■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
十島村を語ろう
- 1 :列島縦断名無しさん:02/05/29 01:10 ID:VufiaWYP
- 静かなブーム到来。トカラの旅
さあ、語ろう。貴方、何処の島のファン?
- 427 :列島縦断名無しさん:2006/09/03(日) 12:30:09 ID:SqF3f0q/O
- 話し聞きたい
- 428 :初心者:2006/09/10(日) 14:54:33 ID:cwzGcdGl0
- 12日に初めて一人旅行に悪石と宝島に行きます。
民宿って予約なしで泊まれるんですか?
- 429 :列島縦断名無しさん:2006/09/10(日) 15:39:04 ID:4qO7JLIbO
- 自分も一人で行こうと電話したら子供の学校行事なんかでお断りもあったんでやはり前もって確認した方がいいです。>>428さんより後に行くのでレポお願いします
- 430 :列島縦断名無しさん:2006/09/10(日) 22:07:49 ID:MSiYlLeG0
- 民宿は予約すべきだよ。
突然行って、部屋が空いていれば泊まれるかもしれないけど、食事提供がないかも。
そうなったらトカラみたいに食堂の無い島は悲惨な生活になっちゃうよ。
- 431 :初心者:2006/09/11(月) 20:15:03 ID:5GXWB1GJ0
- 428です。なんか台風が発生したので行けなくなりましたorz
なんか、女の子の名前の台風のヤロー…。
延期です。来週の月曜の便で行きます。
あ、民宿は予約します(^0^)/429さん、430さん、ありがとうございました。
- 432 :列島縦断名無しさん:2006/09/11(月) 23:30:32 ID:1UY+TjEPO
- 学生なのかな?休みに融通がきくみたいで羨ましい。長期休暇は年度始めにいつとるか決めなきゃいけないから、台風で行けないと来年迄行けない…なかなか行けないからこそ秘境なんだけど
- 433 :列島縦断名無しさん:2006/09/11(月) 23:49:59 ID:IOg/n7/C0
- >>428
予約はしたほうがいいでしょう。
悪石島は食堂がないし、売店もめちゃくちゃこじんまり(外から見たらわからない)
した店が1軒くらいです。
宝島も店(朝1時間、夕方1時間、品揃えは結構あった)はありますが
食堂はよくわかりませんでした。
- 434 :列島縦断名無しさん:2006/09/15(金) 12:09:25 ID:6q9UnfjxO
- 欠航
- 435 :列島縦断名無しさん:2006/09/17(日) 15:26:17 ID:kq+0czIEO
- 停電だって…
- 436 :初心者:2006/09/22(金) 11:49:20 ID:x7UehqOn0
- やっとこさ今日出発です。宝島と悪石島に行きます。
・・・・・・ちゃんと新幹線(つばめ)乗れるかな・・・
下手したら博多から出れないかも。
無事に船出が出来ることと無事にかえれることを
お暇な時にでも祈ってて下さい!!
行ってきます!!!!!
- 437 :列島縦断名無しさん:2006/09/22(金) 19:27:20 ID:hzvvylHq0
- >>436
うらやましい!
気をつけていってらー!
- 438 :列島縦断名無しさん:2006/09/22(金) 21:30:48 ID:lm30NVxFO
- 後日、旅の報告書を期待してまつ
- 439 :列島縦断名無しさん:2006/09/24(日) 02:27:51 ID:hl7xG7ysO
- 台風のせいで一日早く船が出ました(T_T)もっといたいよ〜。ただ行き先の島にもよるかもですが観光地ではないので自分で見て回らないといけないし退屈と感じる人もいるかも…海を眺めるのが好きなんでぼわんとしてましたが泳ぐなら
絶対地元の人に聞かないと危ないです。又行きたいです
- 440 :列島縦断名無しさん:2006/09/25(月) 23:58:14 ID:lw4+qhIE0
- >>439
行ったことないけど潮流とか強そうだね
安易に海に入ると流されそう
- 441 :列島縦断名無しさん:2006/09/26(火) 12:02:44 ID:RrccQXUrO
- 439です。地元の人すら危ないから泳がない所もありました
- 442 :列島縦断名無しさん:2006/09/26(火) 20:49:49 ID:fnn6GQyd0
- 荒々しい感じがイイですね
- 443 :初心者:2006/09/28(木) 13:27:29 ID:i5rDqEmK0
- ただいま!!昨日の夜帰ってきました。
...何回も書き込んだのにエラーって…
- 444 :列島縦断名無しさん:2006/09/28(木) 22:12:16 ID:R1UXmU/Z0
- >>443
おかえり(`・ω・´)
書き込みエラーか…
また時間があるときでもいいから
旅行記をぜひよろ
- 445 :初心者:2006/09/29(金) 11:34:47 ID:XHjSkcQt0
- 22日に出航し、宝島で一泊後悪石島に行く予定だったんですけど、
台風の影響で宝島で四泊し悪石島には行けませんでした。
22日の21時45分頃にフェリーに乗り込みました。人が少ない内にシャワー
を浴びておくといいかもしれません(シャワーは5分100円)
レストランのメニューはお手ごろ価格です。品数は少ないけど。船酔いし
ていたので蕎麦とか消化に良いものが欲しかった…。酔い止めは必須です
よ!
宝島は携帯電話、ドコモしか通じません。au・ボーダは圏外です。
温泉が一箇所あります。湯質は塩系(鉄含む)なので肌が弱い人は気を付
けて下さい。火木土に開きます(遠足等の学校行事で臨時に開くこともあ
るそうです。)時間は夕方(夏18時・冬17時半)から夜21時頃まで。料金
は200円。シャンプー類は一切ありません。
続く
- 446 :列島縦断名無しさん:2006/09/29(金) 11:44:29 ID:AOYrnrt+O
- シャワーあったんだ…知らなくて気持ち悪いままだった…
- 447 :初心者:2006/09/29(金) 11:45:46 ID:XHjSkcQt0
- 前篭港の付近にショップがあり、そこでダイビング体験が出来ます。
ダイビングするところは大間の穴場でかなり良いところですよ!そこ
のおじさんは民宿浜○荘のお父さんです。普段は店にいないので民宿
を訪ねるか、大間に行った方が会えます。島で一番格好いい人なので
すぐにわかりますよ。本人は自分の事を「よく喋るジダン」と言って
ますw大間は島の西、観音堂(鍾乳洞)の近くです。看板があるので
分かります。
海水浴場は湾になっていて流れが穏やかで安心です。小さい熱帯魚も
見れます。ゴーグル・シュノーケルもそこのショップで借りれます。
猫がとても多いので本気で猫がダメな人は覚悟が必要です。私が泊ま
った民宿も2匹いました。
- 448 :初心者:2006/09/29(金) 11:47:22 ID:XHjSkcQt0
- シャワーの場所が分かりづらいですからね。トイレの所に
ひっそりとありました^^;
- 449 :初心者:2006/09/29(金) 11:55:26 ID:XHjSkcQt0
- 荒木崎灯台に行くには牧場に入って行かなくちゃいけません。
フェンスを越えると牛さんの猛講義が起こります。メス牛は大
丈夫らしいんですけど、オス牛は危ないそうです。
学校の所にヤギがいます(名前・ケンケン)。そいつも噛んだり
頭突きしたりするそうなので近づかない方がいいです。
トカラハブも気をつけて下さい。私は遭遇してないけど。普通の
蛇よりも小柄らしいです。
- 450 :列島縦断名無しさん:2006/09/29(金) 19:30:28 ID:AOYrnrt+O
- あの海は最高ですよね!海蛇やら熱帯魚やら…でも一人では恐いからですね。私は初心者さんと入れ違いみたいです。働いてるとなかなか行けない所ですよね
- 451 :列島縦断名無しさん:2006/09/29(金) 22:57:28 ID:TM5Q5xtC0
- 宝島とはまた秘宝が眠っていそうな子供心がくすぐられる名前ですね
小さな珊瑚礁の島だと聞いて行ってみたくなりました
- 452 :列島縦断名無しさん:2006/09/30(土) 03:35:43 ID:O2OY/rYz0
- あー旅行記読むと行きたくなるよ。
行けた人が本当に羨ましい。
俺もいつか絶対行くぞ!
- 453 :初心者:2006/09/30(土) 23:23:09 ID:FJ3kYBiq0
- 海賊キッドの秘宝に堕ちた平家の珊瑚島…ロマン臭がプンプンしますね。
是非みなさんも子供に還って冒険して下さい。
私は一人旅をしましたが不思議と孤独感はありませんでした。
島自体がアットホームで島の人がみんな家族みたいに接してくれたので。
それに、ここで応援してくれたみなさんが居てくれたので。
本当にありがとうございました。
来年こそは悪石島に!!
- 454 :列島縦断名無しさん:2006/09/30(土) 23:35:41 ID:/An1i5SdO
- 私も初一人旅でしたが終わってみれば又一人旅したい!と思えるとても楽しい旅でした。船の中で同じ一人旅女性と話が盛り上がったり民宿の方等、島の方にはよくして頂いたし。初心者さんは博多の方みたいですが私も福岡です
- 455 :列島縦断名無しさん:2006/10/01(日) 22:28:01 ID:OOIDPMakO
- 奄美大島の方に聞きました〜何故夜中にたつか?それは、船酔いが酷いと言う事です。う〜ん?悩む
- 456 :列島縦断名無しさん:2006/10/02(月) 20:13:37 ID:rNDLzgUTO
- 確かに揺れますが酔い止め飲めば大丈夫でしたよ
- 457 :列島縦断名無しさん:2006/10/05(木) 18:14:44 ID:eulraPFmO
- 寄って下呂したくない薬飲まないといけないなんて〜最悪
- 458 :列島縦断名無しさん:2006/10/05(木) 18:15:24 ID:eulraPFmO
- 寄って下呂したくない薬飲まないといけないなんて〜最悪
- 459 :初心者:2006/10/06(金) 21:37:21 ID:8eecBT8O0
- 薬飲まなくても大丈夫でしたよ。ギリギリで。。
レストランで何か食べて横になって寝とけば結構治まります。
帰り、激しい船酔いしたけどレストランで朝食摂って寝れば
平気になりました。最後のほうはアイス食べながらテレビで野球観戦
してましたもん。
でも薬は飲んだ方がいいでしょうね。
- 460 :酔いますか?:2006/10/08(日) 11:43:06 ID:73GE1329O
- 例えば宝島だけなら大丈夫ですか?奄美大島から
- 461 :初心者:2006/10/11(水) 10:59:06 ID:ABk9QG+H0
- その日の波によるけど、きちんとご飯食べてたら大丈夫ですよ。
あと、すぐに眠れるように寝ぼけて乗船とか^^;
- 462 :列島縦断名無しさん:2006/10/12(木) 15:26:40 ID:D8sk1DYK0
- >>460
大丈夫かどうかはその人次第だから何とも言えませんが、個人的には名瀬−宝島は
としまの航路の中では穏やかだと感じました。
一番揺れたなぁと思うのは、小宝島−悪石島間でした。
名瀬発の場合、揺れ云々よりも出航が早朝なのがツライです。前夜早寝しないと中
途半端な寝不足状態で体調を崩しやすくなります。
ご存じかもしれませんが前夜に乗船してそのまま出航まで乗ったままと言うことが
出来たハズなので、海に浮かんでいるだけの船なら平気という場合は前夜に乗って
宝島入港まで寝ているという手が一番良いでしょう。更に1等(名瀬−宝島+3000円程度)
なら出航前の喧噪も緩和できます。
船舶板にこんな↓スレもあるけど・・・あんまり情報無いね。
【鹿児島】フェリーとしま【十島村・名瀬】
ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1137828676/
- 463 :初心者:2006/10/30(月) 22:09:47 ID:B2fOPhxm0
- >>454
そうなんですよね〜。私もまた行きたい!!と思ってます。今日、海の中道
に行って来たんですけど、海に入ろうとは思えませんでした。なんか汚く
感じて。島の海を堪能しちゃったから他の海に入れないんですよ。
こんなの海じゃねぇぇぇぇぇぇぇぇっ!!!!!!って感じで^^;
福岡の方なんですか!?私、博多じゃないですよ〜博多から新幹線で
10分の所にある片田舎人です。
- 464 :列島縦断名無しさん:2006/10/31(火) 08:40:58 ID:pDCymzoGO
- 私も片田舎在住です。初心者さんと語りたいな〜
又行きたいけど休みが一週間ないといけないから社会人には厳しいです…初心者さんは学生さんですか?
この前沖縄に行きました。遠浅で泳ぎやすかった。宝島の海は素人一人では恐くて泳げないですね。でも大間でドボンと入ったらもう魚だらけ。大きいのもいたし楽しい
- 465 :初心者:2006/11/03(金) 19:33:54 ID:ycAR7akh0
- 無職ですorz
仕事辞めたんですよー。絶好調ニートです(?)
親戚がこの前、沖縄に行ったらしいですけど、泳ぐには寒かった
と言ってましたよ。大丈夫でした?
大間には民宿のおじさんの穴場がありますよ。水深3Mくらいの
水が綺麗だから浅いと思ったらドボンですね。海で散々遊んだ後に大岩屋
でウツボ見かけたのでヒヤっとしました^^;
- 466 :シロ:2006/11/05(日) 14:15:02 ID:1FnPepQZO
- 今日の朝日新聞にトカラ載ってましたね!米軍占領は知りませんでした…勉強不足。
初心者さんは又行かれますか?
沖縄は海からあがると風が冷たかったです。穴場はちっちゃい入江?
- 467 :初心者:2006/11/08(水) 10:56:55 ID:D8D9d0Lp0
- また行きたいと思っています!冬においで〜と仲良くしてくれた子に言われました
さすがに冬は無理かと思いますが。
できれば来年の夏、悪石島のボゼ祭りに行きたいと企んでいます。
江戸時代ですか?朝日とってないのでわかりません。是非読みたいです。>>米軍占領
- 468 :酔いますか?:2006/11/09(木) 13:57:07 ID:JfPtxh+K0
- 夕凪浜ってどこにあるんですか?
- 469 :初心者:2006/11/09(木) 18:13:35 ID:YOTPtNu60
- 何島ですか?
ちょっと調べたけど分かりませんでした。
お役に立てずにすみませんm(__)m
- 470 :シロ:2006/11/09(木) 18:49:26 ID:c2iNIzzgO
- 違いますよ〜太平洋戦争敗戦後ですよ。
悪石と宝ですか?休みがたりない…金曜に行って日曜帰るの繰り返して全島制覇したいんですが滞在時間より移動時間が長くなる…
- 471 :初心者:2006/11/10(金) 18:53:43 ID:d5F1vz8j0
- そうなんですか!?へー・・・硫黄島と近いですしね(関係ないか)
イギリスの牛事件なら碑に書いてあったんですけど、それは知りません
でした。ちょっと勉強したくなりました!
行きのフェリーで宝に行って戻りのフェリーで悪石に・・・という感じ
です。全島制覇したいですよね〜。全部魅力的ですよね。
そうそう、大間の穴場はちっちゃい入り江です。ちょっと階段がある。
- 472 :シロ:2006/11/11(土) 00:07:45 ID:3VZejm9GO
- 「名も知らぬ遠き島より」て本にトカラが出てます。読んだら又行きたくなった。
でも生活は本当に大変だと思います。
人間関係が難しそう
- 473 :初心者:2006/11/13(月) 11:06:31 ID:55UqIwNm0
- 今日お昼(2時)からNHKでトカラマラソン!!
- 474 :列島縦断名無しさん:2006/11/14(火) 11:44:13 ID:6ThXOZ1j0
- 臥蛇島に国籍不明の武装勢力が上陸!?
- 475 :列島縦断名無しさん:2006/11/17(金) 12:59:49 ID:CvMmDjp+0
- ガミラスか??
- 476 :列島縦断名無しさん:2007/01/06(土) 00:25:48 ID:2jY/R9wa0
- 保守
109 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★