■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【目指せ】長島スパーランドver.4 【スチドラ復活】
- 1 :名無しさん@120分待ち:2006/07/12(水) 16:54:58 ID:kHpAQYMY
- 東海地区では最大級の遊園地であり,「スチールドラゴン2000(現在休止中)」「ホワイトサイクロン」等の大型施設を擁する絶叫パークです。スチドラ復活を気長に待ちながら,情報交換をしていきましょう。
長島温泉:http://www.nagashima-onsen.co.jp/
遊園地:http://www.nagashima-onsen.co.jp/data/e1_1.html
過去スレ:http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1061735688/
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1111749858/
- 2 :名無しさん@120分待ち:2006/07/12(水) 18:39:12 ID:k2JxPWuk
- 2
- 3 :名無しさん@120分待ち:2006/07/13(木) 18:48:39 ID:QEWuKiVP
-
i^〃 ̄`ヽ ,,,,,
|l i!ノノリリ))ミ ミ いけいけチンチン♪たてたてチンチン♪
,,,, 川(|!^ヮ^ノノ'ソゾ
ミ .ミヽ'^ Y !´
`ソソ^-'^i,,___,!
く/_i_i,〉
. 〉〉!
[,_),)
復活 復活 復活
- 4 :名無しさん@120分待ち:2006/07/13(木) 20:12:59 ID:cXy/TMt9
- 4ゲッツ
- 5 :名無しさん@120分待ち:2006/07/13(木) 23:35:19 ID:poNKeJJk
- 前スレでも出てましたが、プールは刺青okですか?
Tシャツでギリギリ隠れるぐらいの大きさなのですが…
- 6 :名無しさん@120分待ち:2006/07/14(金) 00:46:46 ID:dm70Pg4C
- >>5
刺青はお断りってなってると思いますが
よほどでなければ実際は別に何も言われないですよ
- 7 :名無しさん@120分待ち:2006/07/14(金) 10:57:02 ID:AHqOOcnF
- http://www.mskanko.co.jp/nagasima.htm これ今年もあるかな?
- 8 :名無しさん@120分待ち:2006/07/14(金) 12:55:13 ID:iPsIme3g
- スレ違いだったらスマソ。
9月の頭に2人で長島に1泊で行きたいんだけど、お得になる方法ってなにかありますか?
プール→ホテル(温泉宿泊)→ジャズドリームのつもりです。
1万円のクーポン?は必要ですか?
- 9 :名無しさん@120分待ち:2006/07/14(金) 18:47:14 ID:1lTBbLT6
- 昨日久々に行ったけど、アトラクションスタッフの態度は本当に醜いな。
バイトだか社員だか知らないが、あの接客態度はさすがに酷い。
こっちは乗れれば満足だが、あの怠慢な態度だとアトラクションの安全面にまで不安を感じるよ。
ベルトのチェックなんて有って無いようなもんだね。サラッとタッチするだけってww
アトラクションのレベルが高いだけに残念。
- 10 :名無しさん@120分待ち:2006/07/14(金) 23:58:54 ID:7Tqoswd2
- 8月10、11日のイベントの日付別の出演者リストとか分かる人いませんか?
- 11 :名無しさん@120分待ち:2006/07/15(土) 06:35:51 ID:3o+y7A+M
- http://www.nagashima-onsen.co.jp/data/d155_1_060711.html
ここにある。
このイベントを見たい人っているのかな??
- 12 :名無しさん@120分待ち:2006/07/15(土) 17:04:58 ID:lSQ92DFs
- スライダーでくるくる落ちてくるやつ。
はみちちでぽろんと丸出ししていたのは
仕込みですか?やらせですか?集客対策ですか?
あれを撮影していたら捕まりますか?
- 13 :名無しさん@120分待ち:2006/07/15(土) 21:55:37 ID:Zj0ThSxZ
- >>8
なるべく宿泊は桑名市街地で済ませた方がお徳ですよ〜
ちなみにバスで桑名→長島まで500円です。
- 14 :名無しさん@120分待ち:2006/07/16(日) 11:39:53 ID:amxeMaO4
- >>8
>>13
私は名古屋に宿泊してナガスパにバスで行く予定です〜
- 15 :名無しさん@120分待ち:2006/07/16(日) 12:13:54 ID:3K4GvZJ8
- >>12
同士よ!ハプニングは付き物よのー
- 16 :名無しさん@120分待ち:2006/07/16(日) 21:47:44 ID:zFDkdBUT
- >>9
本当に落ちる危険のある乗り物はキッチリチェックするよ
- 17 :8:2006/07/17(月) 09:00:10 ID:OGTQgV6Z
- >>13>>14
ありがとうございます!
桑名…名古屋…調べてみます!
- 18 :名無しさん@120分待ち:2006/07/17(月) 17:09:24 ID:KYY91pkr
- とめえwwwww
- 19 :名無しさん@120分待ち:2006/07/17(月) 17:12:46 ID:KYY91pkr
- とめえwwwww
- 20 :名無しさん@120分待ち:2006/07/17(月) 20:16:11 ID:0PEvquJT
- とめえ?
- 21 :名無しさん@120分待ち:2006/07/18(火) 03:03:51 ID:S9DJcXY3
- 今日のねぷリーグで名前でたね
- 22 :名無しさん@120分待ち:2006/07/18(火) 11:27:02 ID:vQWfXz/C
- 、__
/___, ┼/| ┼-、〃 \/〃  ̄` | ┼─ |
 ̄ ̄/ ,レ | | | ヽ /  ̄ ̄〉 .| |  ̄` |
\ /| し ./ J 〈__ / \_ノ / く_ .
゙l,
i /ィ'\l ,/ ;il ,il' iN、ミ,、lゝ、゙i, l
\,;r" ,/ , ;' , ,illiil" ゙:ミヾヽ、゙ヾミ 、 \ \ ゙|
__/ ,ィ' ,;i',;i',ill''" _,,ィ-ー `''-、 ''ー-、,_~`'ー、 .|
=三'ニ彡' 彡 ノ'ノ'ク'"_,,ィと,,,,,_ `ヽ, ,;r=:、  ̄ ゙i; |
`'ーニ,,_ / 彡_;;ニ-'''"''"''"=''" ,i'"fo゙ヾ` ゙i, ;i'' ,r `i, ゙i;.,|
/ /''" `''ニ=;; `-`ー'-'" ゙i;l ト, |: i; ,, i;|
,i',i ; ∧, ( (9,)゙i ;l' 〈 , .l i, i; ,|
{l l,f゙i {;::::'i; ー''"| /-'" ,l i' ;i |
゙'' ` ゙i,い:::::゙i; :| / l! ;' ,|
``ゝ:::;;i, :| __ ,:^ー'i" l! | |
゙i; ー、,´ ,i | :l! | \
゙i; _,,--──;ッ ,i i, | | l ~\
゙i; <ー''Zニ-ー'" ,/ ,l; :|n |゙、.゙i, ミヾ
゙i; ゙ ̄_,,..-ー'' / |__,,l,> ゙-ヾ、
\ / _,,:r''" `ヾ `
\ /,r''"
\ _,,..::ィ"'''"
>ー─''",,、''"
_,-''"´ ,;:-''ニ"_l|
- 23 :名無しさん@120分待ち:2006/07/19(水) 19:29:28 ID:bsO5fjt6
- (・∀・)チョーン
- 24 :イチゴ:2006/07/19(水) 19:47:10 ID:54xLbJ5m
- 初めまして。イチゴです
ぁのぉ・・・・・
スチドラが復活するって話しを、前一回聞いたんですが、
それって本当なんですヵ??
教えてください(・U^)ー☆
- 25 :名無しさん@120分待ち:2006/07/19(水) 23:24:33 ID:YIaoTOCb
- 前スレぐらい嫁よ糞ボケ
- 26 :名無しさん@120分待ち:2006/07/20(木) 00:00:05 ID:diR0QAbG
- 前スレ落ちてて読めません><
- 27 :名無しさん@120分待ち:2006/07/20(木) 00:22:38 ID:ng34dAfq
- 前スレの>>900以降に長島の社員と名乗る者現れる
再開の許可は出てるが1000時間の試運転が必要で
社員内では今年のカウントダウンで復活するかも?と
噂されていたけど時間が足りず早くて2008年のリオープンを目指している
みたいな話をしてたお。それ以来そいつ来てないから多分ネタだろうけど
- 28 :名無しさん@120分待ち:2006/07/20(木) 00:24:43 ID:ng34dAfq
- 連投でスマンがスチドラよりも新しいアトラクが欲しいな
今年は富士急のええじゃないか、来年にはUSJに新コースター登場と長島にとって打撃的なんだし
- 29 :名無しさん@120分待ち:2006/07/20(木) 02:35:46 ID:k7M/Vli9
- 最近中日新聞で、特別料金でプールに入れる広告が載っていたのですが、新聞捨ててしまったので、誰か知ってたらどこの商品か教えてください。
- 30 :名無しさん@120分待ち:2006/07/20(木) 08:56:31 ID:ONXEILkD
- テントウムシコースターが恐いです(>_<)
- 31 :名無しさん@120分待ち:2006/07/20(木) 09:24:12 ID:vfELzu8A
- やっぱりお盆とか混むのかな?
- 32 :名無しさん@120分待ち:2006/07/20(木) 13:30:57 ID:61wizUrt
- 明日プレス発表があるよ
- 33 :名無しさん@120分待ち:2006/07/20(木) 18:54:33 ID:pLzi0rjt
- 社員さんいませんか?
新高卒者なのですが、長島観光開発に就職しようかと考えています。
ショップ店員かレストラン系・温泉系あたりの接客業になると思うのですが・・・
従業員の態度が今でもそんなに悪いのでしょうか?雰囲気悪いんですか?
- 34 :名無しさん@120分待ち:2006/07/20(木) 23:21:18 ID:ng34dAfq
- >>32
なになに?新アトラク発表??
>>33
マルチ死ねよ
マジレスするとどこの会社いっても人間関係で悩むんだから気にすんな
入ってどうしてもダメだったら辞めりゃいいだけの話
- 35 :名無しさん@120分待ち:2006/07/21(金) 00:43:50 ID:XDIK5siH
- >>32
kwsk
- 36 :名無しさん@120分待ち:2006/07/21(金) 10:14:42 ID:jvOd2B2X
- >>33
客に対して悪いだけで、社員同士は和気藹々だよ
まあ離職率は高いけどね。
あと、男なら機種になると思うけど。
- 37 :名無しさん@120分待ち:2006/07/21(金) 12:08:33 ID:vE/K4LXj
- 今は男も女も関係茄子
- 38 :名無しさん@120分待ち:2006/07/21(金) 13:52:13 ID:BVsWyfec
- ナガシマスパでオフ会したいです。誰も一緒にいってくれません。
- 39 :名無しさん@120分待ち:2006/07/21(金) 15:03:33 ID:mB74BSEh
- お待たせしました。スチドラ来月再開、本日、長島観光開発より正式プレスリリースされました。
- 40 :名無しさん@120分待ち:2006/07/21(金) 15:14:33 ID:h9PWN0gk
- マジ?!
ソースは?
- 41 :名無しさん@120分待ち:2006/07/21(金) 15:33:48 ID:mB74BSEh
- 名古屋TVは午後のニュースで放送済みです。
投込みでのリリース発表ではなく記者会見実施しましたので、テレビは夕方のニュース、新聞は明日の
朝刊掲載かと思われます。
- 42 :名無しさん@120分待ち:2006/07/21(金) 15:42:48 ID:dsw9HM0F
- 長島の就職は考え直したほうがいいと思います。
少子化でお客の増加はみこめないから。
- 43 :名無しさん@120分待ち:2006/07/21(金) 15:45:05 ID:h9PWN0gk
- 今さっき長島に電話して聞いたけどまだ再開未定って言われたお
- 44 :名無しさん@120分待ち:2006/07/21(金) 16:19:04 ID:mB74BSEh
- 長島の広報はトロイのでインフォメにプレスリリースしたこと伝えてないんだよ。
すでにメテレニュースにはUP済み
事故のジェットコースター8月中旬運転再開へ
ナガシマスパーランドのジェットコースターで〜(中略)〜長島観光開発は21日記者会見を開き謝罪しました。
〜再発防止策が整ったとして8月中旬に営業運転を再開する予定であることを明らかにしました。
ttp://www.nagoyatv.com/news/area/
- 45 :名無しさん@120分待ち:2006/07/21(金) 16:19:07 ID:h9PWN0gk
- 名古屋TVのHPにソースあったわ 今携帯からだから貼れないけど
>>41
情報ありがとお!
- 46 :名無しさん@120分待ち:2006/07/21(金) 17:19:54 ID:FidIyoxS
- ↓だね。すげぇ。まだ信じられないけどw
http://www2.nagoyatv.com/LanDB/jsp/NewsH0200/NewsH0200.jsp?id=18076
- 47 :名無しさん@120分待ち:2006/07/21(金) 17:40:59 ID:FidIyoxS
- 今,ナガスパに電話した。「正確な日程はわからないが,来月中旬に再開予定」ということだった。
- 48 :名無しさん@120分待ち:2006/07/21(金) 17:44:28 ID:LV6Sa9X9
- >>46
めっちゃうれしい!!
8月の最初に関西から行くつもりだったけど中旬に変更するよ!
- 49 :名無しさん@120分待ち:2006/07/21(金) 18:54:39 ID:527SzdTM
- 嬉しいね〜
来月、東京からプールに行く予定だったから遊園地に変更だぁ〜
楽しみだ
早く乗りたい
- 50 :名無しさん@120分待ち:2006/07/21(金) 18:57:11 ID:/mBoxiL5
- やっほー!!!
乗るぞスチドラ!!
ずっと憧れていたんだよね!
乗ったことある人がうらやましかった…
今年のGWはホワイトサイクロンで我慢したけど、
やっぱスチドラ見れば乗ってみたいと思うよねぇ。
超うれしいぞ。このニュース。
- 51 :名無しさん@120分待ち:2006/07/21(金) 19:05:35 ID:h9PWN0gk
- 事故から3年長かった〜
何度もここで復活しないってレス見てきたし
やっと動く日がきたんだ!
嬉しくて目から汗が出てきた
- 52 :名無しさん@120分待ち:2006/07/21(金) 19:56:02 ID:HhpMzGPQ
- スチドラ再開ですか!?嬉しい!!!
スチドラないから富士急にしよかと思ってたけど、スチドラあるなら
絶対行きます!
- 53 :33:2006/07/21(金) 20:49:53 ID:N7SNS5Ik
- >>34,36 答えてくださった方
レスありがとうございました。
もうちょっと考えてみて第一希望決めます。(他のところにするカモ)
- 54 :名無しさん@120分待ち:2006/07/21(金) 22:15:38 ID:FNgNBcI/
- 2000年8月に開業して、2003年8月に事故を起こし休業、2006年8月に再開の予定。
今までの前半3年間営業して、後半3年間休業してたのか。
何かキリがいいといえばいいのだけど。
全長2479mが現在でも世界一なのはスゴイな。
- 55 :名無しさん@120分待ち:2006/07/21(金) 23:28:05 ID:T3bqZdWX
- 現在稼動中で最長なのはエキスポのボロだっけ?
- 56 :名無しさん@120分待ち:2006/07/22(土) 00:23:16 ID:vchCX7sj
- スチールドラゴンか・・・
確かにありゃすごいな。もう乗ったの何年も前だけど。
- 57 :名無しさん@120分待ち:2006/07/22(土) 00:24:20 ID:4bOpUg69
- スチドラ再開キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 58 :名無しさん@120分待ち:2006/07/22(土) 00:45:46 ID:E/5EmCmh
- スチドラ再開キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
やべーよ 感動で涙が止まらん
- 59 :名無しさん@120分待ち:2006/07/22(土) 03:03:11 ID:JseIOztq
- スチドラ再開キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
スチドラ土産を買っても恥ずかしくないっ
- 60 :名無しさん@120分待ち:2006/07/22(土) 08:43:55 ID:lU49p5Hi
- スチドラ再開記念に質問、
スチドラ乗ったことないから予習さして。
乗ったことある人、どんなんだか感想おしぇーて。
怖い?怖い?
- 61 :名無しさん@120分待ち:2006/07/22(土) 09:12:57 ID:vchCX7sj
- 怖い。
- 62 :名無しさん@120分待ち:2006/07/22(土) 13:10:38 ID:RkBy0bDM
- スチドラ再開記念にいこうよ
- 63 :名無しさん@120分待ち:2006/07/22(土) 13:59:33 ID:V31ouDvx
- スチールドラゴンの再開のおかげで人事移動があり働く人間にとって大打撃が起こってます。
夏休みは絶対問題が起こりそうですね。
- 64 :名無しさん@120分待ち:2006/07/22(土) 14:04:25 ID:E/5EmCmh
- そんなん内部の問題やしここに書かんでもええやろ
今はスチドラ再開祭りしよーぜ
- 65 :名無しさん@120分待ち:2006/07/22(土) 14:09:43 ID:ewgGb4Xs
- お
- 66 :名無しさん@120分待ち:2006/07/22(土) 14:19:00 ID:OvrOMD1q
- >>60
とりあえず↓を読むのを薦める。
http://drkssk.fc2web.com/zekkyou/nagaspa/steeldr/sd.html
http://www.asovini.com/screamer/docs/sd2k.html
- 67 :名無しさん@120分待ち:2006/07/22(土) 15:17:18 ID:2yIESlQ6
- スチドラ再開第一報を報告した39です。
スチドラ再開のリリースは嬉しかったですが、まだ8月中旬予定であり確定ではありません。
長島のオフィシャルwebサイトのスチドラの記載は今だ「只今、運行は見合わせております。
今後の運行につきましては未定となっております。ご了承下さい。」のままです。
運行再開の期待は大きいですが、運行再開後、些細な運行トラブルが発生しても昨今の情
勢では、マスコミに叩かれる可能性が高いです。これは長島にとって命とりとなります。
スチドラファンは再開を焦らず入念な試運転を行い完璧な状態での運転再開を待ちましょう。
てか、事故の際もwebサイトのトップページにスチドラの画像を数日放置した長島さん。
オフィシャルwebサイトでの情報公開の重要性をこの3年間に何も学んでいないのでしょうか?
皆さんどう思います。
- 68 :名無しさん@120分待ち:2006/07/22(土) 16:26:28 ID:OvrOMD1q
- >>67
情報提供に感謝します。確かに,公式サイトには何らも動きがないですよね。
運行再開すること自体は確定したけど,その日程は未定,ということかな?
8月中旬といったらあと3週間なのに…お盆の混雑期の集客を狙っているなら
,そろそろ明確な日程を示して欲しいですよね。
- 69 :名無しさん@120分待ち:2006/07/22(土) 19:11:58 ID:V31ouDvx
- 働いてる人間はあまりうれしくない(笑)
また事故が起きれば確実に潰れるし
- 70 :名無しさん@120分待ち:2006/07/22(土) 21:01:36 ID:VBOmjLBp
- スチドラ再開するとして、ライドのデザインも一新されるのかな?あのダサさはスペワのタイタンぐらい
FUJIYAMAやサンダードルフィンのような解放感があるのが良い
- 71 :名無しさん@120分待ち:2006/07/22(土) 21:18:41 ID:JdQrJwu/
- そうか?確かにイヤに縦長だが、導入から6年経ってもなんか爽やかで未来的な感じがして良い。
まあ色使いのおかげだろうが。
- 72 :名無しさん@120分待ち:2006/07/22(土) 22:52:48 ID:s+CvKDcG
- UFOスライダー
頭からドボンした女の子
下がポロリ…
見ているこっちが焦った
- 73 :名無しさん@120分待ち:2006/07/22(土) 22:59:34 ID:HoLMRBS6
- プールも今日は結構、すいてたよ。
- 74 :名無しさん@120分待ち:2006/07/22(土) 23:55:24 ID:E/5EmCmh
- >>67
確かのあの会社HPがどれだけ重要かわかって無さ杉
今時メールフォームもなけりゃFAQさえもない。本当時代錯誤。
数ヶ月前「今の時代HP手を抜きすぎ&メール問い合わせくらいつけろ」と電話したことはある。
今後改善することはなさそうだけどな・・・最低でも富士急くらいのWebにしろと
どうしたら動いてくれるんだろかね
- 75 :名無しさん@120分待ち:2006/07/23(日) 00:32:57 ID:n/YWR3mv
- 経営陣が年寄りの集まりだから無理なんじゃない。CMとかも面白みにかけるし。。。
- 76 :名無しさん@120分待ち:2006/07/23(日) 00:35:17 ID:Tzhs7qa9
- HPなんて昔からそんなに進歩ない会社だからたいして気にしてないよ。
スチドラにまた載れるんだからそれで良い!!!結果オーライさ!
九月に行くぞーーーーー!!!
- 77 :名無しさん@120分待ち:2006/07/23(日) 01:06:05 ID:LzaBFPnC
- >>76
他のテーマパークのHP見てみなよ
いかに力入れてないかよくわかるから
- 78 :名無しさん@120分待ち:2006/07/23(日) 01:11:02 ID:LzaBFPnC
- スペースワールドのZATURN
富士急のええじゃないか
ディズニーシーのToT
たかがアトラクションなのに凝ったHP
それだけHPってのは威力があるのです
- 79 :名無しさん@120分待ち:2006/07/23(日) 09:20:49 ID:8kNUWaBa
- >>66
ありがとう。はよ乗りたいわ
- 80 :名無しさん@120分待ち:2006/07/23(日) 09:50:43 ID:NXkfMF7s
- やっと更新されましたな。
http://www.nagashima-onsen.co.jp/data/d157_1.html
- 81 :名無しさん@120分待ち:2006/07/23(日) 10:56:12 ID:9+KTXbAM
- やっと再開ですね〜!すっごく嬉しいです!
8月下旬に行くつもりなので予定通りに再開してほしいです。
- 82 :名無しさん@120分待ち:2006/07/23(日) 11:01:12 ID:wPCkXnLI
- プレスリリースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 83 :名無しさん@120分待ち:2006/07/23(日) 11:20:15 ID:cBVeuOeq
- 再開の日時がまだ明確に示されていないよね。
お盆の時期には間に合わせるつもりなのかな?
- 84 :名無しさん@120分待ち:2006/07/23(日) 12:35:50 ID:fuchCKTe
- プールのほうはいつごろから混むの?
- 85 :名無しさん@120分待ち:2006/07/23(日) 14:03:58 ID:cBVeuOeq
- >>84
ん〜むしろ天候に左右されるはず。梅雨明けして暑くなったらかなり混むし,
一昨年と同じように,今年も長雨が続くようなら空いているはず。
- 86 :名無しさん@120分待ち:2006/07/23(日) 15:27:55 ID:BR3bDg11
-
_/ミ \_
/ ! ミ \_
/ __|l l l\ \
/ // / \ |_L \ \
/ /// \ | l_ \ )
/ ( /.| \\\ \|
| | /l/ ,-== =\ヾ| \ |
/ ! ! ( V ,--o、 l-o-L\\\
| ! ! !(__! \ \ |
\ l\| , | \ }
\l | l..o,.o) | \\
\ ^l ,-v-、_ / / |
| \ <-l^l^lヽ/ /|___/|
 ̄\ ヽ ̄/ / | )/\
/ |\_  ̄ _/ | ̄^|\ \
/ ̄ /|  ̄ ̄ ̄ / \\ \___
/ ( _| | l l l \| )
/ ̄ \ ) | | | | \ /\
/ \_____// | | | | \\ / .\
/ / | | | | \ \ / \
この際謝罪を含めて別料金の廃止かつフリー券乗り放題求む
- 87 :名無しさん@120分待ち:2006/07/23(日) 17:00:26 ID:KrpI88cq
- プレスリリース掲載するの良いが改行位置が崩れて表示されてみっともないな。
- 88 :名無しさん@120分待ち:2006/07/24(月) 00:39:58 ID:MVUUW10F
- このスレ初めてみて、スチドラ復活ってマジ?
ってか俺、あの事故の30分くらい前に乗ってたんだけど・・・もう乗れないのかと思ってた。
普通に復活うれすぃ!!!
- 89 :名無しさん@120分待ち:2006/07/24(月) 01:42:34 ID:XrTB7H/b
- スチールドラゴンがまた事故を起こす可能性はどれくらい?
- 90 :名無しさん@120分待ち:2006/07/24(月) 02:10:43 ID:Xu3VqorK
- >89
限りなく0に近いと思いたいが、
長島観光開発クオリティという不確定要素があるため、
安心・楽観が出来ないのがつらいところ。
- 91 :名無しさん@120分待ち:2006/07/24(月) 02:16:25 ID:XrTB7H/b
- >>90
怖いなぁ。ただでさえ怖いのにいわくまでついちゃってるんだから。
- 92 :名無しさん@120分待ち:2006/07/24(月) 02:20:41 ID:oZ6AzlFr
- マジレスで
長島のプールに持っていく物ってなんですか?
必須?
【水着、財布、タオル、サンダル】
便利?
【浮き輪系、水中眼鏡、目薬】
中で飲食する時はみんな財布はどうやって持ち運んでる?
- 93 :名無しさん@120分待ち:2006/07/24(月) 08:16:10 ID:WItzAMhU
- スチドラ復活するんだー!!
もう復活することないと思ってたからうれしいかも
スチドラだけのったことないだけにのってみたいし。
最近できた富士急のええじゃないかとどっちがこわいんだろう・・・
- 94 :名無しさん@120分待ち:2006/07/24(月) 09:18:30 ID:JNeE0A35
- ものが違うから比べちゃあきまへんぇ
どっちも空を飛んでる感覚に近いけどスチドラのが爽快
- 95 :名無しさん@120分待ち:2006/07/24(月) 18:44:16 ID:X66Z1Ayb
- >>92
防水の煙草入れとか持ってる人が多いかな
その中に昼飯分ぐらいのお金を入れておく。
- 96 :名無しさん@120分待ち:2006/07/25(火) 00:03:57 ID:wLg+iIlT
- アアアアッ
快感味わいたいいいっ!
- 97 :名無しさん@120分待ち:2006/07/25(火) 00:48:14 ID:f9lS+g+k
- >>92
場所取りのレジャーシートと日焼け止めもあると便利かも。
- 98 :名無しさん@120分待ち:2006/07/25(火) 01:46:08 ID:BBpd0yre
- 早くスチドラのりてぇぇぇ
まだ乗ったことないんよね
- 99 :名無しさん@120分待ち:2006/07/25(火) 04:47:58 ID:zdfDF7lA
- スチドラ復活するから8月ひとおおくなりそうだねー
プールのトルネードスライダー体がおっきい人前にされちゃうから
スリルがたりない・・・
転倒防止って言ってたけどトルネードスライダーで転倒する事ってマジあるのかな?
- 100 :名無しさん@120分待ち:2006/07/25(火) 05:23:59 ID:3Jmqls5K
- 100
- 101 :名無しさん@120分待ち:2006/07/25(火) 10:54:52 ID:dRI7DlCu
- 今日の中日新聞にスチールドラゴンリニューアルオープンの広告のってた〜
- 102 :名無しさん@120分待ち:2006/07/25(火) 11:37:57 ID:1FOOILEr
- そうなんだ,広告はやっぱり名古屋限定なんだよね…
- 103 :名無しさん@120分待ち:2006/07/25(火) 14:46:13 ID:5jyBVz29
- うpうp!!
- 104 :名無しさん@120分待ち:2006/07/25(火) 14:47:03 ID:wLg+iIlT
- みんな日帰りで行くの?
大阪からだったらちょっと厳しいかな日帰り。
- 105 :名無しさん@120分待ち:2006/07/25(火) 14:54:43 ID:zdfDF7lA
- 私も大阪だけど毎回長島の時は日帰りだよ。
- 106 :名無しさん@120分待ち:2006/07/25(火) 17:08:25 ID:MGhqQc/o
- 8月の7,8日と行こうと思うんですけど、平日でも夏休みだから混みますかねぇ?
別にスチールドラゴンを乗りに行こうって感じじゃないんですけど・・・
普通のジェットコースターとか乗るのに何分ぐらい成らばないといけませんか?
- 107 :名無しさん@120分待ち:2006/07/25(火) 18:01:47 ID:lge59LO8
- 実際トルネードスライダーで顔面骨折とかあったみたいだからね
- 108 :名無しさん@120分待ち:2006/07/25(火) 18:36:21 ID:tLCmomCQ
-
∧..∧ なんでトルネードスライダーで、
. ( ´・ω・) < 顔面骨折とかあったと言いきれるんだい?
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
∧..∧ < それは鏡に映った>>107の顔だったそうな・・・・
. (・ω・`)
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
- 109 :名無しさん@120分待ち:2006/07/25(火) 20:43:19 ID:R1vNysbp
- 地元の人しか分からないと思うけど、
長島温泉行きのバスはオアシス21からでも出てますか?
- 110 :名無しさん@120分待ち:2006/07/25(火) 22:13:16 ID:03mVePnC
- >>106
"ジェットコースター"ならほとんど並ばない
平日でサイクロンなら1時間弱ぐらい
- 111 :名無しさん@120分待ち:2006/07/25(火) 22:18:32 ID:KrgkGwCg
- あの事故から3年か・・・・
たぶんもういいんだが今度やったらもうアウトなんで
それが怖くて再開できないんだろう
- 112 :名無しさん@120分待ち:2006/07/25(火) 22:33:25 ID:5jyBVz29
- もうすぐ再開するってば
- 113 :名無しさん@120分待ち :2006/07/25(火) 22:43:33 ID:j/FsMeZ+
- >>109
(´<_` )<でてますよ。
- 114 :名無しさん@120分待ち:2006/07/26(水) 00:29:27 ID:fpa8XsNt
- スチドラ復活広告。PASS:2000
ttp://www.imgup.org/iup238541.jpg.html
- 115 :元社員:2006/07/26(水) 01:02:44 ID:g8blPGr2
- プールの現役社員又はバイト君!今年のプールの飲み会の日時と場所を教えてくれい!
- 116 :名無しさん@120分待ち:2006/07/26(水) 01:26:35 ID:aNCkv5l0
- >>114
.混んでて落とせない…
- 117 :名無しさん@120分待ち:2006/07/26(水) 01:31:24 ID:aNCkv5l0
- 落とせた!
>>114乙!!
- 118 :名無しさん@120分待ち:2006/07/26(水) 03:20:10 ID:6sbFEoO6
- >>114
僕も見れた、ありがとう。
事故前に一回乗った事あって、面白かった思い出がある
また行きたいけど、残念ながら彼女も友達も居ないし
行けない、復活はうれしいのだが複雑・・・・
- 119 :名無しさん@120分待ち:2006/07/26(水) 09:02:51 ID:ZNfcLoP5
- >>118
友達もいないって…
じゃあ俺と行こうぜ!
話変わってリニューアルって広告に書いてあるけど何か変わってるんかな?
- 120 :名無しさん@120分待ち:2006/07/26(水) 11:09:24 ID:BmUyIX4Z
- >>119
やっばりライドが変わるのかな?コースはそのままで,泉陽とかインタミンとかが作った車体を
走らせるとか。
- 121 :名無しさん@120分待ち:2006/07/26(水) 11:12:48 ID:BmUyIX4Z
- >>109
>>113
↓栄のオアシス21〜長島温泉のバス時刻表だよ
http://www.nagashima-onsen.co.jp/data/l2_2.html
- 122 :名無しさん@120分待ち:2006/07/26(水) 11:37:11 ID:iRi+ynBY
- インタミンの車両だと解放感あって良いしスマートでカッコイイ
- 123 :名無しさん@120分待ち:2006/07/26(水) 11:59:30 ID:jSr0vCE5
- インタミンもいいけどやっぱり俺はトーゴがいいな(ぉ
- 124 :名無しさん@120分待ち:2006/07/26(水) 17:34:42 ID:Or2PBPDW
- >>113・>>121
返答有り難うございます。
これで明日は心配なく長島へ行けそうです。
- 125 :名無しさん@120分待ち:2006/07/26(水) 23:54:36 ID:RMaApUC4
- 今、テレビで富士急のええじゃないかのCMをやってるけど、CMの作り方が上手いね。
インパクトがあって、つい乗ってみたくなる。
片や、長島はスチドラが再オープンしたら一体どんなCMを流すのだろうか?
何かずいぶんあっさりとした作りのCMになりそうな気がする。
特に乗りたくなるわけでもなく、「フーン、スチドラがまた動くのか」と思うだけの。
- 126 :名無しさん@120分待ち:2006/07/27(木) 00:20:32 ID:gSEwG0EA
- 鳥肌でチンコがヴォッキするくらいのインパクトがほしいね。
- 127 :名無しさん@120分待ち:2006/07/27(木) 01:00:15 ID:Yq4zgIUW
- CMって大事だよね!キャラクターのピーターラビットもうまくいかされてないし・・・・入口近くにいたのは見たけどパーク内は全く関係ないよね・・・・あのキャラクターってスパーランドに必要ないんじゃない・・・・
- 128 :名無しさん@120分待ち:2006/07/27(木) 01:05:50 ID:+HWQdiYs
- ウッドペッカー復活きb・・・・・・・・・・やっぱいいや。
- 129 :名無しさん@120分待ち:2006/07/27(木) 01:06:16 ID:aMjRky5A
- 昔のウッドペッカーとかカートゥン使えればね
富士急の路線は富士急にまかせて長島は正統派でいいと思う
- 130 :名無しさん@120分待ち:2006/07/27(木) 01:20:12 ID:8VME+DBz
- 正統派だけなら、大人はUSJ、中高生はひらパー、子供はみさき公園に流れる。
- 131 :名無しさん@120分待ち:2006/07/27(木) 01:34:55 ID:aMjRky5A
- CMの話やで
- 132 :名無しさん@120分待ち:2006/07/27(木) 12:08:48 ID:J2aCbnrb
- ナガシマスパーランドは、もっと関東方面にPRすべきだと思います。
東京での知名度が低いですよね。
- 133 :名無しさん@120分待ち:2006/07/27(木) 14:11:58 ID:gSEwG0EA
- 全国からCM案募集とかすりゃーいいのにな。HPでお客様の声
きけるようにすればいいのに。
- 134 :名無しさん@120分待ち:2006/07/27(木) 19:23:23 ID:HCrveiyY
- プールって何時にオープンですか?
- 135 :名無しさん@120分待ち:2006/07/27(木) 20:07:48 ID:LK2+SLMp
- アドベンチャーワールドのCM開発者を招致
- 136 :名無しさん@120分待ち:2006/07/27(木) 22:10:04 ID:/wJT4bFa
- >>134
今なら8:30開園で、
9:00から遊泳開始じゃないかな
- 137 :名無しさん@120分待ち:2006/07/28(金) 00:19:29 ID:BEWiIZem
- 長島スパーランドまたはプールの15秒CMがあって、
そのうちラスト3秒で
「スチールドラゴン2000、リニューアルオープン」とナレーターが淡々と言うだけかもね。
テレビ画面にはスチドラのライドが走ってる動画か、単なるスチール写真だけとか。
- 138 :名無しさん@120分待ち:2006/07/28(金) 05:18:49 ID:1qmIhJyi
- お盆って混むの?
- 139 :名無しさん@120分待ち:2006/07/28(金) 12:58:49 ID:FOM/3GWa
- グーグルの衛星写真でスチドラの巨大さを眺めてる。
いきてえなあ。
- 140 :名無しさん@120分待ち:2006/07/28(金) 14:17:47 ID:aa7k3B9E
- >>133
園に対しメールで質問することもままならないからね…改善点ですね。
>>138
混雑すると思います。ただ,天候に左右されますけどね。
- 141 :名無しさん@120分待ち:2006/07/28(金) 20:53:35 ID:VhvmYJO8
- >>138
観覧車ですら1時間待ちになる、サイクロンは2時間以上
プールは芋洗い状態〜スライダーは1時間
- 142 :名無しさん@120分待ち:2006/07/29(土) 00:02:22 ID:Xf9On9IX
- 水中ジェットコースターとかでないかな。みんなゴーグルして
超高速で水中に入ったりするの。
- 143 :名無しさん@120分待ち:2006/07/29(土) 00:52:34 ID:AbSAVTc7
- >142
つ シュート・ザ・シュート
- 144 :名無しさん@120分待ち:2006/07/29(土) 00:52:43 ID:AD844WQT
- 夏だな・・・
- 145 :名無しさん@120分待ち:2006/07/29(土) 07:08:17 ID:wf5vDb+J
- 遊園地の茶店で売ってるおでんって、名古屋風の味噌につけて食べるタイプのやつですか?もしそうなら是非食べてみたい
- 146 :名無しさん@120分待ち:2006/07/29(土) 11:21:30 ID:mBEnYeGn
- プールにクーラーボックスとか持ち込み出来ますか?
確か飲食物持ち込みチェックは
厳しくなかったと思ったんですけど・・・
- 147 :名無しさん@120分待ち:2006/07/29(土) 11:31:12 ID:+OS58zM7
- ____
/⌒ ⌒\
(ヽ /( ●) (●)\ /) また同じ質問してるー少しぐらいスレ嫁
(((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i)))
/∠ | |r┬-| |_ゝ\
(___ `ー'´ ,__ )
| /
- 148 :名無しさん@120分待ち:2006/07/29(土) 11:34:55 ID:hG8NDE97
- >>146
飲食物、クーラーボックス等の持込みは固くお断り致します。 (やむをえず持込みをされる場合には持込料をいただきます。)
↓
http://www.nagashima-onsen.co.jp/pool/ryokin.html
- 149 :名無しさん@120分待ち:2006/07/29(土) 12:32:12 ID:mBEnYeGn
- 度々すみませんが携帯で見れられる
サイトありませんか?
- 150 :名無しさん@120分待ち:2006/07/29(土) 14:42:54 ID:hG8NDE97
- >>148
ナガスパのサイトは携帯で見られないはず…電話して聞いたほうがいいよ
- 151 :名無しさん@120分待ち:2006/07/29(土) 16:58:51 ID:Xf9On9IX
- ロング急降下の時に手を万歳したい。
- 152 :名無しさん@120分待ち:2006/07/29(土) 21:43:47 ID:+xs7cTA0
- プールの更衣室、新しくなったのはいいが警備員が多すぎて感じ悪い。
しかも、やる気がない。
- 153 :名無しさん@120分待ち:2006/07/29(土) 22:15:28 ID:B2TgeULT
- え?飲食物持ち込み禁止だったの?
去年水筒持ち込んだけど、何も言われなかったよ。
- 154 :名無しさん@120分待ち:2006/07/29(土) 23:23:44 ID:Xf9On9IX
- ここのウォータースライダーって半空き筒じゃないですよね?
昔半空き筒で怖い経験をしたので
- 155 :名無しさん@120分待ち:2006/07/30(日) 00:14:07 ID:yZ/iDiGv
- 2000復活まじですか?
なんか最近このすれでさえ 2000=腫れ物 みたいな
取り上げ方だよな
盛り上がってないよw
- 156 :名無しさん@120分待ち:2006/07/30(日) 00:35:12 ID:Y4uzrtre
- >>147
― ニ二 - ひでぶぅっん
─二 ,-二三 ̄ ̄ヽ____
 ̄ ̄ ̄ ̄´ _ ─、_,)⌒ ⌒\・ ,,
(´ `〉◎) ;,。・(◎)
`( ̄ ̄ ̄ 〉`ヽ__)__)⌒::ヽ
_ 」-── ,〉 ノ┬-| |
------一:、 {`'‐‐-- 〉 `ー'・∵・ /
・ ─ニ 二゙ ー─''ー-┘ ̄ ̄∴・ ̄
- 157 :名無しさん@120分待ち:2006/07/30(日) 11:08:18 ID:Onu/zOF3
- 質問、平日は込みそうですか?@@;
- 158 :名無しさん@120分待ち:2006/07/30(日) 11:36:18 ID:SUzylePF
- >>157に答える代わりに,教えてチャン向けのテンプレを作った。
他スレの流用なのはご勘弁を。
【質問をする方へのご注意】
・質問をする前に,公式サイトをよく読んで下さい。その上で過去スレッドや以前の書き込みを検索し,
どうしてもわからないことのみを質問しましょう。
※特に,開園スケジュールや料金等の情報は,公式サイトを自分で確認すればわかります。
http://www.nagashima-onsen.co.jp/data/e1_1.html
・混雑状況は,曜日・時刻以外に,天候や園内の運営等の状況により大きく変動します。
確実な予想は誰もできません。
・質問する際は,できるだけ具体的な表現を心がけてください。「夏休みは混んでますか」とのみ聞かれたら
「混雑しているはずです」程度のアドバイスしか対応できません。
・その他の情報に関しても,遊園地に直接,問い合わせをしたほうが確実です。
・天候に関しては,現地の週間天気予報等をご確認下さい。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/amusement/24/30118.html
- 159 :名無しさん@120分待ち:2006/07/30(日) 15:27:13 ID:rmM/3F/D
- >>154
くわしく
- 160 :名無しさん@120分待ち:2006/07/30(日) 15:45:07 ID:crj2DeB+
- やっはくいっきたいなっ長島オフ!
- 161 :名無しさん@120分待ち:2006/07/31(月) 14:28:17 ID:wKQiUUV3
- 俺、プールで一人用の浮輪乗って滑るやつに乗ったら途中で浮輪から落ちたんだがめっちゃ怖い…コースの繋ぎ目に行く度に痛いし、コースから落ちそうな感じになるし。あれ以来一人用は無理
- 162 :名無しさん@120分待ち:2006/07/31(月) 15:34:27 ID:jhqgEm5X
- 更衣室にドライヤーとかあるかな?
- 163 :名無しさん@120分待ち:2006/07/31(月) 17:37:28 ID:ixDArUNV
- ドライヤーは今年からある。
- 164 :名無しさん@120分待ち:2006/07/31(月) 18:24:51 ID:jhqgEm5X
- >>163
ありがと
明日行って来ます。
- 165 :名無しさん@120分待ち:2006/07/31(月) 19:40:53 ID:5mynnmwM
- >>159
もうつぶれたプールだけど昔大きなウォータースライダーで
滑ってる途中ズボンがずれかけたので手の摩擦で減速したら
いきなり側面半空きのとこで落ちかけた。体が半分くらい出た。
ちゃんと加速していれば遠心力で落ちることなんてないんだけど
それ以来途中が半空きのは怖くて滑れないんだ。ナガシマはどうなって
るのかなーと思って。
- 166 :名無しさん@120分待ち:2006/07/31(月) 19:49:02 ID:5mynnmwM
- http://www.nagashima-onsen.co.jp/pool/image/wallpaper1_8.jpg
これ見ると側面空きはないっぽいから行く気まんまんなんだけどね。
- 167 :名無しさん@120分待ち:2006/07/31(月) 23:39:01 ID:kCXxENSs
- 潰れればいいのに!
- 168 :名無しさん@120分待ち:2006/07/31(月) 23:41:02 ID:0FiM5yro
- ナガシマが潰れる前にオマエ自身の将来心配したら?
- 169 :名無しさん@120分待ち:2006/08/01(火) 08:52:57 ID:hwID1LlM
- お前に言われたくねー(笑)
- 170 :名無しさん@120分待ち:2006/08/01(火) 14:49:18 ID:+mrTjYy0
- ケンカはやめて下さいっ(><)
- 171 :名無しさん@120分待ち:2006/08/01(火) 15:59:13 ID:Tg51zE2q
- プール混雑してますか?
- 172 :名無しさん@120分待ち:2006/08/01(火) 17:05:00 ID:WI2skibJ
- 30日に来てた大道芸人ってなんて名前の人??
- 173 :名無しさん@120分待ち:2006/08/01(火) 19:58:21 ID:3AMKRXIg
- >>171
7月22日「土」に行ったけど去年に比べたらすいてたなー。
今年は天気が良くないからだろうが8月からは混むと思う。
- 174 :名無しさん@120分待ち:2006/08/01(火) 20:28:46 ID:Tg51zE2q
- >>173
そうなんやぁ。
ありがd!
- 175 :名無しさん@120分待ち:2006/08/02(水) 09:24:23 ID:hwWGc4gJ
- ナガシマは売店の食べ物がまずい。ちょっと前のディズニーランド並みに。
ここ改善すれば完璧
- 176 :名無しさん@120分待ち:2006/08/02(水) 09:41:29 ID:VCfAHxXZ
- >>172
30日はしらんけど、俺が行ったときに見たのはこの人。
普通に面白くて感動した。
http://members.goo.ne.jp/home/pakuryu-11
- 177 :名無しさん@120分待ち:2006/08/02(水) 14:45:06 ID:RGs7THQH
- プールって9月でも客いるの?
- 178 :名無しさん@120分待ち:2006/08/02(水) 15:42:10 ID:4Eshn1Im
- プールは何時から何時までやってますか?
- 179 :名無しさん@120分待ち:2006/08/02(水) 18:56:19 ID:fZDIjKLQ
- ヤベー! 今スチドラ動いてる!! 窓から見えるスチドラも久しぶりだな(^ー^)
- 180 :名無しさん@120分待ち:2006/08/02(水) 18:57:21 ID:c6EMzkiK
- プールは男二人でイチャイチャしてもおk?
- 181 :名無しさん@120分待ち:2006/08/02(水) 18:58:22 ID:c6EMzkiK
- >>179
うp!うp!
- 182 :名無しさん@120分待ち:2006/08/02(水) 19:29:28 ID:lF18s0S2
- スチドラいつ復活?
- 183 :名無しさん@120分待ち:2006/08/02(水) 22:00:20 ID:JhFw3kpJ
- >>179
スチールドラゴンは動いてません
- 184 :名無しさん@120分待ち:2006/08/02(水) 23:13:11 ID:CDyFYwbD
- もう試運転始まってるから
- 185 :名無しさん@120分待ち:2006/08/03(木) 07:26:44 ID:Z1YZY0UY
- まだ試運転は始まってないよ
- 186 :名無しさん@120分待ち:2006/08/03(木) 11:09:06 ID:x1WLcJU9
- 5日に初めてナガシマのプールに行くんですが
なにを持っていけばいいでしょうか?
マジレスお願いします
- 187 :名無しさん@120分待ち:2006/08/03(木) 11:45:31 ID:/dfSy1iV
- コンドームは必ず持っていきましょう
- 188 :名無しさん@120分待ち:2006/08/03(木) 14:37:39 ID:JPw4XyuQ
- >>154
半空き筒ではありません。
いろんなのがあるけど、ボディスライダーで距離の長いのは、
すごく怖かった。二度と滑りたくない。頭痛がする。
- 189 :名無しさん@120分待ち:2006/08/03(木) 14:41:08 ID:JPw4XyuQ
- >>186
土日は混みますよ。覚悟して、スライダーの順番を待ちましょう。
浮き輪と小銭くらいかな。
ビーチボールはやらないほうがよい。
- 190 :名無しさん@120分待ち:2006/08/03(木) 16:41:14 ID:etwJbzT6
- お盆に初めて行くんですがプールは入れ墨はだめですか?
- 191 :名無しさん@120分待ち:2006/08/03(木) 18:35:11 ID:kOb+6y3o
- 社員寮ってどんなかんじですか?(ガス・水道・風呂・トイレなど)
- 192 :名無しさん@120分待ち:2006/08/03(木) 19:42:46 ID:JPw4XyuQ
- >>190
3回いったけど、一人も見なかった。
- 193 :名無しさん@120分待ち:2006/08/03(木) 21:05:01 ID:79xS1F8W
- スチールドラゴン本当に復活しますよ!
- 194 :名無しさん@120分待ち:2006/08/04(金) 13:57:28 ID:yCAqRLWX
- >>186
今更だが…「水着・ゴーグル・タオル・日焼け止め・帽子・お金」くらいかな
- 195 :名無しさん@120分待ち:2006/08/04(金) 15:17:23 ID:1JztaM1X
- >>190
刺青でかいの?
>>192
右翼の街宣車は駐車場に停まってるの見たことあるよ
- 196 :名無しさん@120分待ち:2006/08/04(金) 18:01:55 ID:GHlVg1KF
- 右翼団体の車がナガシマに・・w
- 197 :名無しさん@120分待ち:2006/08/04(金) 18:47:21 ID:GHlVg1KF
- ttp://drkssk.fc2web.com/zekkyou/nagaspa/steeldr/sdrdphoto.html
これ見てるとゾワゾワワクワク楽しみでしかたない。
スチドラマジで乗りたい。再開オフあったら絶対いく。
- 198 :名無しさん@120分待ち:2006/08/04(金) 20:23:32 ID:NXQBdVI7
- 東海ウォーカーには8月中にスチドラ再開って書いてあるけど日にちまでは書いてなかったね
- 199 :名無しさん@120分待ち:2006/08/04(金) 20:35:11 ID:AOQN0yTC
- >>194
普段着を見落としているぞ
- 200 :名無しさん@120分待ち:2006/08/04(金) 20:46:35 ID:zeetNCrj
- <100
- 201 :名無しさん@120分待ち:2006/08/04(金) 21:05:53 ID:yCAqRLWX
- >>199
思わず笑ってしまったwフォローサンクスです
- 202 :名無しさん@120分待ち:2006/08/04(金) 21:12:07 ID:1JztaM1X
- 普段着って持っていくものだったんだ・・
- 203 :名無しさん@120分待ち:2006/08/04(金) 21:33:34 ID:u/uRdDQL
- プールで
浮き輪レンタルっていくらですか?
シャワーでボディソープとか使えますか?
クレクレですみません
- 204 :名無しさん@120分待ち:2006/08/04(金) 21:34:39 ID:HaeID1Yu
- 海パンはいて行って、帰りのパンツ忘れるとか。
- 205 :名無しさん@120分待ち:2006/08/04(金) 22:21:23 ID:HeO56ys0
- >204
小学生かよ!
- 206 :名無しさん@120分待ち:2006/08/04(金) 23:40:47 ID:GHlVg1KF
- ジェットコースターってお腹にゾクゾクしてちょっとセックルに似てる。
- 207 :名無しさん@120分待ち:2006/08/05(土) 00:08:47 ID:lj9zUCMc
- 日曜日にプールではなく遊園地に行く予定なんですがやっぱり日曜日はこんでますかね??
- 208 :名無しさん@120分待ち:2006/08/05(土) 00:15:15 ID:IOOiy1Ny
- 親戚んちが滋賀県で、ナガスパ行ったよー。
ホワイトサイクロン楽しかった('A`)/~~
スチールドラゴンは、外国人が多いのは気のせい?
外国人には、ちとスリルがないだろうな。
- 209 :名無しさん@120分待ち:2006/08/05(土) 09:29:00 ID:1ebNNWVq
- 長島プールに行くことになったんですが、タオルは持参しないといけないですよね?
近所のスパリゾートだと貸し出しあるので
- 210 :名無しさん@120分待ち:2006/08/05(土) 09:33:20 ID:1ebNNWVq
- >>209
自己解決しました
すぐ前のレスにありましたねorz
- 211 :名無しさん@120分待ち:2006/08/05(土) 10:13:08 ID:V57n9Owi
- >>207
>>158を参照して下さい。
>>208
今でも世界最長のコースターだし,スリルはあるはず。熱心なコースターマニアが
乗りに来ているのかも。
- 212 :名無しさん@120分待ち:2006/08/05(土) 11:56:51 ID:dBN9ZVcG
- >>203
レンタルはないと思う。
みんな持っていくよ。現地で買う人はあまりいない。高いからね。
スライダー用の浮き輪やシートは無料で貸してくれます。
ボディーソープは怒られそう。
- 213 :名無しさん@120分待ち:2006/08/05(土) 12:11:15 ID:nAkyzwiJ
- 8月23日頃に家族4人で初めてナガシマに行きます、教えて下さい。
*日除けテントは必要ですか?
*Tシャツ着用でのプール入場(入水)は可能でしょうか?
日焼け止めしても大して効かないので・・・。
- 214 :名無しさん@120分待ち:2006/08/05(土) 12:40:04 ID:o8tr5d1C
- >>213
テントってパラソルの事?そんなの持ちこむ人はいない。
ってか、休憩できる日陰は設置されてるよ。
プールサイドの辺は洋服着たままで入れるけど(子供の付き添い、見学専用)
水着+着衣での入水は可能かは知らん。
- 215 :名無しさん@120分待ち:2006/08/05(土) 12:53:32 ID:V57n9Owi
- >>213
着衣での入水は微妙だな〜直接電話して聞いたほうがいいです
- 216 :名無しさん@120分待ち:2006/08/05(土) 12:54:40 ID:wfUcohPW
- 去年行ったとき、折りたたみ式のドーム型テントなら見かけたけど。
Tシャツ着たままは可能と思う。連れが着たまま泳いでたけど、何も言われなかった。
- 217 :age:2006/08/05(土) 13:27:27 ID:o1ciEMM1
- プールの更衣室が今年改装されたようだが、ポロリは拝めるのか?
昔は、女子更衣室に入りきれなかった娘達が、そのままロッカー前で
着替えていたもんだが・・・
パンチラ、ブラチラ、マン毛チラで結構ドキドキしたぞ。
- 218 :名無しさん@120分待ち:2006/08/05(土) 13:35:46 ID:3hGgjYXr
- スチールドラゴン復活したん??
- 219 :名無しさん@120分待ち:2006/08/05(土) 13:53:53 ID:wfUcohPW
- つttp://www.nagashima-onsen.co.jp/data/d157_1.html
- 220 :携帯から失礼:2006/08/05(土) 16:24:25 ID:peDERT3R
- 212
ありがとう、ソープ類駄目そうか…
- 221 :名無しさん@120分待ち:2006/08/05(土) 17:11:11 ID:YElEju/v
- スチールドラゴン復活はネタだから真に受けないように
- 222 :名無しさん@120分待ち:2006/08/05(土) 18:30:40 ID:DYxlo9Ad
- 今日2006/08/05(土)にプールに行かれた方へ
混み具合を教えて。
- 223 :名無しさん@120分待ち:2006/08/05(土) 18:33:49 ID:nAkyzwiJ
- >>214〜216
ありがとうございます
一応、簡易ドームテントもTシャツもOKっぽいですね・・・。
でもテントは必要無いみたいですね。
- 224 :名無しさん@120分待ち:2006/08/06(日) 00:12:54 ID:dcHlqLPs
- 5日にプール行ったけど
そんなに混んでなかったですよ。午後から行ったけど、スライダーとか10分待ちとかだったし
- 225 :名無しさん@120分待ち:2006/08/06(日) 00:28:41 ID:wGkI60rQ
- 排水溝に吸い込まれる事件あったからプール警戒してるんかなぁ〜
- 226 :名無しさん@120分待ち:2006/08/06(日) 07:23:20 ID:93Mo6SPx
- 長距離のボディースライダー、40過ぎのおっさんには
むりだよ。頭くらくらするよ。
- 227 :名無しさん@120分待ち:2006/08/06(日) 10:48:25 ID:Hu3tNCG3
- >>221
突っ込みたいところだが,運営側も先月の発表依頼,明確な予定を示していないからね…
長島温泉のアドバルーンだったのか?と疑いたくなるねw
- 228 :名無しさん@120分待ち:2006/08/06(日) 23:25:39 ID:Om9p7k6F
- とりあえず公式に発表してはいるから、いずれ再開するよ、スチドラ!
- 229 :名無しさん@120分待ち:2006/08/07(月) 00:08:12 ID:SIJpv7Vy
- ねずみの乗り物、足元に置いた荷物が落下したんですけど…
- 230 :名無しさん@120分待ち:2006/08/07(月) 00:44:10 ID:k8DuV27+
- スチールドラゴン
8日から試運転するとかしないとか
- 231 :名無しさん@120分待ち:2006/08/07(月) 08:08:25 ID:QdV4FMu6
- プールへナンパしに行こうと思うんだが成功率や女の傾向とかはどうなんだろ?
- 232 :名無しさん@120分待ち:2006/08/07(月) 09:00:12 ID:tKuuKMSd
- 女の子、おおいよ。
ピチピチギャル。
- 233 :名無しさん@120分待ち:2006/08/07(月) 10:57:17 ID:uUUIGAlh
- 波のプールで女の子のオシリを・・・
- 234 :名無しさん@120分待ち:2006/08/07(月) 12:00:38 ID:uUUIGAlh
- アーッ!!
- 235 :名無しさん@120分待ち:2006/08/07(月) 12:14:32 ID:jerwyQqG
- >>231
氏ね
- 236 :名無しさん@120分待ち:2006/08/07(月) 13:52:47 ID:6F5s1Xkj
- 観覧車の説明書きうけるんだけどw
なにしろデカい。直径83mにゴンドラが60台。てっぺんまで昇れば、
伊勢湾・知多半島が一望に。一周が長いので、恋の告白もじゅうぶんできるよ。
恋の告白とか余計なお世話(-∀ー#)
- 237 :名無しさん@120分待ち:2006/08/07(月) 14:13:18 ID:tKuuKMSd
- ↑
愛の告白だけ?
せめて、キッスぐらいしろよ。
- 238 :名無しさん@120分待ち:2006/08/07(月) 14:21:36 ID:7M6Lvfli
- 一周が長いので、セックスもじゅうぶんできるよ。
- 239 :名無しさん@120分待ち:2006/08/07(月) 14:43:52 ID:tKuuKMSd
- 体位は?
- 240 :名無しさん@120分待ち:2006/08/07(月) 17:31:36 ID:OufIllqD
- 座位とバックは可能かと
- 241 :名無しさん@120分待ち:2006/08/07(月) 17:59:03 ID:WpTuCHX3
- 駅弁!駅弁!
- 242 :名無しさん@120分待ち:2006/08/07(月) 20:23:23 ID:tKuuKMSd
- 実際に観覧車でやったヤツはおらんやろ。
前後の観覧車から丸見え。
- 243 :名無しさん@120分待ち:2006/08/07(月) 21:15:34 ID:KQfug9me
- 今度好きな人と行く予定なんだけど、俺前頭部・側頭部が
やや後退してきてるんだ…〇| ̄|_
そんな彼女と並んでホワイトサイクロンやスチールドラゴン
乗るのはキツいかな?
- 244 :名無しさん@120分待ち:2006/08/07(月) 21:18:13 ID:MR3xsPry
- つかもうわかってんちゃう?
気付かれてないと思ってるのは本人だけやで
- 245 :名無しさん@120分待ち:2006/08/07(月) 21:29:57 ID:KjSSm3R8
- ワロタ
- 246 :名無しさん@120分待ち:2006/08/07(月) 23:06:42 ID:Gq/Yb2/F
- 長島は今の時期、地味煮込んでるの出重隊に注意しといた方がいいよ
- 247 :名無しさん@120分待ち:2006/08/07(月) 23:11:02 ID:KQfug9me
- >>244
たぶん大丈夫だと思う…。まだ会ったのも4・5回だし、
あっちから誘ってくれるから…たぶんばれてない。
あと俺は関西弁が嫌いです
- 248 :名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 00:48:20 ID:KQIJW5KQ
- もう八月中旬に近くなってるのにいまだに再開日きまらないところが
すごいね。
- 249 :名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 01:32:08 ID:83cV8wIA
- ホンマにヤル気あるんかいな
- 250 :名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 02:21:06 ID:wMc51QOx
- >>247
頭が薄いってだけで断るような女だったら
自分から断るくらいの意気込みで池
- 251 :名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 10:26:12 ID:nGektdjo
- スチールドラゴン乗ったことあるんだけど、
1時間待ちでいざ乗ろうとした時に地震がきてまた30分待たされたよ・・・
長島は家から近いです
- 252 :名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 11:01:02 ID:5sDYG3NW
- >>248-249
そうだよね。試運転もしてないみたいだし。
- 253 :名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 11:55:22 ID:Przv4xkA
- 台風が直撃するかぁ・・・・・・
- 254 :名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 12:02:28 ID:jsxwT54O
- 運転再開したら東京から行くよ
- 255 :名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 13:05:23 ID:Ujn/bmHV
- 東京から来るなんてマニアですね
- 256 :名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 13:32:41 ID:M6HekgQH
- スパーランドが思っている中旬ていつなんだ?再開の日をこの時期になって公表してないのも接客業としてはずさんだなw
- 257 :247:2006/08/08(火) 14:44:33 ID:sfFmZQXY
- >>250
そうだよね さすがに断りはしないけど
うん、頑張るよ!
- 258 :名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 15:03:27 ID:uEonHBzt
- だから復活は無理だって言ってるだろ
- 259 :名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 16:43:09 ID:tFfBMsuT
- 8:30〜入場出来て、アトラクションに乗れるのは10時〜って…。
遊園地ってそんなものなの?
- 260 :名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 16:43:15 ID:hRhtqU/C
- 絶叫マシン大好きなら東京からでもくる価値あるよ!
あんだけあれもこれも絶叫マシーンそろえてるのは日本一じゃないかな?
マイナスGマニアならナガシマのバイキングは最高だよ。
- 261 :名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 17:26:15 ID:U0FGz4CZ
- あさって彼氏とプールいくんだけど最近の混み具合いどうでしたか?
- 262 :名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 17:53:25 ID:Ujn/bmHV
- しらねーよ
- 263 :名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 18:17:13 ID:U0FGz4CZ
- 11日やっぱこんでるかなぁ?
留まりで彼氏といくげんけど(´・ω・`)
- 264 :名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 18:32:34 ID:U0FGz4CZ
- お盆て12から?
ならこむのは12からだよね?
- 265 :名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 18:36:48 ID:WrPrhDjH
- 12?基準は何?込み具合か?
- 266 :名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 19:29:19 ID:YH7zZtHn
- 明日行くんだけど天気大丈夫かな〜!!
雨だと乗れないアトラクションとかありますか?
- 267 :名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 19:34:45 ID:fY9pkqEn
- スチドラ再開が8月下旬に変更って・・・中旬に再開すると発表されていたから20日に行く計画立ててたのに。
舐めてるよ、マジで
- 268 :名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 20:08:21 ID:hRhtqU/C
- 予想通りだね。そのうち9月中旬になるよ。
- 269 :名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 21:44:24 ID:QOkS83Uc
- 長島何時ってまでやってるの?
サイトに載ってなくてわからないんで教えてください
- 270 :名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 22:28:03 ID:NtiwFxPT
- >269
載ってるよ。
http://www.nagashima-onsen.co.jp/data/r1_1.html
http://www.nagashima-onsen.co.jp/data/r1_2.html
- 271 :名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 22:28:10 ID:fMA3mNr4
- さすが長島
期待を裏切ってくれるね☆
- 272 :名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 23:05:02 ID:QOkS83Uc
- >>270
ホントだよく見て無かったんだな俺orz
dクス
- 273 :名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 23:07:00 ID:Re/+8IxR
- ホテル取れなくて強行スケジュールで1泊2日行きます。
どこか次の日まで寝たり過ごしたりできる場所ありますか?
野宿はさすがに危険だと思うんで・・・
やっぱりマンガ喫茶とかでしょうか?
- 274 :名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 23:21:01 ID:wMc51QOx
- tst
- 275 :名無しさん@120分待ち:2006/08/09(水) 00:28:55 ID:d1wlb719
- どういった基準で8月中旬に再開って発表したんだろ?それに下旬に変更と書いてあるけど一方的だよな!夏休みの計画がだいなしだよ!!お詫びの文章がないのも客を舐めてるとしか思えない。。。見切り発車で世間に再開を発表したのかって言いたい!!安全性も疑うよ
- 276 :名無しさん@120分待ち:2006/08/09(水) 00:35:31 ID:HzeRtmT0
- 長島あたりは明日雨降りそうな雰囲気?
- 277 :名無しさん@120分待ち:2006/08/09(水) 01:30:50 ID:zaXJTt0w
- このスレに気象予報士がいるとでもお思いで?
- 278 :名無しさん@120分待ち:2006/08/09(水) 01:54:42 ID:HzeRtmT0
- >>277
うん。君でいいや。
午後から雨降るか予想してくれ
- 279 :名無しさん@120分待ち:2006/08/09(水) 04:00:09 ID:GHughjfw
- >>259
- 280 :名無しさん@120分待ち:2006/08/09(水) 04:02:09 ID:GHughjfw
- >>259
遊園地の敷地内にあるプールへ向かうお客さんのために8:30開園してるんじゃないの?
- 281 :名無しさん@120分待ち:2006/08/09(水) 11:01:00 ID:9RltrVmH
- すいません,長レスになりますがご勘弁を。
>>261-266
>>269
>>276-278
質問については>>158のテンプレを読んでからにして下さい。ちなみに明日の天気は晴れの予報。
>>273
車で来ているのなら,高速のPAで寝る。電車&バス利用なら,マンガ喫茶以外に名古屋駅周辺のサウナやカプセルホテルを利用する。
交通手段や家の場所(どこから来るのか)を明記してもらえば,もっと詳しいアドバイスが可能です。引き続き書き込みして下さい。
>>267-268
>>275
公式サイトのトップにスチドラは「営業再開予定:平成18年8月中旬頃」と表示されていますが…発表がありました?
>>259
>>280
遊園地が開いていると思って早く来た客を,ジャンボ海水プールに移動させる…という魂胆かも。でも,あざとい。
お盆期間中,富士急ハイランドなら朝7時から開園して乗り物を稼動させているのに…殿様商売ですよね。
- 282 :名無しさん@120分待ち:2006/08/09(水) 11:51:57 ID:JtDnocj/
- お盆ていつ?
11日はお盆?
- 283 :名無しさん@120分待ち:2006/08/09(水) 12:07:42 ID:yHCyIiMr
- >>281
公式のTOPでスチドラ再開は8月下旬となってるぞ。見てみな
- 284 :名無しさん@120分待ち:2006/08/09(水) 12:17:31 ID:YkMnbpDq
- 12日から17日までぐらいがお盆。
プールは混みすぎ。
- 285 :名無しさん@120分待ち:2006/08/09(水) 12:21:59 ID:9RltrVmH
- >>283
ありがとうございます,ただいま確認しました。がっかりしました…
- 286 :名無しさん@120分待ち:2006/08/09(水) 14:56:10 ID:CrWd/A/r
- スチドラは楽しくないよ
- 287 :名無しさん@120分待ち:2006/08/09(水) 15:19:32 ID:ccojrFl0
- 今長島に来てます。
プール以外はかなり空いてるからすぐ乗れるよ〜
- 288 :名無しさん@120分待ち:2006/08/09(水) 16:05:16 ID:JsYHR3jZ
- >>287
プールどのくらい混んでるの?
- 289 :名無しさん@120分待ち:2006/08/09(水) 17:04:35 ID:eXOgLCyf
- 一日も早くスチドラにのりたい。最後のナミナミでフワフワしたい。
- 290 :名無しさん@120分待ち:2006/08/09(水) 17:23:25 ID:CrWd/A/r
- >>288
夏休み中のプールなんて芋洗い状態だよ。
一番いい時期ほど混む!
- 291 :名無しさん@120分待ち:2006/08/09(水) 18:30:33 ID:eXOgLCyf
- イモ洗いなら女の子の体さわり邦題とかいうやつがいてもおかしくなさそうだ。
- 292 :名無しさん@120分待ち:2006/08/09(水) 19:59:54 ID:Vse1ojgN
- 流水プールの給水口に不備が見つかったそうだけど、もう改修された?
- 293 :名無しさん@120分待ち:2006/08/09(水) 20:36:46 ID:bC7dgHly
- 確かに触り放題だ
波の出る1番深いところなんてもう・・・・
- 294 :名無しさん@120分待ち:2006/08/09(水) 21:13:15 ID:lxfPDgmP
- 明日、明後日
イベントで人が混みそうだね‥
ライブ始まる時間ホワイトサイクロン止まるみたいだし。
- 295 :名無しさん@120分待ち:2006/08/10(木) 00:52:24 ID:o5nxQ0lm
- >>281
サンクス!
- 296 :名無しさん@120分待ち:2006/08/10(木) 03:05:50 ID:f0CvIa24
- 予定されていた
スチールドラゴソ2000再開は、都合により
スチールピーラビ2000 に変更になりますたw
だったら凄いけどな。正しく大人の事情による再開/変更の混乱に一般客大迷惑w
- 297 :名無しさん@120分待ち:2006/08/10(木) 09:38:49 ID:XDB91URA
- >>281
プールよりもアーケードに流す狙いじゃないかな
乗り物動かすよりずっと荒利益が出るし
- 298 :名無しさん@120分待ち:2006/08/10(木) 11:29:35 ID:FhM7McFe
- >>297
なるほど!子供が小銭を使ってくれる…というのを狙っているわけですね orz
- 299 :名無しさん@120分待ち:2006/08/10(木) 23:24:03 ID:pMXY5XK2
- 花火って8時から何分くらいやるんですか?
- 300 :名無しさん@120分待ち:2006/08/11(金) 01:45:47 ID:PgdmVPLc
- 300
- 301 :名無しさん@120分待ち:2006/08/11(金) 11:06:41 ID:5rnWh/26
- 昨日、スパーランド行ってきたぞ!遊園地公式サイト内の「海水プールスラーダー」てどうよ?スライダーだろ!!プッw ホワイトサイクロン10時まで動いてたぞ!!公式サイトの情報が嘘でどうするんだよ!みんな騙される奈っっっ
- 302 :名無しさん@120分待ち:2006/08/11(金) 11:11:47 ID:QWxMWInF
- >>299
↓約25分間。 ちなみに>>158も参照して下さい。
http://www.nagashima-onsen.co.jp/data/d109_1.html
- 303 :名無しさん@120分待ち:2006/08/11(金) 13:21:33 ID:yblBP8iU
- 長島の花火を見る絶好のビューポイント知らない?
木曽川より愛知県側から見たいんだけど。
- 304 :名無しさん@120分待ち:2006/08/11(金) 15:47:23 ID:asUwSU3z
- あー早くスチドラで内臓ヒヤリしたいのに
- 305 :名無しさん@120分待ち:2006/08/11(金) 16:05:06 ID:jU23k5u3
- >>303
三重県だがナガシマの駐車場
- 306 :名無しさん@120分待ち:2006/08/11(金) 17:25:55 ID:n39K7vjq
- あそこは超お勧めだけど、教えれないわ。
- 307 :名無しさん@120分待ち:2006/08/11(金) 17:54:23 ID:AAWrke2d
- 湾岸道の路肩に止めちゃ駄目だゾ><
- 308 :名無しさん@120分待ち:2006/08/12(土) 01:29:15 ID:NEl/SwdO
- 月曜日に長島行きたいのですが、ホワイトサイクロンはどれくらい待たされますか?
私は紫外線に極端に弱いので30分以上炎天下に立っていられないので・・・
- 309 :名無しさん@120分待ち:2006/08/12(土) 01:31:34 ID:ebch6AnW
- ふーん
- 310 :名無しさん@120分待ち:2006/08/12(土) 01:31:48 ID:sULFV5+p
- 永嶋邦広、不倫警官。
奥カワイソス
- 311 :名無しさん@120分待ち:2006/08/12(土) 07:04:58 ID:uPAWhhaR
- >>308
お盆だから混むと思うけど、みんなプールに行くからね。
大丈夫だよ。
乗車前の待ってる場所は、すべて日陰。
- 312 :名無しさん@120分待ち:2006/08/12(土) 11:23:08 ID:yWU9iER/
- 308
夜乗ればいいじゃん
- 313 :名無しさん@120分待ち:2006/08/12(土) 19:21:22 ID:iHU23cXw
- 今日ぽろりあったね
しかも女の子水着取れてるの気づかずに
しばらく歩き続けてたし
- 314 :名無しさん@120分待ち:2006/08/12(土) 23:27:33 ID:GtS2H3hl
- ナガシマの顧客層って4割弱は愛知県人でしょ?
2割が地元三重 2割が関西 残りがその他
- 315 :名無しさん@120分待ち:2006/08/12(土) 23:43:11 ID:cteBzBII
- お盆初日。客どんだけきてた?
- 316 :名無しさん@120分待ち:2006/08/13(日) 03:00:13 ID:WoV8AVDd
- >>315
すげー人だった
特にプールは人多過ぎてありえん
遊園地も今日はなかなかこんでたよ
- 317 :名無しさん@120分待ち:2006/08/13(日) 07:23:55 ID:jS/iqxn9
- スチドラ情報はないのか
- 318 :名無しさん@120分待ち:2006/08/13(日) 09:50:29 ID:5BuKbkbV
- 花火見て返ろうと思うんだけど、花火見た後に木曽川の橋渡れるかなぁ?
1号線と名四にある橋の情報知りたいんだけど。
- 319 :名無しさん@120分待ち:2006/08/13(日) 12:43:21 ID:PyZAaf6T
- >>317
昨日、営業前に何回か試運転してたよ
- 320 :名無しさん@120分待ち:2006/08/13(日) 19:38:39 ID:+ukhvpMs
- プールって何時から開園ですか?
- 321 :名無しさん@120分待ち:2006/08/14(月) 03:17:19 ID:4vgnTbSz
- スチドラもいいけど万博にあった日立館出来たらいいのにな(o^-^o)そしたら遠くても毎月行くのに…
- 322 :名無しさん@120分待ち:2006/08/14(月) 04:13:28 ID:iWEZDm/C
- そういえばバーチャル系のアトラクって無いよね。
万博の施設(?)なら、トラム買い取ったけど。
- 323 :名無しさん@120分待ち:2006/08/14(月) 09:04:29 ID:DM6WmcsR
- >>319
ライド変わった?
- 324 :名無しさん@120分待ち:2006/08/14(月) 16:15:34 ID:bKHU3BuE
- >>322
前はあったよ、名前忘れちゃったけど
- 325 :名無しさん@120分待ち:2006/08/14(月) 23:00:01 ID:npabQLgp
- キャプテンEO。byマイケル・ジャクソン
- 326 :名無しさん@120分待ち:2006/08/15(火) 21:13:32 ID:CCebYc5x
- tst
- 327 :名無しさん@120分待ち:2006/08/16(水) 00:26:50 ID:UxkHQhcw
- 今日一日でスチドラの試運転7回くらい見た
人は乗せてなかったけど
プール、待ち合わせの呼び出しと迷子の呼び出しが
ひっきりなしだった
一度、桑名警察の刑事さんもお呼び出しされてたな
置き引きの注意を呼びかけていたから
その関係か?
- 328 :名無しさん@120分待ち:2006/08/16(水) 00:46:21 ID:CCPPHX1O
- 今日TVでナガスパの特集みたいな事やってた。
遅レス過ぎるけど、そこでこのスレの質問の回答が分ったので一応・・・
>>190さん
刺青の人は、刺青隠れるTシャツ着ればOKだそうです。
Tシャツ持ってなくても、係員に申し出れば貸してくれるそうです。
>>213さん
という事はTシャツ着用もOKみたいね。
- 329 :名無しさん@120分待ち:2006/08/16(水) 03:48:00 ID:UxkHQhcw
- 刺青の人、何人も見かけたよ
背中全面に竜+パンチパーマの人から
腰にワンポイント タトゥーのおねえちゃんまで、いろいろ
半袖の袖口から鯉がのぞいてる人もいたけど
全く隠さずに鳳凰が羽広げちゃってる人もいた
あと、洋彫りのデザインが面白くてつい見入ってしまった
シールかもしれないけど
- 330 :名無しさん@120分待ち:2006/08/16(水) 04:05:56 ID:UxkHQhcw
- >>190
隠さなくても注意されないのかも知れないけど
サイトトップに不可とと書いているくらいだから
シャツ着用がよさげ
Tシャツの他にラッシュガード着てる人もいたよ
- 331 :名無しさん@120分待ち:2006/08/16(水) 04:24:15 ID:u4eEH3DJ
- 長島プールに男3人で今週の日曜日に行ってくる。
みんな彼女いるしナンパとか寒い事はしないけど
若いビキニの女がたくさんいたら目の保養にはなるだろうと楽しみ。
- 332 :名無しさん@120分待ち:2006/08/16(水) 09:08:32 ID:huOEAiZ0
- 昨日プールか遊園地のどちらかで知らないうちに財布落としてた。
まあまあお金入ってたからあきらめてたんだけど、今朝長島スパーランドから実家に電話があった。
免許証から電話番号わざわざ調べてくれて、着払いで送ってくれるらしい。
昨日は凄い大勢の客だったのに、いい人に拾われて良かった。
拾ってくれた人と長スパに感謝だ。
- 333 :名無しさん@120分待ち:2006/08/16(水) 10:11:11 ID:kv2ImMKR
- >>332
いい話だね。ホッとしました。
- 334 :名無しさん@120分待ち:2006/08/16(水) 10:18:47 ID:1W1Hgsc5
- 明日行くのですが、個人持ちのビーチパラソルとかもって入れますか?
- 335 :名無しさん@120分待ち:2006/08/16(水) 10:23:04 ID:B1P/Ud8R
- 直接問合わせてみたら?
- 336 :名無しさん@120分待ち:2006/08/16(水) 12:04:43 ID:UxkHQhcw
- >>334
パラソルもテントも持ち込み可能
海辺みたいにズラ〜っと並んでましたよ
ただ、台風近づいてるから風に吹き飛ばされないように置く工夫が必要かも
風が抜けないタイプのテントは、あおられてて
押さえるのが大変そうだった
- 337 :名無しさん@120分待ち:2006/08/16(水) 13:37:02 ID:1W1Hgsc5
- 334です。
>>336さん、ありがとうございます。
台風に負けずにがんばって行ってきます。
- 338 :名無しさん@120分待ち:2006/08/16(水) 14:51:36 ID:DJw9WZzk
- スチドラ再開予定が九月に延びたぞ。。。期待を裏切るのが専門職だからしょうがないな。。。しかしなぜ初期段階に大きく八月中旬て発表したんだ?
- 339 :名無しさん@120分待ち:2006/08/16(水) 15:01:12 ID:zxf2xJ9h
- >>331
そんなことをわざわざ書き込んでる時点でキモいんだけど(笑)
- 340 :268:2006/08/16(水) 16:39:42 ID:OIKV7TV+
- フフフ。予定通り。中旬になるから。
- 341 :名無しさん@120分待ち:2006/08/16(水) 16:42:41 ID:oV9SkViK
- 夏休みが終わってからスチドラ再開させて何がしたいのやら・・・
長島のTOPって、バカですか?
- 342 :名無しさん@120分待ち:2006/08/16(水) 18:54:44 ID:x02iu7CM
- 明日ナガシマ行く予定だったんですけど、あいにくの雨・・・
違う日に変更したほうがよさそうですかね?
- 343 :名無しさん@120分待ち:2006/08/16(水) 20:41:05 ID:/EZ47YJF
- 最初から8月中旬のスチールドラゴン運行開始は無理だったんじゃない?
夏休み前のシーズンに、アドバルーンのつもりでスチールドラゴン復活の発表をしたんだろうね。
3年間も運休していたものを動かすんだから、それなりの時間が必要だろうし。
- 344 :名無しさん@120分待ち:2006/08/16(水) 21:59:34 ID:vpjRcHnG
- 富士急やらモンキーパークの不具合も影響してるかもな
- 345 :名無しさん@120分待ち:2006/08/16(水) 22:26:21 ID:EErwbddT
- 長島のシュートザシュートもブチっと切れたのにニュースにならなかったね
- 346 :名無しさん@120分待ち:2006/08/16(水) 23:34:10 ID:TBh0Esab
- 8/12から試運転開始してるんだね!
安全性を確認してから再開してもらいたいから、多少伸びるのは我慢だよ。
- 347 :名無しさん@120分待ち:2006/08/17(木) 01:20:23 ID:vqzFfs8c
- >>345
kwsk!
- 348 :名無しさん@120分待ち:2006/08/17(木) 02:45:25 ID:pXcGiJ81
- ジェットコースターってエンジンがついてないから基本的には
安全設計らしいけど、さすがに脱輪は怖いよね。エアバックもないし。
- 349 :名無しさん@120分待ち:2006/08/17(木) 12:48:51 ID:EPPvBXbd
- 昨日、いってきたよ。
相変わらず、プールの水は汚いな。
イレズミしているヤツもいたし.......
- 350 :名無しさん@120分待ち:2006/08/17(木) 20:58:36 ID:duYteeJL
- >>347
半分ぐらい上ったところでブチっとリフトチェーンが切れた
あの太いチェーンが切れるのには驚いたね。
- 351 :名無しさん@120分待ち:2006/08/17(木) 21:09:24 ID:DPRJ4TzU
- >>350
それは、いつ起きたんですか?
- 352 :名無しさん@120分待ち:2006/08/17(木) 21:45:02 ID:9N56ea0y
- 9月下旬の遊園地の営業時間を教えてくれ。
- 353 :名無しさん@120分待ち:2006/08/17(木) 23:49:46 ID:uwpsvvus
- 26日(土)に三重県まで行く用事があるので
帰りに寄ろうと思ってます。
15時〜の入場券で入る予定です。
プールは入りません。
小学生二人を私一人で連れて行くので
激しいジェットコースター類は乗れないと思います。(←私は乗りたいのにぃ・・・涙)
夏休み最後の土曜日ですが混むと思いますか?
- 354 :名無しさん@120分待ち:2006/08/18(金) 00:59:58 ID:u+Cqfso4
- 16日17日に プライベートで JAM のみさこちゃんたちが長スパに 来てた
んですが 誰か 見た方 いますか??
- 355 :名無しさん@120分待ち:2006/08/18(金) 01:27:31 ID:SB4SGkmw
- >>353
誰も未来の事はわかりませんよ
混んでると思えば混んでるし
混んでないと思えば混んでない
- 356 :名無しさん@120分待ち:2006/08/18(金) 07:54:01 ID:f2+k/Lxj
- [06:00 どですか! ▽▽巨大レジャープールの安全を守る男に密着]
見ていたら盗撮していたのバレたのにタイーホされてなかった。
……………なんで?
新聞沙汰になると「盗撮ウジャウジャ」が公表されちゃうからかな?
あれは見せしめのために、しょっ引いてもらうべきだったね。
- 357 :名無しさん@120分待ち:2006/08/18(金) 10:51:03 ID:0euTMkyG
- >>352
9:30〜17:00です↓
http://www.nagashima-onsen.co.jp/data/r1_2.html
- 358 :名無しさん@120分待ち:2006/08/18(金) 11:33:52 ID:QFG+ztE9
- 夏はプールがあるから客なんてほっといても来る。
9月以降にスチドラ動かせば客がプール以外の目玉できてくれるからわざとずらしたんじゃない?
- 359 :名無しさん@120分待ち:2006/08/18(金) 15:26:25 ID:dGgDQ8K3
- ええじゃないかっていまいちだったよ。マイナスG少なすぎ
- 360 :名無しさん@120分待ち:2006/08/18(金) 20:01:57 ID:QLXP2eet
- 俺もええじゃないか乗ってきた。359さんと同じ意見「イマイチ!」
ファーストドロップ前のキャメルバック、あれはいらないのではない?ファーストドロップがパワーダウンする〜
インサイドレイブンターンに関しても変なところで座席事態が回転してしまうので、ややこうざめ
総じて言うと、何のこっちゃようわからんって感じ。他のコースターとは一線を画すというのはよくわかったが、色物的なコースターだな、こりゃ
富士急カテでも絶賛してる人がいない模様なので、みんなおなじような感想かな?
以上ややカテ違い申し訳ありませんでした。
- 361 :名無しさん@120分待ち:2006/08/18(金) 20:03:03 ID:VdaFO2eh
- ってか、Fドロップまえのキャメルないとダメなんだよ。
構造知らないの??
- 362 :名無しさん@120分待ち:2006/08/18(金) 20:43:28 ID:P/h7zPUj
- 3時からの割引フリーパスでどれくらい乗り物乗れる?
最低ホワイトサイクロンとスチドラは乗りたいのだが。
予定日は9月下旬の土曜。
- 363 :名無しさん@120分待ち:2006/08/18(金) 22:15:09 ID:UPW7Bgbl
- スチールドラゴン復活したら、どの程度混雑するのか予測できないから、わからない(>_<)
- 364 :名無しさん@120分待ち:2006/08/18(金) 22:39:29 ID:dGgDQ8K3
- スチールドラゴンは廃止。
次にアルミニウムドラゴン2007ができます。
- 365 :名無しさん@120分待ち:2006/08/18(金) 23:00:39 ID:zPy9hw+1
- >>351
4〜5年前
- 366 :名無しさん@120分待ち:2006/08/19(土) 00:52:30 ID:yMnyayMI
- プールってギャル多いですか?
ファミリーだらけですか?
- 367 :名無しさん@120分待ち:2006/08/19(土) 01:28:26 ID:Oyy34ZMW
- >>364
だいぶ前のことなんですね(笑)
- 368 :名無しさん@120分待ち:2006/08/19(土) 01:29:52 ID:Oyy34ZMW
- ごめんなさい>>365でした
- 369 :名無しさん@120分待ち:2006/08/20(日) 09:43:35 ID:hF5S2O+B
- 携帯からすいません・・
名古屋から長島まで行きたいのですが、
過去レス見てバスが出てる事は
わかりました!
だけど携帯にも
限界がありリンク先が
見れないのです。
なのでどなたか
名古屋から長島までは
普通のバス(予約なしとか)で
行けるのか教えてください。
- 370 :名無しさん@120分待ち:2006/08/20(日) 10:10:57 ID:SFh7aRVl
- >>369
携帯からってことは、現在名古屋駅近くにいるんだろうか?
だったら、とりあえず名鉄バスセンターまで行ってみたら良いかと。
直行が出てるが、この時期混んでいるかもしれんね。
- 371 :369:2006/08/20(日) 10:23:42 ID:hF5S2O+B
- >>370さん
ありがとうございます!
今はホテルに泊まってて
明日行く予定なんです!
だから携帯しかなく..orz
名鉄から直行が出てるんですか!
是非行ってみます!
ありがとうございました(・∀・)
- 372 :名無しさん@120分待ち:2006/08/20(日) 11:34:59 ID:EC+uN4IT
- >>371
>>370さんの言うとおり,名鉄バスセンターから直行便が出ています。往復券を買うとお得になりますので,係の人に
行ってみて下さい。ちなみに予約は必要なしです。
- 373 :371:2006/08/20(日) 13:36:28 ID:hF5S2O+B
-
>>312さん
ありがとうございます!!
往復券あるんですか!
便利ですね〜
是非係員に聞いて買いますね(・∀・)
ホントありがとう
ございます(゚∀゚)!
- 374 :名無しさん@120分待ち:2006/08/20(日) 14:37:05 ID:hF5S2O+B
- 連投すいません(´・ω・`)
往復券っていくらくらいしますか?
- 375 :名無しさん@120分待ち:2006/08/20(日) 14:46:38 ID:z/4equhy
- >>374 人任せじゃなくて自分で直接バス会社に聞いてみれば?
- 376 :名無しさん@120分待ち:2006/08/20(日) 16:05:45 ID:SFh7aRVl
- 片道1000円、往復1800円らしい。
その他、プールとセットになってるのとかあるみたいだから
名鉄バスセンターに行くか、電話してきいてみれ。
- 377 :名無しさん@120分待ち:2006/08/20(日) 19:10:00 ID:EgIZoC1D
- 明日空いてるかなぁ…
- 378 :名無しさん@120分待ち:2006/08/20(日) 21:26:46 ID:xmLzV6MV
- リスの着ぐるみの頭からつねに髪出てるんだけど・・・しかもその髪ベタベタ
- 379 :名無しさん@120分待ち:2006/08/20(日) 21:45:20 ID:61f0UhKp
- 今日、ジャンボ海水プールに行ってきて、今帰宅しました。人が多すぎて流れるプールも人だらけでした。
しかし、入れ墨入れてるやつが多すぎるわ。たしかシールでさえも禁止のはずではなかったっけ。
入れてる本人は威嚇しているつもりなないのかもしれないが、子供が可哀想だよね。。。
とりあえず無駄だろうがクレーム入れとく。
- 380 :名無しさん@120分待ち:2006/08/20(日) 22:55:54 ID:SuUOtcQz
- こんなスレあったのか
地元で夏休み以外は人誰もいなかったけどいまはどうなの?
- 381 :名無しさん@120分待ち:2006/08/21(月) 01:12:20 ID:zCMbqVxG
- >>380 今はどうなの?って何が?。。。あなたがどうなの?
- 382 :名無しさん@120分待ち:2006/08/21(月) 02:36:53 ID:w4jWXxdo
- >>381
バカ乙
- 383 :名無しさん@120分待ち:2006/08/21(月) 05:56:30 ID:nho36IBx
- この遊園地の土日の混雑具合ってどうですか?
子連れで行くので長時間並ぶのははキツイ
車で行く予定なんですが駐車場に入れないなんて事はあるんでしょうか?
- 384 :名無しさん@120分待ち:2006/08/21(月) 14:29:52 ID:on15orsL
- 刺青ってどの程度?最近はタトゥーが普通にはやっててヤクザじゃない
人でも刺青入ってるから徹底して禁止にできないっぽいかも。
- 385 :名無しさん@120分待ち:2006/08/21(月) 15:26:43 ID:PWgr0iTd
- >>379です。
たしかに最近はファッションでしている人も多いのは理解しているつもりです。
昨日は、背中一面に鯉がのぼっている人とか、両腕の肘まで入れてる人ともいました。ワンポイトの人も数多くいたのですが。。
途中から警備員さんに注意されたのか、包帯を巻いたり湿布を貼ったりして隠していた人もいました。
- 386 :名無しさん@120分待ち:2006/08/21(月) 22:11:37 ID:Wmet6KKd
- 長島バスターミナルから花水木行きのシャトルバスの時刻表ってHPにのってませんよね?
どなたかわかる方いらっしゃいますか?
- 387 :名無しさん@120分待ち:2006/08/22(火) 01:23:05 ID:aLvfgFye
- バスターミナルから花水木って歩いていけると思いますよ〜
- 388 :名無しさん@120分待ち:2006/08/22(火) 03:16:50 ID:hJRVUr2T
- >鯉がのぼっている人
マジで?それはやばい。
- 389 :JAL雄:2006/08/22(火) 16:38:47 ID:FKb16XOB
- 来週の月曜か火曜にプールに行きたいと思うのですが、どちらが空いてると思われますか?
- 390 :名無しさん@120分待ち:2006/08/22(火) 19:20:11 ID:zzFI3g4e
- >>387
レスありがとうございます。
そうなんですか!
徒歩何分くらいですかねぇ?
- 391 :名無しさん@120分待ち:2006/08/22(火) 19:43:37 ID:xv2B4Sa1
- プールって子供ばっかですか?
お尻がプリっとした女子高生はたくさんいますか?
- 392 :名無しさん@120分待ち:2006/08/22(火) 19:54:36 ID:BISEUHDd
- >>391
大人の女性のほうが多いよ。
- 393 :おさる:2006/08/24(木) 11:11:21 ID:vFA0bo/t
- プール行きたい。
- 394 :名無しさん@120分待ち:2006/08/24(木) 13:25:55 ID:vOgNQy2L
- スチドラの件動きまだなしか
- 395 :名無しさん@120分待ち:2006/08/24(木) 22:00:23 ID:99I5gIBL
- この調子だと9月中旬になりそうだな。
- 396 :名無しさん@120分待ち:2006/08/24(木) 22:12:59 ID:6Wnn1asL
- 明日、子供連れてプール行きます。弁当等持ってきますが、持ち物検査なんかないですよね。
誰か、教えて下さい。ごついクーラーボックスなんて無理ですか?
- 397 :名無しさん@120分待ち:2006/08/24(木) 22:45:51 ID:bWwDeE+U
- >>396
弁当くらいは持っていっても構いませんが
クーラーボックスは持ち込み料2000円だか3000円だか取られます
- 398 :名無しさん@120分待ち:2006/08/25(金) 16:20:49 ID:LU9/V/Lj
- 長島でチケットを買う予定なんですが、チケット売り場はこんでいますか?
あとアトラクションは最長何分待ちでしょうか。
長島に行った人教えて下さい。
- 399 :名無しさん@120分待ち:2006/08/25(金) 16:47:42 ID:MsJy4RRJ
- スチドラ復活まではそんなに混雑しないのでは?
- 400 :名無しさん@120分待ち:2006/08/25(金) 16:53:17 ID:YniipHiz
- 400
- 401 :名無しさん@120分待ち:2006/08/25(金) 20:44:29 ID:aKNaLNpL
- >>398
土日以外なら、大丈夫
- 402 :名無しさん@120分待ち:2006/08/26(土) 16:36:48 ID:Vg+BfE3I
- プールロッカーでは相変わらず変質者がウロウロしてますね〜。画像UPしときました。
- 403 :名無しさん@120分待ち:2006/08/26(土) 21:23:42 ID:wkXWrAzZ
- 28日(月)に行くつもりですが、この時期の混み具合はどうでしょうか?
情報お願いします。
- 404 :名無しさん@120分待ち:2006/08/26(土) 22:01:11 ID:R1DNwOIl
- >>402
どこに?
- 405 :名無しさん@120分待ち:2006/08/26(土) 23:48:48 ID:92vVx1fZ
- >>396
この間入口ゲートで持ち込み止められている人いたよ。弁当・水筒もだめみたい!?
万博みたいだね〜あれ駄目これ駄目だもんね〜
やきそば、うどん、ラーメンってダサい食べものばっかでなんなんだココは?
おしゃれなレストランも無いのに何を食えって言うんだいったい〜
カフェもないし・・・変なダサい売店ばっかじゃん。万博でももう少し
お洒落なレストランあったぞ!
何だあの作業服の売り子は??かわいそうに(>_<)
もっと大人が楽しめるレストランあるといいね。お金の問題じゃないんだけどね
くだらん安っぽいレストランや売店はsageだわw
とにかく安くてまずいでは困るんだよね。高くてもお洒落でうまい物食わせろ!
USJやディズニーを見習って欲しいね!デートで使えない長島!
もう少し全体の雰囲気を大人っぽくして欲しいね〜
楽しくないぞ〜食の重要性を考えてもいいんじゃない?
それで持ち込み駄目なんて?おかしなことばかり言うな!ってね?
- 406 :名無しさん@120分待ち:2006/08/27(日) 00:00:56 ID:YfnSlmm4
- >>405
会社に電話して言ってください
- 407 :名無しさん@120分待ち:2006/08/27(日) 10:44:35 ID:ecbtBFhW
- スチドラまた早く乗りたいなぁ
昔平日に行って一日10回は乗った
富士のドドンパよりおもしろかったような
日記みたいになっちゃった スマン
復活したらみんなでスチドラ前集合でオケー?
- 408 :名無しさん@120分待ち:2006/08/27(日) 11:35:51 ID:KaXCimAr
- >>405
遊園地に併設されているホテルのレストランに行けば,高い食事はあるよ。
うまくてお洒落かどうかは知らないが…
まあ,園内の売店が充実していないのには同意する。ケンタッキーなどの
ファーストフードが園内にあればいいのに…
- 409 :名無しさん@120分待ち:2006/08/27(日) 11:56:24 ID:q33WVdZA
- 炭水化物ばっかりで野菜がないって致命的。
- 410 :名無しさん@120分待ち:2006/08/27(日) 14:32:28 ID:7sBPwpi/
- >>405
地方の一遊園地にそこまで期待すんな
- 411 :名無しさん@120分待ち:2006/08/27(日) 18:31:04 ID:AbnUoU2r
- プールに刺青がめっさ目立つ様になってきたな
来年は更に倍ってか・・・
入場禁止だろうが
- 412 :名無しさん@120分待ち:2006/08/27(日) 20:42:57 ID:v+JYoMdI
- スチドラ乗ればサンダードルフィンは怖くないんだろうな・・・
- 413 :名無しさん@120分待ち:2006/08/27(日) 20:45:17 ID:TBQkRbMQ
- プールロッカーの女の太った監視員あやしすぎ。
目つきが悪い。監視しているつもりだが、キミが
あやしいよ。
- 414 :名無しさん@120分待ち:2006/08/27(日) 21:28:42 ID:E5UPaoZF
- >>411
今日行ったけど確かにちらほらいるな。
- 415 :名無しさん@120分待ち:2006/08/27(日) 21:48:50 ID:iaISnEx4
- スチドラまだー?
- 416 :名無しさん@120分待ち:2006/08/27(日) 22:22:14 ID:WW32zLZQ
- スチドラのためだけに長旅するぞ。
- 417 :名無しさん@120分待ち:2006/08/27(日) 22:29:51 ID:AbZPLEuc
- 刺青
どぉ?かっこいいでしょ。
みんな見てよ。
そんなことでしか目立つことができない。珍走と一緒。
先日、皮膚科で自分の子供2人(3,4歳ぐらい)の両腕に刺青いれてるのみた。
- 418 :名無しさん@120分待ち:2006/08/27(日) 22:51:36 ID:/t/eab4P
- >417
その子供達の刺青がタトゥーシールではなく、本物の刺青だとしたら
やらせた親と実際に彫った彫り師はキチガイだ。
- 419 :名無しさん@120分待ち:2006/08/27(日) 23:17:50 ID:zzl0qhuk
- >>417
さすがにシールじゃない?
- 420 :名無しさん@120分待ち:2006/08/28(月) 02:14:35 ID:MhJBAB4b
- 今日はプールの客は多かった。刺青もいたなー。日焼けした太い腕に
あの刺青は威圧感ないとは言えないな。ビキニお嬢さん2人が陰で
「怖そう」て言ってた。刺青は注意されないんだろうか??
- 421 :名無しさん@120分待ち:2006/08/28(月) 03:28:26 ID:XUB4LeiX
- 来週の平日にプールに行くんだけど、さすがに並ばなくても大丈夫だよね!?
- 422 :名無しさん@120分待ち:2006/08/28(月) 10:40:38 ID:4DrTbmKA
- 9月平日なら小中学生・高校生がいないから少しはマシだろ。
- 423 :名無しさん@120分待ち:2006/08/28(月) 12:45:41 ID:tqpvWXlL
- 格差社会でDQN層が増えてる。
- 424 :名無しさん@120分待ち:2006/08/28(月) 15:24:13 ID:OArYt8ox
- スチドラ早くて9日以降
- 425 :名無しさん@120分待ち:2006/08/28(月) 22:37:56 ID:LUaAVmRj
- >>420
刺青DQNに注意してとばっちり受けたくないから、注意しないだけだろ。
長島温泉側としても、小市民の客にしろDQN客にしろ、
金払ってプールに入ってくれさえすればそれでいいのだから。
- 426 :名無しさん@120分待ち:2006/08/28(月) 22:50:21 ID:PhVa7eSl
- 注意なんてして、その筋の人だったらシャレにならないからね
君子危うきに近寄らず、ホテルにその筋の人の宿泊があるって情報が
流れたときは一日ピリピリしてたな〜
- 427 :名無しさん@120分待ち:2006/08/29(火) 00:10:38 ID:yXgskEzs
- やくざなんて全員死んでしまえばいいのに。
- 428 :名無しさん@120分待ち:2006/08/29(火) 17:48:24 ID:WNxrbeG1
- 明日遊園地の方行くんだが、混雑具合はどうだろう。
お盆にプール行ったらマジで芋洗い状態だった('A`)
- 429 :名無しさん@120分待ち:2006/08/29(火) 19:39:11 ID:/bY2k3EI
- ビキニねーちゃんとつるんつるんし合ったらええねん。
- 430 :名無しさん@120分待ち:2006/08/29(火) 21:15:16 ID:+oR7XSj1
- 428> じゃあ明日プールの混雑具合も見てきてよ。
土曜日に遊園地行ったけど、長くて三十分待ちぐらいだった!行くなら朝から行った方がいいんじゃない?!
- 431 :名無しさん@120分待ち:2006/08/29(火) 23:17:06 ID:s+RxTlSC
- 明日急に仕事休みになったから、一人でプール行くよ
みかけたら遠くからニヤニヤしてくれ
- 432 :名無しさん@120分待ち:2006/08/30(水) 01:04:13 ID:Gr1Tw72Z
- 仕事休みかーー。いいなー。オレもプール行きたい。
- 433 :名無しさん@120分待ち:2006/08/30(水) 08:12:19 ID:3zZpOwev
- 刺青、タトゥーをしているやつに聞きたい。爺、婆になってから
どうすんだい!しわしわに体に歪みまくった刺青、タトゥーなんて
いいの?
- 434 :名無しさん@120分待ち:2006/08/30(水) 11:00:56 ID:BD7qewer
- いいんじゃない?別に。
- 435 :名無しさん@120分待ち:2006/08/30(水) 17:05:30 ID:lF8nhVkz
- 今プール出てジャズトリームで飯喰ってます。
今日スチールドラゴン無人客で試運転してましたよ!はっきりと聞こえなかったけど放送も入ってました。ロッカーでタオル一枚で隠して着替えてる子居てポロリ見ちゃった!ほんのり黒かったけど可愛かったから許す!
大道芸人見てから帰るわ。
- 436 :名無しさん@120分待ち:2006/08/30(水) 18:00:21 ID:lF8nhVkz
- 大道芸人大失態をしてしまった…「これ以上はいってこないでね」っていう事を守らないちびっ子数名にキレたW
片付けもせずに途中で終了!!
ファイヤーショウの火のついたままの棒も放置したままドコカヘ…
- 437 :名無しさん@120分待ち:2006/08/30(水) 20:09:56 ID:Qlyb6Ms5
- >>436
kwsk!!!
- 438 :名無しさん@120分待ち:2006/08/30(水) 20:44:04 ID:lF8nhVkz
- 最初は優しく「危ないからもう少し下がってて」って注意してたんだけど2、3回注意しても言う事聞かなくて表情とか口調でだいたい見てて解るじゃんね
キレんなよ…って思った10秒後くらいにマジギレだよ…
「親!親居ないんか!!いい加減にしろよ!親の役割果たせ!」って怒鳴って周りドン引き…
でしたよ…
- 439 :名無しさん@120分待ち:2006/08/30(水) 22:57:02 ID:l2AwgQRk
- >>438
すげ〜物ばかり見たんだね(笑)スチールドラゴン、車両を交換してたかな?
- 440 :名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 00:46:05 ID:FZMJ5sjk
- そこまでは解らなかったけど午後1時くらいに試運転の放送流れてから駐車場着いた6時半まで動きっぱなしだったよ!
タイムのズレとかが無いか計ってるんかなー?って思ったけど解んないや
はぁ〜…大道芸人の最後の口消し見たかった…
- 441 :名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 01:37:43 ID:31PtxLCU
- 蝣ア蜻翫し繝ウ繧ッ繧ケ縺ァ縺吶ゅき繝ウ繝九Φ繧ー遶ケ螻ア縺ソ縺溘¥縲√く繝ャ繧九ョ縺瑚敢鬚ィ縺ョ闃ク莠コ縺縺」縺溘j縺励※シ育ャ托シ
- 442 :名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 01:52:43 ID:OuTsMSh4
- >>438
似たような仕事してる自分には気持ちが分かる…
火や道具が倒れて怪我されたら堪らんもん
大道芸人さんも反省&後悔してると思うが
ちびっ子は怖いです いやホンマ
- 443 :名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 06:54:52 ID:MQnhf56/
- >431
一人でプールって、どんな風に過ごしてるの?
スライダー滑りまくりとか?
変にうろうろしてたら盗撮屋さんに見えるような
>>442
だからスタッフがちゃんとフォローして、ガキをつまみ出さないと
いけなかったのよね、こういう場合
- 444 :名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 21:06:37 ID:SKb6006r
- 大道芸人が怒るのも無理ないな。
火を使う芸なんでしょ?
安全が確保されないんじゃ、自分の芸の見せようが無いのだから。
- 445 :名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 21:47:44 ID:nLt0LNnV
- >>443
大道芸人は場所を借りてるだけだから、スタッフ的なものはいないよ
- 446 :名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 22:35:46 ID:ufnrnkf8
- >>438
確かにムチャクチャなことをする子供を見ても何も言わない親が多すぎる
そのくせ何かあると真っ先に文句を言ってくるのはそういう親
アンタらニュースとかでちょっと目を離したすきに子供が犠牲になった数々の事故とか見てないんかいと疑ってしまう
- 447 :名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 23:24:17 ID:i3f8QnYW
- 今日ぬいぐるみボコボコだったな
スタッフ何やってんだw
- 448 :名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 23:40:04 ID:MQnhf56/
- >>445
ああなるほどなあ。もしそのガキンチョが怪我でもしたら、その大道芸人が
全責任をかぶらなきゃいけないんだ....
そりゃ怒るわ
- 449 :名無しさん@120分待ち:2006/09/01(金) 02:12:06 ID:X73YARJk
- スチドラ8/31に従業員による有人試運転&非常訓練をした模様。
- 450 :名無しさん@120分待ち:2006/09/01(金) 04:42:48 ID:oxEKjGHZ
- 449:名無しさん@120分待ち :2006/09/01(金) 02:12:06 ID:X73YARJk
スチドラ8/31に従業員による有人試運転&非常訓練をした模様。
まぢ
- 451 :名無しさん@120分待ち:2006/09/01(金) 14:44:17 ID:SgQmVfzq
-
福岡に勝っても、結局は、東京は負ける。
なので、2020年の候補地に名古屋が立候補するのだ!!
万博の次は、オリンピックだ!!
名古屋よ!!
もう一度、オリンピックに挑戦するんだ!!
【2020年】 名古屋オリンピック 【2020年】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1156952976/
名古屋の国歌『名古屋はええよ!やっとかめ』
http://www.ne.jp/asahi/fire/works/nagoya.htm
- 452 :名無しさん@120分待ち:2006/09/02(土) 01:45:58 ID:HRxHU/AQ
- 東京からプール目当てで再来週行くんだけどさ、こっちは結構涼しくなってきちゃったんだよね。
そっちの気候はどんな感じですかね?去年の同時期は夏まっさかりで、めちゃめちゃ楽しめたんだけどねぇ。
- 453 :名無しさん@120分待ち:2006/09/02(土) 11:00:58 ID:zxTxRLL0
- 9月平日の混み具合ってどんなもんなんでしょうか・・・?去年の今くらいの時期に行った人っています??
- 454 :名無しさん@120分待ち:2006/09/02(土) 11:42:09 ID:HRxHU/AQ
- >>453
去年の超天気の良い平日に行ったけど、そこまで混んでなかったよ
スライダーも10分くらいで滑れたしね
- 455 :名無しさん@120分待ち:2006/09/02(土) 13:23:51 ID:bgugbkJB
- 明日、ス地ドラ復活。
詳しくはホームぺージで。
- 456 :名無しさん@120分待ち:2006/09/02(土) 13:32:59 ID:kTLyMv7n
- うわあああああああああああああああ!!!
キタアアアアアアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
http://www.nagashima-onsen.co.jp/data/e1_1.html
- 457 :名無しさん@120分待ち:2006/09/02(土) 13:47:11 ID:oA+taiGE
- 嬉しいけど…発表が急すぎるよね。昨日まで何も発表がなかったのに…
- 458 :名無しさん@120分待ち:2006/09/02(土) 14:06:20 ID:DJlWScn6
- うおおおおおおおおおおマジか!!!!!!!!!!!!
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
- 459 :名無しさん@120分待ち:2006/09/02(土) 15:36:28 ID:7yWShRFr
- いきなりすぎ
- 460 :名無しさん@120分待ち:2006/09/02(土) 15:50:52 ID:136PH3Xa
- キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
けど明日からかよ…orz
- 461 :名無しさん@120分待ち:2006/09/02(土) 18:02:18 ID:5CxCompH
- うぉおおおお行きてぇえええ!!!
- 462 :名無しさん@120分待ち:2006/09/02(土) 18:41:27 ID:Uh6LP/x3
- あすはかなり混むかな?
- 463 :名無しさん@120分待ち:2006/09/02(土) 19:02:07 ID:kTLyMv7n
- 通は平日に行くものだよ。
- 464 :名無しさん@120分待ち:2006/09/02(土) 20:02:41 ID:CKynHM1w
- めっちゃいきたいけど、今月中は平日に行っても並ばないと乗れない予感。
けどうれしいなぁ!
やっぱホワイトサイクロンとスチドラをはしごして乗らないとナガシマ行った気にならないよね!
- 465 :名無しさん@120分待ち:2006/09/02(土) 20:16:34 ID:HKpbpGmV
- そんな、マニアはともかくスチドラごときで平日いっぱいなんて
ありえる?
- 466 :名無しさん@120分待ち:2006/09/02(土) 21:14:44 ID:ILLDCEPV
- 絶対にない!
- 467 :名無しさん@120分待ち:2006/09/02(土) 21:25:41 ID:XkqMeg5m
- やはり夏休み終了後だったか。
計算高い。
- 468 :名無しさん@120分待ち:2006/09/02(土) 21:27:31 ID:DJlWScn6
- いきなりフル回転は怖いから、夏休み終了後に変更したんだろう。
- 469 :名無しさん@120分待ち:2006/09/02(土) 21:39:37 ID:cpEsOrZN
- 今日行ってきました。明日からなんだ…また行こう〜大道芸人さんのショーが凄かった!なんていう人なのか知ってる人がいたら教えてください!
- 470 :名無しさん@120分待ち:2006/09/02(土) 21:42:36 ID:XkqMeg5m
- それはない!!!!
- 471 :名無しさん@120分待ち:2006/09/02(土) 23:22:44 ID:oeV4IP8s
- 明日、スチドラを乗りに行く人!混雑レポなどヨロシクです!!
- 472 :名無しさん@120分待ち:2006/09/02(土) 23:26:59 ID:RMQDIFAy
- 3年ぶりキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
- 473 :名無しさん@120分待ち:2006/09/02(土) 23:27:36 ID:+SieRs0X
- スチドラ再開うれしい☆
10時からオープニングセレモニーとかあるんかな?
- 474 :名無しさん@120分待ち:2006/09/03(日) 00:08:23 ID:d8rNsLwi
- スチールドラゴン
今はシルバー車輌しかないから
待ち時間かなり長くなると思うよ
- 475 :名無しさん@120分待ち:2006/09/03(日) 00:10:58 ID:/SaOAG7f
- 今日行ったらスチドラ何度か無人で走行テストしてたよ。
プールで「スチドラは只今試験走行中です」みたいなアナウンス流れてた。
- 476 :名無しさん@120分待ち:2006/09/03(日) 00:44:49 ID:xoen3334
- やっと復活だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!
もしかしたら一生乗れないかも?なんて思ってたからすげー嬉しい!!!!!!
- 477 :名無し:2006/09/03(日) 02:58:27 ID:iTNmDdhR
- 469>大道芸人 ココロ さんです。
東海地区で活躍されてますよ。
ホームページ
http://www.geocities.jp/kokorocoro2/index.htm
- 478 :名無しさん@120分待ち:2006/09/03(日) 03:02:33 ID:Mkvf0upi
- あと7時間で復活ですよー。
復活の初乗りした人は、ぜひレポを・・・
- 479 :名無しさん@120分待ち:2006/09/03(日) 03:07:16 ID:IUnarQhx
- 元プールバイトです。
刺青は注意する項目には入ってないです。
全身刺青(ヤクザ)の場合はシャツ着せるようになってます。
警察のOB(天下りでしょうけど)がロッカー付近にいますので、おとなしくいうことを聞くそうです。
プールだとなぜか刺青は悪い意味でひたすら注目を集めますので、
ワンポイントであれば肌色のテーピングなどをはることをおすすめします。
バイトしてて思ったけど、刺青ある人って負い目があるのかしらないけど、
素直に明るくいうことを聞いてくれる人しかいませんでした。
しかも、話しやすい笑顔で。
ヤンキーもいいお客ばっかりです。
酔っぱらったオッサンと、ギャル男はとても質が悪いです。
- 480 :名無し:2006/09/03(日) 03:12:39 ID:iTNmDdhR
- >469 まちがえたかもスケジュールを見ると、パクパクりゅうじ さんでした。
http://members.goo.ne.jp/home/pakuryu-11
- 481 :おさる:2006/09/03(日) 08:49:44 ID:+yiBx9qJ
- スチールドラゴン本日(9/3)
楽しみです。
- 482 :名無しさん@120分待ち:2006/09/03(日) 10:06:44 ID:BD88Zt5C
- やっとスチドラきたか!
復活age
- 483 :名無しさん@120分待ち:2006/09/03(日) 10:33:07 ID:zIFlBxkY
- すでに乗ってる人いるんだろうなぁ!早くまた乗りに行きたい!!!
- 484 :名無しさん@120分待ち:2006/09/03(日) 10:33:40 ID:RHUnCexB
- 復活オメ!!!!!!!!!!!
- 485 :名無しさん@120分待ち:2006/09/03(日) 11:23:27 ID:WfpiD7Wk
- 鉄竜に今乗った。てか初めて
ヤバス。面白すぎ
- 486 :名無しさん@120分待ち:2006/09/03(日) 12:41:26 ID:k5L8JH/7
- 乗ったの?混み具合どうだった?
- 487 :名無しさん@120分待ち:2006/09/03(日) 13:25:46 ID:BVyObpNC
- プールってまだやってますか?終わった?
- 488 :名無しさん@120分待ち:2006/09/03(日) 13:41:20 ID:XKkx3uzd
- 今、ナガシマにきています。
スチドラ稼働してますよ。
日曜は避けた方が無難w
- 489 :名無しさん@120分待ち:2006/09/03(日) 15:40:38 ID:/cgM0NC8
- おめでとうage
現地さーん、レポ頼むー
- 490 :名無しさん@120分待ち:2006/09/03(日) 15:57:17 ID:BT4f+TOt
- >>487
9/18までやってるよ
- 491 :名無しさん@120分待ち:2006/09/03(日) 17:47:53 ID:KVzWP7nf
- きょう あのスチドラに人がのってたああああああああああ
「わああああああああ」っていってたあああああああああ
- 492 :名無しさん@120分待ち:2006/09/03(日) 18:00:57 ID:FfuK82ld
- 中京州の州都は、名古屋。
オリンピックの開催によって、州都・名古屋は、日本国の首都、中京都になるのだ!!
福岡に勝っても、結局は、東京は負ける。
なので、2020年の候補地に名古屋が立候補するのだ!!
万博の次は、オリンピックだ!!
名古屋よ!!
もう一度、オリンピックに挑戦するんだ!!
【2020年】 名古屋オリンピック 【2020年】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1156952976/
さぁ、肩を組んで、国家を歌おうではないか!!
名古屋国歌『名古屋はええよ!やっとかめ』
http://www.ne.jp/asahi/fire/works/nagoya.htm
- 493 :485:2006/09/03(日) 18:41:10 ID:DqRgOpNj
- 日曜日というのもあってか昼間だと鉄竜90分から120分待ち。
白嵐で60分待ちだった。
てかジャイフリ気持ちえがったあぅあああ
- 494 :名無しさん@120分待ち:2006/09/03(日) 21:51:12 ID:H9RMOHy3
- 今日スチドラに初めて乗りました。すごく楽しかった〜
9時ちょっと過ぎにスチドラの近くまで行ったら
まだロープで閉鎖されていて10時位から動くと言われました。
ちょうどその時、御払いのためでしょうか…
神主さんがスチドラの入口に入って行ったのを見てなぜか恐怖心を煽られましたw
最初に動く時に拍手、それが戻って来た時に拍手が起きてました。
自分はちょうど10時に並んで20分待ちくらいでしたが
乗り終わった時にはもう待ち時間が45分になってたので
土日は覚悟して行った方がいいと思います。
- 495 :名無しさん@120分待ち:2006/09/03(日) 22:14:38 ID:KNSVnIga
- スチドラ、プールから見てたら一回毎に時間を置いて動いてるような気がした。
あれ、もう今日は中止なの?と思うとしばらくしてから来るって感じ。
しかし、プールはすごい人でした。流れるプール、波のプールも芋荒い。
スライダーなどは、最低でも30分待ち。
九月だからって、余裕のつもりで行ったら甘かったです。
10時頃着いたのですが、駐車場に入るまでも渋滞だったし。
刺青さんもいっぱいいたし、みんなテントやイス、クーラーバッグ?や
食べ物も持ち込んでましたね。おにぎり食べてる家族連れがいっぱいいた。
ロッカーは400円でいつでも開け閉めが自由なのが便利でした。
帰るときに終了ボタンを押すまで自由。最後に100円帰ってくるし。
混んでいたけど楽しかったのでまた行きたいです。
- 496 :名無しさん@120分待ち:2006/09/03(日) 23:37:10 ID:EWLAtm0R
- もっとレポよろしく!鉄竜の!
- 497 :名無しさん@120分待ち:2006/09/04(月) 12:14:15 ID:vm4g/hV3
- 今日の鉄竜レポはまだないのかな?
- 498 :名無しさん@120分待ち:2006/09/04(月) 13:46:57 ID:XdEezQI9
- 近々平日に行く予定なので、平日のレポきぼんぬ。
- 499 :名無しさん@120分待ち:2006/09/04(月) 14:34:58 ID:vhS+yPEm
- 来週の月曜に行く予定。復活ktkr!
同じくレポきぼーん
- 500 :名無しさん@120分待ち:2006/09/04(月) 15:11:47 ID:g99QMYfH
- 俺も明後日の水曜日行く予定。
だから平日レポ欲しいのだが無さそうね…
行ったら人柱レポするお!
- 501 :名無しさん@120分待ち:2006/09/04(月) 15:45:15 ID:PcYnsPWD
- 【社会】ジェットコースター「スチールドラゴン2000」:ナガシマスパーランドで再開 3年ぶり 三重[09/04]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157319548/
- 502 :名無しさん@120分待ち:2006/09/04(月) 18:06:37 ID:+MHT11OS
- ナガシマのアトラクションはよく壊れるの!?前に行った時、名前忘れたけど人間がいる状態で停まってたぞ!安全カバーみたいのから出れなくてかき氷もらってたけど…
- 503 :名無しさん@120分待ち:2006/09/04(月) 18:50:52 ID:FcGB3HYI
- まだ混んでるのかよ・・・
今日行った人いないかな。
- 504 :名無しさん@120分待ち:2006/09/04(月) 19:00:32 ID:f5aP8NkN
- クソッ・・・突然の発表で意外に空いてるかな〜て思いながら行ったら
1時間半も待たされたTT
- 505 :名無しさん@120分待ち:2006/09/04(月) 19:42:58 ID:g99QMYfH
- >>504
dクス!
マジですかぁ〜不意打ち発表で平日空いてると思ったのが甘かったか…
水曜日天気も思わしくないから保留にしようかな…orz
- 506 :名無しさん@120分待ち:2006/09/04(月) 20:34:14 ID:0MCbs/Ks
- 午前中に行きなはれ。
- 507 :名無しさん@120分待ち:2006/09/04(月) 21:53:42 ID:uSjEmX6l
- 昨日「3日」はお盆より混んでたぞ☆
- 508 :名無しさん@120分待ち:2006/09/04(月) 22:08:59 ID:kXlj2uCl
- >>502
止まる≠壊れる
エラーが出た時に安全装置が働いて止まるわけです
安全装置が働くということは正常なわけです
- 509 :名無しさん@120分待ち:2006/09/04(月) 23:43:50 ID:f8NSrN32
- 安全に細心「看板」再開 事故のコースター
http://mytown.asahi.com/mie/news.php?k_id=25000000609040008
桑名市長島町の大型遊園地「ナガシマスパーランド」は3日、03年8月
に乗客ら10人が重軽傷を負った脱輪事故後、休止していた大型ジェット
コースターの運行を再開した。約3年ぶりの「看板施設」再開に大勢の客
が長蛇の列をつくり、初日は約2500人が楽しんだ。
- 510 :名無しさん@120分待ち:2006/09/05(火) 00:49:51 ID:8ojNjEdW
- 遅くなりましたけど午前中に行きました。11時過ぎに並びました。それから5回ほど乗りました。すべて20分ぐらいでした。
- 511 :名無しさん@120分待ち:2006/09/05(火) 07:41:01 ID:L3G8EwCi
- 今日、プールと遊園地いくんだが閉園時間は何時か知ってる人います?
HP見たが乗ってないorz
- 512 :名無しさん@120分待ち:2006/09/05(火) 07:55:50 ID:MZvSw0Ke
- 遊園地は17時までです
プールは16時半
- 513 :名無しさん@120分待ち:2006/09/05(火) 13:22:45 ID:2Bf1iFZH
- 営業時間はスパーランドのHPじゃなく、
ナガシマリゾート全体のHPにまとめて載ってるんだよね。
ttp://www.nagashima-onsen.co.jp/data/r1_1.html
ttp://www.nagashima-onsen.co.jp/data/r1_2.html
- 514 :名無しさん@120分待ち:2006/09/05(火) 15:07:37 ID:5bxUSnJO
- 今日のスチドラ
平日なのに1時間30分待ちです。
乗車時間
一周、約3分ほどでした。
- 515 :名無しさん@120分待ち:2006/09/05(火) 15:19:59 ID:V8cSi5q/
- >>514
レポ乙!
1時間30分待ちかぁ〜混んでるね。
しかし>>510では20分待ち、>>504、>>514では1時間30分待ち。
どっちが本当だよw
- 516 :名無しさん@120分待ち:2006/09/05(火) 16:26:50 ID:8ojNjEdW
- 510です。
11時ぐらいから12時過ぎの間しか乗っていないのでこの時間帯では20分ぐらいでした。
午後からは、全くわかりません。
- 517 :名無しさん@120分待ち:2006/09/05(火) 16:38:05 ID:tvvI7vvh
- 平日で1時間30分?!
えええ?!なんで平日にそんな混むんだ??ニートがいっぱい?
- 518 :名無しさん@120分待ち:2006/09/05(火) 17:10:14 ID:GCgcBuW0
- 回転率悪いんじゃね?
- 519 :名無しさん@120分待ち:2006/09/05(火) 20:42:18 ID:lpObSGJw
- 大学生や短大生や専門学校などはまだ夏休みだし
- 520 :名無しさん@120分待ち:2006/09/05(火) 20:52:56 ID:3qe8Ikhd
- ようやく今日、念願のスチールドラゴン初乗車を果たしました。
感想から先に言うと・・・ミシュランの☆☆☆!!
最初に乗ったときはとにかく97mの高さにビビりまくってバーにしがみついて必死でこらえているうちになんとなく終わってしまったのですが
二回目の乗車の時、落下する際に前の人が手をバンザイしていたのを真似してみたら、落下感がまったくの別物になりました。
もう鳥取砂丘とタクラマカン砂漠くらいの別スケールの感覚!
両手バンザイをしてめいっぱい風を受けながら落下していく感覚は、スカイダイビングもかくや?というほどの快感でした
- 521 :名無しさん@120分待ち:2006/09/05(火) 21:01:23 ID:3qe8Ikhd
- 強風の影響で、3時半頃には受け付け終了してしまったので結局5回しか乗れなかったのですが
スチドラがこんな気持ちイイものだと最初からわかっていれば開園から繰り返して10回は乗れたのに・・・残念
でも、強風で運行中止になる寸前に最後の五回目の乗車をしたのですが、本当に風が強くて(地上でもヤシの木がブンブンしなってた)
最高点の97m地点では台風並みの突風でした。上空では風がピューピュー甲高い音を立てていて、落下の時には顔が曲がるくらい強烈な向かい風に襲われました
でも、その向かい風が与えるスリルがまた絶品で、スチドラは強風の時に乗るのが一番、と思いました
- 522 :名無しさん@120分待ち:2006/09/05(火) 21:20:43 ID:uhMHALp7
- 514です。
1時間30分待ちは
午後2時すぎでした。
放送が流れていたものですから。
確かに午前は客も少なかったので10〜20分待ちでいけますね。
客の層は大学生、社会人のカップルが多いかと。
9月20日頃までは大学生がまだ夏休みなので520の様に
10回は乗る!という方は9月下旬が狙い目だと感じます。
ちなみに僕はプールのバイトくんw
- 523 :名無しさん@120分待ち:2006/09/05(火) 22:13:04 ID:Tz0mxJ2N
- プールの混雑具合は?
- 524 :名無しさん@120分待ち:2006/09/06(水) 07:55:05 ID:EtcUWaZD
- 海水プールの水って何日に一回かえてるか知ってる??前に入ったらう〇こが流れてたんだよな…
- 525 :名無しさん@120分待ち:2006/09/06(水) 10:37:28 ID:FK21T6Et
- >523
平日午前中はガラガラです。
曇りの天気(前日予報)+平日で
全スライダーを2時間で制覇できました。
フローライダーも
波に乗れる所までは練習できます。
>524
毎朝ポンプでごみを吸う掃除はしていますが
期間中は連日営業ですから
水を循環させてるだけかなぁ?
としか思えません。
今度社員に聞いておきます。
う○こを見かけたら掃除しますね。
- 526 :名無しさん@120分待ち:2006/09/06(水) 10:48:01 ID:dDo6rOWP
- プールのバイトくん乙。
う○こ掃除ガンガレ
- 527 :名無しさん@120分待ち:2006/09/06(水) 12:04:53 ID:N6xLdtkZ
- 長島わずさんな管理で営業しているよ.サイクロンなんて木がボロボロなんだよ。社員なんて運転室の中でお客の事死ねばいいのとかバカとか言うんだよね。運転室
しながら携帯いじりながら運転だよ。近いうちにまた事故するよ。
- 528 :名無しさん@120分待ち:2006/09/06(水) 12:56:40 ID:WCMPCq+i
- >>527
日本語でおk
- 529 :名無しさん@120分待ち:2006/09/06(水) 13:34:21 ID:z2Jca1EY
- 527は厨房でつか。
- 530 :名無しさん@120分待ち:2006/09/08(金) 00:25:26 ID:kp9DKc5y
- そんなに混むの!?
3年くらい前はスチドラ、混んでも40分待ちくらいだったのに・・・
去年の5月に行ったときは、心配になるくらいガラガラで、ホワイトサイクロンも
ジャイアントフリスビーも待ち時間ゼロ状態ですた。。。
明後日の土曜日は混むのかなあ。。。心配・・
でも、1時間待っても、富士急みたく恐ろしく不快な待ち時間にはならないだろうなあ。
- 531 :名無しさん@120分待ち:2006/09/08(金) 01:37:11 ID:PPG9bdMH
- 土曜日は混むと思いますよ〜。スチドラ復活して初めての土日だからねぇ…
- 532 :名無しさん@120分待ち:2006/09/08(金) 07:43:07 ID:h0guR0hQ
- >>530 531
3(日)から営業してますよ
朝イチとかは別にしても2時間待ちくらいは覚悟したほうがいいと思います
- 533 :名無しさん@120分待ち:2006/09/08(金) 09:11:35 ID:SsMcSz8k
- 土曜は延長した最後の花火もあるし…
混みそうですね。
一輌運転だから時間かかるしね〜
- 534 :名無しさん@120分待ち:2006/09/08(金) 19:30:55 ID:I8Z9hypb
- 今日行って来ました。ガラガラでした。
スチドラも10分待ち以内で乗れたし、他のものもほとんど待ち時間なし。
ホワイトサイクロンは乗員制限(1/4ぐらいしか乗せない)してたせいで
空いている割に待ち時間は長め。
- 535 :名無しさん@120分待ち:2006/09/08(金) 20:48:09 ID:YZQQS4Kr
- 裏山水・・・
- 536 :名無しさん@120分待ち:2006/09/08(金) 22:22:57 ID:a9BFTd0O
- >>520
体験談GJ!!! あり
これ読むと 乗りたくなるね
- 537 :名無しさん@120分待ち:2006/09/08(金) 22:29:05 ID:a9BFTd0O
- >>534
乗員制限???
なぜそんなことしてるの?
まさか>>527で?
- 538 :名無しさん@120分待ち:2006/09/08(金) 22:43:07 ID:DfktmVem
- おいらも今日行ってきたぞ!なにやら速度調整で人数制限て言ってたぞ。けっこう待たされた。。
- 539 :名無しさん@120分待ち:2006/09/09(土) 00:03:01 ID:v3X22Irb
- さあ明日ナガシマ行ってくるぞ!!スチドラの感想に期待しててね〜
と桑名市民が言ってみる
- 540 :名無しさん@120分待ち:2006/09/09(土) 07:33:29 ID:fyYnG/Hj
- ホワイトサイクロンは11(月)12(火)の2日間
機械整備のため運休いたします
- 541 :名無しさん@120分待ち:2006/09/09(土) 17:10:46 ID:M5Zf2vTy
- 土曜はどうなんだろうなぁ。
待ち時間レポおねがい!
- 542 :名無しさん@120分待ち:2006/09/09(土) 18:56:43 ID:3DilHCi8
- 現地レポです
今日はプールも遊園地も結構混んでいました。
これから花火見て帰ります。
ではでは
- 543 :名無しさん@120分待ち:2006/09/09(土) 19:08:23 ID:sq06TxaR
- >>542
現地レポ乙!
気をつけてお帰り下さい。
- 544 :名無しさん@120分待ち:2006/09/09(土) 21:43:41 ID:pBQPgziM
- 乗車待ちの間にタバコを吸う人多すぎ。煙たくてしょうがない
混んでいるときはプールみたいに喫煙所を分けて設置して欲しい、現状は健康増進法違反もいいとこだ
それと喫煙者はすこしぐらい我慢できないのか?ニコチン補給は列に並ぶ前に済ませておいて欲しい
- 545 :名無しさん@120分待ち:2006/09/09(土) 23:06:24 ID:kqdkdC9W
- ここでブーブー言ってないで直接ナガシマに文句言って!!
一応自分も電話で「分煙しろ」と伝えたことあるけどみんながもっと言わないと変わらないと思う
- 546 :しょう:2006/09/10(日) 01:07:52 ID:adeSklfg
- 9月17日(日曜)に初めて行こうと思ってるんですが!ヤッパリ人気の乗り物の順番待ちは凄いんでしょうか?
スチールドラドン・ホワイトサイクロン・水の中にドボーンするやつw・真下のに落ちるフリーホールとか乗ってみたいんだけど!
天気良いと仮定して全部乗ろうと思ったら何時間くらいで乗れますかね?
詳しい方いらっしゃいましたら大体で良いので教えて戴けるとうれしいです(^^♪
お願いしますm(__)m
- 547 :名無しさん@120分待ち:2006/09/10(日) 01:13:58 ID:hU+LSN0V
- その日行けば何時間で乗れるかわかるよ☆
何時間かかったかレポしてねん☆☆☆
- 548 :しょう:2006/09/10(日) 01:18:16 ID:adeSklfg
- 早いレスありがと〜っす♪
前に待ち時間かいてあるのかな^^
とりあえず行ったらスチールドラゴンにもぉ〜ダッシュするっす♪
- 549 :名無しさん@120分待ち:2006/09/10(日) 01:28:32 ID:hU+LSN0V
- うんうん☆
ウチはガラガラの時行ったから参考にならないねんけど
ホワイトサイクロン以外はすぐ乗れちゃったょ♪
朝一でスチドラ乗ってその後小さいの制覇すれば案外時間かからんと思うなりぃ
- 550 :名無しさん@120分待ち:2006/09/10(日) 08:22:55 ID:4YJpUjiI
- >>546
3連休の中日なんて一番混むじゃんw
すちどら、ホワイトなら1時間待ちは必至
開場同時に言ってもこの二つで昼になるよ
- 551 :名無しさん@120分待ち:2006/09/10(日) 10:22:52 ID:XmotdBnC
- 昨日の土曜に行ってきたけど、帰るときでスチドラ・ホワイトともに90分待ちて書いてあったね
んで、真下に落ちるフリーフォールは調整中だった気がする
ジャイアントフリスビーが楽しそうだった
- 552 :名無しさん@120分待ち:2006/09/10(日) 12:17:06 ID:tnryLEg8
- 明日と明後日に行く予定だったのに…ホテルも電車もチケットとったのに…
ホワイトサイクロン運休かよおおおおぉぉぉぉ・゚・(つД`)・゚・
- 553 :名無しさん@120分待ち:2006/09/10(日) 14:24:56 ID:EO/VhJdC
- 貧乏一家がここに遊びに行く事になりました。
もちろん日帰り成人2名子供2名老人2名です。
どうにか安く行きたいんですがフリーパスを安く売ってるところはありますか?
貧乏一家の3年ぶりの旅行です。
- 554 :名無しさん@120分待ち:2006/09/10(日) 14:57:53 ID:/0JEIgxC
- 貧乏な君も!長島スパーランド
- 555 :名無しさん@120分待ち:2006/09/10(日) 15:22:42 ID:46QvNq3w
- >>553
オークションや金券ショップで割引券を購入するといいです。イメージですが,
6名なら7,000円分位の割引額のチケットを1,500円くらいで購入できるはずです。
- 556 :名無しさん@120分待ち:2006/09/10(日) 17:39:47 ID:ceuV+Fh1
- >>555
ありがとうございます。
田舎なもんで金券ショップはありませんがオークションで探してみます。
- 557 :名無しさん@120分待ち:2006/09/10(日) 18:20:11 ID:sLO4HrH5
- 今日の午後、横殴りの雨と雷だったね。現地はどうだったんやろ?
もちろん乗り物は運休してたよね。
- 558 :名無しさん@120分待ち:2006/09/10(日) 19:28:54 ID:gnUcoQpf
- >>557
落雷により停電して
一時的に全機種中断になりました
- 559 :名無しさん@120分待ち:2006/09/10(日) 22:42:46 ID:2EdnAoRS
- 十数年ぶりに、ジャンボ海水プールに行ってきました。
ちなみに土曜日ねー。(9/9)
すんごい楽しかった。それとスチドラ再開してるの知らなかったから、びっくりした。
なつかしー♪ 確か昔、三回連続して両手上げて乗ったんだよね。
これになれちゃうと、他の乗り物がつまんない。
あの爽快感!土曜は遊園地はスルーして帰ったけど、
今度また行ってこよー♪
- 560 :名無しさん@120分待ち:2006/09/11(月) 00:21:05 ID:ZEyd82h/
- >>557
雲が黒くなってくる→雨が降り出す→雷が遠くでなる
→一部停電の放送→雨止む(停電直る)→雷が近づいてくる
→休憩の為プールから上がるよう指示(温泉プールへ移動)
→近くの避雷針に雷が落ちるのを何度か目撃→(大規模?)停電
→全ての水辺から上がるように指示
(→30分後くらいに再び入れるように)
プールだけど確かこんな感じだったはず。
プール休憩の間寒いから大勢温泉プールの方に浸かってた。
ら、すぐ近くのスライダーの塔やジェットコースターの頂点にある避雷針に
何度か雷が落ちて「おおー」って子供も大人も大はしゃぎ。
でもそのせいで停電して温泉が出なくなってしまい、
ぬるくなった温泉に浸かりつつ待ってたら危ないからと出るように指示が。
その後すぐ更衣室で着替えたから詳しいことは分からないけど、
着替え終わったらプールは入れるようになってたし、乗り物も動いてた。
ただ、何種類かは復旧までかなり時間かかってたみたい。
- 561 :525:2006/09/11(月) 12:51:02 ID:ZMRzFTIy
- >>524
プールの責任者に聞きました。
プールの水は24時間循環させており、水には薬品が入っているので、すべて濾過してから排水します。
常に、消えた分だけ新しい水を流している
とのことです。
冗談で「水は飲めるほどきれいだよ」と言われましたが、飲んじゃダメですw
お客さま方の体液も一部流れていますので。
- 562 :名無しさん@120分待ち:2006/09/11(月) 13:02:43 ID:kXkIJk0r
- 昨日の停電は大体30分程度、運休は40〜50分程度ですね。
施設内の時計が30分ズレてましたので。
- 563 :名無しさん@120分待ち:2006/09/11(月) 20:18:59 ID:8F9nTotn
- 昨日の停電で、シュート ザ シュートが事故ったね。
水しぶきを上げて減速するはずが、停電で水しぶきが上がらず、
そのまま減速せずに水の上を滑って、橋をくぐったところで、
壁につっこんで、上に乗り上げた。 けが人が出なくてよかったよ。
- 564 :名無しさん@120分待ち:2006/09/11(月) 21:31:33 ID:rDAXzW8n
- 京都駅からだと、どこのルートが一番安全で早いですか?
- 565 :名無しさん@120分待ち:2006/09/11(月) 23:19:03 ID:FDaSNMa6
- さあ。ヤフーで調べれば?
- 566 :名無しさん@120分待ち:2006/09/12(火) 03:48:53 ID:4PnON25T
- >>546
しょうさん、私が色々なデータで出しました、ただ朝から行くのと
昼過ぎだと1,5倍以上時間かかる、しかし雨なら半分以下の時間
とりあえず、まず晴れで昼からと仮定して
スチドラにダシュで行って2時間待ち・・・、これは絶対覚悟決める事
復活したとこだし、みんな2回以上乗ろうとする
そして水の中にドボーンとするやつ、これは列が並んでても、一度に
結構乗るから早い、でも1時間かな・・・
そして次にサイクロン、これは結構乗ってる時間が長いとなると、なかなか
列が前に進まん、ここで1時間40分
そして最後に真下のに落ちるやつ、これは意外と一瞬だし並んでてもすぐ
乗れる、ということで20分
すべてで4時間だが、移動時間とか考えて、途中でバテルのも考えたら
5時間だ。
しかしだ、ここで問題が起こる、もう一回スチドラは乗りたくなる
ここでまぁ時間帯も遅いし1時間30分並ぶかな
注意、風が吹くとスチドラ運転中止になるから、並んでても後回しに
しない事。
- 567 :名無しさん@120分待ち:2006/09/12(火) 07:52:58 ID:M3IOMcuw
- 貧乏一家です。
お得な情報って他に何かありませんか?
- 568 :名無しさん@120分待ち:2006/09/12(火) 14:52:29 ID:aafI1UNS
- >>564
「速い」なら,京都〜名古屋を新幹線で移動,その後直通バス。
乗り継ぎの時間が良ければ,1時間半くらいで到着。
>>567
とりあえず思いつくのは…
・遠方から来るなら名古屋までバス遠征のほうが安い。
・宿泊するなら,長島温泉のホテルではなく,桑名や名古屋の駅前のビジネスホテル。
これだと安いかな?
- 569 :名無しさん@120分待ち:2006/09/12(火) 18:40:50 ID:BuPAk201
- 今日プールでナンパした女にその場でしゃぶってもらいました
- 570 :名無しさん@120分待ち:2006/09/12(火) 20:04:56 ID:tYyeQwu1
- 今日ナンパされたのでその場でしゃぶってあげました
- 571 :名無しさん@120分待ち:2006/09/12(火) 21:51:44 ID:5cinPFWC
- >>568
貧乏一家です。
石川から行きます。家族6人で車一台!もちろん日帰りです。
チケットをいかに安く入手するかが我が家の今の最大目標でしょうか…
いろいろ教えてください。子供達には楽しんでもらいたいんで
- 572 :名無しさん@120分待ち:2006/09/12(火) 23:20:57 ID:eu8zm3OF
- >>571
有無を言わさず飲食物を持ち込む。ETC夜間割引を使う。北陸道からなら、大垣
インターを降りて下道を走る。オークションをマメにチェックするなどなど
- 573 :名無しさん@120分待ち:2006/09/13(水) 00:14:34 ID:6Lkcy3gi
- 明日(13日)って天気的にどうなのでしょうか。
小雨でも、スチドラとか乗りもの動きますか?
- 574 :名無しさん@120分待ち:2006/09/13(水) 03:36:32 ID:YAgNWtAx
- 貧乏一家にETCはあるのか?
- 575 :名無しさん@120分待ち:2006/09/13(水) 10:45:22 ID:KgxU10R6
- 日曜日、あこがれ続けていた、人生初のスチドラ乗ってきました。
まさに「未体験ゾーン」に足を踏み入れてしまいました…。
死ぬまでにもう一度乗りたい、でないと死にたくない。
こんな乗り物に出会えて幸せです。スチドラよありがとう。
そして遅ればせながら復活おめでとう。
- 576 :名無しさん@120分待ち:2006/09/13(水) 10:49:16 ID:vxIWpLd0
- >>572
それなりに広い車なら,食事は車内に戻って弁当を食べる。あとは,15時からの
割引チケットを使う。
>>573
基本的に,雨が降ったら無理だと思う。
詳しくは電話して聞いて欲しいが,安全に関しては神経質になっていると思う。
ちなみに,雷雲が発生したら,降雨の前に運行は中断してしまう。
- 577 :573:2006/09/13(水) 18:26:58 ID:hReX0Qvu
- >>576
dクス。当分、天気的に難しいっすね。
あと、当日の朝まで雨→日中は曇り、だと、どうなんだろ。
乗りものやレールがぬれてると、やっぱだめかな??
- 578 :名無しさん@120分待ち:2006/09/13(水) 18:45:04 ID:kYOZcUF6
- 今日は寒いからプールは客いないだろう??
- 579 :名無しさん@120分待ち:2006/09/13(水) 19:59:15 ID:n8UNLpmq
- 先週の土曜にナガシマいってきました。 9時ごろ着いて9時半ごろ開園。
その日はプールのお客さんが多かったみたい。(暑かったし)
9時前にザーッと雨が降った影響か、想像よりもすいている気がしました。
開園後、スチールドラゴンに並び、試運転3回を待ち、乗車。動くのは10時からとのことで
30〜40分位待ちましたが、、。
やっぱり面白い!
その後連続でもう一度乗り、遊園地を一回りしてまた並びました。
その時は1時間待ちでした。
私たちの前のころからぽつぽつ雨が降って来て、いざ乗車した時に、激しい雨が。。
150キロを越す速度に激しい雨で顔が痛いやらなんやら。。
次の方々は雨によって、動かせないというアナウンスがありました。
懲りずに、よる7時ごろに並び(今度は1時間半)乗車。
結局スチールは4回も(その他、ホワイト3回など・・w)乗ってしまいましたが、とにかく何度乗っても爽快感がありました。
土曜日で花火もあり10時までの開園であったためゆったりできました。
土曜日で1時間30分待ちなら早いほうかと思います。
長文スマン。
- 580 :名無しさん@120分待ち:2006/09/13(水) 21:28:17 ID:O+oawZgK
- 貧乏一家です。
車はエスティマ。ETCは行くなら付けようかと思っています。
チケットは簡単に安く買えるんでしょうか?
- 581 :名無しさん@120分待ち:2006/09/13(水) 22:58:31 ID:pFxOndAo
- 明後日からバスで金曜にナガシマ、土曜にプールの一泊ツアーいってきます!
このスレ見てたら、スチールドラゴンが楽しそうなので着いたらすぐ並びたいと思います!
雨が心配ですが、帰ったらまたレポートします。
- 582 :名無しさん@120分待ち:2006/09/13(水) 23:41:28 ID:of5uVR10
- 天気予報は、外れる気象庁よりこっちを参考にすべし
http://weathernews.jp/
頻繁にアップデートしてるから、6時間後の天気を知りたいとかいう
場合に便利
- 583 :名無しさん@120分待ち:2006/09/14(木) 02:03:01 ID:u3vqb+5u
- >貧乏一家さん
別にETCをつけてもチケットは安く手に入らない、572さんは夜間割引
で高速の料金を安くするアドバイスだと思う、それよりオークションとか
書いてるし、576さんは15時以降の割引チケットとか書いてくれてるよ
ちゃんとみんな書いてくれてるのに・・・
一応僕は車乗ってるならJAF入ってるなら、もしかして割引券があるかも
- 584 :名無しさん@120分待ち:2006/09/14(木) 17:12:28 ID:0kbOrsIw
- 本日ビックワンスライダーが故障のため休止
明日業者を呼び応急修理が不可と判断された場合今期最後まで休止との事
- 585 :名無しさん@120分待ち:2006/09/14(木) 21:46:54 ID:2SrfZwaV
- 長島の従業員でかわいい子おんの?
- 586 :名無しさん@120分待ち:2006/09/14(木) 23:35:19 ID:XmRNsVOO
- スチドラ休止前に乗った!
あのぺろんとしたベルトのみなのが怖いよねwwwww
もう乗れないと思ってたけど、復活うれしいいい!
平日に会社休んでいきます
- 587 :名無しさん@120分待ち:2006/09/15(金) 00:34:24 ID:7U+4uwLc
- >>585
色黒の女しかいないよ。
- 588 :名無しさん@120分待ち:2006/09/15(金) 00:52:20 ID:mlkacrD+
- >>586
ペロンとしたベルトって…
普通のベルトですが何か
それに安全バーもありますけど
- 589 :名無しさん@120分待ち:2006/09/15(金) 14:29:07 ID:qkyE/YVt
- 10月にいこう!決めた!!
スチドラ早く乗りたい!!
- 590 :名無しさん@120分待ち:2006/09/15(金) 14:49:44 ID:TE37jAap
- >>583と貧乏一家さん
JAFでの割引は100円です
…もっと割引いてくれればいいのにねぇ
- 591 :名無しさん@120分待ち:2006/09/15(金) 17:04:06 ID:SfFu/8C3
- >>590
583です、たった100円なの〜
貧乏一家さん、あまりたいした情報でなくてすまん
590さん、本当は俺が調べなあかんのにありがとう。
- 592 :名無しさん@120分待ち:2006/09/15(金) 21:22:11 ID:9AWWDrhm
- 富士急はメルマガ割引とかあるのに、何でナガシマはないのかなぁ…
- 593 :名無しさん@120分待ち:2006/09/15(金) 23:14:43 ID:Z0nVtCSq
- ドラゴンなんか動かなければいいのに…良い事なんてない
なんで明日は土曜なのに6時までなの
- 594 :名無しさん@120分待ち:2006/09/16(土) 12:29:22 ID:RrXt46th
- 今日、ジャンボ海水プール行こうと思っていたけど寒そうなので止めました。
遊園地にはいい気候よね。
- 595 :名無しさん@120分待ち:2006/09/16(土) 12:42:09 ID:RrXt46th
- 亀レスですが・・・
高速は大垣ではなく関が原インターで降りて養老線をくだってくるといいのではないかと。
長島に関しては、うちはリゾート会員に入っているので、
これだと、駐車場無料(通常普通車500円)入園+フリー券大人4100円→3700円、
子供3100円→2800円、なんだけど。
現地で入会すると、金券20000円分購入しなきゃいけないし、駐車場も料金払ってからだろうし、
あまりお勧めではないかなあ?
リゾート会員券に関しては長島ホームページをどうぞ・・・
- 596 :名無しさん@120分待ち:2006/09/16(土) 12:53:51 ID:RrXt46th
- ↑>>571
アンカー忘れた。
貧乏一家さんに宛てました。
- 597 :名無しさん@120分待ち:2006/09/17(日) 06:43:27 ID:j2SBmgOC
- 貧乏一家さん〉桑名の一号線添いあるアピタの金券ショップに遊園地の券いっぱいありましたよ!値段は忘れましたが電話して聞いてみるといいですよ?長スパまでは車で15分ぐらいのきょりですぅ
- 598 :名無しさん@120分待ち:2006/09/17(日) 09:45:53 ID:Kkbn02ya
- 貧乏でもこのスレ見るお金あるんだなw他の遊園地より低価格なパークだからここで悩むならあきらめな
- 599 :名無しさん@120分待ち:2006/09/17(日) 16:59:58 ID:0TN9qnjU
- 15、16日に、遊園地とプールに行ってきました。
15日:ほとんどの乗り物に15分以内で乗れました。(スチドラ、ホワイトサイクロンも)
故障なども特にはありませんでした。
お化け屋敷のしょぼさには笑いました。
16日:プールは、雨がパラついて風が強かったので、かなり空いてました。
スライダーに乗る条件が55歳以下、80キロ以下になっているのが驚きでした。
湯浴みの島は、普通に入ったらバスタオル貸してくれないようです。(フェイスタオルは貸してくれます)
お風呂は綺麗で沢山ありましたが、シャワーの出が悪くイラつきました。
でも500円でゆっくり出来るのでファミリーにはいいと思いました!
- 600 :名無しさん@120分待ち:2006/09/18(月) 01:08:25 ID:DEg4r9ae
- >>599
お前のブログかよw
- 601 :名無しさん@120分待ち:2006/09/18(月) 01:42:12 ID:Qi9/bH4A
- >>599
えーっ!?湯浴みの島の常連のものだけど、普段はもっとサービスいいよ。
フェイスタオル&バスタオルは入るたびに貸してくれるし、
浴衣も貸してくれる。靴下は貰える。
夏季のプール営業期間中は、プール客が流れてくるので確かにサービスは落ちるなあ。
プール後は浴衣の貸し出し無しだし、いつもとシステムまで変わってしまうので、
風呂だけ目当ての客は夏はあまりお勧めできない。
水質も悪くなるしねー。
- 602 :名無しさん@120分待ち:2006/09/18(月) 04:34:58 ID:eSUDpwVD
- >>600
別にスレ通り長島スパーランドの事を書いてるんだから、いいんじゃない?
600は、もしかして>>581さん?
そんなに空いてたのか、平日だからかな。
- 603 :名無しさん@120分待ち:2006/09/18(月) 07:45:12 ID:BBRHboUz
- >>600さん
すいません。まいあがっちゃいました。気をつけます。
>>601さん
そうなんですか!プール後だったからフェイスタオルだけだったんですね。
チケット引き換え券を持ってない人は無理ですと書いてあったので、
宿泊客しか貸してもらえないのかな?と思っていました。
やっぱりプールの期間はいろいろと質が落ちちゃうんですね^^;
>>602さん
そうです>>581です!
役立つレポ書きたかったのにチラウラになってしまいました^^;
すごく空いてたのはいきなり15日だけ晴れたからかもしれません!
長文失礼しました。
- 604 :名無しさん@120分待ち:2006/09/18(月) 11:52:06 ID:eSUDpwVD
- やっぱり581さんかw
いやぁ私>>566なんですけど、あまりにも自分の書いたのと違うから
なんかしょうさんに悪かったなぁとorz
でも昨日は天気悪かったしな、15日晴れてよかったですね。
- 605 :名無しさん@120分待ち:2006/09/18(月) 23:44:56 ID:Qi9/bH4A
- 17日(日)にジャンボ海水プールに行ってきました。
寒かったので、やはりお客は少なめ。
後半はほとんどスライダー乗り放題だった。
子連れだったからできなかったけど、スライダー全制覇は難なくできただろうな。
びっくりだったのは、台風の為風も吹いてきて、雨も降り出して、
今日はスチドラ終了かな?と思っていたのに、
雨が止んでるのを見計らったようにスチドラ運行していた。
台風で風は吹いてたのにね。
- 606 :名無しさん@120分待ち:2006/09/20(水) 00:43:30 ID:QTW2i2Xb
- age
- 607 :名無しさん@120分待ち:2006/09/20(水) 12:55:34 ID:ah4VHnjS
- 今日はスチドラ約10分待ちでかなり乗りまくれるお!
- 608 :he:2006/09/20(水) 18:47:25 ID:KgDSOmlS
- スチームドラゴン乗ったら気分悪くなって吐いた
ユレすぎて気持ち悪い
- 609 :名無しさん@120分待ち:2006/09/20(水) 22:25:21 ID:KxZ/Lb/b
- >608
蒸気を浴び過ぎたんだろ。
- 610 :名無しさん@120分待ち:2006/09/20(水) 23:34:03 ID:hLwH0hRs
- マジレスすると、ホワイトサイクロンと間違えてない?
それとも終盤の連続キャメルバックのことかな。
- 611 :名無しさん@120分待ち:2006/09/21(木) 11:11:38 ID:8mMHmjjo
- スチームドラゴンって。。。どっかの健康ランドかな??
- 612 :名無しさん@120分待ち:2006/09/21(木) 16:56:45 ID:zyO7yfhy
- 違うよ、美容室だよ
- 613 :名無しさん@120分待ち:2006/09/21(木) 17:52:57 ID:x2V5gOOO
- ワロタwww
- 614 :名無しさん@120分待ち:2006/09/21(木) 20:53:52 ID:fT3J6qKg
- 分かった!小龍包の事だ!
- 615 :名無しさん@120分待ち:2006/09/21(木) 21:24:35 ID:rGc53sLN
- スティーーーーールドゥラグォン
- 616 :名無しさん@120分待ち:2006/09/21(木) 22:02:36 ID:tKe4+qvV
- ホームスチールドラゴンズ
- 617 :名無しさん@120分待ち:2006/09/22(金) 04:09:36 ID:GEVvlDqq
- スチールドラゴンに乗りたくはないけどチラシだけ欲しい
- 618 :名無しさん@120分待ち:2006/09/22(金) 09:39:10 ID:SsvZ0RDc
- 20日に行ったけどスチドラも他のアトラクションも15分位の待ちで乗れたかな。
シュートザシュートだけど乗った後、橋の上でしぶきを浴びてきたけど、凄いね。予測以上の衝撃でした。
- 619 :名無しさん@120分待ち:2006/09/23(土) 13:39:02 ID:0IHY4/nT
- 平日はガラガラ
休日は人ゴミ
スチドラの影響かなりでかいね〜w駐車場周辺にカメラ小僧とかいる始末・・・
ナンバープレート見てたら兵庫とかなにわとか長野とか群馬とか別府とかあったぞ!
- 620 :名無しさん@120分待ち:2006/09/23(土) 18:34:47 ID:F+CQSUrt
- マジレスすると平日スチドラ10〜15分の待ちで乗れるってのは午前中10〜11時台のみ。
20日にいったが、午後からは30分〜1時間待ちは当たり前。
3:30にならんで降りたら4:20だった。
ちなみにもう並んでる人が多くて、4:20の段階でスチドラ入場を打ち切ってた。
まあ、20日は取材かなんかで小型カメラもったヤツが先頭車両に乗るだけの
ガラガラ運行を2回くらいしてたしな。まってる客いっぱい居たけど。
平日の午前中に満足するまで乗り続けることをお勧めする。
- 621 :名無しさん@120分待ち:2006/09/24(日) 00:11:42 ID:h3y8Of+E
- 昔、スチドラ両手を上げて三回連続乗ったっけ。
なつかしいなあ〜。
- 622 :名無しさん@120分待ち:2006/09/24(日) 00:16:31 ID:eTKZU4Wq
- スチドラ 結局かなり混んでる様だな
- 623 :名無しさん@120分待ち:2006/09/24(日) 14:34:04 ID:AgZM2ag7
- スチドラ再開記念オフまだ〜?
- 624 :名無しさん@120分待ち:2006/09/25(月) 02:00:49 ID:wdjVLHFa
- >>617
スチドラ再開の「目つぶんなかったゼ。」の鼻垂らしパイロットのやつ?
あれはナガシマらしくないポスターだったが。
- 625 :名無しさん@120分待ち:2006/09/25(月) 22:42:47 ID:v/wCEp7v
- スゲー!!!!!!!!!!!!!スチドラのCMじゃん!!!!
- 626 :名無しさん@120分待ち:2006/09/26(火) 00:55:33 ID:V78MZpPA
- >>625
スチドラのCM??見てみたいっ!
- 627 :名無しさん@120分待ち:2006/09/26(火) 22:56:48 ID:2CnywL3R
- 横漏れ防止のオムツはいてるやつだね
- 628 :名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 16:27:07 ID:Uovj1nlS
- 一昨日行ったけど、富士急」のフジヤマのほうが怖いと思ったな。
一回目の落差93Mは最高として、そのあとがしょぼかった。
落ちるときに両手を上げてるひとも自分くらいだったし、
こっちはビビリが多いと思った。関東からはわざわざ行く価値は無い。
- 629 :名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 16:29:53 ID:s/H2alfL
- スチドラは怖さより気持ちよさを追求してるからね。
タイプの違うコースターを比較しても意味ないですよ。
- 630 :名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 16:35:48 ID:Uovj1nlS
- >>629
ああそうなのか。ギネスやら宣伝してたから、怖さかと思った。
でも楽しくて5回乗ったけどね。平日の割には子供が多くて、
あまり乗れなかったんだよ
- 631 :名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 20:49:29 ID:Epxg5hD2
- 自分はフジヤマよりスチドラのが怖かったな。。
というかおもしろかった!
- 632 :名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 20:55:27 ID:FwB+yQO3
- 金曜日行こうとHP見たら
朝から13時までスチドラ運休だと・・・
せっかく関東から行くのに
- 633 :名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 23:22:49 ID:aKP3DlG1
- >>630
批判しときながら5回乗ったって…
すげぇツンデレだなw
- 634 :名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 23:40:28 ID:kFlH62xu
- >>624
多分あのポスターはきっと・・・
今までの長島を捨て、新しい長島へと・・・
- 635 :名無しさん@120分待ち:2006/09/28(木) 21:46:26 ID:TbBUwmuZ
- 早くプールの季節にならないかな〜マチドオシ
- 636 :名無しさん@120分待ち:2006/09/30(土) 19:20:14 ID:WZFVGM1h
- >>635
あと9ヶ月以上あるな(笑)
- 637 :名無しさん@120分待ち:2006/10/01(日) 13:53:16 ID:aXIr59Q7
- 初めて乗りました♪スチドラ一番前の座席
人気あるね!一番後ろは
比較的空いてる。
後ろは最後のエアタイム
浮きまくりだよ〜前はどうなんだろ。視界爽快?前は人気あるから
座れなかった。スチドラは
座席の指定されないのが
良いね。空いてれば自由に
選べるのは嬉しい。
後ろに乗ったことない人、
是非空いてれば乗ってみて下さいな。
- 638 :名無しさん@120分待ち:2006/10/01(日) 16:11:22 ID:q4b4sWnn
- >>637
??
- 639 :名無しさん@120分待ち:2006/10/01(日) 18:48:40 ID:rNIcaqsq
- スチールドラゴン乗りました。
でも混んでて座れませんでした。
- 640 :名無しさん@120分待ち:2006/10/01(日) 19:54:29 ID:+CqqkKnk
- >637
私が行った時も(平日)前の方に向かう人が多くて
後ろは後から埋るって感じでした。
と言っても、「一番後ろ」は座れなかったけど。
前と後ろとでは乗り心地も違うのねー
私は真ん中に座ってしまいました(笑)
でもサイコーでしたよ
- 641 :名無しさん@120分待ち:2006/10/02(月) 01:16:38 ID:orOMWppa
- 好きなとこ座れるとは初耳!
これは早く乗りに行かねば
- 642 :名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 23:05:26 ID:Hpkllngp
- 先週土曜に行ったんだけど超空いてたよ。
土曜であれだけ空いてたらヤバいんでは?
日曜が雨予報だったんで土曜に前倒ししたから混んでるかと思いきや。
逆に土日が空いてるのか??
- 643 :名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 23:52:56 ID:6xzBuo6K
- >>639
エーーーーーーッ!!!
- 644 :名無しさん@120分待ち:2006/10/04(水) 03:26:07 ID:Khr7kmEu
- >>642
長島温泉(※)が06年度も前年並みの集客をすると仮定すると、年間355日間(休園が10日前後)で395万6千7百人。
今年のGWと夏休み期間の51日間で集客は132万人(夏休みが105万人でGWが27万人/平均約2万6千人)で、残り304日間で263万6千7百人を集客するとして平均で1日あたり約8千7百人。
夏休み明けで秋の娯楽シーズンと端境期の先週末は空いててもしょうがないね。(集客数のソースは三菱UFJリサーチ&コンサルティングの「2005年&2006年GW/夏休み東海3県主要集客施設集客実態調査」から引用)
ちなみに05年度の長島観光開発株式会社(長島温泉の運営会社)の売上高は250億円売上高(売上高構成比で遊園地の売上は約35%なので遊園地&プールの売上は約87億5千万円てとこかな。)
※遊園地、プール以外の温泉、ホテル、なばなの里等の利用者も含んだ合計数。
- 645 :名無しさん@120分待ち:2006/10/04(水) 11:36:09 ID:QcW05Vw2
- フジヤマは振動が凄くて乗り心地が悪いし、「壊れるんじゃ!?」と思う怖さ
で気持ちよさがない。スチドラはとにかくアップダウンのシンプルイズベスト!
乗り心地がよいから大好き!!
- 646 :名無しさん@120分待ち:2006/10/05(木) 12:07:26 ID:SBU+nmX1
- 聞きたいんですが乗り放題のパスポートってコンビニで売ってたりするんですか?
- 647 :名無しさん@120分待ち:2006/10/05(木) 16:30:59 ID:ytcAQieI
- 行きたいけど一緒にいってくれる人がいない・・
- 648 :名無しさん@120分待ち:2006/10/05(木) 21:59:44 ID:WRIjmkQ8
- >>647
一人でも大丈夫。
誰も気にしない。
- 649 :名無しさん@120分待ち:2006/10/06(金) 01:16:12 ID:OwF9GZJ5
- でも待つ時など少しだけ恥ずかしくない?
- 650 :名無しさん@120分待ち:2006/10/06(金) 01:29:25 ID:SXoOeZou
- >>654
ナガシマ関係者乙
- 651 :名無しさん@120分待ち:2006/10/06(金) 01:43:01 ID:Fgvt0Flp
- スチドラ=ちょっとばかり振動がなくたって所詮アメリカ製のいいかげんな品質の物。
- 652 :名無しさん@120分待ち:2006/10/06(金) 09:10:43 ID:C/yrTars
- 日本にあるコースターのほとんどが外国製ですが
- 653 :名無しさん@120分待ち:2006/10/06(金) 12:03:01 ID:Fgvt0Flp
- FUJIYAMA=国産(トーゴ製)
- 654 :名無しさん@120分待ち:2006/10/06(金) 12:22:27 ID:lUy1yb+H
- オッシャッ!一日関係者就任だ!
- 655 :名無しさん@120分待ち:2006/10/06(金) 15:40:31 ID:eDGFES1F
- 10月の平日。
天気予報が悪かったこともあり、園内は閑散・・・
スチドラさえ、乗車客待ちの時間あり空席ありで動いてましたよ!
何度も乗りたい人はやっぱ平日に限りますね!
事故前と乗り心地まったく変わってなくて超気持ちイイし、
点検の時間も増やしてる感じ??
二度と事故がないよう徹底してもらって、ずぅーーっと
走り続けて欲しいです(≧∇≦)
- 656 :名無しさん@120分待ち:2006/10/06(金) 18:04:07 ID:O+sQcROW
- スチドラはまだ1両運行なんですか?
- 657 :名無しさん@120分待ち:2006/10/06(金) 22:02:05 ID:eBf5zj1l
- >>649
はずかしい・・というより空しい。だから行けない。
- 658 :名無しさん@120分待ち:2006/10/07(土) 00:05:13 ID:Hjj38kAN
- >>656
2輌運転するほどお客さんがいない…というか
- 659 :名無しさん@120分待ち:2006/10/07(土) 13:20:28 ID:GQ1jh6W+
- ひとりコースターは、カップルに挟まれると最悪ですよw
- 660 :名無しさん@120分待ち:2006/10/07(土) 13:49:23 ID:5xR6Neb7
- 来年あたり新コースターの発表でもしないかね
今年はTDS、富士急、スペワ 来年はUSJだし
- 661 :名無しさん@120分待ち:2006/10/07(土) 22:23:05 ID:vWNdV0ze
- 大阪からだと何時間ぐらいかかりますか??
- 662 :名無しさん@120分待ち:2006/10/07(土) 23:51:01 ID:kiVuk+bV
- >661
JR新大阪駅からJR名古屋駅まで新幹線で1時間前後。
名鉄バスセンターから長島温泉まで30分ぐらい。
なので、2時間程度でおkでしょ。
http://www.meieki.com/station_mbc.php
http://www.sanco.co.jp/highway/nagashima/nagashima.html
- 663 :名無しさん@120分待ち:2006/10/08(日) 02:39:08 ID:2/NMydwk
- 復活したみたいだね。最近CMで知った。
昔、彼女と5回ぐらい乗った。
つうか、乗ってた客皆手をあげて余裕だったよ。
- 664 :名無しさん@120分待ち:2006/10/08(日) 18:35:26 ID:ESJTjheb
- 九月の平日よりも十月の平日の方がすいてますか?
明後日の火曜日に行こうかなぁと考えてます。
- 665 :名無しさん@120分待ち:2006/10/08(日) 18:57:21 ID:MtxCJ7zf
- >>660
期待したいよね〜!
スペワみたいなアクセラレーター式のコースターがいいな。
>>664
大学の夏休みも,ジャンボ海水プールも終わったから空いているはず。
- 666 :655:2006/10/08(日) 21:45:04 ID:Tpef62tf
- 平日いいですよ!
ただ、点検の乗り物あったりするから、行く前にホムペで
チェックしてった方がいいかもしれませんね。
- 667 :664:2006/10/08(日) 22:31:34 ID:ESJTjheb
- >>666
パソコンないとチェックできないですよね?
明後日、何も点検しなきゃいいんだけど。
だいたいどのくらい待てば乗れるくらいですか?
- 668 :667:2006/10/09(月) 00:16:03 ID:20l66Ar8
- 今HP見たら十日はホワイトサイクロンの点検ってなってる。
イタすぎるorz
- 669 :655:2006/10/10(火) 11:53:24 ID:pTfiAaM1
- 点検っても、1日かからずに再開する乗り物もあるよ。
私行った日はジャイアントフリスビーの点検日だったけど
夕方から動いてたし、
スチドラは1時半前後に少し止めて点検やってるみたいだし?
ホワイトサイクロンは前に乗った時より絶対振動大きくなってて
1回で降参です・・・
クッション持参で乗りたいところです(・ω・)ゞ
- 670 :名無しさん@120分待ち:2006/10/10(火) 20:27:06 ID:bdITza/F
- ジャイアントフリスビー、めっちゃ気持ちよかったけど
終わりに近づき、振り幅が少なくなってきた途端に気持ち悪くなって吐きかけた
- 671 :名無しさん@120分待ち:2006/10/11(水) 09:13:43 ID:xyL+3nw0
- スチドラは乗っても楽しいし見てても楽しいよね。
晴れた日なんか最高!乗り場を出てゆっくり青空へ向けて登っていく姿は本当かっこいい!
あと個人的に走行が終わったあと乗り場に帰っていく時にゆっくり客が並んでる上を走るじゃん?
好きなんだあの終わり方。あんなに猛スピードでコース走ってる姿とのギャップが良い。
先月行ったばっかだけどまた行きたいな。
- 672 :名無しさん@120分待ち:2006/10/11(水) 20:26:21 ID:fsx7sfWP
- SPACEWARPでスチドラのレイアウトが作れるかな?
- 673 :名無しさん@120分待ち:2006/10/12(木) 09:34:55 ID:1H/4HK6o
- ああ〜‥長島行きたいよ長島
岐阜県民だったんだけど、ケコーンして千葉県民になっちゃったから、長島は遠いよ〜(つω;`)
ディズニーなんかより絶対面白い!!
余談だけど、生粋の千葉県民に「長島スパーランド行きたいなあ〜」って話したら、「ナガシマ‥?なーにそれ??」と返された‥
「東海地区最大の遊園地だよ」
「へ〜、初めて聞いた‥存在すら知らなかったよ」
‥orz
- 674 :名無しさん@120分待ち:2006/10/12(木) 21:44:18 ID:eECSCgQv
- >673
関東の人間ってそんなもんだよ。
他の地方なんて興味が無い。
関東以外の地方に面白そうなモノがあると分かっても、
それを認めたくないから知らないフリをする。
去年の愛・地球博が大成功したのも相当気に入らないようだ。
- 675 :名無しさん@120分待ち:2006/10/13(金) 01:20:25 ID:bFbf1ZfP
- >>673
三重県民の私からしてみれば、ディズニー羨ましいよo(^-^)o
- 676 :名無しさん@120分待ち:2006/10/13(金) 08:09:17 ID:ojErKkwO
- 長島がそこにあることに誇りを持ってください。
by関東人
- 677 :名無しさん@120分待ち:2006/10/13(金) 18:03:31 ID:KW/NBaAo
- >>675
ディズニーがあることに誇りを持ってください。
by三重県民
絶叫系なんて無くなってしまえばいいのに。。
お化け屋敷とディズニーで言えばぷ〜さんのハニーハントだけでよし。
- 678 :677:2006/10/13(金) 18:04:10 ID:KW/NBaAo
- 安価ミスorz
>>675ではなく>>676でした(´・ω・`)
- 679 :名無しさん@120分待ち:2006/10/14(土) 14:56:32 ID:FTmfopuL
- >>672
実際作ったけど3つのヤマを作る事が出来ず挫折・・・
途中で絶対止まる
- 680 :名無しさん@120分待ち:2006/10/15(日) 19:01:18 ID:3/XwNuIe
- 長島に「キンダカ」みたいなコースター出来るといいなぁ!
- 681 :名無しさん@120分待ち:2006/10/16(月) 13:15:24 ID:/FPKk3NM
- 『キンダカ』って何??
- 682 :名無しさん@120分待ち:2006/10/16(月) 21:32:00 ID:tQk4rhH8
- 未だに夏のプールで見た尻が目に焼きついてる
- 683 :スペースワールドの中の人などいない:2006/10/17(火) 00:36:53 ID:Oq9Hj6/y
- >>680
出来るまでは当パークの「ザターン」をご利用ください。
- 684 :名無しさん@120分待ち:2006/10/17(火) 10:11:37 ID:24t2E63D
- 次作るとしたら、そんな感じのマシン?!もしくは
シダーポイントのトップ・スリル・ドラッグスター みたいなやつ
作ってくれへんかなぁ〜
敷地が問題か?!
富士急に対抗するなら、ネーミングは「こうじゃないか」とか
んなことありえないか?!(゚Д゚*)
- 685 :名無しさん@120分待ち:2006/10/17(火) 12:19:41 ID:i6X0x+wC
- 愛知県になくて良かった
味噌かつコースターとか
シャチフォコジェットや
ドラゴンズコースターや
八丁味噌のお化け屋敷とか
コテコテで
従業員はJR東海の社員で
- 686 :名無しさん@120分待ち:2006/10/17(火) 22:31:54 ID:bO7jybVC
- キンダカはグレートアドベンチャーにあって、シダーポイントのトップ・スリル
・ドラッグスターよりも少しスペックが上の同系のコースターです。
- 687 :名無しさん@120分待ち:2006/10/17(火) 23:56:41 ID:Bm3aaqr3
- 高さと速さでギネス記録を狙うだけのコースターだな
スチドラ・フジヤマなどの正統派とは違う
- 688 :名無しさん@120分待ち:2006/10/18(水) 00:56:02 ID:bufJqQiD
- http://xmbs.jp/makeawish/
- 689 :名無しさん@120分待ち:2006/10/18(水) 11:51:30 ID:1GthDkOf
- ここは富士急と違って敷地まだまだあるから余裕っしょ
どうせならホワイトサイクロン潰してEL toro見たいな新生木製コースター出来て欲しい
- 690 :名無しさん@120分待ち:2006/10/18(水) 12:17:02 ID:i5BaD7ic
- ホワイトサイクロンはつぶして欲しくないな〜やっぱりアクセラレータがいいな。
- 691 :名無しさん@120分待ち:2006/10/18(水) 12:48:40 ID:FvlmZ0dO
- http://www.sixflags.com/parks/greatadventure/rides/kingdaka.html
これがキンダカ
- 692 :名無しさん@120分待ち:2006/10/18(水) 19:55:22 ID:3Bl0+LnL
- >>689
そんなに余裕はないと思うが、高速が出来てあれ以上向こうには
遊園地を広げられないだろうし。
- 693 :名無しさん@120分待ち:2006/10/18(水) 22:02:52 ID:KzpehI1h
- てかオフィシャルホテル予約埋まるの早すぎ(-_-;)
2ヶ月近く先の土曜がだめだった。
直前になったらキャンセルとか出てこないかな?
- 694 :名無しさん@120分待ち:2006/10/18(水) 22:17:37 ID:KzpehI1h
- てか今後はあんま大規模コースターは増やさないだろ、金かかるから。
トップスピンがちょっと前に出来たように今後は設置面積が少なくてすむようなアイディア性のあるアトラクションが増えていくように思う。
と、某サイトに書いてあった。
個人的にはキンダカのようなコースターは大賛成。富士急のドドンパに対抗できるし国内で200kmを体験したい。
四次元コースターを作られてしまったし、新型木製もサイクロンがある現状を考えると厳しい。
キンダカ超えのものが出来ればジャイフリにウォーターシュート、名作ウルトラツイスターがあることだし富士急を上回れるのでは?!?!
以上、関東人の戯言なり。
- 695 :名無しさん@120分待ち:2006/10/19(木) 03:49:36 ID:dlIuDO31
- スチールドラゴン復活 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
- 696 :名無しさん@120分待ち:2006/10/19(木) 12:00:49 ID:B5VHoeUX
- >>695
復活してるお。
10月〜12月までスチドラ月一で休みか…
- 697 :名無しさん@120分待ち:2006/10/19(木) 17:18:36 ID:GfGas+c8
- 長島の敷地を考えたらキンダカクラスのコースターはまだまだ余裕で作れるよね!
長島頑張れっ!!
- 698 :名無しさん@120分待ち:2006/10/20(金) 21:46:35 ID:69Ep+aAT
- 今日学校の遠足で長島いってきた
オープンと同時にダッシュでホワイトサイクロンに乗ってその勢いでスチドラに向かったけど、入り口付近で
他の人が最初のドロップしてるのを見てやっぱ乗るのをやめた(´・ω・`)
よく考えたらホワイトサイクロンでギリギリな俺に乗れるわけが無かった
- 699 :名無しさん@120分待ち:2006/10/20(金) 22:09:19 ID:CLtruplT
- スチールドラゴンは怖くないよ。
気持ちいいんだよ!
- 700 :名無しさん@120分待ち:2006/10/20(金) 23:05:19 ID:moUXq+cq
- 700
- 701 :名無しさん@120分待ち:2006/10/21(土) 14:38:48 ID:P3SSFDp1
- 予報みたら日曜からずっと雨になってる…。スチドラ止まる?
- 702 :名無しさん@120分待ち:2006/10/21(土) 20:51:42 ID:173+oVpJ
- 今日は雲ひとつない快晴で最高だったよ!
混んできたからスチドラも11頃から2両運転になって
久しぶりに黄色のライドに乗ったよ。
やっぱ何度乗っても楽しい〜
- 703 :名無しさん@120分待ち:2006/10/21(土) 21:00:14 ID:Gnf3qv2G
- >>702
サイトを見たらバイキングが運休となっていたんですが
動いてませんでした?
- 704 :名無しさん@120分待ち:2006/10/21(土) 21:14:03 ID:BTAAg4QZ
- >>702
2両じゃなくって、2編成運転だね。
- 705 :名無しさん@120分待ち:2006/10/21(土) 23:35:19 ID:ciLy4kDu
- 今日から泊まりできて明日スチドラに乗ろうと思ってるんやけど、天気予報見たら雨だ…今日の夕方行ったら30分待ちやったから乗っておけばよかった(>_<)明日の朝一で並ぶぞぉ
- 706 :名無しさん@120分待ち:2006/10/22(日) 01:52:08 ID:uepKFHsu
- >>703
バイキング
フライングカーペット
フリスビー
は運休しています
- 707 :703:2006/10/22(日) 04:14:47 ID:tuAgjcgu
- >>706
dです!
11月に行くのですがそれまでに復旧してないかな・・・
- 708 :名無しさん@120分待ち:2006/10/22(日) 07:54:43 ID:4SXLIJLg
- >>705
日曜はまだいい!月曜は…
- 709 :名無しさん@120分待ち:2006/10/22(日) 15:35:49 ID:p5G0DuPY
- スチドラ30分待ち
こんなすいてていいのか
- 710 :名無しさん@120分待ち:2006/10/22(日) 15:42:23 ID:5LZ4JbM/
- 最近平日行った人いますか?
やっぱ午後は1時間くらいは並んでる?
- 711 :名無しさん@120分待ち:2006/10/23(月) 16:02:20 ID:6oP0RGfS
- 私も今週の木曜に行く予定だから気になるなぁ。
連休で取れないから近場のナガシマにしたんだけど、待ち時間長いならやめようかと思ってるし
- 712 :名無しさん@120分待ち:2006/10/23(月) 18:05:38 ID:VrQzlrMM
- 先週木金と行ってスチドラ10分から15分待ちでしたよ
一日目が黄色、二日目が青車両。
あ、金曜日は午後一時半で終了だった。
イレギュラーでこういうことあるかもしれないので
朝一で乗ったほうがよいと思います。
- 713 :名無しさん@120分待ち:2006/10/23(月) 18:57:58 ID:tzlHzBjG
- あのね、わかる人に聞きたいんだけど
スチドラにサイクロンて雨だったら休止になる?
明日いこうか思ってるんだけど雨が心配で。
どなたか詳細わかる人教えてください!
- 714 :名無しさん@120分待ち:2006/10/24(火) 01:01:49 ID:svF5eeDe
- >>712
ブルー車輌じゃなくてシルバーの間違いでは!?
営業中にも定期的に車輌点検が行われていて
それが1時半からだったんでは!?
点検が終われば再開してるはずです
>>713
目に見えるほど明らかに雨なら運休ですね
それはしょうがないでしょう
- 715 :名無しさん@120分待ち:2006/10/25(水) 08:49:26 ID:t/H9N2VT
- 行ってきた。スチールドラゴン、思ったより怖かったよー…。
いちばん上にに来たとき、後悔した。
- 716 :名無しさん@120分待ち:2006/10/26(木) 07:55:32 ID:RY2AY45R
- 明日、行くけど混んでいないといいなぁ〜。
- 717 :名無しさん@120分待ち:2006/10/26(木) 19:12:51 ID:IDbJYWq2
- スチドラのCM面白いね。
冬に乗ったら寒いかな。
- 718 :名無しさん@120分待ち:2006/10/26(木) 22:27:36 ID:lz5QLyfE
- 今年のカウントダウンってダパンプなの?当日券が4500円って。前売り券を買わないと
損じゃん
- 719 :名無しさん@120分待ち:2006/10/26(木) 22:41:21 ID:Aihqpa5E
- それにしてもこのスレ結構記念すべきものじゃない??
スチドラ復活を日々謳っていたときから、ついにスチドラ復活までたどり着いたときまでずっと ひ と つ な が り だからw
- 720 :名無しさん@120分待ち:2006/10/26(木) 22:43:46 ID:hyKA/Uvv
- スチールドラゴンに乗りに行こうオフがあるよ。
なかなか行くチャンスがない人は是非
☆ジェットコースター☆
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1152372422/375
- 721 :名無しさん@120分待ち:2006/10/27(金) 09:27:48 ID:cWutn0YA
- 本日スチールドラゴン点検の為、休止らしいです。復旧は未定。まじでショックだ。
- 722 :名無しさん@120分待ち:2006/10/28(土) 21:21:37 ID:RaSyvmQF
- ナガスパへ行くのに泊りで考えてます。予約とかどしたらええの?
- 723 :名無しさん@120分待ち:2006/10/28(土) 22:16:42 ID:svl1LNjV
- そのくらい出来ないでどうするの?
- 724 :名無しさん@120分待ち:2006/10/28(土) 22:48:30 ID:GCL8vhsK
- スチールドラゴンは調整中で昨日今日と二日間も運休してるみたいですね。
二日間も調整なんて長くないですか?
明日から泊まりでナガスパ行くんだけどドラゴン乗れないかも・・・
- 725 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 726 :名無しさん@120分待ち:2006/10/29(日) 01:06:56 ID:35y74GQo
- 韓国の遊園地で小学生の女の子が
回る系のアトラクションに乗ってる時に
吹っ飛ばされたニュースを見た後だったから
スチドラよりもジャイアントフリスビーの方が
圧倒的に怖くて気持ち悪かった!!
- 727 :名無しさん@120分待ち:2006/10/29(日) 02:04:10 ID:wLPHzTNb
- つうかホワイトサイクロン狭すぎ
- 728 :名無しさん@120分待ち:2006/10/29(日) 09:35:18 ID:X0dfYgG8
- 心配だよスチドラ・・
なにかあったのかなぁ。日曜日でも運休って。
- 729 :名無しさん@120分待ち:2006/10/29(日) 11:23:22 ID:5acXVdO7
- 26日の午後4:30くらいにスチールドラゴンリフトにかかったとこでまた停止したからね。しかも、リフトにかかってたから乗客降ろせない。リセットもきかないで大変そうだったし。
その調整でしょ。前々からリフトがおかしく、そん時も人数制限してたしね
- 730 :名無しさん@120分待ち:2006/10/29(日) 14:59:26 ID:DVKgdkpN
- >>726
韓国恐いな(((゚д゚)))
- 731 :名無しさん@120分待ち:2006/10/29(日) 17:47:25 ID:xwEHwYU7
- 今日はスチドラ動いてたよ!っと窓の外から長スパの絶景が見える家に住んでいる俺が言ってみる
- 732 :名無しさん@120分待ち:2006/10/29(日) 18:00:47 ID:2taYH2BF
- >>731
部屋うpうp!
- 733 :名無しさん@120分待ち:2006/10/29(日) 20:17:35 ID:B02Mc11G
- 晴天だからって喜んではいけません、この乗り物!
絶好の晴天日和でも、風が吹いただけで止まるwww
25日の昼間、リフトの一番高い所らへんで止まった!!! ΣΣ(゚д゚lll)
下で待ってた人それ見たとたんにそこから去っていったのは言うまでもないw
- 734 :名無しさん@120分待ち:2006/10/30(月) 21:10:33 ID:M9Rkh20u
- >>722
オフィシャルホテルへは直接電話で申込むのはヤメた方がええよ。
あそこの予約センター?のスタッフはマジ最低の応対しかしません!
泊りたいんなら旅行会社のパンフレット集めて、安〜い料金プラン色々探して、
で綺麗なお姉ちゃんのいる旅行会社行くが吉。
おいら前に電話した時はチョームカ!やったで。
忘れもしないヤマ○ミとかって香具師が電話出て、感じ悪いのなんのって!
途中旅行ヤメにしよかと思った。喧嘩腰にしゃべるし、馬鹿にしたナメた言い方するし、
責任者に代われ!言いたかった。質問とかあって何回か電話したけど、
数回こいつが出てそのたびにウザかった。
でもそん時はナガスパ行きたくて予約させてもらいたかったんで仕方なく我慢したけど、
最低の香具師やった。そん時あった別スレにやりとりは書いといたんやけど、
dat落ちか探しても見つかんない。おいらは卒業旅行からオリーブには3回行ったけど、
2回目からは旅行会社使ってる。
感じイイ人もいるけど、あん時のことは今でもよ〜く覚えてる、
てゆうか書いててまた腹立ってきた!あいつ最低!客ナメた香具師や!
悪いこと言わんから旅行会社のほうが絶対にええと思う。マジおすすめ!
- 735 :名無しさん@120分待ち:2006/10/30(月) 21:58:59 ID:slngKMgk
- スチールドラゴンどうなった?
- 736 :名無しさん@120分待ち:2006/10/30(月) 22:10:45 ID:F0kPq1jQ
-
ん?
ヤマ○ミ ←考えても○の中が思い浮かばない。。。
- 737 :名無しさん@120分待ち:2006/10/30(月) 23:50:19 ID:bcadaIjG
- ヤマウミ、ヤマオミ、ヤマカミ、ヤマスミ、ヤマツミ、ヤマトミ、ヤマナミ、
あと、ヤマガミ、ヤマズミ、かな?
- 738 :名無しさん@120分待ち:2006/10/31(火) 12:58:57 ID:7QsR5yVv
- ヤマガミだろフツー
- 739 :名無しさん@120分待ち:2006/10/31(火) 13:19:44 ID:8YKb9vVH
- この放送面白かった。スチドラ乗りたーい
ttp://www.ctv.co.jp/lovelabo/2006/1029/index.html
- 740 :名無しさん@120分待ち:2006/10/31(火) 21:04:41 ID:GkEWashZ
- 長島の駐車場ってホテル宿泊者も遊園地利用者も同じ所って事?
公式見ても何も書いてないよ
何日停めても500円って事なのかな
- 741 :名無しさん@120分待ち:2006/10/31(火) 22:23:31 ID:ZuCDu9Vk
- >>734
いっつもロムってるだけなんだけど、今日はカキコします。
多分ワタシもその人と話したことあるかも?
名前はよく覚えてないけど、確かに山が付いてたのは覚えてる。
別の山の付く人かもしれないけど、感じ悪さはあったよ。
だから余計に覚えてるのかも?
>>738
そっ!山ガミかも知れないです。
- 742 :名無しさん@120分待ち:2006/11/01(水) 09:57:03 ID:P2VPPtfF
- >>740
ホテルの駐車場は別にあるよ、オリーブとかの前に
そんなにいっぱい停められないけど。
- 743 :名無しさん@120分待ち:2006/11/01(水) 13:43:22 ID:FQPzcYQE
- 今月中旬の土曜日に行く予定にしてます。
大阪近辺から開園時間に間に合うように車で行くつもりですが、
道路事情はどんな感じでしょうか?
阪神高速→近畿道→西名阪→名阪国道→東名阪→湾岸伊勢
のルートで行く予定にしてます。
普通に時間検索すると2時間半とでますが、遊園地近辺の混雑はないでしょうか?
- 744 :名無しさん@120分待ち:2006/11/01(水) 15:54:08 ID:LV8Y+R6c
- >>743
ほぼなし!
あるといえば名阪国道ぐらいだわな。
- 745 :名無しさん@120分待ち:2006/11/01(水) 17:09:00 ID:FQPzcYQE
- >>744
遊園地近辺は渋滞なしですか。ありがとうございます!
- 746 :734:2006/11/01(水) 21:28:46 ID:usX2B2D1
- おっ、おいらにレスありがと!
>>741さんは何があったんレスか?
ちなみに○マカミだったと思う。
ツレと同じ名前だったんで覚えてる!
- 747 :名無しさん@120分待ち:2006/11/01(水) 22:53:33 ID:GmdKKeAc
- 近辺というか、湾岸道ならインター降りたらすぐに駐車場の入り口だよ。
- 748 :名無しさん@120分待ち:2006/11/02(木) 08:07:48 ID:xrqLLF59
- 本日行ってきます〜
11時半ごろ到着予定。帰ったら待ち時間や修学旅行生の有無レポしますね。
- 749 :名無しさん@120分待ち:2006/11/02(木) 08:45:16 ID:Zh5CZiLy
- >>748
いってらー!
レポまってるぞ
- 750 :名無しさん@120分待ち:2006/11/02(木) 09:11:56 ID:lPdB3Agf
- 長島観光開発轄L報企画部
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1162380365/
- 751 :名無しさん@120分待ち:2006/11/02(木) 09:48:53 ID:0FIyL13N
- 明日、ZIP−FM MUSIC GROOVE 目当てで行こうと思うのですが
8時配布開始の整理券を入手するには、駐車場開門の7時に行けば確実でしょうか?
もしかしてこういうイベント時は早く入れたりしますか?
今までに似たようなイベント行かれた方がいたら教えてほしいです
- 752 :名無しさん@120分待ち:2006/11/02(木) 10:43:56 ID:CwaFW1Hk
- 山岸ワロス
- 753 :名無しさん@120分待ち:2006/11/02(木) 10:51:05 ID:xglR1QNm
- チン子の形したフォールダウンあればいいのに
- 754 :名無しさん@120分待ち:2006/11/02(木) 17:33:39 ID:mOIuXE0t
- ヤマギシだったの?
- 755 :名無しさん@120分待ち:2006/11/02(木) 21:37:09 ID:xrqLLF59
- 本日のスチドラ。
12時ごろ40分待ち。列の7割が制服を着た学生。帰る時間が早いのとこの日1時半から運休とスチドラの入り口に書いてたから早めに乗ってたのだと思う。
1時半〜3時前まで点検のため運休。
3時50分ごろ40分待ち。学生は3時ころで帰ったが最後にもう一度スチドラ乗ってから帰ろうとゆう人が多かった様子。
ホワイトサイクロンは20分待ちと15待ちくらいでした。
- 756 :名無しさん@120分待ち:2006/11/03(金) 00:50:51 ID:IJdHQOYR
- 土曜日に行くつもりなんだけど、ここ5時に閉園なんだねorz
早すぎやしないか?
- 757 :名無しさん@120分待ち:2006/11/03(金) 15:04:13 ID:jdq0JL3c
- 今月半ばの平日にスチドラ初乗りする予定
晴れるといいな!
- 758 :名無しさん@120分待ち:2006/11/03(金) 19:56:44 ID:Da+I1LT2
- 平日は5時だけど、土日は7時ごろまでやってなかったっけ?
- 759 :名無しさん@120分待ち:2006/11/03(金) 20:01:56 ID:iUdsSnHL
- スチールドラゴン乗車中に写メ撮ってもOKですか?
- 760 :名無しさん@120分待ち:2006/11/03(金) 21:20:30 ID:ZBn94B/x
- 全然OKだお!ばんばん撮ってこ!
- 761 :名無しさん@120分待ち:2006/11/03(金) 22:33:40 ID:gnW63zUu
- 今月末までの閉園時間は、日・祝が午後5時30分、土・平日が午後5時までだね。
- 762 :名無しさん@120分待ち:2006/11/04(土) 00:05:01 ID:OJoFXqDd
- >>759
勝手にしてもらっていいけど間違っても携帯を離さないでね
手から離れて落ちて壊れるのは知ったこっちゃないけど
他の乗客に当たったときのこと考えてね
たかが携帯と思うかもしれませんが
あんなスピードにのった状態で飛んできて顔や頭に当たった日には…
知りませんよ。
カメラの持ち込みが禁じられてるのはこういうことですよ
よく勘違いしてる人がいるので悪しからず
- 763 :名無しさん@120分待ち:2006/11/04(土) 00:11:44 ID:rxI5FdJ8
- 11月3日(祝)の混み具合、スチドラ運行状態はどうでしたか?
5日に行こうと思ってるんですが・・・
- 764 :751:2006/11/04(土) 09:21:30 ID:DXeoCMdp
- スルーされてしまったがレポはいりませんか
- 765 :名無しさん@120分待ち:2006/11/04(土) 21:57:17 ID:3/OlGtnK
- 11日の土曜日、遊園地に1時から4時くらいしかいられないのですが、スチドラ、ホワイトといった
アトラクションは何分待ちになることが予想されますでしょうか?
3時間はみじかいかなぁ〜??
- 766 :名無しさん@120分待ち:2006/11/05(日) 07:32:08 ID:tgMj4Y6X
- プールまで8ヶ月か〜まだまだやな
- 767 :名無しさん@120分待ち:2006/11/05(日) 07:47:53 ID:kBqjlagx
- スチールドラゴンに乗った夢をみた。最高だった。感激した。
- 768 :名無しさん@120分待ち:2006/11/05(日) 12:50:21 ID:qSSZCSA4
- 富士急ハ○ランド行って並んでる時に後ろのカップルの彼氏が
長島を否定してた。彼女は行きたがってるみたいだったけど。
富士急は敷地面積が狭いんで長島みたいに乗り物多くないから
人が広がらず固まるから4時間3時間待ちになってしまうんだよね。仕方ないけど。
でも俺はどっちも好きだなぁ。
- 769 :名無しさん@120分待ち:2006/11/06(月) 10:13:44 ID:6wPwTAEx
- ほうほう、長島のほうが広いし多いんだ。意外だな。
- 770 :名無しさん@120分待ち:2006/11/06(月) 10:15:06 ID:6wPwTAEx
- >>758
ところでこれの真偽をご存知の方はいらっしゃいませんか?
- 771 :名無しさん@120分待ち:2006/11/06(月) 11:58:00 ID:UQcDwNSj
- >>770
今の時期は平日と土曜日が5時まで
日祭日が5時半までみたいだよ
GWと夏だけ7〜8時頃までやってるみたい
自分でサイトを見てみなよ
- 772 :名無しさん@120分待ち:2006/11/06(月) 12:05:31 ID:zeUzpi2x
- 寒いこの時期は5時まで遊園地で遊んで、それからは
あったかい温泉とショッピングを楽しんで下さい・・
っていう長島の考えかもね。
- 773 :名無しさん@120分待ち:2006/11/06(月) 13:05:44 ID:Jka8tx2W
- スパーランドの出入口って、何であんな奥にあるん?
駐車場の側にも出入口作ればいいのに。
- 774 :名無しさん@120分待ち:2006/11/06(月) 13:38:04 ID:6wPwTAEx
- >>771
ありがとう。17時までと思ったから確認させてもらいました。
FUJIYAMAみたく夜のジェットコースターやったら面白いのになあ。
- 775 :名無しさん@120分待ち:2006/11/06(月) 14:42:57 ID:2acCGOHY
- >>773
駐車場の方へ徐々に施設を拡大していったから
結果的にああなっただけで
わざわざ遠いところにつくったわけではない
将来的には北側にゲートを移設するとか…しないとか…
- 776 :名無しさん@120分待ち:2006/11/06(月) 19:35:47 ID:0xb5Vbu1
- カウントダウンのイベントってどう?
楽しいのかな。
- 777 :名無しさん@120分待ち:2006/11/07(火) 07:05:50 ID:TFl/Eczf
- 今日行く予定だったけど、風が強いから遊べない気がしてきた…。多分乗り物動かないよなぁ
- 778 :名無しさん@120分待ち:2006/11/07(火) 09:48:35 ID:GQEFkXct
- 今日の風じゃあ無理だろうね。こっちは大阪だけど。
- 779 :名無しさん@120分待ち:2006/11/07(火) 11:39:48 ID:dWyh9eUs
- ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/24/5310.html
曇り時々晴れの予定だけど風が心配だね。強風で止まるみたいだから。
- 780 :名無しさん@120分待ち:2006/11/07(火) 20:24:59 ID:iuhK4cst
- 今日、大阪より朝から長島にいてきた。
強風で、スチールドラゴンが運休・・・orz
友人と相談し、そのまま入園せずにアウトレットで買い物をしてから
大阪に帰還しました。
また次回、長島に行きます(´;ω;`)ブワッ
- 781 :名無しさん@120分待ち:2006/11/07(火) 21:25:04 ID:1Y2RWolM
- 今更だけど結構長島って有名なんやね
私は地元だし、長島と共に育ってきたからあんまり有名っていう実感もないんだよね〜
12年前ぐらいはウッドペッカーいたけど、今はピーターラビットってのもやっぱ
ココで育ってきた私にとって大切な時間の流れなんだなーって(´ー`)
- 782 :名無しさん@120分待ち:2006/11/08(水) 00:46:32 ID:Aw+3EWKH
- 六日の日は混み具合どんなもんでしたか?
- 783 :名無しさん@120分待ち:2006/11/09(木) 11:05:25 ID:HhNmPxpm
- 六日はすごかったよね
優勝セールとあいまって押し合いへし合いでさぁ、ニットのセーターなんて取り合いだよ
なんつ〜かエレベータでブザー成るじゃん、ああいう感じかな
- 784 :た:2006/11/09(木) 14:26:17 ID:w0tqUiEF
- 今度、子(小学生)連れでナガシマに行く事になった
オジサンで、今まで興味が無かったので何が良いのかも知りません
オジサンにオススメの乗り物はありますか?
- 785 :た:2006/11/09(木) 14:39:19 ID:w0tqUiEF
- 追加
カレーライスを食べれる店はありますか?
- 786 :名無しさん@120分待ち:2006/11/09(木) 16:36:39 ID:/3k1J3yw
- ドームイベント並ばれた方
どんな感じでした?
つらかったことあれば教えてください
あと、雨はしのげます?
- 787 :名無しさん@120分待ち:2006/11/09(木) 20:11:21 ID:QUTcWnln
- >>785
http://www.nagashima-onsen.co.jp/data/e2_3.html
- 788 :名無しさん@120分待ち:2006/11/10(金) 02:19:11 ID:m+H/caK9
- >>786
並びました!
チケット売り場前で整理券もらうのに並ぶのは前日から並んでる人とかいて大変そうでした
私が行った時はそんなにたくさん人が入らなかったようで、ドームの席が余る程でした。
ちなみにドーム収容人数は1500人だそうです。
開始一時間前からドーム前に並びますが、整理券の番号順なので急いで並んでも意味はないです。
整理券もらうところにはちょっとした屋根がありますが、完全に雨はしのげないと思います。
ドーム前にはまったく屋根はありません。
- 789 :名無しさん@120分待ち:2006/11/10(金) 02:49:47 ID:L75t7VsU
- おー
貴重な情報ありがたいよおー
雨予報だからつらさ倍増しそうです
あと、駐車場からは結構歩きます?
トイレも心配なんですが…
- 790 :た:2006/11/10(金) 08:16:06 ID:IXz/NZ3d
- >>787
アリガト
- 791 :た:2006/11/10(金) 11:47:21 ID:IXz/NZ3d
- 北側が駐車場ですね?
入場口はどの辺りなんですか?
- 792 :名無しさん@120分待ち:2006/11/10(金) 12:37:59 ID:m+H/caK9
- >>789
駐車場の止める場所にもよりますが、10分くらいは歩きます。けっこう遠いです。
トイレはチケット売り場付近にあるので心配は無用だと思いますよ。
- 793 :名無しさん@120分待ち:2006/11/10(金) 13:08:46 ID:HRiEh7Lm
- >>791
http://www.nagashima-onsen.co.jp/data/l1_2.html
この図は見た? ゲートは左下の方だよ。
確か駐車場からトラムとかも出てたような気がする。
おとうさん、何でも聞いてないで自分でしっかりしろよ。
- 794 :名無しさん@120分待ち:2006/11/10(金) 15:24:55 ID:JIDo7njl
- >>792
ありがとー
がんばってきます
- 795 :名無しさん@120分待ち:2006/11/10(金) 21:31:40 ID:ZRsYTTS/
- 仙人風呂とかだだっ広いお座敷?があった頃が懐かしい
ショーが始まると真っ暗になってさぁ
- 796 :名無しさん@120分待ち:2006/11/11(土) 00:32:44 ID:TU94V6jO
- 仙人じゃない、千人!
- 797 :た:2006/11/11(土) 13:18:45 ID:WdgHXnj7
- >>793
ありがとう
この図は参考になります
県外からなので情報が無いのです。
- 798 :名無しさん@120分待ち:2006/11/11(土) 14:58:04 ID:Ztk/Rxpf
- 長嶋スパーランドの入場料ていくらですか?
- 799 :名無しさん@120分待ち:2006/11/11(土) 16:38:18 ID:IKqmpRty
- >>798
いわゆるひとつの…
大人1600円です
- 800 :名無しさん@120分待ち:2006/11/11(土) 21:11:24 ID:xJJhIJpl
- はやくプールでプリケツ見てぇな〜
- 801 :おさる:2006/11/12(日) 13:48:09 ID:8L8bDUt9
- 今日は、風が強いがSTドラゴン動いているかな?
- 802 :名無しさん@120分待ち:2006/11/12(日) 15:29:10 ID:GL0bEnbz
- >>801
スチールドラゴンは強風の為、運休致しております
- 803 :名無しさん@120分待ち:2006/11/12(日) 21:07:44 ID:MQF7zsMo
- 土曜日に行ってきたよー
雨で運休多かったけど充分楽しめたよ☆お化け屋敷とケロヨンジャンプが楽しかった◎
あと、クレイジーケンバンドの無料公開ライブがあってサプライズで嬉しかった。よかったよ
- 804 :名無しさん@120分待ち:2006/11/12(日) 22:07:19 ID:JHHixoyZ
- 内の会社(長島温泉)最悪な会社だ!!
人件費削減だとかいってる割に会長が高価な木ばっかそこらじゅうに植えて
社員の給料安く抑えてるぞ!!
残業代も正規に出すのがいやみたいで、時間給だよだいたい700円前後
稲○専務が飛ばされても、まだまだだね!!特に伊○部長(取締役)目つき
悪すぎ!!ま〜人事の人全部最悪なひとばっかだししょうがないのかな??
昇給も一律3500円木ばっか植えずにお金だせ!!
- 805 :名無しさん@120分待ち:2006/11/12(日) 23:07:54 ID:hy7yL6HE
- 最悪や〜!今日スチドラ楽しみにして行ったのに・・・強風のため運休・・・
- 806 :名無しさん@120分待ち:2006/11/13(月) 00:13:20 ID:NjE0ukeF
- 火水休みとったのに雨くさいorz
14か15どっちにかけよう…
2日またぎで雨だったら最悪だな
晴れても強風な悪寒…
スチドラ乗りたいよー!!
- 807 :あ:2006/11/13(月) 02:40:16 ID:0EbYTQiq
- あ
- 808 :名無しさん@120分待ち:2006/11/13(月) 13:21:03 ID:FF/rxPBb
- >>798さん
遅れましたが、ありがとうございます
- 809 :名無しさん@120分待ち:2006/11/14(火) 16:08:49 ID:2WRmlHwf
- 11〜12に行って来た・・・でもスチールドラゴン乗れなかった クソ!
でもジャイアントフリスビーは感動した・・・
- 810 :名無しさん@120分待ち:2006/11/15(水) 00:05:04 ID:S/EpyhkO
- あ
- 811 :名無しさん@120分待ち:2006/11/15(水) 08:32:40 ID:6A/Ogmvd
- 今からいくばってん!
- 812 :806:2006/11/15(水) 21:58:20 ID:55/+wCWJ
- 本日行って参りました
スチドラ動いてた〜!
10時ちょうどくらいにスチドラに辿り着いたんだけど
すいてて一番はじめに乗れた!
楽しかった〜!すいてて快適だったよ
- 813 :名無しさん@120分待ち:2006/11/15(水) 23:13:44 ID:ibNsbElZ
- 今はどのくらいすいてる?
- 814 :名無しさん@120分待ち:2006/11/16(木) 02:12:19 ID:Tt1j/WvP
- ここのあたりに宿泊施設ってありません?
ホテルナガシマ、花水月、オリーブはどうも高くて・・・
- 815 :名無しさん@120分待ち:2006/11/16(木) 09:21:38 ID:gmO0SPJF
- >>811
桑名市内で探しましょう、ちょっと遠いけど四日市で探すのも
- 816 :名無しさん@120分待ち:2006/11/16(木) 11:34:48 ID:1qMtxCz5
- >>813
その乗り物へ行けば待たずに乗れるくらい
待っても、他の人が来るのを待つ程度
スチドラも待って2,3回じゃないかなぁ…
スチドラは午前中しか乗ってないからわかんないけど…
- 817 :名無しさん@120分待ち:2006/11/16(木) 20:29:24 ID:BQVwnPDx
- >>814
ホムペ見てみ、安いプランとかもあるんじゃない?
でも、ナガシマの予約のコールセンターは係員の応対が最悪やから旅行社へ行けって
この板の前の方に書込みあったけどね。
- 818 :名無しさん@120分待ち:2006/11/17(金) 00:32:08 ID:ck1o/iDJ
- >>814
桑名駅のすぐ近くに「三交イン 桑名駅前」というビジネスホテルがある。
http://www.sanco-inn.jp/kuwana/index.html
あの姉歯”耐震偽造”建築士の物件だから、
ここに泊まるだけでも土産話が一つ出来る。
- 819 :名無しさん@120分待ち:2006/11/17(金) 14:05:34 ID:T5MvoT5p
- >>814
自分も長島の施設は高く感じたから、桑名駅前の桑名パークホテルに泊まった。
人数多かったから和室にしたけど広いし、ちゃんとバストイレ別で洗面所まであってすごく良かったよ。
桑名駅周辺で調べてみるといいかも。
- 820 :名無しさん@120分待ち:2006/11/17(金) 22:00:01 ID:SmAPTRKd
- 明日土曜日行ってきます。実は3ヶ月連続で行ってます。
帰りになばなの里のイルミネーションを見ていく予定。
スチドラ風で中止にならなければ良いな。
- 821 :名無しさん@120分待ち:2006/11/17(金) 22:51:14 ID:bK2kUwh9
- イルミネ去年見に行った。
奇麗だったけどすっごく寒かったんで防寒対策気を付けて。
- 822 :813:2006/11/18(土) 00:03:12 ID:1qwJyvbV
- >>816
そりゃいい!
学生いないだか?厨房とか
- 823 :名無しさん@120分待ち:2006/11/19(日) 10:49:21 ID:CVQte/fn
- 昨日は名古屋のCBCがスチドラの中継に来てたから
10:30前くらいまでゲートの外で待たされました。
スチドラが1時間待ちで、その他はほぼ乗り放題。待ってもわずかでした。
楽しめました!
なばなの里は凄かったです。ちょっと光に酔いました
- 824 :名無しさん@120分待ち:2006/11/19(日) 17:42:55 ID:Wpq/+N1E
- >>822
客層は20代〜30代メインだったかな
ちびっこは2人くらいしか見てないし
遠足とかもいなくて快適でした
- 825 :名無しさん@120分待ち:2006/11/19(日) 22:57:39 ID:RSBPywRG
- ジャイアントフリスピーが一番怖かったし、イライラした。
マジで振り落とされるかと思ったよ。それに長すぎだよ〜・高所恐怖症なのに
- 826 :名無しさん@120分待ち:2006/11/20(月) 00:01:09 ID:sBDwdT8f
- 乗らなきゃいいだけなのにここで愚痴るなんてバカみたい
- 827 :名無しさん@120分待ち:2006/11/20(月) 00:08:23 ID:213V90Jq
- 高所恐怖症のくせに乗って文句言うなんて馬鹿すぎ
自己危機管理がなってないね。おしっこ我慢したらまずい
ってわかってるのに我慢して膀胱破裂して文句言うタイプ。
- 828 :名無しさん@120分待ち:2006/11/20(月) 00:52:16 ID:OqiLrYCN
- >>826,>>827うっせー、黙れアホ。お前らにいわれるスジはねえよ
- 829 :名無しさん@120分待ち:2006/11/20(月) 00:56:30 ID:YNSO7U/v
- お前が黙れ。
ついでに死んじゃえ
- 830 :名無しさん@120分待ち:2006/11/20(月) 01:16:20 ID:OqiLrYCN
- みんなきえちゃえー
- 831 :た:2006/11/20(月) 07:27:09 ID:LO0vKkui
- 19日に行ってきました
午後からは雨模様でしたが、それまでに子供は充分楽しめたようです
ありがとうございました
- 832 :名無しさん@120分待ち:2006/11/20(月) 11:21:53 ID:iR1Qau2C
- お帰りなさい、おとうさん。
- 833 :名無しさん@120分待ち:2006/11/21(火) 16:58:47 ID:lYea7Cxt
- お疲れ様、おとうさん。
- 834 :名無しさん@120分待ち:2006/11/22(水) 18:56:46 ID:RdvjFATr
- すまん・・・今日リストラされた・・・だからもう長島スパーランドに行く余裕がないんだよ
- 835 :名無しさん@120分待ち:2006/11/22(水) 21:52:10 ID:7cXPoq+1
- 大晦日にカウントダウンに行って、その日に泊りたいとオフィシャルホテルに予約しようと思ったけど既に満室だった。
遅すぎた。トホホ…。今日電話したんだけど、予約のコールセンターは親切で対応良かったぞ。>>817
桑名のホテルとか教えてくれた。
- 836 :名無しさん@120分待ち:2006/11/22(水) 22:10:51 ID:K76uF4rP
- 日曜日に行ってきますた。変なおじさん発券。スタッフとかに注意したり
アドバイスしてたみたいだけど、征服じゃなかった。上層部の人間化?
社員教育なのか?スタッフさんおせえてー。
- 837 :名無しさん@120分待ち:2006/11/23(木) 07:05:15 ID:dhJ44Qlc
- >>834
中京地区は空前の好景気だというのにアンタどうかしてるよ。
- 838 :名無しさん@120分待ち:2006/11/23(木) 11:39:36 ID:3u21Fwlb
- >>825〜>>830の展開にワロテモタ・・・・!
- 839 :817でカキコしたけど、:2006/11/23(木) 21:41:33 ID:wfb6p1Ym
- >>835
俺に言うな!
前の方にそんなカキコがあったって言っただけだろ!
- 840 :名無しさん@120分待ち:2006/11/23(木) 22:59:06 ID:c+zqF7X1
- 大晦日のカウントダウンどこにしようか迷った結果
長スパに決定♪
今年はダパンプとLeadがゲストのようですね
楽しみです
これまで長スパのカウントダウンいったことある方いますか?
私ははじめていくので何かアドバイスや豆知識、お得な情報などなにかありましたらぜひ教えてください♪
- 841 :名無しさん@120分待ち:2006/11/24(金) 08:47:06 ID:cncaVi8i
- 夜の冷え込みは半端じゃありません。防寒対策を忘れずに。寒さをしのげる
施設は遊園地の中では、ほとんどありません。あとデータによると今までに無いのが
雨。今年は、どうなることやら・・・
- 842 :名無しさん@120分待ち:2006/11/24(金) 12:10:43 ID:aG8tV3az
- カウントダウン興味あります。
でもHP見たら遊園地は16時までって書いてあるから
正直迷ってます。
- 843 :名無しさん@120分待ち:2006/11/24(金) 22:37:26 ID:eFR2CNCl
- 16時からカウントダウンはじまるまではただ待つしかないのかな
- 844 :名無しさん@120分待ち:2006/11/24(金) 22:52:28 ID:Nikvuhc5
- 16時で一回外に出されるのかな?
20時にカウントダウンチケットで再入場、
と言うか初めから20時以降に行けばいいんじゃね?
- 845 :名無しさん@120分待ち:2006/11/25(土) 01:03:21 ID:VZZ2W1+2
- HP見てたら20時から特別営業みたいですね。
翌朝5時までって書いてあるけど、真夜中にスチドラに乗れるってことかな。
それなら絶対行きたい
- 846 :名無しさん@120分待ち:2006/11/26(日) 23:18:15 ID:95e6ooUF
- 去年カウントダウンに行って来ましたー
スチドラその時乗ったケド、強烈な寒さに意識が飛びかけましたよww
だけど、空気の澄んだ夜の絶景で感動の嵐でしたよー♪
- 847 :名無しさん@120分待ち:2006/11/27(月) 01:01:22 ID:OUa7MO95
- 去年スチドラやってねえだろ
ウソつくんじゃねえよカス
- 848 :名無しさん@120分待ち:2006/11/27(月) 14:35:26 ID:xT86Svrf
- 夜もやってねーしな。
・・・って間違い探しかよ!
- 849 :名無しさん@120分待ち:2006/11/27(月) 15:54:23 ID:iAZCDWyH
- カウントダウンいく方、いったことある方に質問です♪
車と公共機関どちらでいったほうがいいですか?
車でいきたいんですが駐車場ないのかなぁ?
- 850 :名無しさん@120分待ち:2006/11/27(月) 23:37:49 ID:Gk43sX0k
- 駐車場は大丈夫だと思うよ けど入場口までだいぶ歩く事になると思いますが…
- 851 :名無しさん@120分待ち:2006/11/28(火) 21:58:21 ID:uhJR8f8Y
- >>836 CSの講師の人やと思います。確かその日CSの人くるってきーてたから。
- 852 :名無しさん@120分待ち:2006/11/28(火) 22:17:18 ID:JUmXwC7B
- カウントダウンベストは車で行くのがベストです♪
元旦にそのまま熱田でも伊勢でも初詣に行っちゃってください♪
- 853 :名無しさん@120分待ち:2006/11/28(火) 23:24:37 ID:fhRzKN5W
- 車だと渋滞まきこまれない?
- 854 :名無しさん@120分待ち:2006/11/28(火) 23:37:14 ID:JUmXwC7B
- 渋滞を怖がってたら年末年始どっこにも行けませんです
遊園地好きさんなら待たされるのも慣れっこでしょうに
- 855 :名無しさん@120分待ち:2006/11/29(水) 13:54:41 ID:2ng4z5Qa
- >>853です
実は特別遊園地好きとかではなくて
今年はどこかカウントダウンいこうって話になったのでたまたま長スパにしたんです
なので経験者の方のお話を聞きたいなとおもったんです
やはり渋滞しますよね
ご意見ありがとうございました
- 856 :名無しさん@120分待ち:2006/11/29(水) 18:04:57 ID:8cbFAsvp
- カウントダウンは電子レンジでもできるしな
- 857 :名無しさん@120分待ち:2006/11/29(水) 22:38:12 ID:2jeZmBKM
- 今日高校の遠足で初めて行ったけど楽しかった
- 858 :名無しさん@120分待ち:2006/11/29(水) 23:20:49 ID:19oUyGaH
- >>857もしかして制服、男は黒のブレザーで女は白いセーターに灰色のスカートの学校ですか?
制服がすごく可愛くて印象にすごく残っています。
社員より
- 859 :名無しさん@120分待ち:2006/11/30(木) 22:16:05 ID:Ey0WuyId
- カウントダウン雪ふるかなぁ〜♪
- 860 :名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 14:40:25 ID:7MnUngSQ
- >>859
今年は 暖 冬 です
- 861 :名無しさん@120分待ち:2006/12/03(日) 14:28:59 ID:57ju3zs2
- ちんぽこ
- 862 :名無しさん@120分待ち:2006/12/03(日) 14:38:50 ID:m2wij94S
- 長島のカウントダウンに行った事ある人に質問です・・。
スタッフなどが年齢確認とかをしてましたか??
- 863 :名無しさん@120分待ち:2006/12/03(日) 19:26:48 ID:rmtoY1Kw
- 私も多分、社員研修の先生方だと思います。女性の先生もいらっしゃったと
思います。とても声のきれいな先生でしたので、覚えています。感じの良い
先生方ですよ。
- 864 :名無しさん@120分待ち:2006/12/03(日) 19:33:03 ID:SWZUn5nF
- 2年前くらい前にカウントダウンに行ったけど年齢確認なんてしてなかったと
思うけど・・・開園と同時にみんな走ったりしてたからゲートでそんなこと
する余裕はスタッフには無いと思う。
- 865 :名無しさん@120分待ち:2006/12/03(日) 19:40:21 ID:SWZUn5nF
- 同感です!
社員より
- 866 :名無しさん@120分待ち:2006/12/03(日) 22:28:57 ID:peUtpPU/
- 社員さんへ質問です。
カウントダウンの特別営業は翌朝5時までって書いてありますが、
その時間まで乗り物乗り放題できるのですか?
- 867 :名無しさん@120分待ち:2006/12/03(日) 23:12:33 ID:kb5e1NsG
- >>866
フリーパスつけてたら〃
けど、機種は風とか雨で止まるやつあるけど、寒さで止まるやつもある(寒さでブレーキフィンがひらかん=ブレーキかからんetc…)。
特にカウントダウンでは寒くなるにつれ止まる機種も出ちゃうよ。
- 868 :名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 11:09:08 ID:xL9oqvNx
- 教えてくれてありがとうございます。
- 869 :名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 01:35:28 ID:a6duhb8A
- >>867 カウントダウンにフリーパスなんか付けるわけ無いじゃん。園内にいるヤツはみんな乗り放題!しかもブレーキ?チンプンカンプンヽ(*´ー)ノ社員のふりですか?ウマシカですか(`∀´)
- 870 :名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 11:14:05 ID:AnHIMlqV
- 4100円のチケットでカウントダウンと乗り物乗り放題ですけど?
- 871 :名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 13:24:30 ID:EkQ/J0hB
- ↓自閉症やトゥレット症を笑いものにする平均的な名古屋の人間像↓
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1162973339/117-135
- 872 :名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 21:36:40 ID:zr+Xi1Bc
- スパーランドっていうのか。
ずっとスーパーランドだと思ってた。
- 873 :名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 21:37:38 ID:zr+Xi1Bc
- スチールドラゴンの復活ばかりが取り上げられているが、トップスピンも復活してるんだよな。
- 874 :名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 23:24:30 ID:zr+Xi1Bc
- http://www.h2.dion.ne.jp/~coasters/steel-dragon/steel-dragon.html
スチールドラゴンは見た目は怖いが実際はそうでもないから初心者におすすめだってよ。
いくらなんでもそりゃねえw
初心者はSLコースター、最低でもコークスクリューくらいからだ。
- 875 :名無しさん@120分待ち:2006/12/07(木) 08:27:38 ID:7Bb7Mkvt
- >>872
長島温泉の温泉(spa=スパ)に由来してスパーランドですよ
- 876 :名無しさん@120分待ち:2006/12/07(木) 15:53:52 ID:3WrJ/bTb
- スゲェ温泉でタバコ吸ったらスーパースパスパスパーランド!
- 877 :名無しさん@120分待ち:2006/12/07(木) 21:19:19 ID:fOZ+oeZq
- プールまだぁ?
- 878 :名無しさん@120分待ち:2006/12/07(木) 22:18:21 ID:Z12P1ywx
- 最低はチルドレンコースターだ、
- 879 :名無しさん@120分待ち:2006/12/07(木) 23:00:45 ID:gjZ2lLuL
- いきなり質問でごめんなさい
カウントダウン人たくさんきますか?
何時ごろいけば最前列でみれますか?
どなたか教えてください
- 880 :名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 11:32:50 ID:5kdesCi7
- >>874
日記でもスチールドラゴンは初心者でも平気とか書いてるね。ありえねー
http://blogs.dion.ne.jp/midori_diary/
- 881 :名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 16:09:44 ID:j7kGkHSB
- 月曜に行くんだが、込み具合はいかがなもんだろうか・・・
- 882 :名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 20:56:15 ID:879Ep3Jq
- 月曜はポイント2倍デーだから混むよ
- 883 :名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 22:00:00 ID:j7kGkHSB
- >>882
ポイントって何だ??
すまん、初めて行くんだ。。。
サイト見ても分からんような事とかいろいろ教えてくれまいか
- 884 :名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 22:09:08 ID:j7kGkHSB
- 何回のすまない。
行くなら日曜か月曜どっちがおすすめ?
- 885 :名無しさん@120分待ち:2006/12/09(土) 01:00:17 ID:bN08uvOc
- そりゃーやっぱ月曜でしょ、ポイントって何のことだか。スギ薬局なら土日がポイント2倍デーだ。
- 886 :名無しさん@120分待ち:2006/12/09(土) 01:50:15 ID:j5lX05oZ
- >>885
しかしながら月曜日はホワイトサイクロンがやってないみたいなんだ。
日曜ってどれぐらい混んでるの?待ち時間とかヤバイ?
- 887 :名無しさん@120分待ち:2006/12/09(土) 02:56:31 ID:lzyQLABp
- 水曜行って来たけど、ガラガラだったなぁ
スチドラですら待ち時間ゼロだった。
スチドラ以外は全部の乗り物の所要時間が短いと感じた
ホワイトサイクロンはガタガタ揺れまくって最悪だった
- 888 :名無しさん@120分待ち:2006/12/09(土) 03:41:24 ID:x6nbG0FV
- じゃ日曜に行ってもたいして混んでなさそうだなぁ?
- 889 :名無しさん@120分待ち:2006/12/09(土) 05:57:25 ID:bN08uvOc
- 日曜日は混むんじゃないかなぁー昼間は遊園地、夜はなばなって予定の人かなり多いと思うけど…
- 890 :名無しさん@120分待ち:2006/12/09(土) 10:11:44 ID:nQfdy4+y
- 以前の木造コースターはどっちかというとそのガタガタの振動が売りみたいな
感じだったからねぇ>887
- 891 :名無しさん@120分待ち:2006/12/09(土) 10:18:06 ID:vhnOAR78
- 実際に絶叫系に慣れてない人に「スチドラ怖くないよ、乗ってみなよ」
って話した時あるけど、初心者が気軽に乗れるわけないよ。
バカかってキレられちゃった・・
俺も今だからスチドラ気持ちいいって思うけど、2000年初めて乗ったときは
ゾッとしたもんなぁ。
- 892 :名無しさん@120分待ち:2006/12/09(土) 12:46:30 ID:8jCA/Dnt
- 長スパじゃないけど、志摩スペイン村にあるピレネーは見たほど怖くなかったな〜
ファーストドロップが全然フアッとなる感じがしない。
それに比べて、一直線に90m落ちるスチドラが怖くないはずがな〜い
- 893 :名無しさん@120分待ち:2006/12/09(土) 13:12:09 ID:j5lX05oZ
- 20分や30分の待ち時間なら余裕なんだが…
- 894 :名無しさん@120分待ち:2006/12/09(土) 14:30:35 ID:eUJB+Aze
- 今電話で聞いてみた。
夏ほど混まないから人気のアトラクションでも30〜40分ぐらいだと思うだってよ
- 895 :名無しさん@120分待ち:2006/12/09(土) 15:52:10 ID:eUJB+Aze
- 今度初めていくんだが、どのアトラクションがオヌヌメなんだ?あれがいい!とかこれは乗っとけ!的な意見どしどし受け付けるぜ><
教えてチャソすまん。だが反省(ry
- 896 :名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 04:57:37 ID:Mz3LsCYR
- ワイルドマウスってやつおもしろかったよー
- 897 :名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 12:21:52 ID:b0VxcPEF
- >>895
とりあえず二大コースター(スチールドラゴンとホワイトサイクロン)。
あとは,関東圏にはない名機・ウルトラツイスター。
- 898 :名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 12:38:28 ID:pciEfo1C
- >>895
俺としては、隠れ名機としてルーピングスター。
28年前のコースターだけど、すごく設計が巧みで
きもちいいよ。初めて乗ったとき密かに感動した。
- 899 :名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 14:57:19 ID:saT1m0qc
- ナガスパは歴代の名機の宝庫だもんね。
個人的にはジャイアントフリスビー。
好み分かれるとは思うけど、空飛んでるみたいで楽しい。
- 900 :名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 18:05:42 ID:c3DNG3Hc
-
今だ!900番ゲットォォォォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧_∧
``) ( ´∀`)
`)⌒`) ⊂ ⊂ )
≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡〈 〈\ \
;;⌒`)⌒`) (__)(__)
ズザーーーッ
- 901 :名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 19:36:30 ID:2nfTjkAJ
- なんだかんだ言っても、ジャンボバイキングの端の列が一番好き。
- 902 :名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 21:11:51 ID:5OfZu/9O
- うまい棒ならめんたいが一番だけどな
- 903 :名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 13:15:43 ID:ySUx17ux
- 私はチーズかな。。。
- 904 :名無しさん@120分待ち:2006/12/13(水) 13:49:54 ID:OlgkALka
- チーズに1票
- 905 :名無しさん@120分待ち:2006/12/13(水) 18:38:44 ID:1Dq6HsXB
- スチドラはどっちかって言うと、走行中よりも上っていく方がよっぽど怖いwww
- 906 :名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 13:18:25 ID:izRAQU/D
- カーナビ見ながら運転してたらナガシマじゃなくてしまむらに着いちゃった
- 907 :名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 21:32:25 ID:51HMYmiH
- え?
- 908 :名無しさん@120分待ち:2006/12/17(日) 17:38:48 ID:KEzgyNAz
- フリーフォールを壊して東京のタワーハッカーみたいな100mから落下する
新フリーフォールを作って欲しい。
今のはもうダメだと思う。痛すぎる。
- 909 :名無しさん@120分待ち:2006/12/17(日) 18:34:20 ID:n8OZ0jc0
- はやくISSAに会いたい!
- 910 :名無しさん@120分待ち:2006/12/18(月) 18:08:36 ID:jR6kPzOt
- イブって混む?
- 911 :名無しさん@120分待ち:2006/12/18(月) 18:35:34 ID:GQVLz5g0
- 観覧車が揺れます
- 912 :名無しさん@120分待ち:2006/12/18(月) 21:13:06 ID:8uhZrOVM
- イブ中止になりました
- 913 :やあ:2006/12/19(火) 17:21:15 ID:9AzYaJvy
- 以前に長島のカウントダウン行ったことある人に質問です
開演から終わるまであの寒い中立ちっぱなしですよね?
トイレとかどうしましたか?
- 914 :名無しさん@120分待ち:2006/12/21(木) 18:47:28 ID:OZz97+NO
- みなさんビニール袋を持参してたんでそこにしてらっしゃいましたよ
- 915 :名無しさん@120分待ち:2006/12/21(木) 22:40:21 ID:JxxL1ihF
- ↑ ばか?
- 916 :名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 21:29:47 ID:3g537z7R
- 24日か25日どっちが混むかね?
- 917 :名無しさん@120分待ち:2006/12/23(土) 16:27:42 ID:0f0vZESL
- おまいが遊びで行くのかデートなのかで変わってくるぜよ
- 918 :名無しさん@120分待ち:2006/12/23(土) 22:12:54 ID:LdaJIfJi
- 誘導スレ
2002年春、長島スパーランドが大きく変わる
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1008769710/
- 919 :名無しさん@120分待ち:2006/12/24(日) 18:12:15 ID:ZupvPbV3
- 917さん
あいにく彼女はおりませんw
- 920 :名無しさん@120分待ち:2006/12/24(日) 21:44:09 ID:M1nZg2Z9
- 明日でいいじゃね〜か
列に並んでるときカップルだらけは避けたいだろ
- 921 :名無しさん@120分待ち:2006/12/24(日) 23:21:55 ID:c+1lupUX
- 今日の夜、長島付近の渋滞は酷かった。
名古屋から桑名抜けるまで4時間かかった・・・
クリスマスだからお客さんいっぱい来たんだろうね。なばなの里も夜ライトアップ人気だし。
- 922 :名無しさん@120分待ち:2006/12/25(月) 21:11:54 ID:baHzfQ+l
- 俺なら空とんで行くけどな
- 923 :名無しさん@120分待ち:2006/12/25(月) 22:32:57 ID:PX6d92VY
- ジャンボバイキングが意外とおもしろいぞ
なんか同じ側に座ってる同士で一体感がうまれるんだよなw
- 924 :名無しさん@120分待ち:2006/12/25(月) 23:08:28 ID:I3RXy0KK
- 断然、ジャンボバイキングの 端 の 列 だよね!
前行った時、反対の列の外人軍団と交互に「ふぉおおおおおおお!」って叫びあって、めっちゃ面白かったww
- 925 :名無しさん@120分待ち:2006/12/26(火) 00:10:28 ID:+4fIn9wO
- なんか外人多くねーか?ここ
- 926 :名無しさん@120分待ち:2006/12/26(火) 10:58:30 ID:ctA3I5Ps
- そりゃ、しょーがねぇよ
外人から見た日本はゲイシャ、フジヤマ、ナガシマだからな
- 927 :名無しさん@120分待ち:2006/12/26(火) 14:00:41 ID:lt2FCrJ8
- >>926
(゚д゚)ウマ-
- 928 :名無しさん@120分待ち:2006/12/26(火) 17:24:39 ID:09fEeOBs
- あのバイキングは慣れないな俺。絶叫系は平気だがアレは怖い。
でかすぎだし、船の先端にロープで縛られてる女の人がまた怖いんだよ。
あのバイキングはデザインに凝ってるよな。
- 929 :名無しさん@120分待ち:2006/12/26(火) 18:06:40 ID:s+60pmYb
- フライングカーペットが楽しいよね
足が宙ぶらりんだから
- 930 :名無しさん@120分待ち:2006/12/26(火) 22:10:57 ID:flW3EEdU
- 昨年、大口顧客に対してヘマを犯してしまい、先月名古屋への転勤を命じられました。
しばらく落ち込んでいましたが、「これではいけない」と思い、名古屋生活を
楽しもうと思い、色々探し、相談したところ「名古屋には楽しめる場所は無いけど、
三重県には長島スパーランドがある」と教えられました。
正直に言って「スパーランド」って楽しめるのでしょうか?
- 931 :名無しさん@120分待ち:2006/12/26(火) 22:43:07 ID:E/ofkqZF
- 絶叫マシンが好きな人なら楽しめるんじゃないかな。
- 932 :名無しさん@120分待ち:2006/12/26(火) 23:50:16 ID:+4fIn9wO
- 楽しめるけど、スチドラ以外はそんな期待しない方がいいぞ
- 933 :名無しさん@120分待ち:2006/12/27(水) 00:15:41 ID:kac4jvM6
- >>930
あなたには説教マシンが必要かも。
- 934 :名無しさん@120分待ち:2006/12/27(水) 11:06:44 ID:oz/Emcha
- うん、そうだね
- 935 :名無しさん@120分待ち:2006/12/27(水) 18:03:06 ID:jSc7HjZo
- 昨日NHK名古屋のニュースでスチドラ出てた。事故の映像が流れてたけど
詳しく内容までは分からなかった。
車輪が飛び散ってるし、死者は出なかったものの大惨事だったんだなって思う。
もうじきカウントダウンだ!楽しみ
- 936 :名無しさん@120分待ち:2006/12/28(木) 09:06:05 ID:R2C/7L8L
- 年末にスパーランド行くのですが安く泊まれるとこってありますか?
少しくらいならスパーランドから離れててもいいのでできるだけ安いとこがいいです。
- 937 :名無しさん@120分待ち:2006/12/28(木) 17:16:26 ID:2XUSf+Ql
- 桑名or四日市のシティーホテル
- 938 :名無しさん@120分待ち:2006/12/30(土) 01:29:27 ID:Ra7ntTec
- フリーフォールが好きなんだけど、今でもあるのかな
- 939 :名無しさん@120分待ち:2006/12/30(土) 10:55:21 ID:NbiT8zcn
- カウントダウンチケットって当日販売ある?
- 940 :名無しさん@120分待ち:2006/12/30(土) 11:57:13 ID:TcnDoqsu
- フリーフォールはまだあるよ。落下後ホームに戻る時かなり痛いけど。
カウントダウンチケットはあるんじゃない?でも前売りのが安いし
どうせ行くなら今日コンビニで買ったほうが良いよ。
詳しくはHPへプリーズ
- 941 :ゴンさん:2006/12/30(土) 22:46:30 ID:Yj1V0Mse
- カウントダウンに来られる皆さん、ゴミはちゃんとゴミ箱に入れてくださいね。宜しくお願いします。
- 942 :名無しさん@120分待ち:2006/12/31(日) 05:12:23 ID:Zs4bQ7YQ
- >>941
が、いいこと言った!
- 943 :名無しさん@120分待ち:2006/12/31(日) 12:09:00 ID:dD/6KS9M
- ジャイアントフリスビー故障でもあったのかな。
再開日未定だって。残念
- 944 :名無しさん@120分待ち:2006/12/31(日) 19:27:39 ID:lrQvfzvW
- 富士急のトンデミーナも運休しているから、リコールでもあったんじゃねえ?
- 945 :名無しさん@120分待ち:2007/01/01(月) 01:06:35 ID:0dxFe3Ny
- 明けましておめでとうございます
あなたによいことがありますように
ダウンパーティーに行って来ました
http://p.pita.st/?m=vk96hqws
http://p.pita.st/?m=58ntlhwb
http://p.pita.st/?m=zhalj7ay
- 946 :名無しさん@120分待ち:2007/01/01(月) 10:34:22 ID:vRf5YZk6
- 花火きれいだったね。俺はスチドラで新年迎えたよ。黄色とオレンジのライドが
朝5時までずっと動いてた。おつかれスチドラ。
しかし昨日は人すごかった。遊園地入場まで1時間かかったし案内指導ミスで
客大混乱で喧嘩始まるし列はぐちゃぐちゃ・・怪我人出たんじゃないかな。怖かった。
でもすっごく充実した大晦日をナガシマで過ごせて良い思い出だよ。
- 947 :ゆえ:2007/01/01(月) 16:55:18 ID:/UvLBV3L
- ケンカなんてあったんだ..でも思ってたよりは人少なく感じたけど..入った時間が良かったのかな。。それにしても寒かったね(^_^;)安永餅買ったょ↑↑↑何でみんな買わないの..てか知らないの..美味しいのに(-ε-)
- 948 :名無しさん@120分待ち:2007/01/01(月) 17:52:57 ID:vRf5YZk6
- 早めに入った人はトラブルなかったんだね。21時入りした人達が被害者。
俺は初めて行ったから人多く感じたけどなあ。カウントダウンがこんなに楽しいとは。
また今年も行きたいよ。
↑ 安永餅知らないなぁ・・食べてみたい。
- 949 :名無しさん@120分待ち:2007/01/01(月) 20:45:26 ID:aCt4Ri+9
- 出演アーティストはどうでしたか?
- 950 :名無しさん@120分待ち:2007/01/01(月) 23:41:56 ID:UBb3lh1E
- ライブの時人混みの中を何回もうろうろ通ってる不思議な子がいたね。
一青ようにめっちゃ似てた。
- 951 :名無しさん@120分待ち:2007/01/01(月) 23:54:21 ID:pr6xLIeL
- ダパンブ・リードがライブした時間よりもよくわからない前座の人たちがライブした時間のほうが長かった(-_-#)
- 952 :名無しさん@120分待ち:2007/01/02(火) 04:55:31 ID:gQpa/rdC
- 昨日行ってきた。
入場券買うのに1時間近く並んだけど、
ほとんどが温泉の入場者で、
遊園地はそんなに込んでなかった。
前売り買ってけば良かったのかなぁ。
- 953 :名無しさん@120分待ち:2007/01/03(水) 09:57:01 ID:dpGOrInl
- 大晦日の入場はひどかったね。
グルグルに列ができてて係りの人がここが最後尾です
ってプレートもっててそこから三十分並んでたんだけど
行きついた先が係りの人のここが最後尾ですってプレートもってる場所。
それでみんなが怒って。列関係なしにみんなバラバラに門に向かってダッシュ。
もうごちゃごちゃでぶつかるわ。足踏まれるわ。
- 954 :名無しさん@120分待ち:2007/01/03(水) 22:44:43 ID:ZGEhkLjP
- 953さんも俺と同じ被害者だったんだね。
プレート持ってた男、客に殴られてたしね。当然だよ。
みんながダッシュした時はホント怖かったよ・・
- 955 :名無しさん@120分待ち:2007/01/03(水) 22:56:18 ID:4eIvuyzx
- 今日とか行ってきた人いないのかな?
混んでたか知りたい…
- 956 :名無しさん@120分待ち:2007/01/04(木) 18:07:23 ID:ynJDPh9Z
- >>954
殴られて当然?
冗談じゃないよ
殴られたら訴えるね
どうせ係員の言うことなんて何も聞かないくせに
年末だからって舞い上がってんじゃねえよ
と、とりあえず言ってみる。
- 957 :名無しさん@120分待ち:2007/01/04(木) 22:13:56 ID:JD0vvsIo
- あのなー956よ、
その日は係員の言う事を聞いてちゃんと皆は並んでたんだぞ?
完全に係員の誘導ミスなんだよ今回の件は。
つか大晦日に係員一人しか配置しない長島の運営に疑問抱くし。
- 958 :えぇ〜:2007/01/05(金) 00:32:34 ID:TS2eGlKF
- 今日のお笑いイベント入場料だけでみれるって言っといて入ったら整理券ないと見れませんだって!ひどいね!家族連れが入場料払い戻ししろとか言ってもめてたよね。長島スパーランド詐欺だね!バカにしすぎだよ
- 959 :名無しさん@120分待ち:2007/01/05(金) 09:04:57 ID:pvzqjojK
- こんな混んでて、混乱起きそうな時期だとわかってて行ったのに文句ばかりでワロッシュ
- 960 :名無しさん@120分待ち:2007/01/05(金) 14:38:37 ID:7aasp/Cb
- まったく…正月はガラの悪い人が多いですよね
- 961 :名無しさん@120分待ち:2007/01/05(金) 23:19:47 ID:/mYlrNPK
- DQNは無料イベント大好きだからね。
- 962 :名無しさん@120分待ち:2007/01/06(土) 22:01:09 ID:ElPyfodf
- 年末に彼女が出来まつた。
本来ならTDLやUSJにデートで誘いたいのですが、正直お金が無いです。
少し頑張れば長島スパーランドには連れて行けると思うのですが、
付き合い始めたばかりの彼女とのデートに「長島スパーランド」は
恥ずかしいですか?
- 963 :名無しさん@120分待ち:2007/01/07(日) 00:28:09 ID:XiG5Gw17
- >>962
彼女が絶叫スキならいいんじゃないの?
理想をいえばTDLだけど。
そもそもどこに住んでるのさ?
- 964 :バイト:2007/01/07(日) 08:50:02 ID:ceigvo5G
- DQN客はこないでね。迷惑だす。
- 965 :名無しさん@120分待ち:2007/01/07(日) 08:52:30 ID:eSZb+oa4
- なばなも行けば?ちょと寒いけど。
- 966 :名無しさん@120分待ち:2007/01/07(日) 09:46:43 ID:MmZ0saAW
- 関西から来る客は多いのかな?
駐車場では関西のナンバーが多い。
- 967 :名無しさん@120分待ち:2007/01/07(日) 17:58:47 ID:Rga8uQn9
- 関西多いよ。駐車場でも関西方面ナンバー良く見るし。
あとは名古屋・三河ナンバーも良く見る。三河って「TOYOTA」があるところだよね。
わざわざ遠いところに来てくれるなんて嬉しい。
- 968 :名無しさん@120分待ち:2007/01/07(日) 19:51:36 ID:9/jQceZ8
- 長島スパーランドって、東山動物園の池のボートみたいなジンクスがあったんじゃないか?
- 969 :名無しさん@120分待ち:2007/01/07(日) 20:04:14 ID:6NsQ+aI8
- >>967
関西からは名阪国道、三河からは伊勢湾岸道があるから、
遠くから来るのも便利なんだよね。インター降りてすぐだし。
- 970 :名無しさん@120分待ち:2007/01/07(日) 23:28:02 ID:Wl6GtMdK
- あとプールまで半年だね♪やっと折り返しだ♪
- 971 :名無しさん@120分待ち:2007/01/09(火) 19:12:16 ID:x1etCwQM
- ジェットコースターの初先頭がスチドラだった
死ぬかと思うほど怖かった
- 972 :名無しさん@120分待ち:2007/01/10(水) 17:08:43 ID:5RgIyQGs
- >>954
つーかなんで殴られて当然なんだ・・?
係員だって年末仕事したくないのに仕事してるんだぞ。
少しばかりのミスぐらいいいじゃないか。
DQNばっかだなぁ。
- 973 :名無しさん@120分待ち:2007/01/10(水) 20:15:29 ID:c2Gudwa8
- もうええじゃないかええじゃないか〜
204 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)