■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【TDL】東京ディズニーランド総合スレ 18【マターリ】
- 1 :o┤*´ω`*├o:2006/07/13(木) 19:11:37 ID:xw/noF4f
- 東京ディズニーランド(TDL)の総合スレッドです
専用スレの無い話題はこちらです 専用スレは各自で検索してください
公式サイト http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/index.html
>>2 わからないことがあったら・・・ 〜質問や検索について〜
>>3 問い合わせ先
>>4 時刻表・お天気
混雑具合はこちら
【TDL】東京ディズニーランド混雑具合55●
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1150955910/
【TDS】東京ディズニーシー混雑具合31☆●☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1148471867/
前スレ
【TDL】東京ディズニーランド総合スレ 17【マターリ】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1144478943/
- 2 :o┤*^ω^*├o:2006/07/13(木) 19:12:08 ID:xw/noF4f
- キーボードのCtrl[コマンド]キーとFキーを同時に押すと
ページ内で検索が出来ますので
スレッド内で必要な情報を探したりスレッド一覧で
必要なスレを探すのに使ってください
スレッドを探す際はこちらも使えます
2chスレッド検索http://2chs.net/i/2chs.cgi
以前に同じ質問が無いか、過去の書き込みをよく読みましょう。
TDR公式サイトもチェック。
TDR(ディズニーリゾート)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/
TDL(ディズニーランド)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl
TDS(ディズニーシー)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds
開園時間のご案内ページ(共通)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/schedule/index.html
【Disney】教えてちゃん集まれ! 37 【質問】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1150638957/
- 3 :o┤*^ω^*├o:2006/07/13(木) 19:12:33 ID:xw/noF4f
- ●直接TDRインフォメーションセンターへ電話で問い合わせると、親切に教えてくれます。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/info/index.html
■東京ディズニーリゾート総合予約センター 045-683-3333 (9:00〜21:00)
予約サービス内容はこちら
東京ディズニーランド、東京ディズニーシー>> レストラン>>ガイドツアー
ディズニーホテル>> 宿泊
東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテル>> 宿泊
イクスピアリ>> レストラン
※東京ディズニーリゾート総合予約センターにてディズニーホテルの宿泊予約をされた方は、
ディズニーホテル内レストランのプライオリティ・シーティングを東京ディズニーリゾート総合予約センターにて承ります。
■ディズニーホテル レストランインフォメーション047-305-2666 (9:00〜19:00)
旅行会社経由でディズニーホテルへの宿泊予約をされた方、または宿泊されない方は
こちらでディズニーホテル内レストランのプライオリティ・シーティングの受付を承ります。
■東京ディズニーリゾート・インフォメーションセンター045-683-3777
(ご案内時間は東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの開園時間内になります。)
音声情報サービス 045-683-3211(24時間)
(開園時間/混雑状況、チケット料金などの情報についてご利用いただけます)
FAX情報サービス 045-683-3311(24時間)
(音声情報サービスの内容に加え、東京ディズニーリゾートの最新情報についてご利用いただけます)
■東京ディズニーリゾート・ウェルカムセンター
舞浜駅を降りたらまず東京ディズニーリゾート・ウェルカムセンターへ。
東京ディズニーリゾートのことなら、なんでもご相談ください。
■東京ディズニーリゾート・ゲストご相談室 047-310-0733
- 4 :o┤*^ω^*├o:2006/07/13(木) 19:13:14 ID:xw/noF4f
- えきから時刻表(舞浜駅 上り東京行き)
http://ekikara.jp/time.cgi?route=1599&up=on&print=on
舞浜 JR京葉線 下り(蘇我方面)
http://ekikara.jp/time.cgi?route=1599&print=on
TDRの天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/12/4510/12227.html
【Disney】教えてちゃん集まれ! 37 【質問】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1150638957/
シーの話題はシーの総合スレへ
【TDS】東京ディズニーシー総合スレ 18 【祝5周年】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1151901596/
- 5 :o┤*^ω^*├o:2006/07/13(木) 19:18:45 ID:xw/noF4f
- 【TDL】東京ディズニーランド総合スレ テンプレ
http://miraco.blog37.fc2.com/blog-entry-7.html
東京ディズニーランドこれからの予定
7月1日〜 クール&エンジョイ
7月20日〜8月31日 クール&ヒート
7月20日〜8月31日 グーフィーのクールパニック、
9月12日〜10月31日 スペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」
11月7日〜12月25日 スペシャルイベント「クリスマス・ファンタジー」
【TDR】クールエンジョイ! TDRの夏【2006】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1150980102/
それではマターリランドを語りましょう
- 6 :名無しさん@120分待ち:2006/07/13(木) 19:19:23 ID:Zj9agM7t
- 1サンスレ立てお疲れ様☆
- 7 :名無しさん@120分待ち:2006/07/13(木) 21:29:28 ID:M+QnEUBy
- >>1乙カレー
- 8 :名無しさん@120分待ち:2006/07/14(金) 00:53:12 ID:9cCg2z32
- >>1乙!
- 9 :名無しさん@120分待ち:2006/07/16(日) 16:05:42 ID:3ufAkcp+
- 前スレ埋まったよage
- 10 :名無しさん@120分待ち:2006/07/16(日) 19:25:14 ID:2Gdpjy/N
- 乙。
前スレの>1000て誤爆だよな(w
- 11 :名無しさん@120分待ち:2006/07/16(日) 21:14:00 ID:YSDHDZ3O
- ディズニーでうってるグッズって他じゃかえないの?
生産終了したぐっず欲しいんだけど
- 12 :名無しさん@120分待ち:2006/07/17(月) 00:14:25 ID:hHb8vw6G
- 無理。オクしかない
- 13 :名無しさん@120分待ち:2006/07/18(火) 20:47:46 ID:K4xu5n46
- ランド内でもシーの五周年記念スーベニアメダルホルダー買える?
- 14 :名無しさん@120分待ち:2006/07/21(金) 07:34:36 ID:iiJUIoFb
- ランドでディナーとショーの両方が楽しめるオススメのところはどこでしょうか?
後キャラクターが席まで来てくれるレストランも探してます(>_<)
- 15 :名無しさん@120分待ち:2006/07/21(金) 10:57:09 ID:yEQcHRSO
- 駐車場は朝何時から入れますか?
- 16 :名無しさん@120分待ち:2006/07/21(金) 11:11:33 ID:oJeVymKT
- >>15
インフォメーションセンターにきけ。
こんなとこで聞くな。
- 17 :名無しさん@120分待ち:2006/07/21(金) 11:14:42 ID:mfTL5ZbP
- ◇
- 18 :名無しさん@120分待ち:2006/07/21(金) 16:14:10 ID:MIBqhH69
- >>14
まず公式をみようね
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/do/do_restaurant/index.html
- 19 :名無しさん@120分待ち:2006/07/22(土) 06:59:31 ID:ResGQJ9R
- ランド内でもシーの五周年記念スーベニアメダルホルダー買える?
- 20 :名無しさん@120分待ち:2006/07/22(土) 23:35:06 ID:cx71fzoD
- >>19
マルチはうざい…
答えるから
もう二度と来ないでね…
シーのロゴが付いている商品は
ランドでは絶対買えない!
- 21 :名無しさん@120分待ち:2006/07/23(日) 17:01:28 ID:9/7Ebxw5
- 雨の日に行くんだったら傘よりカッパのほうがいい?
- 22 :名無しさん@120分待ち:2006/07/23(日) 18:18:36 ID:cjik6z6/
- 夏休みに入ったからか、ややウザいのが増えたな。
合羽でもアトラクション乗る時は脱がされる。傘の方が便利だと思うが
好きにすればヨロシ!
- 23 :名無しさん@120分待ち:2006/07/23(日) 18:23:56 ID:wZ9pDJXM
- どこに書けばいいかわかんないけど
グーフィー顔が明らかに変わったね!
びっくり顔…
- 24 :名無しさん@120分待ち:2006/07/24(月) 11:09:03 ID:sQDgpCJw
- 【売る(買いたい)物】明日行く方限定で東京ディズニーランドのペアパスポート(大人)をお譲りしますY(>_<、)Y
【売(買い)値】定価以下に必ず収めます!!手渡し希望場所をご記入の上、ご相談下さい(ノ_・。)
【日時場所】 7/24・7/25山手線・東武東上線・都内周辺・埼玉周辺
【メルアド】 pass-disney@xxne.jp
【備考】窓口にて引き換えて頂くタイプの物です。現地早朝手渡しも可能です☆
- 25 :名無しさん@120分待ち:2006/07/24(月) 13:08:13 ID:D8S0Welc
- 馬鹿としか思えない。
- 26 :名無しさん@120分待ち:2006/07/24(月) 21:54:41 ID:5/UohMzx
- こんな寒いのに、水を噴射する系のイベントは盛り上がってるのか?
- 27 :名無しさん@120分待ち:2006/07/24(月) 21:59:40 ID:WcOOs9/l
- >>24
マルチすんな
- 28 :名無しさん@120分待ち:2006/07/24(月) 23:01:25 ID:yy4JU9jx
- 絶叫系の乗り物はいくつありますか?
- 29 :名無しさん@120分待ち:2006/07/24(月) 23:11:01 ID:HHdXYhFF
- >>28
知るかボケ
- 30 :名無しさん@120分待ち:2006/07/24(月) 23:49:54 ID:LGeBSwE9
- >>26 それ以前に、ATTがひくいんだからもりあがれないんじゃん?
- 31 :名無しさん@120分待ち:2006/07/26(水) 07:58:04 ID:Q/BSqrya
- 2つ質問させて下さい。
公式でデーパスポートを買った場合は引換券(当日も含む)ではなく
そのまま入場出来るパスポートが送られてくるのでしょうか?
あと公式での日にち指定での購入は予約となってますが、だいたい目的の日にちを買える
ものなのでしょうか?何日前なら大丈夫とかありますか?
- 32 :名無しさん@120分待ち:2006/07/26(水) 08:49:07 ID:+3ZvlLma
- >>31
そのまま入場できます。人気の日は完売しますが今のところ夏休みは全日程余裕ありみたい
- 33 :名無しさん@120分待ち:2006/07/26(水) 09:42:32 ID:hVIHgYk1
- 夏休みは暑いのと混雑するので関東周辺の人が避ける、余裕ありです。
地方の人から見るとかなり混雑してるように思えます。
ただ慣れていると裏技とか使えるのでマニアには楽です。
- 34 :31:2006/07/26(水) 09:54:32 ID:SK984X6N
- >>32
返信ありがとうございます。9月とかは逆に混むんですかね?
大学生なんで9月までは夏休みなので平日とか狙い目なのかなと思ったんですが…。
- 35 :名無しさん@120分待ち:2006/07/26(水) 10:13:11 ID:SPRdSb6z
- 九州から初めてディズニーランドに行きます!
夜のショーと花火が終わった後に台東区の上野へ行きたいのですが、交通機関はどれを利用すればよいのでしょうか?
マップを見ると舞浜駅があるみたいですが乗り換えが必要みたいです。
またはバスが運行されてるのですか?
よろしくお願いします!
- 36 :名無しさん@120分待ち:2006/07/26(水) 10:25:19 ID:Q+YW64B1
- 舞浜から東京駅に出て
山手線(緑色)秋葉原上野方面行きの電車に乗ってください
緑色に乗れば外回りでも内回りでも何時かは上野につきます
青色に乗るととんでもないところにでますからご注意を
- 37 :名無しさん@120分待ち:2006/07/26(水) 10:36:42 ID:SPRdSb6z
- 早速の返答ありがとうございます!
舞浜駅から東京駅まで行けるんですね。
山の手線には以前に乗った事があるので何とかなると思います!
地下鉄からの乗り換えで悩みましたが(笑)
- 38 :名無しさん@120分待ち:2006/07/26(水) 10:51:40 ID:rUQHnt9G
- >>37
舞浜から東京までは京葉線ですが、東京駅で京葉線から山の手線への
乗換は結構、歩きます。迷わないように気をつけてください。
- 39 :名無しさん@120分待ち:2006/07/26(水) 10:58:33 ID:SPRdSb6z
- >>38
どうも親切にありがとうございます!
東京駅から山の手線への乗り換えは距離があるんですね。
何しろ田舎者なので助かります。
上野線も地下鉄と思っていたくらいですから…
- 40 :名無しさん@120分待ち:2006/07/26(水) 11:51:08 ID:32ZAtN+E
- そのうち一人で行こうと思うんだけど、どんな風に回ればいいかな?
どのアトラクション、とかじゃなくてこう、心構え的なアドバイスお願いします。
- 41 :名無しさん@120分待ち:2006/07/26(水) 11:59:09 ID:Q+YW64B1
- 俺大概一人でいってます
気楽に肩張らず楽しむといいです
- 42 :名無しさん@120分待ち:2006/07/26(水) 12:16:50 ID:8KuI8bnA
- あたしもランドはよく一人で行ってます。
最初一回目はどきどきかもしれないけど次からは余裕だと思いますよ〜
一人なことを気にしなければ大丈夫です
そんなあたしは今日初めてシーに一人で行きます。どきどき
- 43 :名無しさん@120分待ち:2006/07/26(水) 12:19:29 ID:V4dSnbdw
- >>39
上野に行くなら乗り換えの楽さを考えると、八丁堀(日比谷線)のが迷わないよ。
ただし、JR線→東京メトロだから運賃はかかるが。
- 44 :名無しさん@120分待ち:2006/07/26(水) 13:43:26 ID:SPRdSb6z
- >>43
ありがとう!
色々と選択肢があるみたいですね!
東京メトロって聞いた事はあるのですが地下鉄?
もしかしたらモノレール?
- 45 :名無しさん@120分待ち:2006/07/26(水) 13:47:27 ID:9UNrMG+j
- >>44
人に聞いてばっかじゃなく、少しはググれよ。
「メトロ」を辞書引け
- 46 :名無しさん@120分待ち:2006/07/26(水) 15:13:02 ID:Q+YW64B1
- >>44
東京トトロは中央線に乗って三鷹に行ってください
- 47 :名無しさん@120分待ち:2006/07/26(水) 15:18:16 ID:f2BMo4Cf
- 既出かもしれませんがファストパスについて教えて下さい
パスの取り方はどうすればいいのでしょうか?
例えばスペースマウンテンに乗りたい時、そこの入り口で取るの
ですか?
- 48 :名無しさん@120分待ち:2006/07/26(水) 15:35:15 ID:V80HbBId
- 既出だと思うなら調べろ
- 49 :名無しさん@120分待ち:2006/07/26(水) 19:23:56 ID:SK984X6N
- どなたか>>34お願いします。
- 50 :名無しさん@120分待ち:2006/07/26(水) 20:38:42 ID:jP6GxSoZ
- >>49
ランド混雑スレをみてからの質問ですか?
- 51 :名無しさん@120分待ち:2006/07/27(木) 23:33:50 ID:RlFOPY9D
- 来週ランド行きます!!!!
シンデレラ城前のショーのチケットの当たる方法が
あったら何か教えてくださいm(_ _)m
- 52 :名無しさん@120分待ち:2006/07/27(木) 23:36:26 ID:8lDeQZao
- >>51
公式見ろ。クール・ザ・ヒートに抽選は無い。全て立ち見。
あと質問関係なら教えてちゃんスレ行け。
- 53 :名無しさん@120分待ち:2006/07/28(金) 06:14:08 ID:Zc6yfIGl
- 89:ひよこ名無しさん :2006/07/23(日) 10:27:45 0
(・∀・)ニヤニヤって痛い野郎の事だろ?
(・∀・)ニヤニヤって好きな女子にはあだ名つけたり過剰な嫌がらせしてたな。
本人としては何とかして接点を作りたかったんだろうが……
見てるこっちが恥ずかしくなって反吐が出そうな痛い言動の数々……
相手の女子の引きつった顔と愛想笑い……
それに全く気付けずに目立とうと四苦八苦する出目金面の道化師……
これほど空気を読めない野郎は滅多にいない。
野郎の存在自体が痛い……韓国人だったからかもしれんが(中国人だったか?)。
とにかく俺も20年近く生きてきたがあれ程痛かった人間はいないな。
(・∀・)ニヤニヤと接触するなら覚悟したが良いぞ。野郎の痛さは想像を上回るから。
244:ひよこ名無しさん :2006/07/23(日) 15:09:33 0
>>89激しく同意。
あと、(・∀・)ニヤニヤが「在日」ってのは小学校の時にクラス内では結構知られてたと思う。
でもそういうのって禁句みたいなところがあるからそれ程広まりはしなかったけど…
今も知ってる奴は知ってるんじゃないかなぁ。
やっぱ親が在日だから躾とかそういう根本的なトコから日本の家庭と異なってるんだろな。
中学ん時、一度(・∀・)ニヤニヤに「お前の親って日本人?」って聞いた事あったが、
「んあ!?決まってんだろぉっ!!」って凄まじい剣幕でブチ切れやがった。
在日って切れると何するかわからんからそれ以上は追求しなかったが…
刺されたり、放火されたくねぇし。
って言うかあの顔をどう見れば日本人に見えるんだか…
316:ひよこ名無しさん :2006/07/23(日) 17:14:55 0
>>244
つーか、本人に「お前ら日本人?」って聞いて「いや、中国人」って正直に答える奴はいねえだろw
あんまり在日を刺激すんな、殺されても知らんぞ。
でもその(・∀・)ニヤニヤって奴も考え方によっちゃ不幸だよなぁ…。
何の為にこの世に生まれたんだか。
- 54 :名無しさん@120分待ち:2006/07/28(金) 20:29:54 ID:Zc6yfIGl
- 133 EXPO'774 sage New! 2006/07/28(金) 19:54:59 ID:0sEINVmg
うんうんディズニーシーへ行きたくてたまらないんだね。(・∀・)ニヤニヤ
ママンによーくお願いしなよ。(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
133 EXPO'774 sage New! 2006/07/28(金) 19:54:59 ID:0sEINVmg
うんうんディズニーシーへ行きたくてたまらないんだね。(・∀・)ニヤニヤ
ママンによーくお願いしなよ。(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
133 EXPO'774 sage New! 2006/07/28(金) 19:54:59 ID:0sEINVmg
うんうんディズニーシーへ行きたくてたまらないんだね。(・∀・)ニヤニヤ
ママンによーくお願いしなよ。(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
餓鬼丸出しwwwwwwwww
- 55 :名無しさん@120分待ち:2006/07/29(土) 18:58:54 ID:MUola8wJ
- 公式のデーパスポート予約っていつぐらい先まで出来るんですか?
- 56 :名無しさん@120分待ち:2006/07/29(土) 23:34:56 ID:1aPyEbTl
- >>55
■TDR(TDLTDS)のチケット入手方法Part6■
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1130222188/
パスポートのオンライン購入のことだったら上記スレの
>>3 ●オンライン購入
通常のパークやディズニーストアなどでの購入と同様に2ヶ月先まで。
- 57 :七子@事故現場:2006/07/30(日) 16:18:16 ID:ZqYR7Yza
- 駅前交番前にて、BMと二輪の右直事故発生。けたたましい連続サイレンの原因はこれか。
- 58 :名無しさん@120分待ち:2006/07/30(日) 16:36:35 ID:mS5yyrZg
- 一瞬「BTMと」に読めた。
- 59 :名無しさん@120分待ち:2006/08/01(火) 14:12:08 ID:el34eRVU
- 今月のお盆混まないといいなぁ。
ちょうど行く予定だし。
ディズニーストアの前売り売切れてたりしてないかな?
- 60 :名無しさん@120分待ち:2006/08/01(火) 14:23:38 ID:iuk1UkhW
- >>59
ストアに電話してみよう!!
- 61 :名無しさん@120分待ち:2006/08/01(火) 15:33:01 ID:qTU4De95
- >>59
電話で確認とれたら教えて!ネットはまだまだ余裕だよね
- 62 :名無しさん@120分待ち:2006/08/01(火) 20:20:05 ID:j4A3gqPJ
- 9月って夜のパレードやってますか?
やってる場合は何時からなのでしょうか?
- 63 :名無しさん@120分待ち:2006/08/01(火) 20:39:59 ID:dlAeOSLY
- ランドの「プーさんのハニーハント」なんですが、一才ちょうどでも乗れますか?
- 64 :名無しさん@120分待ち:2006/08/01(火) 20:59:34 ID:O8G8wWTA
- >>63
乗れるかもしれないが・・・
詳しくは公式でご確認下さい。
- 65 :名無しさん@120分待ち:2006/08/01(火) 22:32:48 ID:4ekDcyA9
- >>63
一人で座ってられます?
膝に乗せることが出来ないので、たぶん無理だと思いますよ。
あと、結構縦揺れが激しいので、あまり赤ちゃんの体には良くありませんよ。
親ならそういうこと、良く考えてください。
- 66 :名無しさん@120分待ち:2006/08/01(火) 23:03:05 ID:YNaZ6/jl
- >>65
> あと、結構縦揺れが激しいので、あまり赤ちゃんの体には良くありませんよ。
いや、まあそういう事を知りたかったのでは?
- 67 :名無しさん@120分待ち:2006/08/01(火) 23:46:42 ID:dlAeOSLY
- ありがとうございます。ガイドブックには補助無しで座れたら大丈夫と書かれており、
プーさん乗ったことが無いもんで。
うーん。なんだったら一緒に体験出来るんでしょうかね。
- 68 :名無しさん@120分待ち:2006/08/01(火) 23:49:38 ID:w/TAbtc+
- 1才ちょうどだったら、近所の公園で大好きなお弁当持ってマタリの方が…
- 69 :名無しさん@120分待ち:2006/08/02(水) 04:17:55 ID:oPbo0x9S
- ライド系に乗らないと遊園地では楽しめないと言う発想を捨てるべきだな
- 70 :名無しさん@120分待ち:2006/08/02(水) 11:46:01 ID:eHyzC3w/
- 1歳でディズニーとかわけわかめ
せめて3、4歳じゃなきゃわからんだろ
- 71 :名無しさん@120分待ち:2006/08/02(水) 11:55:51 ID:1Me76wT9
- >>70
そんなことないんじゃない?
別にディズニーの意味を知らなくても雰囲気を楽しめれば。
1歳でも充分楽しめるよ。
- 72 :名無しさん@120分待ち:2006/08/02(水) 12:26:52 ID:t10W0lxx
- >67
シアター系やリアル乗り物系
揺すぶられっこ症候群に気を付けてね。
- 73 :名無しさん@120分待ち:2006/08/02(水) 12:52:52 ID:CTHb3nzG
- >>67
せっかくTDLに来たからアトラクションに乗りたいって気持ちもわかるが、
のんびり風景を楽しんで歩いては?
- 74 :名無しさん@120分待ち:2006/08/02(水) 16:54:13 ID:hetmkw1T
- ミッキーの顔のカップに入ってるかき氷ってありますか?パフェのみですか?
- 75 :名無しさん@120分待ち:2006/08/02(水) 17:18:27 ID:OCE0Y63B
- >>71
>1歳でも充分楽しめるよ。
こりゃひどい、親の自己満足の為に炎天下つれ回されて苦しいだろうな。
お前みたいなバカ親は行くな
- 76 :名無しさん@120分待ち:2006/08/02(水) 18:41:18 ID:TgOEAgk4
- >74
遅レスですが、ジャングルクルーズの
前の方にあるお店で売ってましたよ。
- 77 :名無しさん@120分待ち:2006/08/02(水) 18:52:29 ID:1Me76wT9
- >>75
日本語、分かるか?
- 78 :名無しさん@120分待ち:2006/08/02(水) 19:21:44 ID:CTHb3nzG
- >>75
お 前 が ひ ど い
- 79 :名無しさん@120分待ち:2006/08/02(水) 21:39:49 ID:A5eLvaof
- >>75
もう少し書き方をソフトにした方が波風たたないのでは・・・。
>>71
自分も炎天下は流石にアレだが、秋頃ぐらいには十分な休憩をとりつつ遊ばせたいな。
一才だったら色々なものに興味を持ち出すから、ランド、シーの探索は案外良いかも。
- 80 :名無しさん@120分待ち:2006/08/03(木) 12:36:50 ID:9dy+uCDU
- ランドやシーの乗り物って2人席の乗り物がほとんどでしたっけ?
- 81 :名無しさん@120分待ち:2006/08/03(木) 18:52:19 ID:VN+oDLNr
- >>80
ほとんどではない。
- 82 :名無しさん@120分待ち:2006/08/04(金) 01:06:54 ID:OjeoUJTe
- 親切な方、二人席の乗り物全部挙げて頂けないですか…。
- 83 :名無しさん@120分待ち:2006/08/04(金) 10:17:40 ID:LI9Nk539
- 数十人〜百人以上乗れるモノもあるが。
- 84 :名無しさん@120分待ち:2006/08/04(金) 10:49:38 ID:NAgzaf3W
- お聞きしたいんですけど
ランド・シーの従業員さんのコスチュームが載ってる本ってありますか?
- 85 :名無しさん@120分待ち:2006/08/04(金) 23:05:17 ID:vm41z7di
- ディズニーキャラ擬人化サイト。たまに横顔が変形するけど
この人はマジ上手い。この人より萌え話を描けるヤシなんて居ない m9( ・`ω・´)
絵BBSに絵を描くと漫画家のように自信タップリに辛口でコメントくれるじぇ☆
ttp://www.geocities.jp/makidontstop2/index.html
- 86 :名無しさん@120分待ち:2006/08/04(金) 23:18:45 ID:rM8sBN+b
- シー二人乗り
二万マイル、ジャーニー、レイジ、スカットル、ジェリー、フライング
ランド二人乗り
ビッグ、スプラッシュ、スペース、サーキット、ロジャー、ハニハン、白雪
ピノ、スタージェット、コースター、ピーター、カヌー、
これらは奇数で行くと誰かが淋しい思いをします
あとホンテ、バズ、アクアは三人でもOK、
けどきついよ
- 87 :名無しさん@120分待ち:2006/08/05(土) 00:19:19 ID:kyGQrWuX
- >74 76
付け足し
ジャングルクルズの前にある
【スクイザーズジュースバー】
で置いてますた
ランドではここだけらしい
ド派手なコスを着たお兄さんお姉さんが目印です☆
- 88 :名無しさん@120分待ち:2006/08/05(土) 01:03:38 ID:KzcC0dhN
- ディズニーで心霊現象とかってあるんでしょうか?
- 89 :名無しさん@120分待ち:2006/08/05(土) 01:46:08 ID:OBavM18W
- 東京ディズニーランドって千葉県にあるの?
- 90 :名無しさん@120分待ち:2006/08/05(土) 02:03:32 ID:4nQqTmKw
- >>67
うちも息子が1歳位の時に初めて乗せてみましたが結構激しいし、途中で泣き出して反省でした。
2歳をすぎると色々なアトラクションを楽しんでいたみたいで、行って良かったなと感じました。
1歳頃はショーとかキャラグリ、トムソーヤでお散歩などが丁度楽しめるのでは?と思いますよ。
- 91 :名無しさん@120分待ち:2006/08/05(土) 05:37:23 ID:mM+dJmzJ
- >>88ー89
自分で調べろ
- 92 :名無しさん@120分待ち:2006/08/05(土) 11:02:43 ID:D2scI9q5
- >86
二万マイルって二人乗りだっけ?
- 93 :名無しさん@120分待ち:2006/08/05(土) 12:56:48 ID:BAdbStiz
- >>92
前と右と左で6人じゃない?
- 94 :名無しさん@120分待ち:2006/08/05(土) 15:44:00 ID:koPsdEc6
- 女の子連れの客けっこう多いね
普通に声かけたら一緒に遊んでくれますかね?
- 95 :名無しさん@120分待ち:2006/08/05(土) 15:54:37 ID:VauGLILZ
- いや、女同士のゲストの方が遊んでくれる。
特にケツ出して歩いてる、バカ女子高生。あいつらどれだけ欲求不満だよ
- 96 :名無しさん@120分待ち:2006/08/05(土) 20:59:17 ID:9A2nwfH4
- 地方から来ている女はだめだぞ。ディズニーでフルに遊ぼうとしているからな。
何度も来ている地元のリピータを狙って「ここ暑いから涼しいところにしようよ」とあれこれ次の場所を友達と話し合う。
もし興味深げに聞いているようだったらチャンスだ、、
がんばれよ
- 97 :名無しさん@120分待ち:2006/08/06(日) 01:09:46 ID:cysw40sp
- すみません、8月2日(水)の話なのですが
夜の花火はどうして中止だったのでしょうか。
雨も風もなかったと思うのですが、
パーク出た後だったので、事情がわからぬまま無駄にずっと空見上げて待っていた自分・・・)
諦めてホテルに帰りましたが、
ちょっと哀しくなりました。
ずっと心残りでいるので
どなたか理由を教えてくださいー
- 98 :名無しさん@120分待ち:2006/08/06(日) 01:23:15 ID:aOFlHhpZ
- その日行ってないけど、上空の気流が強かったんじゃない?
- 99 :名無しさん@120分待ち:2006/08/06(日) 11:11:34 ID:mvNP92r2
- >>97
上空の気流が不安定な為に花火は中止になりました。放送で、案内していましたよ。
- 100 :名無しさん@120分待ち:2006/08/06(日) 16:24:50 ID:kOc17tE4
- >>97
南風が強いと住宅街のほうへ花火カスが飛んでいくので中止になることが多いです。極端な話、雨が降っていても上空の気流が安定していれば、やることもあります。
- 101 :ゆー:2006/08/06(日) 20:21:22 ID:qNKSU4PM
- クリスマスにディズニーランドに行きたいんですが、ホテルの予約とかはいつぐらいまでにすべきですか?
- 102 :名無しさん@120分待ち:2006/08/06(日) 20:23:32 ID:C7ZhEMlL
- >>101
できることなら今すぐ
というか既に出遅れてる
- 103 :名無しさん@120分待ち:2006/08/06(日) 20:25:03 ID:fsT8h4yt
- 今年ですよね?たぶんもう予約埋まってるんじゃないかな。電話して聞いてみたら?
- 104 :名無しさん@120分待ち:2006/08/07(月) 00:08:55 ID:SCYN3uAl
- >>97
推測ですが・・・当日はシーに居て中止のアナウンス(上空の気流が不安定・・
を聞きましたが、気流は不安定どころか「ベタ凪ぎ」に近い状態でした。
(ブラヴィッシーモも、多分完全版)ところが、ブラヴィ終了後パイロの煙が
固まって(拡散せず)ミラコ上空に滞留していました。これで花火が打ちあが
ると、上空に滞留した煙の塊がしばらくしてリゾートと同じ住所の住宅街に到
達することを危惧したんじゃないでしょうか。
- 105 :名無しさん@120分待ち:2006/08/07(月) 01:03:08 ID:dpRNGNZ8
- TDLで嫌なことがあったという話題はどこに書いたらよいでしょうか?
適当なスレへ誘導していただけるとありがたいです。
- 106 :名無しさん@120分待ち:2006/08/07(月) 01:24:56 ID:VHooCIiI
- >>105
嫌な事があって(´・ω・`)ショボーンだったり腹が立ってヽ(`Д´)ノムカー
な場合は↓このスレへどうぞ
【ルールと】ゴルァと思った時ヽ(`Д´)ノ 9【マナーとモラル】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1154147143/l50
- 107 :名無しさん@120分待ち:2006/08/07(月) 01:25:59 ID:dpRNGNZ8
- >>106
誘導ありがとうございました。
- 108 :名無しさん@120分待ち:2006/08/07(月) 02:00:40 ID:ULyM1Bhj
- おしえてちゃんで申し訳ないのですが・・・とってもおしえていただきたいです。
毎年1回はディズニーランドとシーに行ってるのですが、ドナルドファンの私はパレード以外でドナルドと遭遇したこともなければ写真撮ったことも無いんです。
何時にどこに出てくるかわかる方いますか?やっぱり時間までは決まってないですよね。
- 109 :名無しさん@120分待ち:2006/08/07(月) 03:31:38 ID:eaXKhVDA
- ドナルドならよくグリーティングしてますよ。
ランド
エントランス、トゥーンタウン。
シー
エントランス(5周年コス)、ロストリバーデルタ。
ミッキー広場(三銃士)も?
時間は決まってますが、教えられませんし、全て把握してません。
ランドのエントランスならパレの時間以外はよく会えるはずです。
- 110 :名無しさん@120分待ち:2006/08/07(月) 17:59:17 ID:YH6O0CMI
- >>109
教えていたいてありがとうございました。
運が悪く会えないのか、あんまり出てこないのかと思っていたのですが・・・
時間があればウロウロしてみます。
- 111 :名無しさん@120分待ち:2006/08/07(月) 22:31:17 ID:i0bV/ZGX
- 8/4日に行った者ですが、土日外しての金曜だったのに、
かなり混んでました。しかも気温高かったし。家族連れも多く、
ぶっ倒れてスタッフの人に看病されてるお父さんもいました。
1歳のお子さんには、夏場のディズニーはかなりハードかと。
混んでるし、炎天下だし。雰囲気楽しめるでしょうが、やっぱ
夏場は外した方が無難かと。ちょっと「危険」ですかね。
でも、スモールワールドやカリブの海賊くらいなら、ほぼ待たずに乗れました。
- 112 :名無しさん@120分待ち:2006/08/07(月) 23:35:15 ID:HAYC0+BZ
- また冬〜春のイベント、シンブレとプリンセスなんですね・・・。
- 113 :名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 07:11:30 ID:ol2RKw29
- >>112
来年のスケジュールどこに載ってたの?
- 114 :名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 10:11:40 ID:XwMPOakc
- >>108
トゥーンタウンは鐘が鳴るとキャラが出てくる合図だから、それを狙うといいよ
- 115 :あか:2006/08/08(火) 14:11:35 ID:I5OdeIB4
- 朝行ってきましたTDL
誕生日記念に通帳を作ろうと
銀行に行ったら
浦安市在住者のみ、身分証(ちゃんと持参)は?と。
TDRのHP銀行案内に<一般銀行と同じ業務をやっています>ってあるのに!!
居住場所で差別していいのか?
気分悪いし、雨は降ってくるし…夢の国じゃ無かった…
- 116 :名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 14:24:48 ID:wgrNad28
- 苦情はOLCへどうぞ
ここに書いても単なるチラ裏、何の解決にもなりません
マルチだめよw
- 117 :名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 14:35:44 ID:wgrNad28
- >>115
混雑スレの914見ときなw
マルチで自らヒマなの晒したうえに赤っ恥www
- 118 :名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 14:38:59 ID:9dbKixoN
- 通帳作るの有料化してみんな作れるといいのにね
- 119 :名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 14:40:51 ID:zcpI9KJY
- >TDRに限った事じゃなく、どこの支店でもそうだけど
>三井住友銀行って住んでいる住所か勤務先から近い支店でしか作ってくれないよ。
>一般業務と同じという点では断られたのは合ってるわけだが。
- 120 :名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 15:46:33 ID:ppGndGv7
- > 今日の「サンプロ」 社民党党首・福島瑞穂が出演してました。
> 田原「有事立法いらないと言うが、敵が攻めてきたらどう対応するの?」
> 福島「うーん……」
> 田原「降伏?」
> 福島「戦争が起きないように努力するのが政治の責任」
> 田原「敵が攻めてきたら、国民が好きにあっちこっち行っていいわけない。自由を制限するの当然」
> 草野厚「万一攻められた時にどうやって人権守るの?社民党はそこを説明しない」
> 福島「……非核構想やるとか……」
> 田原「敵が攻めてくることなんかありえないってこと?自民党が軍事大国化しようとしてる?」
> 福島「北朝鮮などを仮想敵国にしながら、軍事大国化しようとしてると思います」
★ ★ 2chで、動画ソースの無いコピペが見つかると、
ネットウヨクの捏造になるという結論が出たスレッドはこちらです。 ★ ★
【ネット】2chにコピペされていた“福島瑞穂の迷言”はねつ造?★25
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news19.2ch.net&bbs=newsplus&key=1150041941&ls=all
- 121 :名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 15:50:23 ID:ppGndGv7
- // :/:::::/::::::.!:::|:::: !::::::::、:::::::::::::::::、::ヽ::::::::ヽ
!|:::/::::::.!:::::::|:::∧::::|、::::::::!.、:::::::::::::ヽ: !:::::::::: !
i:l: ::|:/:::.!::::::ii|_:| ヽ:::!l\:::!'、\::::::::::::!::!::::::::::::.!
. |/l:::.!|, :::ヽ::::l'l:lヽ、ヽ:|l'´ヾr==ミ、:::::::|::|:::::::!::::: !
|::.!l:.!::::::lヽ|,==、 `' ヽ \:|:: !: ::: !::::::.! うるさいうるさいうるさい!
l/ `ヽ::|:::l , - 、 ll'::::!.l:::::.!:::::::.!
l`l::.!! l/ ̄ ヽ /.!::::.!:|::::::.!:::::::l
!::::.!.!ヽ ヽ ノ /::::|:::::|::.!:::::.!:::::::.!
.!::::| !::::.` ー 、._ ´ ,/ |::: !:::::|:::l::::::.!:::::::|
|:::::|.!::::.!:::::.!:::::::::`Г l-,|::::.!::::|::::::.!:::::::|
|::::::l':::::.!::::::|:::::_, -/} /:l:::::lー-: !:::::::.!
!::::::|:::::_!, .‐' ´.:.:.:!r- 、_ /.:.:.:!::::l// /`ヽ:: !
. |::::::|/ ヽヽ.:.:.:.:.:.lィーミ./.:. :.:.:.!:::.!/ / !::.!
. |:::::::! ヽ ヽヽ.:.:.:.ヽ / .:.:/ !::::| / |::::!
- 122 :名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 16:47:16 ID:7o1p5hKI
- >>115
三井住友BK
ttp://www.smbc.co.jp/kouza/index.html
■口座の開設は最寄の支店にてお手続きください
「場合によっては口座の開設をお断りすることがございます」
の「場合によっては」が今回の『浦安市民以外』に該当するんじゃね?
銀行がそう決めたらなら仕方ないだろ、あきらめれw
- 123 :名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 17:19:32 ID:ZIHOcHsg
- >>109
最近ランドエントランスも全然出てなくない?
一度に出て来るキャラ少ない気もする。
ドナにはシーのがミースマやってるし、会える気がする…。
- 124 :名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 17:30:21 ID:kPmWsLhW
- 会社の人の転勤のプレゼントで、TDLのフリーパスがいいと言われたのですが、
TDL以外でどこに売っていますか?
教えて下さい。よろしくお願いいたします。
- 125 :名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 18:00:57 ID:3Ja7yHUP
- >124
つhttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/index.html
- 126 :名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 19:38:51 ID:0UqRRDqP
- >>113
ミラコスタの予約取ったときに何のイベントがあるか確認しました。
- 127 :名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 19:39:26 ID:0UqRRDqP
- >>113
ミラコスタの予約取ったときに何のイベントがあるか確認しました。
- 128 :名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 20:15:36 ID:k+YPn/D2
- ディズニーランドのスポンサー食品会社って、どこがありますか??
- 129 :名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 20:26:06 ID:s6vmBl3f
- 日付指定チケットの変更料っていくらですか?
- 130 :名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 20:32:25 ID:td/a/HFz
- >>128
ヒマだから打ち出してみた。
ユーハイム山崎パンUCC明治乳業コカコーラキリンビールキッコーマンハウス食品日本水産森永製菓
- 131 :名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 20:37:50 ID:JZupanCv
- http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/company/tdl_company.html
- 132 :名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 20:40:50 ID:OJloJHjj
- ディズニーは混みそうなので、ディズニーストアでパスポート買ってから行こうと思ったのですが、ディズニーストアで買うのは初めてなので解る方いたら教えて欲しいです。
今、ディズニーシーが5周年なので特別な柄のパスポートでてると聞きました。
ディズニーストアでパスポート買うと5周年の柄でのパスポート買えるのでしょうか?
それとも、結局ディズニーに行ってから券とパスポートの交換になるんですか?
- 133 :名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 20:54:30 ID:td/a/HFz
- お前ら、教えてチャンに行け。
- 134 :名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 20:59:39 ID:7o1p5hKI
- スレタイに「TDL」「ランド」って書いてあるのに
ディズニーシーだディズニーストアだの・・・
こりゃヒドイ
- 135 :名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 22:49:27 ID:0Fh3blcB
- 昨日スペースマウンテンの中でケンカしてた学生らしき連中にオヤジが喚いてた。いい大人が喚くんじゃねーよ
- 136 :名無しさん@120分待ち:2006/08/09(水) 00:11:41 ID:xDrqEDHU
- このスレ読んでると途中から教えてスレかと勘違いするほどずれてるな。
- 137 :名無しさん@120分待ち:2006/08/09(水) 11:01:22 ID:AKIFTDUV
- _r'ニ二> 、
_,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ
_,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ
∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i
, '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{ ,.、
/ . : : Y } }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ _,.f´__,\
.′ : : :}v .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\
. l . : :. .:!| !! /イ ̄ / j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ
! { : :. |:.:,! ! | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´
}.:}. :.l :.: .!:.i r' , 、〉
(_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i
f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` | !
⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{| j ! F愚痴ばっか・・・
,レ^ト! }川`ー/,. {
}n.n r}
- 138 :名無しさん@120分待ち:2006/08/09(水) 15:56:43 ID:zr2xdiyk
- ハングリーベアのカレーはおいしいのに
家でハウスのルーで作ってもランドの味にならない(´-`)何のルーを使ってるのかな?
- 139 :名無しさん@120分待ち:2006/08/09(水) 16:02:22 ID:pOtIAPpm
- >>138
ハングリーベアのカレーはハウスのカレーのルーとオリジナルのルーのブレンド。
だからハウスのルーで作っても同じ味にはならん。
- 140 :名無しさん@120分待ち:2006/08/09(水) 17:22:25 ID:cgXB+lVq
- 【リハブ後トム島想像図】
( ヽ , ⌒ヽ , ⌒ヽ
, ⌒ヽ ( ヽ _,=''''''^~~~~~~~~~^''''=,,,,( ( '
( ' ( ,-='''~ -=^~~~^-^~~~^==- '=,,, ゝ `ヽ
ゝ `ヽ <~ -==^~~~^ =^~~^=-=^~~^'=-~'=, ( )
( ヽ'^' __,,,,,,i~~~l===|~~i==|~~|_,,,,,..ノ ( ヽ
( (⌒ ヽi~ | |__レ、l--l--レ.;---i i-、 ( )
( r'^~~~~l l | :| ∩ ∩|,-=,__,-,_| |~i^i,, ヽ
( `) l^^|,,,,--==.i~~l~~~~~~~~~~| i l .|~^''''l~^i,,,, ヽ
,ゝ /i~~i' l ∩∩l .l ∩ ∩ l |__| .| .∩| .| l-,
( ' ,,,,,='~| | |' |,,=i~~i==========|~~|^^|~ ~'i----i==i,, | 'i
( ( | l ,==,-'''^^ l |. ∩. ∩. ∩. | |∩| |∩∩| |~~^i~'i、
( ,=i^~~.| |.∩.∩ |,...,|__|,,|__|,,|__|,,|__|,....,||,,|.|,.....,||,|_|,|.|,....,| | |~i
( l~| .| | ,,,---== ヽノ i ヽノ~~~ ヽノ ~ ソ^=-.i,,,,|,,,|
,ゝ .|..l i,-=''~~--,,, \ \ l / / / __,-=^~
( |,-''~ -,,,_ ~-,,. \ .\ | ./ / _,,,-~ / ヽ
, ⌒ヽ ~^''=、_ _ ^'- i=''''''^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^''''''''=i -'^~ ( κ ヽ
ヽ ~^^''ヽ ヽ i | l i / / ノ ( ↑ )
, ⌒ヽ ヽ 、 l | l l / ./ / ( (
, ⌒ヽ⌒ヽ \_ 、i ヽ i / ,,==' ( ヽ
, ⌒ヽ ''==,,,,___,,,=='~ ,ゝ ヽ
- 141 :名無しさん@120分待ち:2006/08/09(水) 18:29:53 ID:Fa+ctuMt
- おもんない
- 142 :名無しさん@120分待ち:2006/08/09(水) 20:29:43 ID:JZCAZXyP
- カレーの土産ってもう無いんだよな。
ちょっと高めだけど、なかなか旨かった。
- 143 :名無しさん@120分待ち:2006/08/09(水) 22:43:17 ID:/EU1booO
- 9月上旬、中旬のデーパスポートって公式だと何日ぐらい前まで買えますか?
- 144 :名無しさん@120分待ち:2006/08/09(水) 22:54:42 ID:f7tGR8ND
- >142
あるよ
- 145 :名無しさん@120分待ち:2006/08/10(木) 00:49:50 ID:wXLKGo0p
- >143
日付指定の前売りは2ヶ月前から前日まで。
オンラインは7日前まで。
公式嫁。
- 146 :名無しさん@120分待ち:2006/08/12(土) 20:20:35 ID:qYMqUWtX
- 子だくさんだね。
ttp://piaristyle.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060812201828.jpg
出産の時期は済んだかと思っていた。
- 147 :名無しさん@120分待ち:2006/08/12(土) 22:50:16 ID:kuHT7qwB
- >>146
すげっ10羽もヒナが。春先はよく見かけてたけどまだチビがいたんだな
シーでだけどうきわまん食ってたら丸々太ったカモ4羽と
スズメ3羽に「それちょうだい」って感じに囲まれて笑ってしまった
ダメだよ!あげないよ!って言ったら足ツンツンされた
あいつら調子に乗りすぎ。でもかわええ…(*´д`*)
- 148 :名無しさん@120分待ち:2006/08/13(日) 14:27:09 ID:7dGOhzv+
- 日産は9月いっぱいでスプラッシュマウンテンのスポンサーから下りるらしい。
- 149 :名無しさん@120分待ち:2006/08/13(日) 14:31:32 ID:C24pBaIl
- >>146
ぐわっあああ かわいいいい
私はTDL行ってもアトラクション乗らないでベンチ座って
鳥とか花見てるだけでも楽しい。カルガモ最高
- 150 :名無しさん@120分待ち:2006/08/13(日) 18:33:24 ID:7MndxoWw
- アメリカ川のリハブ中、カモの子供はどうなってしまうのでしょう?
成長は飛べるからいいけど…。
- 151 :名無しさん@120分待ち:2006/08/13(日) 18:53:31 ID:7MndxoWw
- 成長ではなく成鳥でした。失礼。
- 152 :名無しさん@120分待ち:2006/08/14(月) 01:29:38 ID:Hu2jvEZK
- >>148
たぶん既出。
- 153 :名無しさん@120分待ち:2006/08/14(月) 11:49:56 ID:RLDHKhlt
- こんにちは!
スレ違いかとは思うのですが、どこに聞けば良いのか分からなかったので
こちらに書き込みします。
ランドにて「バズライトイヤー」のおもちゃを買いました。
ヘルメットの周りに3本の線が出ていて、胸のボタンを
押すとそれが光ってグルグル回るものです。定価2300円にて
購入しました。
その電池が切れてしまったので、電池を入れ替えたいのですが、
本体を見ても電池入れ替え用のネジがありません。
一体どうやって電池交換したらよいのか全く分かりません…。
背中が怪しいのですが、開け方が分からず(ドライバーで開ける
タイプじゃないので)途方にくれています。
分かる方がいましたら、是非開け方を教えて下さい。お願いします!!
- 154 :名無しさん@120分待ち:2006/08/14(月) 11:55:35 ID:I+JFMZO2
- 背中に隙間みたいな長方形のヘコみがありますよね??
そこにマイナスドライバーなどを差込みぐぃっとやれば開きますよ!!
- 155 :名無しさん@120分待ち:2006/08/14(月) 12:11:30 ID:6Z/8RK4Q
- その類は電池交換不可って購入時のタグに書いてあるはず
- 156 :名無しさん@120分待ち:2006/08/14(月) 12:57:37 ID:RLDHKhlt
- >>154サン
ありがとうございます!
確かにマイナスドライバーを差し込めるような穴が開いてました。
早速挑戦してみます。
- 157 :名無しさん@120分待ち:2006/08/14(月) 16:16:40 ID:BmgSuHBP
- >>156
説明書に交換方法書いてあるけど、貰わなかったの?
あと、硬貨でも開けられますよ。
>>155
今時TDRで電池交換できないオモチャなんてサイリウムぐらい。
- 158 :名無しさん@120分待ち:2006/08/14(月) 20:10:02 ID:X81C18pM
- 少し前のTDLは、WDWのマジックキングダムをベースにしていたのに、
なんか最近は、アナハイムのDLに習っているような気がする…
城もMKと同じシンデレラ城なのに、色調がアナハイムに近くなってしまった。
DLRとTDRが同じ2テーマパーク体制だから?
キャッスルショーがどんどん減っていってるし。
以前は、年の半分はメインでキャッスルショーやってたと思うんだけどなぁ。
今は、夜限定とか、サブ的な存在になってしまった…>キャッスルショー。
TDLのイベントと言えばキャッスルショー(パレード程度でなく)と感じていた私には
残念です…
- 159 :名無しさん@120分待ち:2006/08/14(月) 20:53:31 ID:HO+X5AM8
- 停電の影響どうだったの?
- 160 :名無しさん@120分待ち:2006/08/14(月) 21:13:33 ID:yxv/Hohs
- NHKキタコレ。
一時間「余計に」待ったのに、とか言ってる大阪人
最悪〜!とか言ってる女…
そんなVを使うNHK…
全て萎えた…
ちいせえ奴らw
- 161 :名無しさん@120分待ち:2006/08/14(月) 22:00:13 ID:ME9NRm+e
- お前もなw
- 162 :名無しさん@120分待ち:2006/08/14(月) 23:45:28 ID:EC78GqeB
- 今ディズニーランドから帰宅したぜー!
午前8時開くと思ったら45分間待たされ
あいた後ダッシュでバズライトイヤー行ったが復旧の目処立たなくて2時間すわりこみ(ちなみにカヌーとダンボ以外はすべて止まってた)
午前中には復旧しないとのことなのでそのままグフィーのポンプへ
少し水を被り今度はステージのヒート・ザ・クールへ
ミキがよかったが1回目で登場してしまったらしく、自分の回(2回目)に月光仮面が出てくる
軽くショックを受けつつ前のほうに居た為水の猛攻を総受けし全身ずぶぬれ
しかもタイミングよく夕立(みたいなもの)
やって雨が上がってカリブの海賊へ(60分町はずぶ濡れではキツイ)
海賊楽しんだ後ドリーム見て荷物を車へ置きに。このときインフォセンターで払い戻し要求したが却下された
その後はお土産買ってスターツアーに乗って(これも町時間が45分とかだった)
スペースMtのすごい人だかりを見つつ前もってとっていたファスト(このときはどの時間でも入れてくれ)を使いスペースマウンテン遊び、
最後にスタージェットのって終わった
4つしか乗れなかったのに凄い疲れた。もう少し色々乗りたかった・・・
- 163 :名無しさん@120分待ち:2006/08/14(月) 23:46:04 ID:AvPsTSJb
- 言いたい事を本音を言えるって素敵やん
- 164 :名無しさん@120分待ち:2006/08/14(月) 23:58:01 ID:bLtZ6bam
- >>162 この時期だから、混む覚悟しないと 払い戻しするってw
- 165 :名無しさん@120分待ち:2006/08/15(火) 00:47:37 ID:OGKFhuIj
- >>162
私はホンテしか乗れなかった。
お盆で混むと考えていたけど不意な停電のせいで混雑の分散かができてなかった気がする。
混み方が異常だった。
本来ほぼフル稼働のアトラクションが開園時ほぼ全滅だったしありえない光景。
- 166 :名無しさん@120分待ち:2006/08/15(火) 01:14:22 ID:x+L6zZfb
- >162はネタでしょう?
つーか、マジだったら…
- 167 :名無しさん@120分待ち:2006/08/15(火) 05:41:23 ID:jULBoY7b
- いや、マジだろう…
- 168 :名無しさん@120分待ち:2006/08/15(火) 07:58:34 ID:Iyd+6NpO
- マジでもおかしくはないとおもう。。
- 169 :名無しさん@120分待ち:2006/08/15(火) 08:42:52 ID:fHsUoR4c
- >>162のDQNな点
・オープンダッシュ
・払い戻し要求
・ヒートザクール
- 170 :名無しさん@120分待ち:2006/08/15(火) 09:25:35 ID:iQTQ4LvR
- >>162
ヒートザクールwwww
- 171 :名無しさん@120分待ち:2006/08/15(火) 11:06:07 ID:fN//h0iM
- 払い戻し請求、ホントに多かったらしいぞ。
午前中に払い戻して退園するならまだしも、
払い戻した後に買い物や食事に向かうヤツや、
散々遊んだ後に払い戻し請求するヤツ、
もともとお盆で混んでいるのにクレーム付けるヤツ、
駐車場解放しているのに駐車料金を請求するヤツ...
- 172 :名無しさん@120分待ち:2006/08/15(火) 12:04:29 ID:exFzx+Q6
- この写真はナイだろうよw > ロイターさん
http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=topNews&storyID=2006-08-14T150740Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-224606-1.xml
- 173 :名無しさん@120分待ち:2006/08/15(火) 12:27:17 ID:U6aS2cZa
- 昨日いったけど7種類(3大マウンテンあり)合計9回アトラクションのれたよ。
たしかに午前はゼンゼンダメだったが、午後巻き返した
- 174 :名無しさん@120分待ち:2006/08/15(火) 15:09:26 ID:aq0yZTXt
- >>172 ミッキーが事故起こしたみたいだな。
- 175 :名無しさん@120分待ち:2006/08/15(火) 16:01:27 ID:z/a6/KOR
- >172ミッキーたいーーほって感じ?
夜のニュースで見たけどスタンバイ999分待ちってww
- 176 :名無しさん@120分待ち:2006/08/15(火) 16:54:30 ID:uzP7HxR1
- >175
別に冗談でやっている訳ではなく、システムダウンしているって
ことを知らせているのだが。
- 177 :名無しさん@120分待ち:2006/08/15(火) 18:01:21 ID:PaTIuE9P
- 999 アトラクション運営停止
888 アトラクションクローズ
777 FPエントランスのみ案内
だよ。
- 178 :名無しさん@120分待ち:2006/08/16(水) 07:12:16 ID:JolztSEL
- >>175
は、あたかも999分待ちみたいな
報道されてたっ て言いいたいのでわ?w
- 179 :名無しさん@120分待ち:2006/08/16(水) 11:34:30 ID:jCSsS7fv
- >178
フォローd。
書き方悪かったな、おれ。
- 180 :名無しさん@120分待ち:2006/08/17(木) 08:56:27 ID:7EHI7QVb
- 9月16日オフィシャルホテルに泊まります
17日早朝並んで、ショーレストランの予約を取りたいのですが
何時頃ならべば、良いでしょうか?
私的には7:30頃かと・・・
甘いですか?
- 181 :名無しさん@120分待ち:2006/08/17(木) 11:21:48 ID:wwurXpRX
- >>180
過去スレによると
ポリネシアンテラスかダイヤモンドホースシューか
ディナーかランチかによって多少変わるかと思うけど
ポリのランチで開園2時間前ぐらいだそーです。
っちゅーことは6時頃かと。
9/16は混雑が予想されてる日なのでこのぐらいで
間に合うかどうか…。
- 182 :名無しさん@120分待ち:2006/08/17(木) 11:37:01 ID:pL8DezT1
- >>180
ハロウィーンがはじまって最初の週末。
激甘ではないかと。
- 183 :名無しさん@120分待ち:2006/08/17(木) 13:25:40 ID:JAEci5F9
- >>181.182
有り難うございます。
2時間前ですか・・・
やはり・・・おっじご(ものすご〜く)甘かったですね
ご意見が聞けて大変助かりました。
あんがとがひたぁ〜(有り難うございました)
by宮崎
- 184 :名無しさん@120分待ち:2006/08/18(金) 05:03:18 ID:a3oAJPp9
- 方言使う意味がわからない
- 185 :名無しさん@120分待ち:2006/08/18(金) 18:39:24 ID:Cwq4udR+
- >>183
おしっこ甘かったら 糖尿病じゃね!
- 186 :名無しさん@120分待ち:2006/08/19(土) 13:51:26 ID:unjMJWu5
- ヤクザや看守もお気に入りねずみーらんど
拘置の組長に便宜・見返り受けた看守取り調べ
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060819AT5C1900K19082006.html
調べによると、看守は拘置期間中、外部との連絡や接見などで便宜を図ったとされ、
組長の釈放後に東京ディズニーリゾート(TDR)などへの家族旅行の費用数十万円を肩代わりさせたほか、
組長の知人名義の乗用車を譲り受けた。
- 187 :名無しさん@120分待ち:2006/08/20(日) 17:28:50 ID:ok3NAgMy
- 2007年のカレンダー、売ってますか?
卓上カレンダーは、2006年版のように、書き込める週間予定表が付いてますか?
知っている方、教えて下さいませー
- 188 :名無しさん@120分待ち:2006/08/20(日) 21:10:51 ID:ui0DME9G
- スレ違い
- 189 :名無しさん@120分待ち:2006/08/20(日) 21:37:20 ID:5BMVC5uV
- >>187
こっちでどうぞ
★TDR商品部★part16
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1152657583/
- 190 :187:2006/08/20(日) 22:57:44 ID:ok3NAgMy
- >189
ありがとうございます。
- 191 :総合なのに沈んでる:2006/08/22(火) 12:38:12 ID:wfsL1aZ1
- 関東からUSJ または関西からTDRに絶対おすすめ
京成バスの夜行高速バス
TDRー大阪 便
http://www.keiseibus.co.jp/pc/kousoku/night/02.html(地元の地理に詳しくない方へ ハーピス大阪は大阪駅の目の前です)
USJは大阪駅からすぐ行ける
大阪駅から大阪環状線に乗って
西九条駅で ゆめ咲き線に乗り換えユニバーサルシティ駅で降りる
と文字で説明するとややこしく感じるけど
路線図を見ればわかるように すぐそこ
http://www.jr-odekake.net/eki/route/route.php?id=0612204
(大阪駅から直通電車に乗れば乗り換え無しだしね)
- 192 :名無しさん@120分待ち:2006/08/22(火) 21:04:25 ID:g/ggmcqT
- ディズニー初心者なので質問させてください。
日付指定のパスポートを買った場合、朝券を買う列に並ばなくてそのまま入場口に行って大丈夫ですか??
お願いします。
- 193 :名無しさん@120分待ち:2006/08/22(火) 21:10:07 ID:HfTtegfF
- >>192
引き換え無しの前売り券持ってるのなら
入場ゲート直行でOK(*゚ー゚)b
- 194 :名無しさん@120分待ち:2006/08/22(火) 21:33:55 ID:g/ggmcqT
- 193さん>
返信ありがとうございます。都内など大きいディズニーストアに行けば取り扱ってますよね?
- 195 :名無しさん@120分待ち:2006/08/22(火) 21:39:13 ID:/8/JIF4x
- 創価学会系企業からの商品の購入及びサービスの利用をしないように。
利益の一部がお布施として創価学会に流れますw
<創価学会系企業>
オリエンタル○ンド、ブックオフ、モンテローザ、伊藤園、パソナ、青山商事、TSUTAYA
- 196 :名無しさん@120分待ち:2006/08/22(火) 23:10:16 ID:0CedTFT9
- じゃあ創価大学の進路先にオリエンタルランドも記載されてるのかな?
- 197 :名無しさん@120分待ち:2006/08/22(火) 23:19:08 ID:EOxDXjpJ
- クリスマスにTDLに行きたいんですけど、チケットってどうなってるんですか??
予約制・・・とかですよね。
ちなみに泊まりとかではないです。
- 198 :名無しさん@120分待ち:2006/08/22(火) 23:21:26 ID:aLRZdWed
- 意味わからん
- 199 :名無しさん@120分待ち:2006/08/22(火) 23:22:22 ID:gn5/Yiy5
- まあ、社長が創価というだけで創価企業というのも何だかな〜
でも、天下のオリエンタルランドの社長が
創価信者であるという事実は、世間に知らしめといたほうがいいな!
- 200 :名無しさん@120分待ち:2006/08/22(火) 23:26:34 ID:TT7BEqVk
- >>195
なに?OLCと創価って関係あるの??
- 201 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/08/22(火) 23:49:14 ID:DRfll5OR
- マルチポストか。
オリエンタルランド自体、創価学会と全く関係が無い。
ネット上で言われている全ての噂はデタラメ。
- 202 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/08/22(火) 23:49:46 ID:DRfll5OR
- >>199
社長が創価というのも嘘だが。
いい加減そういうデマを流すのは止めていただきたい。
- 203 :名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 00:04:20 ID:gn5/Yiy5
- >>202
> 社長が創価というのも嘘だが。
> いい加減そういうデマを流すのは止めていただきたい。
私は、自分なりに調べ判断したうえで発言しているわけだが。
嘘だというなら、それなりの証拠を出しなさい!
ネットで、そう謳ってるサイトは数え切れないくらいあるけどね。
ていうか、実際創価雑誌に出て語ってるじゃん!!!社長が
- 204 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/08/23(水) 00:06:38 ID:4gm35mf1
- >>203
否定する前に、否定すべき事象について
君が肯定するのであればその根拠を明確なソース(個人サイトは不可・マスコミ等やその他)
を提示しなさい。
それと、創価雑誌に社長が載ってるというもののスキャン画像をうp
- 205 :名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 00:11:11 ID:339wBlnT
- 創価と関係ないけどね
それに、柑橘系にその話題で絡むとは良い度胸だ
的確なソースで論破されるのは目に見えてる
- 206 :名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 00:12:38 ID:tOicldvY
- >>204
噛み付いてきたのはあんただろうに・・・
2ちゃんでコテやってるぐらいなんだから、それぐらい自分で調べなさいよwww
- 207 :名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 00:14:28 ID:O+SfQApc
- 創価と無関係と言ってる本人が創価の工作員
なんで隠すの?
普段は宗教が正しいからOLCが成功してるって信者に言ってるんでしょ
だったら2ちゃんでもそう言えば?
- 208 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/08/23(水) 00:15:24 ID:4gm35mf1
- >>206
筋が違うだろうよ?
こういうソースがあるから、○○だ。というものに対しては俺が持ち合わせてる根拠を提示して
反論してやるが、君みたいな一種の「妄想」発言に対してはそこまで本腰を入れて反論する
意味がないということだ。
君が創価と関係あるというのなら、しっかりとしたソースを提示すべき。
改めて言うが「話を持ち出したのは君」の方だ。
君がどう言おうが、俺は明日朝一番でお客様相談室に君の書き込みの件を
伝えることに既に決めている。
この件に関しては、俺は妥協なしに本気でかかるよ。
- 209 :名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 00:16:38 ID:tOicldvY
- ちなみに、私は社長が創価だからディズニーが創価企業だなんて思ってないよ。
その辺、誤解のないように。
- 210 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/08/23(水) 00:17:01 ID:4gm35mf1
- >>207
創価工作員キタコレ
池田犬作と関係があるかのように見せかけて
偉大な創価と言いたそうですね。
隠すもなにも、事実無根だから否定してるまで。
- 211 :名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 00:17:32 ID:O+SfQApc
- >>192
旅行代理店とかで売ってるコンピュータ印刷券は
窓口で当日券と交換する必要性があったりするので注意が必要
詳しくはTDRチケット総合スレで
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1130222188/l50
- 212 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/08/23(水) 00:17:32 ID:4gm35mf1
- >>209
早く、社長が創価であるソースを提示しなさい。
- 213 :名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 00:20:00 ID:339wBlnT
- 柑橘系の口調がいつもと違ってマジだ
こえぇぇぇw
- 214 :名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 00:21:11 ID:tOicldvY
- >>208
おまえいい加減にしろよ!
話を持ち出したのは、>>199だ。ヴぉけが
なんぼでも受けてたったるわ!!!
おまえ、捨てアド晒したら住所、氏名教えたるぞ
- 215 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/08/23(水) 00:23:16 ID:4gm35mf1
- >>214
教えて欲しいのは住所でも氏名でもありませんよ。
社長が創価であるというソースです。
- 216 :名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 00:24:10 ID:tOicldvY
- って、そんなことどうでもいいのですよ。
みなさんに疑問を持って頂いて、自分で調べ、判断していただければ。。。
- 217 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/08/23(水) 00:25:41 ID:4gm35mf1
- 結局、証明すらできずに終了ですか。
いずれにせよ報告させて頂きますので。
- 218 :名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 00:28:45 ID:tOicldvY
- 幾度となく書き込まれるディズニー創価疑惑!
ディズニーを創価企業と考える人もいれば、
私みたいに社長が信者でいかがなものか?と考える人もいる。
皆さんがそれぞれ、調べ判断すればいいのです。
- 219 :名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 00:30:05 ID:tOicldvY
- >>217
おまえ、創価か?
- 220 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/08/23(水) 00:39:36 ID:4gm35mf1
- Q.社長が創価大卒と聞いたけど?
A.根も葉もない噂です
現会長は慶応大学法学部政治卒
現社長は中央大学経済学部卒
Q.でもどこかで社長が創価というものを見たけど?
A.それはウォルトディズニージャパンの社長では?
オリエンタルランドとウォルトディズニージャパンは資本的に繋がりはありません。
Q.資本的に繋がりがないソースを提示しろ
A.金融庁がネットで公開しているEDINETを利用して有価証券報告書をみたらいかがですか?
Q.創価がオリエンタルランドの株を10%持っているらしいが?
A.根も葉もない噂です。EDINETで有価証券報告書をみたらいかがですか?
Q.ディズニーJの社長が創価信者なら創価企業じゃん
A.たかが雇われ社長ですよ。
雇用したのは米ディズニーで、それ以前にも様々な会社を経ています。(米国企業)
ttp://adv.yomiuri.co.jp/ojo/02number/200409/09gi.html
Q.ディズニーから創価に金が流れないの?
A.ディズニージャパンは100%子会社ですが。
- 221 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/08/23(水) 00:41:03 ID:4gm35mf1
- >>219
むしろお前が層化じゃないの?
偉大な犬作と繋がりがあるかのようにみせてマンセーマンセーしてろ^^;
もう犬死したんだか、まだ生きてるのかしらねーけど
糞信者は犬作と共に氏ねばいいのに><;
- 222 :名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 00:51:07 ID:tOicldvY
- >>221
>>220に関しては、後日反論する。
なぜなら、もう寝るからwww
ただ、おまえが創価嫌いなのはなんとなく分かった。
だったら、俺と一緒じゃん!!!
- 223 :名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 02:41:14 ID:LlTIBL/Z
- >222
そうかそうか。
- 224 :名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 11:21:34 ID:lP6pXC/y
- >>222
>>>220に関しては後日反論する。
凄い楽しみだなw
はっきり言って遊園地板でOLC=層化と騒ぐのは過去の話だと思っていたがな。
夏だからか。
- 225 :名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 14:23:22 ID:BkoRj43A
- >>197
パスポートは通常通り、前売りも当日券もあります。
混むでしょうから、行く日が決まれば前売り券を買っておくことをお薦めします。
チケットスレもありますから、公式と併せて読んでみては?
公式(パークチケット)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/ticket/index.html
■TDR(TDLTDS)のチケット入手方法■
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1130222188/
- 226 :名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 15:18:22 ID:HOxCCqBt
- >>224
うん 夏だからね☆
オリエンタルランドが創価学会と関係があるかどうかは定かではないよね。
でも、オリエンタルランドが右翼と深い仲であったことは事実だよね☆
今でも右翼との関係は続いているのかな?
オリエンタルランド右翼関連企業への利益供与事件
http://home.att.ne.jp/sea/tkn/Issues/FushojiResponses-OrientalLand.htm
2ch【TDR】 OLC 本社社屋清掃業務を右翼関連企業に委託
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1116544806/l50
- 227 :名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 15:24:06 ID:2MM3x+L0
- >>213
こいつ創価の幹部だったみたいだね あ〜恐い恐い
- 228 :名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 15:29:48 ID:2MM3x+L0
- オリエンタルランドとウォルトディズニージャパンは資本的に繋がりはありません。
Q.資本的に繋がりがないソースを提示しろ
A.金融庁がネットで公開しているEDINETを利用して有価証券報告書をみたらいかがですか?
資本的なつながりがなくても 日本などの資本主義の国では
「お得意さま」という言葉が存在する
資本的なつながりが無いから無関係というなら 建築士姉歯とヒューザーは「無関係」なんだろうね 創価論法では
(そういえば姉歯や小島も創価らしいねw)
Q.創価がオリエンタルランドの株を10%持っているらしいが?
A.根も葉もない噂です。EDINETで有価証券報告書をみたらいかがですか?
一般個人株主の信仰する宗教までは調べないだろうからなw
- 229 :名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 15:31:59 ID:2MM3x+L0
- (引用符忘れた)
>オリエンタルランドとウォルトディズニージャパンは資本的に繋がりはありません。
>Q.資本的に繋がりがないソースを提示しろ
>A.金融庁がネットで公開しているEDINETを利用して有価証券報告書をみたらいかがですか?
資本的なつながりがなくても 日本などの資本主義の国では
「お得意さま」という言葉が存在する
資本的なつながりが無いから無関係というなら 建築士姉歯とヒューザーは「無関係」なんだろうね 創価論法では
(そういえば姉歯や小島も創価らしいねw)
>Q.創価がオリエンタルランドの株を10%持っているらしいが?
>A.根も葉もない噂です。EDINETで有価証券報告書をみたらいかがですか?
一般個人株主の信仰する宗教までは調べないだろうからなw
公明党の選挙活動やってる人たちだって
主婦やら八百屋やら魚屋とかだよ(信仰してる宗教が創価学会ってだけでw)
- 230 :名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 16:34:54 ID:VojPLAT8
- 9月30日(土)に某団体から5000人が入場します。
- 231 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/08/23(水) 17:08:59 ID:4gm35mf1
- >>228-229
資本的な繋がりの有無は非常に大切なことなんだけど君は全く理解してないみたいだね。
無論、取引先としては繋がりがあるが。
中高生相手に反論してるみたいだ^^;
君が持ち出した耐震偽装関連は詭弁だよね。
そもそも耐震偽装は事件に対して関係するか否かの話でしょう。
私が持ち出してるのは、もしディズニーJが創価企業と無理のある解釈をするのであれば
資本的に無関係であるからオ社自体は同様に解釈できないという話である。単なる取引さきにすぎないのだよ。
君の理論が正しければ、とある創価系企業が製造してる某飲料食品(有名)を
店頭においている、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ダイエー、ヨーカ堂、イオン
その他日本中にある小売店全てが創価関連企業という意味不明な事態になるな^^
>一般個人株主の信仰する宗教までは調べないだろうからなw
株式のことを勉強してから書き込みましょう。
たとえ一般個人株主の個別に10%が保持していたとしてもなんの力にもならないですが。
それに10%という割合が、現在の時価総額でいくらになるか計算してみたらいかがですか。
最早笑い話。ちなみに現在報告されているオ社の大株主でも10%なんて量を保持しているところは存在しませんので。
はいはい論破完了^^
- 232 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/08/23(水) 17:13:55 ID:4gm35mf1
- 書き込んでから気づいた点>>231の訂正
買収対策で10%以上保有しているのは京成電鉄、三井不動産になってると思う。
- 233 :名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 18:07:54 ID:ACCP1ogo
- 横槍だが、前に勧誘された時、
この文化人もこのアーティストも創価ですよ〜、
てなこと言って勧誘された。
以降、その文化人やアーティストの心象は悪くなった。
OLCの実態が客観的にどうとかいう以前に、
創価による発言や態度が一番の問題では?
例の正義くん&幸福ちゃんみたいに。
- 234 :名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 19:55:29 ID:/Hk15cVN
- >>231
柑橘系クンがそこまで言うのなら創価学会とオリエンタルランドは無関係だということを信じてあげようw
信じてあげないと、柑橘系クンが可哀想だから☆
ところで、オリエンタルランドと右翼との関係は今も続いているのかな?
柑橘系クンはオリエンタルランドの内情に詳しいみたいだから、この件について何か知っていることがあったら教えてほしい。
柑橘系クン 暇な時でよいので、この件へのご返答お願いしま〜す☆
オリエンタルランド右翼関連企業への利益供与事件
http://home.att.ne.jp/sea/tkn/Issues/FushojiResponses-OrientalLand.htm
2ch【TDR】 OLC 本社社屋清掃業務を右翼関連企業に委託
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1116544806/l50
- 235 :名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 20:03:26 ID:LqDmaYB/
- >>234は話をそらして逃げちゃうの〜?
- 236 :名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 20:04:01 ID:B8EbOypB
- >>234
おまえひっきーだな
- 237 :名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 20:20:16 ID:wKYDSkBP
- >>235
オマケとしてコレ貼っとくね☆
創価学会の息のかかった企業リスト一覧
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/souka.htm
>>236
うん ヒッキーだよ☆
- 238 :名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 20:35:22 ID:B8EbOypB
- >>237
ひっきーだから何も知らないおばかさんてことかw
- 239 :名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 20:41:57 ID:vPzs6fV1
- >>237
暇だね。オリエンタルランドはまったく関与してないよ??
- 240 :名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 20:53:48 ID:B8EbOypB
- >>237
リンクされてるサイト、ほとんどが電波なやつが書いてるのばっかじゃんw
所詮ひっきーはひっきーだな。
ばか丸出し。
- 241 :名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 21:48:06 ID:LqDmaYB/
- こんなくだらないの見て洗脳されちゃってんだねーw
かわいそうに…。
創価板行って徹底的に戦ってこい
できないかな?
- 242 :名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 22:21:01 ID:2MM3x+L0
- 創価工作員の方々が集まってきましたw
創価が関係してる企業って優秀な会社なんでしょ
そういうふうに末端信者に触れて回ってるでしょ
創価企業(OLC含む)が成功してるのは 学会の信仰パワーのおかげなんでしょ?
聖教新聞でそういうふうに言いまくってるでしょ
だったら いつも身内に言ってるみたいに
OLCは創価企業です だから世界に誇れるくらい立派な会社です って言えばいいじゃん?
なんで 部外者の見てる掲示板だと必死に否定するの?
まさか創価企業とバレるとイメージダウンだとか思ってないよね?
それじゃ聖教新聞とかで言ってることは何? あれは嘘?
信者に言ってる学会大本営発表は大嘘ってこと?
- 243 :名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 22:22:54 ID:vPzs6fV1
- 創価きもい。洗脳宗教でしょ??危険だね。
- 244 :名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 22:28:01 ID:lP6pXC/y
- OLC=創価企業ときちんと説明もできないのに先に話進めたがるよね。
ディズニージャパンとOLCのポジションも理解してない段階では
この板でいくら叫んでも戦えないぞ。
- 245 :名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 22:30:59 ID:vPzs6fV1
- OLCは関係ないんでしょ???
DisneyJapan の社長でしょ???あんまりOLCと関係ないよね??
- 246 :名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 22:49:55 ID:lP6pXC/y
- つか2MM3x+L0はただのアンチだった。
ディズニースレだけでは否定的な発言しかしてないや。
- 247 :名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 23:01:50 ID:7JDdvCcn
- >>242
柑橘系のレス>>231によって、完全に論破されてしま
った方ですね。
創価ネタで続けるなら、せめて、「創価企業」を定義
した上で、>>231のレスに反論してはいかがですか。
- 248 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/08/23(水) 23:14:30 ID:4gm35mf1
- >>234
続いていない。以上。
>>242
未だに反論できないのに、相変わらず決め付けが激しいですね。
- 249 :名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 23:22:26 ID:2MM3x+L0
- 自作自演必死だなw
- 250 :247:2006/08/23(水) 23:56:36 ID:7JDdvCcn
- >>249
反論できないので、「自作自演」発言ですか。
逃げることに必死ですね。
- 251 :名無しさん@120分待ち:2006/08/24(木) 09:41:46 ID:UY1R7e9o
- ミリオン出版 漫画実話ナックルズ10月号
「現役スタッフが告発!ついにミッキーマウスの正体を突き止めた!?」www
- 252 :名無しさん@120分待ち:2006/08/24(木) 11:13:04 ID:b9D+XvW0
- 未だに創価とつながりがあるとかバカなこと言ってる奴がいるのか。
- 253 :名無しさん@120分待ち:2006/08/24(木) 12:26:50 ID:Xbf7MNIW
- 10ヶ月の娘と2歳の息子を連れて行こうと思ってるのですが、乗り物は何に乗れますか?
- 254 :名無しさん@120分待ち:2006/08/24(木) 12:30:26 ID:Tei9YLse
- >>253
>>3
- 255 :名無しさん@120分待ち:2006/08/24(木) 12:39:18 ID:Xbf7MNIW
- >>254
ありがとうございます!
- 256 :名無しさん@120分待ち:2006/08/24(木) 21:07:20 ID:lil7EoVM
- >242
つまりおまえは層化ってことだな。
普通のやつは聖教新聞なんてよまねーよ。
聖教新聞のいんちき記事をみてアンチのネタにしてるわけだなw
- 257 :名無しさん@120分待ち:2006/08/25(金) 00:15:30 ID:hMaZqrHN
- 柑橘相手に大見得切るぐらいだから、もう少しましな反論してくるかと思ったら、
ただの夏厨だったな。無駄に上げて恥の上塗りしてるし。
ところで、柑橘が引き合いに出してる飲料メーカーって「サンガリ」の事?
あれって統一教会がらみじゃなかったっけ?
- 258 :名無しさん@120分待ち:2006/08/25(金) 13:38:22 ID:RXV8tCX4
- ピーターパン近くで見たけどカッコ可愛かったぁ
一緒に写真とりたかった
- 259 :名無しさん@120分待ち:2006/08/25(金) 15:01:55 ID:zZhAAqj0
- 今いるけど、シンデレラ城、前の色の方が良かったなぁ…
今の色見るとやっぱり違和感が…
- 260 :名無しさん@120分待ち:2006/08/25(金) 15:08:08 ID:uDcQPVST
- ツンデララ城・・・・・・ダサ色
- 261 :名無しさん@120分待ち:2006/08/25(金) 21:23:11 ID:zZhAAqj0
- バズライトイヤーのやつ初めて乗ったけどかなりつまらなかった…
にも関わらず相変わらず混んでるよね。
- 262 :名無しさん@120分待ち:2006/08/26(土) 02:01:05 ID:Rlt9T/9a
- >261
つまんないヤシだね。
- 263 :名無しさん@120分待ち:2006/08/26(土) 02:19:12 ID:PRxn+8Wu
- 夜行バスで行くので、すっぴんでバスに乗り込みます
ディズニーランド周辺にネットカフェなど化粧の出来る場所はありますか?
- 264 :名無しさん@120分待ち:2006/08/26(土) 03:32:55 ID:YuebxcP4
- ディズニーが開園する前に着くから駐車場近くのトイレで女性陣は化粧してるよ
朝早いし酷くは混まないから大丈夫。なはず。自分の体験談だけどね
- 265 :名無しさん@120分待ち:2006/08/26(土) 10:27:56 ID:xPPFDPPz
- 今日はパレード・花火あると思いますか?
- 266 :名無しさん@120分待ち:2006/08/26(土) 10:29:56 ID:HC1exypk
- >>265
天気と風次第。誰にもわかんね。
- 267 :名無しさん@120分待ち:2006/08/26(土) 12:08:09 ID:+rhiC4eC
- >263
ネットカフェは化粧するところじゃない。
普通の人間はトイレでするだろ?
すっぴんであるけない顔の自分を恨みなw
- 268 :名無しさん@120分待ち:2006/08/26(土) 16:00:47 ID:KUqhLQxf
- >267
最近のネットカフェ事情知らないの?
シャワー使えるところだってあるのに。
- 269 :名無しさん@120分待ち:2006/08/26(土) 18:34:56 ID:sBhQfuLe
- >>264
そうなんですか〜
トイレ行ってみます。ありがとうございました。
>>267
友だち何人かとバスに乗るので、すっぴんで歩けます
けどせっかくディズニーきたなら化粧したかったので。
- 270 :名無しさん@120分待ち:2006/08/27(日) 00:59:30 ID:QuoNj0VL
- トイレの洗面台・鏡を長時間独占するのは迷惑です。
オムツ交換の台もでっかい荷物で占領されてる事多いし。
現地付く前にバスの中で化粧くらいは済ませられないものですかね。
- 271 :名無しさん@120分待ち:2006/08/27(日) 02:57:06 ID:sGlrPZub
- >270
おまえ、電車の中で平気で化粧できるDQNだろう?
メイク=オムツの交換台利用じゃない、っての理解できないのかね。
長時間使おうが何しようが、迷惑にならない方法ってのはあるんだよ。
そもそも短時間だってオムツの交換台を使うのは迷惑だ。
DQNは手を洗うためだけに交換台に荷物のせて平然としてるよな。
気遣いができれば、長時間だろうがトイレ使えばいいさ。
ただし、衛生上の問題もろもろあるから、短時間と言えども、オムツ
の交換台は使うな。
人前のメイク直しはみっともないからするな。
常識的な生活してれば、こんなことわかるだろ?
- 272 :名無しさん@120分待ち:2006/08/27(日) 07:57:24 ID:1vTkS8AY
- 著しく話が脱線しているのですが
- 273 :名無しさん@120分待ち:2006/08/27(日) 10:45:44 ID:3ZqhIMUN
- なんか最近TOTやレイジングができたせいでTDLはもう行ってられネーよな。
つまらん
- 274 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/08/27(日) 12:54:51 ID:1M0umD4v
- >>271
釣りにマジレス・・・(´・ω・`)
- 275 :名無しさん@120分待ち:2006/08/27(日) 16:37:39 ID:k3yL4R0v
- 交通手段や移動方法とかの総合スレ出来たよ
【最寄り駅】交通関係総合スレ【乗り換え】http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1156362490/l50
- 276 :名無しさん@120分待ち:2006/08/27(日) 23:21:20 ID:+uW7TdMF
- ランドに行くと必ず昼食はハンバーガー、夜は適当にチェロスやポックポーンで
済ませてしまいます(混んでるからめんどくさくなって)
あまり混んでいない穴場のレストランとかあったら教えてください。
- 277 :名無しさん@120分待ち:2006/08/27(日) 23:27:54 ID:uWiARbtA
- >>276
カリブの海賊近くのブルーバイユーは、
ピークタイム以外はそれほど混んでいなくてオススメです。
- 278 :名無しさん@120分待ち:2006/08/27(日) 23:28:03 ID:md5iPiSM
- 閉店間際に行けばおk
- 279 :名無しさん@120分待ち:2006/08/27(日) 23:30:26 ID:AdCCRNQA
- >>276
ポックポーンに吹いた!
- 280 :名無しさん@120分待ち:2006/08/27(日) 23:35:51 ID:+uW7TdMF
- >>277
返答ありがとうございます。
メニューは何がありますか?
- 281 :名無しさん@120分待ち:2006/08/27(日) 23:43:17 ID:R3Opu3pI
- >>280
ブルーバイユーのスレやおすすめメニュースレなどをご覧あれ
- 282 :名無しさん@120分待ち:2006/08/28(月) 00:03:22 ID:qBggVEcL
- >>279
ポックコーンでググったら618件引っ掛かった!
なんかちょっと嬉しかった…
- 283 :名無しさん@120分待ち:2006/08/28(月) 15:46:41 ID:1aBLwIB/
- 今度ランチシヨーのリロのルアウ&ファンを見たいんですけど朝一で行かないと予約は取れないんでしようか?
- 284 :名無しさん@120分待ち:2006/08/28(月) 19:25:18 ID:V6F534xk
- >>283
開園後5分から10分で予約はいっぱいになります。
ディズニーホテル宿泊者(予約センター経由)のみ事前予約も可能です。
- 285 :名無しさん@120分待ち:2006/08/29(火) 16:23:14 ID:AuDlwje6
- 284
ところでランチシヨーってどのくらいの人数が入れますか?
- 286 :名無しさん@120分待ち:2006/08/29(火) 16:35:51 ID:qc1FoMaQ
- ポックコーンだのランチシヨーだの・・・
- 287 :名無しさん@120分待ち:2006/08/29(火) 16:43:45 ID:/sG4z+do
- >>285
数えたことはないが、イメージ的には150人位かな。
- 288 :名無しさん@120分待ち:2006/08/29(火) 17:18:55 ID:qQs4ofJL
- >>283
超猛ダッシュしないとハッキリ言って席取れません。
ランドはダッシュOKですから
- 289 :名無しさん@120分待ち:2006/08/29(火) 17:29:58 ID:A02jvP/y
- >>288
はいはい嘘嘘
- 290 :名無しさん@120分待ち:2006/08/29(火) 17:44:23 ID:qQs4ofJL
- >>283
俺は実践している、開門と同時に走らないと見れないぞ
- 291 :名無しさん@120分待ち:2006/08/29(火) 17:44:44 ID:A02jvP/y
- >>290
とりあえず、死ねよ
- 292 :名無しさん@120分待ち:2006/08/29(火) 17:51:19 ID:1+Raxo4w
- 走らないと予約が取れない日がありました。
- 293 :名無しさん@120分待ち:2006/08/29(火) 18:47:44 ID:qQs4ofJL
- >>291
こいつ実情が全然わかってない、ボーヤ夏休みは終わりか
- 294 :名無しさん@120分待ち:2006/08/29(火) 18:51:15 ID:9jNNczTH
- >>293
走って転んでしね!
- 295 :名無しさん@120分待ち:2006/08/29(火) 19:47:56 ID:A02jvP/y
- >>293
お前ここ↓来いよ^^遊んであげるから^^
【危険】オープンダッシュ反対派5人目【幼稚】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1152318994/l50
- 296 :名無しさん@120分待ち:2006/08/30(水) 13:24:56 ID:Kq+iHuWI
- >>283
園内を走ることは禁止されています。
走らないとランチショーは予約できないことがあります。
走ることによって、自分や他人を傷つけることがあります。
ここでは「走る」ことを書き込むと総攻撃を喰らいますが、
実際は開園直後はほとんどの人がワールドバザールを駆け抜けて行きます。
あとは自己責任で判断して下さい。
- 297 :名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 15:14:59 ID:OKVp26Lf
- >>294 >>295
>>296を良く読め。そして現実を理解しろ、お前らの頭じゃ難しいだろうがな。
現実に毎日オープン直後はほぼ全員「ダッシュ」している。
PS:絶対視ね アホ
- 298 :ADG:2006/08/31(木) 21:01:32 ID:GbMPZ9gW
- ダンサーさんにファンレター出したいんですけど、どうすれば良いですか?教えてください
- 299 :名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 21:47:54 ID:RQYBQoku
- >>298
まずペンと紙を用意。
- 300 :名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 23:04:20 ID:GbMPZ9gW
- 遅れました、用意しました
- 301 :名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 23:07:44 ID:S0BEtU/H
- 深呼吸する
- 302 :名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 23:10:19 ID:FEjTPmBu
- 封筒も忘れずに。
- 303 :名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 23:12:43 ID:GbMPZ9gW
- 宛先がよく分からないんです、教えてください
- 304 :名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 23:33:24 ID:ohO7VFVR
-
┌──────────. ─────────┐
∧∧ │ったく、また松和かよ. 松和なんて・・・・・ │ ∧_∧
(,,゚Д゚)<. もう松カーズ見飽きた 存在する価値も生きる>(・∀・ )
(. ) │ゴルァ、さっさと首吊れ 価値も無いからな! │ ( )
| |. └───────── ─────────┘ l l
し ヽj (_ |_ )
┌──────── ─────────┐
∧_∧ │10円やるから 松和なんかにお茶 │ ∧_∧
( ´∀`)<. さっさと消えるモナ やらねぇよ >(`・ω・´)
( ⊃I.└──────── ─────────┘ (つ旦~ サッ
│ / と_)_)
し´ヽっ ∧_∧
∧∧ (・⊆・ ) ・・・・? 松和キタ──(゚∀゚ )──!
(*゚ー゚)マツカズヨリ . (松和 つ
( ) マツケンネ ノ | (・A・ )松和イクナイ!
ゝ ノ し つ ('A` )松和マンドクセ
ι J
松 和 は 皆 に 嫌 わ れ て い ま す 。
T S I の レ ベ ル を 下 げ な い う ち に 、
マ ツ カ ズ は 抹 殺 し ま し ょ う 。
- 305 :名無しさん@120分待ち:2006/09/01(金) 00:03:51 ID:bnS3o8Kw
- >>294 >>295
市んだかバカ。明日行くから年パス持ってダッシュしてやるよバーか
- 306 :名無しさん@120分待ち:2006/09/01(金) 00:04:40 ID:477DZiby
- >>305
はいはい人間のクズ人間のクズ
- 307 :名無しさん@120分待ち:2006/09/01(金) 00:07:57 ID:bnS3o8Kw
- ↑
あれお前いつかの創価学会か?
そんじゃ史ねよ
- 308 :名無しさん@120分待ち:2006/09/01(金) 00:22:37 ID:RX5FlfwQ
- 友達いないんだな>>307
- 309 :名無しさん@120分待ち:2006/09/01(金) 00:26:31 ID:bnS3o8Kw
- はは確かに一人でインパしてるからな。
今度探してみろよ
- 310 :名無しさん@120分待ち:2006/09/01(金) 00:31:12 ID:JmfVZy1S
- 友達もいなく一人でインパ…
そしてここでも一人………
キモ
- 311 :名無しさん@120分待ち:2006/09/01(金) 00:38:52 ID:bnS3o8Kw
- 別に1人でインパして何が悪いの?
- 312 :名無しさん@120分待ち:2006/09/01(金) 01:11:36 ID:eAfkBgRH
- 必死な所がきんもー☆
- 313 :名無しさん@120分待ち:2006/09/01(金) 01:15:59 ID:bnS3o8Kw
- ん?どこが?
- 314 :名無しさん@120分待ち:2006/09/01(金) 01:32:51 ID:Emm1p9n8
- カウントダウンチケットの話題はここでよろしいか?
- 315 :名無しさん@120分待ち:2006/09/01(金) 01:35:07 ID:KSan8Izd
- ケンカの終止符を打つためにもどうぞ
- 316 :名無しさん@120分待ち:2006/09/01(金) 01:59:31 ID:rEEPlVe2
- >>314
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1136082505/
- 317 :名無しさん@120分待ち:2006/09/01(金) 03:30:23 ID:Emm1p9n8
- >>316
sine
- 318 :名無しさん@120分待ち:2006/09/01(金) 03:31:35 ID:rEEPlVe2
- だが断る
- 319 :名無しさん@120分待ち:2006/09/01(金) 05:19:47 ID:jTsUblsF
- >>318
shine
- 320 :名無しさん@120分待ち:2006/09/01(金) 10:06:50 ID:suyPYLN3
- 輝く、光、優れる、照らす
- 321 :名無しさん@120分待ち:2006/09/01(金) 22:58:31 ID:RcHoMGEP
- <グーフィーのクールパニック>
先週、ディズニーランドに行ってきました。
グーフィーのクールパニックの曲があたまの中をずっと回っているのですが、
歌詞がわからなくてくるしいです。
歌詞がわかる方がいらっしゃいましたら、どうか教えてください。
お姉さんのアナウンスもわかったらうれしいです。
よろしくお願いします。
- 322 :名無しさん@120分待ち:2006/09/02(土) 00:57:33 ID:NAw2r/0I
- ゲスコンの人とかが夜に使う黄色の誘導棒ってどこの会社のものか知ってる人いますか?
- 323 :名無しさん@120分待ち:2006/09/02(土) 02:27:51 ID:ohpayGNu
- 私ゲスコンだけど知らないなぁ。次の勤務かなり先だから見れないし・・・
ただ普通の懐中電灯に黄色いプラスチックをはめてるだけですよ!
- 324 :名無しさん@120分待ち:2006/09/02(土) 02:50:58 ID:yP3WhzRy
- ファンティリュージョン!の頃ゲスコンしてましたが、あの誘導棒、
結構華奢で、座った瞬間に尻で踏み潰し割ったことが何度かありました…。
社員にかなり怒られました。
遠い昔の良い思い出です…( ´,_ゝ`)
- 325 :名無しさん@120分待ち:2006/09/03(日) 18:21:37 ID:eN1NdGZD
- 昨日15年ぶりにランドいったんだけど、
バズライトイヤーがあった場所って
昔何のアトラクションやってたっけ?
- 326 :名無しさん@120分待ち:2006/09/03(日) 18:30:35 ID:6sNJEucQ
- >>325
新→旧
バズ→ビジョナリアム→アメリカンジャーニー→マジックカーペット
だっけか?
- 327 :名無しさん@120分待ち:2006/09/03(日) 23:06:41 ID:x4BUQypR
- 9/2の16時頃、スプラッシュマウンテン入口で夫婦ゲンカがあったのですが、詳細キボン。
母親が『もう帰る!いい加減自分の非を認めろ!』と父親にどなりてけてた。
原因が気になります。
- 328 :名無しさん@120分待ち:2006/09/04(月) 05:52:33 ID:S7FdjTT0
- >>327
お父さんカワイソス… 家族サービスして罵られて…
- 329 :名無しさん@120分待ち:2006/09/04(月) 18:58:02 ID:t0Vs/7l5
- >321
育児板から誘導されてきたようだけど、誘導してくれた人に礼のひとつも言えないようなやつには誰も教えてくれないんじゃない?
- 330 :名無しさん@120分待ち:2006/09/04(月) 22:44:11 ID:ZzPp4f/W
- up
- 331 :名無しさん@120分待ち:2006/09/05(火) 07:00:47 ID:wCxa6X7x
- 城には「おぉ〜!」となりましたね
- 332 :名無しさん@120分待ち:2006/09/05(火) 12:04:08 ID:b+8l35HG
- パークで夫婦ゲンカやカップルのケンカなんて
日常茶飯事だ。
1日に何回も見かける事だってある。
混んでいる時は余計に拍車をかける。
どちらかが相手に合わすか、
お互いに相手を気遣って相手の意見を尊重しないと
絶対にケンカするんだよ。特にTDRでは。
- 333 :名無しさん@120分待ち:2006/09/05(火) 17:06:13 ID:wBl3jauZ
- やっぱダメらしいな
WSJ-香港ディズニーランド、開園1年目の入場者数目標に届かず
香港(ウォール・ストリート・ジャーナル)米ウォルト・ディズニー(NYSE:DIS)が昨年9月に開業した
香港ディズニーランドは、入場者の出足が鈍かったことやマーケティングの問題などから、開業1年の入場
者数が目標に達しない見通しであることをほぼ認めた。
ディズニーにとって中国初のテーマパークである香港ディズニーランドのマネジングディレクター、ビル
・アーネスト氏によると、4日までの入場者数は「500万人を大幅に超えた」という。ただ、「12日までに
、目標として公表していた560万人に達するか」と記者団が繰り返し尋ねると、同氏は「9月後半か10月に
到達する」と述べた。
- 334 :名無しさん@120分待ち:2006/09/05(火) 17:16:14 ID:dzYIBLCm
- ID:wBl3jauZはToTスレで荒らしてるアンチなのでスルー願います。
- 335 :名無しさん@120分待ち:2006/09/05(火) 19:34:20 ID:mU7LlqSD
-
┌──────────. ─────────┐
∧∧ │ったく、また松和かよ. 松和なんて・・・・・ │ ∧_∧
(,,゚Д゚)<. もう松カーズ見飽きた 存在する価値も生きる>(・∀・ )
(. ) │ゴルァ、さっさと首吊れ 価値も無いからな! │ ( )
| |. └───────── ─────────┘ l l
し ヽj (_ |_ )
┌──────── ─────────┐
∧_∧ │10円やるから 松和なんかにお茶 │ ∧_∧
( ´∀`)<. さっさと消えるモナ やらねぇよ >(`・ω・´)
( ⊃I.└──────── ─────────┘ (つ旦~ サッ
│ / と_)_)
し´ヽっ ∧_∧
∧∧ (・⊆・ ) ・・・・? 松和キタ──(゚∀゚ )──!
(*゚ー゚)マツカズヨリ . (松和 つ
( ) マツケンネ ノ | (・A・ )松和イクナイ!
ゝ ノ し つ ('A` )松和マンドクセ
ι J
松 和 は 皆 に 嫌 わ れ て い ま す 。
T D R の レ ベ ル を 下 げ な い う ち に 、
マ ツ カ ズ は 抹 殺 し ま し ょ う 。
- 336 :褒め殺サー:2006/09/07(木) 00:16:21 ID:SEseBX+x
-
創価大学のために星野基金を創設した
ディズニー日本支社の社長の星野さん
http://www.soka.ac.jp/news/sun/Sun19/soyukai.html
とっても立派な人だね
この人の努力に応えるためにも みんなでどんどんお布施を寄付しよう
avexのCDも みんな買ってるよね?
- 337 :名無しさん@120分待ち:2006/09/07(木) 13:39:03 ID:L71Ch+vu
- こんど「東京ディズニーリゾート・バケーションパッケージに期間限定のスペシャルプラン」というのを使って、親子4人で初のディズニーを楽しみにいきます。
ディズニーファンという雑誌は買ったのですが、ガイドブックのようなものは見当たりませんでしや。
またこの板で、ディズニーランド、ディズニーシーの初心者スレってないですか?
駐車場に何時ころ入り、何時ころ開門するのか
入門したら、まず最初にやっておく(行く)とよい場所は?
駐車場とホテル、ランドとシーをどういう風に行ったりきたりすればよいのか
食事はどこでいつ食べれるとよいか
ガイドツアーってどんなことしてくれるのか
今はやりのお土産は
など、気になること多数。
でも、しらべてもなんだかよく理解できない。
「○○が出来るか否か」って形の質問に整理できれば、ディズニーランドに質問してもよいのだが、「ほかの人は、どんな風に楽しんでるのか?」を知りたくて。
そう思って、この板のランド・シーの総合スレなどを見ても、常連さんの意見交換の場といった雰囲気が強く、何をかかれているのか理解できません。
略語が多いのも、それに拍車をかけてます。
この板のTDRスレで使われてる略語の解説一覧のようなものってないでしょうか?
TDR/TDL/TDSが、東京ディズニーリゾート、東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの略語だと気づくにも時間がかかったほどの勘の悪いものです。
よろしくお願いいたします。
- 338 :名無しさん@120分待ち:2006/09/07(木) 13:41:22 ID:ECmljxKW
- >>337
【Disney】教えてちゃん集まれ! 39 【質問】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1156253012/
- 339 :名無しさん@120分待ち:2006/09/07(木) 14:35:43 ID:bs5gP3Ri
- >>337
ディズニーのガイド本が無い本屋なんて見たこと無い…
ディズニーファンを買ったとあるが、雑誌売り場でしょ?
旅行雑誌や旅行ガイド本売り場にあると思うよ。
見てみたらどうでしょ?
- 340 :名無しさん@120分待ち:2006/09/07(木) 18:46:51 ID:eBJv5pnp
- >>337
ガイドブックがなかったらよその書店に行ってみればいいのに。
ガイドブックがなくても公式見れば分ることまで聞くのはどうよ?
調べても理解出来ないから何もかも教えてー!で親子4人で
楽しんで来れるんかね?
ま、携帯厨は公式も空気も読めないから仕方ないか( ´,_ゝ`)プッ
- 341 :名無しさん@120分待ち:2006/09/07(木) 23:20:34 ID:L71Ch+vu
- >>338
ありがとうございます。
TDR/TDL/TDSともディズニーともかかれてなかったので、見つけられませんでした。
>>339,340
地元の本屋、チェーン店の文教堂数点、横浜の有隣堂、丸善などいくつか
回りましたが、ディズニーのガイドブックに出会えたことありません。
売り場は、るるぶ、まっぷるなどの雑誌と、地球の歩きかたやJTBブックスなど
雑誌、書籍の区別なく集まってるところです。
「ディズニーの事書いた、ガイドブックないか?」と聞くと、「今あるのはこれだけ」
として、るるぶやマップルを出されます。
そんななか、ツタやではじめてディズニーファンを出してもらえました。
別スレに、「ガイドブックをみるとよい」とあったので探してるんですが、
中身を見てから買いたいので、通販や返品付加の注文は避けたいです。
- 342 :名無しさん@120分待ち:2006/09/07(木) 23:35:20 ID:AKRO2nhf
- 悪い店員に当たったとしか思えない。
東京ディズニーリゾート便利帖 (単行本)
堀井 憲一郎
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4104756016
東京ディズニーリゾート完全ガイド (ムック)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062706318
このあたりはだいたいどこでも売ってる。
有隣堂だの紀伊国屋だのいけば確実にある。
- 343 :名無しさん@120分待ち:2006/09/07(木) 23:35:29 ID:8h6MXc06
- >>341
私も、ディズニーの情報、どこで求めたらいいか悩みつつ、来月行くのを楽しみにしてます。
去年、結婚直後の転職し、来月ちょうどどちらも1周年ということで、会社からは記念の
休暇(1週間)、同僚からミラコスタで1泊し、ランドとシーを2日で回れるチケットを貰いました。
妻と私は、2年前に1度ランドに言ってるのですが、あまりの混雑で人によってしまったことと、
炎天下の行列にめげて、チキルームとホーンテッドマンション、スモールワールドに乗ったくらい。
食事も、どこにどんな料理があるのか分からず、ハンバーガー食べて終わり。
帰りに土産買おうとしたときも、混雑に疲れてしまい、「外にも土産物屋くらいあるだろう」と
出て、たいした物を買えずに帰りました。
なので、今度は予習して行こうと思ってます。
公式ページみれば「何があるか」は分かるのですが、「どうやって楽しんでるか」は
分かりません。
チケットくれた会社の連中も、いった人のブログみるか、2chが詳しいといってくれたので、
ここを見ています。
なんとなく様子はつかめてきましたが、略称や初心者を排除しようとする雰囲気が
悲しいですね。
ちゃんとした用語・呼び方があるのに、ToT,ファスパ,バケパス,インパ,シェフミ,ハニハン,
スタジェ.ホンテ,ミースマ,ミトミキ・・・なんて書かれると「内輪の言葉が分かる人だけの
集まりなんだよ」と言ってるみたいで、悲しいです。
- 344 :名無しさん@120分待ち:2006/09/07(木) 23:43:55 ID:AKRO2nhf
- 専門スレになるほど初心者を排除してる人も多いかもしれないけど、
↓みたいなスレがあるし、ココに限らずネットでいじけてたって誰の同情も得られませんよ?
【Disney】教えてちゃん集まれ! 39 【質問】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1156253012/
略語に関しては上記スレの143-146あたりを見てまだ分からなかったら質問して見てください。
- 345 :名無しさん@120分待ち:2006/09/07(木) 23:45:03 ID:0Rz3ebaW
- >341、342
今日行った横浜東口の丸善で「ディズニーランドとディズニーシーのガイドブックくれ」と言ったら「今はこちらだけです」といって1札だけ出されたのを、中身もよく見ずに買った
東京ディズニーランド
&
ディズニーシー
とっておき(得)ガイド
という本。とりあえず買って帰った。家でよく見ると、タイトルの前に「子どもがよろこぶ」とあって、小さい子同伴の親向け
彼女と初ディズニーを期待してる30男には余りに使えない本だった
- 346 :名無しさん@120分待ち:2006/09/07(木) 23:51:39 ID:mh4o8CP0
- バケーションパッケージ知って予約する位の知識しってるし、オマイの文章には釣り師の臭いがプンプンするW
- 347 :名無しさん@120分待ち:2006/09/07(木) 23:55:15 ID:NqV36hDj
- >>343
初心者排除なんて言ってるけど、そもそも2chは半年ROMという決まりがある。
初心者に優しく手取り足取り教えてあげるようなところじゃない。
そういうのがやりたかったら他のファンサイト行ってこい。
- 348 :名無しさん@120分待ち:2006/09/07(木) 23:59:44 ID:AKRO2nhf
- >>347
半年ROMって決まりだったのかwww
- 349 :名無しさん@120分待ち:2006/09/08(金) 00:04:41 ID:L2fkCmW4
- 初心者排除してるつもりはないけど「わかっている人」が集まれば簡単な単語で話をしてしまうのは
あたりまえのような気がするんだけど…。
なんでわざわざ初心者のために毎回正式名称で書かなくちゃいけないのかね。
- 350 :名無しさん@120分待ち:2006/09/08(金) 00:07:40 ID:kIYiZLlL
- >>349
まあまあ age厨ばかりなんだから
少しは 生温かい目で見守りましょう。
- 351 :名無しさん@120分待ち:2006/09/08(金) 00:10:06 ID:Z/fQK5EJ
- わざとアゲちゃいます
- 352 :名無しさん@120分待ち:2006/09/08(金) 00:10:53 ID:x4BVLAUs
- わざとアゲちゃいます
- 353 :名無しさん@120分待ち:2006/09/08(金) 00:12:14 ID:wAImJIqn
- >>348
決まりだw
- 354 :名無しさん@120分待ち:2006/09/08(金) 00:14:08 ID:2+6AjuIe
- >>349
同意
いちいち 「ジャーニーセンターオブジアースが・・」とか
「リロ&スティッチのフリフリ大騒動〜Find Stitch!〜で・・」とか書いてらんねーw
どこの板だってそうだろう。
まあ、漏れが初心者だった頃を思い返してみても
はじめはマウンテン系や新しい人気アトラクを回って、
その時やってるキャッスルショーを見て、近場にある食べ物を食べてたな。
今はネットがあるんであらかじめ「おすすめメニュー・レストラン」を見ておいて
食べたいものチェック、当日のスケジュールも半月前分から出てるから
予定を立てやすいと思うよ。アトラクションは好みがあるから体験してみないと分かんないぞ。
チキルーム大好きだし。
- 355 :名無しさん@120分待ち:2006/09/08(金) 00:22:21 ID:FXzoJOcE
- >343
私も初めは超初心者で全然わからない事だらけだったけど、ここや教えてちゃんで出る略語が何に当てはまるのか自分なりに勉強したよ。
半年と言わず何日かROMればスレの雰囲気なども読めたし、略語なんかもわかるようになった。
自分が勉強不足なのに他人のせいにするとは呆れる。
- 356 :名無しさん@120分待ち:2006/09/08(金) 00:50:03 ID:wxvgSnA4
- そだそだ。
過去レスも公式もある程度見てそれでも分らないことを
質問するなら初心者でも叩かれることはないだろう。
自分が2ch初心者の頃は読める過去スレは全部読んで
ふいんき(←略)がつかめるまで発言しなかったもんだ。
- 357 :名無しさん@120分待ち:2006/09/08(金) 00:51:51 ID:LE42ubfj
- しかし過疎板はどこもそうなのかもしれんが、>>350みたいになんでもかんでも
sageにしないと悪みたいな考えのヤツ多いな。
「sageが出来ないやつはうんぬん」とか得意げに書いてるやつとか見てらんない。
総合だの混雑だのでsageを強要するヤツって馬鹿じゃねーの?
sageにしろageにしろ是々非々で使えば何にも問題ないじゃん。
このスレのテンプレにsage進行なんて一言でも書いてあるのかよ。
- 358 :名無しさん@120分待ち:2006/09/08(金) 01:43:28 ID:5qokYjOq
- スレタイにそぐわない書き込みは sageが常識。
- 359 :名無しさん@120分待ち:2006/09/08(金) 03:48:24 ID:uSTZnu4z
- そうね、>>357みたいなね
つーか無駄にageる意味はないよ。混雑や質問スレはage進行がいいと思うけどマターリ語るスレはsageてもいいじゃない。マターリ語りたいんだもの
- 360 :はち:2006/09/08(金) 08:08:49 ID:MnS+hYYp
- マゼランズラウンジで売っていた、かき氷ってまだやってますか??
あのグラスがほしくて、明日インパしようと思ってるんですけど。
- 361 :名無しさん@120分待ち:2006/09/08(金) 08:16:59 ID:JxM8qr2S
- >>354
いちいち書かなくてもいいよ
でも、各スレ最初のテンプレート部分に、略称はこういう意味で使ってます
ってな書き込みがあってもいいんじゃないでしょか?
F1板の質問スレで、各ドライバーのニックネーム一覧を示してるように
初心者版にその書き込みがあるなら、そっちを誘導すればいい。
そもそもこの板にかかれるディズニースレは、
「ディズニーランド」「「ディズニーシー」「TDL」「TDS」「Disney」と
いろいろあって探しにくいんだから。
初心者も集まりが珍な各総合スレに略称一覧乗せるって、そんなに
大変なことですか?
- 362 :はち:2006/09/08(金) 08:18:45 ID:MnS+hYYp
- >360
すみません、スレ違いでした!!
- 363 :名無しさん@120分待ち:2006/09/08(金) 08:21:07 ID:JxM8qr2S
- >>346
バケーションパッケージ(ここでは、「ばけぱけ」と書くのがルールですか?)jは、
会社の同僚からプレゼントされました。
「遊びに行く日指定だから間違えるな。行く日の2週間くらい前に案内がくる」と
言われてます。
どんな案内が来るか分からないけど、案内を見て「これ行きたい」→「予約」
→「すでにいっぱい」ってこともありえるのかな?
ガイドツアーも、どのくらいの伊湖としてくれるのか。
人によって、楽しめた・楽しめなかったという両意見があるようですね。
素人だから楽しめないってことはなさそうなので、楽しむためには、でぃずにーの世界にどっぷり漬かり込むがいいのかな?
- 364 :名無しさん@120分待ち:2006/09/08(金) 08:47:57 ID:ZgenjtRL
- 略語は教えてちゃんスレの146あたり。
でもテンプレには入れないそうなので今回スレ限りの命。
- 365 :名無しさん@120分待ち:2006/09/08(金) 08:48:17 ID:vP0YyF+q
- ここに限らず実社会でも、自分の思い通りにならないとすぐ他人のせいにする奴が増えてきてるよね。
しかも本人はそれを当然と思っている。自分が正しいと信じて疑わない。
この人たちって現地のアトラク待ちで「何でこんなに待つんだよ!なんとかしろよ!!」
ってキャストを怒鳴るタイプなんだろうな。
少しは自分で努力することを覚えてほしい。
おっと、その前に「努力」の本当の意味を理解してほしい。
スレチ失礼。
- 366 :名無しさん@120分待ち:2006/09/08(金) 11:40:03 ID:yrRB3gOP
- 教えてスレ行っても叩かれる奴は叩かれるんだよなw
- 367 :名無しさん@120分待ち:2006/09/08(金) 11:52:25 ID:2+6AjuIe
- こりゃ完全に厨だなw
漏れなら最低でも公式、そしてバケパケ・ガイドツアー・メニュースレくらいは目を通すぞw
教えてスレだって常にスレ欄上位にあるのに・・・
- 368 :名無しさん@120分待ち:2006/09/08(金) 11:57:35 ID:KrXkC5x5
- まあ略語一覧みたいのがあってもいいとは思う。
専門板の初心者用スレってだいたいテンプレにそうゆうのあるよ。
TDRに限った用語だけでも相当膨大な量だから、
主なものをテンプレに入れるとかまとめサイト作ってそっちに誘導するとかあっても良いとは思う。
まぁ、どっちにしろ総合よりは教えてスレの方が適当だろうけど。
誰かが気が向いて作るのを待つかなw
- 369 :名無しさん@120分待ち:2006/09/08(金) 12:05:13 ID:Az3VQc71
- 略語って言っても同じものでも複数あるしな。
アトラクション、ショー、ショップ、レストランで作ると相当ある。
まとめサイトが一番良い形だな。
ただファンサイトをぐるっと一周すればわかるような気もするし
初心者歓迎体制で変なのが増えるのも困るとは思う。
特にこの板を便利屋としか考えてないやつとか。
- 370 :名無しさん@120分待ち:2006/09/08(金) 12:35:53 ID:FXzoJOcE
- 法則:厨はテンプレを読まない
- 371 :名無しさん@120分待ち:2006/09/08(金) 14:10:03 ID:T4xrLbUX
- 略語だってちょっとROMってりゃ
それなりに分かってくると思うけどなあ…
- 372 :名無しさん@120分待ち:2006/09/08(金) 14:43:19 ID:yrRB3gOP
- とりあえず自治スレいこうぜ
- 373 :名無しさん@120分待ち:2006/09/08(金) 21:49:34 ID:70f3mi35
- >>>342 345
このスレをよく読んでおけばよかった。
今日、横浜の有隣堂で「ディズニーリゾートのガイドブックがほしい」といって、
出してもらったのを買ってきた。
タイトルは、345と同じ。
うちは子連れで行く予定だから、まるっきり無駄ってことはないけれど、
本物のガイドブックがどんなものか、逆に興味が高まった。
ガイドブック買うために、横浜駅近辺の本屋を5〜6軒回ったが、ほとんど
の店で扱ってなかった。
この本を売るために、342の示した本の出荷を抑えてるってことすら
疑ってしまうよ。
- 374 :名無しさん@120分待ち:2006/09/09(土) 02:10:34 ID:GlTc5Atr
- 本気で相手にすると疲れるタイプの人ですね。
- 375 :名無しさん@120分待ち:2006/09/09(土) 06:40:10 ID:MmlOQ6Tn
- ネット通販すりゃいいのに。携帯でもできるしねー
- 376 :名無しさん@120分待ち:2006/09/09(土) 13:42:19 ID:p70qABvv
- かなり初心者な質問なんですが、
アフタ−6パスポートって
乗り物代とか含めた料金なんですか?
それとも別に払うのでしょうか?
- 377 :名無しさん@120分待ち:2006/09/09(土) 13:55:52 ID:XrIdj2r+
- 乗り物代なんてそもそもありません。公式に逝け。
- 378 :名無しさん@120分待ち:2006/09/09(土) 14:01:05 ID:XfwNiAf/
- >>376
乗り物代って・・・?
普通のワンデーパスポートと同じ、入園してすべての乗り物に
乗れますよ。ただ、入園できるのが午後6時以降ってことです。
- 379 :名無しさん@120分待ち:2006/09/09(土) 14:08:11 ID:xRmtHvic
- >>376
まああえて言うならシューティングギャラリーとか、ドローイングクラスとかは別料金がかかるけどね。
- 380 :名無しさん@120分待ち:2006/09/09(土) 14:28:06 ID:CqS6ote0
- 昔はAチケとか買って乗った覚えがある。
- 381 :376:2006/09/09(土) 17:07:52 ID:p70qABvv
- 無知でごめんなさい。
確か昔は入場料と乗り物の料金が別だった記憶があったので。
答えてくれた人達ありがとう。
- 382 :名無しさん@120分待ち:2006/09/09(土) 17:12:59 ID:sqgWPIyf
- >>381の年齢を特定した
- 383 :名無しさん@120分待ち:2006/09/09(土) 17:17:20 ID:sZj505Fu
- やー!懐かしい!あったね、ビック10とか。探せばAチケット、でてこないかな?
当時園内にあったチケットブース、今では食べ物売ってるもんねー
いつ廃止だっけ?入園券のみのパスポート。
- 384 :名無しさん@120分待ち:2006/09/09(土) 17:22:42 ID:2yiNAMi1
- >>383
2000年の3月ぐらいじゃなかった?
- 385 :名無しさん@120分待ち:2006/09/09(土) 18:09:37 ID:sZj505Fu
- 探したら、スタンプで日付の入ったキャンパスパスが出てきた。うひゃ!そう言えば、大きかったんだね。
- 386 :名無しさん@120分待ち:2006/09/09(土) 18:16:59 ID:sZj505Fu
- 連続、スマソ。スタンプじゃ、無かった。印刷でした…
>>384
Thanxです。
- 387 :名無しさん@120分待ち:2006/09/09(土) 19:53:23 ID:Chy07cSN
- >383
園内のチケットブースがその後インフォメーションだった頃は
結構便利に使ってたんだけどなぁ。
特にファンタジーランドのやつ。
- 388 :名無しさん@120分待ち:2006/09/09(土) 23:00:04 ID:sZj505Fu
- あー、そう言えば、そうだったね〜 < インフォメーション
当時の自分は、ガイドを綺麗に取っておくなんて事、してなかったのが、残念。まさかロープウェイも無くなるなんて思ってなかったし、カルーセルも移動したしね。
やー、懐かしい。
あれ?移動したよね?アナハイム見たいに城から見えるようにしたよね?
- 389 :名無しさん@120分待ち:2006/09/10(日) 01:04:36 ID:v8y8ALXF
- 漏れは22年前の残ったチケットまだ持ってるよ。
開園2年目の春休みで混み過ぎで全部消費出来なかった。
次に行った時に使おうと思ってたけど、
その時にはフリーパスが出来てたから
結局使わないまま残ってる。
大事な思い出だね。
- 390 :名無しさん@120分待ち:2006/09/10(日) 08:54:37 ID:xJ+1kf+W
- 昨日、自分ごのみのおなごが水飲み場で口を付けて飲んでいた。
…まよったあげく俺は…
隣の子供用で飲んだ
- 391 :名無しさん@120分待ち:2006/09/10(日) 17:17:37 ID:PNRPxhY2
- >>390
自制心、乙!
- 392 :名無しさん@120分待ち:2006/09/10(日) 21:31:37 ID:EmWXXaLj
- この間、イタい人見た
キャストに喧嘩売ってた
カップルで来ていて女は止めず男暴走
女は涼しい顔でそのままピザ食ってたし
多分、このカップル喧嘩してたんだろうな
男は八つ当たりしてるように見えたし
喧嘩は外でお願いします・・・
- 393 :名無しさん@120分待ち:2006/09/10(日) 22:46:23 ID:SnISN/mW
- どこのスレで質問したらいいのかわからない場合は総合スレでage
- 394 :名無しさん@120分待ち:2006/09/10(日) 22:51:22 ID:/RB0TMh0
- ロープウェイ
ビジョナリアム
シンデレラ城ミステリーツアー
この三つは唯一私が乗れたアトラクションです。
無くなってしまって残念。
- 395 :名無しさん@120分待ち:2006/09/10(日) 23:55:03 ID:QeW+kDM4
- 色違いのABBDE券…懐かしすぎる
- 396 :名無しさん@120分待ち:2006/09/10(日) 23:56:32 ID:QeW+kDM4
- ABBDE→ABCDE
- 397 :名無しさん@120分待ち:2006/09/11(月) 00:14:42 ID:a3xnWU/y
- お願いします。
ランドにあるベビーセンターにはフォローアップミルクはおいてあるのでしょうか?ただのミルクだけ?
- 398 :名無しさん@120分待ち:2006/09/11(月) 00:22:08 ID:ilVGzRGn
- >>394
揚げ足とってゴメン。
>この三つは唯一
↑日本語おかしくね?
- 399 :名無しさん@120分待ち:2006/09/11(月) 01:21:46 ID:Fwqp/x2P
- アメリカン・ジャーニー、もう一回見たいな。意外と好きだった。余り話題にもならないみたいだけど。
- 400 :名無しさん@120分待ち:2006/09/11(月) 01:59:45 ID:zybmm7UA
- アメリカン・ジャーニーて?
- 401 :こずえ ◆ZnBI2EKkq. :2006/09/11(月) 02:12:03 ID:EViKTNem
- >>400
ビジョの前のアトラク
- 402 :名無しさん@120分待ち:2006/09/11(月) 02:16:06 ID:vF7mIjRQ
- 東京限定はまだ発売しているでしょうか?
- 403 :名無しさん@120分待ち:2006/09/11(月) 07:36:13 ID:NN3GiuOU
- マイケルが出てたアトラクションてなんて名前だっけ?
- 404 :名無しさん@120分待ち:2006/09/11(月) 07:43:37 ID:lt2eS6eE
- キャプテンEO
- 405 :名無しさん@120分待ち:2006/09/11(月) 07:47:35 ID:NN3GiuOU
- >>404
dクス
- 406 :名無しさん@120分待ち:2006/09/11(月) 09:48:32 ID:KwcH6vGx
- >397
普通の粉ミルクだけ。
フォローアップならスティックタイプか
小分けした物を持参するしかないよ。
こういう質問は教えてちゃんスレでしようね。
- 407 :名無しさん@120分待ち:2006/09/11(月) 12:05:23 ID:jcUAphsD
- >390
口を付けて飲むのには、非常に難しい構造になっているのだが...
- 408 :名無しさん@120分待ち:2006/09/11(月) 17:52:24 ID:Fwqp/x2P
- 思い出せない…
バズ←ビジョ←アメリカン・ジャーニーだよね?
ミクロ←EO←なんだっけ?
大した疑問じゃないから、上げない。誰か優しい人、教えて…
- 409 :名無しさん@120分待ち:2006/09/11(月) 18:06:16 ID:TtoHuliq
- だから教えてスレで聞けよ
- 410 :名無しさん@120分待ち:2006/09/11(月) 18:56:12 ID:NN3GiuOU
- EO→ビジョ→バズ
じゃね?
- 411 :名無しさん@120分待ち:2006/09/11(月) 20:11:47 ID:m1hziUGS
- >>410
引っ越しかよっw
ミクロ←EO←マジックジャーニー←エターナルシー
かな。
- 412 :名無しさん@120分待ち:2006/09/11(月) 21:06:11 ID:Fwqp/x2P
- ありがとうございます。
別に教えてちゃんで聞くほどの事とは思わなかったもんで。
マターリと聞ければ良いかな位に思ってました。
- 413 :名無しさん@120分待ち:2006/09/11(月) 21:27:12 ID:/PnTM9B/
- >>412
Wikipedia行くとすごくわかり易くまとまってるよ。
- 414 :名無しさん@120分待ち:2006/09/12(火) 16:37:27 ID:y/dJANj0
- ディズニーストアで日付指定のチケットを買ったんですが、
その日付以外で入園することは可能なのでしょうか?
もしその場合はどんなデメリットがつきますか?
- 415 :名無しさん@120分待ち:2006/09/12(火) 16:42:16 ID:P8w4Bzzh
- >>414
手数料200円で変更できます
- 416 :名無しさん@120分待ち:2006/09/12(火) 16:52:02 ID:y/dJANj0
- >>414
返答ありがとうございます。
ちなみに変更はディズニーランドの方でできるのでしょうか?
それともディズニーストアの方でできるのでしょうか?
- 417 :名無しさん@120分待ち:2006/09/12(火) 18:35:17 ID:R234R/sA
- きくだけじゃなく公式もうちょっと目を通しましょうよ
>>416
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/ticket/chticket.html
- 418 :名無しさん@120分待ち:2006/09/12(火) 18:44:34 ID:frXgkets
- 育児板、子供と一緒にTDRって言うスレのレス番361をどうにかしてください。
- 419 :名無しさん@120分待ち:2006/09/12(火) 19:10:27 ID:HV1PEfkl
- 361 :名無しの心子知らず :2006/09/12(火) 17:21:47 ID:paEQLPFe
>>342
キモイ
>>343
>あんたも人の親なら子どもに恥ずかしくない行動をしろ。エゴ丸出しの人間は醜い。
それを走っている数百人に解らせてください。そういう現状・現実は無視して、理想論で走るな
って言うのはどうかと思うよ。
>>346
>初心者ほどショーレストランを取ってみたがる。
そうですか、しかし誰だって見たいと思いますよ。上級者しか取れないんですか?
っていうか上級者ってどうなればなれるの?
>>341
ありがとうございます。
2時間前に並ばなければなりませんか・・・トホホですね。
30分くらいを予想していましたが、そんな前から並んでたら疲れきりますね。
昼夜は夜のほうが人気があるのかな
これがどうかしたか?
- 420 :名無しさん@120分待ち:2006/09/13(水) 05:46:22 ID:oNuxxFfH
- バケーションパッケージを予約してパッケージキットが届きました。
その中にあるレストラン、オチェアーノのお食事券があるのですが、
時間指定が19:30になっています。
これは予約しなくてもこの時間にこの食券を持って
オチェアーノに行けば食事ができるということでしょうか?
それとも事前に予約しておかなければいけないのでしょうか?
- 421 :名無しさん@120分待ち:2006/09/13(水) 07:43:21 ID:0eNv7lQ/
- 東京ディズニーリゾート内にオチェアーノなんてレストランはありません。
そして、ここはランドスレですが。
- 422 :名無しさん@120分待ち:2006/09/13(水) 10:55:30 ID:tiJ6EZyh
- くだらねぇ揚げ足とってねぇで誘導汁
ここでいいんじゃまいか
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX22 【祝5周年】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1157684201/
- 423 :名無しさん@120分待ち:2006/09/13(水) 10:57:26 ID:BvJVYqel
- >>420
【Disney】教えてちゃん集まれ! 40 【質問】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1157911410/
【特典イパーイ!?】TDR バケーションパッケージ【オンライン限定】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1140369720/
- 424 :名無しさん@120分待ち:2006/09/13(水) 13:19:34 ID:N5kRffPc
- 日産、“ディズニー”スポンサー撤退 トヨタ・ホンダ後継争い
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/manufacturer/18974/
- 425 :名無しさん@120分待ち:2006/09/13(水) 18:56:33 ID:xEN1B0eJ
- http://www12.plala.or.jp/hippie/welcomefantasy.htm
なかなかこういう面は見れないね。
- 426 :名無しさん@120分待ち:2006/09/13(水) 19:43:03 ID:JcSdqjFt
- >424
トヨタだホンダだといっても憶測だし、降りたスポンサーはニッサンだけじゃないんだが。
.>425
さんざガイシュツ
- 427 :名無しさん@120分待ち:2006/09/13(水) 22:01:12 ID:2fy4L+4K
- >>421
オチェーアノは東京ディズニーリゾート内だろ?
ま、スレ違いだがな。
- 428 :名無しさん@120分待ち:2006/09/13(水) 23:44:37 ID:kWfwyk2m
- オ チ ェ ア ー ノ なんてレストランはありません。
- 429 :名無しさん@120分待ち:2006/09/14(木) 00:51:38 ID:ZI35hFCY
- >>426
お前がルールだと思うなよ アフォ
- 430 :名無しさん@120分待ち:2006/09/14(木) 10:09:17 ID:fh9jLahD
- >>429
悔しかったね、よしよし。
- 431 :名無しさん@120分待ち:2006/09/14(木) 12:25:20 ID:yoYmI5+H
- 2年ぶり位にいったら、カリブとかスプとか、前半の人形がどっかいっちゃっててショックだった。
どっかに転用してるの?
- 432 :名無しさん@120分待ち:2006/09/14(木) 21:34:30 ID:SGZDCW30
- えっ変わったっけ…?
あの、シンデレラ城の幕?ってハロウィーンの間はありますかね?
- 433 :名無しさん@120分待ち:2006/09/14(木) 23:48:27 ID:TsvgDHZi
- ディズニーランドとシーのどちらか一つ入れる共通券って一般の客でも買えるんですか?
あと普通に買ったら期限は1年間有効でしょうか?
ちょっと景品に使おうと思ってるんですがお願いします。
- 434 :名無しさん@120分待ち:2006/09/15(金) 01:21:55 ID:aKLawezy
- >433
その共通券ってのが良くワカラン。
オープン券の事?
一般の客が買わなかったら
どういう人が買うの?
つーか、こういう質問は教えてちゃんスレで!
もしくはインフォメーションで訊いて下さい。
まずその前に公式サイトをよく読んでね。
- 435 :名無しさん@120分待ち:2006/09/15(金) 19:44:56 ID:vwhJBjGc
- 東京ディズニーリゾート、公式スポンサー6社撤退
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060915AT1D1405M14092006.html
東京ディズニーリゾート(TDR、千葉県浦安市)の公式スポンサーから、
日産自動車など6社が9月3日付で撤退したことが15日わかった。
スポンサーになると東京ディズニーランド(TDL)や
東京ディズニーシー(TDS)内で企業名を告知したり、
チケットや関連商品を使った広告宣伝や販促活動などを展開できる。
6社は一定の効果を得たことなどを理由に契約を更新しなかった。
撤退したのは日産のほか日本水産、タカラトミー、森永製菓、セイコー、日本ヒルズ・コルゲート。
TDR運営会社のオリエンタルランドは契約期間や金額を公表していない。
これでTDLのスポンサーは24社、TDSは21社になった。 (07:00)
- 436 :名無しさん@120分待ち:2006/09/15(金) 19:45:47 ID:vwhJBjGc
- >>435
日産以外にも色々と撤退してたんだねえ
- 437 :名無しさん@120分待ち:2006/09/16(土) 15:33:02 ID:gIrMI5eR
- http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f50024801
この人チャレンジャーカードの転売しまくってる
ばれるといけないから評価を拒否してるし。
こういうのってどっか通報先ないの??
- 438 :名無しさん@120分待ち:2006/09/17(日) 18:36:24 ID:3BgJHfuW
- age
- 439 :名無しさん@120分待ち:2006/09/18(月) 15:20:41 ID:Camx1/7u
- 今年の都民の割引はいつごろですか?
また去年は地下鉄のフリーペーパーで割引広告を入手したのですが、
今年はいつごろ配布開始するかわかりますか?
- 440 :名無しさん@120分待ち:2006/09/18(月) 18:47:05 ID:fEvMRSOf
- http://xmbs.jp/makeawish/
- 441 :名無しさん@120分待ち:2006/09/18(月) 18:50:05 ID:sWBC6orv
- >>431
うん。
カリブの人形変わったよね。
あるひカリブに乗ったときにお気に入りの海賊がいなくなっていて
ショックだった。
- 442 :名無しさん@120分待ち:2006/09/18(月) 18:54:22 ID:R60vpxue
- 東京ディズニーランドは創加かと関係あるの?
- 443 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/09/18(月) 22:48:04 ID:EiFOl4iv
- >>442
全く無し
- 444 :名無しさん@120分待ち:2006/09/19(火) 13:16:00 ID:91uXwhWC
- 層化ネタだけには敏感に反応するなぁ、柑橘タンw
- 445 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/09/19(火) 14:14:05 ID:FQv1sESG
- >>444
そりゃそうだ
どんな些細なものでも否定する
糞層化と結び付けられるのが腹立つ
- 446 :名無しさん@120分待ち:2006/09/19(火) 21:19:54 ID:Lf9RTg5J
- そうかそうか。
- 447 :名無しさん@120分待ち:2006/09/19(火) 23:09:11 ID:fz8s/tnJ
- それぞれどこのアトラクションだったのか気になるなw <435
- 448 :名無しさん@120分待ち:2006/09/19(火) 23:28:50 ID:UpiKNYaI
- >>447
日産:スプ、ヴィークル
日本水産:マークトウェイン、ホライズン
タカラトミー:リバ鉄、レールウェイ
森永製菓:L・S両カルーセル
セイコー:クロックショップ、ロミオウォッチ&ジュエリー
日本ヒルズ・コルゲート:ペットクラブ
- 449 :名無しさん@120分待ち:2006/09/21(木) 00:39:35 ID:do38EpzV
- age
- 450 :名無しさん@120分待ち:2006/09/21(木) 01:51:29 ID:ciCCWweG
- >>448さん
ToTはドコですか?
- 451 :名無しさん@120分待ち:2006/09/21(木) 02:01:26 ID:JMxjpyCY
- >>450
シースレ逝け
- 452 :名無しさん@120分待ち:2006/09/21(木) 02:38:47 ID:7CTIue4Y
- >>450
まぁなんだ。
わざわざ移動するのもなんだからここで答えるけど
公 式 読 め
マジレスするとスポンサー一覧に載ってないから自費じゃね?
詳しいことは知らね
- 453 :名無しさん@120分待ち:2006/09/21(木) 08:05:01 ID:P+5knplN
- ちょっと質問。
3年前の1月にTDL行ったんだけど、その時にチップ(美女と野獣)のデザインのカップを買ったんだよね。
その時にポット夫人デザインのポットもあって、その時は高くて諦めたんだけど、今買わなかった事にものすんごく後悔してる。
持ってる人いる?
- 454 :名無しさん@120分待ち:2006/09/21(木) 08:11:09 ID:+IQMdIH7
- >>453
(゚∀゚)ノシ
- 455 :名無しさん@120分待ち:2006/09/21(木) 08:17:30 ID:P+5knplN
- >>454
使い具合とかいろいろ教えて
- 456 :名無しさん@120分待ち:2006/09/21(木) 08:38:20 ID:1BJYWr/q
- まだ売ってるから買いに行け
- 457 :名無しさん@120分待ち:2006/09/21(木) 10:10:52 ID:44xVMijd
- >>455
テレビの上に飾ってるお。500円貯金に、丁度良い!
- 458 :名無しさん@120分待ち:2006/09/21(木) 12:23:18 ID:P+5knplN
- >>457
ネ申よ、うP希盆
- 459 :名無しさん@120分待ち:2006/09/21(木) 14:21:47 ID:bLYekzid
- ポット婦人のポットは 欠けてない
- 460 :名無しさん@120分待ち:2006/09/21(木) 15:07:31 ID:dCLWxnoc
- ID:P+5knplN
鬱陶しい
- 461 :名無しさん@120分待ち:2006/09/21(木) 17:52:37 ID:rsa2sJHT
- 同意。
黄泉津磊
- 462 :名無しさん@120分待ち:2006/09/23(土) 21:21:10 ID:smhUIsBl
- 総合age
- 463 :名無しさん@120分待ち:2006/09/24(日) 16:59:14 ID:mSCAHpku
- 昔TBSで勝俣がやってたディズニーの番組で
海外のディズニーランドには
お客がエイリアンに食べられてしまうアトラクションがあると
紹介してた気がするんだけど
何だか判る人いる?
- 464 :名無しさん@120分待ち:2006/09/24(日) 20:18:39 ID:OuequM0B
- エイリアン エンカウンター。
既に無い。
- 465 :名無しさん@120分待ち:2006/09/24(日) 21:26:36 ID:s9xJrUTB
- 10/20(金)に下記のアトラクションを回ろうとしてるのですが
オススメの回り方ってありますか?
とりあえず、朝一番からパークに入る予定です。
シンデレラ城ミステリーツアー
ハニーハント
ピーターパン空の旅
ホーンテッドマンション
ガジェットのゴーコースター
ロジャーラビットのカートゥーンスピン
スペースマウンテン
スターツアーズ
カリブの海賊
ジャングルクルーズ
ビックサンダーマウンテン
スプラッシュマウンテン
ビーバーブラザーズのカヌー体験
- 466 :名無しさん@120分待ち:2006/09/24(日) 21:27:38 ID:SCPT/Muq
- シンデレラ城ミステリーツアー('A`)
- 467 :名無しさん@120分待ち:2006/09/24(日) 21:30:41 ID:lKdTEqYF
- まず冬にタイムスリップし
- 468 :名無しさん@120分待ち:2006/09/24(日) 21:39:06 ID:3QVNQwXV
- あさっては雨だから空くかも?
- 469 :名無しさん@120分待ち:2006/09/24(日) 21:44:22 ID:p/7W4P4T
- カヌー休み
- 470 :名無しさん@120分待ち:2006/09/24(日) 21:45:13 ID:vFWW+48f
- >>465
まずは公式を見ようね。
アトラクション休止情報見た?
- 471 :名無しさん@120分待ち:2006/09/24(日) 21:52:36 ID:g4gYBPfw
- 9月27日にインパするんだが予報が雨で泣きそうだ
一回4年前に行ったがその時も雨で見れず本気でショックだ。。。
天気はずれないのかな。。。
- 472 :名無しさん@120分待ち:2006/09/24(日) 22:40:36 ID:3QVNQwXV
- 26は時々雨27は一時雨だよ
- 473 :名無しさん@120分待ち:2006/09/25(月) 01:18:33 ID:H/TpUi53
- >471
照る照る坊主でも作ってろボケ
- 474 :名無しさん@120分待ち:2006/09/25(月) 11:23:54 ID:iPQCe34v
- >>465は3年くらい前の情報でインしようと考えている。
バズが無いところを見るとそんなカンジ?
- 475 :名無しさん@120分待ち:2006/09/25(月) 12:22:27 ID:260CPk3X
- シンデレラ城ツアーつまんなかったから
無くなってもなんとも思わん。
去年一回参加したが、後ろの方で話も聞かず
城内キョロキョロしながら突っ立ってたよ(プゲーラ
- 476 :名無しさん@120分待ち:2006/09/25(月) 22:17:44 ID:cPWQNgj9
- >>463
多分、エイリアン・エンカウンター(エイリアンとの遭遇)?
10年ぐらい前にWDWに行った時は確かにありました。
中央の筒みたいのを囲むように座って、真っ暗になったら、
耳元でエイリアンが声を発したり、息ふきかけたれたりする
やつでした。
すげービビッておしっこちびっちゃいました。去年行ったとき
はステッチのアトラクションに変わってました。
- 477 :名無しさん@120分待ち:2006/09/26(火) 07:42:24 ID:ikW32Zq8
- 5800円のパスポートで乗り物とか全部好きなだけ乗れるんですか?
- 478 :名無しさん@120分待ち:2006/09/26(火) 08:14:34 ID:UBuAOLUT
- >>477ゲーセンとかはできないけど、ほとんど乗れるよ
- 479 :名無しさん@120分待ち:2006/09/26(火) 08:18:18 ID:tt4ln/VS
- >>477
待ち時間のせいで「全部」「好きなだけ」は無理な時もあるけどね。
- 480 :名無しさん@120分待ち:2006/09/26(火) 10:56:31 ID:P/33Nepk
- >>476
WDWの「エイリアンとの遭遇」無くなっちゃったの?
あれメチャクチャ面白かったのになあ〜
TOTより怖かったよ、残念
- 481 :名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 08:36:00 ID:Bzenumex
- ランド行くけど予算は1万で足りる?
みなさんいくら使ってる?
- 482 :名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 09:16:15 ID:s2tKUZwv
- お土産とか買わなければ予算1万円は余裕かと思われる
- 483 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/09/27(水) 09:27:33 ID:JlbSL4yk
- ランドで諭吉1枚使用 これ日本人の義務ね
- 484 :名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 16:08:24 ID:poLoRmdy
- 今週末に行きます。
ジャケットを持っていくかで悩んでいるのですが、寒いでしょうか?
- 485 :名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 16:15:01 ID:hxSiZZQe
- >>484
全裸で大丈夫だよ。
- 486 :名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 16:40:55 ID:poLoRmdy
- >>485
じゃあ全裸でどうぞ
- 487 :名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 17:31:32 ID:EKsSu8bG
- 着ていくモノぐらい自分で考えろよ。小学生かよ。
ジャケット持っていって寒かった着る、暑かったら脱ぐって単純な事を考えられないの?
- 488 :名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 18:14:58 ID:UZO+Ngah
- 人に指示されないと服も着れないのに
にちゃんには来るってひどいな
- 489 :名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 18:59:23 ID:poLoRmdy
- >>487
荷物になるのがいやだから聞いてるんだろうが
着ていくものぐらい考える、俺が聞いているのは着ていくものではなくジャケットを持っていったほうがいいか
まだ必要ないか
>>488
おまえに指示を求めた覚えはない
- 490 :名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 19:10:46 ID:lMYq7RqL
- 持って行くだけ持って行って、いらなければロッカーに入れりゃいいじゃん。
なんかこういう奴は、必要ないって言って当日涼しかったら
後で文句言いに来そうだな。
- 491 :名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 19:30:35 ID:cU6puBWA
- >>489
その日によって違うじゃん。ジャケットにもよるし。
寒いのいやなら持って行けば。
- 492 :名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 19:52:02 ID:iwYfLUC6
- こりゃまた天然モノが湧いたな。
>>489は2ch見る前に天気予報見ろ。そんで自分で考えろ。
自分で考えられないなら、真夏と真冬以外来るな。
インパしてる時間帯や当日の天候によって暑かったり寒かったりするのが季節の変わり目だ。
- 493 :名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 21:10:41 ID:nNoNEX67
- >>488
スゲー逆ギレの仕方。
- 494 :名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 22:06:30 ID:Ov8VlMmv
- >>488
- 495 :名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 22:08:20 ID:Ov8VlMmv
- >>489
自分で決めなよ馬鹿みたい
- 496 :名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 22:58:30 ID:6TAcetaO
- ゆとり教育にドップリ浸かったお馬鹿がいるスレはここですか?
- 497 :名無しさん@120分待ち:2006/09/28(木) 01:20:04 ID:agS8sBou
- みんなもっと親切に教えてやりなよ。
>>488さん週末は寒いので、ダウンを持って行くことを薦めます。
海が近いので、風も強いし寒いです。
あとリゾート巻きをして行くと最強です。
- 498 :名無しさん@120分待ち:2006/09/28(木) 05:01:02 ID:5eN7yNny
- >>488可哀想w
- 499 :名無しさん@120分待ち:2006/09/29(金) 00:44:12 ID:uGhP5SI2
- 今日友達に聞いたのですが今ある何ヶ所のディズニーランドにはミッキーは常に一カ所しか現れないと言う話しは本当でしょうか?ショーとかでかぶらないと言ってました。どうか教えて下さい。
- 500 :名無しさん@120分待ち:2006/09/29(金) 00:51:09 ID:Qgmm7bis
- >499
ミッキーはみんなの心の中に1人ずついます。
- 501 :名無しさん@120分待ち:2006/09/29(金) 00:52:27 ID:HjVHJNdT
- これまた日本語が使えてないのがいたもんだ。
どう答えろと?
聞いてどうするのさ?
- 502 :名無しさん@120分待ち:2006/09/29(金) 00:55:43 ID:apgQ0xce
- >499
公式のショースケジュール見てみたら?
ちなみにミッキーが出るのは
ビッグバンドビート
オーバーザウェイブ
レジェンドオブミシカ
ブラヴィッシーモ
(以上TDS)
スクリーム&シャウト
クーキースプーキー・ハロウィンナイト
スーパードゥーパー・ジャンピンタイム
ペコス・グーフィーのフロンティアレビュー
ミニー・オー!ミニー
ミッキーとミニーのポリネシアンパラダイス
ワンマンズドリームII
エレクトリカルパレード
(以上TDL)
あとミートミッキーではリハブ中以外は常にミッキーに会える
ついでにスレ違い。
- 503 :名無しさん@120分待ち:2006/09/29(金) 00:58:01 ID:Avp6h5T1
- ケープコッドクックオフでもよく会えるな。
- 504 :名無しさん@120分待ち:2006/09/29(金) 01:01:37 ID:uGhP5SI2
- >>499です。日本語おかしくてすいません、親切に教えて頂いた方ありがとうございます。2つの場所で同じ時間にミッキーがショーをやってたりすることがないか知りたかったのです、スレ違いで、すいませんでした・・
- 505 :名無しさん@120分待ち:2006/09/29(金) 04:20:06 ID:sW2MVqCr
- しかし、この度の騒動で本当に京葉線の重要さが理解出来るね。
オープンから数年は舞浜駅が無かったから、
東京駅からの直通バスもあったし、
浦安駅からのバスも相当な便数あったけどね。
浦安駅からバスターミナルまでの
ディズニーランド通りwってまだあるの?
オープン2年目の春休みに初めて行った時は
東京駅からのバスが1時間待ちなのにメゲて、
タクシーを使ったけど、
呼び込みのおっさんのマージンまで取られて
ビックリした。
エグイ商売だな。
- 506 :名無しさん@120分待ち:2006/09/29(金) 07:04:13 ID:tYiN1ybS
- 期限切れの年パで入った人見たんだけど・・・
なんで入れたんだろ?
不正?
- 507 :名無しさん@120分待ち:2006/10/01(日) 03:14:40 ID:K4pLoorV
- 総合age
- 508 :名無しさん@120分待ち:2006/10/01(日) 03:19:00 ID:Xa+2EA3e
- 夜のパレードは何時にやりますか?
- 509 :名無しさん@120分待ち:2006/10/01(日) 08:59:52 ID:AYN3AQUY
- >508
公式嫁ボケカスハゲ
- 510 :名無しさん@120分待ち:2006/10/01(日) 09:38:50 ID:bL0R0Gjn
- 3日に初めて家族連れでディズニーランドに行きます。
しかし残念な事に天気予報では雨との事です。
エレクトリカルパレードは雨天の場合はやはり中止になるのでしょうか?
回答の程よろしくお願いします。
- 511 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/10/01(日) 11:06:53 ID:cQ/wkEsv
- >>510
雨天の場合は中止になると考えて間違いはないでしょう。
また雨が降っていなくても、路面がぬれいてる場合で
ダンサーの転倒など安全が確保できない場合も中止になることがあります。
雨が降った場合、降水量によりますが大雨で無かった場合
雨天用のある意味レアなパレードなども突発的に行われることがあるので
諦めずに、該当の時間帯付近はお店などで時間を潰すといいかもしれません。
大雨の場合は雨天用パレードも中止になります。
きっと曇り以上になりますよ。私は信じます。
- 512 :名無しさん@120分待ち:2006/10/01(日) 11:50:33 ID:pedaRliA
- >>510
さらに、雨が振っていたので1時間前に中止が決まり、30分前には完全に雨が上がったのに
実施できなかった日もあります。パレードルートは掃除の人のおかげで完全に乾いてました。
あるいは曇ってるときに始まって、スタートしてから雨が降りだし大雨の中やったなんて時もありました。
あれはやってくれただけ嬉しかったけど見おわったときには全身ビショビショで途中で帰る人多数でした。
全て今年の夏に入ってからの話です。
- 513 :名無しさん@120分待ち:2006/10/01(日) 12:02:05 ID:bL0R0Gjn
- >>511
>>512
回答どうもありがとうございました!
せめて曇りである事を祈ります♪
- 514 :名無しさん@120分待ち:2006/10/01(日) 17:29:51 ID:7pEGm02c
- 3日は予報雨じゃなくなったね。
自分も3日行くからこのままだといいなー
- 515 :名無しさん@120分待ち:2006/10/01(日) 21:34:08 ID:bL0R0Gjn
- >>514
確かに3日の天気予報が雨から曇りになりました!
このままであって欲しい♪
- 516 :名無しさん@120分待ち:2006/10/01(日) 21:58:59 ID:oKWE/PB4
- 日本の親たちはここまでレベルが下がったかって感じ。
http://www.sankei.co.jp/news/061001/sha002.htm
パークでもマナーのない親たちやその子どもたちがいる訳だよね。
ところで、テーマパークのルールやモラルについて書くスレってあったっけ?
- 517 :名無しさん@120分待ち:2006/10/01(日) 22:40:27 ID:bEP+ePcR
- 3日に行く人多いね。混むと嫌だなぁ...
それとも3日は混雑に関してはプロ知識の人たちが
空いていると読んでいるのか...
後者でありますように...
- 518 :名無しさん@120分待ち:2006/10/02(月) 14:16:00 ID:10CyDp8V
- いよいよ“明日”ですね。 3日。
- 519 :名無しさん@120分待ち:2006/10/02(月) 14:28:37 ID:IQScQmg0
- ねずみがいる所で飯が食えるか!
- 520 :名無しさん@120分待ち:2006/10/02(月) 14:33:17 ID:9o9qd7C4
- パレード中にゴキを発見して焦った
- 521 :名無しさん@120分待ち:2006/10/02(月) 14:47:56 ID:1tv4eQgA
- >>93
>ところで、テーマパークのルールやモラルについて書くスレってあったっけ?
このスレでそういう話題を扱っていますね。
【ルールと】ゴルァと思った時ヽ(`Д´)ノ 9【マナーとモラル】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1154147143/
- 522 :名無しさん@120分待ち:2006/10/02(月) 14:48:38 ID:1tv4eQgA
- >>516
>ところで、テーマパークのルールやモラルについて書くスレってあったっけ?
このスレでそういう話題を扱っていますね。
【ルールと】ゴルァと思った時ヽ(`Д´)ノ 9【マナーとモラル】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1154147143/
失礼しました。
- 523 :名無しさん@120分待ち:2006/10/02(月) 15:21:46 ID:DhzqAajL
- 私も明日行きます!
地方からなので迷ったりしないか不安ですが…
今から楽しみです!
天気、曇りみたいですが悪くならなきゃいいですね…
- 524 :名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 00:08:06 ID:q57FOEhp
- あのぉ〜お土産について質問ですが‥
顔が鈴になってるミニーのストラップについて
知ってる方いますか?
- 525 :名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 00:18:26 ID:sI9vdzM6
- こちらへどうぞ
★TDR商品部★ part17
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1157194786/
- 526 :名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 01:06:14 ID:xLBNNzQK
- ちょww今日行く人多いなw俺も行くけど
- 527 :名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 01:44:54 ID:BBjY5iIp
- 東京都民限定のチケットが安く売ってるはずなんだけど、誰か買った人いない?
都民限定なのに、23区じゃ新聞の折込チラシがないと買えないらしいです><
- 528 :名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 03:33:40 ID:B2TNJ0mb
- 都内に住んでればインフォメーションセンターに電話すればチラシ送ってくれるよ
- 529 :名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 08:42:44 ID:aSn+Xr0F
- お土産に関して詳しい方いらっしゃいますか?
教えて欲しいことがありまして書かせていただいてます。
こちらからお願いしてますが反応がありましたらメアド出します。宜しくお願いします。内容はランドかシーで売ってる携帯ストラップなんですが、
ストアーにも同じ品はあるんでしょうか?ミッキーの顔にの中に鈴が入ってビーズが数個ついてるストラップなんですが、
店員さんに聞いたらショップを運営してる会社が違いますからとの答えしかもらえず、
類似してるだけなのかわかんないんです。
色々と調べたんですがわからず、困ってます。
ランドのお土産はストアーとはまったく同じ品はないんですか?
- 530 :名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 09:35:39 ID:hCz7Q8Vc
- 同じやつはなかった気がする・・。
- 531 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/10/03(火) 09:45:39 ID:dgbDDou3
- >>529
ランド・シーで売ってるものはディズニーストアでは販売していません。
その逆も同じです。
園外で唯一販売しているのは、舞浜駅近くのボン・ボヤージュのみです。
- 532 :名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 10:05:21 ID:46Y+iciE
- >>529商品部スレにも同じこと書いた?
ほぼ同じ内容の返事が書き込まれてるよ。
マルチならやめた方がいいよ。
- 533 :名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 10:21:28 ID:+xN7t6NM
- >531
園外のショップ、プロムナードギフト、パークウェイギフトもあるお
- 534 :名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 10:26:35 ID:53/gwtg7
- 今年のクリスマスのキャッスルショーは無いのですね…残念。
- 535 :名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 10:36:17 ID:41FKtMTY
- >>527
チラシって何?近所のコンビニで普通に売ってるけど
- 536 :名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 10:42:59 ID:AW3w0eSU
- 表がタワテラで裏がショーの写真うじゃうじゃのやつか
- 537 :名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 11:15:55 ID:aSn+Xr0F
- 532さん
あのー、よく読んで書いてますか?俺はどこにも書いてないし、決め付けるのは馬鹿が言う言葉すよ。
他、ご質問にお答え頂いたスレ住民の方、本当にありがとうございました。
- 538 :かまぇり:2006/10/03(火) 11:35:52 ID:MgL+YXvH
- シェイプアップしてミニスカ、ハロウウィンコスプレでインパしまーっす。
みんなスカート中のぞかないでね。あのかっこうすると視線がヤダ
- 539 :名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 12:06:50 ID:Cprijz7N
- >>528
今年は郵送してません、ってインフォで言われたぉ。
- 540 :名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 12:20:54 ID:mXiAzGee
- >537
じゃあコレ何?
795:名無しさん@120分待ち :2006/10/03(火) 09:07:36 ID:DCXGpsX8
ランドかシーで売ってる携帯ストラップなんですがストアーにも同じ品はあるんでしょうか?
ミニーの顔が鈴になっていてビーズが数個ついてるストラップなんですが
店員さんに聞いたらショップを運営してる会社が違いますからとの答えしかもらえず、
類似してるだけなのかわかんないんです。
色々と調べたんですがわからず、困ってます。
ランドのお土産はストアーとはまったく同じ品はないんですか?
802:名無しさん@120分待ち :2006/10/03(火) 10:24:29 ID:DCXGpsX8 [sage]
>>796
>>797
>>798
>>799
有難うございます。
>>801
ここのスレ知らなかったので総合に先に書きました。
- 541 :名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 16:23:11 ID:vlOU9Lxt
- >>537
マルチの上にキモ
- 542 :名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 20:34:32 ID:oyRHloR2
- 東京ディズニーランドとシー、入園者3.3%増・USJ横ばい
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20061002AT1D0209Y02102006.html
>今上半期はTDLで4月から約3カ月間、実施したパレードなどが人気で
フリフリそんなに人気だったのか。
確かに俺も好きで何度も行ったが。
- 543 :名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 21:02:51 ID:hCfuAuvd
- >>542
おいらもミニスカ見にフリフリに通いマスタ。
- 544 :名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 21:19:41 ID:I3z0GkbO
- >>542
スティッチ自体が人気だし、パレもよかったしね。
夏休みの入園者数は去年と変わらなかったらしいから、やはりフリフリの影響が強かった希ガス。
GWも去年より多かったようだし(これはフリフリだけではなく、エテールノもあったからかも)わりといい感じだね。
- 545 :名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 22:39:18 ID:KzkTet2a
- ところで、TDLのレストランでちゃんとしたご飯を食べる場合、
一番美味しいレストランって皆様どこだと思いますか?
っていうか悲しいかなどこもあまり美味しくないでしょう?
うちは最近は無難にカントリーベアのカレーですませてますが、
ここはまあまあってところありますか?
チャイナボイジャーはどうかな?
この話題は教えてちゃんスレのがいいかな・・・?
スレチだったらスマソ
- 546 :名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 22:43:32 ID:oyRHloR2
- >545
雑談だしいいんじゃね?
と思ったらこーゆースレがあった
【TDL】TDLのおすすめメニュー!6皿目
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1133080506/
ちなみに俺はわりとどこ入っても美味いと思う。ちょっと高いけど。
あと若干スレチだがイクスピアリのクアアイナとかも好きだ
- 547 :名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 22:46:21 ID:KzkTet2a
- おお、こんなスレ知らなかったよ。
即レスdクス。
- 548 :名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 23:34:06 ID:46Y+iciE
- >>529>>537様
>>532です。商品部の795はあなたとは別人でしたか…。
内容があまりにも似ていたもので…
しかし>>540…うーむ…。
- 549 :名無しさん@120分待ち:2006/10/04(水) 01:37:02 ID:TqQbhhT9
- 548さん
二人で焦って探してたんでだぶったのかと思います。相方に聞いてないんで確認はしてませんが…
無事に商品もあり、このスレ住民の方には感謝してます。
- 550 :名無しさん@120分待ち:2006/10/04(水) 03:16:45 ID:FJoB5RkT
- >>549
マルチでないなら、そんなに必死に書き込む事ないよ‥
- 551 :名無しさん@120分待ち:2006/10/04(水) 13:43:21 ID:6aBi+Ovo
- うちの娘は3歳で身長95センチなんですけど、
制限;身長90センチ以上、3歳以上
のスプラッシュマウンテンに乗れますか?
- 552 :名無しさん@120分待ち:2006/10/04(水) 13:48:17 ID:TXmc9znD
- >>551
本当にわからないの?日本語わかる?
- 553 :名無しさん@120分待ち:2006/10/04(水) 13:57:14 ID:6aBi+Ovo
- 全部の制限を満たしてないとダメなんですか?
- 554 :名無しさん@120分待ち:2006/10/04(水) 14:02:07 ID:dTDd1esw
- 満たしてるじゃん
- 555 :名無しさん@120分待ち:2006/10/04(水) 14:05:28 ID:6aBi+Ovo
- そうですか(^_^;)4歳から入場料かかるので乗れないのかなぁと思ってました。ありがとうございます!!
- 556 :名無しさん@120分待ち:2006/10/04(水) 14:10:36 ID:RooDfxJ3
- 「3歳以上」と言う日本語の意味がわからない母親が居る件について、
- 557 :名無しさん@120分待ち:2006/10/04(水) 14:15:04 ID:9/4+djYt
- 満たしていても実際乗れるかどうかは別問題
その子供が乗れるかどうかは親が一番分かるのでは?
大人だって苦手な人もいるでしょ
参考になるか分からないが我が家の娘は8才の時、初めてのったがダメだった
もう乗りたくないそうだ
ちなみにハニハンを8才の時乗った後泣きべそかいてしばらく乗ってなかったが、
10才になった時に乗ったらスゴく楽しかったそうだ
- 558 :名無しさん@120分待ち:2006/10/04(水) 14:16:54 ID:+t6xGV5g
- ああ、4歳から金払ってる一人前の客なんだから、この3歳以上ってのは4歳からに違いない、と思ったのか。
分かる、分かる。
- 559 :名無しさん@120分待ち:2006/10/04(水) 14:28:46 ID:x/abUzbo
- 乱暴な言い方しちゃうと、身長さえ満たしていれば安全性の面では問題ない。
- 560 :名無しさん@120分待ち:2006/10/04(水) 20:59:54 ID:j6516VeR
- ちょっと質問なんすけど、
ディズニーのパンフレットって、ボンボかディズニーステーションでもらえますか?
マジで教えてください。
- 561 :名無しさん@120分待ち:2006/10/05(木) 00:19:50 ID:sr67S5Ab
- 4日ランド行きました!
同じ人がいたら嬉しい。
- 562 :名無しさん@120分待ち:2006/10/05(木) 00:23:40 ID:dP0cKCCb
- 東京23区外の東京都民のための割引期間っていつかわかりますか?
- 563 :名無しさん@120分待ち:2006/10/05(木) 00:29:27 ID:G/0Q3hpU
- >>651
ナカーマ
スペースやらスプラッシュやら頻繁に止まって大変だったよね
- 564 :名無しさん@120分待ち:2006/10/05(木) 00:30:27 ID:G/0Q3hpU
- 訂正
>>561ね
- 565 :名無しさん@120分待ち:2006/10/05(木) 00:42:07 ID:sr67S5Ab
- >>561
>>564です。
それは知らなかった!
スペース・スプラッシュ共に順調に乗れたよ?!
雨も降らず、曇り空でよく持ってくれたよね!
- 566 :名無しさん@120分待ち:2006/10/05(木) 00:45:38 ID:sr67S5Ab
- ミスッたorz
安価逆です…スマソ
- 567 :名無しさん@120分待ち:2006/10/05(木) 05:15:36 ID:/zO7UBK3
- コミュでやれ
- 568 :名無しさん@120分待ち:2006/10/05(木) 09:17:18 ID:dP5jyiZm
- ディズニーのパンフレットってディズニーステーションとかボンヴとかで、園内に入らなくても手に入りますか?
どなたか教えてください。
- 569 :名無しさん@120分待ち:2006/10/05(木) 11:22:49 ID:LGv7Q267
- ウェルカムセンターというところに行けばランドもシーも一部ずつくれるよ。
- 570 :名無しさん@120分待ち:2006/10/05(木) 11:33:55 ID:MQvPKc8I
- ワンマンズドリームUはTの時のように
朝、整理券が配られるのでしょうか?
- 571 :名無しさん@120分待ち:2006/10/05(木) 12:53:07 ID:XM0lO1u2
- >>563
私も昨日行ってきました。
柵で囲まれてる船乗り場の前で花火待ってると、スプラッシュから定期的に「キャー!」って聞こえてたんだけど、
途中から聞こえなくなって空のボートが次々と流れて来たからどうしたのかと思った。結構長かったと思う。
今日はもう締めたのか客いないのかなと思って花火の後で見に行くと行列長くなってるし。なんだったんでしょうね。
それはそうと柵のおかげでお気に入りのグランマ・サラの一階外の席が使えなくなってたのが残念。
- 572 :名無しさん@120分待ち:2006/10/05(木) 13:02:56 ID:JQZE510X
- 釣り?花火の火薬が落ちてくるからだよ
- 573 :名無しさん@120分待ち:2006/10/05(木) 13:24:14 ID:JtD5buWr
- 雨はどう?
今から向かうけど…
- 574 :名無しさん@120分待ち:2006/10/05(木) 13:26:31 ID:XM0lO1u2
- >>572
ごめん、しらなかった。
そうなんだ。FP無しで並ぶ時は覚えておくよ。ありがとう。
- 575 :v:2006/10/05(木) 13:31:03 ID:j6qV5OOt
-
女子高生セクース動画あげ!・・(*´Д`*;
http://pic.u-v-u.com/gazou/image/1160008656.jpg
女子高生の手コキ動画!
http://pic.u-v-u.com/gazou/image/1160008264.jpg
めがねっ娘のふぇら動画うp
http://pic.u-v-u.com/gazou/image/1160007715.jpg
画像掲示板うpしただお!( ^ω^)ノ
http://pic.u-v-u.com/
- 576 :名無しさん@120分待ち:2006/10/05(木) 14:38:15 ID:uOP2AxjY
- スペマン、10月末から来年GW直前まで休止だそうだけど、
メンテナンスで半年もかかるもんなのかな?
ちなみに、シーのシンドバッド・セブンヴォヤッジも同じく半年休止。
- 577 :名無しさん@120分待ち:2006/10/05(木) 14:45:33 ID:2C7zVhn2
- >>570
ない
- 578 :名無しさん@120分待ち:2006/10/05(木) 17:31:38 ID:dP5jyiZm
- >>569
ガイドマップもらうことができましたぁ(^∀^)
あれからウェルカムセンターを彼女に調べてもらって、
営業時間が16時までだったらしいんですけど、なぜか大丈夫でした。
教えていただいてありがとうございました!
- 579 :名無しさん@120分待ち:2006/10/05(木) 18:00:21 ID:WWCttKqZ
- デイズにーランドの安いチケット購入する方法ない?
- 580 :名無しさん@120分待ち:2006/10/05(木) 18:45:16 ID:cWApvWxX
- >>579
チケットの種類による
- 581 :名無しさん@120分待ち:2006/10/05(木) 18:55:34 ID:H4szbVnV
- >>579 このマルチ野郎!!ついでにスレチだ!!
- 582 :名無しさん@120分待ち:2006/10/05(木) 19:07:15 ID:H4szbVnV
- なんだ!総合だからスレチではないな!!
・・・ごめん・・・
- 583 :名無しさん@120分待ち:2006/10/06(金) 01:42:20 ID:4XHMpq7+
- >576
スペマン休止はメンテじゃなくてリハブ。
憶測だけど、ライドが新しくなると思う。
- 584 :名無しさん@120分待ち:2006/10/07(土) 22:03:53 ID:BFd4j6qu
- >580-582
いや、チケスレあんだからそっちで良いような希ガス
どのみちスレ検索もしない輩に答えてやるこたナス
- 585 :名無しさん@120分待ち:2006/10/08(日) 08:36:45 ID:QuozNBK8
- まあまあ、誘導は位はしてやっても良い希ガス
- 586 :名無しさん@120分待ち:2006/10/10(火) 03:03:00 ID:KXijCTKG
- 総合あげ
- 587 :名無しさん@120分待ち:2006/10/10(火) 04:07:22 ID:kuQ3hrlY
- すいません。
東京都民感謝パスポートみたいなのって
どこでかえますか?
- 588 :名無しさん@120分待ち:2006/10/10(火) 05:52:29 ID:tTlFOMlt
- 都内のローソン
- 589 :名無しさん@120分待ち:2006/10/10(火) 06:34:42 ID:0d7nHFEm
- 都民なのにわからない?
- 590 :名無しさん@120分待ち:2006/10/10(火) 14:20:47 ID:QsIQFFyp
- ちけぶ
- 591 :名無しさん@120分待ち:2006/10/11(水) 01:26:36 ID:oEd4M8bI
- 少し前のレスも読めないクズなんだから相手にすんな
- 592 :名無しさん@120分待ち:2006/10/11(水) 23:44:46 ID:QdIkdykd
- コインロッカーって
1度あけるとまたお金かかりますよね?
- 593 :名無しさん@120分待ち:2006/10/11(水) 23:50:25 ID:7tX+1FJ7
- ageてまで聞くことか?w
- 594 :名無しさん@120分待ち:2006/10/12(木) 00:17:42 ID:t+vb7L0o
- >>587
みどりの窓口
- 595 :名無しさん@120分待ち:2006/10/12(木) 04:00:58 ID:pB93X5lK
- あげ
- 596 :名無しさん@120分待ち:2006/10/12(木) 04:37:12 ID:mkq09EJI
- >>594
ありがとうございます!
- 597 :別の”管理”人:2006/10/12(木) 07:13:15 ID:lN/2+sp1
- みなさん是非見てください☆彡初めてのホムペです☆http://www.freepe.com/i.cgi?54541006
2ちゃんみたいに増えました(^O^)
- 598 :風のうわさ:2006/10/14(土) 01:41:58 ID:EeQ/QU6Z
- ディズニーのファストパスの裏技で、「昔のチケットも使える」ってやつ
今でも使えるの??
誰か最近やった人いる?
- 599 :名無しさん@120分待ち:2006/10/14(土) 01:44:29 ID:HFlx/sl1
- >>598
試しに藻前がやってみな!
- 600 :名無しさん@120分待ち:2006/10/14(土) 02:40:48 ID:0f6jjiW7
- http://xmbs.jp/makeawish/
- 601 :名無しさん@120分待ち:2006/10/14(土) 07:05:59 ID:NMpihKiR
- 誕生日に行こうと思っているのですが、バースデイシールはどこでもらえるのでしょうか?
お願いします。
- 602 :名無しさん@120分待ち:2006/10/14(土) 07:13:00 ID:6/9imaRM
- 教えてチャンスレに逝って下さい。
- 603 :名無しさん@120分待ち:2006/10/14(土) 11:55:11 ID:xAIRcLvH
- >598
もう無理ぽ
- 604 :sage:2006/10/14(土) 22:34:50 ID:mYw5P5tZ
- すみません プライオリティシーティングは当日レストランで予約するんですよね 入場保証付きのパスポートを持っていれば、事前にレストラン予約はできるんですか?
- 605 :名無しさん@120分待ち:2006/10/15(日) 02:50:56 ID:BdXDrSga
- >604
別に当日じゃなくてもPSは取れるよ。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/info/agent_oh.html
ついでに言うとsageはメール欄ね。
- 606 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/10/15(日) 04:08:27 ID:xml7PreK
- >>604
ワラタ
- 607 :名無しさん@120分待ち:2006/10/15(日) 20:52:49 ID:wA7xGTvi
- ttp://hello.ap.teacup.com/applet/ayana/msgcate3/archive
>ディズニーランドに入園(インパーク)した時に
>特別待遇を受ける方法があります。
>方法は簡単で、車椅子に乗る方法です。
最低だ・・・
- 608 :名無しさん@120分待ち:2006/10/15(日) 23:21:43 ID:25+07xLi
- このスレでいいのかわからないので、
スレ違いでしたらごめんなさい。
イッツ・ア・スモールワールドの、
クリスマスバージョンの曲が入ったCDって発売されてますか?
- 609 :名無しさん@120分待ち:2006/10/16(月) 06:48:39 ID:RbVzCVTH
- >>608 クリスマスVer.って「ベリーメリーホリデー」バージョンの事かな?
だったらCDはまだ発売されていないよ。
あと、次回からは教えてちゃんスレで聞いた方がいいかも。
- 610 :名無しさん@120分待ち:2006/10/16(月) 20:07:32 ID:o0/9e50s
- >>607
馬鹿だ…
- 611 :名無しさん@120分待ち:2006/10/16(月) 21:12:32 ID:T9476E+5
- >607
haibiって何者?
キチガイだろうかw
適当過ぎてコメント0w
- 612 :名無しさん@120分待ち:2006/10/17(火) 07:34:13 ID:01zn00jb
- ゲートを通してないチケットでファストパスを
取ることって出来るのかな?
あす二人でランドに行くんだけど、自分だけ仕事の
都合で遅れて行くことになったんだ。
連れが先にインパするんだけど、チケット二人分
買ってそれで先に自分の分のファストパス取れない
かなと思って…
- 613 :名無しさん@120分待ち:2006/10/17(火) 07:36:00 ID:5vLy3mlA
- ファストパスは、ゲートを通してないと取れないよ。
古いやつも、今は駄目。
- 614 :名無しさん@120分待ち:2006/10/17(火) 07:44:11 ID:01zn00jb
- >>613
すばやいレスありがとう
そっか、やっぱだめか。
- 615 :名無しさん@120分待ち:2006/10/17(火) 08:11:28 ID:vPC0n8Hn
- >>607
キャストなら誰でも知ってるようなことばかりだな
- 616 :名無しさん@120分待ち:2006/10/17(火) 10:46:06 ID:N4nZoqFy
- 懐かしす
http://www.youtube.com/watch?v=OvBouwiWwIw
- 617 :名無しさん@120分待ち:2006/10/17(火) 10:46:53 ID:AlTii75L
- >>607
車椅子の場合、別ルートで入れるといっても、待ち行列をショートカットするわけ
じゃなく、同じ時間待つ必要がある。
ただ待つのが行列ではなく、入り口近くというだけ。
この特権を得るために、一日中車椅子を持ち歩く根性があるなら許せるな。
それより誕生日シールの方、秘密ばらしていいのか?
- 618 :名無しさん@120分待ち:2006/10/17(火) 13:17:07 ID:rJZVYcFC
- >>617
自分は車椅子なんですがそういうハンディを持つ人にTDRは優しくないね。
待ち時間がどれほど大変か解ってないんだよね、ショートカットは当然の権利だと思うけどね。
- 619 :名無しさん@120分待ち:2006/10/17(火) 13:38:17 ID:dtry8LpY
- おおーw
<米ディズニーランド>子供肥満対策乗り出す ポテト止める
世界各地でテーマパーク「ディズニーランド」を展開する
米ウォルト・ディズニーは16日、園内のレストランなどで、
子供向けメニューの砂糖や脂肪分を制限し、
フライドポテトの代わりにニンジンを提供すると発表した。
米国では子供の肥満が社会問題化しており、
影響力の大きい同社が対策に乗り出した格好だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061017-00000029-mai-soci
- 620 :名無しさん@120分待ち:2006/10/17(火) 14:40:21 ID:RXlhAGe+
- >>619
日本どうすんだろうね
- 621 :名無しさん@120分待ち:2006/10/17(火) 14:58:26 ID:b93PxKlK
- 日本は今のところ変更無しみたいよ。
- 622 :名無しさん@120分待ち:2006/10/17(火) 16:20:16 ID:hxGBpZIa
- 明日ディズニーランドに行きたのですが、チケットを安く手に入れる方法ってありますか?
- 623 :名無しさん@120分待ち:2006/10/17(火) 16:21:14 ID:OLe+pRXH
- ここで聞く必要はない
自分で調べろ
- 624 :名無しさん@120分待ち:2006/10/17(火) 16:22:23 ID:hxGBpZIa
- わかりました。ありがとうございます。
- 625 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/10/17(火) 19:47:16 ID:bBOdUuw4
- >>618
は?馬鹿か。
- 626 :名無しさん@120分待ち:2006/10/17(火) 21:09:40 ID:zZxthk29
- 100回くらいは既出だと思うがショートカットをさせれば
ちゃんと歩けるのに車椅子に乗る香具師が増えるだけ。
- 627 :名無しさん@120分待ち:2006/10/17(火) 21:13:13 ID:6WZDG4jB
- >>618
あなたの本当の障害は「精神」ですね?
TDR来ないでください。
- 628 :名無しさん@120分待ち:2006/10/17(火) 21:36:50 ID:gUsswXPC
- 車椅子の人も待ち時間待つのは当たり前ぢゃん。ちゃんと別ルート用意してくれてるんだから普通の人と同じように順番守のは当然でしょ。
- 629 :名無しさん@120分待ち:2006/10/17(火) 21:49:15 ID:bulKdxIt
- 人参ワロス。ランチボックスの中身もバーガー、ドリンク、にんじんとかなのね?
- 630 :名無しさん@120分待ち:2006/10/17(火) 22:22:39 ID:UZLMgbds
- スレチだが
本家のWDWのNewキャッスルショー
音楽がTDLのものばかりである意味カンドーした
特にメイン曲が20thのミッキーのギフト・オブ・ドリームス
他ワンマンズ、20thのリメンバーザドリーム
ムービン・オンの曲といい
WDWは日本ものばかりだな
ttp://www.figmentsmedia.com/gallery/main.php?g2_itemId=1328
- 631 :名無しさん@120分待ち:2006/10/17(火) 22:26:51 ID:AYnoy6Cy
- リメンバーは本家のものだろう。
- 632 :名無しさん@120分待ち:2006/10/17(火) 22:46:01 ID:UZLMgbds
- ごめん…間違えた
リメンバーザドリームの曲は入ってなかったわ
- 633 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/10/17(火) 22:54:20 ID:bBOdUuw4
- >>630
ちょっくらWDW行ってくるわ^^;
- 634 :名無しさん@120分待ち:2006/10/17(火) 22:59:16 ID:jqzgryka
- 内容としては(微妙に違うところあるけど)WDW版のギフトオブドリームスって感じだね。
日本のほうが話しに筋が通ってる気がするね。
でもやっぱり外国人はノリがいいねw
改めてそう思った。
- 635 :名無しさん@120分待ち:2006/10/17(火) 23:01:45 ID:q7i+qpFw
- ジョイン・ザ・パーティーは歌詞だけ英語に変えて曲自体はそのままなんだな
- 636 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/10/17(火) 23:04:21 ID:bBOdUuw4
- これをみると、日本がショーに金掛けすぎてるのが分かるなぁ
- 637 :名無しさん@120分待ち:2006/10/18(水) 00:00:33 ID:bOwR5hMq
- ホーンテッドマンションの衣装?のミニーがついてるカチューシャってどこに売ってますか?
- 638 :名無しさん@120分待ち:2006/10/18(水) 05:56:29 ID:5l1Rct9V
- ス レ 違 い
- 639 :名無しさん@120分待ち:2006/10/18(水) 10:46:00 ID:l+r/gv56
- >>625->>628
こいつらアホか?障害者をいたぶるマゾヒストが
WDWでも障害者は優先されるんだよ日本は障害者の理解度が低すぎる、お前らみたいなマゾが多いからだ
>>627
>TDR来ないでください
お前が来るなよ変態、氏ね
- 640 :名無しさん@120分待ち:2006/10/18(水) 11:30:50 ID:P7Ij2i4/
- いたぶるのはサドのほうだろw
- 641 :名無しさん@120分待ち:2006/10/18(水) 11:52:38 ID:CmXSM+8d
- まあまあ皆さん昨日行ってきました。何がすばらしいって、パレードの、小悪魔お姉さんの、レオタード姿です。
いまだかつて、あれほどセクシーダイナマイトは、パレードにありませんでした。私三回パレード見てきました。ぜひクリスタルパレスの前で、シート敷いて待ってください。とっても、ダイナマイトです。
- 642 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/10/18(水) 18:09:09 ID:FSBNXGJR
- >>639
はいはい なりきり障害者乙
- 643 :名無しさん@120分待ち:2006/10/18(水) 20:49:46 ID:xF0YrWVe
- 障害者をいたぶるマゾヒストが
障害者をいたぶるマゾヒストが
障害者をいたぶるマゾヒストが
障害者をいたぶるマゾヒストが
お前らみたいなマゾが多いからだ
お前らみたいなマゾが多いからだ
お前らみたいなマゾが多いからだ
お前らみたいなマゾが多いからだ
吹いたwwwwwww
- 644 :名無しさん@120分待ち:2006/10/18(水) 20:54:42 ID:OOqgU6hw
- >>639
おまえが死ねば平和になる
- 645 :名無しさん@120分待ち:2006/10/18(水) 21:31:02 ID:fIbk4qmg
- ほどよく荒れてきたね。
「・・・・をいたぶるマゾヒスト」は明らかに釣りだろ?
でなきゃガキかな。
まあ結構楽しめたよ。
- 646 :名無しさん@120分待ち:2006/10/19(木) 00:27:52 ID:uzWAjL9B
- http://01.rknt.jp/entry.php?in_id=myg1983&id=appears
- 647 :名無しさん@120分待ち:2006/10/19(木) 11:39:05 ID:smqH+ulX
- みんな分かってて釣られてる様がなんとも微笑ましいw
- 648 :名無しさん@120分待ち:2006/10/19(木) 11:47:50 ID:MnC4JA2j
- >>645
どうしてお前らは自分に悪い事は釣りって解釈する?
俺は歩けないがお前らの10倍は頭がいい、お前らシネヨ
- 649 :名無しさん@120分待ち:2006/10/19(木) 11:49:06 ID:MnC4JA2j
- >>644
ああ、言い忘れてた。
お前は氏ね、氏ね、完全に氏ね
- 650 :名無しさん@120分待ち:2006/10/19(木) 12:36:42 ID:fOfipu2T
- >>648
頭のいい人間の書く内容じゃないな
歩けないからって威張るなよww
ただの「かまってちゃん」のくせに
- 651 :名無しさん@120分待ち:2006/10/19(木) 12:51:52 ID:2BTW//Wz
- >>618椅子に座って待ってるくせに大変も糞もねーよ
- 652 :名無しさん@120分待ち:2006/10/19(木) 13:04:00 ID:UCJfTU6+
- >>648
片○は、すっこんでろ!
- 653 :名無しさん@120分待ち:2006/10/19(木) 13:16:58 ID:aQXXYhpu
- 申し訳ないのですが、
クーキー スプーキー
の意味とスペルがわかる方がいたら教えて下さい。
- 654 :名無しさん@120分待ち:2006/10/19(木) 15:35:17 ID:MnC4JA2j
- >椅子に座って待ってるくせに大変も糞もねーよ
>片○は、すっこんでろ!
>歩けないからって威張るなよww
これが日本人の障害者に対する本音ね。
こいつら叩き壊して障害者にしてやりたいよ、動けないお前らにおんな言葉を言ってやるよ。
お前らいつか叩き小ロスからね、TDRの中でも気をつけな、いきなりヤルからな
- 655 :名無しさん@120分待ち:2006/10/19(木) 15:52:23 ID:UCJfTU6+
- >>654
×これが日本人の障害者に対する本音ね。
○これが俺(障害者)に対する本音ね。
どうやら身体だけでなく、頭脳も悪いようで・・・
- 656 :名無しさん@120分待ち:2006/10/19(木) 16:36:28 ID:Vwngn2Eb
- >>654
俺も、おんな言葉を言ってやるよ。でございますわよ。
思わず釣られちゃったわオホホーw
- 657 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/10/19(木) 19:09:08 ID:D2XyZNsO
- 本当、間違った道徳心が正しいと思い込んでる奴が多いこと。
- 658 :名無しさん@120分待ち:2006/10/19(木) 20:10:37 ID:JJWux5uP
- >>657
お前の思い込みが一番酷いがな
- 659 :名無しさん@120分待ち:2006/10/19(木) 22:20:26 ID:dp1vnCwp
- >>654
障害者に対する日本人のもつ本音って意味で言ってるなら勘違い甚だしいな。
ここでお前を叩く奴らが日本人の本音を代弁してるという解釈はその他の日本人に対する侮辱だ。
そもそも書き込みをしてるのが日本人だという確証があるのか?
お前謝罪しないと全日本国民を敵に回すようなもんだぞ。
- 660 :名無しさん@120分待ち:2006/10/19(木) 22:27:49 ID:TxGXi3rx
- あんまりお子ちゃまいじめちゃかわいそうだよ。
けっこういい年だったりして。
- 661 :名無しさん@120分待ち:2006/10/19(木) 22:32:08 ID:SXJFgpm+
- >654
女言葉?
きゃー
いやーん
〜わよ
とかですか?
- 662 :名無しさん@120分待ち:2006/10/19(木) 22:34:12 ID:VYncoy/D
- 自分の家でも、待ち時間無しなのだろうか?
朝飯食いたいよ! ハイどうぞ
ごちそうさま。昼飯食いたいよ! ハイどうぞ
ごちそうさま。晩飯食いたいよ! ハイどうぞ
ごちそうさま。もう寝る! おやすみなさい
普通の人の1日が、1週間か?
- 663 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/10/19(木) 22:36:17 ID:D2XyZNsO
- >>658
詳しく書けよ^^;
- 664 :名無しさん@120分待ち:2006/10/19(木) 22:37:23 ID:SXJFgpm+
- 障害者年金欲しさにわざと事故起こす馬鹿が多い件について
健常者と障害者は公共の場において迷惑ウザい件について
そもそもスレ違いな件について
ご返答お願いしますm(_ _)m
- 665 :名無しさん@120分待ち:2006/10/19(木) 22:43:39 ID:TxGXi3rx
- もしかして女の子だったのか?
- 666 :名無しさん@120分待ち:2006/10/20(金) 07:15:45 ID:dRNQB1m7
- >>663
自分の考えが正しいと思い込んでいる
理詰めで責めれば相手が納得すると思っている
ここで叩かれてるのは、このスレに書き込んだ「頭の悪い、精神性の低い障害者」
であって、全ての障害者ではないだろ?
障害者ネタがあると必ず出てくるけど、もしかしてお前も障害者なのか?
お池のカエルちゃん。可愛そうでちゅね〜〜〜ww
- 667 :名無しさん@120分待ち:2006/10/20(金) 08:01:03 ID:0yqQspDn
- 今日インパ予定の方います?
チケット二枚余っててorz 誰かいりませんか?
今日インパ予定の方います?
チケット二枚余っててorz 誰かいりませんか?
- 668 :名無しさん@120分待ち:2006/10/20(金) 08:05:02 ID:woAgydpd
- ただでくれるの?
- 669 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/10/20(金) 08:05:36 ID:Bu9dslPI
- >>666
は?
- 670 :名無しさん@120分待ち:2006/10/20(金) 08:24:00 ID:Taxnc/Fe
- 柑橘系消えろ
- 671 :名無しさん@120分待ち:2006/10/20(金) 09:35:08 ID:c0v+DJbH
- みんな仲良く
- 672 :名無しさん@120分待ち:2006/10/20(金) 09:46:14 ID:ug2cY99n
- 手数料は若干掛かるけど日付け変更して貰えば何時でも使えるよ!!
- 673 :名無しさん@120分待ち:2006/10/20(金) 12:05:04 ID:RAaHM24/
- >>664
ちょうどいい障害が残るように事故るのは難しそうです
- 674 :名無しさん@120分待ち:2006/10/20(金) 12:54:04 ID:HbBDE8Ib
- >664
日本語でおk
- 675 :名無しさん@120分待ち:2006/10/20(金) 14:05:02 ID:mnCCky4/
- http://xmbs.jp/makeawish/
- 676 :名無しさん@120分待ち:2006/10/20(金) 14:26:54 ID:c0v+DJbH
- 今日は日差しがなくて
過ごしやすいですね
- 677 :名無しさん@120分待ち:2006/10/20(金) 18:37:23 ID:c0v+DJbH
- age
- 678 :名無しさん@120分待ち:2006/10/20(金) 22:06:10 ID:O2KJBJs0
- トムソーヤ島付近が工事中になってたんですが、
なんの工事をしているのですか?
- 679 :名無しさん@120分待ち:2006/10/20(金) 22:07:54 ID:ujQCogH7
- 定期池さらいですよ。あ、河か。
- 680 :名無しさん@120分待ち:2006/10/20(金) 22:10:39 ID:uWV4eYBp
- >>679
今年は何体位水死体が見つかると思いますか。
- 681 :名無しさん@120分待ち:2006/10/20(金) 22:57:24 ID:7vTJegy9
- TDRに大異変! 入場減とスポンサー離れ
ttp://www.j-cast.com/2006/10/20003481.html
- 682 :名無しさん@120分待ち:2006/10/20(金) 23:20:33 ID:z2rJb+ty
- >>681
これは酷いアンチですね^^;
- 683 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/10/20(金) 23:22:30 ID:Bu9dslPI
- >>681
くだらねー内容だなw
- 684 :名無しさん@120分待ち:2006/10/20(金) 23:48:32 ID:C1yKT9V+
- >>681
J-CASTってちょっと前は次のスポンサーがホンダだのトヨタだのいかにもな
内容かいといて、今になってこれかよ。いかに日々の記事がデタラメな憶測
で書いてるかがはっきりしたなw
- 685 :名無しさん@120分待ち:2006/10/21(土) 00:41:38 ID:Ljvhzdxt
- >>684
臆測は別としても、記事掲載順序の整合性ならまだ個人の日記の方がマシだな
というか今さらこんな薄っぺらい記事書いて恥ずかしく無いのかねぇ
撤退や減収云々よりスポンサー料金のとこにもっと突っ込んでくれたなら
個人的には面白かったかもしれんけど、そこまで調べる能力は持っていないメディアか
- 686 :名無しさん@120分待ち:2006/10/21(土) 01:17:01 ID:WZo/TVOh
-
場違いでしたらスミマセン。
カウウントダウンパス、当選しましたが、パーク&周辺HOTEL1/1の宿泊予約
無理なのでしょうか…
- 687 :名無しさん@120分待ち:2006/10/21(土) 03:32:54 ID:hIU7cFPu
- 朝までパークにいるなら必要なくね?w
まぁカウントダウン終わって宿帰るつもりなら都心方面とか南船橋、海浜幕張方面もいいんじゃね?近くに無けりゃぁの話だが。
大晦日から元旦はきっと終夜運転だろ、京葉線とか。
- 688 :名無しさん@120分待ち:2006/10/21(土) 10:16:24 ID:KfmHCAN8
- age
- 689 :名無しさん@120分待ち:2006/10/21(土) 12:13:30 ID:lZmZpVqg
- 23日に行くのに雨が降りそうだ。。。
パレードが見たいー
- 690 :名無しさん@120分待ち:2006/10/21(土) 17:41:25 ID:KfmHCAN8
- age
- 691 :名無しさん@120分待ち:2006/10/21(土) 20:26:24 ID:Ner/8Zah
- >>681
この記事何気にまちがってるよな。
- 692 :名無しさん@120分待ち:2006/10/21(土) 22:01:18 ID:vVCpKEIY
- >686
ていうかカウントダウンパスの当選通知まだ発送されてないみたいだけど?
- 693 :名無しさん@120分待ち:2006/10/22(日) 01:12:10 ID:2Xw7PJpB
- カウントダウンスレで盛り上がってる
- 694 :名無しさん@120分待ち:2006/10/22(日) 08:41:04 ID:DDFYpMCx
- ミニミニスレ最低
- 695 :名無しさん@120分待ち:2006/10/22(日) 16:52:06 ID:2Xw7PJpB
- age
- 696 :名無しさん@120分待ち:2006/10/22(日) 19:44:41 ID:2Xw7PJpB
- age
- 697 :名無しさん@120分待ち:2006/10/22(日) 21:37:23 ID:2Xw7PJpB
- age
- 698 :名無しさん@120分待ち:2006/10/23(月) 12:10:43 ID:wHUiMzTV
- 立体駐車場が利用開始ですね
- 699 :名無しさん@120分待ち:2006/10/23(月) 13:32:44 ID:hD7qvpFN
- ここか?障害者をみんなでいたぶってるスレってのは
障害者板で有名だったから誘導されてきたが、ここは本当に腐ってるな。
お前ら障害者の子供の出生率が日本は世界最高だって知ってるのか?
欧米は減少の一途をたどっているが、日本だけがなぜか障害児が増加している。
きっと食い物飲み物も全部環境ホルモンに汚染されているだろうな。
障害者を馬鹿にするアホには障害児が生まれろ!!!!!!アホ、氏ね
- 700 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/10/23(月) 13:35:57 ID:Tt3cQODt
- というコピペ。
- 701 :名無しさん@120分待ち:2006/10/23(月) 13:47:40 ID:BifvqxNy
- >>699
また、「頭の悪い障害者」が沸いてきた!
なんでTDR好きの障害者は頭が悪いんだ?
- 702 :名無しさん@120分待ち:2006/10/23(月) 14:08:34 ID:2RebSDG6
- >>701
コピペにマジレスするな、糞が!
お前バカだろ?空き缶集めてこいよ!!
- 703 :名無しさん@120分待ち:2006/10/23(月) 14:31:43 ID:o8sYAR7O
- まだ雨つづき
- 704 :名無しさん@120分待ち:2006/10/23(月) 15:28:07 ID:udHFoqIC
- 雨どうだい?
- 705 :名無しさん@120分待ち:2006/10/23(月) 16:29:27 ID:hD7qvpFN
- 柑橘系 氏ねよ 聖地のTDRに来るな
>>701
頭の悪い障害者?言っておくが私は第3外国語までしゃべれる。おまえは日本語すらできていまい、
お前みたいに頭の悪い低賃金労働者はTDRに来るな、氏ね
- 706 :名無しさん@120分待ち:2006/10/23(月) 17:29:11 ID:oPuA5/d7
- これはまたヒドいフィッシングでつね
- 707 :名無しさん@120分待ち:2006/10/23(月) 17:50:07 ID:nCeZXO2G
- http://xmbs.jp/makeawish/
- 708 :名無しさん@120分待ち:2006/10/23(月) 18:06:52 ID:qbVYcAyC
- 聖地とか言っちゃってる時点でアナタも人外魔境だねっ
- 709 :名無しさん@120分待ち:2006/10/23(月) 19:33:29 ID:svG3//5u
- 今までファストパスホルダーは持たない派だったんですが、通りがかりの人が
持ってるやつがすごい可愛くて、探しまくったんですけど、どこにもなくて。。
昔のミッキーとミニー(目が黒く塗りつぶされている)の、顔だけでなく
胴体もくっついたファストパスホルダーです。
今売ってるのは、今現在のミッキーとミニーの顔だけのものなんです。
同じように胴体もくっついてるファストパスホルダーは、プーさんのものは
見つけました。
でも、昔バージョンのミッキーとミニーのが、顔があまりにも可愛くて、これだったら
私もファストパスホルダー買う!と心に決めたんですけど。。
どこに売ってるか教えてください! ランドの中の店はすべて、ランドを出てすぐの西と東のショップにもなく、
イクスピアリにもありませんでした。ボンボヤージュの存在を知らなかったので、そこだけ見てないんですが。。
どなたかご存知の方教えてください!
- 710 :名無しさん@120分待ち:2006/10/23(月) 19:40:01 ID:rA3SYq1g
- >>705
真性?
- 711 :名無しさん@120分待ち:2006/10/23(月) 19:52:58 ID:8uDaz50x
- >>705
お前ウザ
- 712 :名無しさん@120分待ち:2006/10/23(月) 20:04:35 ID:o8sYAR7O
- age
- 713 :名無しさん@120分待ち:2006/10/23(月) 21:24:39 ID:RBHgAZb+
- 立体駐車場に使用感はいかがですか?
- 714 :名無しさん@120分待ち:2006/10/23(月) 22:23:52 ID:BazYHLPG
- >>713
日本語でおk
- 715 :名無しさん@120分待ち:2006/10/23(月) 22:59:28 ID:+D/S8mbj
- >>709
ボンにも胴体付きのはなかったと思う、5周年のとかのがあった記憶が・・・。
つーか胴体付きの見たことねぇwww
- 716 :名無しさん@120分待ち:2006/10/23(月) 23:19:11 ID:9G5dhhGe
- 欲しいけどもう作ってない商品結構あるからね。
頭と胴体探して組み合わせてオリジナル作っちゃえば。
そんなんじゃだめか?
- 717 :名無しさん@120分待ち:2006/10/24(火) 04:05:11 ID:qJPhHEuL
- >709
TDR商品スレ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1160921661/l50
結構昔のパスケース使ってる人も多いからねぇ。
見かけて欲しかった物は勇気を出して持ち主にその場で直接聞こう!
- 718 :名無しさん@120分待ち:2006/10/24(火) 16:01:37 ID:cKr5TMsK
- 715-717さん
ありがとうございます。
見かけた数人のは汚れた感じもなく買ったばかりかな?という風に見えたので
どこかに売ってると思ったんですが、確かに今はもうない可能性も
ありますよね。。
しかもスレ違いで。すみませんでした。
- 719 :名無しさん@120分待ち:2006/10/25(水) 01:15:18 ID:mNqdlY7l
- IDがディズニーKtkr
(チョイと無理矢理だが)
- 720 :名無しさん@120分待ち:2006/10/25(水) 03:00:51 ID:m5vxsrYc
- 誕生日当日ぢゃないとシールっていただけないんですか??
- 721 :名無しさん@120分待ち:2006/10/25(水) 03:12:03 ID:xuJTYc7Q
- 自己申告でおk。
当月に限るけど。
- 722 :名無しさん@120分待ち:2006/10/25(水) 03:55:13 ID:AdePhX4t
- 今日行ってきます ノシ
雨降らないといいなぁ・・
ひと少ないといいなぁ・・
- 723 :名無しさん@120分待ち:2006/10/25(水) 05:00:15 ID:eAAp8/wL
- 自分も今日ディズニー行きます。
雨止んでくれたら良いのに。
- 724 :名無しさん@120分待ち:2006/10/25(水) 05:39:46 ID:JwXWnWFA
- なんでここに書くのww
- 725 :名無しさん@120分待ち:2006/10/25(水) 07:23:34 ID:E+XKc3Pt
- ある意味チラ裏状態だからw
ところで、現地さん天気はどう?
西から向かってるけど、いい天気なんだよなぁ、こっち。
- 726 :名無しさん@120分待ち:2006/10/25(水) 07:32:14 ID:LtQvNI/r
- 天気はいいけど風は木がゆれるくらい強め。
ニットじゃ風がぬけて寒いだろうな。ショー関係もちょと不安。
- 727 :名無しさん@120分待ち:2006/10/25(水) 08:13:48 ID:E+XKc3Pt
- ありがとう。昨日から強い風に注意とか言ってたもんね
風キャンにならないことを祈る
- 728 :名無しさん@120分待ち:2006/10/25(水) 22:42:29 ID:EZlNwiSY
- 今日の7時頃なんだけど、プラザレストランの周りのベンチに
ナメクジがたくさんいた。
暗くなったから花壇から這い出してきたんだろうけど…
それにしても大杉!
(ヒマだから数えてみたんだけど、40匹以上居た)
よく見ずにゴロ寝しちゃった人がいたら難儀だな…。
- 729 :名無しさん@120分待ち:2006/10/25(水) 23:19:51 ID:tM6PQ6GM
- 今月28日にインパする予定ですがかなり寒いですよね?!
どんな寒さ対策をすれば大丈夫そうですか?
- 730 :名無しさん@120分待ち:2006/10/25(水) 23:28:31 ID:swaobYjJ
- >>729
たくさん着る。
- 731 :名無しさん@120分待ち:2006/10/25(水) 23:28:51 ID:dh2SaKrk
- >>729
マルチすんな
つーかそれを人に聞いてどうするわけ?
自分で調べて考えろよ
- 732 :名無しさん@120分待ち:2006/10/26(木) 01:31:12 ID:p0RNH6kz
- 中人の前売券を、当日チケット売り場のところで不足分払えば大人のチケットと変えてくれますかね?
- 733 :名無しさん@120分待ち:2006/10/26(木) 01:53:04 ID:QMvadb0Y
- 質問スレあるだろクズが。
- 734 :名無しさん@120分待ち:2006/10/26(木) 09:20:04 ID:qZhGC4t2
- マターリ
- 735 :名無しさん@120分待ち:2006/10/26(木) 10:32:22 ID:iNQ0815g
- ハロウィン限定の絵が浮き出る油とりがみ、品切れで入荷しないってヒドイ
限定物はハロウィン始まってすぐに行かなきゃ売り切れるのか?!
- 736 :名無しさん@120分待ち:2006/10/26(木) 10:34:06 ID:GSvdiIQz
- この時期はもう仕方ないよ。
- 737 :名無しさん@120分待ち:2006/10/26(木) 12:03:09 ID:4EO1X0et
- >735
少なくとも10月初旬はあったよ。
クリスマスも限定の油取り紙が出るし。
- 738 :735:2006/10/26(木) 15:26:51 ID:iNQ0815g
- >>736-737
ありがとうございます
クリスマス限定も出るんだ。欲しいな
- 739 :名無しさん@120分待ち:2006/10/27(金) 02:36:31 ID:xRNT5QSx
- 今日(てか昨日)3時頃ビックサンダーマウンテンの
ファストパス2枚をゲート前でくれた夫婦の方
どうもありがとうございました。
楽しく乗る事ができました。
心から感謝します。
- 740 :名無しさん@120分待ち:2006/10/27(金) 08:28:50 ID:UidBdIxX
- おはよう
- 741 :名無しさん@120分待ち:2006/10/29(日) 00:12:04 ID:o0So+U09
- TDLのアトラクションの中で一番回転率が良いのって何?
ちなみに俺はスターツアーズかスモールワールドだと思うが・・・。
- 742 :名無しさん@120分待ち:2006/10/29(日) 00:20:10 ID:ORN55DWh
- >>714
スイスファミリーツリー
- 743 :名無しさん@120分待ち:2006/10/29(日) 00:21:08 ID:ORN55DWh
- あっ>>741の間違いです。
- 744 :名無しさん@120分待ち:2006/10/29(日) 13:59:36 ID:Xwy8YVUH
- 回転率1=花びら大回転
- 745 :名無しさん@120分待ち:2006/10/29(日) 14:01:07 ID:KJ4bjDS9
- >>741
アリスのティーパーティ。
目が回るよ。
と、言ってみる。
- 746 :名無しさん@120分待ち:2006/10/29(日) 14:20:34 ID:BVISmE9i
- >735
21日もあった
- 747 :名無しさん@120分待ち:2006/10/29(日) 14:33:40 ID:TH+G6Q+U
- USJ総合スレにテロ予告出ました。
- 748 :名無しさん@120分待ち:2006/10/29(日) 15:31:06 ID:c1ivT4w1
- >>747
書き込み見ましたよ。ちょっとマズイんでは?
- 749 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/10/29(日) 15:41:45 ID:znGgegOQ
- スレ違い 自治スレでやれ
運営には報告済み
- 750 :名無しさん@120分待ち:2006/10/29(日) 16:37:09 ID:rWXinPhz
- http://blog.livedoor.jp/okaki30/archives/50329854.html
おばさん最低
- 751 :名無しさん@120分待ち:2006/10/29(日) 22:29:21 ID:KJYH2CXO
- ホーンテッドマンションのミニーカチューシャはいつ入荷しますか?
- 752 :名無しさん@120分待ち:2006/10/30(月) 13:27:24 ID:d1JzCBU3
- 禿しくスレチかもだけど…
私、地方都市で住宅営業の仕事をしています。
朝7時半出勤で夜中の2時、3時まで帰れません。
仕事内容も、上司のセクハラや嫌がらせも、数字に追われる毎日も辛くて
昨年、メンヘラになりました。
でも上司が怖くて辞められず、ズルズルと働いてます。
今はメンヘルはほぼ完治したのですが、そろそろ転職しようかなと考えていました。
その時、TDRのキャスト募集ページを見つけ、これだ!!と思いました。
それ以外に、OLCの中途社員募集も見つけ、迷っています。
パークの中で楽しくバイトをするか…
OLC本社で社員として働くか…
どちらがお勧めですか?
まぁ受かるかどうかすら解らないですけどwww
スレチだったらどなたか誘導お願いします('A`)
- 753 :名無しさん@120分待ち:2006/10/30(月) 13:32:36 ID:uW56LcSD
- >>752
こっちで相談した方がいい希ガス
TDRでキャストになるには?Part22
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1158326794/
- 754 :名無しさん@120分待ち:2006/10/30(月) 14:09:03 ID:57jHKL66
- >>752
どういうセクハラされたの?
- 755 :名無しさん@120分待ち:2006/10/30(月) 14:10:35 ID:d1JzCBU3
- >>753
うわー(つД`)こんなスレあったんだw
ありがとうございます!!
>>754
色々触られたりな感じです。
何時殺(ry
- 756 :名無しさん@120分待ち:2006/10/30(月) 15:45:07 ID:AexA+Gk3
- >>752
正直、そんな理由じゃ余計つらくなるよ。
私は客の立場だけど、キャストさんって毎日同じこと聞かれるし
(トイレどこですか?なんて一体何回説明すればいいんだ!と思うと思う)
注意しても言うこと聞かない客多数で
暑い中寒い中、外で立ちっぱなしとか・・
- 757 :名無しさん@120分待ち:2006/10/30(月) 15:54:14 ID:SUA9nXOs
- スレ違いだっつに
- 758 :名無しさん@120分待ち:2006/10/30(月) 17:18:25 ID:d1JzCBU3
- 人相手で立ちっぱは慣れているんですが
営業はとにかく数字が命なのでそれが辛いんです。
朝早く夜遅く、必須資格の勉強もしながら寝ちゃったり、する時間すらなかったり…
周りが男しかいない職場(自分で選んだんですが)っていうのも辛いですし
金持ちばかり相手にしているので政治経済の細かい知識も足りないし…
そういうのが辛いんです('A`)
- 759 :名無しさん@120分待ち:2006/10/30(月) 17:19:22 ID:d1JzCBU3
- >>757
すみません('A`)
移動します
- 760 :名無しさん@120分待ち:2006/10/30(月) 17:36:41 ID:57jHKL66
- まあ営業は向き不向きがあるからな、
ただうちの会社なんかでは新入社員の女の子がメチャクチャがんばって数字でトップになったり
してるよ。ただその子ら頭いいし(飛び級で大卒)相当上昇志向の強い女しか生き残れないけどね。
結局一生やる職種ではないな。
たださ単純にOLCのバイトやりたいってのは現実逃避したいだけなんじゃないの?
だってバイトだよ?正社員化の可能性も無いし、使い捨ての時間の無駄だと思います。
頭のいい人間は自分の知識を生かす正社員に全員なっている。契約社員・バイトは結局理屈をこねた
負け組みなんだよ。
- 761 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/10/30(月) 17:41:53 ID:ow9chh3g
- >>760
可能性がないと言ってる時点であなたも。
- 762 :名無しさん@120分待ち:2006/10/30(月) 18:15:25 ID:SFR/a/8R
- 週刊ジャンプが欲しいんだけど舞浜ではどうやって入手するの?
昨日からミラコスタ泊なんだが。
- 763 :名無しさん@120分待ち:2006/10/30(月) 18:21:32 ID:yFPq+Kgx
- >>762
TDRに来てまでジャンプやら読まんでも・・・
駅前のコンビニかピアリの丸善にでも行けば?
- 764 :名無しさん@120分待ち:2006/10/30(月) 18:25:23 ID:SFR/a/8R
- 駅前のコンビニは雑誌売ってないし、丸善は週刊誌売ってないんだよ…
- 765 :名無しさん@120分待ち:2006/10/30(月) 18:35:46 ID:ySfgDjO3
- >>762
週間ヤングジャンプ?
それとも少年がつくほう?
少年がつくほうだったらこの機会に卒業しろ。
- 766 :名無しさん@120分待ち:2006/10/30(月) 19:35:30 ID:SFR/a/8R
- TDLスレなのに大人になれなんて
- 767 :名無しさん@120分待ち:2006/10/30(月) 20:03:45 ID:bUFoUd1C
- >>762
舞浜駅北側のセ○ンイ○ブン
- 768 :名無しさん@120分待ち:2006/10/30(月) 21:11:49 ID:Y/yHSJU7
- 全員スレ違いw
- 769 :名無しさん@120分待ち:2006/10/30(月) 23:55:02 ID:SFR/a/8R
- >>767
ありがとうありがとう
- 770 :名無しさん@120分待ち:2006/10/31(火) 00:11:03 ID:VWPpyCD7
- >>762
うけたw
正直、メンヘラがキャストだったらイヤかも・・・
- 771 :名無しさん@120分待ち:2006/10/31(火) 01:50:47 ID:FERPBTzn
- 通勤途中のキャスト暗い表情の人多い。大変だよね。あの表情を見ると、
パークで遊んでいる事にうしろめたさを感じることがある。
- 772 :名無しさん@120分待ち:2006/10/31(火) 06:52:38 ID:cyTs0n0D
- まあただの職場だから… いろいろあるでしょうなあ。
- 773 :名無しさん@120分待ち:2006/11/01(水) 10:57:51 ID:52w7RUAr
- ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
東京ディズニーリゾート・来園者数4億人達成おめでとう!!!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
- 774 :名無しさん@120分待ち:2006/11/01(水) 15:23:44 ID:M+tH3cKE
- 今日のパレード途中に間が開き杉
- 775 :名無しさん@120分待ち:2006/11/02(木) 02:57:41 ID:lbML039c
- 大変な思いしてあの世界つくりあげてるんだから
ゲストは思いっきり楽しむことで、キャストさんに返せるものがあるとおもう。
きがねして遊んでもらってもねぇ、、
クリスマス開始だ
- 776 :名無しさん@120分待ち:2006/11/02(木) 11:10:38 ID:Rh2W0iB+
- http://xmbs.jp/makeawish/
- 777 :名無しさん@120分待ち:2006/11/02(木) 14:05:20 ID:WsQQ8nri
- セブーン!
- 778 :名無しさん@120分待ち:2006/11/02(木) 14:22:49 ID:xAkgga0u
- ランドは二度と行きません!!
シーは行くよ。
- 779 :名無しさん@120分待ち:2006/11/02(木) 18:43:04 ID:E99Ld7sm
- >>778
激混みだから気持ちはわかるけど、何かあったのか?
- 780 :名無しさん@120分待ち:2006/11/02(木) 19:41:16 ID:6AQR7mUj
- >>779
こういう人、自分のまわりにも二人いたりする。
パークは絶対行かないけど、プーさんは好きだからグッズ買ってきて!とか。
でも、理由聞いても、教えてくれない。そんなにイヤな事あったのかな…?
- 781 :名無しさん@120分待ち:2006/11/02(木) 21:33:52 ID:QrSs46ob
- TDLが老朽化してきた件について
- 782 :名無しさん@120分待ち:2006/11/02(木) 21:45:33 ID:4Y8I+O87
- パレードのアリス役の外人の名前教えて
- 783 :名無しさん@120分待ち:2006/11/03(金) 00:18:00 ID:qbbAtIVp
- >>781
どこがだよ。むしろレストルームとか順次リニューアルして最新。
バリアフリー化もこの業界では賞を貰ったほど。
まあこれも定期的に行っているリハブあってこそなんだがな。
大阪の某映画村に逝ってみ。それこそ二年目から色あせた看板が目立つがすべて放置。
オープン前はパーククローズ後に毎日エイジング作業してますなんて偉そうなこと言ってたのが虚しすぎwwwwwwwwww
- 784 :名無しさん@120分待ち:2006/11/03(金) 09:37:42 ID:HNV8GWJr
- 毛唐鼠園
- 785 :名無しさん@120分待ち:2006/11/03(金) 09:49:04 ID:5tXJ03/L
- ↑
必死だな
- 786 :名無しさん@120分待ち:2006/11/05(日) 02:50:15 ID:MAksQcEz
- 公式HPの、ランドとシーのそれぞれのTopページの上部のイメージキャラ部分(?)が、
同時期に同じキャラになるのって、クリスマスの特例でしょうかね。。
去年もクリスマス時期のみ、ミキミニだったような。
- 787 :名無しさん@120分待ち:2006/11/05(日) 09:44:17 ID:IZrtbmXe
- 長く働いてる従業員って年に何回か優待チケット貰えるけどさ
あれってシーの従業員がランドのチケット貰えたりするの…??
- 788 :名無しさん@120分待ち:2006/11/05(日) 10:18:28 ID:qJx9ZyB7
- パレード待ちのときの後ろの家族の会話
(あばあちゃんに得意げにに説明しているお父さん)
父 「ディズニーランドにはね、ファンタジーランドとか、アドベンチャーランド
とか、オリエンタルランドとかがあるんだよ」
ばあ「へぇ〜」
・・・・・。笑いをこらえるのに必死でした。
- 789 :名無しさん@120分待ち:2006/11/05(日) 10:58:57 ID:zwjspOAL
- パレードやアトラク待ちの近くの人の会話って
つい聞き耳立てちゃうよね。
勘違いや知ったかぶりに突っ込み入れたくなるのを
堪えるのが大変だ。
- 790 :名無しさん@120分待ち:2006/11/05(日) 11:03:55 ID:zAJ91hUs
- >>787
2パーク共通キャスト優待券
- 791 :787:2006/11/05(日) 12:07:14 ID:IZrtbmXe
- >>790
うう…ごめん、意味分からない
ランド&シーどっちでもいいって感じの共通なの?
俺が貰ったシーのチケットが
「従業員が貰うもの」って聞いたんだけど違うのかな。
- 792 :名無しさん@120分待ち:2006/11/05(日) 15:42:40 ID:qJx9ZyB7
- >>789
待ってるときはついつい聞いちゃいますね。
ポップコーンのおかわりは300円でできるんだよ!
とも言ってました・・・。
得意げに話してたけど間違ってるのがほとんど。聞いたことを
あばあちゃんが誰かに話さないか不安。
- 793 :名無しさん@120分待ち:2006/11/06(月) 03:30:34 ID:IpHmyQSV
- あばあちゃん
- 794 :名無しさん@120分待ち:2006/11/06(月) 19:46:14 ID:AmCTWm84
- ワロタ
- 795 :名無しさん@120分待ち:2006/11/06(月) 19:53:33 ID:r10aTPPr
- >>792
突っ込みたいよね、でも堪えちゃうよね。
以前、ディズニー初めての私たち親子がパレードで大興奮してたら
真後ろにいた常連らしきおばさんから「そうじゃないのよ。こうなのよ。
これだから素人は困るわ。ちゃんと調べもしないで嘘ばかり。」って言われた。
しかもパレード終わってその場を去るときに「どうして素人より後ろで見なきゃならなかったの」って
旦那さんに怒ってたことがあって・・・
すごく嫌な気分になったよ。だから私は突っ込みたくなっても堪えてる。
(言い方にもよるんだけどw)
- 796 :名無しさん@120分待ち:2006/11/06(月) 20:00:39 ID:XZ7vt0UO
- >>795
典型的だね。毎日行ってる常連だろうがワンデーだろうが
立場は同じゲストなのに。知識があって慣れると優劣があると
勘違いする人も出てくるんだろうね。
- 797 :名無しさん@120分待ち:2006/11/06(月) 20:30:16 ID:9175ZFsZ
- シーでこれ又、得意気に
花火はランド・シーで各々打ち上げてる
と話してるグループが
こんなの序の口?w
- 798 :名無しさん@120分待ち:2006/11/06(月) 20:35:23 ID:VUrVX6hr
- ちょっと長文ですが、夏に全身ミッキーで固めた人に「そのミッキーのバッグ、どこで買ったの?」って聞かれて答えたら、そのあと上から目線で話された。
ミシカはね、リドアイルにマスコミしか入れないスニークって言うのをやった時に、運良く入れて一番いい場所で見たの。とか、
こっちが年パス持ちだって言うと、あーじゃあ8月31日までに引換券買わなきゃね!とか…知ってるっつーの!!
でも、クールサービスのごと聞いたら、知らないだってwww
こんなのもいるから、うかつに知り合いとか作りたくないな…
- 799 :名無しさん@120分待ち:2006/11/06(月) 20:50:21 ID:DRlZtmfs
- >>797
ち 違うんですか
- 800 :名無しさん@120分待ち:2006/11/06(月) 21:06:07 ID:qGmTOsG7
- この流れ、内容的に面白くて好きだけど↓向きじゃないかな。
遊園地で見たあんな人&遊園地で聞いたこんな会話
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1058375747/
10人に3人は勘違いしてそうなこと@遊園地板
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1149597761/
特に前者は、廃れ気味なので盛り上がるといいなぁ。
- 801 :名無しさん@120分待ち:2006/11/06(月) 21:19:20 ID:9Sh2Z2AM
- >>799
夜の花火は一緒だよ〜
- 802 :名無しさん@120分待ち:2006/11/06(月) 21:30:14 ID:h7sJB/X8
- ミニーのホーンテッドマンションのカチューシャは売ってますか?
- 803 :名無しさん@120分待ち:2006/11/06(月) 23:46:22 ID:IpHmyQSV
- >>801
話の流れっていうか、日本語を理解できるようになってから来てくださいね。
- 804 :名無しさん@120分待ち:2006/11/07(火) 07:37:42 ID:exocgR8B
- >>799
時間と、花火が見える位置関係を考えるんだセニョール
- 805 :名無しさん@120分待ち:2006/11/07(火) 17:06:11 ID:YaClG+An
- >>802
ハロウィン本番前に売り切れ。
多分、ハロウィングッズの扱いだろうから来年に期待するしか。
僕も買いそこなったんだ・・・
- 806 :名無しさん@120分待ち:2006/11/09(木) 17:11:32 ID:5r1fMr38
- 東京ディズニーランド(TDL)と東京ディズニーシー(TDS)を運営するオリエンタルランドの
福島祥郎社長は8日、スポンサー企業がアトラクション施設で企業名を記した看板を掲示できる
契約条件について、商品名も許可する方向で緩和するよう検討することを明らかにした。大手企業の
スポンサー撤退が相次いでいるのを受けたもの。
オリエンタルランドのスポンサー数はピーク時の91年にTDL32社、TDS27社だったが、今年
9月に日産自動車、森永製菓など5社がそろって契約更新をせず撤退。現在は、8日に契約更新した
タカラトミーを含めてTDL25社、TDS22社に減少している。
TDLとTDSの05年度の入場者数は前年度比1.0%減と83年の開業以来初めて2年連続で減少。
収益力を高めるため、今年9月には入場料金の一部値上げに踏み切った。
スポンサー企業の撤退理由は「ブランド認知という広告目的を達成できた」(日産自動車)というもの
が多いが、ディズニー人気に陰りが出てきたことも背景にあるようだ。 (毎日新聞) - 11月9日
魔法にも限界があるらしい。
- 807 :名無しさん@120分待ち:2006/11/09(木) 17:54:35 ID:2RrWZnep
- >>805
…僕。
男でもあーゆーの買おうと思うんだ(゜Д゜)
- 808 :名無しさん@120分待ち:2006/11/09(木) 20:04:07 ID:hgOO7NYW
- >>807
男だから女だからっていう考え(・A・)イクナイ!!
- 809 :名無しさん@120分待ち:2006/11/10(金) 04:51:25 ID:tKWSewGO
- 大人だって勇者のメダルは欲しかったんだ。。。
- 810 :名無しさん@120分待ち:2006/11/10(金) 10:24:41 ID:/Wf1MSp9
- >>809
オイラも・・
- 811 :名無しさん@120分待ち:2006/11/10(金) 11:28:06 ID:T0FjQ5uU
- 終了間際にツアー参加者全員がメダルを貰えましたが何か?
- 812 :名無しさん@120分待ち:2006/11/10(金) 12:48:03 ID:uMffp3P0
- 教えて下さい。
東海地区感謝デイ、みたいな感じで
地域限定で入場券が安くなる時期がありますよね?
あれは一年中どこかの地区を対象にやっているのですか?
- 813 :名無しさん@120分待ち:2006/11/10(金) 12:52:24 ID:gKzx762Z
- >>812
限パスは関東地区で3つ確認した。あとは知らん。
- 814 :名無しさん@120分待ち:2006/11/10(金) 12:53:14 ID:VrKlJtv6
- >>806
マスコミの記事を鵜呑みにしても馬鹿になるだけ。
タイムリーな話題だとドコモもマスゴミにあえてマイナスの面だけ強調して叩かれてるが、
そうやって見返りに優待して貰おうと考えるマスゴミ卑怯極まりない一面。マジレスすると
広告収入の面ならむしろ2005年からマスゴミの方も減っていてせかせかしてるってのに、
まあ自分とこのマイナス面は絶対報じることはないからな>マスゴミ
- 815 :名無しさん@120分待ち:2006/11/10(金) 12:54:05 ID:uMffp3P0
- ありがとうございます。
図々しくてすみません、来年1月はどこが対象になるかご存じでしょうか?
- 816 :名無しさん@120分待ち:2006/11/10(金) 13:14:05 ID:ysLVff9Y
- >>815
質問スレ池
地域限定パスは1年中やっているわけではない。
今までの実績は2月、5〜6月、10〜11月頃。
来年1月に限定パスがあるかどうかは未知数。
- 817 :名無しさん@120分待ち:2006/11/10(金) 13:55:36 ID:tKWSewGO
- >>811
えーっ!?!
>>816
君、冷たいようで優しい。いい人だ。
- 818 :名無しさん@120分待ち:2006/11/10(金) 16:04:59 ID:u021hG3x
- 変なのに好かれちゃったね(´∀`)ノ
- 819 :名無しさん@120分待ち:2006/11/10(金) 16:25:33 ID:ONtvTIoz
- 知り合いが、自分のブログでこんなことを書いていました。
混雑した時のお勧めの方法
(少し反則だけど)こどもたちが何かのアトラクションを見ている間に、
父親が並んで順番を確保する。
この日も、こどもたちにカントリーベアシアターのクリスマスバージョンを
見せている間に、パパが70分待ちのイッツアスモールワールドに並びました。
そうでもしないと、こどもたちが疲れるから。
まだ夜明け前に真っ暗の東京ディズニーランドに到着し、ゲート前を確保。
妻とこどもたちは、ゆっくりチェックアウトとバッゲージトランスポートを
済ませた後、15分前に合流(7人)。
他にも、子どもの年齢を詐称したことも以前書いていたような。
ディズニーランドって、確か一人が並んでおいて後から大人数で合流するのって
禁止されていたのではなかったかと思うのですが…。
これができるんだったら、家族で行った時に便利だろうけど。
今はできるのでしょうか。
- 820 :名無しさん@120分待ち:2006/11/10(金) 16:45:48 ID:QQTK654p
- できるよ
- 821 :名無しさん@120分待ち:2006/11/10(金) 17:49:56 ID:zZ6sqrno
- >>819
氏ね
- 822 :名無しさん@120分待ち:2006/11/10(金) 21:04:56 ID:6vf2urdC
- 同じ職場の奴がお昼休みに自慢していた
「オープンの30〜60分前に行き、知人がいる振りをしてゲート前に合流する。
群馬から家族で新幹線で言ってやってるんだからこのくらい当たり前。」
一気に飯は不味くなり、殺してやろうかと・・。
子供の前でこんな事が出来る親って、子供の行く末は・・・・・
- 823 :819:2006/11/10(金) 23:14:18 ID:ONtvTIoz
- >>821
氏にません。ごめんなさい。
まあ、横入りはダメだよなあ、もし自分の前に7人がゾロゾロ入ってきたら
頭にくるなあ、しかも幼児が4人は勘弁、と思いますけどね。
もし自分の夫がこんなモラルが無い人だったら、その場で大喧嘩するだろうな、と。
そういえば、同じブログに、クラブ33のディナーの様子が写真入りで載っていて、
ちょっとワクワクしました。
噂には聞いていたけど、ミッキーが来てくれたり、お酒飲めたりするんですね。
そのミッキーの写真もブログにばっちり載っていました。
いろんなプライベートスペースがあるんだろうな、と想像すると楽しいですね。
って、こんな話題ができる、ディズニーランドの舞台裏みたいなスレッドって
どこかにあるかな。
- 824 :名無しさん@120分待ち:2006/11/10(金) 23:33:13 ID:+h1ZSs63
- 今日、西武の江藤を見たんだけど
- 825 :名無しさん@120分待ち:2006/11/11(土) 00:42:25 ID:9a57/qqV
- http://xmbs.jp/makeawish/
- 826 :名無しさん@120分待ち:2006/11/11(土) 07:06:38 ID:0IMo/dvc
- >>823
クラブ33は夫のコネで数回行きました。
実際は、誕生会とか何とかいう名目で1人あたり5000円くらい高く取られ
ミッキーは別料金で呼ぶと言った感じです。
キャラクターダイニングのようにテーブルは回ってくれません。
別室に呼ばれ、そこにミッキーが来ます。
時間はその時の人数にもよりますが、5〜10分くらいでしょうか。
喋らないので長時間いても間が持ちませんし・・。
変わってなければ、ミッキーを呼ぶ一番安いコースは15000円だったような・・。
それにワインなどの飲み物代もかかりますので
とにかく金・金と言った感じです。
他のレストランよりキャストは親切でした。
↑これには裏話があり、本当に上辺だけだったんですけどね。
数年前の話なので制度が変わってたらごめんなさい。
最後に、1度スープに金ダワシの破片のような物が入っており、ガッカリでした。
- 827 :名無しさん@120分待ち:2006/11/11(土) 10:18:55 ID:pkPn1KGa
- >>826
通常クラブ33を使える人は1万2万なんて
気にしないレベルの生活してる人でしょ。
じゃないとVIPルームの意味無いしね。
- 828 :名無しさん@120分待ち:2006/11/11(土) 12:13:18 ID:cF86MHTM
- >>826
>最後に、1度スープに金ダワシの破片のような物が入っており、ガッカリでした。
もちろんちゃんと言ってきたんでしょうね
言わないで帰ってここで愚痴ってるという最低な人間じゃないよね
- 829 :名無しさん@120分待ち:2006/11/11(土) 18:55:20 ID:Fz9fkWjh
- 負け組必死だなw
- 830 :名無しさん@120分待ち:2006/11/12(日) 01:42:07 ID:l6K0Z60B
- キャラクター達に紙とペンを渡したらサインくれるって本当なんですか?
- 831 :名無しさん@120分待ち:2006/11/12(日) 01:51:58 ID:W3shcElT
- >>830
そんなに疑わしい事?
普通にやってるよ。
あまり小さい手帳やペライ紙を渡すと書き辛いので、
A5サイズのスケッチブックやサイン帳がオススメ。
サイン帳はパーク内やボン・ボヤージュなどで売ってるよ。
自分は最近シェフミでミキ・ミニ・ドナ・プルにサイン貰った。
- 832 :名無しさん@120分待ち:2006/11/12(日) 02:06:26 ID:Q6htuvo+
- 本当です!昨日初めて現場を見ました。
小学生くらいの女の子がサイン帳とペンを渡したら、ささっと書いてくれていました。
- 833 :名無しさん@120分待ち:2006/11/12(日) 02:20:41 ID:ZtMFL01I
- スレチですが何個か上で話題になったクラブ33の33は普通に『サンジュウサン』と読むのですか?
- 834 :名無しさん@120分待ち:2006/11/12(日) 12:28:33 ID:l6K0Z60B
- <831
疑ってるんじゃなくて見たことがなかったので…もし本当なら自分もサイン欲しかったので!15日行くのでサイン帳とペンを持っていきます
- 835 :名無しさん@120分待ち:2006/11/12(日) 12:29:21 ID:l6K0Z60B
- <831<832
教えてくれてありがとう
- 836 :名無しさん@120分待ち:2006/11/12(日) 15:59:03 ID:FbLKImBJ
- 教えて下さい。
マジカルファストパスとアトラク毎に発券機が有るFPって違う物ですか?
他のスレで見た気がしたんですが…現在、携帯からなのでググッても見付からないっす。
初歩的な事すら分からないTDLビギナーに教えて下さいませ。
- 837 :名無しさん@120分待ち:2006/11/12(日) 16:09:51 ID:1e+cKZkl
- >>836さん
マジカルファストパスなんてありません。
- 838 :名無しさん@120分待ち:2006/11/12(日) 16:45:32 ID:FbLKImBJ
- >>837さん
即レスありがと。
他スレの悪戯レスに翻弄された…ort
初めて子供を連れてランドに行く計画をしてるので、少しでも効率良く回ろうと…
空いてそうな日を狙って行く方が良いですね。
プルートさんの予想とニラメッコします。
- 839 :名無しさん@120分待ち:2006/11/12(日) 16:53:09 ID:1e+cKZkl
- >>838さん、
これから年末まで、「すいている日」というのはそんなに無いと思います。
でも、工夫次第で楽しくパークを楽しむことはできると思いますよ。
平日、できるだけ早くゲート前に着いて、ハニーハントのFPを取り、そのままピーターパンに向かいます。
その後、ホーンテッドマンションとイッツアスモールワールドを終わったところで、ハニーハントのFP時間になるでしょう。
というスタートはいかが?
お子さんと楽しいひと時をお過ごしください。
- 840 :名無しさん@120分待ち:2006/11/12(日) 17:16:00 ID:FbLKImBJ
- >>839さん
又々即レスありがd!
839さんのスケジュールをベースに考えてみます。
子供達の希望も加味すると、ハニハン ホンテ スモワ バズ ピーター は何とか乗りたいところです。
合間にダンボ ゴーカート ミトミキ … 乗せてやれれば良いなぁ。
今回は私と家内はマウンテン系は我慢して、子供達と少しでも一緒に遊びたいと思います。
長文すみません。
- 841 :名無しさん@120分待ち:2006/11/12(日) 17:16:12 ID:1MLVTK+V
- シェフミって、皿の下に引く紙がサイン帳がわりになってなかったっけ?
もうやめちゃったのかな、それとも朝だけとか?
- 842 :名無しさん@120分待ち:2006/11/12(日) 18:45:47 ID:CRept5mP
- >>426
あとはどこ?
- 843 :名無しさん@120分待ち:2006/11/12(日) 18:51:00 ID:X9AXzQKx
- 金曜、私も4才7才9才を連れて行ってきました。ハニハン、バズのFPとって鉄道、スモワにのり昼パレート見て、ダンボ、トゥーンタウンで遊んで点灯式見てハニハン、アリス、パレード見て最後にバズ。みんな女ですが一番楽しかったのはバズと言ってました。
- 844 :名無しさん@120分待ち:2006/11/12(日) 19:24:45 ID:Wu8X4cuz
- http://xmbs.jp/makeawish/
- 845 :名無しさん@120分待ち:2006/11/12(日) 22:16:34 ID:CRept5mP
- ゴーカートのアトラクションはいつまでやるつもりなんですか?
- 846 :名無しさん@120分待ち:2006/11/12(日) 22:26:01 ID:cOw07gFV
- >>845
なにがそんなに不満なんだ?
- 847 :名無しさん@120分待ち:2006/11/12(日) 22:29:41 ID:tVnLc/nJ
- 魅惑のチキルームはいつまでやるつもりなんですか?
- 848 :名無しさん@120分待ち:2006/11/12(日) 22:38:24 ID:CRept5mP
- ゴーカートがメルヘンじゃないのでつい・・・
- 849 :名無しさん@120分待ち:2006/11/13(月) 08:15:56 ID:LV0O1atr
- おまえの頭ん中はいつまでメルヘンなんだ?
- 850 :名無しさん@120分待ち:2006/11/13(月) 12:06:48 ID:Nj2K9S5w
- ゴーカートはカーズのアトラクになります(嘘)
- 851 :名無しさん@120分待ち:2006/11/13(月) 12:15:45 ID:Y6rLBoNb
- >>848
スペースマウンテンもスタージェットもメンヘルおっと・・メルヘンでは無いんではないんですかね
- 852 :名無しさん@120分待ち:2006/11/13(月) 13:02:41 ID:Baqe7hmV
- >>848
ジャングルクルーズはメルヘン?
- 853 :名無しさん@120分待ち:2006/11/13(月) 13:24:27 ID:Y6rLBoNb
- >>852
サムがいるからメルヘン
- 854 :名無しさん@120分待ち:2006/11/13(月) 13:34:42 ID:+cgpLIlO
- >>848は「機械仕掛けだからメルヘンじゃない」と言いたいんだ、きっと。
- 855 :名無しさん@120分待ち:2006/11/13(月) 14:37:47 ID:Ju8mfx1v
- >>828
金ダワシの件言えませんでした。
何処の誰が・・と言うのがすぐにわかるため
クレーマーと思われたら会社に迷惑が・・等
色んな事がグルグルし・・。
意気地なし野郎です。
- 856 :名無しさん@120分待ち:2006/11/13(月) 14:39:48 ID:Zr4Y15pP
- 携帯から失礼。
11月18日て幹の誕生日じゃん?今年は何かあるの?
去年はチャーム貰えたような…
公式見たんだけど載ってないみたいで…
漏れと漏れの友達も18日誕生日だから行きたい。
- 857 :名無しさん@120分待ち:2006/11/13(月) 15:12:25 ID:O9rA2E1m
- 今年11月から来年4月までスペースマウンテン休止アトラクションなんですか?
携帯の公式に書いてあったんだけど、そんな騒ぎきかないので…
- 858 :名無しさん@120分待ち:2006/11/13(月) 15:18:03 ID:yGBAhZu+
- >>857
なんで騒ぐ必要がある?
- 859 :名無しさん@120分待ち:2006/11/13(月) 15:30:48 ID:O9rA2E1m
- 騒ぎっていうか、スペースマウンテンは結構人気あるから休止になれば耳に入ると思って。
- 860 :名無しさん@120分待ち:2006/11/13(月) 15:39:18 ID:yGBAhZu+
- 何ヵ月も前から決まってる事。
- 861 :名無しさん@120分待ち:2006/11/13(月) 15:42:12 ID:hXiCMs2e
- 東京ディズニーランドのアトラクション
「スペース・マウンテン」のリニューアルについて
トゥモローランドのアトラクション「スペース・マウンテン」は、このたび1983年のオープン以来
初の大規模なリニューアルをおこない、装いも新たに2007年4月28日に登場いたします。
スペース・マウンテンの内部を進んでいくと、まず目に飛び込んでくるのはスペース・ポート(発着場)
に到着した最新型の宇宙船(全長約17m)です。
また、ゲストの搭乗のお手伝いをするキャストのコスチュームも新しいデザインで出発のムードを盛
り上げます。
ブルーメタリックを基調としたデザインに一新されたロケットにゲストが乗り込むと、新たな宇宙旅行
の始まりです。ゆっくりと上昇するロケットに、前方から初めて見る青白いエネルギーボールが迫っ
てきます。そのエネルギーボールの爆発とともに、ゲストを乗せたロケットは一気に大気圏を脱出し
て、宇宙空間へと飛び出していきます。およそ3分間の快適な宇宙旅行をお楽しみください。
また、地上38m、直径61mの巨大なドーム型をした建屋は、日暮れとともに青色や黄色の光を放ち、
幻想的に輝きはじめます。
なお、今回のリニューアルに伴い、スペース・マウンテンは2007年4月27日まで運休いたします。
「スペース・マウンテン」は日本コカコーラ株式会社が提供いたします。
- 862 :名無しさん@120分待ち:2006/11/13(月) 15:58:31 ID:7OlPYSUB
- リニューアルって言ってもキューライン変えるだけでしょ
- 863 :名無しさん@120分待ち:2006/11/13(月) 16:00:56 ID:hXiCMs2e
- 読解力ないの?お気の毒。
- 864 :名無しさん@120分待ち:2006/11/13(月) 16:32:15 ID:wiYNAN1U
- ここ質問スレになってるね。
- 865 :名無しさん@120分待ち:2006/11/13(月) 17:28:52 ID:vDDU2e7Y
- >>856
土曜は混むから配布やらないよ。
- 866 :名無しさん@120分待ち:2006/11/14(火) 00:26:53 ID:eKhsP+Pb
- >>862
無知にもほどがある
TDLいってんのか?家にこもって妄想?
マターリにもほどがある
市ね
そして二度とスペマン乗るな
- 867 :名無しさん@120分待ち:2006/11/14(火) 03:44:13 ID:/42g3O64
- ランドとシーって今何の期間限定ポップコーンバケツ売ってる?
各1種類づつなのかな?
ナイトメアのバケツは終わっちゃったのかぁ(´Д`)
- 868 :名無しさん@120分待ち:2006/11/14(火) 05:48:30 ID:uB4UHXLh
- >>867
↓に激しく乙なカキコがあったよ。
【TDR】ポップコーンのスレ【USJ】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1138552988/805
- 869 :名無しさん@120分待ち:2006/11/14(火) 07:04:31 ID:DeOkrV/g
- >>867
ナイトメアあるお
- 870 :名無しさん@120分待ち:2006/11/17(金) 14:19:08 ID:+gYi3Bmw
- 盛り上がらんね、このスレ。細分化したせいなのかそれとも…………。
- 871 :名無しさん@120分待ち:2006/11/17(金) 22:52:43 ID:+CLfh91V
- 昨日16日、バズのFP最終締切ギリギリでキャストに断られた直後「もう時間内に使えないから」と言ってFP譲っていただきました
どなたかわかりませんが、おかげで楽しめました。
ここを見ておられるかわかりませんが、本当に有難うございましたm(__)m
捨てないで譲ってくれるいい人もいるんですね!
スレ違いならスマソ
- 872 :名無しさん@120分待ち:2006/11/17(金) 23:38:47 ID:7pKpo84T
- 私もそういう経験あるよ。
スプラッシュのスタンバイに並ぼうとしたら
見知らぬ人がファストパスを譲ってくれた。
その人は「子供が疲れて寝ちゃったので…云々」と言ってた。
- 873 :名無しさん@120分待ち:2006/11/17(金) 23:46:00 ID:+CLfh91V
- 突然でろくにお礼も言えなかったので。
次回、FP無駄になりそうなら譲りたいです
いい思い出できました(^^)
- 874 :名無しさん@120分待ち:2006/11/17(金) 23:49:17 ID:ENcmXTLS
- 俺はまだまだ使えるFP(同じ時間のもの2枚)を、わざとベンチに置いておき、遠巻きに観察したりw
- 875 :名無しさん@120分待ち:2006/11/17(金) 23:57:52 ID:+CLfh91V
- 見つけたら拾いますw
修学旅行の学生が古いパスポートでFP試してましたww
- 876 :名無しさん@120分待ち:2006/11/18(土) 00:11:56 ID:o6DsMZ5r
- つかえるの??
- 877 :名無しさん@120分待ち:2006/11/18(土) 00:14:20 ID:EZjfGJiT
- 古いパスポートでFPはとれなくなったよ
- 878 :名無しさん@120分待ち:2006/11/18(土) 00:14:55 ID:dh3pYhkv
- >>876
つかえないよ
- 879 :名無しさん@120分待ち:2006/11/18(土) 01:59:09 ID:tMHjxPtM
- 「これはファストパスではありません」て
書いてあるカードが出てくるんだよ。
- 880 :名無しさん@120分待ち:2006/11/18(土) 21:45:18 ID:RAsJkO28
- >>879
それほしいかもwww
- 881 :名無しさん@120分待ち:2006/11/18(土) 21:47:47 ID:EZjfGJiT
- 発券機の上によく捨てられてるよね
- 882 :名無しさん@120分待ち:2006/11/18(土) 22:53:46 ID:X37OYRVG
- 東京ディズニー・シー最「恐」のアトラクションは「タワー・オプ・テラー」だが
東京ディズニー・ランド最「恐」のアトラクションは間違いなく「白雪姫」だ
- 883 :名無しさん@120分待ち:2006/11/18(土) 23:04:24 ID:UZv9kDIM
- タワーオプテラーwww
- 884 :名無しさん@120分待ち:2006/11/18(土) 23:47:50 ID:hET/7/vS
- >880
パスポート入れてFP取ったら、すぐまた同じパスポート入れると
>879のが出るよ。
- 885 :名無しさん@120分待ち:2006/11/19(日) 01:49:12 ID:pmbe4Y/k
- >884
自分は時計がズレてて発券可能時間に
1分早かったので出てきた。
ちょっと切なかったよ。w
- 886 :名無しさん@120分待ち:2006/11/19(日) 10:58:29 ID:3YUeBotW
- >>884
発券機が空いてたらやってみるよ。
- 887 :スクルージ:2006/11/19(日) 11:18:48 ID:ztE0hIa7
- 在日の先生がいて、社会の時間に平和学習とかいうのを教えます、、、でもそれは全部、嘘の南京や慰安プゥばかり、、どうしたらいい?
- 888 :名無しさん@120分待ち:2006/11/19(日) 11:34:03 ID:Q/QZ62AI
- >887
えっと、スレチなので他で聞いてください。
- 889 :名無しさん@120分待ち:2006/11/19(日) 12:12:41 ID:45IWLXgd
- イーストサイドカフェに行こうと思ってるのですが、オススメのメニュー何かありませんか?
あとおいしいデザートもあれば教えて下さい。
- 890 :名無しさん@120分待ち:2006/11/19(日) 12:38:59 ID:0Jd+/7fC
- >>882
ワタリガニお勧め
- 891 :名無しさん@120分待ち:2006/11/19(日) 12:59:30 ID:TOAOIejA
- イーストサイドって店前で予約を入れる?お店だったと思うんですが、予約は何時まで可能でしょうか?
- 892 :名無しさん@120分待ち:2006/11/19(日) 18:24:10 ID:/Wm0MDNL
- >>891
予約じゃないけど・・まぁいいか
普通に考えても席数がなくなるまでだろ?
その日のゲストの数や行動パターンによって変わってくるよ
- 893 :名無しさん@120分待ち:2006/11/19(日) 20:14:28 ID:o/+/YGHZ
- 今年のクリスマスのCDはドリームライツはいってますか?
- 894 :名無しさん@120分待ち:2006/11/19(日) 20:19:08 ID:TOAOIejA
- >892
ありがとうございます!前インした時にゲストが並んでキャストさんがリスト?に書いてたので予約を入れるのかと思ってました‥。ありがとうございました。
- 895 :名無しさん@120分待ち:2006/11/19(日) 20:22:27 ID:aptASGfq
- ゴーカートってなんであんなバリバリバリバリうるさいの?
直管マフラーかよ、触媒くらいつけれよ
- 896 :名無しさん@120分待ち:2006/11/19(日) 21:04:33 ID:1PE8BS+P
- お尋ねします。エレクトリカルパレード・ドリームライツを収録したDVDって
販売されてないんでしょうか? めったにTDLへ行けない遠方組の為、
せめてDVDで、エレクトリカルパレード・ドリームライツをいつでも
見られる様にしたいんです(Youtubeでは、画像が良くないので・・・・)。
一応、自分ででも調べてみました。CDは発売されてるんですが、
音楽だけではなく、どうしても画像がほしい為、DVDもしくはVHSを
希望しております。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005J4SR
(´Д`;)ヾ
∨) オネガイシマス!!
((
- 897 :名無しさん@120分待ち:2006/11/19(日) 22:25:24 ID:Qsnbfk6w
- 郵貯の取り扱いしてるATMとかありませんか?
- 898 :名無しさん@120分待ち:2006/11/19(日) 22:30:40 ID:OY7S6/3c
- そろそろ質問スレでやってくれない?
- 899 :名無しさん@120分待ち:2006/11/20(月) 01:52:15 ID:WKwy+YDz
- >>895
あのアトラクション自体イラネ
- 900 :名無しさん@120分待ち:2006/11/20(月) 17:00:37 ID:J8AOcei+
- 先週の土曜に5年ぶりくらいに行った。
西洋お化け屋敷が160分待ちってナニ?
鼠の誕生日かなんか知らんが、FP対象機は、軒並み150分待ち。
並んでるほうもバカだと思うけど、
そんなんで営業してるほうもキチガイだな。
それでも客が押し寄せてくるから殿様商売なんだろうな。
そろそろ、七誌を150分待ちにしたら?
昼頃、汽車ぽっぽコースターのあたりにいたのだが、人の波波波。
あんなんで営業してもいいの?
なんか事件があったら、100人くらい簡単に氏ぬぞ。
- 901 :名無しさん@120分待ち:2006/11/20(月) 17:03:14 ID:+PcZlDEP
- 平日いきゃいいのに
- 902 :名無しさん@120分待ち:2006/11/20(月) 17:22:35 ID:s2/zu32D
- >>900
その100人の中に入れると良いね
- 903 :名無しさん@120分待ち:2006/11/20(月) 17:53:15 ID:q0Cl99cJ
- >>900
みんなが行くようになっちゃったんだよね。パーク内見てると昔はこんな人
来てなかったよな、と言いたくなるような人(たとえば腰のまがった御老人等)
がたくさん来てる。もう日本にはここしか観光地がないんじゃないかと思えて
くるほどだよ。
これじゃ昔からの観光地には客がいかなくなるわけだよね。だってみんなそんなに
お金と時間が有り余っているわけじゃないんだから。TDR以外全滅ってのもあり得ない
話じゃないね。
- 904 :名無しさん@120分待ち:2006/11/20(月) 18:04:51 ID:FwIqn0HU
- 皆他に行くとこがないんだね。
- 905 :名無しさん@120分待ち:2006/11/20(月) 18:07:32 ID:s2/zu32D
- >>904
他に逝く所が無いわけじゃなくて
他逝ってもつまらないしTDRだとあまり金掛からない。
- 906 :名無しさん@120分待ち:2006/11/20(月) 19:14:07 ID:SLkJd6iB
- >899
子持ちになって初めてあのアトラクの存在意義が分かったよ。
あのレールの意味も。
- 907 :名無しさん@120分待ち:2006/11/20(月) 22:31:35 ID:koXa74VP
- 香港ディズニーみたいに年間パスポートの値段をわけたほうがいいね。
- 908 :900:2006/11/21(火) 00:48:40 ID:n2ODFH10
- >>901
空いてる日を選んで逝けるほど暇ぢゃない。
貧乏閑ナシ。
>>903
昼頃の汽車ポッポコースターの前辺り、
人一人の占有面積が0.5平米くらいとも思える状態が30分以上続いてた。
動く気にもならず、人並みを眺めてた。
そだ、1回200円の射的でさえ20分待ちだた。orz
FPの取り方って何とかなんないのかね?
効率良くFP取るためにあっち行ったりこっち逝ったり。
無駄な労力と時間の浪費。
入場時点で、2時間区切りで3つ取れるとかにして欲しいよ。
- 909 :名無しさん@120分待ち:2006/11/21(火) 00:55:17 ID:umwyEXU6
- ォレTDLには結構行っててこの前、親戚の小学生の子と
TDL行ってその子がウッディー何処に居るの?ってうろうろしてる
奴にに聞いたら・・・ぁーウッディーの着ぐるみは
ないんだよねぇー・・・だって。ォレもそのこも少し呆然。
着ぐるみって・・・アルバイトの教育もなってないんだなーと実感。
TDLって夢の国なのにねぇ。
- 910 :名無しさん@120分待ち:2006/11/21(火) 01:06:22 ID:1EkAp+5b
- >>909
藻前の教育もなっていなかったんだね…。
マジレスするとウッディはウエスタンランドに出現するよ。
- 911 :名無しさん@120分待ち:2006/11/21(火) 01:07:26 ID:tGSbXQTc
- 母のお弁当
高校時代の話・・・
私の母は昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、
母の作る弁当はお世辞にも華やかとは言えない質素で見映えの悪い物ばかりだった。
友達に見られるのが恥ずかしくて、毎日食堂へ行き、お弁当はゴミ箱へ捨てていた。
ある朝母が嬉しそうに「今日は〇〇の大好きな海老入れといたよ」と私に言ってきた。
私は生返事でそのまま高校へ行き、こっそり中身を確認した。
すると確に海老が入っていたが殻剥きもめちゃくちゃだし
彩りも悪いし、とても食べられなかった。
家に帰ると母は私に「今日の弁当美味しかった?」としつこく尋ねてきた。
私はその時イライラしていたし、いつもの母の弁当に対する鬱憤も溜っていたので
「うるさいな!あんな汚い弁当捨てたよ!もう作らなくていいから」とついきつく言ってしまった。
母は悲しそうに「気付かなくてごめんね…」と言いそれから弁当を作らなくなった。
それから半年後、母は死んだ。私の知らない病気だった。母の遺品を整理していたら、日記が出てきた。
中を見ると弁当のことばかり書いていた。
「手の震えが止まらず上手く卵が焼けない」 日記はあの日で終わっていた。
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1159922925/
- 912 :名無しさん@120分待ち:2006/11/21(火) 09:52:27 ID:2nhe7u7s
- >>910
クリスマス期間中は城前グリ(裏じゃないほう)にもでてくるよ。
- 913 :名無しさん@120分待ち:2006/11/21(火) 11:32:26 ID:HpC2lpXS
- >>911
新アトラクションでつか?
- 914 :名無しさん@120分待ち:2006/11/21(火) 11:55:25 ID:6BF9WwKX
- >>909
釣り?
- 915 :909:2006/11/21(火) 14:01:31 ID:UJaE11u0
- 藻前ってなんて読む??
>>914
ん??違うけど?
- 916 :名無しさん@120分待ち:2006/11/21(火) 15:38:53 ID:HpC2lpXS
- >>915
「もまえ」
「、おまえ」をタイプミスに気が付かずにそのままカキコしたのが起源だと思われ。
- 917 :914:2006/11/21(火) 19:38:19 ID:6BF9WwKX
- >>909
釣りの意味、わかってる?
- 918 :名無しさん@120分待ち:2006/11/21(火) 20:00:20 ID:BziBRt+o
- 流れが読めないんだけど>>909の話がネタだと言ってるわけかい?
- 919 :909:2006/11/21(火) 20:44:24 ID:8bPd14xc
- >>916
なるほどね。ォレの教育とかよくわかんないけど漢字の意味わかってよかったw
>>917
わかってるよ。
ネタじゃなくてマジで書いてる。てか、ネタ書いて何のメリットあるよ?
- 920 :名無しさん@120分待ち:2006/11/21(火) 22:13:06 ID:YrNoZxRM
- 質問させてください。最近FPって有効時間が2時間になったのですか?
もしくは2時間だった時期があったのですか?
- 921 :名無しさん@120分待ち:2006/11/21(火) 23:25:27 ID:n2ODFH10
- >>920
有効時間は、1時間でしょ。
1回取ったら、次に取れるのが2時間後なだけ。
その2時間の間は、並んで入れってこと。
- 922 :名無しさん@120分待ち:2006/11/21(火) 23:30:07 ID:bS5VJpYe
- >>920
確か以前ビックサンダーのFPの有効期限が二時間だった希ガス
基本は一時間だけど、アトラクによって違うのかも。
- 923 :名無しさん@120分待ち:2006/11/21(火) 23:38:37 ID:PyHo4QqU
- 質問なんですけど、家にディズニーランドへ結構前に行った時に買ったポップコーンバケツがあるんですけど、
ポップコーンバケツってどんどん変わってくじゃないですか。
なので、デザインとか形が変わる前に買ったバケツを持って行ってもポップコーンいれてもらえないのでしょうか??
今のバケツって半円みたいな形ですけど、自分持ってるやつは円の形なので。。
長文ですみません。知ってる人いたら教えてください。よろです。
- 924 :名無しさん@120分待ち:2006/11/21(火) 23:41:05 ID:n2ODFH10
- >>923
別に、何だって入れてくれるだろ。
- 925 :名無しさん@120分待ち:2006/11/21(火) 23:43:52 ID:UkUqpsaU
- デザインが変わったからってポップコーン入れてもらえないなんて考えられないけど…
- 926 :名無しさん@120分待ち:2006/11/21(火) 23:43:58 ID:PyHo4QqU
- >>924
ということは今の半円サイズのやつより昔の円サイズのほうがたくさんポップコーン入れてもらえてお得ってことですよね?
- 927 :名無しさん@120分待ち:2006/11/21(火) 23:52:56 ID:qq1/zVys
- >>926
その理論だとポリバケツ首から提げていくと
ポップコーン食べ放題になるな
- 928 :名無しさん@120分待ち:2006/11/21(火) 23:55:38 ID:PyHo4QqU
- ポリバケツじゃ入れてもらえないですよ。
ディズニーで買ったやつじゃないと。。
- 929 :名無しさん@120分待ち:2006/11/21(火) 23:57:49 ID:M510qke8
- >>923 >>926
今は売っていない、昔のデザインのを持っている人を見るとうらやましいな〜。
半円と言っても横幅はすこし広いですよ。
容量は変わらないようにしていると思うし、ちゃんと計ってるんじゃない?(紙のカップの2杯分?)
- 930 :名無しさん@120分待ち:2006/11/21(火) 23:59:41 ID:n2ODFH10
- >>926
あのでかい軽量スプーンみたいなので謀って入れるだろ。
- 931 :名無しさん@120分待ち:2006/11/22(水) 00:01:31 ID:PyHo4QqU
- >>929,930
つぎたしでもやはり量り売りですか。。
答えてくれてありがとうございました。
古いヤツでもいれてもらえるようなので古いので行ってきまする。。
- 932 :名無しさん@120分待ち:2006/11/22(水) 00:02:39 ID:qq1/zVys
- 俺の言いたい事は コップで計って、2杯分入れてくれるという事を言いたいだけ。
それに他所のテーマパークのポップコーンバケツでも入れてくれます。
- 933 :名無しさん@120分待ち:2006/11/22(水) 00:12:32 ID:kVK0lrQ3
- >>923
バケットの形はいつも2〜3種類は売ってるぜ。
球型(シー五周年)、
円筒型(マリーちゃんのピンク、プーさんのイエロー他)、
円筒型U(アリエル)
ロケット型(バズ)
半円筒型(最近ではタワーォブ他)
長靴型(X'mas限定かな?自分は去年のX'masに買いました。)
折りたたみ型(今月SEAで売ってる白いやつ他)
とりあえずディズニーで買った容器あれば入れてくれると思うよ。
この前LANDにマリーちゃんの(SEAにしか売っていない)持ち込んでた人いたし(2Dayパスとかで、中身そのままで持ち込んでたかもしれないけどwww)。
- 934 :名無しさん@120分待ち:2006/11/22(水) 00:16:05 ID:kVK0lrQ3
- ところでバケット集めてるんですが、>>933のやつ以外に他の形ってありますか?絵柄違いはなしでw。
知ってる人いたら教えてください。
- 935 :名無しさん@120分待ち:2006/11/22(水) 00:21:39 ID:5ycDNiz6
- ブーツ 折りたたみ ロケット ティアラ付き
- 936 :名無しさん@120分待ち:2006/11/22(水) 19:17:00 ID:LnPuuoga
- 24日行くのですが、雨っぽいですね。。
傘はミッキーのとか現地であったりするのでしょうか?
- 937 :名無しさん@120分待ち:2006/11/23(木) 01:16:40 ID:fKMn7D0z
- 12月の日曜だとすごく混んでますか?
10年ぶりくらいに行くのですが、親戚案内しないといけないので
対策たてておきたいのです。
- 938 :名無しさん@120分待ち:2006/11/23(木) 04:59:57 ID:UdSptvz+
- >>937
- 939 :名無しさん@120分待ち:2006/11/23(木) 05:00:21 ID:UdSptvz+
- >>937
激混みです
- 940 :名無しさん@120分待ち:2006/11/23(木) 09:53:00 ID:D7DSnT5s
- >>937
つ>900
- 941 :名無しさん@120分待ち:2006/11/23(木) 20:45:12 ID:B/QU0x74
- >932
海外ディズニーパークのはOKだが、USJ のはダメだろw
- 942 :名無しさん@120分待ち:2006/11/23(木) 20:51:40 ID:tSZ4IKq0
- モリコロのはダメ?
- 943 :名無しさん@120分待ち:2006/11/24(金) 12:08:22 ID:xEl66FKE
- この前USJ行った時、
USJのバケツにTDRのストラップ付けてるヤシ見た。
チョー反則だ。www
- 944 :名無しさん@120分待ち:2006/11/25(土) 00:11:17 ID:6DE6GItq
- >>943
んなコト言ってたら、
ミッキーの仮装してる客は入場させないってコトになるぉ。
- 945 :名無しさん@120分待ち:2006/11/25(土) 00:53:40 ID:6k1VAC5c
- モリコロバケツにポップコーン入れてた人見た事あります。
- 946 :名無しさん@120分待ち :2006/11/25(土) 02:14:01 ID:XeGztTQs
- 前売券買ったのに明日いけなくなった!
キャンセルってできないよね?
- 947 :名無しさん@120分待ち:2006/11/25(土) 08:30:20 ID:6DE6GItq
- >>946
日付の指定があっても、
発券から1年以内だったら普通に使えるんじゃないの?
ダメ元で聞いてみれ。
- 948 :名無しさん@120分待ち:2006/11/25(土) 08:39:16 ID:ZA26IlKX
- 確か自分がディズニーストアのチケットブースで聞いたら手数料200円かかるけど使えると言ってたよ。ちなみに前売り券購入後のパーク変更も…。
- 949 :名無しさん@120分待ち:2006/11/25(土) 19:04:56 ID:IDZo/la6
- >>945
モリコロの持って行ってみます。ありがとう。
- 950 :名無しさん@120分待ち:2006/11/27(月) 09:18:56 ID:ykl4p8R7
- >>949
並んでて、自分の番がきたら
「ダメっ!」って言われたら恥ずかしいよね。
しかも、その恥ずかしいバケツをぶら下げて歩かなければならない。
- 951 :名無しさん@120分待ち:2006/11/27(月) 10:37:34 ID:dLCTpqX8
- ダメなんて言われないし、恥ずかしい事じゃないから大丈夫だお。
- 952 :名無しさん@120分待ち:2006/11/27(月) 11:38:26 ID:4BRLy2ts
- 恥ずかしいかどうかというより
センスの問題だと思うけど。
ディズニーではディズニー以外のバケツは
自分的にはアウト。
ダメじゃないけど、カッコ悪いとは思うよ。
ディズニーの古いバケツとかはカッコイイと思う。
- 953 :名無しさん@120分待ち:2006/11/27(月) 12:40:53 ID:aY4fWOQG
- まぁ、レギュラー買って自分で詰め替えればいいんジャマイカ。
- 954 :名無しさん@120分待ち:2006/11/27(月) 12:41:43 ID:OQI72I6z
- ハロウィン時期だけかぼちゃ型の他所のを持っていくけど
いつもすれ違う人に「かわいい!」とか「あれがいい!」とか
中には「どこで買えますか?」とか聞かれるくらい好評です。
ポップコーンキャストのキャストさんにも「カワイイ〜」とよく言われるな。
- 955 :名無しさん@120分待ち:2006/11/27(月) 12:46:45 ID:5S8agUHq
- 12月1日のみ、しかも午後2:00からしか入場出来ないJ○Bのなんちゃらチケットをもらったのですが、
2:00からの入場で、しかもこのチケットってたぶん一万人ぐらい当選してるから、
行っても、ファストパスなんて取れない予感がしています。
交通費3000円払って行く価値があるものでしょうか。。。
午後1:00からパスポートと交換してくれると書いてありますが、
すでにそこから大行列でしょうし。。。うーん。
- 956 :名無しさん@120分待ち:2006/11/27(月) 12:47:42 ID:Gjc9HXjp
- TDLのトイレの長蛇の列については、どこのスレですか?
- 957 :名無しさん@120分待ち:2006/11/27(月) 13:02:30 ID:aY4fWOQG
- >955
その日はアフター6が無いので混み具合は相殺。ファストパスは多分取れない。
まぁ、どうせタダチケットだろう。価値なんて人それぞれなので自分で判断してくれ。
あと意味無い伏せ字はやめれ。
- 958 :名無しさん@120分待ち:2006/11/27(月) 13:11:51 ID:5S8agUHq
- >>957
ありがとうございます。
- 959 :名無しさん@120分待ち:2006/11/27(月) 15:25:13 ID:Pp2ixCDQ
- >>957
アフ6なんて毎日1000人前後だよ?やっぱ1日は混むな。
- 960 :名無しさん@120分待ち:2006/11/27(月) 15:40:26 ID:nsdi7+Eh
- >>955
TDLのサイト見たら、開園時間が8:00PMになってたけど、
8:00は通常入場者の開園時間てことはないのか?
そのJCBのなんちゃってチケット入場者は10:00までとかいうことはないか?
もし、そういことがあれば、8時以降乗り放題じゃないか。
3年前にN○Tで金曜夜のTDSのなんちゃってチケットが当たったときは、
20:00〜23:00で他の入場者完全排除で乗り放題&レストランで食事付きだったぞ。
よ〜く確かめてみれ。
- 961 :名無しさん@120分待ち:2006/11/27(月) 15:42:35 ID:nsdi7+Eh
- 開園時間が8:00PMまで、ね。
- 962 :名無しさん@120分待ち:2006/11/27(月) 15:52:33 ID:nsdi7+Eh
- >>955
これだろ?
http://img133.auctions.yahoo.co.jp/users/2/0/5/5/ryokoudaisuki2004-img354x396-1163591539img_3338.jpg
22::00って書いてあるじゃん。
20:00〜22:00まで乗り放題なんじゃないの?
- 963 :955:2006/11/27(月) 15:54:32 ID:5S8agUHq
- >>960
12月1日はパーク開園時間は9:00〜20:00なのに、
なんちゃってチケット入場者は22:00までですた!ご指摘大感謝!!
食事はついてなかったけど、こりゃ、すんごいですね。
- 964 :955:2006/11/27(月) 15:56:51 ID:5S8agUHq
- >>962
連投スマソ。おー、まさしくそれです。転売禁止としつこく印刷してあるけど、やっぱり出てますか。
- 965 :名無しさん@120分待ち:2006/11/27(月) 15:57:41 ID:m/ABVj6x
- お宝チケットじゃないかー!
2時間だけど、楽しんできてね。
ファストパスはいらないでしょ。
- 966 :名無しさん@120分待ち:2006/11/27(月) 15:57:53 ID:nsdi7+Eh
- あ、そうそう。
TDSのなんちゃってチケットのときは、
公称:2500組5000名だったけど。
淋しいくらいガラガラですべて待ち時間0分だったぞ。
- 967 :名無しさん@120分待ち:2006/11/27(月) 15:58:56 ID:f5rodI7z
- 20:00以降も一般人もパーク内に残ったり
アトラク・レストランの利用可能だけど
利用時間が20:00以降になるFPはJCBのチケットにしか発券されないから
FPが取れないって事は無いよ
- 968 :955:2006/11/27(月) 16:08:55 ID:5S8agUHq
- おお、みなさまサンクスコ!
ここに書き込まなければ全く知らないことばかりですた。
同封されていたパンフでは詳細はわからなかったのです。
ホテルのパンフばかりずっしり入っていたけど。
- 969 :名無しさん@120分待ち:2006/11/27(月) 16:11:43 ID:nsdi7+Eh
- >>963
メシなんか食ってる暇なんかなかったよ。
とにかく、乗りまくり。
移動時間ももったいないから、
続けて3回くらい乗って、次に走って移動の繰り返しだった。
>>965
3年前のTDSのときは、
園内にいるのが全員招待者だったから、
FPどころかパスの確認もナシだったよ。
つーか、その当時はFPそのものがなかったかも。
>>967
FP発券そのものがないと思うよ。
特別な公演以外は、タブソすべて待ち時間0だと思う。
>>955
逝ってきたら、結果報告きぼんヌ。
- 970 :名無しさん@120分待ち:2006/11/27(月) 17:20:34 ID:aY4fWOQG
- >955
盛り上がっているところ申し訳ないが...
>960 の言ってる NTT んときは、一旦閉園して(たしか 18:30 位) 一般を完全に退園させてから 20:00 〜再オープンなので、完全な貸し切り。
JCB のは、20:00 迄に入園した一般も 22:00 まで遊べる(スポンサーのご厚意ということになっている)
14:00 から入園した JCB な人と一般がごっちゃになるのに、一般だけ退園させるってのは現実的に無理。
- 971 :名無しさん@120分待ち:2006/11/27(月) 17:25:19 ID:M3IEvWFJ
- マッタリと次スレ
こっちが埋まったら移動よろ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1164613221/
- 972 :955:2006/11/27(月) 18:21:24 ID:5S8agUHq
- >>970
情報ありがdです。そうでしたか。うーん、悩む。
オクでも一枚1000円程度の価値みたいだし。
せっかく足を運ぶのならお金払ってでも朝から見たい気も大いにしてきたし。
- 973 :名無しさん@120分待ち:2006/11/27(月) 19:05:38 ID:+8FPOO4X
- 自分も2年前にどこかの企業の貸切日に
ミックスインで残ってた事あったけど、
スゴイ混み具合だった。(土曜だったし)
ただ、JCBのマジカルパーティーは
特別のショーもあるはずだし、
結構プラチナチケットだと思ってたけど。
今回はミックスインだからかな?
せっかくのタダ券なんだから遊んできなよ!
- 974 :名無しさん@120分待ち:2006/11/27(月) 19:24:58 ID:5grjvRHx
- >>973
特別のショーは
抽選だから、見れない確率大です。
以前行った時は、やはり通常入園者とJCB当選者とで
めちゃX2ごった返して、近所に住んでいたこともあり
ご飯だけ食べて早々に帰りました。
- 975 :960:2006/11/28(火) 00:07:14 ID:0PxEVQTs
- >>970
>>973
なんだ。
JCBは、ショボいんだな。
一般客は、8時以降は、
レストランとか店を利用できるだけで、
アトラクションには入れないのと違うの?
- 976 :960:2006/11/28(火) 00:08:33 ID:0PxEVQTs
- いや、JCBは鷹揚と言っておこう。
>>972
変な期待を持たせてスマソ。
- 977 :名無しさん@120分待ち:2006/11/28(火) 12:33:30 ID:JWCJ/JHY
- ディズニーランド内はビザカード使えますか?ショップや屋台(?)も。
- 978 :名無しさん@120分待ち:2006/11/28(火) 12:59:48 ID:I58FWXdf
- >>977
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/faq/shopping.html#shoppingq1
- 979 :名無しさん@120分待ち:2006/11/29(水) 14:32:32 ID:FMMg+mb3
- みなさんに質問です。カウントダウンパーティってあるじゃないですか?
TDLで!あれってどーなんですかね?12月31日の夜から1月1日の夜8時まででしょ?
誰か行ったことある人とかいますか??
いろいろ調べたんですがやっぱりここのみなさんが一番詳しいかつ真剣に答えてくれそうでしたので。。
情報よろしくお願いしますm(__)m
- 980 :名無しさん@120分待ち:2006/11/29(水) 15:09:49 ID:pasLCtZx
- 教えてちゃんか専用スレにに行った方が良いんじゃね
- 981 :名無しさん@120分待ち:2006/11/29(水) 17:56:59 ID:VkldTfAt
- >>979
「どーなんですかね?」と言われてもねー。答えようがないよ。
とりあえずカウントスレの過去ログでもロムってみて。
- 982 :名無しさん@120分待ち:2006/11/30(木) 07:24:14 ID:hxhg+tFS
- >>979
12月31日の20時から1月1日の午前2時まで
まあ、いまからじゃチケットを押さえるのも無理に等しいから
今年のレポを読んだら?
- 983 :名無しさん@120分待ち:2006/11/30(木) 14:56:59 ID:lYjzlNEs
- >>982
そのレポを読む気がないから教えてクレクレしてるんだよ。
- 984 :名無しさん@120分待ち:2006/11/30(木) 22:51:16 ID:LHHtwVIJ
- みんなでGC出しまくって即刻クビにしましょう
ttp://blog.m.livedoor.jp/lovelyyu/index.cgi
- 985 :名無しさん@120分待ち:2006/12/01(金) 01:59:50 ID:h5npNvWi
- 保守
- 986 :名無しさん@120分待ち:2006/12/01(金) 09:20:57 ID:s5R10qFO
- >>955
いよいよですな。
朗報を待っている。
- 987 :名無しさん@120分待ち:2006/12/01(金) 10:07:26 ID:avto4vlL
- >955
ナカマハケ-ン
- 988 :955:2006/12/01(金) 11:06:30 ID:KQ1W5ONe
- 955です。朝起きたらノドが痛くて熱っぽいので行かないことにしました。
教えてくださったみなさま、すみません。そして、ありがとうございました。
- 989 :名無しさん@120分待ち:2006/12/01(金) 11:35:21 ID:s5R10qFO
- >>988
ナニーッ!
土日寝込んでも行く価値はあるだ・・ ろ。
ないかな。
なら、漏れにクレ。
代わりにどんなだったかレポしてやる。
いや、レポしてさしあげます。
>>987
>955にどんなに天国だったかを報告してあげてくさい。
- 990 :955:2006/12/01(金) 11:49:10 ID:KQ1W5ONe
- >>989
OH!こんなことになるならチケット差し上げたかった。でももう時間的にムリポ。
- 991 :名無しさん@120分待ち:2006/12/01(金) 12:33:44 ID:E8XZ131A
- >>990
場所によりますね。
バイク便て手もあるし。
夜から逝くつもりなら充分だし。
交通費3000円て言うと大人片道750円か。
関東だよね。
- 992 :名無しさん@120分待ち:2006/12/01(金) 13:12:27 ID:avto4vlL
-
http://imepita.jp/20061201/473190
オープン待ち
- 993 :名無しさん@120分待ち:2006/12/01(金) 13:14:24 ID:xGgrM4Gw
- >>992
おつ
- 994 :名無しさん@120分待ち:2006/12/01(金) 13:45:11 ID:ZDSt4PQ+
- 今浦安からのバス内
昼は暖かいね。
となると夜は着込んできたほうがいいかも。
JCB仲間の皆様、お風をひかぬよう楽しみましょう♪
- 995 :名無しさん@120分待ち:2006/12/01(金) 18:15:23 ID:RhBn2X2P
- 今日は今から行って入れるのかな
- 996 :名無しさん@120分待ち:2006/12/01(金) 19:26:48 ID:/z4uYMtU
- 今日は12時ごろ舞浜駅前に外人の仮装集団(オズの魔法使い)がいたけどパークに行ったのかな?入れたのかな?
そして、パーク内ではひさしぶりにプーのきぐるみパジャマ集団見たなー。上にジャケット着れば入れるんだ。
- 997 :名無しさん@120分待ち:2006/12/01(金) 22:52:47 ID:bTqhozEo
- 埋め
- 998 :名無しさん@120分待ち:2006/12/01(金) 22:53:57 ID:bTqhozEo
- 埋め
- 999 :名無しさん@120分待ち:2006/12/01(金) 22:54:52 ID:bTqhozEo
- 最後に一言↓
- 1000 :名無しさん@120分待ち:2006/12/01(金) 22:54:57 ID:H4V/EDDr
- ume
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
245 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★