID:WcrTFXnl
- それでも遊園地板は甘い方だよね。
- 43 :名無しさん@120分待ち:2005/12/15(木) 21:15:11 ID:lGUN84hq
- >>42
人に教えて優越感に浸りたいヤシが多いだけだよ
- 44 :名無しさん@120分待ち:2005/12/15(木) 21:16:38 ID:jtV5cHzy
- そうだね。sageも知らず、アンカーもつけられない奴が多い。2ちゃん用語を知らずにマジレスしたり、くだらん釣りにもいちいち反応する。
たまにメル欄に自分の携帯メアド晒してる奴とか、普通の掲示板気分で中途半端なコテハンとか居るし。
半年ROMれ、と書いてもきっとROMの意味すら知らないんだろうな。
他板行ったらボロクソだね。
- 45 :名無しさん@120分待ち:2005/12/15(木) 22:14:26 ID:WcrTFXnl
- 教えてスレの214とかかw
- 46 :名無しさん@120分待ち:2005/12/15(木) 23:26:44 ID:BgviTjDE
- >>32
亀レスすみません。
グランマサラは充分予算内ですし、今まで行ったことがないのでそこにしてみます。
ありがとうござざいました。
- 47 :名無しさん@120分待ち:2005/12/17(土) 09:01:52 ID:V96EvB27
- カルツォーネってなくなっちゃったの?
- 48 :名無しさん@120分待ち:2005/12/18(日) 22:34:51 ID:dKNulbh1
- 東京ディズニーランド レストランガイドブックっていうのを図書館でみつけて借りてきた
この本がたぶん全部網羅してんじゃないのけ?
スーベニアランチボックスの存在を知らなかった…
ミッキの形してる奴かわいすぎ…これ買いに行きたい〜今北海道なのに!(´д`)
- 49 :名無しさん@120分待ち:2005/12/18(日) 22:51:16 ID:dKNulbh1
- オウsage忘れスマソ 本見た限りではね〜、
>47にも書いたミッキーランチボックスセット
ミッキーバーガー
グレートアメリカンワッフルカンパニーのザ・リバティ(チキンと野菜のナン巻き?)
カフェニューオーリンズのソーセージクレープチーズ添え
ザ・ガゼーボのヌードル付スープとビーフブレッド(ミートパイ)
ボイラールームバーベキューのバーベキューセット(焼きおにぎり付)
ペコスビル・カフェのトルティーヤ
グランマサラのキッチン(別記)
アリスのレストランのアンバースデーケーキ
スペースプレースのラップサンド
キャリッジハウスリフレッシュメントのソフトクッキー(スタバにあるあれ)
この辺がうまそうだった。 この本1000円だからさがしてみるよろし。
- 50 :名無しさん@120分待ち:2005/12/18(日) 22:56:54 ID:dKNulbh1
- グランマサラは安くてうまそうだな〜紙皿もかわいいし
ハーブチキン/ハンバーグ/スペアリブ/ビーフシチュープレートぜんぶ1000円以下でおなかいっぱい
デザートもフルーツグラタンとカントリーケーキがテラウマソス
値段相応なのは和食レストランなんだね 以外〜
はあこっからTDR行くと海外旅行と変わらん罠 本見てよだれたらしとくよorz みんなは食ってこいよ〜ノシ
- 51 :名無しさん@120分待ち:2005/12/18(日) 23:00:13 ID:dKNulbh1
- あ、前行った時スペースプレイスのフルーツデニッシュがうまかったよ
でもこの本にのってないな…廃止?
TDSの話はだめだろうけど餃子ドックだけはガチ
これがなぜか北海道の宇宙博物館(毛利さんが館長)で取り扱ってて食えた。超しやわせw
- 52 :名無しさん@120分待ち:2005/12/18(日) 23:12:48 ID:bfxz+LSI
- ハロウィンあたりにチャイナボイジャーにあったマロンムースってもうないですか?知ってる方いたら教えてください!
- 53 :名無しさん@120分待ち:2005/12/18(日) 23:29:26 ID:jgpmVedT
- >>48-51
いつからここは個人日記帳スレになったんだ?
- 54 :名無しさん@120分待ち:2005/12/18(日) 23:36:26 ID:VWDvRy07
- メイプルチュロとカレーポップとスプリングロールが旨すぎる(*´д`)
レギュラーBOXのポップコーンをジップロックに入れてる人をみたが、バケツより湿気なさそうだ!試した人います?
- 55 :名無しさん@120分待ち:2005/12/18(日) 23:38:21 ID:wHIq5o7+
- ジップロックがコンテナタイプでも袋タイプでも食べる時に面倒くさそう
- 56 :名無しさん@120分待ち:2005/12/18(日) 23:41:51 ID:HuvR5XKA
- >>52
残念ながらもう変わっちゃったよ。
今のスペシャルセットは天津麺とバナナクリームロールケーキとお飲み物のチョイス
- 57 :名無しさん@120分待ち:2005/12/19(月) 00:19:46 ID:qKsBxc2I
- 私はいつも食べる分はバケツ。遠方なからなので持ちかえる分はジップロックにしまってますよ!
バケツよりはしけりにくいですよ〜
- 58 :名無しさん@120分待ち:2005/12/19(月) 00:43:58 ID:pYx1VDQG
- 56さんありがとう!マロンムース好きだったのに残念です…。
- 59 :名無しさん@120分待ち:2005/12/19(月) 00:52:04 ID:J7fGKDbo
- 57
やっぱり、しけりにくいのか〜今度持ってってみよう!
- 60 :名無しさん@120分待ち:2005/12/19(月) 00:55:48 ID:0w6s5vai
- >>50
グランマは今は紙皿ではありません。
ハーブチキンもスペアリブもフルーツグラタンも今はありません。
- 61 :名無しさん@120分待ち:2005/12/19(月) 01:11:13 ID:OEQSbm9B
- ラーメンいまいちだった…
寒くてつい寄ったんだが麺がよくないのかな
ハニレモチュロスんまかた
- 62 :名無しさん@120分待ち:2005/12/19(月) 02:02:14 ID:ERhPF1k6
- >>48-51
テラナツカシス。10年遅れスレかと思た。
ボイラーのバーベキュー好きだったなー。
ライスボウルは量が多くてオヤツに出来ないんだよね。
ナマ暖かいレタスも苦手だし。
- 63 :名無しさん@120分待ち:2005/12/19(月) 17:26:07 ID:dosoc98w
- グランマって本当に1000円以内でお腹いっぱいになれますか?
ハンバーグ1000以内でもライスとか付けるなら1500弱になるかな〜と思ってたんだけど、誤解?
そしてライスボウル自宅で作る計画なんですが、キャベツじゃなくてレタスでしたっけ。
あとスプリングロールは普通の春巻とは違いますか?
沢山質問スマソ
- 64 :名無しさん@120分待ち:2005/12/19(月) 17:41:05 ID:wJskgev2
- >>62
ホント懐かしい!
同じくボイラーのバーベキュー好きだった。
スペースプレイスのフルーツデニッシュも大好きだった!
復活してくれないかな。
- 65 :名無しさん@120分待ち:2005/12/20(火) 03:25:40 ID:ufrT9eRW
- >>63 グランマでライスやパンの単品注文は出来ないよ。メニューにないから。
セットにすればサラダとドリンクが付いてくるから、それに+デザートなどを注文して1500〜2000円位の予算を見ていた方がいいかもしれない。女性ならばこれで大抵はお腹一杯になれる筈。
それからライスボウルはレタスだよ。ようはタコライスだからね。
スプリングロールは春巻の皮を使用してると思うけど、一般的によく知られている春巻とは中の具が全く異なる。
なんせ売られているのは、ピザ味(トマトソース+チーズ?)とエッグシュリンプ味(卵+ホライトソース?+海老のむき身)なんで。
- 66 :名無しさん@120分待ち:2005/12/20(火) 13:33:33 ID:NWOdW6Mp
- グランマサラは腹八分目な量
- 67 :名無しさん@120分待ち:2005/12/21(水) 00:57:42 ID:Lk10spt3
- >>66
それだとかえって高くなるじゃん
- 68 :名無しさん@120分待ち:2005/12/21(水) 17:22:27 ID:wNbtVESU
- ラッキーナゲットにまたお世話になった。
で休憩でトゥモローランドカフェきたのだが、
みんな寝たりしてて席あいてないヽ(`Д´)ノ
まあ寒いけどさ(´・ω・`)
動きたくないけどさ(´・ω・`)
ポテトうもね。
チョコレートムースうまい。
- 69 :名無しさん@120分待ち:2005/12/21(水) 17:28:19 ID:wNbtVESU
- クリームソーダポップコーンは微妙。
食ったら気持ち悪くなったw
レモンチュロス、サクサク感はいいのだが甘味少ない?
ハニーポップコーンはテラウマス。
スイートポテトとチョコレートの細長いの(名前失念)はスイートポテトの味はしなかった。
チョコレートのがお勧め。
- 70 :名無しさん@120分待ち:2005/12/21(水) 19:33:14 ID:MVqionGS
- ビレッジペイストリーのティポトルタかな?パイ生地のスティック状の。
- 71 :名無しさん@120分待ち:2005/12/21(水) 20:34:18 ID:YrGcNkWa
- >>61
ラーメンお腹空いてたせいもあって、スープも全部完食しちゃったよ。
スープうまかった。
バナナケーキもうま。
- 72 :名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 00:48:49 ID:T+FE71Jz
- >>68
>トゥモローランドカフェ
新しい店?テラスのこと?
>ポテトうもね。
???タイプミスなのか?方言なのか?
- 73 :名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 12:20:19 ID:30NFDSHF
- 冬だからかなぁ・・・
- 74 :名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 21:49:24 ID:iPpJcjmk
- 書き込みボタン押す前に、一度読み直してほしいね。
- 75 :名無しさん@120分待ち:2005/12/23(金) 20:18:24 ID:4gui8Il9
- スウィートハートカフェのコーヒーは
煮詰まってるような味だった。にがくてマズイ。
頼むときに「濃いですがよろしいですか?」と聞かれたけど
あれは濃い味だけでは無いと思う。
おかわり自由だといっても、もっと考えて欲しい。
- 76 :名無しさん@120分待ち:2005/12/23(金) 21:20:54 ID:FhCf5vPQ
- 私はあれぐらい苦い方が好きだな
- 77 :名無しさん@120分待ち:2005/12/24(土) 01:22:12 ID:fKnTN5NA
- コーヒーってどこも同じ味?
センターストリートはUCCだけにちょっと違うのかな?というイメージがあるのだが
- 78 :名無しさん@120分待ち:2005/12/24(土) 02:04:28 ID:ssO6hQs3
- >>77
ほかのとこのコーヒーもUCCです。
- 79 :名無しさん@120分待ち:2005/12/24(土) 20:49:47 ID:7p/wZKNd
- アリスのコーヒーは苦くありません
- 80 :ミッキー:2005/12/26(月) 00:39:25 ID:udD7OlZ8
- 80の踏み逃げ
- 81 :名無しさん@120分待ち:2005/12/27(火) 18:12:33 ID:3r0uSk8V
- 苦いって言うか粉っぽいと思う。
あんまり美味しくなくて残念だった。
- 82 :名無しさん@120分待ち:2005/12/27(火) 19:06:46 ID:jqTTRudy
- そういえば、こないだトムソーヤ島のコーヒーが苦いというか
煮詰まったような味でマズーだった
- 83 :名無しさん@120分待ち:2005/12/29(木) 11:44:21 ID:lZW3GmQb
- ボイラールームが紙の容器に
なっているらしいんですけど、
誰か見たかたいますか?
- 84 :名無しさん@120分待ち:2005/12/30(金) 15:32:38 ID:yVyxx6nJ
- ボイラールームなのかぁ!みんなでかい紙カップ持ってて何かと思った。
今度買ってみよう!軽くて持ち運べて良いねぇ。
- 85 :名無しさん@120分待ち:2005/12/30(金) 18:29:11 ID:W4M09+2k
- キャプテンフックスギャレーのSPピザがウマーだった。
最近似たような味のカルツォーネばかりで飽き飽きしていたけど、これは久々のヒット!
キャベツはサクサクで甘め、カット大きめのチキンがゴロゴロで味つけもギャレーにしては新鮮で(・∀・)イイ!
- 86 :名無しさん@120分待ち:2006/01/06(金) 23:35:38 ID:CdnbC0+f ?
- あげ
- 87 :名無しさん@120分待ち:2006/01/08(日) 23:04:40 ID:kBejRVtk
- 教えてください!キャンディスイートポテトって、パンギャラクティックピザポート以外に売っているところありますか?食べたいのですが、今度行くときそこがクローズなので…
- 88 :名無しさん@120分待ち:2006/01/08(日) 23:55:21 ID:Rh8IIvXk
- スタージェットのしたに売ってたような売ってなかったような…
- 89 :名無しさん@120分待ち:2006/01/10(火) 16:46:03 ID:/MPMVcUE
- プラザレストラン一帯が長期リハブするようですが、なにか大幅に変わるのでしょうか?
- 90 :名無しさん@120分待ち:2006/01/10(火) 16:59:42 ID:E0Z7/3Ew
- >>89
レトロフューチャーふうに
デザインリニューアルだったはず。
- 91 :名無しさん@120分待ち:2006/01/10(火) 19:57:00 ID:X6tIAmZF
- 昨日初めてチャイナボイジャー行ったんだけど、豆乳プリンがおいしかった
黒ゴマソースが美味
(・∀・)
- 92 :名無しさん@120分待ち:2006/01/10(火) 21:45:06 ID:+KUTbBd+
- チャイナとボイラーが休み長いのは何でですか?
こっちもリニューアル??
- 93 :名無しさん@120分待ち:2006/01/10(火) 22:23:52 ID:XmIRLMTL
- >>89
つ丼屋
- 94 :名無しさん@120分待ち:2006/01/10(火) 23:25:19 ID:iQyy+lA+
- この時期レストラン系すごいリハブですよね。イーストは三種の神器が消えなければいいな〜。
- 95 :名無しさん@120分待ち:2006/01/11(水) 18:16:31 ID:XRAPQHpx
- >>89
バーガー系の店じゃなくなります
>>88
スペースはラップサンド2種+ミッキースマイル2種+ムース+ドリンク
- 96 :名無しさん@120分待ち:2006/01/11(水) 21:28:18 ID:d7stEuuj
- 88さん95さん ありがとうございました。無さそうですね…
- 97 :名無しさん@120分待ち:2006/01/12(木) 00:20:38 ID:E8c3cwdm
- アドベンのフルーツワゴンでワッフルカップが出てたので食べた。
カットフルーツとチーズ風味のクリーム入りで400円。なかなかウマーでした。ワッフル自体にシロップがかかってるからそのままでもウマー。
シーでフレンチトーストが無い代わりに人気出るかな?
- 98 :名無しさん@120分待ち:2006/01/12(木) 00:49:43 ID:k5NwD3lw
- >>92
キッチンの工事のようです。
- 99 :名無しさん@120分待ち:2006/01/13(金) 03:22:15 ID:HK2XBMwS
- プラザのバーガーもう食べれへんのか
- 100 :名無しさん@120分待ち:2006/01/13(金) 16:22:48 ID:KBJHB2oo
- レストランのお休み情報って公式には載ってないのでしょうか?
探し方が悪いのかな?
願わくばアトラクのリハブ情報みたいに
パークスケジュールのところにまとめて置いといてほしい。。
- 101 :名無しさん@120分待ち:2006/01/13(金) 16:30:28 ID:oOHSs3u7
- >>100
一応載ってるけど、レストラン個別のページに小さく載ってるだけだから調べにくい。
まとめてくれるといいのにね。
- 102 :名無しさん@120分待ち:2006/01/13(金) 16:42:16 ID:KBJHB2oo
- >>101
個別ページでしたか・・
そこまであまり見ないですよね。
しかも進行中のレストランだけっぽい。。
もう少し先でも決まってるお休みは発表してほしいものですなぁ。
人によっては(つか私だよ)アトラクよりも好きな食べ物、
前もってリハブがわかると嬉しいのになー
・・・っていうのは相談室に言った方がいいのかな?
- 103 :名無しさん@120分待ち:2006/01/14(土) 01:57:57 ID:J7g7vFbm
- 何人もの人達が同じような意見を出せば通るかもしれないけど一人じゃ変わらないかも
と思いつつ私もアトラクより食べ物派なので相談室に言ってみようかな
- 104 :名無しさん@120分待ち:2006/01/14(土) 07:40:24 ID:PqUqMlIh
- >>102
個人のblogでまとめてあるのをみかけたので置いとく
ttp://tdr.cocolog-nifty.com/disney/2006/01/post_9ad3.html
- 105 :名無しさん@120分待ち:2006/01/14(土) 13:21:04 ID:DodyvWgd
- TDLのレストラン工事情報
イーストサイド・カフェ
〜3/16(木)
チャイナボイジャー
〜3/8(水)
ボイラールーム・バイツ
〜3/8(水)
キャンティーン
〜2/3(金)
プラザ・レストラン
〜2/24(金)
パン・ギャラクティク・ピザ・ポート
〜2/8(水)
ソフトランディング
〜2/8(水)
クリームソーダー・ポップコーン
〜2/14(火)
ポッピングポッド
2/1(水)〜2/20(月)
- 106 :名無しさん@120分待ち:2006/01/14(土) 17:50:38 ID:qG0LzqwS
- >>105
乙です
リハブ明けには無いかもしれないけど
パンギャラのトマトピザを食べてきました
バジルの効きが甘かったけどトマトがしっかりしていて
かなりウマかったです
- 107 :名無しさん@120分待ち:2006/01/15(日) 18:54:54 ID:2+FdJxu5
- ショック!こんなに閉まってるなんて!
イーストサイドカフェのコブサラダ今度こそ食べたかったのに…
- 108 :名無しさん@120分待ち:2006/01/16(月) 00:06:23 ID:S0Lhb2JV
- ポッピングポッドがリハブなのは
バズのリハブに伴ってですかね。
- 109 :名無しさん@120分待ち:2006/01/16(月) 07:52:12 ID:IaRv/FVb
- >>105
ポッピングポッドのリハブは公式には書いてないよね
- 110 :名無しさん@120分待ち:2006/01/16(月) 11:14:34 ID:lF1m35FY
-
- 111 :名無しさん@120分待ち:2006/01/16(月) 20:10:22 ID:lTH6Mk/F
- リハブ多すぎで悲しい…
- 112 :名無しさん@120分待ち:2006/01/16(月) 23:30:10 ID:Zm1n8rE3
- 明日からチョコレートポップコーン販売。どこのワゴンかわからんが…
- 113 :名無しさん@120分待ち:2006/01/17(火) 01:17:24 ID:8hZUL19z
- >>111
閑散期だからしょうがねぇべ
- 114 :名無しさん@120分待ち:2006/01/17(火) 02:18:37 ID:4s9PpJ2Q
- こんなにたくさんのレストランが休みなのは
去年でさえ なかったよ。
- 115 :名無しさん@120分待ち:2006/01/17(火) 03:00:02 ID:zi5brAo8
- 客を舐めてるな
- 116 :名無しさん@120分待ち:2006/01/17(火) 03:02:05 ID:k+YJyrCF
- >>112 マジで?想像しただけで涎が…チョコ好きな私は素直に嬉しい〜!
プリデイバケツだといいな。販売場所は今日からのガイドにのるよね?
- 117 :名無しさん@120分待ち:2006/01/17(火) 08:16:00 ID:E43vZa7e
- >>112
ほんと?
場所どこだろ
- 118 :名無しさん@120分待ち:2006/01/17(火) 14:44:16 ID:e3gz/Ri7
- チョコレートポップコーン
パークサイドワゴンとポリテラの前でした
ってランドのココナッツいつなくなったの?
- 119 :名無しさん@120分待ち:2006/01/17(火) 15:50:14 ID:F8mke1R9
- チョコポップ
自分的にはダメだった…
レギュラーカップ半分でギブアップorz
- 120 :名無しさん@120分待ち:2006/01/17(火) 23:03:52 ID:HTZ9kdz7
- チョコポップより胡椒クイタス
グランマのスペシャルの感想聞きたい。
写真ではズッキーニらしきものが見えるけど、入ってますか?
- 121 :名無しさん@120分待ち:2006/01/17(火) 23:38:55 ID:CwHvSLiJ
- チョコポップ、目新しいから結構並ぶね
- 122 :名無しさん@120分待ち:2006/01/17(火) 23:48:14 ID:SMOl271V
- やっぱり甘いのかな?
なんだかんだ言って塩味が一番好きだな〜
まぁ食べれないけど。ポップコーン食べるといつも胃がおかしくなる。
- 123 :名無しさん@120分待ち:2006/01/17(火) 23:52:36 ID:0ED/a4AU
- 120
グランマスペシャル食べましたよ!
ズッキーニじゃなくてなすじゃないかな?
辛いもの苦手な自分にとってはちょっと辛かったけど、ホタテやあさりも入ってたりで美味しかったですよ。
- 124 :名無しさん@120分待ち:2006/01/17(火) 23:55:26 ID:kgKl+Kln
- チョコポップコーンまずかった…期待外れ。私もペッパー味を置いてほしい。
それかストロベリー。
- 125 :名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 00:02:26 ID:29D25TSh
- ミッキーの横顔のスーベニアプレートがついたケーキって、どこに売ってるのでしょうか?
- 126 :名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 00:26:31 ID:Hm7d2ct6
- >>125 公式みてよ といいたいけど
(´・ω・`)わかりにくいよね
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/gopark/girls/sweets.html
これででるかな?三ヶ所でいいの?
- 127 :名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 00:28:54 ID:Hm7d2ct6
- >>126 ゴメン4ヵ所
- 128 :名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 00:33:55 ID:Ep7qB9JC
- このプレートって全部絵柄同じなのかな?
店によって違ったら全部集めてたくなってしまう。。。
誰か知りませんか?
- 129 :名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 00:40:01 ID:9gL2h/9f
- >>119 >>124 チョコポップ私もだめだった。ココナッツ味+ココアって感じの甘さで
チョコっぽくない。バケツごと買ったのでまだたくさん残ってるどうしよう〜
もう絶対買わない。チーズ味だしてくれないかな
- 130 :名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 00:55:21 ID:j367gJ3K
- 今週久しぶりに行きます。
友達と甥っ子と3人で、色々と食べたいなぁ。
- 131 :名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 01:19:55 ID:Udw1a5Nl
- ストロベリーチュロス懐かしくて思わず食べた。
って言ってもリメンバー以来だけど。
初出の時はかなり話題になったよね。
“トゥモローランドでしか食べられないお菓子”で。
あの時代が懐かしい。
- 132 :名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 04:50:26 ID:NOZOmJD9
-
いつから、チュロス、、、ストロベリーになった(戻った?)の??
- 133 :名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 07:06:08 ID:r+0JtiGf
- >>121
目新しいのもあるけどパーク入ってすぐにイベントバケツが購入できる場所だからじゃないの?
チョコっぽくないよね
- 134 :125:2006/01/18(水) 08:57:57 ID:29D25TSh
- >>126
ありがとうございます。
自分公式のプリンセスばっかり探してて、ここも見たけど素通りしてました。
ケーキが乗って見えない部分にミッキーの絵があるんですね
ケーキは2種ですね
- 135 :名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 10:02:18 ID:wDQON6Ta
- ペッパー人気だね。自分最初ウマーだったけどしょっぱくて飽きたよ。
やっぱキャラメルと塩が好きだな
- 136 :名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 19:43:29 ID:lCyzW3bH
- ミルクプリンもチョコプリンもウマー!
- 137 :名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 20:27:08 ID:p4V5Vo06
- TDRの今のポップコーンは
ソルト、キャラメル、ハニー、カレー、ペッパー、チョコでいいのでしょうか?
あとプリンセスのバケツで買えるポップコーンはどれになりますか?
- 138 :名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 21:53:40 ID:siaeGyEE
- >>137
チョコとキャラメル
- 139 :138:2006/01/18(水) 22:00:08 ID:p4V5Vo06
- ありがとうございます(・ω・)
- 140 :名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 22:49:11 ID:Xji5151e
- 時間限定のデザート食べた人いるー??
- 141 :名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 23:44:29 ID:1QnHlzSZ
- チョコポップコーンって、キャラメルの様に
粉みたいな感じでからめてあるの?
まさか、ドロッとしたチョコが掛かってるワケじゃないよね。
- 142 :名無しさん@120分待ち:2006/01/19(木) 03:14:23 ID:TB26JUY0
- 前者
- 143 :名無しさん@120分待ち:2006/01/19(木) 14:56:53 ID:43sVM1fb
- >>137
ココナッツ
今はリハブ中だが。
- 144 :名無しさん@120分待ち:2006/01/20(金) 18:11:22 ID:sIHHAILq
- キャンディースウィートポテトが食べたい・・・
- 145 :名無しさん@120分待ち:2006/01/21(土) 01:12:32 ID:iyi04YPx
- >>143
ガイド見るとリハブ中なのはクリームソーダ。
ココナツはチョコに変わったよ。
ココナツはシーでしか食えんのか…しかしシーのココナツはリハブ中。
- 146 :名無しさん@120分待ち:2006/01/21(土) 02:47:59 ID:90K2bGzS
- ガイド
ポップコーンのページです
ttp://turedure-nikki.up.seesaa.net/image/TDL060181408140J015_R.jpg
- 147 :名無しさん@120分待ち:2006/01/21(土) 04:56:42 ID:0DTbLFCo
- >>145
そんなこと百も承知。
>>137はTDLのポップコーンと言ってるわけじゃないし
- 148 :名無しさん@120分待ち:2006/01/21(土) 09:24:34 ID:7zV5KaQ7
- あれって単にTDLをTDRだと思ってるだけじゃないのか?
- 149 :137:2006/01/21(土) 11:32:00 ID:xoh13qCH
- すみません;
リゾートではなくランドでのポップコーンについて聞きました(・ω・`)
間違えてRにしちゃってました;
- 150 :名無しさん@120分待ち:2006/01/21(土) 15:45:49 ID:x8yR3yYb
- >>147
TDLのメニュースレなんだから
ランドのことだと思うだろ。
余程ひねくれた人間でなければ。
- 151 :名無しさん@120分待ち:2006/01/21(土) 16:16:47 ID:1wos6GKl
- >>150
ペッパーが混入してたから更にややこしくなったのかと。
- 152 :名無しさん@120分待ち:2006/01/25(水) 19:12:30 ID:IHUyOG0J
- 子持ちは 配布品でも一時退園 パスのいらない子をこれから入園する仲間に貸して
また配布品をもらう・・・また退園して子供を外で待つ仲間に・・・
ってことするんだよ
- 153 :名無しさん@120分待ち:2006/01/25(水) 20:52:24 ID:vJj9kcs6
- クリームソーダ味のポップコーンなくなった訳じゃなかったんだね。
もうどんな味か忘れる位食べてないから、今度買ってみようかな。
- 154 :名無しさん@120分待ち:2006/01/25(水) 21:28:49 ID:uSTUYz+D
- イーストサイド・カフェ 3/17からはメニューも全然変わってしまうんですか?
- 155 :名無しさん@120分待ち:2006/01/25(水) 23:10:23 ID:wdoM6l/z
- >>154
「わんわん物語」をベースにしたレストランになるので
全面総取っ替えの可能性あり
ミートボールスパゲッティは確実に入ります
有名なシーンですからね
- 156 :名無しさん@120分待ち:2006/01/26(木) 02:54:58 ID:9AJ4s4bS
- >>155
へぇ〜。それは楽しみだ
- 157 :名無しさん@120分待ち:2006/01/26(木) 03:06:59 ID:WFKLQYL9
- MKにあるわんわん物語のレストランと同じ感じなんだろうか。
でもミートボールスパゲティって、センターストリートにあるよね。
そっちのメニューも一新してパスタなくすの?
スウィートハートはベーカリーになるから、パスタ食べられるところは
少なくなるね。
- 158 :名無しさん@120分待ち:2006/01/26(木) 15:45:33 ID:ufNqXifV
- すういーとはーとかふぇ潰れたんですか。。。。
ショックING。
ベーカリーなんてワゴンで十分ですたい。
いつも思うんだけど、ワールドバザールの建物の二階ってどうなってるの?
あそこにレストランとか作れない?
素人発言スマソ
- 159 :名無しさん@120分待ち:2006/01/26(木) 18:38:18 ID:5RlqFp95
- バザール2階…バザールを地図で4分割と考えて〜
まずはトゥモロー側の右上「れすとらん北斎」はわかるよね?
アドベン側左下はギャラリーになってるし。
左上は…レストランです。一応。興味あったら調べてみてね。
検索ワードは「ディズニー 33」あたりで。
気になるのは右下の2階。なんかあったっけ?
- 160 :名無しさん@120分待ち:2006/01/26(木) 19:08:15 ID:W0bRcHqA
- >>158>>159
キャスト用の通路
- 161 :名無しさん@120分待ち:2006/01/26(木) 19:18:11 ID:y8EDO/vI
- ホームストア上はギャラリーとクラブ33だよなー
トイキングダム上は北斎。
グランドエンポーリアム上は何だろ?倉庫?
コンフェ上って新日本石油のスポンサーラウンジあったよね?
今もあるのかな?
- 162 :名無しさん@120分待ち:2006/01/27(金) 12:45:03 ID:54ErIQjj
- 続きはこちらで↓
☆ワールドバザール総合スレ★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1112688531/l50
- 163 :名無しさん@120分待ち:2006/01/30(月) 16:46:22 ID:4yd1xepW
- 寒いはホットココアがいいですね。
- 164 :名無しさん@120分待ち:2006/01/30(月) 16:55:30 ID:E4V/oZf2
- れすとらん北斎でおすすめのメニューってありますか?
PSできるレストランが他になく、初めてインパする友達をがっかりさせたくなくて…
女の子なので満腹感はそこそこで構わないのですが…
- 165 :名無しさん@120分待ち:2006/02/02(木) 18:54:08 ID:HHstpoZu
- age
- 166 :名無しさん@120分待ち:2006/02/02(木) 19:16:19 ID:t5dei4Lu
- パンの中にスープ(ビーフシチュー?)が入った
メニューがあると聞いたのですが、
どこで食べられるんでしょうか?
教えてください。
- 167 :名無しさん@120分待ち:2006/02/02(木) 19:19:26 ID:U0c/ShdH
- カレーの右。
- 168 :名無しさん@120分待ち:2006/02/07(火) 00:00:15 ID:boN31NvH
- 普通にブルーバイユーのスペシャルが美味しそうだ
誰か食べましたか〜?
- 169 :名無しさん@120分待ち:2006/02/07(火) 05:49:19 ID:qvKx+GYw
- >>164
今の時期の女の子ならクリパレのビュッフェがケーキとか可愛くて喜ばれそうだけどなぁ。
北斎は最近行ってないからわからないやごめんね
- 170 :名無しさん@120分待ち:2006/02/07(火) 18:58:01 ID:YR7cQMqa
- グランマのスペサル食べたんですが
いつもあそこの暗さに ああ料理の色が見えたらなと思います
シーフードトマトソースがかかっていたわけだけど
チキンと思って噛んだら生臭い・・・貝だった
嫌いじゃないんだけど意表をつかれた
貝が入っていると思ったら大丈夫だったけど
ポーチドエッグをつぶしてご飯とまぜておいしかったです
サラダをチョイスしてスープを追加注文してみたら
良いバランスの食事になって夕方までお腹が持ちました
ストロベリーシューは皮がちょっとパサついてたけど
甘酸っぱくておいしかった
- 171 :名無しさん@120分待ち:2006/02/07(火) 19:23:22 ID:4jCGU1hx
- >>170
下の階のマークトウェイン出口付近なら、外で食えるとこあるお。
天気のいい日は明るいし、お勧め。
ただ、鳥がいっぱい来るので、シューとかとられたり、
フン害に注意!
貝も鶏も美味しかった!
- 172 :名無しさん@120分待ち:2006/02/07(火) 21:02:47 ID:YR7cQMqa
- >>171
そういえば あそこと シーのミゲルズが
カラスが怖いって聞いたことあります
もうちょっと暖かくなったら外の席で食べ物を死守しつつ食べてみます
ありがとです
- 173 :名無しさん@120分待ち:2006/02/07(火) 21:23:45 ID:C6IcZ09I
- >>172
ミゲルズのカラスみたことあります
「あっストローもらってくるの忘れちゃった」なんて
うっかり席をはなれると、持っていかれます
- 174 :名無しさん@120分待ち:2006/02/07(火) 23:07:06 ID:ZLuXDqym
- >>172-3
私はユカタンで食ってる最中にカラスに襲撃されました
ふと目を離した瞬間でした 怖かった
速攻で屋内席に移動した
スレ違いスマソ
- 175 :名無しさん@120分待ち:2006/02/07(火) 23:57:50 ID:QC2PysSs
- 以前こちらでミゲルズのフランが美味しいと見て、ぜひ食べに行ってみたいのですが
こちらのレストランのお子様メニューはどんな内容なのでしょうか?
お子様メニューもメキシコ料理風だったら3歳の子供には無理かなと思いまして。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。
- 176 :名無しさん@120分待ち:2006/02/08(水) 00:03:05 ID:FHO5RXTZ
- >>175 私がミゲルズの事を出したばっかりにスマソ
スレ違いなのでこちらにドゾ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1131541683/
- 177 :名無しさん@120分待ち:2006/02/08(水) 08:16:44 ID:WJ1Mr7Uw
- すべてくそまずだろ
とくに、ながくてあまくてかじるやつ
- 178 :175:2006/02/08(水) 08:18:17 ID:SjIEnz+T
- >>176
わ〜!すみません。素で間違えましたorz
誘導ありがとうございます。イッテキマス
- 179 :名無しさん@120分待ち:2006/02/08(水) 10:59:39 ID:+Gt5imLC
- クリパレのプリンセスのデザートメニュー食べた方いますか?
オーロラ姫の誕生日ケーキに憧れてたので気になる!
- 180 :名無しさん@120分待ち:2006/02/09(木) 00:04:43 ID:wWQsyjS3
- 味は普通だったけど、生クリームが体に悪そうなブルーw
クリパレブッフェは、野獣が食べたビーフシチュー(確かそんな名前)が美味しかった。
デザートは見た目重視な気がした。
- 181 :名無しさん@120分待ち:2006/02/09(木) 03:59:22 ID:ckOwllUs
- age
- 182 :名無しさん@120分待ち:2006/02/09(木) 23:18:47 ID:sAOvoRnu
- クリパレ
カレーの隣にあったチャーハンみたいなのとケハブ(って名前だっけ?)
もウマかった。デザートのチョコプリンも適度な甘さでウマかった
チョコポップ
あまりウマいとは思わなかったが、ウチのチビどもはものすごい勢いで食
い尽くしてた
- 183 :名無しさん@120分待ち:2006/02/09(木) 23:20:46 ID:hsEGfzMr
- クリパレ、通常よりイイってわけでもないのかな?
- 184 :名無しさん@120分待ち:2006/02/10(金) 09:44:30 ID:Gm9a83Jr
- 今度初めて子供連れて逝きます
3歳の娘はアリスが好きなので、クイーンオブハートのバンケットホールを
お昼に利用しようと思っています、が
一体どんな雰囲気ですか?
女王様の部屋をイメージ、給仕の人がアリスであったり
トランプの兵隊であったり、といった感じなのでしょうか?
- 185 :名無しさん@120分待ち:2006/02/10(金) 10:45:48 ID:l4ygxB0H
- >>184
トランプの兵隊もリアルではないし給仕さんも普通です。
期待させるとアリスがいなくてがっかりしちゃうかもよ。
朝のキャラブレだったらアリスも席に遊びに来るし
写真も記念になるしでお勧め。
- 186 :名無しさん@120分待ち:2006/02/10(金) 10:53:39 ID:Gm9a83Jr
- >>185
ありがとうございます
少し想像していたものと違うので
朝食と切り替えるように検討してみます
- 187 :名無しさん@120分待ち:2006/02/10(金) 15:39:39 ID:VsP+gEh4
- >>186
基本的にただのカフェテリア方式のレストランですよ、
内装がアリスの世界観が入ってるから悪くはないけど
娘さんがアリスが好きならやはり朝食で利用するのが一番だと思います。
- 188 :名無しさん@120分待ち:2006/02/10(金) 23:54:07 ID:kOfCbCBI
- ポリネシアンとホース〜はどちらが料理おいしいですか?
ランチで予約したいのですが写真を見ただけではわかりませんでした。
どなたか教えてください。
- 189 :名無しさん@120分待ち:2006/02/10(金) 23:56:13 ID:vswXRnwg
- >>188
料理はどちらも期待しない方が…
どちらのキャラが好きかで選んだほうがいいと思う。
- 190 :名無しさん@120分待ち:2006/02/11(土) 01:28:06 ID:SkfhU6DF
- >>189ありがとうございます。あまり期待できないのですね。
キャラクター自体がたくさん出てくるのはどちらですか?
重ね重ねすみません。
- 191 :名無しさん@120分待ち:2006/02/11(土) 01:28:51 ID:9L9nxvgw
- >>190
リロのルアウ
- 192 :名無しさん@120分待ち:2006/02/11(土) 02:36:40 ID:AVoleINx
- >>179です
>>180
ありがとうございます。
ブルーのケーキってほとんど見ないですね。
すごいー。
- 193 :名無しさん@120分待ち:2006/02/11(土) 12:29:59 ID:FGxvVaiI
- >>187
カフェテリアじゃなくてバフェテリアだおw
ちなみにあの店はハートの女王様が主役だから、アリスは壁に描かれている絵だけ。女王様が自分の城に、下民どもを招待してもてなしてやってる。ってのが店のコンセプト。
- 194 :名無しさん@120分待ち:2006/02/11(土) 13:09:53 ID:IFBcvyvd
- ルアウとラウンドアップなら、料理もルアウの方がウマイとオモ。
ドリンクはオリジナルのポリネシアンパンチが激旨。
ショーはどっちも楽しいけど、キャラ狙いなら迷わずルアウ。
- 195 :名無しさん@120分待ち:2006/02/12(日) 12:50:56 ID:3cvIq9Hy
- >>193
バフェテリアってのはあくまでTDR側の区別の話。
知ってる単語を使いたくてしょうがないんだろうが、187はなんら間違ってない
- 196 :名無しさん@120分待ち:2006/02/12(日) 13:57:47 ID:49MN3k2Q
- 『バフェテリア』
取り放題の「バフェ」と 自分で料理を運ぶ「カフェテリア」を
つなげたディズニー独自の用語
食べたいものを全部とってしまうと テーブルサービスよりも
高くつく罠が仕掛けられている
- 197 :名無しさん@120分待ち:2006/02/12(日) 14:12:54 ID:232LXXRt
- TDRのレストランスタイルはの4種 独特の用語もあるわけなんですね
カウンターサービス
バフェテリアサービス=一般的なカフェテリア
テーブルサービス
ブッフェ
- 198 :名無しさん@120分待ち:2006/02/12(日) 14:42:50 ID:3cvIq9Hy
- 正確には6種
カウンター、テーブル、バフェテリア、フードコート、ラウンジ、ブッフェ
まぁ後者3つは前者からの派生と考えていいですが。
- 199 :名無しさん@120分待ち:2006/02/12(日) 17:51:25 ID:232LXXRt
- >>198
ありがとうございます
フードコートはピアリ?
ラウンジというのはどういう形式ですか
- 200 :名無しさん@120分待ち:2006/02/12(日) 20:52:20 ID:b03VjLAz
- >>199
フードコートは、カスバ、旧ザンビ。
ラウンジは、テディ、マゼランズ・ラウンジ。
スレチな上、横レス失礼。
- 201 :名無しさん@120分待ち:2006/02/13(月) 00:30:02 ID:jBWqwSwm
- >>191さん>>194さんありがとうございます。
ルロウにしようと思います!
- 202 :名無しさん@120分待ち:2006/02/13(月) 01:07:36 ID:KrWMzP/w
- 流浪
- 203 :名無しさん@120分待ち:2006/02/13(月) 01:19:20 ID:9Czh6Shu
- 午後3時ころ、ブルーバイユーで、「おやつ」として、
デザートセットとかコーヒーだけとかって
頼めるでしょうか。
- 204 :名無しさん@120分待ち:2006/02/13(月) 08:36:08 ID:umohsZYi
- >>203
大丈夫。
心配なら入口で「デザートだけでも、いいですか?」って聞いて下さい。
- 205 :名無しさん@120分待ち:2006/02/13(月) 20:18:51 ID:9Czh6Shu
- >>204
ありがとね。
デザートはフツウに美味しいといいな。
- 206 :名無しさん@120分待ち:2006/02/13(月) 20:27:21 ID:kEVIxTCp
- TDRのデザートなら、どこの店でも「普通」の味だから心配するな。
- 207 :名無しさん@120分待ち:2006/02/13(月) 22:18:36 ID:HJ+1a9SN
- ルアウは開園30分後には完売してました…。予約は一番先にしないとダメなんですね…残念無念
- 208 :名無しさん@120分待ち:2006/02/13(月) 23:46:34 ID:4sEAdaSZ
- ルアウはミキミニもでるし、結構人気があるんだよね。
私が行った時も開園後すぐ並んで最後の方とかでしたよ。
- 209 :名無しさん@120分待ち:2006/02/14(火) 00:49:22 ID:DWISaZxW
- 水筒がスティッチの形の水筒ってどこに売ってますかぁ〜??
- 210 :名無しさん@120分待ち:2006/02/14(火) 00:58:21 ID:stqUkpki
- >>209
ここは教えてチャンでも総合案内センターでもありません。
- 211 :名無しさん@120分待ち:2006/02/14(火) 02:19:30 ID:/vjv61SJ
- 水筒がスティッチの形の水筒
- 212 :名無しさん@120分待ち:2006/02/14(火) 03:25:54 ID:7yX2aRe3
- まあ言いたいことは分かる
- 213 :名無しさん@120分待ち:2006/02/14(火) 07:17:52 ID:bxKSXVQ7
- うんこが茶色いうんこ
- 214 :名無しさん@120分待ち:2006/02/14(火) 08:16:55 ID:LS20DvyM
- >>213いいぞ
どう考えたって、うまい食い物なんてあるわけ無いじゃないか
ファミレスとかわらんだろ
- 215 :850:2006/02/14(火) 11:31:43 ID:/9yifNMK
- スイートハートカフェの閉店(改装?)で、
アイスクリームコーンも閉めて工事に協力(?)するようですが
あの店も、そのまま無くなっちゃうんでしょうか?
夏の...夏休みのちょっと前ぐらいの時には、
パッションフルーツのアイスクリームが食べたいよぉ〜!
- 216 :名無しさん@120分待ち:2006/02/14(火) 22:07:20 ID:n2Lp2FPH
- ICCは去年も同時期リハブしてたじゃん
- 217 :名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 08:05:56 ID:dTTkCVlO
- こないだ、ショーやっているところでくった
あまりにまずくてはいたら
店員さんが申し訳ありませんこちらへといわれていったら
うらで、○国のかたにボコボコにされたうえ、
くるまにのせてもらい、隣の駅の人気の無いベンチに寝かせてくれた
- 218 :名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 18:24:53 ID:To7MTseu
- ふーん
- 219 :名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 23:00:31 ID:baRVQPd4
- >>217
おまいは、夢も希望もないやつだぼ
彼女と食事はたのしいぼ
- 220 :名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 08:08:40 ID:dPnzhlU1
- あげ
- 221 :名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 10:05:43 ID:pPD9lv0a
- ポリネシアンとホース〜について尋ねた者です。
アドバイス通りポリネシアンに行ってきました。
料理もポリネシアンパンチもおいしかったです!
ありがとうございました。
- 222 :名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 10:46:05 ID:/n3o8YMz
- >>221
>>188だね
もつかれ。
- 223 :名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 22:48:23 ID:VyWgXWpk
- あげ
- 224 :名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 12:46:27 ID:PVdJspYY
- 公式サイトにプラザ・レストランの新メニューが!
時間があったら食べに行くぞーっと。
- 225 :名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 17:38:17 ID:eMlW5dG1
- 25日かららしいから気をつけて!
- 226 :名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 17:49:05 ID:RwEBW/NK
- 焼きおにぎりっちゅーと昔のボイラールーム思い出すなぁ
- 227 :名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 17:53:14 ID:97elpiFe
- ◆/■\おにぎりワッショイ/■\(r
焼きそば、カツ丼、かよ〜
- 228 :名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 19:45:37 ID:mvf167mx
- おにぎりのおいしそうだね
たのしみ〜
- 229 :名無しさん@120分待ち:2006/02/18(土) 00:11:55 ID:rNeAweem
- プラザレストラン、ひどいメニューだなー。
まずそう。
「パオ」が笑える。なんだありゃ。
- 230 :名無しさん@120分待ち:2006/02/18(土) 16:50:14 ID:69rzOCdg
- age
- 231 :名無しさん@120分待ち:2006/02/18(土) 16:57:28 ID:mXF3kKC5
- 作るのも1こにさまざまな種類あるから混雑したら大変そうだな。
- 232 :名無しさん@120分待ち:2006/02/18(土) 17:29:23 ID:B1rQnslc
- T/Lでこのメニューて…。どんなBGSだよ。しかも結構高いな。あんまりボリュームもなさそうに見えるけど。
- 233 :名無しさん@120分待ち:2006/02/18(土) 19:00:16 ID:a42RIlQT
- 大陸のお客様向けなのかな。
たこ焼きもあるらしいよ。西のお客様向けかな。
- 234 :名無しさん@120分待ち:2006/02/18(土) 19:53:31 ID:152t+/TG
- プラザレストラン、レジはどうなるんだろう?今までと同じ?
でもフライド桜餅、ちょっと気になる。
1日からシーでくろみつきな粉のチュロスが出るみたいだし、「和」って感じだね。
- 235 :名無しさん@120分待ち:2006/02/18(土) 21:39:32 ID:Zpvt4tDw
- パオって何なんですか?
ボイラールームみたいな生ぬるいご飯に冷えた野菜が乗った
マズイどんぶりものだったらイヤだなー。
- 236 :名無しさん@120分待ち:2006/02/18(土) 22:00:36 ID:n+fNbGUA
- >>235
「パオ」は中国語で「包む」の意味で、中華料理の「饅頭(まんとう)」の生地で
豚角煮などをはさんだ中華風ハンバーガーの名称としても使われます。
とのこと
- 237 :名無しさん@120分待ち:2006/02/19(日) 03:01:02 ID:Lp184n+L
- ハンバーガーなくなっちゃうのか
- 238 :名無しさん@120分待ち:2006/02/19(日) 06:04:24 ID:bB9tzsk9
- プラザレストランのメニュー探せません。
公式のどこに書いてるか教えてください(泣
- 239 :名無しさん@120分待ち:2006/02/19(日) 10:33:25 ID:poKIDauA
- おすすめメニュー特集
- 240 :名無しさん@120分待ち:2006/02/19(日) 20:46:55 ID:bB9tzsk9
- >>239
おお!こんな目立つところに!
ありがとうございます。
- 241 :名無しさん@120分待ち:2006/02/25(土) 00:28:33 ID:yALLhvjA
- あしたからか
微妙に楽しみなのでageとく
- 242 :名無しさん@120分待ち:2006/02/25(土) 07:24:22 ID:F7LoySyY
- BGSはモンスターズインクのあの店>プラザ
- 243 :名無しさん@120分待ち:2006/02/25(土) 20:13:22 ID:5tediJbq
- プラザレストランの感想求む
- 244 :名無しさん@120分待ち:2006/02/25(土) 20:46:06 ID:OmRhiHLe
- ボイラールームががっつり丼ならば
こちらはオサレカフェのプレートくらいの量
大根とじゃこのサラダにはウメじそドレッシングが付く
焼鳥は白髪ネギいっぱい
温かい焼鳥沢山
煮玉子は冷たい
フライド桜餅はまんまの料理
ほかほかで衣は小さなアラレ
レジ上のメニュー画面に軽く感動
たこボールなんてものがあった
今度はコーンスープを飲みたくなった
- 245 :名無しさん@120分待ち:2006/02/25(土) 21:01:51 ID:UrsqOBvV
- 大根とじゃこのサラダって昔櫻にあったような。北斎だっけ?あれはわかめだったか?
>チラ裏
- 246 :名無しさん@120分待ち:2006/02/25(土) 21:06:48 ID:awZg9ZMe
- えぇ、ボイラーで物足りない自分にはメイン2品ないとダメかなぁ?
2品とサイド頼むといくら位かなぁ?
ドリンクセットとかある?
パソコンないからいまいちわからない…。
- 247 :名無しさん@120分待ち:2006/02/25(土) 21:17:57 ID:OpTZgCIm
- 微妙に高いと感じた >プラザレストラン
焼きそばは違うと思った
- 248 :名無しさん@120分待ち:2006/02/25(土) 21:33:50 ID:UrsqOBvV
- リゾットスティックとはどんなもの?
- 249 :名無しさん@120分待ち:2006/02/25(土) 22:20:32 ID:8ahBa9dW
- >>246
漫喫行くとか、PCサイト閲覧ブラウザ入れるとか、しなよ。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/menu/plaza3.html
- 250 :名無しさん@120分待ち:2006/02/26(日) 15:58:17 ID:D3BeR/Xl
- ↑ありがとう。
ケータイでも3つだけ画像見れた♪
- 251 :名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 00:32:53 ID:C0V8o7uU
- 今日逝ってきた。
メインはみんなでほとんどのメヌー食べたけど、おすすめは焼き鳥丼かな。
あとは微妙だた。
リゾットスティックは、スプリングロールみたいなのにホワイトソースのリゾットが入ってて、ウマー。
全体的にスーパーやコンビニの割高な弁当みたいなものと考えてクレ。
- 252 :名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 00:39:51 ID:hRNoLww5
- フライド桜餅おやつ代わりに食べてきた。
甘いもの好きだけど、一気に食べれるものでもなかった。
確かに美味しいから一回食べてみるのもよろし。
人と分けるか、ゆっくり食べなきゃ胸焼けおこしそうでした。
3つくらいならいいんだけどなあ
- 253 :名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 00:42:27 ID:hlx/uSCX
- プラザコンボは友達がマズイと言ったので食べてみたが
ホントにまずかった。
- 254 :名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 12:18:35 ID:41egvlkK
- 自分も昨日食べてきたけど、プラザコンボはビミョウ
焼きおにぎりはマズくなかったけど、ちょっと味薄め
セットにしても、ボリューム的にも不満足
ハッシュドポテトはカリカリで美味しかったよ
>>251タンのオススメ、焼き鳥丼を次回食したいと思いまふ
- 255 :名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 13:19:54 ID:HR3O63h+
- ___
/:::::::::::::::::::\
|:::::l~~~~~~~~~)
|:::::| ■■ ■
|:::/ <・) <・)
レ(6:. .:/(´ヽ >
\::::::((━━) <TDNは本質的にゲイ
\::::::::::::ノ
- 256 :名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 15:31:29 ID:jG/DhzJM
- リゾットスティックとフライド桜もちは、絶対に相性悪い。
物凄い胸焼けが襲って来るぞ。
タコボールはただのたこ焼きだ。5個で300はぼったくりだよ…。
- 257 :名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 16:30:34 ID:ag6PABXf
- ■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ■ 違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■ ■ メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■ ■
■ ■ (その仕組みがリンク先に書いてある)
■ ■
■ ■
■ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■
- 258 :名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 16:37:58 ID:+KNXCA9T
- 一念発起してまとめサイトを作ろうと思う
協力してくれる?
- 259 :名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 16:52:06 ID:RjbaA/XE
- >>258
おお、ありがたや〜。
何をお手伝いしましょうか?
- 260 :名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 16:59:08 ID:+KNXCA9T
- はじめてwikiなるものに触れた
とりあえず枠組みを作るので、も少しお待ちください
完成したらデータの入力とかよろしくおねがいします
- 261 :名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 17:58:30 ID:+KNXCA9T
- なんとなくわかってきた
どこかに場所ごとにレストランまとめたHPってないかな
・・・ってないから作るのかw
- 262 :名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 18:30:29 ID:41egvlkK
- >>258
自分も手伝えるところは手伝うよ〜
がんばってくだされ
- 263 :名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 18:57:05 ID:+KNXCA9T
- 質問です
レストランの名前
メニュー
サービスタイプ
席数
お子様メニューの有無
プライオリティシーティングの有無
地図
後何か必要なものある?
- 264 :名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 18:58:53 ID:V+sEgt1V
- >>261
レストランまとめたHPって、公式w
- 265 :名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 19:09:12 ID:+KNXCA9T
- >>261
公式見てやったさw
- 266 :名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 19:35:54 ID:+KNXCA9T
- とりあえず完成!
http://www9.atwiki.jp/tdlmenu/
- 267 :名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 19:37:44 ID:+KNXCA9T
- 作り方→
1、
右上の選択欄で「新規ページを作成」
※新規ページ名はレストラン名にしてください
右上の「ページ一覧」に「テンプレ」を作ったので参考にしてね
2、
「ページ一覧」の「メニュー」を開いて「このページを編集する」をクリック
[[]]でくくるとリンクになるので、テーマランドごとに[[レストラン名]]でリンク
3、
「はじめに」を開いて編集
下のサイトマップのとこにもリンク貼ってください
質問あったらうけつけるよー
あと、地図を作ってくれる人募集中
実はTDLは年に一度くらいしか行けないので、メニューの方は完全に頼ってしまいます
よろしくお願いします
- 268 :名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 19:56:03 ID:+KNXCA9T
- と思ったら、横のメニュー欄が長くなりすぎそうなので少し直します
もう少しおまちください
>>267はナシで
- 269 :名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 20:24:31 ID:+KNXCA9T
- ちょっと変更
1、 (これは変わらない)
右上の選択欄で「新規ページを作成」
※新規ページ名はレストラン名にしてください
右上の「ページ一覧」に「テンプレ」を作ったので参考にしてね
2、
そのレストランが入ってるテーマランドを開いて編集
**[[レストラン名]]でリンク
何かコメントを入れてください
今はテーマランドごとだけど、だんだん予算別とかの項目も増やしたいですねー
- 270 :名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 20:28:16 ID:+KNXCA9T
- レスなくて寂しい(´・ω・`)
こうしたほうがいい、などの意見アドバイスもよろしく
言わずに直しちゃってもいいけどw
- 271 :名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 20:48:06 ID:RjbaA/XE
- 制作、ご苦労様です!今、見てきました。
テーマランドのレストラン名の下に何か一言…と書いてありますが、
あれはいらないのではないのでしょうか?
レストラン情報の所にコメント欄があるので、これで充分かな、と思います。
そのかわりに、☆の数で皆さんのオススメ度を表してみては?
(例えば、コメントの最後に☆×3など書いてもらい、それの平均を載せたり…)
- 272 :名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 20:52:51 ID:+KNXCA9T
- >>271
そうですね!
投票機能があるのでそれをつけるのはどうでしょうか
- 273 :名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 20:59:55 ID:+KNXCA9T
- あ、でも投票だとむやみやたらに押す人がいるかもしれませんね
☆にしときますか
- 274 :名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 21:03:28 ID:RjbaA/XE
- >>272
うんうん、それもいいかもしれません。
その投票機能での結果を反映して、以下のような感じにするとか。
イーストサイド・カフェ
★★★★☆
センターストリート・コーヒーハウス
★★★☆☆
- 275 :名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 21:06:58 ID:+KNXCA9T
- 微妙なタイムラグがw
様子見で投票設置しますね
- 276 :名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 21:13:53 ID:NrLTcxlJ
- メニュー提供ならまかせて!
とりあえず今ひまなのでWBから書けるとこ
順に書いていきま〜す☆
イーストサイドはリハなので省略
- 277 :名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 21:17:40 ID:+KNXCA9T
- >>276
頼もしい
エラーが多発するんで投稿前にコピーしたほうがいいかも
- 278 :276 ◆tr.t4dJfuU :2006/03/01(水) 21:27:36 ID:NrLTcxlJ
- 酉つけました。
新生プラザはまだ行ってないのと
トルバはソフトクリームの味だけがなぜか抜けていて
わからなかったのでスルーしました。
バニラとミックス以外のフレーバーがわかる方
いらっしゃいましたら情報提供願いま〜す!!
- 279 :276 ◆tr.t4dJfuU :2006/03/01(水) 21:29:30 ID:NrLTcxlJ
- あ、あとセンターのブレも未完成ですので
詳しい方よろ
- 280 :名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 21:35:25 ID:RjbaA/XE
- >>275
投票設置お疲れ様です。
わかる所から、うめていきますね^^
>>276
おおっ、メニュー提供者が!
シーのメニューもわかりますか?
ランドだけじゃ寂しいので、シーも275さんにならって作ろうかと画策中…。
- 281 :名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 21:35:31 ID:+KNXCA9T
- >>279
おつかれさまです
ちょっと見やすいように直させてもらいました
文頭のスペースの代わりに半角の>を付けるといい感じになります
- 282 :名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 21:39:11 ID:+KNXCA9T
- >>281
直そうと思いましたが、これも十分キレイでしたw
- 283 :258 ◆XKSnTxcTbA :2006/03/01(水) 21:41:33 ID:+KNXCA9T
- 同じくトリップ
はやく全レストラン書かねばw
カウンターが正常に動いてくれない
- 284 :276 ◆tr.t4dJfuU :2006/03/01(水) 21:52:59 ID:NrLTcxlJ
- >>280
シーもわかりますよ〜
ただ予算の高めのレストランはほとんどできてないですが・・
>>281
もう少し仕組みを勉強してから再度埋めていこうと思います。
なにせ今までデータだけ貯めてサイトにまとめる技量がなく
持て余してたくらいなのでw
258サン良いキッカケをありがとうございます。
- 285 :258 ◆XKSnTxcTbA :2006/03/01(水) 21:56:53 ID:+KNXCA9T
- >>284
すごいですね!
ちょっとうらやましいです
- 286 :名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 22:32:12 ID:Zh9QXd9X
- ttp://www.europaview.com/disney/disney-top-index.html
ttp://chiisan.fc2web.com/harapekoNEW/harapekoNEW.html
- 287 :名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 23:58:30 ID:oP9hwHdz
- 初めて食べたけどあげたてのフライド桜餅オメガウマスwwwwww
ただ、結構量多いな。
- 288 :名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 07:55:21 ID:KpcNegnv
- フライド桜餅って本当に桜餅揚げてるんだ 実物見てみたいな
桜の葉っぱついてる?
- 289 :名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 08:15:43 ID:0e4WqtDy
- 亀スマソ
リロとウッディーのランチショーどちらが良いか悩んでます。
ご意見キボンヌ
- 290 :262:2006/03/02(木) 10:39:12 ID:tS3Nq7lh
- >>258
今見ました! すごいです
自分も書けるところは書いてもいいですか?
それと、シーの方も協力できるところはします!
- 291 :名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 10:43:02 ID:KpcNegnv
- >>290
ぜひぜひお願いします
- 292 :258 ◆XKSnTxcTbA :2006/03/02(木) 10:47:06 ID:KpcNegnv
- スルーフットスーとか、ザ・ガゼーボとか言いづらい名前が多いなぁw
サービスごとの項目も追加しようと思います
テーブルサービス・カウンターサービス・バフェテリアサービス・ブッフェ・ワゴンタイプ
以上五つの簡単な説明を添えたいんですがうまくいかないorz
どなたか教えてください
- 293 :262:2006/03/02(木) 10:49:31 ID:tS3Nq7lh
- >>291
かしこまりました! できる限り協力させていただきます
それと、確かスィートハートとアイスクリームコーンって
なくなるんじゃなかったかしら… 違ってたらごめんなさい
それと、値段のところは半角数字の方が見やすくないですか? 自分だけかな?
- 294 :258 ◆XKSnTxcTbA :2006/03/02(木) 10:51:52 ID:KpcNegnv
- >>293
公式のを移してるだけなので、おかしいとこあったらどんどん修正してください
そうですね、半角でお願いします
- 295 :262:2006/03/02(木) 10:55:56 ID:tS3Nq7lh
- >>292
テーブルサービス…キャストがテーブルまで注文を取りにくる
カウンターサービス…いわゆるファストフード店スタイル
バフェテリアサービス…並んでる料理の中から好きなものをチョイス
ブッフェ…食べ放題スタイルw
ワゴンタイプ…店ではなく、場所を移動したり、日没前に閉まることもある
なんて、どうでしょ? わかりにくいかな?
- 296 :258 ◆XKSnTxcTbA :2006/03/02(木) 10:59:49 ID:KpcNegnv
- >>295
おぉ、ありがとうございます!
バフェテリアは、一品ごとに値段がついてるんですよね?
- 297 :262:2006/03/02(木) 11:09:04 ID:tS3Nq7lh
- >>296
そうです
バフェテリアサービスは細かく書くと、トレイを持って並び
並んでるものの中から好きなものを、自分で取って行くスタイルです
商品名と値段は書いてあります
もっとわかりやすく言うと、学食や社員食堂みたいなスタイルですねw
イベントや季節によっては、スペシャルメニューやセットもあります
- 298 :258 ◆XKSnTxcTbA :2006/03/02(木) 11:11:57 ID:KpcNegnv
- >>297
なるほど、ありがとうございます
- 299 :276 ◆tr.t4dJfuU :2006/03/02(木) 17:04:35 ID:p1AP9Kgm
- さぁ、今日も暇なおいらがやってきましたよ(・∀・)
明日に備えて早く寝るから、6時に犬の散歩に行くまでがんがる!
- 300 :258 ◆XKSnTxcTbA :2006/03/02(木) 18:01:50 ID:KpcNegnv
- >>299
本日もお疲れさまです!
一個質問〜
ジュースとかの値段で¥300/¥340とかあるけどこれは何の違い?
- 301 :276 ◆tr.t4dJfuU :2006/03/02(木) 18:25:05 ID:p1AP9Kgm
- >258
え〜、サイズの違いです。
レギュラーサイズとラージサイズかな?
ワッフルのところのフレーバーコーヒーのように
ホットかアイスで値段が変わるところもありますが。
基本的に現地でメニューボードに書いてある書き方と同じように
メモってきてるはずなので、次回インパした時(ちゅうか明日?!)
見れる範囲で再度チェックして
今後はもっと現地感溢れるメニュー展開にしたいと思います。
258サソも乙です!
くせでつい今日も全角にしてしまいました。
(家にあるデータをコピペしてるだけなのでw)
そのうちぼちぼちと直していきます。
とりあえず今日はここまで。。
犬の散歩行って寝ます(明日は始発予定なのでw)
- 302 :258 ◆XKSnTxcTbA :2006/03/02(木) 18:26:52 ID:KpcNegnv
- >>301
ワンコいいな・・・
ありがとうございましたw
- 303 :276 ◆tr.t4dJfuU :2006/03/02(木) 18:34:33 ID:p1AP9Kgm
- >>302
プルみたいな性格のハイパー犬ですw
しかしこうして見直すとドリンクが抜けていたりする店も多く
まだまだ課題の残る作業であります。
というかでしゃばって一人で突っ走ってますが
他に情報をお持ちの方がいらっしゃれば
どんどん書き込んでくださいね〜!
新メニューに更新し忘れてたりすることもありますし
そういった指摘もバンバン受け付けます。
それでは、今度こそ本当に行ってきます。
- 304 :262:2006/03/02(木) 18:37:38 ID:tS3Nq7lh
- >>258
一つ訂正と言うか、直した方がいいと思うのが、バフェテリアサービスの説明文に
『イベントや季節によっては、スペシャルメニューやセットも有り』ってありますけど
これはバフェテリアに限ったことではないので、削除した方がいいかと思います
もともと自分が>>297に書いたのが悪いんですよね ごめんなさい
それと、地図ってどんな風に作るのがいいんでしょうね?
難しくないのなら、作ってもいいかなと思ってるんですが
- 305 :276 ◆tr.t4dJfuU :2006/03/02(木) 18:52:01 ID:p1AP9Kgm
- 準備してドア開けたら雨だった〜。。orz
明日まで降り続くんかな。。
開園待ちしたくねぇな。。
チラ裏
- 306 :258 ◆XKSnTxcTbA :2006/03/02(木) 19:05:32 ID:KpcNegnv
- >>304
了解です!消しときますね
地図はテーマランドのページに載せようと思うので、テーマランドごと作ってくれるとありがたいです
最初は公式のを借りようとしましたが…流石にヤバイですよねw
- 307 :258 ◆XKSnTxcTbA :2006/03/02(木) 19:10:31 ID:KpcNegnv
- ちょとここ
http://www9.atwiki.jp/tdlmenu/pages/16.html
のサイドイッチとメインディッシュ見比べてください
値段を半角と全角にしましたが、どちらが見やすいですか?
- 308 :名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 19:23:50 ID:jo6T814I
- >>307
お疲れ様です。
サンドウィッチの方が見やすいですね。
- 309 :名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 19:27:07 ID:jo6T814I
- 連カキすみません。
質問をしたいのですが、皆さんがランドでここぞ!と思うお勧め
レストランはどこでしょうか?
今度母親を連れて泊りがけでランド・シーに行くのですが、母は
「ああいう所のは全部冷凍食品でしょ。おいしくないと思う」と言って
譲りません。
最低でも3日間はリゾートにいるので、最初の印象をよくしたいんです。
皆さんのお勧めを教えてください!
- 310 :258 ◆XKSnTxcTbA :2006/03/02(木) 19:52:51 ID:KpcNegnv
- >>308
ありがとうございますー
半角で統一しますね
お勧め・・・去年のことなのですっかり忘れてしまいました
お役に立てず申し訳ない(´・ω・`)
- 311 :名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 19:53:27 ID:KHhMG/0b
- >>309
っ【サラダ】
- 312 :名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 20:15:10 ID:QsnA5tej
- >>258他みなさま乙です。
久しぶりにのぞいてみたらすごいものができてました。
遠方であまり行けないので手伝えなくてごめんなさい。
少し思ったこと。
PS(とお子様メニュー)はその他のとこじゃなくて、店名のところにマークか何かつけられないかな?
ガイドブックみたいな感じに。
あと、ドリンクのとこの書き方 「おかわり無料」だと書いてあるもの何でもOKみたいに思われそう。
- 313 :258 ◆XKSnTxcTbA :2006/03/02(木) 20:29:53 ID:KpcNegnv
- >>312
マークは可能です どんなのがいいでしょ?
(同じ種類のみ、おかわり無料)に変更しときますね
- 314 :チラ裏:2006/03/02(木) 20:36:45 ID:KpcNegnv
- 今編集してて気づいた
とんがりコーンなんて売ってるんだw
- 315 :名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 21:01:37 ID:lOTvGzyH
- おかわりで思い出した。
バフェテリアのレストランではホットコーヒーのみおかわり自由。
あと、バフェテリアのレストランで追加注文をしたい時は
並び直さずに直接レジのキャストに言えばOK。
見てるとけっこう知らない人もいますね。
- 316 :名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 21:25:35 ID:AKc177In
- バフェテリアでもコーヒーのおかわりって出来るの?以前頼んだ時は普通に追加料金払ったよ。最近変わったのかな?
- 317 :名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 21:46:40 ID:lOTvGzyH
- できるよ〜
先週クイーンオブハートとプラザパビリオンでしました!
クイーンオブハートは自分でカラのカップを持っていって
レジ付近のキャストに「コーヒーのおかわりください」って言えばOK。
プラザパビリオンは食器を下げてるキャストに言ったら
席までもってきてくれたよ。
但しホットコーヒーのみね。アイスコーヒーは×。
- 318 :名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 21:55:42 ID:BPRVoTeG
- >>315
ほんと?
今まで知らなかった‥
TDSのホライズンとかどうなんだろう?ね
- 319 :262:2006/03/02(木) 22:00:48 ID:QIYELoNu
- >>307
値段はやはり半角の方が見やすいですね
地図ですけど、公式のはさすがにマズいですよねw
とは言え、使おうと思えば使えないこともないんですが…
見やすくてわかりやすい地図って、ホント難しいですよね
自分にできるかどうか、ちょっと考えてみます
もし他の方で上手く作れる方がいらっしゃったら、お願いします
>>309
美味しいか美味しくないかは、その人の好みもあるので難しいですね
でも、テーブルサービスタイプかバフェテリアタイプのレストランなら
比較的ちゃんとした『食事』ができると思います
レストランによっては予約(プライオリティーシーティング)ができますので
予約しといた方がいいと思います
あとはお母様のお好みもありますから、その辺を考慮して
選んでさしあげたらいいのではないでしょうか
あまりいいアドバイスができなくて、ごめんなさい
- 320 :名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 22:38:10 ID:fR63jFMD
- >>313
店名の横に普通に PSって付けるだけもいいんじゃないかな。
個人的にはその他の欄に、お子ちゃま椅子の有無とベンチ席?の有無があると嬉しいけど、メニュースレから逸脱しちゃうのでナシかな。
- 321 :316:2006/03/02(木) 22:43:28 ID:X0+aWtPb
- >>317
dです!
こりゃーうれしいわw
- 322 :名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 22:44:18 ID:lOTvGzyH
- >>318
シーではホライズンとポルトフィーノでホットコーヒーおかわりしたことあります。
ってか、行くと必ずおかわりしますw
- 323 :名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 22:48:45 ID:fR63jFMD
- >>309
冷食がダメと言われてしまうとどこも勧められないね。
ディズニーは他のテーマパークに比べたらマシだと思うけど。
テーブルサービスを選んだら無難じゃないかな。
ちなみにうちの親を連れてく時はパークの物はほとんどダメで、食べられるのはおやつのティポトルタくらい。
大抵アンバの花まで足をのばしてる。
(和食派なのに北斎はダメ)
- 324 :262:2006/03/03(金) 12:34:24 ID:bCXXGuJc
- >>258
今ちょこちょことわかるところを入力してるんですが
クリパレのところ、予算ではなく料金としておきました
それと、ハングリーベアのところで、カレーの味と
ドレッシングについて補足しておきました
以上、報告までw
- 325 :262:2006/03/03(金) 16:28:27 ID:bCXXGuJc
- とりあえず、ダイヤとポリテラのメニュー入力しておきました
>>258
提案なのですが、サービスタイプとは別に
一つポップコーンワゴンのカテゴリーを設けたらどうでしょう?
ガイドブックを見ればわかることなのですが、結構その手の質問カキコが
多いように思うので、味とバケツの絵柄を合わせて載せておくと便利かも
どうでしょ?>258さん
- 326 :名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 21:44:13 ID:ecTQL8lp
- >>280です。
>>258さんに触発され、TDSバージョンのまとめWikiも作成いたしました。
体裁は、TDLまとめWikiを真似させていただきました…258さんごめんなさい。
http://www9.atwiki.jp/tds/
シーのメニューわかる方、どんどん書き込んでください。
- 327 :258 ◆XKSnTxcTbA :2006/03/03(金) 22:56:27 ID:5JGHdihS
- 遅くなりました
>>320
店名の横に【PS】と【子】で表示してみますね
子供用椅子とベンチ席の有無はわかる方がいましたらその他に追加お願いします
>>324-325
今日もおつかれさまです
いいですね!私も気になります
まずここにデータを載せてもらっていいですか?
その後wikiにまとめてみます
>>326
おぉ、すごい ライバル?ですねw
さっそくリンクします
- 328 :258 ◆XKSnTxcTbA :2006/03/03(金) 22:59:14 ID:5JGHdihS
- 明日は卒業式なのでwikiの更新は明後日以降になります ごめんなさい
メニューのほうよろしくお願いします
明日のために今日ははやく寝ますw
- 329 :名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 23:41:00 ID:0ytuM0Sj
- ランドのwikiみてきた
SPメニューって、今やってるのだけ載せるの?
それとも、今までこういうのがあったよって書くの?
チャイナボイジャーのSP、今はカニタマなんだよね。
wikiには、ひとつ前のと、もう少しまえのが書いてあったから、
どうなのかなぁって思ったの。
- 330 :262:2006/03/04(土) 00:49:21 ID:K26CrIjC
- >>258
了解です では、まとめてここにカキコしますので、その後はよろしくですw
明日卒業式ですか〜 ご卒業おめでとうございます!
>>329
やはり今現在のものを掲載するのが一番かと思いますが…
- 331 :276 ◆tr.t4dJfuU :2006/03/04(土) 01:07:42 ID:lxduf66f
- >258サソ
今日は始発起きで眠いので更新なしですが
一つ提案です。
ある程度完成してきたら更新履歴作ったらいかがでしょう?
本日変更点に一つ気がつき書き込もうかと思ったのですが
今後も季節ごとにSPが変わった時など
更新履歴のページがあると便利かと思われます。
ちなみに本日気づいたところはカフェオリの
キッズランチのサンドイッチが
×ピーナッツクリームサンド
→○ストロベリージャムサンド
になってました。
- 332 :262 ◆8g9v8Oi8Us :2006/03/04(土) 01:55:35 ID:K26CrIjC
- 自分もトリップつけました
>>276
お疲れさまです
更新履歴、自分もいいと思います
パークのメニューは比較的変わるが早いので
履歴があると便利ですね
さて、これからポップコーンについてまとめます
ワゴンの位置、味、取り扱いバケツの絵柄があればいいですかね?
値段は共通ですから、まとめて掲載する方がわかりやすいかと
それと、自分からもう一つ提案なのですが
リハブ情報をトップに載せるのはいかがでしょう
トップにあると、各レストランのページを開かなくても
今現在リハブ中のレストランが一目瞭然で、便利かと思います
- 333 :262 ◆8g9v8Oi8Us :2006/03/04(土) 02:14:16 ID:K26CrIjC
- ポップコーンについて、まとめました
パークサイドワゴン右…チョコレート味/プリンセスディズ柄
ポリネシアンテラス・レストラン前…チョコレート味/チーデー柄
トレーディングポスト前…カレー味/レギュラー柄
スィートハート・カフェ前…キャラメル味/プリンセスディズ柄
蒸気船マークトウェイン号乗り場前…キャラメル味/チーデー柄
トゥーンポップ…キャラメル味/プリンセスディズ柄
ポップ・ア・ロット・ポップコーン…キャラメル味/プリンセスディズ柄
ポッピングポッド…キャラメル味/バズ柄
キャッスルカルーセル前…ハニー味/プー柄
プーさんのハニーハント前…ハニー味/プー柄
カフェ・オーリンズ前…ソルト味/レギュラー柄
チャックワゴン横…ソルト味/レギュラー柄
イメージワークス横…クリームソーダ味/バズ柄
以上です
価格はレギュラーカップ(紙カップ)は260円
バケツは800円(バズは900円) ストラップは200円
おかわりは400円(バケツ一杯分)になります
なお、味やバケツの種類は予告なく変更になることがあります
- 334 :258 ◆XKSnTxcTbA :2006/03/04(土) 21:48:36 ID:nFC3kman
- 人生はじめての本化粧にまだ夢心地です
>>329
これからランドへ行く人のためのサイトですから、やはり最新情報が好ましいです
更新よろしくお願いします
>>332
ポップコーンありがとうございます
リハブ情報いいですね
専用ページを作ってみましょう
- 335 :258 ◆XKSnTxcTbA :2006/03/04(土) 21:49:30 ID:nFC3kman
- >>331
更新履歴を作るのは難しいと思います
私もこれからいつも見れるわけではありませんし、大勢参加型のwikiですので
メニューを追加したら更新履歴を書け、と提供者の方に言うのも心苦しいです
代替案として、wikiの機能にページごとの更新履歴があります
ページ一覧の一番下に「更新履歴」があるのでそこを見てください
ただ、投票一つで更新されてしまうのでややこしいです
一応左のメニュー欄に載せておきますね
更に詳しく知りたい場合は…
知りたいページを開いて、右上の選択欄から「このページの差分の表示」をクリック
青色で追加された文、赤色で削除された文章が出ます
- 336 :258 ◆XKSnTxcTbA :2006/03/04(土) 21:56:56 ID:nFC3kman
- 1、店名の横に【PS】【子】をつける
2、シーwikiへリンク
3、更新履歴ページをメニューに追加
4、リハブ状況ページ追加
5、ポップコーンページ追加
以上がこれからのお仕事ですね
もし手伝ってくださる方いたらよろしくお願いします
後、気になることはどんどん変えて良くしていってください
ここで断らなくてもかまわないのでw
- 337 :名無しさん@120分待ち:2006/03/05(日) 13:12:30 ID:YIZ5ZMky
- プラザレストランです。
wiki入力よくわからなかったのでここに書きます。
携帯カメラでメニューボードを撮ったので
写ってなかったり、読み取れなかったもので、抜けがあるかもしれないです。
プラザコンボ(ミッキー型焼きおにぎり2個、フライドエッグ、やきそば、ハッシュポテト)7720円
ソースカツボウル780
焼き鳥ボウル780
チキンのパオサンド 580
オムレツ焼きそば650?
上記のセットメニューは+450円で、サラダまたはスープの中から1品+レギュラーサイズのドリンク付き
今のスープには豚汁あり
【子8才まで】鳥そぼろごはんプレート680
<サイドディッシュ>
たこボール300
ハッシュドポテト300
リゾットスティック380
<デザート>
フライド桜もち350
カスタードロール300
カスタードプリン250
季節のムース250
<ドリンク>210/273
コカコーラ/キリンオレンジ/ファンタメロン/アイスコーヒー/アイスウーロン茶
コーヒー189/231
グリーンティー189
ウーロン茶189
- 338 :名無しさん@120分待ち:2006/03/05(日) 13:17:39 ID:YIZ5ZMky
- 続いてザンビーニです。
シーだけど、まとめサイト用にここに書いておきます。
スモークサーモンとポテトのピッツァ600
イタリアンソーセージとサラミのピッツァ650
スパゲティボロネーゼ680
パンチェッタとクリームソースのリガトーニ730
シーフードドリア
モッツァレラチーズとトマトのサラダ470
プロシュートとミックスグリーンサラダ490
海老とゴボウのフリット290
ミネストローネ290
パンナコッタ300
レーズンクリームのケーキ330
ティラミス360
アクエリアス/Hi-Cグレープ/Hi-Cグレープフルーツ210/273
キリンジンジャーエール/キリンオレンジ210/273
アイスコーヒー/アイスウーロン茶?
ミルク?
コーヒー189/231
紅茶/ウーロン茶189
キリン生ビール577
赤ワイン/白ワイン?
- 339 :名無しさん@120分待ち:2006/03/05(日) 13:25:16 ID:tgwcK2oy
- 258サンお疲れ様です
が、完全にチラ裏な個人的な話はいらんです…
- 340 :258:2006/03/05(日) 18:21:06 ID:0+1m/UUg
- >>339
すみません、調子に乗ってたみたいです
おとなしくwiki製作だけしていますね
失礼しました
- 341 :258 ◆XKSnTxcTbA :2006/03/05(日) 20:30:18 ID:0+1m/UUg
- >>337-338
情報提供ありがとうございます
プラザレストラン更新完了したので、また間違い等あったら指摘してください
- 342 :262 ◆8g9v8Oi8Us :2006/03/05(日) 23:48:45 ID:1DnhNgxA
- >>337
補足しますね
季節のスープ(今はとん汁)350円
コーンスープ 210円
ごぼうサラダ 350円
じゃこと大根のサラダ 350円
って、直接wikiに入力すりゃいいんだ…
- 343 :名無しさん@120分待ち:2006/03/06(月) 00:01:32 ID:01+Uc2v5
- プラザですが、入ってないメニューがあったので。。
サラダが「ゴボウサラダ」「じゃこと大根のサラダ(梅じそドレッシング付)」があります。
セットに付くサラダもこの2種類です。
その他に「コーンスープ」「季節のスープ(今は豚汁です)」があります。
が、セットに付くのは季節のスープのみです。
コーンスープはセットで買うより単品で買った方が得だとキャストさんに言われました☆
というわけで更新お願い致します。
- 344 :名無しさん@120分待ち:2006/03/06(月) 20:50:20 ID:A9w10wAl
- 本格的なサイトが出来そうだね
- 345 :名無しさん@120分待ち:2006/03/06(月) 21:47:58 ID:NeK0UKZt
- >>337
プラザコンボ7720円にビビったw
ハッシュドポテト300は「ド」はないと思う。
- 346 :262 ◆8g9v8Oi8Us :2006/03/07(火) 01:36:24 ID:SAyvLUFS
- >>345
ホントだw
ハッシュポテト、早速直しておきました
- 347 :337:2006/03/07(火) 08:39:56 ID:b0dgrThU
- >>345
いいえ。メニューボードではハッシュ「ド」ポテトでした
- 348 :262 ◆8g9v8Oi8Us :2006/03/07(火) 10:55:06 ID:yk3kw12R
- >>347
公式にあったメニューでは『ハッシュポテト』になってるんですよね〜
どっちが正しいのかな?
わかれば、どっちでもいいのか…
- 349 :名無しさん@120分待ち:2006/03/08(水) 02:17:19 ID:an5lp1RZ
- 今日、インパしたついでに見てきたらハッシュドポテトでしたよ☆
- 350 :名無しさん@120分待ち:2006/03/08(水) 02:20:38 ID:an5lp1RZ
- あ、それから。
梅じそドレッシングがダメなゲスト用に、コッソリ和風がおいてあるようです。ほしい方はコッソリとレジで言ってくださいと言われました。あくまでもコッソリだそうです。。
- 351 :名無しさん@120分待ち:2006/03/08(水) 09:50:50 ID:+aUqXgFP
- チャイナボイジャーとボイラールーム・バイツがオープンしましたねー
メニューとか変わりました?
- 352 :262 ◆8g9v8Oi8Us :2006/03/08(水) 10:58:27 ID:amOJXFYZ
- >>350
梅じそドレッシングはノンオイルなんですよね
人によっては、ちょっと梅の酸味がキツく感じるかも 自分は好きですがw
- 353 :名無しさん@120分待ち:2006/03/09(木) 21:51:52 ID:v6jgh78c
- 行った方にお願い。
ちょっと気をつけてメニュー調査して、wiki埋めてくれたらありがたいです。
お願いします。
>>266から読んでみて
- 354 :258 ◆XKSnTxcTbA :2006/03/09(木) 22:21:51 ID:ulnFDG/1
- メニュー調査もありがたいですが、
ぜひコメントのほうもよろしくお願いします
- 355 :名無しさん@120分待ち:2006/03/10(金) 17:12:33 ID:UMs7cHti
- イーストサイドの新メニューが公式にアップされてました。
パスタ専門点になったという事でしょうか・・・
とすると肉料理(ちょっと高い料理)は、バイユーのみ?
- 356 :名無しさん@120分待ち:2006/03/10(金) 18:40:16 ID:75YouV56
- コンビニ弁当に負けている件について
- 357 :名無しさん@120分待ち:2006/03/10(金) 18:59:22 ID:pJlhV8tX
- そう言えば、イーストサイドがリニューアル後わんわん物語をテーマにするとか
書き込んでた人いた記憶があるんたけど。ミートボールスパゲティがあるとか。
新メニューはボロネーゼじゃん。団子になっているかなっていないかだけど。
よく考えたら、センターストリートにあるんだよね、ミートボールスパゲティ。
- 358 :名無しさん@120分待ち:2006/03/10(金) 20:18:16 ID:RifSvCdG
- >>355
でも、あれで「メニューの一部です」って書いてあるから…
まだまだわからないですね。
それはそうとパンナコッタにハァハァしてしまう(´Д`)
- 359 :名無しさん@120分待ち:2006/03/10(金) 22:01:13 ID:lp8Vxd7G
- シーのザンビーニと似たようなレベルになるのかな?
- 360 :名無しさん@120分待ち:2006/03/10(金) 22:05:17 ID:lp8Vxd7G
- ageときます。
>>355
肉料理はどうなるか分からないけど、
3月17日より
パスタを中心としたレストランに生まれ変わります。
どうぞお楽しみに!
と書いてあるから、パスタ店になるっぽいね。
>>358
私もバンナコッタ大好き!
アフタヌーンティーはどうなるんだろう??
やはり、東京ディズニーランドホテルの専売特許になる予定?
- 361 :名無しさん@120分待ち:2006/03/10(金) 22:06:57 ID:lp8Vxd7G
- age忘れ…
- 362 :名無しさん@120分待ち:2006/03/10(金) 22:17:34 ID:lp8Vxd7G
- よく読んだら、フォカッチャもついてるんだ〜。フォカッチャも好き!
ザンビーニはセルフサービスだから、ザンビーニとカナレットの中間くらいのレベルかな?
- 363 :名無しさん@120分待ち:2006/03/11(土) 09:56:55 ID:Qa/m5VYn
- つポルトフィーノ
- 364 :名無しさん@120分待ち:2006/03/12(日) 07:28:22 ID:xyEDs6Qp
- 店名はイーストのままなんだね
トニーズ・タウンスクエアになるのかと思ってた
- 365 :名無しさん@120分待ち:2006/03/12(日) 10:56:06 ID:QfoHWAT4
- >>364
私も店名がちょっと…と思った。
パスタ中心だった、スウィートハートがなくなるから
ここがパスタ中心になるんだろうけど、
イギリス風でなくなってイタリア風になるのなら、
それっぽい名前にすればいいのに。
- 366 :名無しさん@120分待ち:2006/03/12(日) 10:58:52 ID:QfoHWAT4
- >>363
あ、そか、ボルトフィーノがあったか。
確かにそれと同じクライのレベルだね。値段も質感も。
- 367 :名無しさん@120分待ち:2006/03/12(日) 11:05:58 ID:e0K3gjMy
- ちょっぴり高級なものが食べたい時は、ディズニーランドホテルに逝けって事か。
- 368 :名無しさん@120分待ち:2006/03/12(日) 22:39:33 ID:kihVCkHR
- 教えてちゃんですみません。
チュロスの種類と販売場所を教えて下さい。
- 369 :名無しさん@120分待ち:2006/03/12(日) 22:56:01 ID:uPVLtNiD
- 公式HPに載ってないの?
- 370 :名無しさん@120分待ち:2006/03/13(月) 00:01:45 ID:/fGyTkPp
- >>360
アフタヌーンティーは
とっくの昔に無くなっています
- 371 :名無しさん@120分待ち:2006/03/13(月) 00:35:50 ID:gkLB69kM
- >>368
メイプルチュロス ¥210
販売場所:ペコスビル・カフェ(ウェスタンランド)、
ラケッティのラクーンサルーン(クリッターカントリー)
シナモンチュロス ¥210
販売場所:パークサイドワゴン(アドベンチャーランド)、
ラッキーナゲット・カフェ(ウェスタンランド)
ハニーレモンチュロス ¥210
販売場所:ライトバイト・サテライト(トゥモローランド)
これしか分からなかった。ごめんよ。
- 372 :名無しさん@120分待ち:2006/03/13(月) 01:25:40 ID:Mihh6Ic5
- 371
今はハニーレモンでゎなくストロベリーになってますょ☆
- 373 :名無しさん@120分待ち:2006/03/13(月) 06:44:16 ID:gkLB69kM
- あっ!そうなんだ
指摘どうもです
- 374 :名無しさん@120分待ち:2006/03/15(水) 16:04:47 ID:cisvABDH
- >>370
アフタヌーンティーは昨年の夏位にはみかけたけど
いつなくなったの?
- 375 :名無しさん@120分待ち:2006/03/16(木) 20:45:46 ID:IxD1mKvK
- 明日のイーストオープンあげ
- 376 :名無しさん@120分待ち:2006/03/17(金) 13:16:02 ID:47S6pGA1
- きなこと黒蜜のチュロスってどこにありますか?
- 377 :名無しさん@120分待ち:2006/03/17(金) 13:18:52 ID:8apf2AjP
- シーにあるよ!
- 378 :名無しさん@120分待ち:2006/03/17(金) 14:38:42 ID:47S6pGA1
- ごめんなさい、シーのどこの店か知りたかったんです…
- 379 :名無しさん@120分待ち:2006/03/17(金) 15:52:34 ID:J/1NnKN/
- >>378
スレタイ嫁
- 380 :名無しさん@120分待ち:2006/03/17(金) 17:11:03 ID:5XtcS5aL
- プラザパビリオンで夜のパレードを見たいと思っているのですが、
テラス席に座るには何時ごろ行けば良いでしょうか?
また、バフェテリアタイプのレストランというのは、自分で選んだものを持って
レジに行き、自分で席を見つけ&選んで座るという認識でOKでしょうか?
- 381 :名無しさん@120分待ち:2006/03/17(金) 18:25:31 ID:NJ2LNZep
- バフェテリアサービスのクイーンオブハートの場合。
トレーを取る→デザートとサラダをみる、欲しかったら取る→スープとメインディッシュを口頭で注文、受け取る→パンとライス→ドリンク→レジ。その後、スプーンとかストローを揃える台に移動、すぐに店の人が席まで案内してくれるよ。
- 382 :名無しさん@120分待ち:2006/03/17(金) 19:14:23 ID:5XtcS5aL
- >>381
教えていただきまして、ありがとうございます。
バフェテリアサービスのレストランを利用したことがなかったので、
詳しく教えていただいて安心しました。
お店の方が席に案内してくれる…という事は、自分でテラス席を選ぶ
事はできないという事ですね。
テラス席に座ってパレードを見るには何時ごろ行けばいいかなど、
引き続きお教えいただけますと嬉しいです。
- 383 :名無しさん@120分待ち:2006/03/17(金) 23:11:13 ID:XH4EjV7R
- イーストサイド
なんか結構変わった
内装もそう テーブル数減らしたのね
メニュー見たら
プリフィックススタイルを取り入れている
1.パスタセット
2.アントレセット
3.おすすめセット
になってた
1.2.はそれぞれ3?種類からメインを選ぶ形で
デザートをつけるつけないで値段が変わる
- 384 :名無しさん@120分待ち:2006/03/18(土) 02:04:13 ID:JrVYhSjR
- >380
時間は、当日の混雑具合で変わると思いませんか?
案内してくれるキャストに「テラスでパレードが見たい」と伝えれば
空席があれば、希望通りにしてもらえます。
- 385 :ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ :2006/03/23(木) 12:11:07 ID:43Dj3Hmj
- >>374
去年の9月いっぱいぐらい
- 386 :名無しさん@120分待ち:2006/03/23(木) 23:12:38 ID:d0xFbxJ6
- 昔トゥーンタウンで食べたプレッツェルはウマーだと思った。
まだあるのかな。
- 387 :名無しさん@120分待ち:2006/03/23(木) 23:24:16 ID:WPTurno3
- >386
ミキ(シュガー)、ドナ(ソルト)のやつ?
今のは、「め」みたいな形の。チーズクリーム入り。
前のやつのが、好きだったなー。
- 388 :名無しさん@120分待ち:2006/03/23(木) 23:29:37 ID:d0xFbxJ6
- >387
そうそう、ミキのやつ。
今はチーズクリームなのかー。
今度食べてみよう。ありがとう。
- 389 :名無しさん@120分待ち:2006/03/24(金) 01:05:36 ID:rGaDotD9
- ブルーバイユーのお料理は大体いくら位でしょうか??
- 390 :名無しさん@120分待ち:2006/03/24(金) 02:32:01 ID:w+lHzfjN
- >>389
ここに辿り着く前に調べられる事は自分で探しましょう
- 391 :名無しさん@120分待ち:2006/03/24(金) 21:45:17 ID:a7mNsUma
- 21日にイーストサイド行ってみた。
アントレセットを頼んだが、選択の失敗かどれも今一という感じ
前のほうがよかった
キャストが不馴れで、不愉快な思いも2、3あり、もう再度行かないかも
- 392 :名無しさん@120分待ち:2006/03/24(金) 23:28:15 ID:LtI67s7/
- >>391
オーダーがハンディポスになったんですよね
確か
ずっと手書き方式のオーダーだったから不慣れ
だと思う
暫くしてキャストが新しいやり方に慣れてから
逝った方が良いと思われる
- 393 :名無しさん@120分待ち:2006/03/29(水) 23:17:53 ID:so6/q837
- プラザレストランのリニュ後2回食べに行って
焼き鳥ボウルとソースカツボウルを頼んだけど
どっちも不味くて残した。
あそこのメニューは全部不味いのだろうか。
- 394 :名無しさん@120分待ち:2006/03/29(水) 23:42:51 ID:QLBEEsNO
- 結局無難な店はどこなんすか?
- 395 :名無しさん@120分待ち:2006/03/29(水) 23:53:44 ID:+K8esSeU
- トゥーンのエビカツドッグかなりウマー
これ無難じゃないですか?
- 396 :名無しさん@120分待ち:2006/03/30(木) 00:08:02 ID:ktDd/P/z
- ラッキーナゲットカフェで肉タベルのがブナン
- 397 :名無しさん@120分待ち:2006/03/30(木) 00:49:21 ID:SFRXImCQ
- ランドのラップサンドとアイランドうまかった
- 398 :名無しさん@120分待ち:2006/03/30(木) 01:30:18 ID:AY/J50Z9
- トゥーンのホットサンドで決まり
- 399 :名無しさん@120分待ち:2006/03/30(木) 09:29:53 ID:t71/L7+c
- >>396
禿しく同意
米が無くても良いならチキンを食べるがヨロシ。
- 400 :名無しさん@120分待ち:2006/03/30(木) 12:53:58 ID:X9uwcEWP
- >>395-399
さんくすです。6年ぶりに行くので。
というかプライベートで行くのは2回目なのでまったく無知なもんで。
本読んでも、うまい・まずい とかは書いてないので書き込みしてみました。ありがとうです。
- 401 :名無しさん@120分待ち:2006/03/31(金) 00:20:54 ID:ro2/BE/c
- >400
本にウマイマズイは書かないよ。
鳥肉嫌いな人は、どんな鳥肉料理だってマズイよ?
私の大好きなミッキーワッフルは、あなたの口には合わないかもしれない。
オススメを聞くときは、自分がどんな食物が好きか書くといいと思うよ。
- 402 :名無しさん@120分待ち:2006/03/31(金) 23:28:23 ID:5wfSXPaP
- >>401
レスサンクス。
彼女に当日何食いたいって聞いたところ、
「時間が無いから、お昼くらいに歩いてる場所付近にある店で食べよ」
と言われてしまい、結局店は適当に選ばざるを得ないことになりました。
- 403 :名無しさん@120分待ち:2006/03/32(土) 08:49:31 ID:9m7Qtfvw
- 今ランドで売ってるスーベニアカップって
・ブーケ
・トゥモローのバズ
・ウェスタンのウッディー
・ファンタジーのプー
のほかにある?
- 404 :名無しさん@120分待ち:2006/03/32(土) 09:27:22 ID:9m7Qtfvw
- すいません、スーベニアスレのほうがよかったですよね?
スルーしてください
- 405 :名無しさん@120分待ち:2006/04/04(火) 18:50:42 ID:uJo1qthn
- ストロベリーチュロスって復活したんですか!??
期間限定とかではないですよね(>_<)
- 406 :名無しさん@120分待ち:2006/04/05(水) 04:21:32 ID:vGxsn47m
- >>405
もうないよ〜!ハニーレモンに戻っちゃった(;´д`)
- 407 :名無しさん@120分待ち:2006/04/05(水) 21:49:44 ID:VUUucX/l
- スティッチのイベントSPメニュー出てた。<公式
なんか引かれるものがないな・・・
- 408 :名無しさん@120分待ち:2006/04/06(木) 18:21:39 ID:CWHavXmi
- シチューが入ったパンってもうないですか?
また食べ損ねたかな…?
- 409 :名無しさん@120分待ち:2006/04/06(木) 18:46:41 ID:lilhQ/e/
- >>408
レギュラーメニューだよ<シチューが入ったパン
ウエスタンランドのマイルロングバーを公式で確認してください。
- 410 :名無しさん@120分待ち:2006/04/06(木) 21:50:48 ID:CWHavXmi
- >>409
冬期限定じゃなかったでしたっけ?
今度行ってみよう。いつも行くの忘れちゃう…。あっちの方行かないからなぁ。
- 411 :名無しさん@120分待ち:2006/04/07(金) 00:19:49 ID:X2WeOgU+
- GWあたりで終わるんじゃなかった?
- 412 :名無しさん@120分待ち:2006/04/07(金) 07:50:29 ID:NZC4N/uw
- GWか!その前に行けるので、忘れず行かないと!
ありがとう!
- 413 :名無しさん@120分待ち:2006/04/07(金) 09:33:46 ID:vMjVUizP
- マンゴーソフトあげ
- 414 :名無しさん@120分待ち:2006/04/09(日) 17:20:30 ID:KeKKTHVc
- プラザ・レストランのゴボウサラダ(゚д゚)ウマー
- 415 :名無しさん@120分待ち:2006/04/09(日) 18:33:46 ID:+D3u6F1P
- マンゴーピザあげ
- 416 :名無しさん@120分待ち:2006/04/09(日) 18:49:45 ID:Z9VsHR4+
- マンゴーソフトなんてでたの?どこ?
- 417 :名無しさん@120分待ち:2006/04/10(月) 02:54:37 ID:6yLSuC7E
- ターキーレッグってなくなりました?
- 418 :名無しさん@120分待ち:2006/04/10(月) 03:23:15 ID:yxcmqVEx
- ほい
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/7land/wr/menu/images/wr_wlchucph.jpg
売ってるよ、ウエスタンランド。
- 419 :名無しさん@120分待ち:2006/04/10(月) 03:26:03 ID:LAA8DmT9
- いや、まだあると思うが・・
最近店の前通るだけで食ってないからわからん。
それよりチャックで近年まで夏季メヌーだったとうもろこしは
いつから無くなったの?
おととしは確か見た気がするから去年から??
結局一度も食べることなく終わってしまった・・・orz
- 420 :名無しさん@120分待ち:2006/04/11(火) 15:18:28 ID:X9DvI0D8
- 失礼します。
スウィートハートカフェってなくなってしまうんですか??
- 421 :名無しさん@120分待ち:2006/04/11(火) 19:18:53 ID:aY/NnDZ7
- スィートはパン屋になるので改装中
- 422 :名無しさん@120分待ち:2006/04/11(火) 20:16:24 ID:X9DvI0D8
- え?ではパスタなくなっちゃっうんですか??あそこのバジルの好きだったのにー
- 423 :名無しさん@120分待ち:2006/04/11(火) 20:27:13 ID:xBRG3vA2
- >>422
君は全然公式見てないのかな?
イーストサイドカフェを見てきなさい。
- 424 :名無しさん@120分待ち:2006/04/11(火) 21:40:06 ID:X9DvI0D8
- 見たことないです。
親切に教えていただきありがとうございます☆見てきますね!
- 425 :名無しさん@120分待ち:2006/04/12(水) 17:44:42 ID:Dvkhkbh/
- TDLでやきそば&ハンバーグ&目玉焼きが入っている丼ものってどこのお店だっけ?
- 426 :名無しさん@120分待ち:2006/04/12(水) 18:41:39 ID:lPbyQw5X
- もっと右
- 427 :名無しさん@120分待ち:2006/04/12(水) 23:44:54 ID:xlkB8IFd
- 突き当りを左
- 428 :名無しさん@120分待ち:2006/04/13(木) 01:11:36 ID:Vk4ImaXc
- 東京ウォーカーに、少しだけスウィート載ってました。(1ページの半分)
ケーキ、マフィン、デニッシュなど、カウンターサービス。
マンマと同じような感じ?
- 429 :名無しさん@120分待ち:2006/04/13(木) 17:31:59 ID:f54AM/3T
- 焼きそばと焼きおにぎりと目玉焼きじゃなくて?ハンバーグ入ってたっけ?
- 430 :名無しさん@120分待ち:2006/04/13(木) 18:27:38 ID:f54AM/3T
- ボイラーはハンバーグとツナと目玉焼きだって。
おいしそう!
- 431 :名無しさん@120分待ち:2006/04/14(金) 12:34:52 ID:cmDtjCQu
- >>429
プラザコンボはハンバーグ入ってないよ
焼きおにぎりと焼きそばと目玉焼きとハッシュドポテト
- 432 :名無しさん@120分待ち:2006/04/17(月) 18:40:23 ID:0L0C8DpJ
- >>431それってどこで売ってるの?
- 433 :名無しさん@120分待ち:2006/04/17(月) 19:03:07 ID:Z7lOzhMA
- >>432
>>337
- 434 :名無しさん@120分待ち:2006/04/18(火) 21:34:45 ID:Lf3Qz49h
- カレーポップコーンすき
- 435 :名無しさん@120分待ち:2006/04/19(水) 14:56:59 ID:1ufsLKzK
- >>434
カレーポップコーンは確かにウマイ
が、バケツに入れるとにおいが取れないのが難点
いっくら洗っても、薄めた漂白剤に漬けてもダメだった orz
- 436 :名無しさん@120分待ち:2006/04/19(水) 18:32:24 ID:CF2eQwcm
- カレーポップコーン、昨日初めて食べました
めちゃくちゃ私好みの味でした!!
おいしかった〜 また食べたいな♪
- 437 :名無しさん@120分待ち:2006/04/19(水) 18:44:30 ID:DxqlK5Ax
- カレーポップコーンを入れるためにジップロック持って行く
匂わない・湿気ない>>>>>食べにくい
- 438 :名無しさん@120分待ち:2006/04/19(水) 22:08:24 ID:EbjhHgql
- チョコポップコーンって美味しいんですか?
- 439 :名無しさん@120分待ち:2006/04/19(水) 23:58:10 ID:C9UFczSH
- >>435
バケツに湯少し
↓
塩スプン3位投入
↓
フタして振る
↓
(゚д゚)ウマー
伊東家の応用
- 440 :435:2006/04/20(木) 15:15:23 ID:wgeHOV8R
- >>439
サンクス 今度試してみるよ
>>438
味覚には個人差があるから、なんとも
でも、自分は好き おいしいとも思う
少なからずハニーより格段に好き
- 441 :名無しさん@120分待ち:2006/04/22(土) 17:58:57 ID:ERZgmRhT
- カレーポップコーン、バケツににおいつくけど甘いやついれちゃえば気にならないよ。
- 442 :名無しさん@120分待ち:2006/04/22(土) 18:27:55 ID:uCUmO7EC
- >>438
自分こないだ初めて食った。
買ってすぐの時は、ただ甘いだけでチョコの味がわからず、
「何これ?」って感じで、1/3位残した。
1日位してから「あぁ、まだ残ってたんだ」と思って、捨てるのも
何だしと思って食べてみると…
チョコの味がしっかり出ていてウマーだった。
コーン自体は少し湿気っちゃうかもしれないけど、もし最初買って
口に合わなかったら、この方法で試してみて。
- 443 :名無しさん@120分待ち:2006/04/23(日) 19:59:09 ID:Bgf3TLAU
- ワッフル屋さんは日によってオープン時間違いますか?
9:30と10時の時があったので平日と土日では違うのかな?
- 444 :名無しさん@120分待ち:2006/04/23(日) 20:17:06 ID:HXabgY/c
- >443
飲食施設の開店時間は、開園時間によって変わります。
- 445 :名無しさん@120分待ち:2006/04/24(月) 03:20:26 ID:x9F7dgtc
- 今日久々に行きます!皆さんのお薦めメニューを教えてください!
ジャンルは問いません!
- 446 :名無しさん@120分待ち:2006/04/24(月) 03:55:48 ID:Da6Mkcsh
- >>445
トゥモテラのラップサンドとかさっぱりしてて好き
あとボイラールームのどんぶりとか
何か美味い物食べたらレポしてね
マンゴーのピザって美味いのかなぁ
食べた人いる?
- 447 :名無しさん@120分待ち:2006/04/24(月) 04:19:47 ID:t8wnxf9j
- >>446 パンギャラにあるスペシャルなら先日食べたけど、暖かくて甘いマンゴー果肉ははっきり言って邪魔な存在だった。
元々自分はマンゴー自体、それ程好きではなかったので余計に違和感を感じたのかもしれないけど。
マンゴー以外は普通に美味しかったし果肉部分も比較的少なかったから結構食べられたけどね。
パイナップルピザよりはマシかなって程度。また食べたいと思うかどうかは人それぞれだけど、興味あるなら1度試してみる価値位はあるんじゃないかな?
- 448 :名無しさん@120分待ち:2006/04/24(月) 04:29:55 ID:Da6Mkcsh
- >>447
ありがとう。なんか微妙な味みたいだね…
マンゴー自体は好きだから今度食べてみようかな
- 449 :名無しさん@120分待ち:2006/04/24(月) 07:30:26 ID:2e0X9Iut
- パイナップルのピザ人気ないの??
自分かなり好きだけど。
意見わかれる味なのかな。
- 450 :名無しさん@120分待ち:2006/04/24(月) 07:35:55 ID:g3xAkTCn
- 私もパイナップルピザ好きー。1度に2枚いける。
最近パイナップル減った気がするけど…。
- 451 :名無しさん@120分待ち:2006/04/24(月) 12:20:17 ID:A/21Gbwd
- 日本人は温かい果物に慣れてない?みたいで好き嫌い別れるよね。酢豚のパインとか。
でも果物のおかげで肉がやわらかくなったり臭みを消したりするから美味しいと自分は思うんだけどね。
チラ裏スマソ
- 452 :名無しさん@120分待ち:2006/04/24(月) 17:49:21 ID:8bmhWyWN
- ピザ話、ぶった切ってごめんなさい
わたしは、ミッキースマイルが好きです
想像していたよりも美味しくて(2種とも)気に入りました☆彡
- 453 :445:2006/04/25(火) 09:47:13 ID:S9E6ocW7
- レスdクスでした。
マンゴーのピザ食べてきましたよ!
「甘味が邪魔」って方もいらっしゃるようでしたが、マンゴー好きの私的には、甘味が足りなかったです。
有っても無くても一緒、みたいな。
初めて食べたもので美味しかったのは、トゥーンタウンのクリームチーズプレッチェル。
あと行ったら必ず食べるシーフードクレープとワッフルは相変わらずウマーですた!
- 454 :名無しさん@120分待ち:2006/04/25(火) 11:04:31 ID:Hgjn1k24
- クリームチーズのプレッチェル
↑かたくない?
前はもちもちしていたけど最近パリパリしてるような。
- 455 :名無しさん@120分待ち:2006/04/25(火) 12:54:39 ID:Sq1Q7NRy
- >>453
シーフードクレープってどこにあるの?
- 456 :名無しさん@120分待ち:2006/04/25(火) 13:19:08 ID:XKTOVXZj
- ミートボールスパゲッティっておいしいでしょうか?教えてください。
- 457 :名無しさん@120分待ち:2006/04/25(火) 13:23:54 ID:DBZ0WuqG
- >455
453タンじゃないけど。シーフードクレープはカフェ・オーリンズです。
ホワイトソースのパスタがクレープに包まれたグラタンです。
以前(カウンターに見本が無い頃)クレープ頼んだのにグラタンが出てきて驚いた。
ウマーですよ。おなかにたまるし。
- 458 :名無しさん@120分待ち:2006/04/25(火) 13:58:38 ID:Sq1Q7NRy
- >>457
ありがとう。今度食べてみるよ。おいしそう〜
- 459 :名無しさん@120分待ち:2006/04/25(火) 15:48:40 ID:9p2hgu8P
- >>456
どのメニューもファミレスの味だよ。
おいしいかおいしくないかは個人によります。
子供にはちょうどいいと思います。
- 460 :名無しさん@120分待ち:2006/04/25(火) 16:03:31 ID:XKTOVXZj
- 459
ありがとうです!
今度行ってみようと思います
- 461 :名無しさん@120分待ち:2006/04/25(火) 19:08:13 ID:SmIewtaJ
- 自分もミッキースマイル好き。
普通な感じで。
家に持ち帰ってトースターで周りカリカリにするとウマー
- 462 :名無しさん@120分待ち:2006/04/26(水) 20:00:46 ID:h41Mg3/D
- ミッキースマイルはパンプキンが美味しかったけどあとはイマイチ。
好みがあるしね。
- 463 :名無しさん@120分待ち:2006/04/26(水) 20:23:00 ID:V1+5aoie
- パン屋がopenしてた。
ミキマフィンかわええ〜
デザートもたっくさんありました。
- 464 :名無しさん@120分待ち:2006/04/26(水) 22:54:31 ID:Yf0sz7d6
- 教えてちゃんですいません
GW激混み覚悟で行きますが、せめて食事は予約したかったのですが希望時間はすでに満席
こまめに何度か予約センターに電話してるのですが、空きがでません。
そこでお聞きしたいのですが、事前予約枠はいっぱいでも当日レストランに直接行けば当日予約枠というものはあるのでしょうか?
- 465 :名無しさん@120分待ち:2006/04/26(水) 22:56:52 ID:HFjOnPDb
- >>463
パン屋?!何処?!
- 466 :名無しさん@120分待ち:2006/04/26(水) 22:58:34 ID:K07KNsyq
- >464
ショー系のなら相当の根気が必要
- 467 :名無しさん@120分待ち:2006/04/26(水) 23:00:34 ID:Qz1YrX6Q
- >>464
ある。
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/info/agent_oh.html
>>465
スイートハートカフェあと
- 468 :名無しさん@120分待ち:2006/04/26(水) 23:01:04 ID:HneL3ZI6
- >>464
公式サイトを見てからまたどうぞ
- 469 :名無しさん@120分待ち:2006/04/26(水) 23:24:37 ID:8b5HsKbm
- 私も463のパン屋が気になる〜!!
- 470 :名無しさん@120分待ち:2006/04/27(木) 00:09:00 ID:9hfp6Lhj
- ディズニーファンに載ってたね。ミッキーのマフィンなどのメニュー。
個人的にはフランボワーズのケーキが気になった・・・。
食べた人の感想きぼ。
- 471 :名無しさん@120分待ち:2006/04/27(木) 00:12:30 ID:9hfp6Lhj
- 連投スマソ。
スウィートハートカフェ、テーブルはあるんでしょうか?
来年になったら、デザートやパン食べながらお花見できるな〜。
- 472 :名無しさん@120分待ち:2006/04/27(木) 09:02:54 ID:lsbN/UPE
- >>471
それイイ(゜∀゜)!!
のんびり遠目にDパを眺めながらお花見とか最高だぁ〜
- 473 :名無しさん@120分待ち:2006/04/27(木) 12:31:16 ID:1OlK3YLf
- つーか、スウィートハートカフェスレで既出。
- 474 :名無しさん@120分待ち:2006/04/30(日) 16:01:57 ID:CrYloI2/
- マンゴーソフトとマンゴーピザってどこで売ってるの?
- 475 :名無しさん@120分待ち:2006/04/30(日) 20:19:57 ID:NZeGC9Sz
- ソフトはアイス屋、ピザはピザ屋を探せ。
- 476 :474:2006/05/01(月) 12:54:50 ID:oqDZGacY
- ありがとう。
マンゴーの店ができた訳じゃないのね。
- 477 :名無しさん@120分待ち:2006/05/01(月) 22:57:19 ID:tZRLGG1d
- <野菜工場>TDRが発光ダイオード水耕栽培、園内レストランで提供。
東京ディズニーリゾート(TDR)を運営するオリエンタルランド(千葉県浦安市)は、
園内のレストランで使う葉物野菜を、発光ダイオード(LED)による水耕栽培で自前供給することを決めた。
100%子会社が同県袖ケ浦市に工場を作り、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーに来春から出荷する。
LEDを使った葉物野菜の栽培工場としては、国内最大級になる見通し。
LED栽培は、工場内に並べた棚の上で葉物野菜を水耕栽培し、日光の代わりにLEDの光を当てる。
日光に比べ光合成が促進されるため、例えばレタスなら通常2カ月かかるところを約1カ月で収穫できるという。
子会社の「舞浜ビジネスサービス」の工場は総工費約10億円で2月に着工済み。
12月に稼働し、07年4月に初出荷を予定している。生産量は年間350トンで、
3年後の10年には両園内で消費する葉物野菜の大半をまかない、TDR内のホテルへも供給する予定だ。
栽培するのはレタスのほか、ホウレンソウ、ハーブ、水菜など。
葉物野菜の価格は天候に左右されやすく、年間280トンを使うTDRの悩みの種だった。
舞浜ビジネスサービスは「LED栽培という新技術で安定した供給が見込まれる」と話しており、
これが工場建設の決め手となった。
99年に設立された同社は積極的に障害者を雇用しており、現在、従業員の7割を占める。
LED工場でも新たに約20人を採用する方針で、障害者雇用の面でも先進的な試みとなる。
(毎日新聞)5月1日15時7分更新 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060501-00000054-mai-soci
- 478 :名無しさん@120分待ち:2006/05/02(火) 02:23:38 ID:OdkDcG0T
- ほぉ〜。いいんじゃない?
サラダ食べる時に、レタスって今高いのになぁ、大変だよなぁとか思ったことがある。
- 479 :名無しさん@120分待ち:2006/05/02(火) 15:22:05 ID:AHaq8INv
- >>478
普通外食系は産地とか商社と年間契約してるので市場価格が高かろうと知ったこっちゃ無い
- 480 :名無しさん@120分待ち:2006/05/04(木) 18:00:07 ID:MKVWfaNV
- トゥモローのワゴンで売ってる「やきそばラップサンド」美味しかったです。GW限定発売だそうで、明日までだそうです。
- 481 :名無しさん@120分待ち:2006/05/04(木) 21:19:18 ID:gkbt4JrR
- 焼きそばラップサンドってカウントの時でた奴?
- 482 :名無しさん@120分待ち:2006/05/04(木) 21:49:57 ID:mLz24jje
- うん
昼前から販売で
売り切れ次第終了です
- 483 :名無しさん@120分待ち:2006/05/04(木) 23:51:53 ID:rdhVWqrM
- 焼そばラップサンド、キャストにきいたらレギュラー化するかは未定とのこと…
- 484 :名無しさん@120分待ち:2006/05/05(金) 22:24:23 ID:vfTJNy9F
- いつも北斎のPSをとって夕食を食べるんですが、待ってる人がかなりいますよね。
(土曜日)たまには違うところで食事をしたいんですが、夕食時ってどのお店も
かなり込むんでしょうか?チャイナボイジャーやボイラールーム・バイツとかは
そんな感じですか?
- 485 :名無しさん@120分待ち:2006/05/08(月) 18:11:15 ID:MYWnKujx
- パレード直前〜中はどこもわりと空いてる
- 486 :名無しさん@120分待ち:2006/05/08(月) 20:40:49 ID:0vsVUyyX
- ブラックタピオカの入っているドリンクが売ってるお店の名前を教えてもらえませんか?
- 487 :名無しさん@120分待ち:2006/05/09(火) 04:09:07 ID:YyO6Ixbd
- >486
>266
- 488 :名無しさん@120分待ち:2006/05/09(火) 20:27:16 ID:MJ3km179
- >>476
マ○コの店?
- 489 :名無しさん@120分待ち:2006/05/09(火) 22:51:52 ID:S+tnjzar
- ショーベース2000での待ち時間には何が良いですかね?
新スウィートハートカフェで買うか迷ってます、てか持ち込みはOKですよね?
- 490 :名無しさん@120分待ち:2006/05/09(火) 23:42:09 ID:xh0zKDyx
- ショーベース2000は消えました
- 491 :名無しさん@120分待ち:2006/05/10(水) 15:50:46 ID:iqQCgqTU
- というかショーベースという場所の名前から「2000」が消えたんだよね。
- 492 :名無しさん@120分待ち:2006/05/12(金) 21:15:49 ID:LmQiSLaN
- >>454
亀レスだが、クリームチーズのプレッチェルは
硬い時ともちもちしている時とパリパリしてる時と、いろいろな希ガス。
冷えて硬いのしか食べたことが無かったら
出来たててホカホカで柔らかいのに当たって感動。
その中間の微妙な温かさでふにゃふにゃも有る。
どれもそれなりに好き。でもあたたかい方が好き。
次の日トースターで焼いてちょっと焦げ目をつけたのを食べるのも好き。
お持ち帰りは好ましくないんだろうけど。
- 493 :名無しさん@120分待ち:2006/05/13(土) 09:28:49 ID:o3KmN5Jw
- パークでたこ焼き・お好み焼き・焼きそばが食いたい。
- 494 :名無しさん@120分待ち:2006/05/13(土) 09:56:00 ID:gsUsqez9
- >>493
プラザレストラン
- 495 :名無しさん@120分待ち:2006/05/13(土) 11:06:19 ID:qNi9lSd9
- プラザってお好み焼きあったっけ?
- 496 :名無しさん@120分待ち:2006/05/14(日) 15:21:17 ID:v2CbbqDk
- ファンタジーランドにあった細長いパイ、今まで存在を知らなくて初めて食べた。
ウマー(゚д゚)!!どっちも好きだけどブルーベリーが甘酸っぱくてイイネー
後は無難にカレーポップ
- 497 :名無しさん@120分待ち:2006/05/14(日) 23:36:14 ID:gdJ1H64F
- プラザレストランのメニューはどれを食っても不味い。。。
- 498 :名無しさん@120分待ち:2006/05/15(月) 14:45:22 ID:MElGd79i
- >>495
お好み焼きはない
たこ焼きも、一般的なたこ焼きとはちと違うし
- 499 :名無しさん@120分待ち:2006/05/17(水) 16:53:08 ID:pUBmxu0K
- イーストサイドのコブサラダは消滅したんですよね?
ランドではもうどこへ行っても食べられないんですよね…?
- 500 :名無しさん@120分待ち:2006/05/18(木) 16:52:22 ID:TN4UZApl
- ミッキーはんばーがーはおいしいよ
- 501 :名無しさん@120分待ち:2006/05/18(木) 18:36:58 ID:RynkjGFB
- 499
コブサラダ好きだった
なくなってキャストも残念とか言ってた
- 502 :名無しさん@120分待ち:2006/05/18(木) 20:21:21 ID:339Z6s0m
- >>496
パイ美味しいよね。
今はブルーベリーなの?
チョコとスイートポテトは秋〜春までなのかな。
- 503 :名無しさん@120分待ち:2006/05/18(木) 20:28:44 ID:pXuXiPS9
- ティポトルタって、パイなの?
細長いデニッシュじゃなかったのか・・・。
- 504 :名無しさん@120分待ち:2006/05/18(木) 20:52:20 ID:Avj3P+VN
- クィーンのチキンうまくなった!!
肉が変わったらしい。
- 505 :名無しさん@120分待ち:2006/05/18(木) 22:52:22 ID:muZAJ4g8
- >>499
ぷぷっ!
本当はね万々歳なの
もう面倒くさかったからね〜
準備から盛りつけまで時間がかかるし(かかり切りになっちゃう)
他のテーブル対応できなくなるから待たせちゃったり
自分の中のタイミングがコブ一つで全部崩れていくから
無くなってせいせいした
>>504
冷凍物から生ものになったにょ
- 506 :名無しさん@120分待ち:2006/05/18(木) 23:07:48 ID:wuDY98Lq
- あそこコブサラダ以外は食えたもんじゃないのに・・・
- 507 :名無しさん@120分待ち:2006/05/19(金) 08:34:55 ID:eGRLV/aw
- コブサラダ美味しかったのに… あーあ もうイースト行く気がなくなった。
- 508 :名無しさん@120分待ち:2006/05/19(金) 12:07:46 ID:Vm0/PJmE
- ワッフル今度はプレーンにしようかな。
チョコだとソースとホイップが少しなのがさみしい。
- 509 :名無しさん@120分待ち:2006/05/19(金) 15:09:20 ID:/aFO5mmt
- >>508
ワッフルのチョコとホイップあれでちょうどよくない?
もりもりあると、あるだけ食べちゃうしさ・・・
- 510 :名無しさん@120分待ち:2006/05/19(金) 18:56:20 ID:eAIHeJyz
- >>507
来なくて結構
バイユーにでも逝ってください
- 511 :名無しさん@120分待ち:2006/05/20(土) 11:47:01 ID:NaVoushr
- 510さんとは気が合いそうだ(^Д^)ギャハ♪
- 512 :名無しさん@120分待ち:2006/05/20(土) 22:28:53 ID:8lJ4Cv5g
- >>511
おっ?同僚ですか?
お互い知らないけどがんばろうや
それにしても未だにオーダー機慣れんわ
- 513 :名無しさん@120分待ち:2006/05/22(月) 13:57:29 ID:MqLHKsLw
- キャストスレでやれよ 客にとっては内部事情なんて関係ない
美味かったメニューがなくなって残念だって言ってるゲストに罵声を浴びせるなんて
イーストキャスト最悪
- 514 :名無しさん@120分待ち:2006/05/22(月) 19:29:23 ID:bHEHYqos
- 酷さで言えばクイーンスレのキャストのほうが凄いよ
- 515 :名無しさん@120分待ち:2006/05/22(月) 21:09:54 ID:FJPVn+/p
- >514
確かにそうかもしれないけど、このスレまで出張して来ないじゃん。
ここ「TDLのおすすめメニュー」スレだよ。
>513さんに同意。
- 516 :名無しさん@120分待ち:2006/05/23(火) 03:28:56 ID:p4WjkxLn
- キャストの質低下中
- 517 :名無しさん@120分待ち:2006/05/23(火) 08:49:14 ID:Rh1ZCBJP
- ドウイ
飲食店に限らず、だけどね。
- 518 :名無しさん@120分待ち:2006/05/23(火) 15:40:59 ID:rNgOA+cf
- チョコワッフル食べました。
まわりはこげていてイマイチだったけど真ん中の方はふわっとしていて美味しかった。
チョコもホイップの量もちょうどよかったよ。
- 519 :名無しさん@120分待ち:2006/05/23(火) 16:27:03 ID:rYju1HJP
- イーストサイドがパスタ屋になったと聞いてから足が遠のいていましたが
ここを読んでますます足が遠のきそうです
こんなキャストさんがいるお店に今まで喜んで行っていたなんて…
コブサラダや面倒くさいメニュー注文するたびに「イヤなゲスト」と思われていたんですね
PSもあるし、ランドの中ではマトモそうなレストランに見えたのに…
好きなお店だったのにとても残念です
- 520 :名無しさん@120分待ち:2006/05/23(火) 16:29:32 ID:jvsnBmIS
- すみません、おすすめメニューのシー版ってどこにありますか?
- 521 :名無しさん@120分待ち:2006/05/23(火) 16:43:41 ID:UpczegvX
- >>520
★★ TDS お勧めメニューPart9 ★★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1144194948/l50
シーの場合「おすすめ」が漢字なのさ
- 522 :名無しさん@120分待ち:2006/05/23(火) 16:52:02 ID:jvsnBmIS
- >>521
ありがとう!
- 523 :名無しさん@120分待ち:2006/05/23(火) 20:21:14 ID:FWukV39n
- 遊園地版
最強?のコテハンゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQについては、こちらで
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1147027789/(最悪板)
- 524 :名無しさん@120分待ち:2006/05/23(火) 21:47:33 ID:h0tdauEU
- なんかイーストサイドの評判良くないみたいだけど
昨日逝ったけど 良かったよ 味は普通(ちょっと伸びてたの)
キャストの対応も普通だった
上にあるようなことを書いた人も本当にキャストかどうか
わからないし釣りかもしれないしさ
自分自身で評価しなさいよ
- 525 :名無しさん@120分待ち:2006/05/23(火) 22:06:43 ID:rNgOA+cf
- キャスト個人個人のやる気しだいでは。
- 526 :名無しさん@120分待ち:2006/05/24(水) 06:46:46 ID:5o5HzxUJ
- うわ…イースト最悪だな
自己弁護キモイ
- 527 :名無しさん@120分待ち:2006/05/24(水) 08:10:39 ID:2t8S1r+s
- 要するに キャストの質に合わせてメニューも改悪したってことですね
イーストサイドカフェは。
- 528 :名無しさん@120分待ち:2006/05/25(木) 11:38:12 ID:8UD/d+kp
- ここでイーストたたくなよ
- 529 :名無しさん@120分待ち:2006/05/26(金) 22:37:12 ID:ITwRLxhO
- ペコスグーフィーのスレありますか?
- 530 :名無しさん@120分待ち:2006/05/26(金) 23:55:34 ID:dwBGQ3zQ
- ダイヤのスレならあるお
半角ダイヤで検索汁
- 531 :名無しさん@120分待ち:2006/05/26(金) 23:55:44 ID:mB2su+IU
- デイジースナックワゴンのクリームチーズプレッッツェル、
大好きなんだけど、7月7日に行くんだけど、
もうその時期には無いよねぇ…orz
なんとなく、今年の7月7日は涼しそうだから
デイジー!プレッッツェル焼いてよ!
- 532 :530:2006/05/26(金) 23:57:08 ID:dwBGQ3zQ
- >>529
スマソ半角じゃなかったね・・
お詫びに貼っとく
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1105064046/l50#tag639
- 533 :名無しさん@120分待ち:2006/05/27(土) 01:58:55 ID:IuEHC8cF
- >>530>>532
529です。
ありがとうございます。行ってきます。
- 534 :名無しさん@120分待ち:2006/05/27(土) 18:52:26 ID:ZLEjJyxc
- イースト専用スレを立てたらどうだ?
第2のクイーンスレにしてみるとかw
- 535 :名無しさん@120分待ち:2006/05/30(火) 10:58:02 ID:+sx6PJd3
- >>531
えっ!7月チーズプレ無くなっちゃうの?
夏休みに入ったら行って食べようと思ってたのに…(´;ω;`)
- 536 :名無しさん@120分待ち:2006/06/04(日) 00:06:30 ID:BnSh3BbR
- 今日はあちこちで欠品メニューが出てたみたいだね
トゥモローランドテラスのラップサンドとか。
- 537 :名無しさん@120分待ち:2006/06/04(日) 01:42:56 ID:y6QymIh3
- 朝10時頃〜ラストまでパーク内にいる場合、
大人+幼稚園児におすすめのメニューを教えて下さい。
できればキャラグリできるところで1食入れたいです。
シーなら間食を含め食べきれないほど目当てのメニューが見つかるのですが
ランドでは今まで美味しいものに巡り会ってません…
よろしくお願いします。
- 538 :名無しさん@120分待ち:2006/06/04(日) 15:51:51 ID:zUkEp7TL
- >>537
キャラグリは無理だな。
- 539 :537:2006/06/04(日) 22:41:38 ID:y6QymIh3
- >>538 レスありがとうございます。
やっぱり無理ですか…
がんばっても9時半頃入園になるのですが、
クリスタルパレスレストランの朝食には間に合いませんでしょうか。
平日(火曜日)を予定してますが、
ちなみにペコスグーフィーのディナーショーの予約も
朝10時頃ではもう間に合いませんか?
また、朝10時前でしたrハニーハントのFP発券は
どのくらい並ぶでしょうか?
質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。
- 540 :537:2006/06/04(日) 22:44:05 ID:y6QymIh3
- ああっ、すみません!
教えてちゃんスレと間違えていました。
あちらで聞いてみます。
おすすめメニューについては引き続きお願いします。
- 541 :名無しさん@120分待ち:2006/06/06(火) 07:11:11 ID:D9Ka3sPJ
- >ランドでは今まで美味しいものに巡り会ってません…
ならその美味しくなかった物をとりあえず挙げろ
おすすめはそれからだ
- 542 :名無しさん@120分待ち:2006/06/06(火) 18:36:13 ID:RV73P9VS
- >>541
こういう人には「これが美味しかったよ」って言っても
「美味しくないじゃんチッ」って思われるのがオチ
ログ読んで自分で好みを探す気のない人は放置推奨
- 543 :名無しさん@120分待ち:2006/06/08(木) 15:24:40 ID:j20NNMY4
- hot cocoa
- 544 :名無しさん@120分待ち:2006/06/08(木) 19:17:41 ID:85TARZUu
- シーフードクレープうんまぁw
- 545 :名無しさん@120分待ち:2006/06/08(木) 19:34:17 ID:xMME7vB/
- 抹茶ムースは何処にあるの?
- 546 :名無しさん@120分待ち:2006/06/09(金) 10:33:23 ID:H+SLy7Yy
- 抹茶ムースは北斎かな?
てか初めてパイナップルピザ食べたがウマー!!
パインの甘味とベーコンのしょっぱさがイイ!!
マンゴーピザはダメでした…
- 547 :名無しさん@120分待ち:2006/06/09(金) 12:52:27 ID:irUNtElG
- 私は逆にマンゴーのピザは美味しかったな。パインは無理ポ
- 548 :名無しさん@120分待ち:2006/06/09(金) 13:58:34 ID:0w/+q564
- マンゴーピザうまい!!
BBQポークとの相性抜群
- 549 :名無しさん@120分待ち:2006/06/09(金) 18:31:29 ID:Ff1DqUWE
- プラザレストランの季節のムースが抹茶ムース
- 550 :名無しさん@120分待ち:2006/06/12(月) 20:22:20 ID:vavB7Oj/
- 今
スイハのパン
電車で食べてます。
- 551 :名無しさん@120分待ち:2006/06/12(月) 21:19:52 ID:V3hZO0/O
- 今日初めてグランマ行った。
スパイシーピラフ(だっけ)個人的にはうまー
- 552 :名無しさん@120分待ち:2006/06/12(月) 21:30:31 ID:5Aru5AMm
- ポップコーンのチョコ普通にウマイ
グァバジュース初めて飲んだ〜感動した☆
みなさんシェイクの売ってる場所って知ってますか?知ってる人、知らない人少ない気がする…
- 553 :名無しさん@120分待ち:2006/06/12(月) 21:42:23 ID:DHGUKHoF
- 知ってるよ。わざわざ飲みに行くもんw
- 554 :名無しさん@120分待ち:2006/06/12(月) 21:44:01 ID:PSnir6QM
- >知ってる人、知らない人少ない気がする…
知ってる人も知らない人も少ないって事?ワカランニッポンゴネェ〜アナタ
シェイクはトムソーヤ島キャンティーン。
これからの季節は樽橋渡って洞窟の岩動かして
シェイク一杯、(゚д゚)ウマー
- 555 :名無しさん@120分待ち:2006/06/12(月) 21:51:22 ID:5Aru5AMm
- >>552
うわ〜
文おかし〜
携帯がバグったとゆう事で………
マックとかとランドのシェイクどっちがウマイと思う?
- 556 :名無しさん@120分待ち:2006/06/12(月) 21:57:19 ID:0qiZwxyz
- シェイカーサラダはマックの方がマシ
- 557 :名無しさん@120分待ち:2006/06/12(月) 22:34:23 ID:9S28aGpF
- >555
携帯のせいにしなくても。
シェイクよりランディングのフローズンドリンク(コーヒー)が好き。
マックのシェイクは飲んだこと無いです。
- 558 :名無しさん@120分待ち:2006/06/14(水) 21:59:07 ID:LiTUwbZf
- スティッチのカップに入ったゼリーって、まだ販売してますか?
来月行く予定なのですが、先週行った友人から、
違うカップになっていたと聞きました。
ここではスレ違いでしょうか…?
- 559 :名無しさん@120分待ち:2006/06/15(木) 01:04:45 ID:kDE0O8bm
- フリフリのは品薄
- 560 :名無しさん@120分待ち:2006/06/15(木) 01:20:17 ID:xyxYLLHl
- >>558
一昨日行きましたがフリフリのまだ買えましたよ。
- 561 :名無しさん@120分待ち:2006/06/16(金) 03:06:04 ID:MRBFTkOx
- フリフリのスーベニアカップはカフェオーリンズで販売してます
- 562 :名無しさん@120分待ち:2006/06/17(土) 18:21:36 ID:1stGswQ3
- ↑本日で販売終了とみられております
- 563 :名無しさん@120分待ち:2006/06/22(木) 23:48:33 ID:YMbx+mCe
- フリフリのカップは全て完売いたしました。
- 564 :名無しさん@120分待ち:2006/06/24(土) 03:02:25 ID:US2HLeog
- マンゴーソフト、ウマー
- 565 :名無しさん@120分待ち:2006/06/24(土) 13:05:02 ID:VnuPaNfm
- シェイブアイスもう売ってますか?
- 566 :名無しさん@120分待ち:2006/06/24(土) 13:21:08 ID:w7BeLb1s
- シェイブアイスは7月1日から8月31日まで
- 567 :名無しさん@120分待ち:2006/06/24(土) 15:45:44 ID:VnuPaNfm
- >>566
どうもありがとうございました。
- 568 :名無しさん@120分待ち:2006/06/24(土) 21:14:54 ID:WObrBdj3
- ぶっちゃけ「ポリネシアンテラスレストラン」はおいしいですか?
個人的意見でいいので、お願いします。
- 569 :名無しさん@120分待ち:2006/06/24(土) 21:21:24 ID:aM87DAhB
- オリジナルドリンクのポリネシアンパンチ
以前の方がおいしかった。
料理は まあまあかな。
- 570 :名無しさん@120分待ち:2006/06/24(土) 21:49:41 ID:ZxlRUYKL
- 毎年思うけど、シェイブアイスの販売期間を延ばしてほしい
- 571 :名無しさん@120分待ち:2006/06/24(土) 22:24:50 ID:kD754CIR
- ウン(゚_゚)(。_。)ウン
- 572 :名無しさん@120分待ち:2006/06/25(日) 09:04:20 ID:aCOsYcuY
- ポリネシアンテラスのお料理って7/1から変わりますか?
- 573 :名無しさん@120分待ち:2006/06/25(日) 13:37:02 ID:ZVL+swhV
- 教えてちゃんで申し訳ありませんが、アドバイス頂けたらとカキコします。
もうすぐ祖父母つてれランドに行くのですが、祖母がお肉を苦手とし食べれません。
お昼を北斎で取るつもりですが、他に魚類が食べれるお店ありますか?(夕食です)
魚類でも、シーフードドリアや魚介類のピザとかもチーズがダメなようで食べれません。
なんとか楽しい思い出を作ってもらおうと思っていますが、食事で困ってます(涙)。
(一回パークを出てイクスピアリも考えたのですが、歩かせるのもどうかと考えてしまって)
※TDSメニュースレでも聞いてます(1日目=TDS、2日目=ランドを予定)。
コペピ失礼ですが、皆さんのお知恵を貸して下さい。
- 574 :名無しさん@120分待ち:2006/06/25(日) 14:45:26 ID:+3DFUSde
- >573
シーフードはブルーバイユーにあるけど、味付けがお気に召さない気がする。
揚げ物OKならエビフライが、センター、プラザパビリオン、クイーンにあります。
クリスタルパレス(ブュッフェ)で、食べられそうな物を選んでもらうとか。
- 575 :名無しさん@120分待ち:2006/06/25(日) 14:47:41 ID:FqM0PfTm
- >>573
夕飯を北斎にして、お昼はプラザレストランで焼きおにぎりという手も。
あとは、お弁当をあらかじめ用意していって、ピクニックエリアでお弁当
を食べるとか・・・雨ふるとちょっとつらいけどね。
TDRにあらかじめ、電話相談してみるのも一つの手段。
このような相談が増えれば、今後メニューがかわるかもしれないし・・。
- 576 :名無しさん@120分待ち:2006/06/25(日) 15:05:08 ID:qp/NedS9
- >>574-575
573です。アドバイスありがとうございます(感謝!)
エビフライは食べられると思います。ただタルタルが微妙ですが(泣)。
プラザは焼きおにぎりあるんですか!それはいいこと聞きました(笑)。
祖父母世代には使えそうです(笑)。TDRへの相談も頭に入れておきます。
せめて、シーフードピザやパスタあたり食べられるとまだ選択の余地があるの
ですが(ため息)。
- 577 :名無しさん@120分待ち:2006/06/25(日) 23:28:39 ID:bYnokmDe
- >>576
お昼ご飯なら、チャイナボイジャーの海老入り白湯麺はどうかな。
クイーンオブハートは、公式にはメカジキのグリルが載ってるね。
これならいけそう。
7月に入るしメニューの入れ替わりもあるから、
やっぱり電話で聞いてみたほうがいいかもね。
食関係はアレルギーとか宗教的禁忌とかいろいろあるから、
ちゃんと教えてくれるよ。
- 578 :名無しさん@120分待ち:2006/06/25(日) 23:33:38 ID:EtojV48O
- 「ラップサンドにハズレは無い」が個人的定説だったが
ペコスビルのラップサンドはこれに輪をかけてウマかった
ただしボリュームがorz
- 579 :名無しさん@120分待ち:2006/06/26(月) 00:38:10 ID:nId3ykF3
- >>576
プラザに焼きおにぎりはあるけど、あまり期待しない方がいいと思います。
また歩かすのが云々と言われていますが、パーク内にいても結構歩くものです。
いっそのこと、ランチかディナーのどちらかは、近場のホテル内レストラン
(ディズニーホテルやオフィシャルホテル)で取るのもよいかもしれません。
あらかじめ予約をすれば待ち時間もありませんし、温度調整のされた静かな
場所で、ゆったりと食事を取れば体力回復にも繋がります。
これからの季節、湿気や暑さで思っている以上に疲労感がつのったりします
ので、お身体に気をつけて楽しい思いでを作ってきて下さいね。
- 580 :579:2006/06/26(月) 00:43:00 ID:nId3ykF3
- >>579の書き込みで
焼きおにぎりの件は、オススメしていた>>575氏に対して、失礼な発言
でした。
お詫び致します。
- 581 :名無しさん@120分待ち:2006/06/26(月) 00:48:53 ID:FR5PNoLQ
- >>573
ハングリーのカレーは?
肉のないエビフライカレーあるし
ちなみにパークで2番目の売り上げっていう人気店らしい
…ほんとか?
- 582 :名無しさん@120分待ち:2006/06/26(月) 01:38:58 ID:DW6ZdlpR
- エビカツサンド(ヒューイ ドゥーイ ルーイ) 冬限定でパンプキンスープとのコンビは言うことナシ!
ちなみに コブサラダ復活したければ クレームをつけるところに手紙などを出して多数であればあるほど確率もグゥ〜ンと上がります。
ただし 違うところですが…
(安全より世間体第一ですから…)
- 583 :名無しさん@120分待ち:2006/06/26(月) 06:46:53 ID:MRSwPLXG
- 573です。
皆さん、いろいろとお教え頂き、ありがとうございます(優しさに感謝です)。
公式や本だと一部のメニューしか載ってないでの大変助かりました。
行くまでもう少し時間があるので(9月最初)、皆さんのアドバイスを参考に
昼と夜(夕)食、そして休憩場所を含め、もう一度検討してみたいと思います。
またお勧めメニュー発見等ございましたら引き続きお教え下さると嬉しいです(←微妙にスレチかも(すいません))
- 584 :名無しさん@120分待ち:2006/07/06(木) 01:30:47 ID:pBu7XzfL
- up
- 585 :名無しさん@120分待ち:2006/07/06(木) 08:15:49 ID:ltRghfZY
- 9月だとわからないけど、チャイナボイジャーのSPメニューは今はタコの唐揚げと野菜の涼麺ですよ!
えびいり白湯麺もおいしいからおすすめです。
後、テーブルサービスのお店はだいたいメイン肉と魚と両方ありますよ。
食べられるのがあるかどうか分かりませんが…。
- 586 :名無しさん@120分待ち:2006/07/06(木) 08:18:38 ID:PxnoNEco
- お休みキタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!!
ミサイル(屮゚Д゚)屮カモーン!!
【緊急】北朝鮮ミサイル8発目以降発射なら国公立学校休校へ!!(文部科学省通達)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1151884910/l50
- 587 :名無しさん@120分待ち:2006/07/06(木) 11:43:06 ID:i5jfV/3O
- >>583
コピペかよ
- 588 :名無しさん@120分待ち:2006/07/06(木) 18:18:14 ID:JUchrWP5
- 僕はスウィートハートカフェのパンがお勧め。
得にハンバーグデニッシュとフルーツのデニッシュ!
形もミッキーでかわいくていいよ
- 589 :名無しさん@120分待ち:2006/07/16(日) 19:00:26 ID:OcwgQ2PD
- >>588
値段ちょっと高め・・・・・・
だけど、ゼリーとかおいしかった
- 590 :名無しさん@120分待ち:2006/07/17(月) 19:31:15 ID:JDeJl2Pn
- シェイブアイスあげ
- 591 :名無しさん@120分待ち:2006/07/18(火) 19:00:07 ID:cfN8ihqv
- 「トルバドールタバン」と「ソフトランディング」のシェイブアイスは、、
“ク リ ー ム シェイブアイス”のみ の販売なのでしょうか?
それとも、(ソフト)クリーム無し の“ストロベリー”/“コーラ”の
シェイブアイスの販売もしているのでしょうか?
・・・雑誌かなにかで 販売 と書かれているのを見たような気がするのですが。
実際に買った方、いかがでしたか?
- 592 :名無しさん@120分待ち:2006/07/18(火) 19:21:52 ID:2SY7zue8
- >>591
ソフトなしも言えば大丈夫だお
ちなみに上のソフトはバニラじゃないのでも大丈夫みたいだお
- 593 :名無しさん@120分待ち:2006/07/18(火) 21:28:15 ID:gSFjOaXR
- 普通のソフトありで食べると、ソフトが冷たくないように感じる錯覚に。
- 594 :名無しさん@120分待ち:2006/07/18(火) 22:55:05 ID:cfN8ihqv
- >>592 さん
教えていただき、ありがとうございます。
- 595 :名無しさん@120分待ち:2006/07/19(水) 00:55:14 ID:foFoj/Mm
- 今度学生仲間でTDLに行くことになりました。
あまりお金もないものですから、食事はなるべく安めにすませたいのですが、
「安くてお腹も満たせる」ようなメニューや軽食にはどんなものがありますか?
できれば三つほどあげていただけると助かります。
- 596 :名無しさん@120分待ち:2006/07/19(水) 01:09:32 ID:K5y99NRd
- >>595
ピザ
ハンバーガー
カレー
かな。
ピザは400円前後で3店舗ぐらいある。
ハンバーガーも3、400円
カレーは700円ぐらい〜だから夕飯でも可だね。
他はラキナゲのチキンとかホットドックかな。
- 597 :名無しさん@120分待ち:2006/07/19(水) 01:57:48 ID:gmZyKOW+
- ボイラールームバイツの丼ものも
お腹にたまるし、いいと思う。
- 598 :名無しさん@120分待ち:2006/08/07(月) 21:50:48 ID:5skHUu+8
- イーストサイドカフェのえびとアサリのパスタウマーだった。
- 599 :名無しさん@120分待ち:2006/08/17(木) 15:33:50 ID:coJ/1JQ6
- あんにんがあるお店あります?
- 600 :名無しさん@120分待ち:2006/08/17(木) 16:05:40 ID:zL9YACBN
- ソフトランディングのグリーンティーソフトがおいしいよ
- 601 :名無しさん@120分待ち:2006/08/17(木) 19:18:38 ID:C84MfpMD
- ニューシェイク飲んだ人いる?
- 602 :やりすぎちんこ君:2006/08/17(木) 19:20:24 ID:FCi75rlj
- ラッキーナゲットカフェで売ってるやつですか?
- 603 :名無しさん@120分待ち:2006/08/17(木) 20:58:37 ID:3VLSNqdP
- グランマのおすすめメニューって、何かありますか?
- 604 :名無しさん@120分待ち:2006/08/17(木) 21:33:18 ID:XvPHslp1
- >>603
グランマスレを読むといいと思うよ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1080617683/l50
- 605 :名無しさん@120分待ち:2006/08/19(土) 16:47:17 ID:lcIV0dmT
- イーストサイドで食べたマンゴーのジェラートが激ウマー
甘くて、もっと食べたかったYO!
ゴンドリエスナックとかでも販売してくれないかな〜
- 606 :名無しさん@120分待ち:2006/08/20(日) 03:18:48 ID:TsXmm7bu
- >599
あんにんはちゃいなぼいじゃー
- 607 :名無しさん@120分待ち:2006/08/20(日) 19:01:27 ID:mrjyGweg
- >600 グリーンティーソフト美味しかった。
けど、ソフトって値上げしたんだね。
- 608 :名無しさん@120分待ち:2006/08/20(日) 19:11:27 ID:kD3BGpF8
- グリーンティーソフトって、抹茶味濃いですか?
ほろ苦いくらいが好みなんですが・・・。
- 609 :名無しさん@120分待ち:2006/08/20(日) 19:52:34 ID:n3OvUREE
- >607
グリーンティが高いだけでは?
- 610 :名無しさん@120分待ち:2006/08/20(日) 20:20:18 ID:mrjyGweg
- >607 そうなんだ。ごめんなさい。ちなみにグリーンティは300円。
>608 苦いのが苦手な私はミックスで丁度いいカンジでした。
- 611 :名無しさん@120分待ち:2006/08/21(月) 08:44:50 ID:hyxpoC/y
- >>610
d
今度グリーンティーソフト単体で食べてみます
- 612 :名無しさん@120分待ち:2006/08/24(木) 13:58:39 ID:7iQSFBpa
- ハロウィンにはまた、
パンプキンソフト、販売されますか?
- 613 :名無しさん@120分待ち:2006/08/24(木) 17:54:28 ID:aLG7km4C
- >>612
今年も売るよ
パンプキーンヽ(*゚∀゚*)ノ
- 614 :名無しさん@120分待ち:2006/08/24(木) 19:29:35 ID:7iQSFBpa
- >>613
ありがとうございます!
今年も食べれるんですね☆楽しみにしとこ〜!
- 615 :名無しさん@120分待ち:2006/08/26(土) 09:51:35 ID:8bdiwfie
- 久しぶりにトムソーヤ島に行ってみたら、前にデイジーのスナックワゴンで売っていた『スウィートクリームチーズプレッツェル』が売ってました。
あの熱々の甘いクリームが懐かしかったです。
あと、シェ―クも【バニラ】【メロン】【チョコバナナ】に変わってました。
チョコバナナは旨かったです。
- 616 :名無しさん@120分待ち:2006/08/26(土) 09:59:40 ID:SxBi4qpA
- >>615
プレッツェル美味しいよね。
だけどわざわざキャンティーンに行くまでの気力がOTL
- 617 :名無しさん@120分待ち:2006/08/26(土) 11:42:48 ID:wrrA+Tdn
- トムソーヤ島に誘導するためにあそこで売っているのだ 行ってやれや
- 618 :名無しさん@120分待ち:2006/08/26(土) 18:19:18 ID:8bdiwfie
- >>617
そ、そうだったのか・・・
たしかに俺も昨日のチョコバナナシェークにはまり、次回から誘導されちゃいそうです。
バナナシェークにチョコソースがちょびっとかかっているだけなのですが、旨いです。
プレッツェルと交互に食べるとウマー!でした。
- 619 :名無しさん@120分待ち:2006/08/26(土) 19:15:35 ID:wrrA+Tdn
- >>618
オマイかわいいけど食いすぎ
- 620 :名無しさん@120分待ち:2006/08/26(土) 20:15:03 ID:MoKFliJp
- うわーーーん!
プレッチェル、夏場はキャンテーンで売ってたのか…
大好きなのに、夏場はディジーのワゴンで売らないから
諦めてたんだよ〜
7月終わりにTDL行ったのにー(´;ω;`)
- 621 :名無しさん@120分待ち:2006/08/29(火) 18:51:57 ID:m9KEGMvy
- チョコバナナシェイク欲しくて行ったのに、もう閉まってたよ。orz
いかだ動いてる間位やってればいいのに…。
シェイク9月もある?
- 622 :名無しさん@120分待ち:2006/08/29(火) 21:08:53 ID:QmnuXBJ2
- あそこのシェイクって一年中あるんじゃないっけ?
- 623 :名無しさん@120分待ち:2006/08/29(火) 21:52:07 ID:5fptMt2W
- >>621はチョコバナナシェイク並に考えが甘い。
あそこは園内でもきっとベスト3に入る程(ひょっとしたら1位?!)、営業時間が短い事で有名。昔からそうだった。
開店時間が遅くて、閉店時間はどの店よりも早い。それがキャンティーンクオリティ。
- 624 :名無しさん@120分待ち:2006/08/29(火) 23:11:19 ID:1TmxuFtb
- ずいぶん前だけど、黒ごまシェィクが美味かった。
またやってくれないかな。
- 625 :名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 01:04:14 ID:DWdAoHSu
- 10月あたりのハロウィンの時期に初めてTDLに行きます!
とても楽しみなのですが、昼食や夕食に食べるようなもの以外で
「これは食べとけ!」みたいなおやつ類はありますか?
ハンバーガー等の軽食でもOKなので、紹介していただけるとうれしいです。
- 626 :名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 01:13:33 ID:D6+qy93e
- >>625
ジャックの顔のクッキー『ホリデートリート』が私のオススメです。
味は…オレオのような感じです。袋入りなので持ち歩きできるし、なにより可愛いです!
あと、ミッキーかぼちゃのクッキーも出るので一緒に買ってみては??
- 627 :名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 01:43:13 ID:PtjXyK70
- >625
ハロウィンの時期だからパンプキンソフト薦める!
園内に売ってる紅茶より全然好きだな。
あれはなかなかやみつきになるよ〜
- 628 :名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 07:57:50 ID:coaDVQTU
- >625
>627に同じく、パンプキンソフトお薦め!
ミックスが一番食べやすいかな。
ハロウィン時期しか食べられないので、いつも行ったら必ず食べます。
- 629 :名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 10:55:32 ID:ilzwvghA
- ランチボックスとかのスーベニア系のハロウィンメニューって1日からでるらしいね
パンプキンソフトも先にやるのかな?
早く食べたい(´・ω・`)
あとかぼちゃ味のミッキースマイルもウマー
- 630 :名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 11:47:59 ID:6TKztj7i
- >>625
私のおすすめは、キャンディスイートポテト(ミッキー型の冷たい大学いも)、スプリングロール、フライド桜もち、ティポトルタ、ポップンシュリンプ、カレーポップコーンです。
全部おいしいから絞れない〜
- 631 :名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 19:35:26 ID:0ycwJLpY
- シェイブアイスは夏期限定って事ですが、今年は本日で終了なんでしょうか?
- 632 :名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 21:16:27 ID:0ycwJLpY
- ↑今日までって書いてありました。失礼しました。
- 633 :名無しさん@120分待ち:2006/09/01(金) 13:09:37 ID:0kDYBx7y
- >>629
パンプキンソフト売ってたよ。
スーベニアカップ付きパンプキンムースも売ってる。さっそくムラサキ色のカップげと!
カボチャ味っていうより、マロン味みたいだた。
- 634 :名無しさん@120分待ち:2006/09/01(金) 14:45:24 ID:Li5gporf
- >>630
ポップンシュリンプは現在TDLでは販売していません
TDSのセバスチャンのカリプソキッチンのみです
- 635 :名無しさん@120分待ち:2006/09/01(金) 15:48:11 ID:NKcOcFaj
- >>631 シェイブアイス、ガゼボとスペースプレース、ソフトランディングの3店舗ではまだ販売していますよ。
キャストに確認してみたらガゼボは11日まで、スペースとソフトは18日までの販売という事でした。
ちなみにスーベニアカップはドナルド(ガゼボ)とリトルグリーンメン(スペース)のみ在庫ありで、他は品切れとの事。
>>633 マロン味だったのはムースの上にマロンペーストがのっているから。私も食べていてモンブランを思い出したよ。
- 636 :名無しさん@120分待ち:2006/09/02(土) 00:56:23 ID:7OcnCjoF
- >>625
ココア、キャンディスイートポテト、スモークチキン、メープルチュロス。
ホットココアはこゆいのが平気ならかなりお勧めです。
- 637 :名無しさん@120分待ち:2006/09/02(土) 01:37:52 ID:rTKMtgER
- >>621
自分もシェイクもプレッツェルも好きだが、トム島は9/1〜11/29までリハブでは?
プレッツェルはデジワゴンに帰ってくるかもしれないが、シェイクは…。
見つけたら報告ヨロ。
プレッツェルも、トム島のは常に暖かくてウマーだった!
デジワゴンでも暖かいのを出せるようにして欲しい。
- 638 :名無しさん@120分待ち:2006/09/02(土) 07:59:28 ID:Z5ugTEb6
- >>673
せっかく旨いシェイク見つけたのに12月までお預けか・・・
あそこ、知名度は低い割りに、混んでる時は結構並ぶんだよね。
- 639 :名無しさん@120分待ち:2006/09/02(土) 13:24:10 ID:st/bPCA9
- >>633
スーベニアカップ付きパンプキンムースって何処のお店で売ってましたか?
- 640 :名無しさん@120分待ち:2006/09/02(土) 13:59:07 ID:CAz4Q1lx
- シェイク・・・。折角メロン復活して喜んでたのにショック〜。
フレーバーが色々変わったりしたけど、リハブ明けてもメロン残ってるかな。
チョコバナナも飲んでみたかった・・・。
- 641 :名無しさん@120分待ち:2006/09/02(土) 18:52:13 ID:1aUcHZjV
- >>638
リピーターは多いけどね。シェイクがうまいのは
昔から有名だから
- 642 :名無しさん@120分待ち:2006/09/02(土) 18:56:05 ID:+hHJspn9
- >>635
詳しい情報ありがとうございます!!
子供が食べたがっていた為お聞きしたのですが、もう諦めていたのですごく喜んでいました。
- 643 :名無しさん@120分待ち:2006/09/05(火) 10:46:17 ID:eXNIyDSo
- ソフトクリームは今はパンプキンとバニラしかないんでしょうか?
チョコのはもうないんですか?
あと、前よりもクリーム(バニラ)が固めに思えたんですけど、変わったんですか?
- 644 :名無しさん@120分待ち:2006/09/05(火) 17:51:35 ID:Uia8wvMa
- >>643
チョコはないよ。
- 645 :643:2006/09/05(火) 19:37:20 ID:eXNIyDSo
- >644
レスありがとうございます。
チョコ好きなのでカナシ‥。
- 646 :名無しさん@120分待ち:2006/09/05(火) 23:55:57 ID:teUGnElX
- age
- 647 :名無しさん@120分待ち:2006/09/06(水) 10:22:08 ID:qGl8qsvq
- スーベニア付きパンプキンムースはICCにあるぉ
- 648 :名無しさん@120分待ち:2006/09/06(水) 12:40:15 ID:jsBxah+/
- シェイクはリハブが終わるまでおあずけかぁー残念だな。
チョコバナナ飲んでみたかった。
- 649 :名無しさん@120分待ち:2006/09/07(木) 01:11:20 ID:OdfVeu5K
- >>639
熊のカレー屋にあったよ
- 650 :名無しさん@120分待ち:2006/09/08(金) 08:53:06 ID:O30MECHR
- 5年位前に、ランドで食べたスペアリブ?みたいなのをもう一度食べたいです。
レストランではなくて、屋台で売っていたと思います。
去年探してみたんですが、探し出すことできませんでした・・。
いまもあるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。
- 651 :名無しさん@120分待ち:2006/09/08(金) 09:07:13 ID:TA7gq7DS
- >>650
アドベンのスキッパーズギャレーで売ってた
BBQポークスペアリブのことですかね。
あれはもう無くなってます。
好きだったのに
- 652 :名無しさん@120分待ち:2006/09/08(金) 19:26:42 ID:O30MECHR
- >>651
そうなんですか・・残念です。
ディずにーで食べる屋台のお肉が大好きなんでショック
他に似たような、お肉好きが満足できるような屋台とかありますか??
- 653 :名無しさん@120分待ち:2006/09/08(金) 19:31:54 ID:PNJ9+Oi1
- とりあえず屋台ってやめてwww
- 654 :名無しさん@120分待ち:2006/09/08(金) 20:31:47 ID:t80V+Sbv
- >>652
教えてくれた人にとりあえずお礼言おうよ、お礼。
- 655 :名無しさん@120分待ち:2006/09/08(金) 20:46:15 ID:XMVuBnGw
- グランマサラの
「ポーク〜(名前忘れちゃった)」がおいしかったです!
肉がとろける〜♪
鉄のお皿とか使ってたレストランのバーベキューが食べたいです。。
このレストランなくなってしまったんですね、しょぼんぬ。
- 656 :名無しさん@120分待ち:2006/09/09(土) 08:41:51 ID:y+3ALFWC
- イーストサイドって単品だとパスタ以外もありますか?
また値段はいくら位でしょうか?
2500円分の券があるけど、ひとりでそんなに使わないですよね。
セットで2000円位ですから、単品なら二人で2500円位でいけますか?
- 657 :名無しさん@120分待ち:2006/09/09(土) 21:32:36 ID:lZi0Y9vv
- イーストってコンセプト変更してから
セットメニューだけになって単品無いよね?
たしかパスタセットでデザートをつけるか否か
アントレセットも同じ
パスタセットのデザートなしならたしか1700円くらい
- 658 :こずぇ ◆ZnBI2EKkq. :2006/09/09(土) 21:53:14 ID:HKnhpsz0
- >>652
屋台とかww
ターキーレッグ
- 659 :名無しさん@120分待ち:2006/09/09(土) 23:25:42 ID:dhX7h6Li
- イーストサイド単品は飲み物とデザートだけ頼めると言われた。
しかしその前にいった時は前菜も単品で頼めた。
- 660 :名無しさん@120分待ち:2006/09/10(日) 00:10:01 ID:Tn8UdiX7
- オーリンズのシーフードクレープ、スゲー気になる。
人によるかもしれないけど量は少なめですか?
評判いいので試してみたいけど、ちょっと不安。
- 661 :こずぇ ◆ZnBI2EKkq. :2006/09/10(日) 00:18:08 ID:ik3dylqa
- >>660
グラタンクレプウマーだよ。
高校生の男子にはぜんぜん足りない量。
成人男性には少ないですね。
成人女性にとってはソコソコのボリュームあると思う。
足りなかったらチュロス喰おうぜお。
- 662 :名無しさん@120分待ち:2006/09/10(日) 00:20:49 ID:Oo07REf2
- TDL正直、何食ったってマズイ。
- 663 :名無しさん@120分待ち:2006/09/10(日) 00:22:52 ID:t/xtID6j
- >>662
そうか??おいしかったよ??
- 664 :名無しさん@120分待ち:2006/09/10(日) 00:30:31 ID:Lzu0zJFz
- 魔法の粉をかけて食べるから美味しいのですよ。
魔法が効いてない人にはファミレスレベル。それは現実だから仕方無い。
- 665 :コズェ ◆ZnBI2EKkq. :2006/09/10(日) 01:31:43 ID:ik3dylqa
- >>662
あの雰囲気の中で食べるからウマウマ。
- 666 :名無しさん@120分待ち:2006/09/10(日) 03:33:01 ID:8Rrp7SpX
- >>662
良いものを食べてないからまずいのでしょう
それ以外は考えられません
クラブ33でまずい物なんかであったこと無い
- 667 :名無しさん@120分待ち:2006/09/10(日) 04:51:24 ID:j1nmqlxw
- >>666
貧乏人乙
嘘の自慢はいいから
- 668 :名無しさん@120分待ち:2006/09/10(日) 06:57:15 ID:mT26sgRr
- クソコテうぜー。まだ七子のがましだよ。
- 669 :名無しさん@120分待ち:2006/09/10(日) 07:25:23 ID:HX9G5AiO
- ペコスビルのナチョスウマー
あそこはハズレが無いね
- 670 :名無しさん@120分待ち:2006/09/10(日) 09:57:44 ID:+62DVF6n
- >>657 >>659
ありがとうございます。単品はないんですかぁ?
なんか微妙ですね。
- 671 :コズェ ◆ZnBI2EKkq. :2006/09/10(日) 14:02:23 ID:YCfXl1Ya
- >>668
(^^
- 672 :名無しさん@120分待ち:2006/09/11(月) 02:23:36 ID:aiB7H6dv
- 今度こそ行こうと思いながも、いつもついギョーザドッグを買ってしまい、
シーのミステリアスアイランドのショップの上にあるレストランに入ったことがありません。
のレストランのギョーザって美味しいですか?
- 673 :名無しさん@120分待ち:2006/09/11(月) 02:34:19 ID:wcgjPAQH
- >>672
書き込むスレも違えば店の場所も違う
もう救いようがないな
- 674 :名無しさん@120分待ち:2006/09/11(月) 20:10:49 ID:bHQgVCyq
- 今ソフトランディングには何味のソフトがあるの?
- 675 :名無しさん@120分待ち:2006/09/11(月) 20:33:50 ID:wOOessFI
- 今更訊くのもナンなのですが、ラッキーナゲットで売ってたシェイブアイスで
「サワーホワイト」ってあったと思うのですが、どのような味だったんでしょうか?
- 676 :名無しさん@120分待ち:2006/09/11(月) 20:58:11 ID:JK1WI6lI
- >>675
カルピスの偽者みたいな味w
- 677 :名無しさん@120分待ち:2006/09/11(月) 21:32:06 ID:DjvBvp6N
- >>676
まぁ半分カルピスだからなw
- 678 :名無しさん@120分待ち:2006/09/11(月) 23:39:40 ID:Cc8kG6kE
- >>675
カルピスの味
- 679 :名無しさん@120分待ち:2006/09/11(月) 23:44:14 ID:BlGnhSSq
- プラザレストランのそぼろご飯?って
おいしい?あったかいの?つめたいの?
どうも気になって・・食べてみたいんだけど・・・。
- 680 :名無しさん@120分待ち:2006/09/12(火) 00:01:05 ID:6guUWchv
- >>674
- 681 :名無しさん@120分待ち:2006/09/12(火) 00:34:58 ID:GYnl9UQD
- >>666
クラブ33は美味とはいえないよ。今年の6月に初めて
いってきたけどプレミアムダイニングの方が断然おいしかった
- 682 :名無しさん@120分待ち:2006/09/12(火) 01:24:31 ID:eLZmDCUg
- >>679
3色ご飯の緑がないやつ。と思えばいいよ。
- 683 :名無しさん@120分待ち:2006/09/12(火) 01:30:45 ID:0gxcttZR
- >>676-678
レスありがとう。カルピス味なら想像つきます。
- 684 :名無しさん@120分待ち:2006/09/12(火) 05:31:24 ID:qXGfK29R
- >>681
安いコースにしたんだろ
- 685 :名無しさん@120分待ち:2006/09/12(火) 06:05:06 ID:CXntLtZc
- とりあえずプレミアムダイニングの方がうらやましい
- 686 :名無しさん@120分待ち:2006/09/12(火) 22:01:47 ID:GBhliXrA
- 俺もclub33行ったことあるけど、
酒代込みで一人頭6万円近く払っても(3名)
たいしてうまい飯じゃなかったがな。
>>684よ、お前はいくらのコースにしたんだ?
キャラ呼び料別にして参考までに聞かせてくれ。
あとプレミアムダイニングは2回参加済みだが
これはどちらも満足いった。ソムリエもフレンドリーで
感じよろし
- 687 :名無しさん@120分待ち:2006/09/16(土) 14:26:19 ID:tDgDVHAe
- プラザパビリオンにもハロウィンのSPメニューってありますか?
簡単にどんなものか教えて下さい
- 688 :名無しさん@120分待ち:2006/09/16(土) 15:14:52 ID:jeMbX9aI
- プラザのブースにあるハロウィントリート(でっかいクッキー)おいしいかな?今度食べてみようかなー
- 689 :名無しさん@120分待ち:2006/09/16(土) 17:23:11 ID:RFCOZnic
- ラッキーナゲットカフェが閉まっててちょっとびっくりしました。
引き返してる人結構たくさんいたので、いこうと思ってる方要注意です。
- 690 :名無しさん@120分待ち:2006/09/16(土) 17:58:47 ID:DgD7cw38
- >>674
抹茶とミルクとその2つのミックスですよ。
- 691 :674:2006/09/16(土) 23:24:06 ID:PGc78Iso
- >>690
ありがとう。抹茶好きだから嬉しいです。
パンプキンの話題がでてたからパンプキンもあるのかと思ってた。
- 692 :名無しさん@120分待ち:2006/09/16(土) 23:25:03 ID:dZo7/ayR
- >679 ごはんは暖かかったよ。そぼろもたまごもかなり甘め。
まぁキッズメニューだから無理もないが。
- 693 :名無しさん@120分待ち:2006/09/17(日) 08:49:20 ID:5tvWRQjs
- パンプキンソフトはあまり冷たくない(冷たく感じない?)と
去年このスレで見た気がするんだけど、今年食べた人、実際どうですか?
来週行くから食べたいと思ってたんだけど、最近肌寒いから迷い中(寒がり&冷え性)
- 694 :名無しさん@120分待ち:2006/09/17(日) 15:39:56 ID:MjB6lFAu
- >>693
さっき食べたけどそんなに寒く感じなかったよ。
ただ個人差はあるから寒がりならやめた方がいいかも。
あんまり参考にならんで申し訳ない。
- 695 :名無しさん@120分待ち:2006/09/18(月) 18:43:47 ID:tZUV1HiE
- >>694
dです!
当日の気温によって決めようと思います。
でも去年からずっと食べてみたかったので、はおりもの装備で食べちゃう予感w
- 696 :名無しさん@120分待ち:2006/09/19(火) 22:22:12 ID:QKewEOF9
- ランドのソフトは、ソフトランディングの抹茶以外は、
全て「パンプキン味」になってるってことなのでしょうか?
- 697 :9才娘+とーちゃん:2006/09/19(火) 22:57:12 ID:3tdPtB9N
- パーク内でなくて恐縮ですが、
山崎パンよりディズニーハロウィン仕様の「パンプキンパイ」が売られてますね。
喰ってみましたが普通にうまかったです、手ごろだしおすすめ。
- 698 :名無しさん@120分待ち:2006/09/20(水) 01:25:41 ID:VQb5dcsi
- >>682.>>692
d。
こんど、食べてみます。
- 699 :名無しさん@120分待ち:2006/09/21(木) 00:43:33 ID:vTa6cTtY
- ソフトクリームのメープル味を探したけど何処にもありませんでした。
今は販売して無いのですか?
- 700 :名無しさん@120分待ち:2006/09/21(木) 00:47:53 ID:0lnBHT2S
- ★700★
- 701 :名無しさん@120分待ち:2006/09/21(木) 13:41:54 ID:QnpxZbWZ
- ラッキーナゲットカフェが閉まってたって、書いてあるのを
見たんですが、ずっと閉まってるのですか?最近行かれた方
開いてたか教えてください。
- 702 :名無しさん@120分待ち:2006/09/21(木) 13:46:24 ID:EZWxUISg
- >>701 ラキナゲのスレはちゃんと読んだ?
読めば真相が分かるよ。
- 703 :名無しさん@120分待ち:2006/09/21(木) 14:15:41 ID:2+QYKtc2
- >>699
メープルは、本来クリッターにあるカウンターサービスの店で販売していますが、
今はハロウィン期間中のため、パンプキン味に…。なので今はメープル味の販売はありません。
私もメープル食べたくなって昨日行ったら…orz
- 704 :名無しさん@120分待ち:2006/09/21(木) 15:29:37 ID:QnpxZbWZ
- >>702
スレ見逃してました…。
dです。
- 705 :名無しさん@120分待ち:2006/09/21(木) 21:56:56 ID:vTa6cTtY
- >>703
一件ずつ見て回ったけど無かったので、見落としかな?っと思ったら
パンプキンに変わってたんですね。
パンプキンが終わった頃にまたクリッターカントリー近辺を探したいと思います。
ありがとうございます。
- 706 :名無しさん@120分待ち:2006/09/22(金) 12:44:39 ID:Xcwe9euB
- ディズニーシーでアメリカナマズフライを食べさせてくれるお店があるって聞いたんですけど何てお店かご存知の方、レスお願いします。
- 707 :名無しさん@120分待ち:2006/09/22(金) 12:47:28 ID:d/H38E+C
- >>706
ここはランドスレ ↓へどうぞ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1144194948/
- 708 :名無しさん@120分待ち:2006/09/23(土) 04:05:11 ID:hsbhi/dZ
- >>706
ランドのナマズフライならもうないよ〜
- 709 :名無しさん@120分待ち:2006/09/23(土) 15:08:53 ID:LZlcFn+w
- ボイジャールームのチキンのトマト煮ボウル??みたいなのが凄い美味しかった(^∀^)
なんか美味しい物色々ぶち込んだ感じで!!
- 710 :名無しさん@120分待ち:2006/09/23(土) 16:02:04 ID:js2/bfKI
- ボイジャールームのテリヤキハンバーグもスパイシーな挽き肉のもおいしかった!!
スープもついてるからお腹も大満足♪おすすめですよ!
- 711 :名無しさん@120分待ち:2006/09/23(土) 16:18:27 ID:gQ3LvV4F
- >>709-710
別々の皿(白ごはんは白ごはん、おかずはおかず)にする料理を
無理に一つのどんぶりに入れてるから
なんか、昔ながらの「雑種犬用のごはん」みたい。
ミニハンバーグや生キャベツをごはんの上に乗せた時点で
貧乏めしみたい。
- 712 :名無しさん@120分待ち:2006/09/23(土) 16:20:57 ID:fwDuGE8U
- だから名前混ざってるってバ
- 713 :名無しさん@120分待ち:2006/09/23(土) 16:25:11 ID:gQ3LvV4F
- ボイラールーム・バイツ どんぶりごはん屋さん
チャイナボイジャー 中華麺のお店
- 714 :名無しさん@120分待ち:2006/09/23(土) 16:47:07 ID:x6saY/DY
- なんだかなあ〜
- 715 :名無しさん@120分待ち:2006/09/23(土) 17:59:49 ID:FTO4ofv3
- >>711
ロコモコって知ってるかい?
- 716 :名無しさん@120分待ち:2006/09/23(土) 18:01:19 ID:FTO4ofv3
- >>711
タコライスは知りませんかw?
- 717 :名無しさん@120分待ち:2006/09/23(土) 19:00:37 ID:gQ3LvV4F
- ロコモコでもないしタコライスでもなく
雑種犬「コロ」のごはん
- 718 :名無しさん@120分待ち:2006/09/23(土) 19:04:21 ID:LZlcFn+w
- >>713
あ、ボイラールームだ(^д^;)混ざってたねw
ありがとうございます。
>>711
あたしはご飯とおかずが一緒になってるからこそ美味しい〜♪と思ったよ!!
やっぱり人それぞれなんだね〜。
- 719 :名無しさん@120分待ち:2006/09/23(土) 20:07:07 ID:FTO4ofv3
- >>717
ああいうジャンクフードを
楽しみながら食べれないなんて可哀相な人だな
それとあなた、田舎者でしょw?
- 720 :名無しさん@120分待ち:2006/09/23(土) 20:07:10 ID:LyqxBVHF
- 海老入り白湯麺馬鹿ウマー
- 721 :名無しさん@120分待ち:2006/09/23(土) 20:15:39 ID:rltYoFqs
- セレクトファイブメニューが新着なのだが、日付が8月。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/update/index.html
- 722 :名無しさん@120分待ち:2006/09/23(土) 22:09:49 ID:yeDrKP/T
- >>719
頭固いというか、古い人なんじゃないかな。
よっぽど育ちがいいのかもな?w
別にgQ3LvV4Fが嫌いでも構わないが、そういう食べ方も普通にあるので
あんまり蔑んだ言い方するもんじゃないよ。
- 723 :名無しさん@120分待ち:2006/09/23(土) 22:51:14 ID:EeG+44O9
- >>721
1780円にしてはパっとしないというか、もう一工夫欲しいというか…
- 724 :名無しさん@120分待ち:2006/09/24(日) 11:56:17 ID:4aSzn+Ps
- アイスクリームコーンでパンプキンソフトどこにあるか聞いたら、
ソフトランディングにあるって言われたよ。
ソフトランディングのメニューになかったからアイスクリームコーンに行ったんだが、
また戻って聞いたらやはりなかった…orz
トゥモローランド付近では売ってないんかな
- 725 :名無しさん@120分待ち:2006/09/24(日) 19:13:09 ID:griyUPiq
- パンプキンメニューがハロウィン限定であるみたいですが
その中にシナモン入りってありますか?
シナモン苦手なのですが、カボチャメニューには
シナモンが使われていることが結構あるので気になってしまって・・・。
「これはシナモン入ってたよ」というのがあれば教えてください。
- 726 :名無しさん@120分待ち:2006/09/24(日) 20:28:29 ID:RlQMmWkP
- >>724
それはお気の毒に・・・。
アイスクリームコーンから近かったのはスクウィーザーズ・ジュース・
バーかな。
ついでにパンプキンが買えるお店。
・トルバドールタバン
・ラケッティのラクーン・サルーン
- 727 :名無しさん@120分待ち:2006/09/26(火) 19:00:48 ID:3R4yuxFx
- ウマー!!……かった。
- 728 :名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 01:06:24 ID:UqWR6dQz
- >>725
インフォに問い合わせた方がいいかも
- 729 :名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 01:40:56 ID:PKfQwh86
- ≫709-710
ありがとうございます。
明日からの仕事の励みにいたします。 ちなみにキャベツではなくて、レタスの千切りです。間違えやすいですが…ゞ
- 730 :名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 17:14:40 ID:MjJV9JMp
- あくまでココ見てる人の個人的意見で構いませんが
子供いる人で、家族で行くのにお勧めのレストランってありますか?
一応ランチボックスがもらえるところをお昼に行こうかなと思ってますが・・
昼と夜、ランドで食べようと思います
- 731 :名無しさん@120分待ち:2006/09/29(金) 13:25:54 ID:DDcKe3hB
- 公式見た?
- 732 :名無しさん@120分待ち:2006/09/30(土) 11:26:11 ID:oHMU87KR
- ヒューイデューイルーイのグッドタイムカフェとか、ラッキーナゲットカフェとか…
ラッキーナゲットはたまにチーデーが来るんじゃなかったかな。
ランチボックス目当てでなければグランマサラのキッチンもおすすめです。
- 733 :名無しさん@120分待ち:2006/10/01(日) 03:07:35 ID:InvzJmS9
- 涼しくなってきたから、チャイナボイジャーで食べた。
やっぱり、おいしかったよーー☆
- 734 :730:2006/10/02(月) 13:23:55 ID:Hzj6j8OF
- 金曜日に行ってきました。
ラッキーナゲットのサンドイッチがおいしかったです
- 735 :名無しさん@120分待ち:2006/10/02(月) 14:52:29 ID:7JQCO0go
- >>726
レストン
スクウィーザーズ・ジュースバーにもあるんだ?
トルバドールが一番近いと言われたんでそこまで行ったよorz
- 736 :名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 01:45:19 ID:cTQtH84+
- >>735
開いてる時間にもよるのかもね。
スクウィーザーにもあるのは確かだし、アイスクリームコーンからは
やっぱスリウィーザーのほうが近いと思う。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/event/halloween2006/menu02.html
公式くらいはチェックしようね。
- 737 :名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 21:47:02 ID:Y6sjVShY
- デズニーのピザおいしーねえー
生地厚いのにさくさく
油たくさん使ってそおー
- 738 :名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 22:06:09 ID:VhvGv/sg
- >737 スレ違い
- 739 :名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 22:11:18 ID:VhvGv/sg
- それだけじゃなんなので、ジャック、美味しかったよ!
2枚位一気に行けそうだw
ハロウィーントリートよりこっちのが個人的には好きかな
グランマのスペシャルも美味しかったなぁ
量が多かったので、泣く泣く残した… orz
- 740 :名無しさん@120分待ち:2006/10/04(水) 22:01:06 ID:wWzEXfE+
- スレ違いなのか?
- 741 :名無しさん@120分待ち:2006/10/04(水) 22:22:06 ID:+IrKtLag
- このスレはアリ?!?
【TDL】ボイラー・チャイナ【ウマイ】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1159060546/
- 742 :名無しさん@120分待ち:2006/10/05(木) 11:55:45 ID:gMg0ePWx
- ガイシュツかもしれんが
新生イーストサイドのパスタちょっとしょっぱい
価格的にもシーのポルトフィーノのがよい感じ
PS取れるのと、ドリンクおかわりできるのが利点か
- 743 :名無しさん@120分待ち:2006/10/07(土) 00:13:18 ID:qm6B/n6B
- チャイナボイジャーの坦々麺てまだある?
あれ凄い好きだったからまた食べたいんだけど、もうないかな?
- 744 :名無しさん@120分待ち:2006/10/08(日) 23:59:41 ID:KazPXRWx
- >>743
タンタン麺、通常メニューなので、ちゃんとありますよ。
もうちょっとコッテリしたスープの方が、もっと好きだなぁ。
- 745 :名無しさん@120分待ち:2006/10/09(月) 02:37:15 ID:rVonqOYo
- 今日(9日)彼と行くのですが、一人2000円前後でオススメレストランってありますか?
- 746 :名無しさん@120分待ち:2006/10/09(月) 05:00:57 ID:ciUhSqEv
- 一人2500円だけどクリスタルパレスのハロウィンメニューおいしかったですよ!食べ放題だし
雰囲気いいとこなら3000円でブルーバイユーのハロウィンコースとか♪
- 747 :名無しさん@120分待ち:2006/10/09(月) 06:52:19 ID:rVonqOYo
- >>746
ありがとうございます^^
楽しみです
- 748 :名無しさん@120分待ち:2006/10/10(火) 10:49:47 ID:tFgtr1lW
- ジャックの顔形クッキーってどこで売ってるの?
- 749 :名無しさん@120分待ち:2006/10/10(火) 10:59:16 ID:ijr4hP+M
- ジャック、ソフトランディングにあったよ
- 750 :名無しさん@120分待ち:2006/10/10(火) 11:09:06 ID:qdqjanRV
- ホリデートリート \250
販売場所:
アイスクリームコーン
ペコスビル・カフェ
ラケッティのラクーンサルーン
ソフトランディング
スクウィーザーズ・トロピカル・ジュースバー
イベントブース(9月12日より)
ジャックの顔になっているクッキーだよ!
- 751 :名無しさん@120分待ち:2006/10/10(火) 20:17:02 ID:jG8ZJ8vm
- 1年ぶりに食べたけど、あんなにデカかったっけか。
ジャックはハロウィン過ぎても食えるんだよな?
もう一回食べに行こうかなあ・・・5.6枚買い込みたいw
- 752 :名無しさん@120分待ち:2006/10/11(水) 16:03:51 ID:aNzaIArc
- 予想以上に堅かったなー
- 753 :名無しさん@120分待ち:2006/10/11(水) 17:28:16 ID:wFBBGo6I
- ホリデートリート、かわいいんだけどイマイチおいしくない…
- 754 :名無しさん@120分待ち:2006/10/11(水) 17:50:02 ID:lS/TzZg9
- ブルーバイユーで安くしたいけど、お腹に入っておすすめのメニュー在りますか?
- 755 :名無しさん@120分待ち:2006/10/11(水) 23:37:36 ID:9KM5pe8h
- >>754
パンだけたのむ
おかわり自由だよ〜w
- 756 :名無しさん@120分待ち:2006/10/12(木) 09:59:42 ID:+F5llmi+
- >>754
スペシャルセット
単品で頼むよりは前菜、メイン、デザート、飲み物付くからお得でしょ??
- 757 :名無しさん@120分待ち:2006/10/13(金) 21:41:24 ID:xjbJD7na
- ウマぁー★
- 758 :名無しさん@120分待ち:2006/10/13(金) 22:25:26 ID:E9PKjlI8
- スペシャルセットはいくらら?あとメインは何?
- 759 :名無しさん@120分待ち:2006/10/14(土) 00:02:59 ID:TPauoPkz
- リロのルアウ&ファンに行く予定があります。
エビが苦手なのですが、メニュー変えてもらうことはできないんですかね?
大人料金でお子様メニューでもいいのですが…。
- 760 :名無しさん@120分待ち:2006/10/14(土) 06:54:54 ID:mDnfdBbP
- そもそも、嫌いなら頼むなっつー話
「エビ嫌いだからエビ抜き」ならできるだろうが
近所のファミレスとかと同じ
マックだってピクルス抜いてくれても、代わりの物は入れてくれないだろ
- 761 :名無しさん@120分待ち:2006/10/14(土) 07:26:55 ID:JT8KYusx
- >>758
SPセット 2990円
シーフードマリネ ケイジャン風味 ハーブのジュレ
牛フィレ肉のステーキ トマトレリッシュ
くるみのタルト パンプキンアイスクリーム添え
パン か ライス
お飲み物
以上
- 762 :名無しさん@120分待ち:2006/10/14(土) 13:07:29 ID:hy+LFTlU
- >>759
ダメもとで事前に聞いてみればいいと思いますよ。
海老はピクルスと違って料理のメインの部分だから
食べられないと同じ値段払うの納得いかないですよね。
でもお仕着せのセットだからこそあの程度の値段なので、
個別対応していたら商売にならないって事情はあります。
断られても素直にあきらめましょう。
そして親切に何か個別対応してくれた場合、ここに
書かれないほうがいいと思います。念のため。
- 763 :名無しさん@120分待ち:2006/10/14(土) 23:23:43 ID:JT5DdaBS
- >>760
>>762
頼むもなにも、全てセットで勝手に出てくるものだと思っていたので…。
エビの代わりに別のものが出てこなくても全然構わないなので、
事前にエビが苦手なことを伝えてみようと思います。
お二人ともありがとうございました!
- 764 :名無しさん@120分待ち:2006/10/14(土) 23:36:05 ID:VhBbLocA
- 今のリロのルアウのショーのメニューにエビって使ってたっけ
- 765 :名無しさん@120分待ち:2006/10/15(日) 03:40:58 ID:D5nDaXoU
- >>764
去年発行された講談社のレストランガイド見る限りだと、メインにエビフライがあるね。
ちなみに、キッズメニューにもエビフライ入ってる。
- 766 :名無しさん@120分待ち:2006/10/15(日) 10:02:07 ID:xbm6eNeL
- 着席時に伝えた場合は対応されません。
運がよくてエビフライ抜き
予約(事前にするのがベター)時に言えば期待できるでしょう
- 767 :名無しさん@120分待ち:2006/10/15(日) 10:34:55 ID:pk96QaWT
- 今のメインはエビフライじゃなくてチキンだよ。先週行ってきた
- 768 :名無しさん@120分待ち:2006/10/15(日) 15:22:09 ID:1/HKIqEF
- 来週行くんですが、お昼に何食べようか悩んでます
毎回グッドタイムカフェのエビカツにしてしまうのでたまには違うのにしようかなと…
☆グランマ・サラの何か
☆カフェ・オーリンズのシーフードクレープ
☆イーストサイドのパスタ
で迷ってます、おすすめはなんでしょう?
- 769 :名無しさん@120分待ち:2006/10/15(日) 17:15:32 ID:5LQ3nbQD
- グランマが個人的には好きだしオススメ。
SPセットも通常メニューもウマイと思う。
- 770 :名無しさん@120分待ち:2006/10/15(日) 21:42:04 ID:1/HKIqEF
- >>769さん
お答えいただきありがとうございます。
グランマ・サラにしてみようかな〜
いつもワッフルやチュロスなど食べちゃうから太っちゃいますよ〜
- 771 :名無しさん@120分待ち:2006/10/15(日) 22:12:08 ID:/QvEtx1d
- >>759
今のルウアのメニューみた?
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/7land/wr/menu/al_terrace.html
- 772 :759:2006/10/15(日) 22:27:03 ID:Yn6Gfytf
- 今は、メニュー変わってたんですね。
調査不足で申し訳ありません。
皆さんご親切にありがとうございました!
これで不安がなくなりました。
来月ですが、思う存分楽しんできます!!
- 773 :名無しさん@120分待ち:2006/10/15(日) 23:01:49 ID:6VNFqddz
- エビメインは不評だったのかもな
- 774 :名無しさん@120分待ち:2006/10/16(月) 03:16:28 ID:QHSXb+JU
- 「リロのルアウ&ファン」のランチはオムライスとステーキどっちか選ぶんだろうか
‥て当たり前か
- 775 :名無しさん@120分待ち:2006/10/16(月) 14:56:29 ID:67sOwyZy
- >>768
漏れならラッキーナゲット
- 776 :名無しさん@120分待ち:2006/10/16(月) 19:00:04 ID:sXR4c5zM
- ナゲット賛成age
- 777 :~ヽ('ー`)ノ~:2006/10/16(月) 21:38:17 ID:9+vKzhTD
- http://mbga.jp/AFmbb.hhGQ18211a/
完全無料
- 778 :名無しさん@120分待ち:2006/10/16(月) 22:21:14 ID:y3CQVsJR
- 私もラッキーナゲット賛成〜 チキン おいしいよ〜
- 779 :名無しさん@120分待ち:2006/10/16(月) 23:30:54 ID:5b32Dvd3
- ↑で少し話題になっていますがホリデートリートってミニーとジャックがありますよね?
どちらがオススメか聞かせてください。
やっぱり味が違うんですかね?
- 780 :名無しさん@120分待ち:2006/10/17(火) 00:02:32 ID:zsje8Csg
- 色が違うのに、おんなじ味だと思える>>779はなんだかスゴイと思える。
- 781 :>>768:2006/10/17(火) 00:53:15 ID:HXsNHNpg
- >>775それはどこのお店でしょうか?
食べてみたいな
- 782 :名無しさん@120分待ち:2006/10/17(火) 01:41:16 ID:6q3xhvzL
- >>781
ラッキーナゲット・カフェ(ウェスタンランド)
- 783 :名無しさん@120分待ち:2006/10/17(火) 10:10:13 ID:HXsNHNpg
- >>782さんありがとうございました!
フライドチキンのお店ですね、しかも結構安い!検討してみます。
- 784 :名無しさん@120分待ち:2006/10/18(水) 22:37:00 ID:7M2QmsrQ
- ポテトはどうなる?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061017-00000003-yom-bus_all
- 785 :名無しさん@120分待ち:2006/10/18(水) 22:43:59 ID:yFarmzuK
- 18日up
- 786 :名無しさん@120分待ち:2006/10/19(木) 10:42:12 ID:ivXM9B81
- 今週の土曜日に5年ぶりに行くんですが、
昼と夜のオススメありますか?久々に行くので値段が高くてもおいしい物が食べたいです。
- 787 :名無しさん@120分待ち:2006/10/19(木) 10:45:11 ID:DHN2QK/J
- シー(ミラコスタ内)のシルクロードガーデンなどはいかがですか?
あそこの中華は大変美味しいですよ。
- 788 :名無しさん@120分待ち:2006/10/19(木) 11:31:06 ID:ivXM9B81
- 787
TDLの中では何がおいしいと思いましたか?
- 789 :名無しさん@120分待ち:2006/10/19(木) 11:35:14 ID:Or9klaZg
- レストラン北斎の和食は美味しかったよ。
- 790 :名無しさん@120分待ち:2006/10/19(木) 11:58:43 ID:DHN2QK/J
- チャイナボイジャーも美味しいと思います。
担々麺最高です。
- 791 :名無しさん@120分待ち:2006/10/19(木) 12:02:24 ID:fNuOoa++
- ランドの中でおいしいものはありませんよ。
ファミレス程度のものなら、テーブルレストランで。高いけど。
- 792 :名無しさん@120分待ち:2006/10/19(木) 12:23:13 ID:pHd7iXMT
- 人の好みなんてわかるはずがない。
ただ一つ、金を出せばうまいものに当たる確立は高くなるのは確か。
という理由で、昼はイーストサイド・カフェ、または
クリスタルパレスで、夜はブルーバイユー。
これ以上のアドバイスは、あなたの好みを聞かないと不可能。
- 793 :名無しさん@120分待ち:2006/10/19(木) 15:15:13 ID:E2WJA5CZ
- 美味しいと思うかどうかは人によるけど、
クイーンオブハートのバンケットは造りが
アトラクションみたいで楽しいので倍くらい
美味しく感じます。楽しいのでよく行きます
- 794 :名無しさん@120分待ち:2006/10/20(金) 01:13:31 ID:QYsDxnPJ
- 子供がフライドポテト好きで、前回はプラザレストランで食べました。
トゥーンタウンやファンタジーランドでフライドポテトを出してくれる店はないですか?
- 795 :名無しさん@120分待ち:2006/10/20(金) 01:17:57 ID:+t0H1Ub0
- >>791
コンビに弁当しか知らないんでしょ?
- 796 :名無しさん@120分待ち:2006/10/20(金) 01:27:18 ID:p6GElpP1
- ランド内の物はだいたい食べたけど美味しいと思った物はないな。
あ、スイートハートカフェだっけ?あのパン屋のパンはごくごく普通に美味しかったけど。
クイーンオブハートは個人的に激マズでした。
クリスタルパレス(?)のバイキングは目で楽しめるし味もランドとしては良い方だからオススメかな。
- 797 :名無しさん@120分待ち:2006/10/20(金) 01:44:29 ID://rUopFu
- >>795
よお貧乏人w
- 798 :名無しさん@120分待ち:2006/10/20(金) 03:14:02 ID:ziTTngv3
- >>795
トゥーンタウンのグッドタイムカフェにありましたよ
- 799 :名無しさん@120分待ち:2006/10/20(金) 03:15:59 ID:ziTTngv3
- ミスった
↑は>>794さんへ
- 800 :名無しさん@120分待ち:2006/10/20(金) 07:58:29 ID:RfSq9WsZ
- どこもファミレスよりはうまいと思うけど、雰囲気のおかげ?
リフレッシュメントのかぼちゃパンのチキンバーガー好きだな。
- 801 :名無しさん@120分待ち:2006/10/20(金) 17:48:52 ID:+Vc1hxJl
- 雰囲気のおかげもあると思うよ。
チュロスは作りたてに限るね。
おみやげにチュロスをもらったけど、冷めててかぴかぴで全然おいしくなかった。
- 802 :名無しさん@120分待ち:2006/10/20(金) 18:59:08 ID:4BbohWRA
- せっかくお土産買ってきてくれた好意をそんな風に…
- 803 :名無しさん@120分待ち:2006/10/20(金) 21:11:21 ID:22yE4/iT
- わざわざ持ち帰りしにくい食い物選んで
お土産にする方がどうかなあ・・・。
- 804 :名無しさん@120分待ち:2006/10/21(土) 01:51:34 ID:UpDkeRCy
- TDLの食べ物はそれなりの金出せる位上手いと思うよ
- 805 :名無しさん@120分待ち:2006/10/21(土) 01:59:06 ID:TLtdKBmi
- というかおすすめを教えるとこなんだから、
まずいと思うなら書き込む必要ないじゃん
○○はどんな味ですか?とか聞かれて、
自分はあまり好きじゃない〜とかならまだわかるけど
- 806 :名無しさん@120分待ち:2006/10/21(土) 04:00:31 ID:zwgxs2hB
- 自分は舌が肥えていると自慢したがりなんだよ。
こんなところで自慢してもしょーがないのに。
本人が美味しいと感じて勧めるならそれでいいかと。
- 807 :名無しさん@120分待ち:2006/10/21(土) 05:40:17 ID:QdttXhMQ
- 貧乏舌だけど、クイーンオブハートは確かに美味しくない…
アンバースデーケーキは美味しかったな。
すっごい甘いけどw
- 808 :名無しさん@120分待ち:2006/10/21(土) 05:51:00 ID:oYTpDzed
- そろそろとん汁うどんの季節だなあ
- 809 :名無しさん@120分待ち:2006/10/21(土) 10:27:10 ID:+IqD/u6i
- ケーキが美味しいのはどこでしょうか?
- 810 :名無しさん@120分待ち:2006/10/21(土) 11:01:16 ID:+AZejlRS
- アンバースデーケーキって大きさどのくらいなの?
- 811 :名無しさん@120分待ち:2006/10/21(土) 12:10:45 ID:k72uJTY1
- >>810
手のひらぐらい
- 812 :名無しさん@120分待ち:2006/10/21(土) 12:15:24 ID:ZiwxDmxq
- >>810
ティーカップのお皿に乗せたら大きいって感じるくらい
- 813 :名無しさん@120分待ち:2006/10/21(土) 12:33:06 ID:Fb9+Chdv
- >>812
ウマイネww
- 814 :名無しさん@120分待ち:2006/10/21(土) 13:54:19 ID:+AZejlRS
- >>811-812
ありがとう!
すっごい甘いんじゃ一人で食べきれないかな・・・。
今度こそクイーンオブハート行ってくる!
- 815 :名無しさん@120分待ち:2006/10/21(土) 20:30:16 ID:Ner/8Zah
- >>801
園内で食べるようお願いしている物をお土産にするてひどい人だね。
そういう人とはお付き合いしないほうがいいね。
けちで園内で食べろと言ってるんじゃなくて、ほとんどが味が落ちる
からなのにねぇ。
- 816 :名無しさん@120分待ち:2006/10/22(日) 20:52:19 ID:oQCXF/BC
- ラケッティのラクーンサルーンのメニューは
公式にのっていますか?
- 817 :名無しさん@120分待ち:2006/10/22(日) 21:21:55 ID:ltwFnmkT
- しばらく見ないうちにグランマサラの料理がちゃんとした皿に乗ってて驚いた。
うまそうなので今度お昼はあそこにしようと思う
- 818 :名無しさん@120分待ち:2006/10/22(日) 21:42:39 ID:XDbaS7Ny
- >>816
聞く前に自分で確認した方が早くないですか…?
東京ディズニーランド公式ホームページから「レストラン検索→クリッターカントリー
→ラケッティーのラクーンサルーン→メニュー紹介」で乗ってますよ。
トルティーヤドッグ2種だけですけど。
- 819 :801:2006/10/22(日) 21:45:44 ID:XDbaS7Ny
- 801ですが、買ってきたのは親で、しかも「冷めたからおいしくないと思うよ」と
最初に注意されました…。しかもハニーレモン。冷めると甘いどころかしょっぱく感じた。
もう一つのおみやげのカレーポップコーンはおいしかった。
- 820 :名無しさん@120分待ち:2006/10/22(日) 22:16:56 ID:oQCXF/BC
- >>818タン、レスありがと。
それができてたらわざわざ質問しないよ。今PCが手元にないもので。
うちにある去年発売のガイドブックには
エスプレッソのソフトクリームが載ってておいしそうだったけど、
今はトルティーヤのみしかないの?
公式って、全メニュー網羅してましたっけ?
- 821 :名無しさん@120分待ち:2006/10/23(月) 15:46:33 ID:44L6YKib
- じゃあ、本屋に行けば?
- 822 :名無しさん@120分待ち:2006/10/23(月) 18:45:19 ID:G1fyQa+a
- >>820
カンジワルー
- 823 :名無しさん@120分待ち:2006/10/24(火) 08:39:51 ID:H2NzRlfR
- TDRに電話して聞けば?
- 824 :名無しさん@120分待ち:2006/10/24(火) 16:03:56 ID:P3onB8WT
- >>820
先週の日曜日に行った時はかぼちゃのソフトクリームだった。
トルティーヤ、クッキー、ソフトあと忘れたけどパン系があったような・・・。
- 825 :名無しさん@120分待ち:2006/10/24(火) 22:12:39 ID:YZCmpybV
- トルティーヤ、チーズなしも出ないかな。。。
- 826 :名無しさん@120分待ち:2006/10/25(水) 09:17:47 ID:wL4aUeOD
- >>815
味が落ちるってのもあるけど、現実的には衛生面が一番だよ
持ち帰ってなんかあった時に困るから
- 827 :名無しさん@120分待ち:2006/10/25(水) 21:23:15 ID:/GXSF7Lu
- ag・・・
- 828 :名無しさん@120分待ち:2006/10/26(木) 16:04:41 ID:1RNk++n4
- 鶏そぼろごはんプレートうまー
- 829 :名無しさん@120分待ち:2006/10/27(金) 02:10:29 ID:6OY7lOWs
- 不味いって言う人もいるみたいだけど…
昔に比べて料理はおいしくなったと思うよ。
普通に食べてて、これはヤバい…って思うものなくなった気がする。
- 830 :名無しさん@120分待ち:2006/10/28(土) 21:24:34 ID:vs+s2jAf
- 持ち帰り、デイジーのチーズプレッチェルは良くしたなぁ〜
あとシーだと、ブラウニとユカタンドッグ。
ドッグは冷めてもレンジでカリッとチン!すればホカ(゚д゚)ウマー になる。
あ、スレチだね…
- 831 :名無しさん@120分待ち:2006/10/29(日) 01:49:03 ID:8LxcCwBu
- ピザは持ち帰りしたな
- 832 :名無しさん@120分待ち:2006/10/29(日) 11:05:05 ID:1Xmg4zbu
- >普通に食べてて、これはヤバい…
例えばどんなものがありました?
- 833 :あ:2006/10/31(火) 09:06:56 ID:D9ViD3Ta
- スモークチキンはしつこくて食べきれませんでしたm(__)m匂いもキツィ(*_*)
- 834 :名無しさん@120分待ち:2006/11/01(水) 00:46:28 ID:nT41Stkd
- >>833
スモークしてあるのはターキーで
チキンはBBQなんだけどどっちが正しいの?
- 835 :名無しさん@120分待ち:2006/11/02(木) 00:50:41 ID:Fq7F3R1S
- プラザパビリオンのおすすめメニューって何かありますか?
- 836 :名無しさん@120分待ち:2006/11/02(木) 01:22:09 ID:E3H+AnND
- クリスマスメニュー食べて良いと思った人、報告お願いします。
- 837 :名無しさん@120分待ち:2006/11/02(木) 14:08:17 ID:zhCxiq25
- >>836
スーベニアカップのホワイトチョコムース美味しいヨ
- 838 :名無しさん@120分待ち:2006/11/03(金) 10:59:09 ID:2uq20wqp
- 最近のメニューでまずかったものといえば、
パンプキンムース?(スーベニアカップつきの)がまずかった…
- 839 :名無しさん@120分待ち:2006/11/04(土) 17:06:45 ID:ozLlfKa6
- 早く キャンティーン 営業しないかな シェイクとブレッツェル 島でのんびりしながら食べたい
でも営業開始した頃にはシェイク飲むには寒いだろうな・・
- 840 :名無しさん@120分待ち:2006/11/04(土) 19:33:37 ID:94r8jsny
- >>819
じゃあ、チンするなり揚げ直すなり工夫すればいいじゃん。
- 841 :名無しさん@120分待ち:2006/11/04(土) 19:43:56 ID:UwA7piTB
- >>837
もしかしてこれって去年シーで出していたのと同じ味?
だったらうれしいけど。
- 842 :名無しさん@120分待ち:2006/11/05(日) 12:12:14 ID:dmls6iHT
- ハンバーグ&エッグボウル
タレがしょっぱすぎで食えたもんじゃない
- 843 :名無しさん@120分待ち:2006/11/05(日) 12:50:36 ID:jmsiyj8K
- ノエルももう売ってます?
どこで売ってるか教えて下さい
- 844 :名無しさん@120分待ち:2006/11/05(日) 22:56:24 ID:AFqv5fxT
- クリパレバイキングで、初めて海老シュウマイを食べました。
生臭くてオススメ出来ない味…
- 845 :名無しさん@120分待ち:2006/11/06(月) 09:54:40 ID:FH1uGDKl
- ミッキーの器に入った鶏そぼろご飯プレートは美味しいですか?
あとソフトランディングのグリーンティーのソフトは美味しいですか?
- 846 :名無しさん@120分待ち:2006/11/06(月) 10:07:34 ID:WwiZD8Iu
- >>845
抹茶ソフト。普通に美味しかったよ。
- 847 :名無しさん@120分待ち:2006/11/06(月) 10:13:03 ID:FH1uGDKl
- >>846ありがとう
- 848 :名無しさん@120分待ち:2006/11/06(月) 11:37:28 ID:DYtXBJlP
- ヒューイのホットサンド食べたけど、粒マスタードが主張し過ぎてて(´・ω・`)ビミョーだった。
ハニーチキン挟んでるんだから、もっとマイルドなソースにすれば良いのにな〜。
- 849 :名無しさん@120分待ち:2006/11/06(月) 16:42:09 ID:JrEIb7o+
- ハニープリンうまい
- 850 :名無しさん@120分待ち:2006/11/06(月) 20:18:13 ID:DrD2wSpS
- TDRのレストランガイドブック買いました。
レストラン北斎に行きたいんですが、こちらは単品でのおうどんはありますか?
子供用の小さなおうどんがあるお店があるって聞いたんですが・・
よろしくお願いします。
- 851 :名無しさん@120分待ち:2006/11/06(月) 20:48:35 ID:FH1uGDKl
- >>845ですが、ソフトは答えていただきましたが、そぼろの方はどうでしょうか?
- 852 :名無しさん@120分待ち:2006/11/06(月) 20:55:48 ID:jeMdWtEC
- パンギャデラックの、去年クリスマスあたりに販売していた
鴨だったかな?そのピザがすごくおいしかった。今年もまた食べたい。
- 853 :名無しさん@120分待ち:2006/11/06(月) 21:05:23 ID:zExyf50b
- >851
激ウマではないが、そこそこ。駅弁みたいな味。
- 854 :名無しさん@120分待ち:2006/11/06(月) 21:13:47 ID:FH1uGDKl
- >>853様ありがとうございます。
駅弁かぁ。なんかミッキーの入れ物がかわいくてたべたかったけど味は普通なんですね!でも一回は食べてみようかなー。
- 855 :名無しさん@120分待ち:2006/11/06(月) 21:26:43 ID:KufuBnes
- >>851
温野菜(ブロッコリー人参)が付いてるのでお子様用としては栄養満点
- 856 :名無しさん@120分待ち:2006/11/06(月) 21:31:19 ID:FH1uGDKl
- >>855様もありがとうございます。付け合わせ?もついてるんですね〜次回食べてみます、皆さんありがとうございました
- 857 :名無しさん@120分待ち:2006/11/07(火) 18:55:08 ID:cmYS0lJB
- >850
「小さなおうどん」はシーの櫻じゃなかったっけ?
これは子供用というより、飲んだ人が〆に食べるって感じで
夜メニューのみだった希ガス。
もちろん子供用にオーダーしてもいいと思うけど。
- 858 :名無しさん@120分待ち:2006/11/07(火) 20:42:35 ID:/ta6msYc
- 書店のガイドブックで、マイルロングバーにシチューボールというメニューがあることを知りました。
冬季限定らしいのですが、これはいつから販売されてるのでしょうか?
また、ティポトルタというスナックは季節によって味がかわるそうですが、今販売されているのは何味でしょうか?
よろしくお願いします!
- 859 :名無しさん@120分待ち:2006/11/07(火) 20:47:28 ID:qQfD9kwv
- 850です。
857さんレスありがとうございます。シーなんですね…。とんだ勘違いでした。
最近寒さが増してきたので温かいおうどんを食べようと思ってます。
ガイドブックにはざるうどんしか載ってなかったので気になります。
- 860 :名無しさん@120分待ち:2006/11/07(火) 21:26:38 ID:RSmmdGLw
- >>859 うちも小さい子を連れていきました。単品はなかったかも。確実ではないのでごめんなさい。うちはセットの暖かいうどんをとりました。広くて子供連れでも食事しやすかったです。
- 861 :名無しさん@120分待ち:2006/11/07(火) 21:49:18 ID:TOUEM0Hz
- >859
北斎のうどんのセットは冬は暖かいうどんになるよ。
軽食になるけど、クリスタルパレス近くのガゼーボでは、冬になるとスープメニューが出る。
パレード待ちなんかにはこちらもいいよ。
- 862 :名無しさん@120分待ち:2006/11/08(水) 21:00:03 ID:KoLtFZ2p
- 暖かいスープの季節だね。すっごい寒い。
- 863 :名無しさん@120分待ち:2006/11/08(水) 21:06:56 ID:73Hmloan
- チキンレッグ最高
- 864 :名無しさん@120分待ち:2006/11/08(水) 22:04:53 ID:ZMNPXBLz
- プラザレストランの
ミッキーおにぎりって、無くなっちゃったんだよね。
付属品いらないから、
おにぎり単品で売ってくれればいいのに。
- 865 :名無しさん@120分待ち:2006/11/08(水) 23:30:05 ID:1eDPs/Ui
- >>863
禿同
ターキーよりチキンの方がジューシーで(゚д゚)ウマー
- 866 :名無しさん@120分待ち:2006/11/09(木) 01:05:43 ID:5GeHIf62
- 北斎のうどんについて教えてくださった方々ありがとうございます!
あったかいのもあるんですね〜あー嬉しいです。安心して行って参ります。
- 867 :名無しさん@120分待ち:2006/11/09(木) 04:06:31 ID:YLHCYZu5
- 小さいうどんはプラザパビリオンレストランだよ。
うどん、ゼリー、ジュースで3歳以下
値段は覚えてないけど500円もしないよ。
- 868 :名無しさん@120分待ち:2006/11/09(木) 04:17:09 ID:YLHCYZu5
- 連続でごめんなさい。
プラザパビリオンのうどんセットはもしかしたらお試し期間なのかも?
見本がさりげなく置いてあったので…
ハロウィン中はありました
ミッキー型のニンジンが可愛いです
- 869 :名無しさん@120分待ち:2006/11/10(金) 22:47:08 ID:Q8Y6RfCP
- イーストサイドカフェに食べに行く予定なのですが、おいしいからこれは食べておけ!ってものはありませんか?
メイン料理からデザートまでオススメ教えて下さいm(__)m
- 870 :名無しさん@120分待ち:2006/11/10(金) 23:58:55 ID:8jYIUtHL
- まだあるかわからないけどワタリガニのトマトクリームのパスタが美味しかったよ。
- 871 :名無しさん@120分待ち:2006/11/11(土) 00:32:47 ID:q7lQhZ6s
- 北斎も小さいうどんあるぉ
キャストに聞けば教えてくれるはず(^^ゞ
でも、北斎の温かいうどんは釜あげだけだよね(´〜`;)
お子様のにはあるのにねぇ〜
- 872 :名無しさん@120分待ち:2006/11/11(土) 09:03:32 ID:Ec2Xp1dl
- シチューボウル(?パンをくり抜いて中にシチューが入ってるもの)って
もうありますか?
- 873 :名無しさん@120分待ち:2006/11/11(土) 11:22:28 ID:8hVU6ygi
- マイルロングバーのシチューボールでしたら8日に行った時に食べましたよ。ビーフシチューとチキンのクリームシチューの2種類あります。
- 874 :名無しさん@120分待ち:2006/11/11(土) 18:49:04 ID:cPrbQlmt
- >>873
ありがとうございます!
来週行く予定なのですが、寒そうなので食べてきます
- 875 :名無しさん@120分待ち:2006/11/12(日) 00:59:01 ID:ekMVTyre
- エスプレッソソフトは今の時期ありますか?
パンプキンソフトはけっこう甘く感じて残してしまったのですが、エスプレッソはそこまで甘さ強くないでしょうか?
人それぞれかとは思いますが、教えて頂きたいです。
- 876 :名無しさん@120分待ち:2006/11/12(日) 13:42:27 ID:bYiUCFAi
- ラケは今はエスプレッソとメイプルだよ。
- 877 :名無しさん@120分待ち:2006/11/12(日) 17:46:37 ID:ekMVTyre
- >>876
ありがとうございます。
メイプルも気になりますが、今度エスプレッソ買ってみます。
- 878 :名無しさん@120分待ち:2006/11/13(月) 10:48:27 ID:9B640Ivs
- >>873どっちが美味しいですか?873さんの好みでいいんで。
- 879 :名無しさん@120分待ち:2006/11/13(月) 11:16:22 ID:/hyEser/
- >>878 >>873の人ではないのですが、自分のお薦めは
ビーフシチューの方です。
味が濃いほうがパンに合うような。
参考までに…
- 880 :名無しさん@120分待ち:2006/11/13(月) 12:34:24 ID:vDDU2e7Y
- チキンシチューボウルってカレー味だよね?
前食べた時カレー味だったけど、変わってないですか?
私は両方食べたいなぁ。
- 881 :名無しさん@120分待ち:2006/11/14(火) 11:27:40 ID:5fJpcIo5
- >>879さんありがとう!ビーフの方まず食べてみます
- 882 :名無しさん@120分待ち:2006/11/14(火) 14:34:51 ID:V/WBsnzI
- >>881
スナックとしてではなく食事感覚で食べれば
2つくらいペロっといける量だよ
(途中で飽きるというのは別問題でねw)
連れとシェアしてみても良いのでは?
- 883 :名無しさん@120分待ち:2006/11/14(火) 16:57:07 ID:H0Fydr+f
- キャプテンフックスのクリスマスメニューのピザって去年と一緒?
- 884 :名無しさん@120分待ち:2006/11/14(火) 23:57:12 ID:5fJpcIo5
- >>882
ですね!家族で行くのでみんなで食べてみます。私はビーフメインで行きますw
いつもグランマだったから新しい発見ができるといいなぁ
- 885 :名無しさん@120分待ち:2006/11/16(木) 17:41:29 ID:W/Cme3X+
- 一通りスレ内読みましたが、
ライスが食べられるところでうまい店は、
クイーンオブハートでいいですか?
- 886 :名無しさん@120分待ち:2006/11/17(金) 14:32:05 ID:QlZCYKJX
- クリスマスのピザは、フック船長はローストターキーとしめじ、パンギャラはずわいがにでした。
ローストターキーは去年の方が味がしっかりしていたような。おいしかったですよ。
- 887 :名無しさん@120分待ち:2006/11/20(月) 14:24:20 ID:5AMiFAuV
- パンギャラのズワイガニのピザオメガウマス
- 888 :名無しさん@120分待ち:2006/11/20(月) 14:27:25 ID:q6iVDOUI
- セバスチャン入りのピザか…
- 889 :名無しさん@120分待ち:2006/11/20(月) 15:41:08 ID:0XOUqE8N
- この前 フックもパンギャラも食べたけど、
自分はパンギャラのカニピザが好き
フックはパイナップルが一番だな
- 890 :名無しさん@120分待ち:2006/11/27(月) 00:46:05 ID:i/BC4AbZ
- ミッキー型のワッフルはプレーン、チョコ、ベリー系と三種類ありますが、どれが一番おすすめでしょうか?
- 891 :名無しさん@120分待ち:2006/11/27(月) 00:51:22 ID:PzBUX2Cl
- ベリーに清き1票
- 892 :名無しさん@120分待ち:2006/11/27(月) 00:58:06 ID:wASm33Bv
- 同じくベリーに1票
チョコは途中でしつこくなってきちゃうんだよね…
- 893 :名無しさん@120分待ち:2006/11/27(月) 01:00:42 ID:Q56tNQ7B
- まずはプレーンを。
ベリーとチョコはお好みでって感じかな。
- 894 :名無しさん@120分待ち:2006/11/27(月) 01:11:53 ID:aYfNnBCk
- プレーンだとホイップついてなかったので
心の中で泣いたw
- 895 :名無しさん@120分待ち:2006/11/27(月) 01:45:43 ID:T15Vf74o
- ホリデートリートってハロウィン過ぎても買えるって話だったと思うんですけど
どこで売ってるか、見かけた方います?
- 896 :名無しさん@120分待ち:2006/11/27(月) 02:21:13 ID:IWW2a/4k
- ホリデートリート販売終了してるよ
- 897 :名無しさん@120分待ち:2006/11/27(月) 06:15:07 ID:MfvnkYyV
- >>890
私は絶対にチョコ♪甘いものに目がないので。
あー食べたくなってきたw
- 898 :名無しさん@120分待ち:2006/11/27(月) 06:15:53 ID:g/YBM3cu
- >>895
二週間くらい前にスウィートハートカフェで売ってるのを見たけど。
今も売っているのかは知らないw
- 899 :名無しさん@120分待ち:2006/11/27(月) 08:11:59 ID:ecwjJ20s
- プレーンワッフル、メイプルシロップ抜きで。
サクサクを手で持ってかじるw
ほんのり甘くてウマー
- 900 :名無しさん@120分待ち:2006/11/27(月) 15:05:42 ID:Cj38IZ6d
- 900
- 901 :890:2006/11/27(月) 17:31:33 ID:i/BC4AbZ
- ミッキーワッフルの件ですが、みなさんアドバイスありがとうございました!
まずはプレーンを試してみようかなと思いますw
でもたしかにホイップがついてないのは泣きたくなりますね…
- 902 :名無しさん@120分待ち:2006/11/27(月) 18:47:39 ID:lDE9rjQJ
- プレーンってホイップなかったっけ?
前食べたのついてたような…??
- 903 :名無しさん@120分待ち:2006/11/27(月) 22:18:31 ID:YdMXMVt9
- プレーン、ホイップ付いてましたよ。
11/1に食べました。
私はメイプルだけの方が好き。
- 904 :名無しさん@120分待ち:2006/11/27(月) 22:47:17 ID:wASm33Bv
- 私がプレーンを食べたのはかなり前なんだけど、
その時はホイップ付いてませんでした。
今は付くようになったのかな。それなら久々に食べようかな。
- 905 :名無しさん@120分待ち:2006/11/27(月) 23:41:09 ID:Q56tNQ7B
- 10/16にプレーン買った時はホイップついてませんでした。
ホイップ付がいいな〜。
- 906 :名無しさん@120分待ち:2006/11/28(火) 00:39:23 ID:8K9eGR2n
- スマイルのパンプキン味もこの間まで売ってたけど、今は販売終了してるしね
- 907 :名無しさん@120分待ち:2006/11/28(火) 08:52:04 ID:v+3GTS/C
- プレーンに追加料金でホイップ付けられたりするかな?
今度聞いてみよう。って次行くの来年だけどw
- 908 :名無しさん@120分待ち:2006/11/29(水) 01:51:24 ID:nk9aS6BU
- ワッフルはホイップなしだとちょっと味的に寂しかった
ホイップ付きの頼んだ人がホイップ半分くれた時マジ嬉しかったw
あのお店はサンドやスープもウマーです
- 909 :名無しさん@120分待ち:2006/11/29(水) 22:07:43 ID:nxyAusFn
- この前 初めてハニーレモンのチュロス食べました
私の周りは まずいって言う人が多いんだけど 私は好きだな〜
みんなは何味のチュロスが好きですか?
- 910 :名無しさん@120分待ち:2006/11/29(水) 22:17:47 ID:wEA8HrYx
- メイプル〜!
ホットココアと一緒に食べる
- 911 :名無しさん@120分待ち:2006/11/29(水) 23:17:04 ID:nxyAusFn
- >>910さん 即レスありがとうございます
メイプルとココア 暖まりそうで いいですね
私も今度 試してみようっと
- 912 :名無しさん@120分待ち:2006/11/29(水) 23:53:45 ID:68MDFx8v
- ハニーチュロスは他と違って然程甘くないので毎回買って食べてます。
でもメイプルもシナモンもどれも好き。
- 913 :890:2006/11/30(木) 01:39:43 ID:BtzlgvTs
- 今日インしてきたので、ミッキーワッフル食べてきました!
プレーンを頼んだのですが、やはりホイップはなし…。
だがそれより何より、ワッフルの予想以上のおいしさに感激!!(食べたの初なんです)
外側のカリカリサクサク感が最高w
次回は違うフレーバーも試してみたいと思いますが、プレーンに落ち着きそう…。
メープルシロップウマス!
- 914 :名無しさん@120分待ち:2006/11/30(木) 09:20:55 ID:v4o7cBYf
- 一般的なワッフルより薄く溶いて作ってあるから、中はしっとりみずみずしくて
おいしいけど、ある意味中身スカスカじゃない?
大きさの割りに食べ応えがない。
- 915 :名無しさん@120分待ち:2006/11/30(木) 21:10:11 ID:qTTQQ3+S
- あれで食べごたえないとかよっぽど大食いだねw
- 916 :名無しさん@120分待ち:2006/11/30(木) 22:40:32 ID:v8X+VGAJ
- 私がプレーン食べたときに乗ってたホイップは、何だったんだろう???
間違えて乗っていただけ?
- 917 :名無しさん@120分待ち:2006/12/01(金) 21:21:10 ID:GTNhM/jD
- トム島のキャンティーンに行ってきたよ。メニューは以下の通り。
シェイクはチョコバナナ(420円)、バニラ・メロン(399円)、プレッツェル(260円)、コーンスープ(210円)
コーラ、アンバサ、きりり、コーヒー、ミルク
久々のシェイク(自分はバニラ)はやっぱりウマー!
プレッツェルはデジワゴンと同じものがほわほわで、これまたウマー!
プレッツェルが温かいのが好きなので、とっても嬉しい。
以前のパイも食べたかったけど…今、同じの売ってる店って有る?
あと、やっぱりクローズの時間が早い(今日の筏は15:45まで)のと、行くのに相変わらず迷ったよ。orz
- 918 :名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 00:02:33 ID:c8uJ6ZyO
- おぉ、メロンシェイク残っていてくれたか・・・!
昔あったメロンシェイクが好きだったから、復活して嬉しい〜と思ってたら
リハブに入って飲めなかったんだけど。
チョコバナナも気になるな・・・。凍えながら飲むか。
- 919 :名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 07:11:41 ID:24QJc+IU
- >>917
ありがとん!
行きたいけど、朝早すぎてもやってないよね?
昼間はパレ見たいし行く暇あるかなぁ?
- 920 :名無しさん@120分待ち:2006/12/03(日) 10:06:50 ID:5j2MC8y/
- ソフトクリームはキャラメルと抹茶以外なにがありますか?
- 921 :名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 09:27:52 ID:QOM3WAE9
- >>920
モカとメイプル
- 922 :名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 10:15:38 ID:m7b4+70F
- レストランガイドをかなり古い刊から持ってるけど
(レインボーフルーツマーケットが載ってるやつとか)
ワッフルのプレーンは、どれもホイップ無しの写真でしたよ。
- 923 :名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 13:51:25 ID:oMBgr+S8
- ワッフルと言えば、グレートアメリカンのも美味しいけど、
昔センターストリートコーヒーハウスにあったワッフルも
すごく好きだったなぁ・・・。
メニューが変わってなくなっちゃったのが残念。
- 924 :名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 00:40:01 ID:T0r8YLsV
- 公式のおすすめメニューのワッフルもホイップないね
- 925 :名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 02:04:36 ID:155U04yV
- グレートアメリカンはだいぶ前に行ったっきりだけどワッフル以外も美味しかった
メニューがレジ上の看板に載ってたんでちょいと注文し辛かったw
- 926 :名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 21:41:43 ID:ee9hkyvU
- メイプルのソフトクリームは何処で売っていますか?
- 927 :名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 02:02:25 ID:85BRM0Iw
- ワッフルのプレーン(315円)にはやっぱりホイップは付いてなくて、メイプルシロップのみだった。
トッピングでホイップを付けるのも不可だって。
だから羨ましい、ラッキーな間違いだったんじゃない?
で、チョコ(367円)のチョコ抜き(何もかかってないワッフルにホイップ)は可能との事で、トライしてみたら
サクふわホイップ甘味でウマー!でも味が単調で、後半ちょとツラかったよ。
367円でメイプル+ホイップにする事は出来ないものだろうか…。
寒い時期にはガンボがウマーだね。ちょっと辛めで大人の味?!
- 928 :名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 17:34:55 ID:X5JRTA9Q
- >>921
半分嘘つきだな
- 929 :名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 19:21:25 ID:b5wYFW3H
- >>926
ラケッティのラクーンサルーンじゃなかったか。
- 930 :名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 22:32:30 ID:arTFZVFL
- BBQ味のポークリブがあると聞いたのですがどこで売ってますか?
- 931 :名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 23:59:34 ID:HanKwkqI
- >>928
何で>>921が半分嘘?
他にも味あるの?あるなら教えて下さいな
シナモンがあるとうれしいな
- 932 :926:2006/12/11(月) 00:05:19 ID:lbAbq8ni
- >>929
ありがとうございました。
来週行くので食べて来たいと思います。
- 933 :名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 00:42:03 ID:nPgIaf9D
- 私がよく食べてるのは、ミニー!オー!ミニーの近くのチップとデールのミックスナッツw
みなさんは食べた事ありますかぁ?
あとは、ミートミッキー近くのワゴンのお店で、、、スティックみたいになってて、シュリンプとあと1種類(ピザかな)あって。。
あー!!!あれなんだっけ!思い出せない(;o;)
- 934 :名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 00:46:02 ID:tP8o8/YZ
- ガキは帰れ。
日記はチラシの裏にでも書いてろ。
- 935 :名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 00:47:37 ID:voVw2HBH
- >>933
スプリングロールだろ。
だけどうざ。
- 936 :名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 00:54:01 ID:1nQPDNWx
- スプリングロール
売ってるワゴンはミッキーのトレーラー
ちなみにミックスナッツが売ってるのは
ロイヤルストリートベランダ
ミニオはショーの名前なので、日本語としては少しおかしい
シアターオーリンズの近くが正解
正確に情報書けないならわざわざスレ消費すな
- 937 :名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 03:12:26 ID:SWG9SHpM
- >931
>928ではないけどラケッティのソフトはモカじゃなくてエスプレッソだったと思う
うそつきっていうか、まあコーヒー味と思っときゃいいってこった
あとはトルバトールタバン(バニラ・キャラメル)とソフトランディング(グリーンティ・ミルク)かなあ
最近食べてないから間違ってたらごめんよ
個人的にはソフトシャーベットを推したい気持ちでいっぱいです
- 938 :名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 03:36:52 ID:rPfrpAmO
- 個人的にはキャンティーンのシェイク
- 939 :名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 10:07:58 ID:+7z+0amJ
- >>937
そういう事かー
スッキリしました!ありがとうございました
- 940 :名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 16:54:01 ID:OCcnhRMW
- 今度の20日にTDLに行くことになったのでですが
なにか「行くなら是非これだけは食べておかないと」というようなお勧めのメニューなどありませんか?
公式ホームページをみてるとどれもおいしそうに見えてしまって(´・ω・`)
- 941 :名無しさん@120分待ち:2006/12/13(水) 00:59:12 ID:ZTAgZJJJ
- ラッキーナゲットカフェのフライドチキン
キャンティーンのメロンシェイク
- 942 :名無しさん@120分待ち:2006/12/13(水) 14:51:28 ID:dzYQyExp
- >>940
「TDLに行くなら絶対にコレ食べなきゃ損!」っていうのは別にないよ
どれ食べても大ハズレはないから、自分がおいしそうだと思った物を食べるのが一番
キャンティーンのシェイクもおいしい事はおいしいけど
ワザワザその為だけにトムソーヤ島まで行くのはどうかと思う
- 943 :名無しさん@120分待ち:2006/12/16(土) 18:26:19 ID:fxN7+I2x
- 〜 2006 年 〜 ☆
┏━━━━━━━━━━━┓ 人
┃ 12月 December 師走 ┃ ノ::oゝ +.
┠───────────┨ ノ;;;; ゝ + cγ ~''~~⌒'ゝ、 ,.*.
┃ 1 2 .┃ ノ(,,゚Д゚) Merry Xmas .γ''○ 。☆。:;,&ゝ
┃ 3 4 5 6 7 8 9 .┃ .ノ(ノ; ◎;つ ( ゜。((゚ー゚*)) ;:*:ゝ
┃ .10 .11 .12 .13 .14 .15 .16 .┃ ノ..&, ,......ゝ 入○[>O<] 。,ソ .,
┃ .17 .18 .19 .20 .21 .22 .23 .┃ ヘニニニニ7 *'ゝ、<人>.,ノ' .+
┃ .24 .25 .26 .27 .28 .29 .30 .┃ ∪~∪ '∪∪
┃ .31 ┃
┗━━━━━━━━━━━┛
- 944 :名無しさん@120分待ち:2006/12/17(日) 21:59:33 ID:4s1gIQKi
- 紫芋のブッシュドノエル意外においしかった。激込みの日だったけど並ばず買えたしプレートかわいかったし。
- 945 :名無しさん@120分待ち:2006/12/18(月) 19:43:22 ID:38np9RDz
- プレート付きの紫芋ノエル、インパしなくても買えるところがあるw
- 946 :名無しさん@120分待ち:2006/12/18(月) 19:55:35 ID:4hMUQ9XS
- >>945
駐車場近くだろ!?
- 947 :名無しさん@120分待ち:2006/12/18(月) 22:51:00 ID:38np9RDz
- >>946
近くっていうかなんというかw
- 948 :名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 04:05:47 ID:HhoYLirN
- >>944
あれ、食べたかったけど
夜のご飯後に買いに行ったから
プレートだけで買っちゃったよ…。
- 949 :名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 02:04:48 ID:3cwtSNaT
- プルートだけ買っちゃったってよめた‥
- 950 :名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 09:00:35 ID:0htR9bly
- ミート&エッグパイおいしかったー!!
昨日は寒かったからホカホカパイはよけいに美味しく感じた。
- 951 :名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 09:20:55 ID:ww77M1Yj
- キワモノっぽいのに食ってみたら意外にイケたのは、クリームソーダ味のポップコーン。
普段はどの味でも半分はトリのエサなのに、今回は一気に食ってしまった
- 952 :名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 10:40:56 ID:7vsMuvE2
- >>951 トリさんにポップコーンあまりあげないでください(>_<)
塩分、糖分とりすぎになって病気になっちゃいます。
TDLにいるすずめ、どことなく太ってみえます。。
- 953 :名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 11:16:11 ID:j/l/sOPt
- >>951
同士よ。
ポップコーンスレにも書いてあげてください。
- 954 :名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 11:27:26 ID:ww77M1Yj
- >>952
‥反省しますた(´д`)
そういえば、トゥーンタウンの池にいる鴨夫妻はおねだり芸が身についてますね
>>953
ポップコーンスレの存在を知りませんでした。サンクス
- 955 :名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 13:07:49 ID:x1DK1Sk1
- シチューパン大好きなのに店閉まるの早すぎだよ…。
- 956 :名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 13:21:47 ID:hyWZv9zJ
- ビーフシチューうまかった。
- 957 :名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 20:22:23 ID:dvkjXitd
- >>952
どことなく・・・ではなく、間違いなく”デブ”です。
すずめに餌を上げる人たちへ。
ぜひカラスにも餌をあげてください。
でないと鴨の雛を食べちゃいますからw。
ま、すずめに餌をあげるやからは、すずめに恨みがあるのでしょう。
ここでやめろと言っても無理かもよ。
少しでもすずめがかわいいと思えば餌などやらんだろう。
- 958 :名無しさん@120分待ち:2006/12/21(木) 02:57:44 ID:dYxRaUSW
- イーストサイドのコブサラダ…
グランマの森のきのこのサラダ…
パンギャラのシーフードサラダ…
激しく復活ギボン(´・ω・`)
- 959 :名無しさん@120分待ち:2006/12/23(土) 17:10:58 ID:Hf5wBrOF
- メイプルソフトってどこで買えるのでしょうか?
- 960 :名無しさん@120分待ち:2006/12/28(木) 05:29:49 ID:ZrLAnh1b
- お雑煮は元旦しか食べられないのかな。。
- 961 :sage:2006/12/28(木) 17:08:15 ID:S0t/Z2/E
- >>959
ラケッティのラクーンサルーンに売っています。(スプラッシュの出口辺り)
エスプレッソも売っていますよ。
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:58:46 ID:G7U3KUe0
- パンギャラしか行かねえよ
- 963 :名無しさん@120分待ち:2006/12/28(木) 19:23:58 ID:/s2Bb/OZ
- 常にドーナツさ
- 964 :名無しさん@120分待ち:2006/12/28(木) 21:08:11 ID:2NlxRVLm
- ガイドブックによく載ってる緑と赤のソフトクリームはもう売ってないのですか?
友達が見つけられなかったといってて。
- 965 :名無しさん@120分待ち:2006/12/28(木) 21:23:37 ID:dA2zg3vr
- >>964
スクウィーザーズかな?
ジャングルクルーズの近くだよ
- 966 :名無しさん@120分待ち:2006/12/28(木) 21:48:35 ID:2NlxRVLm
- >>965
ありがとうございます
まだあるのですね?
今度(といってもまだ先ですが)行くときみてみます!
友達の分リベンジです。
- 967 :名無しさん@120分待ち:2006/12/28(木) 22:13:38 ID:6+3cZEqX
- >>966
ハロウィンのときは、パンプキンになってましたよ
ときどきメニューが変わったりするみたいですね
- 968 :名無しさん@120分待ち:2006/12/29(金) 18:05:51 ID:J+D7VBoq
- クリパレ前のが良かった
あと今パン屋のとこも
- 969 :名無しさん@120分待ち:2007/01/01(月) 02:27:24 ID:4wH/CXDd
- 元旦
- 970 :名無しさん@120分待ち:2007/01/03(水) 22:06:44 ID:ydosOnKH
- 北斎のおせちは流石にもう無い?
- 971 :名無しさん@120分待ち:2007/01/03(水) 22:09:24 ID:O9NTeufp
- >>970
今日で終りって言ってたよ。
外でお雑煮が終了してた分、お雑煮がおいしく感じました。
- 972 :名無しさん@120分待ち:2007/01/03(水) 22:12:36 ID:ydosOnKH
- >>971
そっかそうだよねおせちだもんね
三が日しか売ってないよね…
明日行くのにorz
- 973 :名無しさん@120分待ち:2007/01/07(日) 19:07:02 ID:aYwn/Oii
- コーンスープまじおいしかった。
- 974 :名無しさん@120分待ち:2007/01/07(日) 19:11:38 ID:tF287hBm
- いやいやおしるこもなかなか美味ですぞ
- 975 :名無しさん@120分待ち:2007/01/07(日) 20:10:40 ID:b0nytS39
- うん、おしるこ美味しかった!
- 976 :名無しさん@120分待ち:2007/01/07(日) 20:23:16 ID:Nuzon3lP
- こんな寒い日はホットココアもよい。
- 977 :名無しさん@120分待ち:2007/01/09(火) 12:00:08 ID:u4muRPcP
- アドベン、ワッフルチーズクリームはいつまで?
- 978 :名無しさん@120分待ち:2007/01/09(火) 23:47:33 ID:fcj5XyFa
- >>966
寒い時期は販売してないこともあるよ
218 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★