■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
一人旅が好きなスレッド【5】
- 1 :列島縦断名無しさん:04/05/03 06:49 ID:TdVaxX37
-
********************************
みんなで旅行するのも楽しいですが、気ままに1人で放浪する人のスレです。
いろいろ一人旅での話がありましたらレスして下さい。
********************************
::過去ログ一覧::
【1】http://ton.2ch.net/travel/kako/1018/10183/1018355596.html
【2】 http://travel.2ch.net/travel/kako/1035/10352/1035249587.html
【3】http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1063425832/
【4】http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1076817970/
- 2 :列島縦断名無しさん:04/05/03 08:13 ID:mNxMUVeM
- もし2だったら今日は山梨まで一人ドライブ決定!
- 3 :列島縦断名無しさん:04/05/03 08:13 ID:mKz5C8ua
- 2
- 4 :列島縦断名無しさん:04/05/03 09:03 ID:aUSp0JTl
- >>1
小津!
>>2
もう出発した?
>>3
・・・・。
- 5 :列島縦断名無しさん:04/05/03 10:20 ID:bylk5tKw
- 鳥取砂丘へ昨日行ってきた。
しかし、GWのせいか、人が多かった。おまけに、風がとても強かった。
でも、砂丘の上から下へ歩いていると、強風のおかげで風紋が広がりながら
出来上がって行く様を見ることができて、感動したでつ。
そして、砂丘と青空のコントラスト、砂丘と青い日本海のコントラスト、
いやあ、感動した、感激した、最高でつた。
- 6 :列島縦断名無しさん:04/05/03 10:56 ID:DKKWKnMY
- 肌を出してるところとかにバシバシと砂が当たらなかった?
- 7 :列島縦断名無しさん:04/05/03 11:00 ID:tFgU6xYl
- 夏休みにいきます
すでに計画中
今年は函館で競馬やって寿司くって山形で焼肉食います
G・Wは仕事してます
さあお金ためなきゃね
- 8 :5:04/05/03 12:11 ID:bylk5tKw
- >>6
確かに、強風で細かい砂が当たってましたでつ。でも全く痛くは無かったYO。
>>7
函館と山形良いですね。私も行きたいでつ。
- 9 :7:04/05/03 20:20 ID:qnqGvg39
- 8さんお待ちしております
- 10 :列島縦断名無しさん:04/05/03 22:06 ID:5efsOtgs
- 前スレの最後ワロタ(w
前スレ976さん、私も今週末初めて5月の北海道行くんだけど、
去年のこの時期に行った母によると「花という花が全部咲いてる感じ」だったそうですよ。
自然は一番綺麗な時期なんじゃないかなあ。
北海道の春は短いって言うし、密かに期待してます。
でも一人ジンギスカンはさすがに勇気がなくてできん…
- 11 :列島縦断名無しさん:04/05/04 11:49 ID:rYJhfIsD
- それは、母の釣りだ。気をつけろ。
- 12 :列島縦断名無しさん:04/05/04 12:38 ID:rYJhfIsD
- >>11
ほら釣れた。プゲラッチョ
と自演してみるtest
- 13 :列島縦断名無しさん:04/05/04 12:51 ID:Gfmfnann
- ひとり遊びがお上手w
- 14 :列島縦断名無しさん:04/05/04 18:02 ID:nfyEpqC1
- 一人遊びかぁ・・・・
一人旅も一人遊びと同じだなぁ・・・・・
- 15 :列島縦断名無しさん:04/05/04 20:41 ID:MszJmVHe
- 気がつくと、東北ばかり行ってた ( ´∀`)
- 16 :列島縦断名無しさん:04/05/04 20:50 ID:kbfJ+8/r
- 気がつくと、九州ばかり行ってた ( ´∀`)
- 17 :列島縦断名無しさん:04/05/04 20:52 ID:fyy9KoYZ
- 気がつくと、2chばかりやってた ( ´∀`)
- 18 :列島縦断名無しさん:04/05/04 21:25 ID:Cdy0PjqY
- 気がつくと、酒ばかり飲んでた ( ´∀`)
高知の魚うまい。酒盗もうまい。
飲みに行ったのか観光に行ったのかわからん旅だった。
- 19 :列島縦断名無しさん:04/05/04 21:55 ID:o3p5zV+x
- いーなー
自分は酒飲めないんで、ものすごい損してる気がする
友達に「コレ飲んでみ、飲みやすいしおいしいよ」
とすすめられ一口飲んだカクテルだけで激しい頭痛が起こるくらい飲めないから
旅先で一人で居酒屋はいるなんて無理・・・複数ならともかく・・・
- 20 :列島縦断名無しさん:04/05/04 23:25 ID:IV8VSIkL
- >>19
飲めない方が金がかからなくて良いかも。
- 21 :列島縦断名無しさん:04/05/05 01:04 ID:36C2GdMy
- 俺の悩みはそれだ。
一人旅に出ると交通費より飲み代が・・・
- 22 :列島縦断名無しさん:04/05/05 02:37 ID:WG8Cee1i
- >>10
今月北海道行かれるんですね。
お一人ですよね?どういうツアーですか??
私はビジネスツアーで+自分で選んだ旅館をつけようと思っています。
それから私は函館登別層雲郷札幌富良野トマムニセコは行ったことあるんですが
知床とか網走は行ったことないんです。
行きたいけどその方面は一人で行くと凄く寂しくなりそうだし、、、
10サンはどこへ行くの?
- 23 :列島縦断名無しさん:04/05/05 02:40 ID:FmwTvv0p
- 気がつくと北海道に年に3〜4回行くようになっていた...。
会社の同じ部の札幌出身者よりも行く回数が多かったりして
なんだかチョト恥ずかしかった。
- 24 :23:04/05/05 02:43 ID:FmwTvv0p
- >>22
道東行った事が無いとは非常に勿体無い...
折れはYHとかに泊まるので、別に一人で行っても寂しくないよ。
- 25 :22:04/05/05 02:45 ID:WG8Cee1i
- >24
そうですか、、、やっぱり、、、
でも道東って本当の手付かずの自然って感じですよね。
そんな大自然の中に一人で行ったら凄く寂しくなりそうで、、、
それに周るなら観光バスになるだろうし。
- 26 :24:04/05/05 02:50 ID:FmwTvv0p
- >>25
えっ、夜に走り回らなきゃ寂しくなんかならないよー。
ちなみに免許無いの?あのへんはレンタカー使わないと
不便だからなあ...
- 27 :22:04/05/05 02:55 ID:WG8Cee1i
- >26
免許ないんです。
車は酔うし。
一人旅向いて無いのかなあ。
一番心配なのは旅館とかで幽霊が出ないかってことなんですが、、、
- 28 :26:04/05/05 02:59 ID:FmwTvv0p
- >>27
免許無しで車にも弱いか...。
それだとJR使うしかないじゃん。JRだけだと道東を満喫
するにはチト足りないなあ。がんばって免許取ってね。
幽霊が心配ならそれこそYHにしなって。たいてい相部屋に
なるからちょっとは安心だぜ(逆にイビキで困る可能性もあるが)
- 29 :22:04/05/05 03:02 ID:WG8Cee1i
- >28
女性もYH泊まれるんですか?
でも温泉宿とビジネスホテルに泊まろうかと思うんです。
お食事が楽しみなので。
相部屋だと緊張して寝れないし。
- 30 :28:04/05/05 03:11 ID:FmwTvv0p
- >>29
ありゃ、女性だったのね...。失礼。
ちなみにYHは勿論女性も泊まれます。一人旅の女の子も結構いるよ。
でも相部屋だと緊張するってのならしかたないな。それにYHの
雰囲気は慣れないと抵抗感あるだろうから、まあ他が一杯だった時の
非常時(?)にでもどーぞ。
- 31 :列島縦断名無しさん:04/05/05 12:59 ID:sOi5nTBB
- 明日から京都に一人旅してきます(今日まで仕事なもんで)
伊根の船屋が楽しみじゃ
しかし羽田-大阪のスパーシートで15,750は安いなぁ(得割+チケットレス)
- 32 :列島縦断名無しさん:04/05/05 17:20 ID:MP4O0UDH
- 一人旅ってキモイですかね・・・??
- 33 :列島縦断名無しさん:04/05/05 17:26 ID:+9mdzKOP
- 一人旅云々じゃなくキモイ奴は何をやってもキモイんだよ。
かっこいい奴が何をやってもかっこいいようにな。
- 34 :列島縦断名無しさん:04/05/05 17:32 ID:tm149ELx
- もし仮にキモいものだとしても、周りから一人旅キモいと言われても、やめらんない。
楽しいから。
- 35 :列島縦断名無しさん:04/05/05 18:30 ID:4lTJgRf5
- >>31
イッテラサーイ
さて、私もオフシーズンにむけてぼちぼち考えてるかなと。
ほんといくらキモくてもやめらんない
- 36 :列島縦断名無しさん:04/05/05 18:38 ID:fKMBNoKu
- キモッ
来週京都に行く。晴れるといいな
- 37 :列島縦断名無しさん:04/05/05 19:01 ID:+xlkwCez
- キモイと言われても一度一人旅の気楽さを知ってしまうと
数人で旅行に行くなんて考えられなくなって来た
日帰りドライブでさえウザイと思うのに・・。
- 38 :列島縦断名無しさん:04/05/05 19:10 ID:4NLnnxV6
- 車で北海道一人ドライブも飽きてきた。フェリーは酔うしお金かかるし面白くない。
車できままにどこまでも県越えできる本州の人たちが心底うらやましいよー。
北海道新幹線なんていらんから、青函自動車道が欲しい!
- 39 :列島縦断名無しさん:04/05/05 19:32 ID:q2gLkfFM
- >>38
県越えなんて大した事無いよ。
北海道は支庁っていうんだっけ?
同じようなもんでしょ。行ったこと無いけど。
支庁より小さい県なんていくらでもあるよ。
- 40 :列島縦断名無しさん:04/05/05 19:42 ID:VWtof4Yt
- >>39
支庁より小さい県の者でつ。
38氏の場合は「隣の芝生が(ry)」なだけでしょう。
漏れが北海道1人ドライブ大好きな様に。道がすいてるしw
- 41 :列島縦断名無しさん:04/05/05 19:45 ID:oF+4q/qS
- 旅先で風俗に行くのは俺だけか?
- 42 :列島縦断名無しさん:04/05/05 20:14 ID:iJMIlbs2
- >>38
ぜいたく言ってはイカン。
内地人の漏れから見れば、北海道はドライブ天国。但し5〜10月のみね。
- 43 :列島縦断名無しさん:04/05/05 20:26 ID:vCe4e+a1
- >>38
*どこまでも*がポイントだな。
本州の人間は普段歩いてる近所の道が青森から鹿児島まで繋がってるんだよな。
目の前に壁がある感覚はわからないだろうな。
- 44 :列島縦断名無しさん:04/05/05 20:42 ID:HtDI+4Q3
- >>41
漏れも、結構地方色あるしオススメのスポットを聞いたりする。
- 45 :列島縦断名無しさん:04/05/05 20:47 ID:FmwTvv0p
- >>31
羽田-大阪でSS使うとは贅沢モンですな。
折れなら90分以上でないともったいなくて使う気になれない。
- 46 :列島縦断名無しさん:04/05/05 21:07 ID:s3aALnN2
- >>22
今週道東行ってきました。
網走なら、悠悠亭やめたほうがいいですよ。
網走湖荘の方が温泉も料理もよさそうです。
1人でも10000円位じゃないかな。
- 47 :41:04/05/05 21:14 ID:oF+4q/qS
- >>44
漏れは、夕飯前に行って、おいしいメシ屋とか教えてもらったりしてるよ。
夕飯が21時頃になってしまうのが欠点だが・・・
- 48 :列島縦断名無しさん:04/05/05 21:21 ID:q2gLkfFM
- >>47
あ、そういう利用法もあるのか。
でもさ、下手な田舎の風俗って、母親みたいな
(あるいはそれ以上の)年齢の奴が出て来たりしない?
- 49 :41:04/05/05 22:48 ID:oF+4q/qS
- >>48
HPがある店しか行かないよ。
ある程度、姫をチェックしてるし。
割チケをプリントして・・・。
- 50 :列島縦断名無しさん:04/05/05 22:59 ID:tnm6Xd+1
- >>33
君いいこといったw
- 51 :列島縦断名無しさん:04/05/05 23:40 ID:4lTJgRf5
- 私は女だけど風俗行けたりするの正直チョト羨まスィ…
男性ならではだよねそういう楽しみつうか触れ合いw
- 52 :列島縦断名無しさん:04/05/05 23:49 ID:q2gLkfFM
- >>51
女性から羨ましいと言われるとは意外だな。
金でそういう行為をすることにたいし、
強い拒否反応を示す女の子もいるけど。
男が買える店があったら行く?
一部では女性専用のソフトレズ店というのもあるらしい。
- 53 :列島縦断名無しさん:04/05/05 23:50 ID:AsMs+DnT
- >>51
同意
私の友達(男)も、旅に出たら絶対風俗行くっていってた
その土地の名産が食べたい、みたいな感覚なんだってw
汚れだのなんだの言ってその場は笑って馬鹿にしたけど、
ちょっとうらやましかった。
でも、女じゃなきゃわかんないような楽しみ方もあるから、おあいこかな?
- 54 :列島縦断名無しさん:04/05/05 23:55 ID:gzJ4mE1g
- >51
僕は風俗行かないからなぁ。
でもそんな風に思うひともいるんだね。
>53
女じゃなきゃ、ってどんなこと?
聞きたいなぁ。
- 55 :51:04/05/06 00:20 ID:fH36WZ6a
- >>52
いや、風俗通いの良し悪しについてどうこうじゃなくてさ。
ただそういう男ならではの楽しみ方というか…
立ちションに憧れる感覚って言えば伝わるかな
- 56 :51:04/05/06 00:20 ID:fH36WZ6a
- ちなみに男買う趣味はないポ
- 57 :41:04/05/06 00:40 ID:3G5xPjqR
- 私のカキコのせいで風俗スレになっちゃったかな?スマソ。
地元の情報を得るのに結構良いよってことで^^;
まちBBSでも良いけどね。
広島に行ったときは、お好み焼き屋の地図まで書いてもらったり。
ガイドブックに載ってない店も教えてくれるよ。
- 58 :列島縦断名無しさん:04/05/06 00:44 ID:mhT5BBqf
- 風俗とかってよくいくヤツはよく行くらしいけど、いかないヤツは
全然ってのが多いよね。
オレもそういう習慣が普段からなかったから一人旅とかでもいった
ことないなぁ・・・。
っていうか結婚や子供でドタバタしてもう5年以上一人旅してないYO
みんながうらやましーーーーー
ウチの父親は子供が成人してからまた一人旅始めてる。還暦だけど(w
自分にはまだまだ先の話だなぁ・・・
- 59 :58:04/05/06 00:47 ID:mhT5BBqf
- あ、上みたいなこと書くと嫌な風に勘違いされるかもだけど、風俗に行か
なかったのは「もてるから女に不自由しなかった」とかじゃないです。
・・・むしろ逆(w
連続すまそ
- 60 :列島縦断名無しさん:04/05/06 00:55 ID:r4HXDOQQ
- >>54
豪華なホテルで爪綺麗にしたり
顔や体のエステやマッサージしてもらったりして
日がなマターリすごすとか・・・まぁレディースプランみたいなのは男には楽しめまい
それからちょっと違うけど甘味処やカフェめぐりとか
男の人で甘いもの好きでも、一人で入りづらいってのたまに聞くから
そういうときは女でよかったと思う
- 61 :両党使い:04/05/06 01:06 ID:BpNxNcxJ
- 男だけど京都とかに行って和菓子、神戸とかで洋菓子食べまくりです
あと伏見や灘の酒も飲みまくり
エステとかは行きたいとも思わないけど・・・温泉は好きだが
- 62 :列島縦断名無しさん:04/05/06 01:11 ID:DzhIodgt
- 俺は一人旅好きだけど風俗は行かないねぇ。まだ童貞だしね。
今年の夏は恐山に行きたいなぁ。
- 63 :列島縦断名無しさん:04/05/06 04:51 ID:8oWwstlS
- 俺も密かに甘党だが、入りづらい店のたたずまいって確かにあるな。
なんつうか、和洋問わずかわいくてこじゃれている店は敷居が高いと感じる。
入るけどね。
- 64 :列島縦断名無しさん:04/05/06 05:34 ID:OX5av0V7
- 2日より8日までの予定で北東北を車で気ままに
旅行中、ひとりだと気ままな所が良い
一昨日は寿司屋で同じく1人旅中の初老の男性と
意気投合して日本酒がぶ飲みして激しい二日酔いになって
しまった。
昨日、R45種市付近走っていたら突然「男性専科」
なるでかい看板が目に飛び込んで、思わず行ってしまおうかと
思ったけどやめた。後でネットで確認したらソープだった。
- 65 :列島縦断名無しさん:04/05/06 14:30 ID:agFJRHCD
- >>62
何歳?
- 66 :列島縦断名無しさん:04/05/06 14:39 ID:r4oh7ruo
- 諏訪湖にいるんだが、御柱祭なんだってなぁ。今年。
今、車中泊一人旅中で時間もあるし、せっかくなので見ていこう。
行く人いる?
- 67 :列島縦断名無しさん:04/05/06 20:18 ID:3G5xPjqR
- >66
もう終わってないか?
- 68 :名無しさん@京都独り旅:04/05/06 20:45 ID:gupAbQjn
- 一人旅って飯食う時が寂しいよね
まさにいまそう思う 慣れてるけどね
さて明日は天橋立と伊根の船屋を見に逝って来ます
- 69 :列島縦断名無しさん:04/05/06 20:49 ID:4dkMReAF
- >>66
今週の土日月だかなりの人が集まるので覚悟汁
上社の時は25万人の人でだったそうな。
- 70 :列島縦断名無しさん:04/05/06 22:09 ID:lOVe2d0a
- >>66
前のときに近くまで行ったけどあまりの人手に嫌気がさして
近場の鄙びた温泉に行き先を変更したなぁ・・・こういうの
が一人旅の良さだけど。
まあ君は頑張ってくれ!
俺も死ぬまでには一度見たい気もするが前と同じことになりそう(w
- 71 :列島縦断名無しさん:04/05/06 22:54 ID:DzhIodgt
- >>65
二十歳ですよ。
- 72 :列島縦断名無しさん:04/05/07 00:18 ID:Q0zoSeqJ
- http://cheser25.hp.infoseek.co.jp/
- 73 :列島縦断名無しさん:04/05/07 00:32 ID:bRM+WMSP
- test
- 74 :列島縦断名無しさん:04/05/07 07:10 ID:9a72FYgx
- 昨日だっけ宮島のゴンドラ止まったの?
俺が乗ったときじゃなかった時じゃなくて良かった。
一人旅だとこういう事故はリスクが高いよね
- 75 :列島縦断名無しさん:04/05/07 07:17 ID:xcwt7129
- >>74
帰ってからの話のネタが1つ増えt(ry
そういうトラブルの時、如何に対処出来るかを問われるので(結果もまさに「自己責任」)、
1人旅っていいよね。
- 76 :名無しさん@京都独り旅:04/05/07 08:35 ID:s0NMPX0t
- 宮島いきてぇ
デモこれから天橋立と伊根の船屋見に逝って来ます
京都の地下鉄 通勤客がイパーイ
- 77 :列島縦断名無しさん:04/05/07 15:14 ID:Nf2/JQUc
- >>76
いいなぁ、私も今週頭に京都行ってきたよ。
楽しんできてね。
ところで朝昼夜の食事は何処で食べてるの?
- 78 :列島縦断名無しさん:04/05/07 18:25 ID:pXi8vGxs
- 吉牛
- 79 :名無しさん@京都独り旅:04/05/07 18:29 ID:d+LjNrsx
- >>77
できれば郷土料理を食べて見たいけど一人だとなかなかね
ゆうべは居酒屋のようなところで食べました(というか呑みました)
今日の昼は伊根の船屋群が見下ろせる
船屋の里公園で平マサの刺し身を食べました(煮魚定食にすればよかったと後悔)
みなさんはどうしてるんでしょう?
- 80 :列島縦断名無しさん:04/05/07 18:54 ID:irsIGtkQ
- GW働いたんでその分の代休来週の平日に紀伊半島ドライブにあてまつ
紀伊半島は一人でユクーリ入れる温泉が多いからイイ!
- 81 :列島縦断名無しさん:04/05/07 20:34 ID:TVRCM7xT
- >>74
トラブルに遭ったらその場にいる人たちと妙な連帯感ができて盛り上がって、
解放されてから脱出を祝して飲みに行ったことがあるよ。
高速バスが通行止めで1時間止まっただけなんだけど。
集中豪雨の夜で山道で前方では土砂崩れが起きてるらしくて、
みんな暗いと不安になるみたいでやたら喋った。
家に電話するおばちゃんに車内の公衆電話の使い方を教えてあげたり。
(携帯が普及してない時代だった)
- 82 :列島縦断名無しさん:04/05/07 21:09 ID:nlT6lmGm
- >>81
漏れは或る年の正月に雲仙の仁田峠にバスで逝った時に落雷&降雪でロープウェイが運休、しかも、暖を取りに入った売店も停電なんて事が。
その売店で酒買って、下山するバスが発車する迄の小1時間、
凍えながら他の客と酒盛りやってますた。
- 83 :列島縦断名無しさん:04/05/07 23:42 ID:tgdN/Rph
- >>79
俺はどんなとこでも一人でずかずか入ってけるんで
困ったことは無いなぁ。
- 84 :名無しさん@京都独り旅:04/05/08 00:23 ID:l6zMslzZ
- 先ほど帰宅&風呂上りのビールを味わい厨
今まで京都は何回も行ってるけど京都で泊まったのは中学の修学旅行以来かも
(普段は殆ど大阪泊)
あと伊根の舟屋はまた逝きたい
- 85 :列島縦断名無しさん:04/05/08 04:08 ID:cnSGjdas
- >>84
おかえり〜
出来たら旅行中の写真うpキボン!
その伊根の舟屋とやらを見てみたい。
- 86 :84:04/05/08 09:30 ID:l6zMslzZ
- >>85
今回母親の要望で普通(フィルム)のカメラしか持ってかなかったんです(普段はカメラ自体持っていかないし)
携帯で取ったものがいくつかあるんであとでうpしまつ
(スキャナーを会社に置いてきちゃったからなぁ・・・)
- 87 :列島縦断名無しさん:04/05/08 12:12 ID:6euUnF7V
- >>81
あるねぇ、そういう事。
漏れもこの前天候不良で交通機関全ストップした時に居合わせた
人達と飲みに行った事あるよ。
- 88 :列島縦断名無しさん:04/05/08 12:57 ID:GVMC5Btr
- >>86
ありがとね〜
あなたいい人ね。
- 89 :列島縦断名無しさん:04/05/08 22:29 ID:eCXpSIY7
- >>84
おかえりー。
一度行ったことあるけど、今度は夏祭りのときにいきたいっす。
最近はかなり観光祭り(鄙びたかんじじゃない)めいてきてるらしいけど。
- 90 :列島縦断名無しさん:04/05/08 23:20 ID:0FLToMVT
- GWは一人で東北を巡ってきました。東北道9時間は疲れたなぁ・・じゃなくて
八甲田山の酸ヶ湯温泉、いい味出している古い湯治場。良かったです。
- 91 :列島縦断名無しさん:04/05/09 01:23 ID:V/QGw8fS
- どこかパワーを貰えるスポットありませんか?
生きていくエネルギーというか、「あ〜私ってどうしてこんな小さいことで
悩んでいたんだろう!?」って思えるような場所。
- 92 :列島縦断名無しさん:04/05/09 01:29 ID:OGVzDMOz
- そういうのは人によって違う。それを見つけるために
一人旅に出ることもある。人に聞いてから行くもんじゃないような。
とはいえ一般的には景色が雄大なところ、星がよく見えるところ、
宗教的な場所(神社仏閣など)って人が多いんじゃないのかな。
ガイドブックやネットをだらだら調べてるとそのうちピンとくるので
そこに行けばいいと思います。
自分にとってはそれは八重山ですが。
- 93 :列島縦断名無しさん:04/05/09 01:35 ID:V/QGw8fS
- >>92
沖縄はちょっと無理かも。
食事が美味しいところがいいので、、、
- 94 :K:04/05/09 01:48 ID:soIXL44N
- >>91
富士山に登れば!五合目からでもいいよ、出来れば単独でね。
頂上に立ったときの感動は・・・・・。但し二度目の場合は
感動も半分だが、それでも下界での悩み事は軽く吹っ飛ぶぜ。
途中で断念し下山したら新たな悩みが生まれるが。
- 95 :列島縦断名無しさん:04/05/09 01:50 ID:OGVzDMOz
- 沖縄の食事もうまいけどね
だいたい食欲があるやつの悩みなんか
たいしたことないからマジレスして損した
- 96 :列島縦断名無しさん:04/05/09 02:10 ID:8bLO7rTF
- 美味いものでも食いたいな
- 97 :列島縦断名無しさん:04/05/09 05:18 ID:SkOGgovr
- 食欲もないほどの悩みなら旅に出る余裕もないはずだ。たぶん。
月並みだが北海道いってくればー。
わたしは来週東北行こうか迷い中
ドライブがしたいから車で行きたいんだけど、体力ないからなぁ
- 98 :列島縦断名無しさん:04/05/09 07:34 ID:ekz5peMx
- >>92・93
横レスですが
台風シーズン明けた10月上旬に、八重山巡ろうと計画してます。
一人旅初めて、沖縄初めてです。
沖縄系食べ物、苦手なんですけど
それも行ったら治せるかな〜と思い気にしないようにしてます。
いろんな旅行記サイトみても、女性一人旅って多そうだし
本土の観光地より一人旅しやすそうかな、と。
何もしないで一日海をみて、星をみて
悩みスッとばしてきます!
- 99 :列島縦断名無しさん:04/05/09 07:48 ID:ZRTHX2TA
- 次回の誘われて一人旅・・・
秋田か和歌山か愛媛かで悩んでる。
誰か、何処がいいかアドバイスお栗。
- 100 :列島縦断名無しさん:04/05/09 09:20 ID:S0Z3/Ny0
- >>99
秋田 いい鴨 1○年前に青森に一人旅しに行ったとき、秋田行きの寝台車の車内で知り合った人と意気投合して
途中の象潟で降り、鳥海山まで連れてって貰った んでその後羽後本荘まで送ってもらった
確かTDKの象潟工場に勤めてる人だった 改めて御礼を申し上げます
- 101 :列島縦断名無しさん:04/05/09 11:02 ID:Rt/BP76T
- >>99
この3県なら、漏れも秋田派かな?
いい温泉沢山在るし、景色も山・海・田園とバリエーションに富んでるし、
食べ物も美味しいし…で、1人旅でマターリするには打ってつけと思うけどね。
漏れもGWに逝ってました。温泉+稲庭うどん目当てで。
- 102 :列島縦断名無しさん:04/05/09 12:06 ID:gmayzwjJ
- >>91
先祖の墓参り行っとけ。
- 103 :列島縦断名無しさん:04/05/09 15:15 ID:OGVzDMOz
- >>98
>沖縄系食べ物、苦手なんですけど
どういうのを指してるかわからんけど、自分の感触だと、
味には意外と店の格差がある気がしている。自分が
初めて沖縄そば食ったときは、ゲロマズ、と思ったけど、
うまい店行ったらめちゃうまかった。全然別物だった。
だから苦手だったら店選んだ方がいいと思う。
あと、内地だと、タクシーの運ちゃんはうまい店知ってるから
聞くといいよ、と言うけど、沖縄は当てはまらない。なんにも
知らない運ちゃんも結構いる。その場合は単に目立つ店
(構えがでかいとか)に連れて行かれる。注意すべし。
- 104 :石垣スレ名物・自演の駅前 ◆Baka04.tDo :04/05/09 16:07 ID:GuTuondh
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ < ふぅー、ジサクジエンもつかれるぜ
(゜Д゜Λ)_Λ \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄ ←駅前
(__)_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛハッ! < なに見てんだゴルァ!!
( ゜Д゜Λ_Λ \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)
- 105 :列島縦断名無しさん:04/05/09 16:23 ID:N0xxlPNV
- >99
投稿者: orasionn0210
なんで、俺が詳しく説明しなくちゃならないの?
おふざけ投稿でしょ。
まともなら、こちらもきちんと回答しますよ
- 106 :列島縦断名無しさん:04/05/09 18:57 ID:cZ7tK6FC
- 金が無いので
日帰りでどこまで行けるか、
挑戦しております
- 107 :列島縦断名無しさん:04/05/09 19:54 ID:eQFqY3ba
- >>106
縦読みかと思った((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
遠距離日帰りも楽しみ方のひとつですね。
- 108 :列島縦断名無しさん:04/05/09 21:43 ID:3H8WzRJ5
- >>107
warota
そういう観光なしってのも、いいよね。
漏れは車で12hぶっ続けドライブ(高速未使用)なんて、アフォな事やらかした事数回。
やった者勝ちでつねw
- 109 :列島縦断名無しさん:04/05/09 21:53 ID:Gjqi3aI+
- 漏れは連休中東北旅行して
青森から名古屋まで
R7→R8→R18→R19と有料一切使わず
帰ってきた
5/7の9:00に青森出発して名古屋に着いたのは
翌日のAM5:00でした
- 110 :列島縦断名無しさん:04/05/09 22:16 ID:nuNG1DD2
- 一日徒歩のみでどこまで進めるか、とかやってみたいな
宿みつからないと野宿なるからオナゴにはきついけど…ヤリタイ
- 111 :列島縦断名無しさん:04/05/09 22:30 ID:MtWn6mQt
- 夏の休みをどういう風にするか検討中。
基本的に滞在が好きで、石田衣良のIWGPシリーズ好きだから池袋
のウィークリーマンションに居て小説世界を堪能してみるとか。
- 112 :列島縦断名無しさん:04/05/09 23:13 ID:3H8WzRJ5
- I=INTERNATIONAL
W=WRESLING
G=GRAND
P=PRIX って、ベタベタなネタは放置して。
小説の舞台を訪れる旅ってのも、いいでつね。
定番だと、漱石の「坊ちゃん」、太宰の「津軽」、三島の「潮騒」etc.
漏れの場合、真保裕一の「ホワイトアウト」を文庫化された頃に読んで、
読了した次の休みに速攻で奥只見に逝ったってのもありますた。
最も、時季は雪が降る前だったというチキン野郎ですけど。
最近、そういう舞台を訪れたくなる小説、読んでないなぁ…。 (´・ω・`) ショボーン
- 113 :列島縦断名無しさん:04/05/10 17:56 ID:SPE5S2pZ
- >>109
休憩時間は賞味どれくらいでした?
- 114 :109:04/05/10 22:53 ID:Te//hJdf
- 大きな休憩(めしの時間)
鶴岡:30分、三条:30分、長野:30分、松本:30分
あとはコンビニでWC&ドリンクor菓子の5分くらいが4回。
給油は三条で1回
中間点?の新潟R7-R8バイパス?の通過が20:00でした。
一般道は深夜の方が距離延びるけど、爆走大型車には気を付けよう。
R19の爆走大型車はマジ怖い。
- 115 :列島縦断名無しさん:04/05/11 21:27 ID:XB8TtLj1
- うおおおおおお俺のスナフキン魂が騒ぎ始めたあああああ
旅に、宛のない旅に出てえよおおおおおおおおおおおお〜
…さて、就活しなきゃ…
- 116 :列島縦断名無しさん:04/05/11 21:58 ID:UixXCV/B
- そろそろ、夏の計画立てないとな
どこ行こうかな?( ´∀`)
- 117 :列島縦断名無しさん:04/05/11 22:41 ID:ujfQo+jR
- >>115
就職活動があてのない放浪の旅・・・
- 118 :列島縦断名無しさん:04/05/11 23:25 ID:YflBE+Lj
- >>115
がんがれ!
- 119 :列島縦断名無しさん:04/05/12 09:35 ID:nubKDqV7
- 夏は東北かな
なんか一人旅というと、なんとなく北を目指したくならない?
- 120 :列島縦断名無しさん:04/05/12 10:11 ID:tXk2gmXp
- ならない。ならない。ならない。ならない。ならない。ならない。ならない。
ならない。ならない。ならない。ならない。ならない。ならない。ならない。
ならない。ならない。ならない。ならない。ならない。ならない。ならない。
ならない。ならない。ならない。ならない。ならない。ならない。ならない。
ならない。ならない。ならない。ならない。ならない。ならない。ならない。
ならない。ならない。ならない。ならない。ならない。ならない。ならない。
ならない。ならない。ならない。ならない。ならない。ならない。ならない。
ならない。ならない。ならない。ならない。ならない。ならない。ならない。
ならない。ならない。ならない。ならない。ならない。ならない。ならない。
ならない。ならない。ならない。ならない。ならない。ならない。ならない。
ならない。ならない。ならない。ならない。ならない。ならない。ならない。
ならない。ならない。ならない。ならない。ならない。ならない。ならない。
- 121 :列島縦断名無しさん:04/05/12 10:34 ID:7YsFOeej
- >>86
うpまだぁ?
- 122 :列島縦断名無しさん:04/05/12 15:07 ID:Dzwcen95
- 荒んだ時、金がないときは北国行きたくなるなあ…
- 123 :列島縦断名無しさん:04/05/12 17:44 ID:ahV3hShZ
- 今日友達に、自慢のつもりで
「来週京都に行くんだ!前は1泊2日だったけど、今回は2泊3日なんだ!」
って言ったら、
「へぇ〜。また一人で?」
って哀れみの目でみられたよ・・・orz
もう言わん。
- 124 :列島縦断名無しさん:04/05/12 19:15 ID:kQ1zrmC5
- >>123
>哀れみの目
羨望の目だよ。w
- 125 :列島縦断名無しさん:04/05/12 20:27 ID:uJX2ExFC
- 旅行は複数で行くもんだと固定観念に染まってる人は多いね。
「旅すること」にはまると、かえって急に一人で行きたくなったりするものだけど。
- 126 :列島縦断名無しさん:04/05/12 22:02 ID:/MoklavX
- そういう人にはいくら一人旅の良さを話しても理解してもらえない。
言うだけムダ。っつーか言わないほうがいい。
変わってる、だの、友達がいないんだろう、だの、吹聴されるから。
- 127 :列島縦断名無しさん:04/05/12 22:07 ID:zNS1osD+
- >>125,126
気が向いたら「突発的」に「一人旅」に逝ってしまう漏れは
会社の女子社員(ヴァカ女ども…と書きたいところを抑えて)から
ビ ョ ー キ 扱 い
されてまつ OTL
- 128 :列島縦断名無しさん:04/05/12 22:13 ID:nJpGSkEC
- 病的に旅に行きたくなる時はある。むしろ自ら病気だろうと思ってる。
- 129 :列島縦断名無しさん:04/05/12 22:23 ID:sawWo4Kb
- 去年の夏、初の1泊1人東京旅行をした
都会の方が、何かと初心者には行きやすいかも
ちなみにゴッホの「ひまわり」を見に行って
有楽町の無印とハンズで買い物、大戸屋で昼飯
次の日に1人サッカー観戦
田舎丸出しの旅だけど、楽しかった
- 130 :列島縦断名無しさん:04/05/12 22:43 ID:B2CAf7bP
- 京都に旅行に行くやつの大半は、京都の町をたのしみにいくのではなくて
周りの人間に「京都に行くこと」を吹聴するために行く。
そして帰ってきたら押し付けがましい土産話で自分がいかに京都に詳しいかを
切々と語りだす。
そういうやつに限って烏丸のことを「とりまる」などと言っていたりする。
- 131 :列島縦断名無しさん:04/05/12 22:47 ID:zNS1osD+
- >>130
「とりまる」warota
- 132 :列島縦断名無しさん:04/05/13 01:15 ID:Gb6rH4GM
- 夏は俺も東北目指すかな。
なんとなく。
- 133 :列島縦断名無しさん:04/05/13 01:31 ID:vCsmodoS
- 明日から2連休もらったので今から車で北に向かって行ってきます。(by埼玉人)
金無いのでひたすら下道で。
前回は新潟の村上で疲れ果てて、そのままUターンして帰ってしまったから、今度はどこかでのんびり温泉にでも入って一泊したい。
でも女一人で当日泊まれるとこなんて無いよね・・。
- 134 :列島縦断名無しさん:04/05/13 01:47 ID:+hBtBlfu
- 温泉近くのビジホに泊まれや
- 135 :列島縦断名無しさん:04/05/13 02:24 ID:Gb6rH4GM
- 最近はそうでもないと思うけど…。
とりあえず電話してみて、駄目なら134の言うように
ビジホ宿泊で立ち寄り湯利用で…って感じで行けばよいかと。
- 136 :列島縦断名無しさん:04/05/13 10:34 ID:RqQmSg8L
- >133
ちょっとした温泉地なら、宿泊案内所に紹介してもらう、という方法もあるけど。
- 137 :列島縦断名無しさん:04/05/13 13:21 ID:oPpW8Yfl
- 夏休みにでも一人旅したいけど勇気がorz 何をすればいいのか分からないし…
- 138 :列島縦断名無しさん:04/05/13 14:29 ID:+hBtBlfu
- (´-`).。oO(それなら家で寝てればいいのに…)
- 139 :列島縦断名無しさん:04/05/13 15:53 ID:8NT6wI0t
- (´-`).。oO(俺なんて勇気はあるのに金がないよ…)
- 140 :列島縦断名無しさん:04/05/13 16:30 ID:YDL1lz+C
- >139
同士よ・・
昇給なし、ボーナスなし、年俸制導入・・って実質減給じゃねーか最悪・・・
- 141 :列島縦断名無しさん:04/05/13 17:03 ID:q+74SlEB
- 大丈夫だ景気はよくなってる。旅行者が最近回復傾向だ。
株は先行きをしんぱいして暴落したけど。
- 142 :列島縦断名無しさん:04/05/13 18:00 ID:LK+bsIeJ
- 明日急に休みになった
私も北上してみよっかな
急な旅は初めてだ
宿取れるかな〜
- 143 :133:04/05/13 18:06 ID:ISAOWFw2
- >>134>>135>>136
ありがトン。
今、村上の海岸で夕焼けみてます。ちと雲が多いけれど、とても綺麗てす。
あれから行き当たりばったりで何軒か電話したら、空室あるから特別に一人でもいいですよ、みたいな答えだったけど、料金が2万5千〜3万円のとこばかりで、金なくて断念しました。
予算1万5千円くらいで余裕だと思ってた自分の甘さに鬱になりました…。
結局、温泉にも入らず車でちょこちょこ仮眠して、これから埼玉に帰るところです。
でも綺麗な夕日と海鮮丼がウマーだったのでいい思い出になりました。
長文失礼しました。
- 144 :列島縦断名無しさん:04/05/13 18:38 ID:Gb6rH4GM
- >>143
乙。まぁ楽しめたようで何より。
温泉は次の楽しみにしとけばいいしね。
- 145 :列島縦断名無しさん:04/05/13 20:46 ID:EBhKSCQY
- >空室あるから特別に一人でもいいですよ、
こういう恩着せがましいところは嫌だなあ。行かなくて正解だったかもよw
漏れの判断基準は、「一人なんですけど…」に対して
「ええ、大丈夫ですよ〜」と普通に答えてくれる事でつ。
- 146 :列島縦断名無しさん:04/05/13 23:34 ID:GvAKtHmr
- 明日から2泊で一人旅行ってきまつ。
京都行ってきまつ。(千葉発)
でも京都行きのバスとホテルが満席で仕方なく大阪の天満橋のホテルに泊まることになっちゃった。(´・ω・`)
1、2日目は競馬見に行くことが決定したんですが、3日目何しようか迷っていまつ。
誰か天満橋付近でひとりで楽しめるようなスポットを教えて〜(´Д`;)
当方、あまり寺とかは興味ないでつ。
- 147 :列島縦断名無しさん:04/05/14 00:51 ID:gSaMik5d
- >>146
天満橋といえば、遊覧船かちょっと足を伸ばして大阪城くらいかな。
半日以上時間が取れるなら、交通の便が良いから天満橋限定にしなくても
いろいろ廻れると思うよ。
- 148 :列島縦断名無しさん:04/05/14 00:52 ID:9t8trPld
- 水上バス
- 149 :列島縦断名無しさん:04/05/14 09:33 ID:CEgfJUhP
- 来週、静岡にクレマチスと花菖蒲と睡蓮と鳥類を見に行きまつ
掛川って街の規模のわりに異常にビジホのレベルが高くてビクーリ
綺麗な花を見てフカフカのフクロウに触れる・・・ウトーリ
- 150 :146:04/05/14 09:43 ID:0oC/CQBJ
- >>147>>148
レスサンクス。
3日目は丸1日、夜行の高速バスで帰るので空いてます。
なんか美味いものとか知ってます?とりあえずたこ焼きでも食べる予定だけど
- 151 :列島縦断名無しさん:04/05/14 15:31 ID:oIX+02W4
- >>133さん
ttp://www.ryusen.org/
日帰り温泉ならここがお得だったのに、休憩室なら22時まで基本料金
でいられるし、ってもう遅いか。
- 152 :列島縦断名無しさん:04/05/14 19:00 ID:AEZ9eRLo
- >>145
同意。空いていれば可ってとこには個人的には泊まりたくない。
「ほんとは泊めたくないけど、空室よりマシか」
って事でしょ。そんな宿で良いサービスなんか受けられるはずが無い。
- 153 :列島縦断名無しさん:04/05/15 00:02 ID:4ZplU0Aw
- 今年の夏は、岩牡蠣を食べに行くぞ!
で、どこのがお薦めでしょうか?
- 154 :列島縦断名無しさん:04/05/15 00:25 ID:13WEyBhy
- >>146
1日2日目が競馬なら3日目は競輪か競艇でしょう
競輪なら京都向日町競輪開催中(F2最終日)
競艇なら尼崎競艇開催中(報知ローズカップ2日目)
- 155 :列島縦断名無しさん:04/05/15 00:27 ID:13WEyBhy
- ああもうバス乗ってるんだな 書いてから気づいた
- 156 :列島縦断名無しさん:04/05/15 08:56 ID:jALckU2w
- 博多から尾張一宮までの在来線の旅
所要時間13時間20分(姫路から米原までは、時速130キロの新快速乗車)
普通の人はエコノミー症候群間違えなしだけど、私は列車で暴睡してたけどね。
- 157 :列島縦断名無しさん:04/05/15 16:05 ID:ky5GKCPq
- エコノミー症候群なんて気にしてなかったな。そうか気をつけよう・・・
- 158 :列島縦断名無しさん:04/05/15 16:39 ID:VPONwrt+
- 働いてて、あまり長い休みは取れないから、あんま移動に時間はかけられない
安く長時間の移動できる人うらやますぃ。
学生の頃もっと旅行いっときゃよかった。
- 159 :列島縦断名無しさん:04/05/15 22:38 ID:swNKB8dB
- しかし学生時代は金がない。
激しく松山に行きたいんだが、かなり節約して行っても3万だ〜・・・貧乏学生にはキツイなぁ。
- 160 :列島縦断名無しさん:04/05/16 03:10 ID:HROn2fws
- 学生の頃は周遊券があったからよかった。学割も使えたし。
- 161 :列島縦断名無しさん:04/05/16 07:14 ID:kOH5KYq7
- >>160
目的地への移動は夜行急行あるいは東名・名神高速バス
周遊区域内は夜行で連泊
現地で金なくなってっも、とりあえず
帰る事はできたし。
- 162 :列島縦断名無しさん:04/05/16 07:28 ID:Rzmq9dS0
- >>159
東京発なら大阪まで高速バスか18きっぷ、
南港発の関西汽船で松山観光港へ、というパターンが比較的楽で安いのかしら。
いい町だよなあ、松山は。温泉も路面電車もあって。
秋の雨の日になぜか大街道あたりでインド料理を食った思い出がある。
インド人?のあんちゃんの作ったナンにカレー乗っけて食べるのも乙だった。
- 163 :159:04/05/16 14:25 ID:PRuEYYPw
- >>162
>南港発の関西汽船で松山観光港へ
なるほど、そんなルートが合ったのですね。
調べが甘かったです。今から調べてきます。
- 164 :列島縦断名無しさん:04/05/16 14:53 ID:5wtD+o7Q
- >>162
同じ船に神戸(中突堤)から乗船ってのも有り。
若しくは神戸(六甲アイランド)からダイヤモンドフェリー乗船のパターンも考えられまつ
- 165 :列島縦断名無しさん:04/05/16 17:29 ID:wbs1Lj5S
- >>156
尾張一宮へ何をしに?博多の方ですか?
鉄道好きなひとかな?
って質問ばっかでゴメソ。よかったら返事して。
- 166 :s:04/05/17 00:54 ID:J1wbvRyj
- 友達がいないからいつも一人旅です。たまには仲良しな人と行ってみたい
です。
- 167 :列島縦断名無しさん:04/05/18 01:27 ID:FBeKSlXs
- 私は友達いるけど、友達とは旅に行けない・・・
友達はみんな彼氏と行くから・・・orz
だからひとりたび
私も彼氏と旅行いってみたい
- 168 :列島縦断名無しさん:04/05/18 22:27 ID:Wp2d71iN
- 投稿者: orasionn0210
なんで、俺が詳しく説明しなくちゃならないの?
おふざけ投稿でしょ。
まともなら、こちらもきちんと回答しますよ
- 169 :列島縦断名無しさん:04/05/19 00:09 ID:hrADJ6B/
- >>168
なんの話だ…
- 170 :列島縦断名無しさん:04/05/19 15:17 ID:hrADJ6B/
- >>884
うぅっ、やっぱりそうでしたか・・。
友人から種をもらったので軽い気持ちで育ててしまいましたが、
よく考えれば当たり前ですよね・・。
しかし、成体になるまで育ててしまったものを今さらどうしていいのやら・・
日曜の朝、エサを用意しわすれてでかけたら、
夜帰った時には80cm以上も移動していました・・・。
- 171 :列島縦断名無しさん:04/05/19 15:29 ID:UDM7Lfu0
- >>169
何やってんの?
- 172 :列島縦断名無しさん:04/05/19 16:09 ID:j7RgYpXi
- >172
死ねよ!
- 173 :彼氏:04/05/19 16:37 ID:JX7t63EQ
- >>167
じゃあ俺が彼氏になって一緒に行くか?
偉そうでごめんなさい。
- 174 :列島縦断名無しさん:04/05/19 17:14 ID:x6BGTBpz
- >>168-172
これほど噛み合ってないのにワロタ。
- 175 :170:04/05/19 18:33 ID:hrADJ6B/
- うわスマソ!
他スレで紹介しようとして貼ったコピペだったんだが
オモクソ誤爆してた模様…今初めて気付いたよ。イッテクルヨー_| ̄|○
>>174
俺自身ワロタ
- 176 :列島縦断名無しさん:04/05/19 20:59 ID:4K9fueaq
- 次スレ立てました。
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/nuki/1084686888/
- 177 :列島縦断名無しさん:04/05/19 21:06 ID:XP2xl0CF
- 今まで団体旅行しか行ったことがないのですが
初めて一人で旅に出ようと思っています。
7月〜9月の期間の中で2泊3日、漠然と北陸に
行ってみたいな、と思い金沢を候補に挙げているのですが
他に女性の一人旅ならここがオススメ、とかありましたら
アドバイスお願いします。
- 178 :列島縦断名無しさん:04/05/19 21:07 ID:G4XTlXj4
- >>175
何のコピペだYO
>>176
氏ね
- 179 :列島縦断名無しさん:04/05/19 22:22 ID:qECea8XH
- >>177
日数の許す限りで行けるあらゆるところが回答としてあり得る。
あなたはどういうところが好きなのか、何をしたいのかもわからないのに、
的確なアドバイスができるわけがない。
そういう漠然とした質問は、主体性の無さの現れとして嫌われる。
回答者によって無限の回答パターンが生じうる。
サイコロを転がして行き先を決めるのと変わりがない。
一人旅こそ主体性が必要なのだ。
金沢に行きたいと思ったなら結構。金沢に行くがいい。基本的にはいいところだ。
周囲の能登半島なり、越前海岸の東尋坊なりと組み合わせてもいい。
詳しくは金沢関係のスレにでも行けば的確な回答がもらえるだろう。
何をしたいか決めて、それに応じた行き場所を決めるべし。
- 180 :列島縦断名無しさん:04/05/19 22:40 ID:yzcJst0K
- 「( ´-`)。o○(>177は、なんで、最初に金沢の観光案内のサイトを見ないのだろう
- 181 :177:04/05/19 22:48 ID:XP2xl0CF
- >>179
すみませんでした。何をしたいかよく考えます。
まちBBSの金沢のスレも覗いてみたのですが
あまり参考にできる書き込みも見当たらなかったもので
質問させていただきました。スレ汚し、大変失礼致しました。
- 182 :180じゃないけど:04/05/19 23:08 ID:uLo8/eIt
- ( ´-`)。o○(>177は、なんで、2ちゃんやらまちなんかに来る前に金沢の観光案内のサイトを見ないのだろう
- 183 :174:04/05/19 23:27 ID:QS9/jRx5
- >>175
種→植物?
成体・えさ・移動→動物?
なんの話なんだよ。
スレ違いだが気になるー。
- 184 :列島縦断名無しさん:04/05/19 23:51 ID:KJPeG5kH
- 来月誕生日なのにバースデー割引の予約を忘れてた。
普通に出かけると高いから旅行先は北海道から四国に変更。
こんなの連れがいたら絶対に怒られてる。
一人でよかった。
- 185 :列島縦断名無しさん:04/05/20 00:33 ID:GLF+AT0c
- 金沢は"ちゃんぺ汁"が美味いよ。
気の利いた店だと、生ちゃんぺも置いてあるから聞いてみるよろし。
- 186 :列島縦断名無しさん:04/05/20 00:57 ID:pg3i8ym7
- >>183
誤爆を装い>>183みたいなレスを誘う?のが目的のわりと古いコピペだよ
- 187 :列島縦断名無しさん:04/05/20 01:40 ID:N1JEwwLo
- >>178>>183 オカ板で使われてるコピペですYO
- 188 :列島縦断名無しさん:04/05/20 10:34 ID:zKbdoruG
- 北陸に行って、ぼーっと海を眺めたい
- 189 :列島縦断名無しさん:04/05/20 11:00 ID:oATxFOLW
- うんうん。
- 190 :列島縦断名無しさん:04/05/20 12:35 ID:A1NS5+k1
- ( ´∀`)ボー
- 191 :列島縦断名無しさん:04/05/20 14:10 ID:5tykrevB
- 俺も北陸行きたいなー。
- 192 :列島縦断名無しさん:04/05/20 14:51 ID:1UX2XedE
- ボーとするなら東尋坊の岩のてっぺんがオススメ
- 193 :列島縦断名無しさん:04/05/20 16:02 ID:A7cFxfHa
- >>192
そのまま、崖の下へ飛び降りてしまおうかと思ってしまう罠。
- 194 :列島縦断名無しさん:04/05/20 16:27 ID:+wY5yUc4
- 崖に限らず、橋の欄干とか、絶壁に立つと
なぜか吸い込まれそうにならない?
- 195 :列島縦断名無しさん:04/05/20 18:47 ID:RGIiBtMF
- ( ´∀`)ナラナイネエ・・・
- 196 :列島縦断名無しさん:04/05/20 21:21 ID:HOQbCx2g
- >>167
おれも相方いなくてしょうがなく一人旅かもしれない、、
よかったら、一緒に行きたいですね。
- 197 :列島縦断名無しさん:04/05/20 21:29 ID:CfppJyIe
- 僕もフェリー船とかで飛び込みたくなったりするタチなんで一人旅のときは
そういう船とかには乗らないようにしてる。
- 198 :列島縦断名無しさん:04/05/20 22:52 ID:vwiL4Qhq
- (゚∀゚)ノ 漏れもなるよー。
引き込まれそうというか、いつのまにか自然と前傾姿勢になってる。
そういうとき突かれると逝っちゃうので、危なそうな場所には近づかないようにしてます。
- 199 :列島縦断名無しさん:04/05/21 01:03 ID:Q0V09p6D
- 東尋坊はいいね。何度行っても飽きない。三段壁より好きだ。
鬼ヶ城もたまらない。。。
- 200 :列島縦断名無しさん:04/05/21 01:33 ID:hMHWp3IR
- >>194
なる。落ちちゃいけない!と思えば思うほど落ちそうになる。
なんでだろう・・・・。
それで本当に落ちそうになったことあるよ。崖じゃないけど。
- 201 :列島縦断名無しさん:04/05/21 08:35 ID:r1/kCSEo
- 明日、一日あいたので初の一人旅(日帰り) にいこうと思います 長野の善光寺にいったことある方いますか?
- 202 :列島縦断名無しさん:04/05/21 10:16 ID:25qTfuUq
- 牛に引かれてか
- 203 :列島縦断名無しさん:04/05/21 10:24 ID:xBzz2UFx
- 先週、熱海、伊豆、箱根に行って来ました。本当にいい所でした。
何時も一人旅ばっかりなので、たまには大勢で行きたいです。
- 204 :列島縦断名無しさん:04/05/21 12:22 ID:VGSiweU0
- >>201
善光寺、いい寺ですよ。
時の権力をヒモにしなかった稀有の大寺院。
長野駅から表参道をずっと上って行っていくと「見せ」の上手さに感心します。
御戒壇巡りもぜひどーぞ。
- 205 :列島縦断名無しさん:04/05/21 13:08 ID:r1/kCSEo
- >>204タソ サンクスです たのしみになってきました〜 お店などものぞきながらブラブラしてきまつ
- 206 :列島縦断名無しさん:04/05/21 17:45 ID:hMHWp3IR
- 善光寺行きたくなってまった。
- 207 :列島縦断名無しさん:04/05/21 18:14 ID:eYbvq221
- 東尋坊で幽霊になって、善光寺で成仏するという流れがいいですね(´∀` )
- 208 :列島縦断名無しさん:04/05/21 19:39 ID:4I4WcJBt
- >>201
御開帳やってた去年(だっけ?)は祭だったみたいだけど、
普段は静かでマターリ出来るから逝ってらっしゃいまし。
気ぃ付けてねー。
- 209 :列島縦断名無しさん:04/05/21 20:21 ID:6HXQLKeV
- 信濃善光寺、GWに行ってきたよ
山門が工事中なのがチト残念でした
>>204
戦国時代には権力者に翻弄されたけどね
- 210 :列島縦断名無しさん:04/05/21 21:33 ID:MsEEAjFl
- 善光寺いいなあ・・・。
6月に2連休とれたから近場で
一泊くらいどっか行きたい〜
どこに行こうかなああ
ホントは長崎とか伊勢志摩とか
遠野とか行きたいとこはいっぱい
あるけど1泊じゃ無理だし・・・。
- 211 :列島縦断名無しさん:04/05/22 01:15 ID:ev0EseVe
- 旅館から花火大会をマターリ見られるような処ってあるんですかね。
夏に初一人旅行きたいなぁ。
- 212 :列島縦断名無しさん:04/05/22 01:28 ID:PMRyPV2X
- あったとしても予約は数ヶ月前から、料金は割増、一人客不可ってのが普通。
まめに田舎を探せば穴場があるかもしれないけど見つけ出すまで頑張る根性は無い。
- 213 :列島縦断名無しさん:04/05/22 01:39 ID:PupaoraA
- 洞爺湖畔のホテル・旅館はだいたい見れるんじゃなかったっけ?
http://www.laketoya.com/gallery/ibento.htm
開催期間が長いから、時期選べば予約も簡単に取れると思うよ
どのホテルが一番いいかとかは北海道関係のスレで聞いてみたら?
- 214 :列島縦断名無しさん:04/05/22 11:55 ID:wTGxvC70
- 洞爺湖のは、だいぶ昔に年1回開催からロングランに変わってからしょぼくなってしまったので、
花火を楽しみにして泊まるとガッカリする罠。
- 215 :列島縦断名無しさん:04/05/22 15:16 ID:q8bZ8lyc
- 洞爺湖は去年逝ったけど、毎日やってるならこんなもんかと思いますた。盛大とは言えないかと。
船が水面に花火浮かべて、1発ごとにブイーンと全速で逃げる姿にワラタ。
- 216 :列島縦断名無しさん:04/05/22 23:07 ID:R9AywGKl
- 通常とはちょっと違うので初めて見る分にはそこそこ楽しめるかと。
- 217 :列島縦断名無しさん:04/05/23 00:47 ID:2rEd0Iar
- 狙い過ぎずに自分で探し歩くのが良さそうですね。
ありがとうございます。参考にさせてもらいまつ。
- 218 :列島縦断名無しさん:04/05/23 22:43 ID:flAX8rd1
- 夏休み、どっかに行きたいけど、ビジョンが浮かばない
こうして悩んでるうちに予約が取れなくなっていく・・・ (´・ω・`)
- 219 :列島縦断名無しさん:04/05/23 22:48 ID:mM6MAyWA
- 夏休みのない俺の代わりに楽しんできてくれ…(つД`)
- 220 :列島縦断名無しさん:04/05/23 23:38 ID:t3z+IlCL
- 結婚もしてて、3万以下しかお金は使えないけど
一度も経験の無い「一人旅」をしてみたい!
ゆったり温泉に入って、山を眺めたりしたい!
でもかなりの寂しがりなので、行きの電車で挫折しそうで怖い・・
寂しがりでお金がなくても一人旅って出来るものでしょうか。
気ままに行ってみたら、一回り成長出来ますかね。
- 221 :列島縦断名無しさん:04/05/24 00:00 ID:C+H6GLjv
- そんなこと知らない。
- 222 :列島縦断名無しさん:04/05/24 09:00 ID:in4RvD5T
- >>220 こういうのって叩かれるもとじゃない?もっとも、ここのスレの人は心広いと思うけど
- 223 :列島縦断名無しさん:04/05/24 09:30 ID:7hYaX/0y
- >>220
心あるがままに行けばよい。
>>222
てな感じで、収めてみました。
- 224 :列島縦断名無しさん:04/05/24 11:10 ID:in4RvD5T
- ↑そのとおり(・∀・)/
- 225 :列島縦断名無しさん:04/05/24 11:11 ID:q/lpmuEn
- 一人旅行って確かに成長するよ。
体重増えたもん。
- 226 :列島縦断名無しさん:04/05/24 11:14 ID:in4RvD5T
- た、体重はともかく新しい自分になった感じがしますた。また行きたい。
- 227 :列島縦断名無しさん:04/05/24 11:57 ID:T0xbHYmS
- >>225は育ち盛りw
- 228 :列島縦断名無しさん:04/05/24 13:45 ID:oOLXSU0y
- だって、だってなんだもん
- 229 :列島縦断名無しさん:04/05/24 18:00 ID:Iv0JD9x7
- お願い お願い 傷つけないで
- 230 :列島縦断名無しさん:04/05/24 20:04 ID:PF5Vr2mb
- 一人旅をすると飯のことはお構いなしに一日中歩きつづけるので3キロは痩せて帰ってくる。
付き添いがいたら二度と行きたくないと思うような強行日程だし。
でも一人旅っていいよ。友達・彼女といった旅行より思い出に残るんだよなー。
- 231 :列島縦断名無しさん:04/05/24 20:31 ID:JCweyQId
- 行ってきました。
あまりに楽しかったので
自分は独身なんですが、
「結婚したら一人旅なんて
配偶者が許してくれないだろうなあ」
と思ったら
結婚したくなくなってしまいました。
既婚ソロトラベラーの方々、
寛大な配偶者をお持ちなんですか?
- 232 :列島縦断名無しさん:04/05/24 22:39 ID:PtnDC6z6
- 明日・明後日が休みなので今から旅立ちます…ってドコ行こう?まだ考えてないやw
俺の大抵のパターン
お、次は連休か!
↓
旅行したい病が発病してきた。。。
↓
よし、行こう
↓
とりあえず家を出る(この時点では行き先が決ってない事はよくある
↓
地図でも眺めながら面白そうなトコ探す
↓
行ってみる
↓
(゚Д゚)ウマー
- 233 :列島縦断名無しさん:04/05/24 22:56 ID:u+dH2qlQ
- 来月四万温泉に行ってきまーす。
ものすごく辺鄙な所のようですが・・・。
実際いい所なんでしょうか??
けど、日々ストレスたまってるしその方がいいかも。
ゆっくり温泉につかってこよう。
- 234 :列島縦断名無しさん:04/05/24 23:45 ID:lDc1u/gz
- >>233
浦山氏。一人で温泉旅館ですかな?
レポよろ〜
- 235 :列島縦断名無しさん:04/05/25 00:40 ID:HXDQTIJU
- 自分で弁当作って持ってくのが好きなんだよなぁ。
弁当箱に飯とウインナー詰めてくぐらいなもんだけどさ。
弁当作ってるときから、さぁ行くぞーってな感じになってくるし、
途中で飯かっ込んでると、旅だぁ!行くぞー!って感じすんだよね。
コンビニ弁当や、食堂だとスタート切れない気がする。
- 236 :列島縦断名無しさん:04/05/25 00:45 ID:qBXFT+EH
- その土地の名物を食するのも旅の醍醐味
- 237 :列島縦断名無しさん:04/05/25 00:51 ID:68n9zkoS
- , '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
ひとり旅 ホモりホモられ 掘り掘られ
- 238 :列島縦断名無しさん:04/05/25 08:01 ID:zJI2RVoE
- >>233
いいとこだよ。
何をもっていいとこなのかは人によって違うと思うけど。
ぼけーーーーーーーーとしたいなら最高。
- 239 :列島縦断名無しさん:04/05/25 09:29 ID:iingWECH
- 明日から奄美!別にダイビングする訳でもサーフィンする訳でもないけど
海を眺めてマターリしよう…
- 240 :列島縦断名無しさん:04/05/25 12:00 ID:qVNJDIpd
- >>231
配偶者ありですが、先日一人旅してきました。
私の場合はその土地がず〜っと行ってみたかったところで、
思い入れがありすぎるので、自分の思い通りに歩き回りたいと言ったら
快く承諾してくれました。
そのかわり、無事かどうか確認ができるようにマメにメールを送ることを
約束させられましたがw
まぁ、結婚後の一人旅を許してくれるかどうかは付き合ってるときに
判断できると思いますよ。休日に友達と遊びに行くことを話すと
不満そうな顔をする人や、あなたが趣味にお金を使うことに
うるさく口をだしてくる人は要注意かなと思います。
でも、結婚して子供が出来ると、もう一人旅は出来ないかも・・・。
子供が一人立ちするまでのおあずけになるでしょうね。
- 241 :列島縦断名無しさん:04/05/25 12:56 ID:7GiM1KGu
- >240
ありがとうございます。
自分は、恋人もいない身ですが、
「一人旅なんて、配偶者なり恋人なりに
浮気などを疑われるんじゃないか」
と考えてしまいました。
今まで自分がそういう
(互いに)疑心暗鬼な付き合いしかしてこなかったからなんですが。
そういえば、周りの既婚者たちは
親世代・自分世代も、一人旅なんかしていない、
結婚するということは、旅も配偶者と一緒に行くのが当然とされるのでは、
と考えてしまった次第です。
自分は女なので、
自分の旅行中に、旦那がひとりで家事をしているのを想像したら
それは浮気云々を抜きにしても、嫌がられるかなあと。
一人旅に理解があって、
無実を信じて帰宅を待っていてくれるパートナーに
出会いたいものです。
- 242 :列島縦断名無しさん:04/05/25 13:45 ID:VEZrBpE2
- うちの嫁はんはJR西日本のDISCOVER WESTのCMをみて
「私もああいう旅してたなー。言ってもいい?」といわれ、
普段から一人旅を快諾してくれてるのにダメとは当然言えず、楽しんで行ってらっしゃいと言って送った。
どうやら相当楽しかったらしく、おみやげ話もタプーリで話が弾んでよかったよ。
- 243 :列島縦断名無しさん:04/05/26 13:07 ID:+tS3DALn
- 共働きだし、一人暮らし時代より余裕があるので、結婚してからの方が
一人旅多いかも。
まあ、これも子供を生むまでだよね。子供ができたら美容院すら行け
なくなるくらいだし、旦那にも旅は遠慮してもらいたい。
- 244 :列島縦断名無しさん:04/05/26 19:40 ID:/mONjZ6B
- やはり結婚は じ ご く
- 245 :列島縦断名無しさん:04/05/26 20:36 ID:+5+YDwhP
- そのとおり
- 246 :列島縦断名無しさん:04/05/26 20:47 ID:MS6M695A
- GW・・・奥多摩行ってみようかな〜
温泉めぐりなんていいかもしれない。
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
- 247 :233:04/05/26 21:17 ID:uhJzj2Qm
- レスどうもです。
>>234
一人で温泉でまったりです。
外湯もいっぱいあるようなので
癒されてきます。
>>238
ぼーっとしたかったのでうってつけです。
日々たまった重いストレスをおいて
来る事ができるといいなあ
- 248 :240:04/05/26 22:51 ID:JYa41fe9
- >>241
私も女ですよ〜。
家事は・・・まぁ数日のことですし、そんなこと言ったら
出産の里帰り中はどうなっちゃうのよってことになりますので、
そこまで気に病まなくてもいいかと思います。
もちろん相手によりますが・・・。
お互い自然に信じあえて趣味を尊重しあえる人に出会えるといいですね。
- 249 :sage:04/05/26 23:29 ID:/K4uPvr7
- ギャンブル好きにはひとり旅イコール旅打ち。
この世の贅沢を独り占めの満足感がある。
金ためて函館競輪いくぞ。
- 250 :列島縦断名無しさん:04/05/27 03:15 ID:7dYlllVv
- ↑メル欄に「sage」じゃなきゃ意味ないぞ。
この前初めての一人旅行行ってきたー、北海道でつ。
滞在期間は5日間だったけど自然堪能したしうまいもん食ったし
他にもいろいろいい思いしたし楽しかった。
悩みとか吹っ切れた部分あるし新しい自分を見れた気がする。
一人旅っていいもんですね、またしたい、というか今すぐにでもどっか行きたい。
- 251 :列島縦断名無しさん:04/05/27 12:22 ID:AhPrgURy
- そして人はダメになってゆく。俺みたいに・・・
- 252 :232:04/05/28 02:01 ID:nd6OC5J0
- 逝ってきた。
今回の行程は…
前日夜…家(愛知)→(京都)→(仮眠)→(早朝出発)
一日目…(R9一路、鳥取方面へ)→鳥取砂丘(昼着)→(日本海沿いに北上)→舞鶴(車中泊)
二日目…天橋立(朝)→三方五湖(昼)→敦賀原発もんじゅ(夕)→(高速利用)→家着(夜)
全走行距離…約1200km(Myカー利用)
初めは鳴門の渦潮を見に行こうと思いつくも、日が良くないことに気がつき断念
次ぎに広島の原爆資料を見に行こうと思いつくも、今の精神状態だとマヂ鬱になりそうなので断念
そして何となく地図を見ていたら鳥取砂丘の文字が目に付いたので逝ってみることに決定
砂丘を見た後は京都で道草でも喰いながら帰ろうと言うのが最初の計画だったが…!?
地図を見て帰り道を考えていると近くに(?)天橋立を発見!日本三景だし逝くしか!(と、早速予定変更
天橋立でやっぱり帰り道を考えていると今度は近くに(?)三方五湖を発見!
天橋立から京都方面に降りるよりも三方五湖→敦賀→北陸道コースの方が面白い、速い(?)、安い(?)気がしてきたので予定変更
とまぁ、相変わらずの無計画っぷりを遺憾なく発揮した2日間でしたw
もっとも俺は何も考えずにその場のノリとフィーリングを頼りに動くタイプなんで計画的に動くのは無理!
最近は良くも悪くも旅慣れて来てしまっているので行っても"やったぞ!"って言う達成感はあまり感じないけど
それでも見知らぬ異国の空気に触れる非日常感は何度味わっても飽きない。良い気分転換になる
- 253 :列島縦断名無しさん:04/05/28 17:28 ID:ACnAGgVV
- >232
乙!
その無計画っぷり、突発っぷりがまた一人旅の醍醐味なのだ。
楽しかったようでなによりです。
- 254 :列島縦断名無しさん:04/05/28 18:34 ID:nYr50IMT
- 一人旅好き=キモヲタ
- 255 :列島縦断名無しさん:04/05/28 19:23 ID:ZROvt+bs
- >>254は表に逝けないヒキヲタ(pgr
- 256 :列島縦断名無しさん:04/05/28 20:19 ID:aKzmalEu
- >>255=童貞のキモヲタ
- 257 :列島縦断名無しさん:04/05/28 21:33 ID:W4ZNjq70
- 〜団体旅行に頼らない旅をしていただきたい。自分で切符をとり、
宿を予約してオリジナルの日程をくむなかに旅の愉しみとご利益が
あるのです。そういったオリジナルの旅をする訓練は、定年後では
もう遅い〜嵐山光三郎「ローカル線おいしい旅」より。
- 258 :列島縦断名無しさん:04/05/28 22:56 ID:YE+xWvSB
- 旅本番中も楽しいんだけど、その前の
宿はどこにしようとかその土地では何が美味いとか
どのルートでどの手段でどこまでいつまで、とか
いろいろ計画してる時が楽しくてしかたない。
計画しても現地で予定変更もできるし。
これだから一人旅はやめらんないんだー
- 259 :列島縦断名無しさん:04/05/28 23:37 ID:jR73AwUa
- >>258
一人旅じゃなくても出来るだろ、キモヲタ君。
- 260 :列島縦断名無しさん:04/05/29 00:15 ID:0NjsLEis
- >>258
そうそう、それそれ。
色々計画を立てて、パンフやらガイドブックやら時刻表やらに囲まれて
アレコレ考えてるときがすごく楽しい。
途中で急に予定変更しても、誰にも文句言われないし。
旅に出る前と実際に旅に出てからと、一回の旅で二回ワクワクできる。
- 261 :列島縦断名無しさん:04/05/29 00:40 ID:1fcABVNG
- キモヲタ・・・
- 262 :列島縦断名無しさん:04/05/29 00:56 ID:254zc35f
- >261
ひがんでんの?
- 263 :列島縦断名無しさん:04/05/29 00:56 ID:xJPUozUE
- 計画を立てるのが楽しすぎて出発前に飽きることもある。
出発前日なのに他の観光地のガイドブックを熟読してたりする。
実際、出かければ楽しいんだけどね。
- 264 :列島縦断名無しさん:04/05/29 02:10 ID:rrMVmI2N
- >>241
漏れは一人旅どんどん逝け逝け派。
疑心暗鬼どころかどんどん逝けと放任してた。
そこまで束縛するのもどうかな、と思うし...
ま、そうしているうちに向こうに先を越されたことも有る訳だが...古傷を患ったので逝ってくる。
- 265 :列島縦断名無しさん:04/05/29 09:40 ID:rRiwGOEx
- >>264
イ`
- 266 :列島縦断名無しさん:04/05/29 14:41 ID:MEgjy0er
- >>252 乙。そういう旅(・∀・)イイ!!
思いつくたびにルートをかえ、感動したり「あ、ここははずしたな」と自分なりにさとったり。
それがまさに一人旅の醍醐味だと思います。相手に「こっちの道にいってみようか」と
きくことなく急にハンドルをきって旅程をかえる快感。何事にもかえがたい(;´Д`)ハァハァ・・・
- 267 :名無し:04/05/29 22:59 ID:zuQwgI4R
- 18切符じゃないと一人旅が出来ないというより
ほとんど貧乏旅行
あと宿泊はほとんどYH
- 268 :列島縦断名無しさん:04/05/29 23:05 ID:mg4Q/IPk
- 旅情報・宿提供のプレゼント・宿泊券が毎月当たります。
プレゼント今月締め切りあとわずか!
http://www.tabi-pro.com
- 269 :列島縦断名無しさん:04/05/29 23:13 ID:OQYNbi3Z
- 修学旅行沖縄ですが一人行動したいです
綺麗な風景を静かに堪能したい
- 270 :列島縦断名無しさん:04/05/29 23:32 ID:254zc35f
- >269
沖縄での一人行動だと範囲が限られちゃうぞ。
風景を見られるところだとやっぱり車がないとキツイ。
- 271 :列島縦断名無しさん:04/05/30 00:04 ID:EHuNbs3I
- 万座毛からダイブしろ
- 272 :列島縦断名無しさん:04/05/30 16:57 ID:HT6HPE7w
- >>252
車中泊が出来るというのがすごい。考えられない。
寝るときはやっぱり布団の中と固定観念あるから。
- 273 :列島縦断名無しさん:04/05/30 19:08 ID:ejsxdj6o
- 折れもだなあ。そもそも車中泊の必要がない範囲の旅費と日程で行くけど。
まあ好き好きなんでとやかく言うことではないんだが。
- 274 :列島縦断名無しさん:04/05/30 19:35 ID:0k+X5Zf/
- 漏れは逆に車中泊派だな。
寝る時はシュラフってのは、山を歩いていた工房の時に慣れてしまったし。
車=自走可能な完全防水のテント(シングルルーム)
って考えればいいんでないの?
どうしても布団というなら、完全フルフラットシートになる車を買えば無問題。
これ以上は技術論とかになるので、詳細は車中泊スレにて。
- 275 :列島縦断名無しさん:04/05/30 20:55 ID:R6DbO77k
- ようは慣れだからな。家でもソファで寝るような人間にとっちゃたいしたことない。
女の子一人だと危険だが、男なら何とかなるもんだよ。
ただし、酒が飲めないのが車のネックだな。
- 276 :列島縦断名無しさん:04/05/30 22:23 ID:f0/C3jZ3
- 昨日から長野県に1泊旅行して、ポンコツの愛車で幾つも峠を越えて帰ってきた。
車中泊も考えたが、俺には無理。安いビジホにしたのは正解だった。
体力消耗せず、疲れも酷くなしに長距離行けた。
しかし、暑かったなー。
>>275
軽井沢でワインの試飲ができるのに飲めないのは辛かったよ。
- 277 :列島縦断名無しさん:04/05/30 22:57 ID:z467yCx8
- 以前は旅行は友達と行く方が断然楽しいと思ってた。
でもある温泉旅行でその考えは一変しました。
友人と温泉地に一泊で出かけたんだけど特に観光する名所も無いし、外湯めぐりは
当然するものだと思ってたから行く前に確認もしなかった。
が、外湯なんてまったく頭になかったらしく、外湯に誘ってもやんわり断られた。
部屋でぼへーっとしてただけでなんともつまらん旅行だった。
藻前はなんのために温泉地に来たんだ?って思ったもんだ。。。
あれ以降一時、一人旅ばっかりしてた(w
旅行は目的が同じ人と行くと楽しいけどそうでないなら一人がいいや。
- 278 :列島縦断名無しさん:04/05/31 01:38 ID:f4RDlSY/
- 妻子持ちの方で一人旅に出てる人にアドバイスをお願いしたいです。
どのようにしてパートナーを説得していますか?
当方、核家族で3歳・1歳の子持ちで働いてるのは自分だけです。
週末だけでも車で出かけて一人で野宿とかしたいのですが、結婚前はかなり
理解のあった彼女が、子供が出来て以降単独行動を許してくれません。
OKだから結婚したってのも2割くらいはあるのに・・・。
さすがに3年以上一人旅が出来なくてなんというか・・・生きる気力さえ
失いつつあるというか・・・やや大げさながら結構本気で我ながら呆れるんですが・・・
- 279 :列島縦断名無しさん:04/05/31 01:54 ID:TNWkaQpy
- たぶん、子育てとか大変で、自分こそ何もかも
放り出して一人で旅に出たい気持ちなんじゃないの?
それを、なんであんただけなのよ、ってことのような。
できれば、家事も子供の面倒も全部見るから、友達とでも
どっか行っておいで、と先に奥さんを自由にさせてあげれば?
- 280 :列島縦断名無しさん:04/05/31 08:05 ID:8wD33UMm
- 私も同感。
三歳と一歳ってものすごく大変な時期ですよ。
奥さんの自由時間なんて無いでしょう。
自分が出かけたいと思うのなら、その前に奥さんに自由時間をプレゼントしてあげて下さい。
私は自分も旅行好きだから三年も行けなくて辛い気持ちも分かるし、
子育てしてきたから奥さんの大変さもよくわかります。
奥さんを休ませてあげるのが一番の早道だと思います。
- 281 :列島縦断名無しさん:04/05/31 09:14 ID:25ccddgh
- 既婚一人旅好きの方々、
新婚旅行はいかがでした?
幸せ一杯でそれとこれとは別、なのかもしれませんが、
もし新婚旅行さえ苦痛だったという方がいらしたら
エピソードを聞かせてください。
- 282 :列島縦断名無しさん:04/05/31 15:08 ID:M3XLmn0I
- >>277
同缶!
何故か友達同士で行く旅行って何もできない(しない)状態になるんだよね。
俺も地元の友達とは日帰り温泉とかバーベキューくらい。
2泊以上の旅では一人が一番!!
- 283 :列島縦断名無しさん:04/05/31 18:31 ID:A9kkh+/x
- 結婚はやはり じ ご く
- 284 :列島縦断名無しさん:04/05/31 19:15 ID:xgFoqgpA
- 中国が尖閣諸島周辺の国境付近で、資源採掘を開始ししだしました。
ガス採掘施設となってますが、それだけではなく、 ここにはイラク・イランに匹敵する
世界2位の規模の原油(推定、約600兆円分)が埋蔵されています。
そしてほとんど日本の領土側に埋蔵されている資源が、
ジュースをストローで吸い上げるように、中国に持っていかれようとしています。
しかしマスコミは国家の一大事であるにもかかわらずほとんど報道していないのです。
今、声を上げないと、この国は終わるかもしれません。
ここら採掘、全部中国へ
. ‖
〜〜〜〜〜〜〜‖〜|〜〜〜〜〜〜海面〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
‖ |
+*************‖**|********海底***************************
. ‖ |
. ‖. |■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■|■■■■■■■■資源■■■■■■■■■■■■
■■|■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
.. 中国領土←|→日本領土■■■■■■■■■■■■■■■
【国際】 「資源独占の恐れ」日中境界海域にガス採掘施設、欧米企業も参加−中国★7
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1085990552/
- 285 :列島縦断名無しさん:04/06/02 20:45 ID:0kogH2F5
- 俺がおかしいんだろうけど、友達と旅行すると必ず旅先で意見分かれて喧嘩になる。
そいつとは本質的に波長合わないんだろうな。
先シーズンにスキー行ったときも出発はすごく遅くしたがるしむこうに着いても2〜3時間
しか滑らずに宿でマターリ。次の日も宿泊客の中で一番遅くチェックアウトし、前日と同じ
ように数時間滑って早めに切り上げ。この時は俺は自分の要求を出さないでそいつの言われるが
ままにしていたが、もしそこで俺が「もう少し滑ろう」なんて言ったらいつもの喧嘩になる。
そのスキーも俺が企画したのではなく、その友達が行きたがっているから仕方なく行ったが、
結局何しに行ったのか分からない。20代も後半になるとアクティブに行動したくなくなるのかな?
- 286 :列島縦断名無しさん:04/06/02 20:51 ID:1l970Wia
- そういう人と一緒に行こうというのがまずわからない
- 287 :列島縦断名無しさん:04/06/02 20:54 ID:uP44ZtIt
- 旅行ならひとりでも良いが、
スキーはさみしいぞw
- 288 :285:04/06/02 20:54 ID:0kogH2F5
- >>286
お互い友達少ない者同士だから仕方ないんだよ。
最も俺なんか殆どいないから必然的に一人旅が殆ど。
- 289 :列島縦断名無しさん:04/06/02 21:01 ID:1l970Wia
- 自分はスキーしないのでわからんのだけど、そうなんだ。
スキー指導員の資格持ってる友達は、海外でも一人で
滑りにいってたから、そんなもんだと思ってたよ。
- 290 :列島縦断名無しさん:04/06/02 21:01 ID:1l970Wia
- ちなみにその友達というのは女の子。
いった先で結婚相手見つけてたけどね。
- 291 :285:04/06/02 21:12 ID:0kogH2F5
- >>289-290
旅先での出会いは男だとまずありえないでしょうね。
ちなみにスキーもそうだけどスノボの場合は特に一人で行きます。
究極に下手なんで一人で練習するのが一番。
俺としては旅なんて仕事とか日常の嫌なことから脱出するのが一番の目的だから一人旅は気楽。
もちろん旨いもの食べたりきれいな景色みたりするもの好きだけどね。
- 292 :列島縦断名無しさん:04/06/02 22:07 ID:FRRmXpml
- 海沿いを延々走る列車に乗って一人黄昏たいんだけど、どこかお奨めある?
- 293 :もうすぐ29女:04/06/02 22:50 ID:+J2w6+b8
- 私も今年の7月にいよいよ一人旅デビューしまーす!!
といっても大阪だけど。今関東に住んでるけど、大阪には私の親戚がいっぱいいるので会うために。
だたその人も予定があるので、会うのは2−3時間。(初日の昼間)あとは私一人の時間。
ホテルもはじめて一人で泊まるので結構どきどきものです。
今からどこに観光に行こうか考えるだけどもわくわくしますわ。
来年30だし独身のうちにしかできないと思ってね。
- 294 :293:04/06/02 22:55 ID:+J2w6+b8
- 一泊二日だけど、初日は親戚に会って、大阪城へ行こうかと思います。
海遊館は今年2月に友人といったので今回はいきません。
2日目は明石・神戸のほうまで足を運ぶか京都まで在来線で行き見物し京都から新幹線で帰ろうか迷ってます。
あるいは「てるてる家族」のロケ地・池田に行くか・・。
うーん悩む。気ままにいくからどうせならマニュアックなところ行きたいなーっと思ってね。
金・土で行くけど、日もいて2泊3日にしようかなー。
- 295 :列島縦断名無しさん:04/06/02 22:56 ID:mnzwC6jw
- >>292
五能線
- 296 :列島縦断名無しさん:04/06/02 23:09 ID:br6Mou6I
- 国内旅行板の皆さん。現在の重い重い×∞の状況から脱するチャンスがやってまいりました。
今回のエントリー
・pc5
・news14(芸スポ)最大のライバル
・off2 (現在aa4と同居)
・that3 (現在aa4と同居)
・aa4 ←ココに投票をお願いします
投票所
http://info.2ch.net/oystvote/vote1/
に逝って「aa4」に投票お願いします。
Q. どうしてaa4に投票するの?此処はtravel2だよ?
A. 現在の重い状況は同居しているaa4のユーザによる過負荷が原因と言われています
off2 that3 aa4がそれぞれ単独勝利を目指すと共倒れになる可能性が非常に高いので
今回は協力してaa4に出ていってもらおうという事になりました。
Q. それと此処に何の関係が?
A. off2 that3 book3 bubble2 aa4 travel2 は同一鯖内です。
aa4が出て行けばそれだけで快適に、、、、多分なります。
作戦本部 http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1086110125/l50
- 297 :列島縦断名無しさん:04/06/02 23:27 ID:xhnLOUdP
- >>292
紀伊半島一周
- 298 :列島縦断名無しさん:04/06/03 10:05 ID:WDa0iAN6
- >>292
山陰本線
- 299 :列島縦断名無しさん:04/06/03 15:00 ID:Y99WI7as
- 羽越本線の鈍行は良かったな。電化されているのになぜかディ−ゼルカーだったけど。
北陸本線はトンネルばかりでつまらなかった。
- 300 :列島縦断名無しさん:04/06/03 15:00 ID:rNxu8clW
- >羽越本線の鈍行
激しく同意
- 301 :列島縦断名無しさん:04/06/03 15:46 ID:r6j7bvEr
- 関口Jrみたいな旅を一度してみたい。それには金が・・・
- 302 :列島縦断名無しさん:04/06/03 16:04 ID:9ZUrKQdU
- >>301
漏れはヒマが…。
- 303 :列島縦断名無しさん:04/06/03 16:09 ID:xEarB/if
- , '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
ひとり旅 ホモりホモられ 掘り掘られ
- 304 :列島縦断名無しさん:04/06/03 18:51 ID:q1vc2/Yt
- >>295
五能線早速調べたよ。かなり(・∀・)イイ!!
ググると個人サイトがたくさんあるね。それだけ人気なのかな?
絶対行くよ!教えてくれてありがとね〜。
>>297
紀伊半島か、伊勢志摩には1度行ったことがあるんだけど。
調べてみるね。サンクス!
>>298
山陰本線も調べてみたけど、これもなかなかだね!
京都〜米子間でいいのかな?東京からだとちと遠いな〜。
>>299
羽越本線ってあけぼの(上野〜青森)も走ってる?
電車詳しくないんで間違ってたらスマソ。
- 305 :列島縦断名無しさん:04/06/03 20:29 ID:rzNyZ56P
- 五能線いいよ〜。
ただ、十分楽しむなら1日がかりになるから
要計画。
- 306 :列島縦断名無しさん:04/06/03 21:21 ID:JWCu6U5R
- >>298に同意。山陰線は最高の海岸ルート。
>>305に言っておくと、京都のへんは完全な内陸。京都・兵庫府県内はほとんど内陸。
温泉で有名な兵庫の城崎から少し西に香住という漁港がある。
ここから本州最西端の下関近くまで、一部海から離れる部分はあるものの、
かなり海沿いが多い。
米子以東は断崖や平野の縁から、
出雲市以西からは比較的低い位置からきれいな海が見られるぞ。
寝台特急「サンライズ出雲」で朝に出雲市に着き、
土日を使って日曜午後に福岡空港から抜けるスケジュールなら、
山陰西部の海岸をのんびり眺めることができるぞ。
島根・山口の海岸部でオフシーズンの民宿に一人で泊まって
おいしい刺身をいただくのもよし。
- 307 :列島縦断名無しさん:04/06/03 21:22 ID:JWCu6U5R
- 悪い、>>304だった。
- 308 :列島縦断名無しさん:04/06/03 22:18 ID:Y11RglQq
- はすのえみ18 ラッコガオ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/geino/1084455186/
- 309 :列島縦断名無しさん:04/06/03 22:33 ID:doxCLP94
- 山陰ならサンライズではなく客車の出雲にのれば、山陰本線を余ることなく楽しめるよ。
個人的には鎧駅?の海を向いたベンチなんかかなりマターリしておすすめ。
五能線はクルージングトレインが2本あって、リクライニングシートで楽だが、
観光ツアーのやかましいおばさんがいることが多いのでちと気になったか。
鈍行で真冬に行ったことがあったが、日本海の荒々しい景色がとてもよかったので五能線も良いですよ。
- 310 :列島縦断名無しさん:04/06/03 23:06 ID:XDIgPvyL
- >>304
あけぼので明け方に目覚めると羽越本線走ってて、
海沿いの景色が段々明るくなっていくのがタマランかった!
あけぼのにご乗車の際はぜひ海側で個室指定を…
- 311 :列島縦断名無しさん:04/06/03 23:10 ID:9HdO0WMF
- 鉄スレか?
- 312 :列島縦断名無しさん:04/06/03 23:11 ID:bgNb+uwu
- kimoi
- 313 :列島縦断名無しさん:04/06/04 00:26 ID:J7W7gbGJ
- 鉄道でどっか行きたいって言ってるんだから鉄道話になって当然だろうが。
- 314 :列島縦断名無しさん:04/06/04 01:11 ID:a08bnr64
- 明日からの一人旅キャンセルしたよ(泣
ペットの老ハムの具合が良くないのさ
朝イチで獣医に診せなきゃ・・・ううう
- 315 :列島縦断名無しさん:04/06/04 01:43 ID:/9doGCgC
- ペット飼い出すと一人旅できないよね・・・
まあ、わかった上でのことなんだけど
・・・オイラ、同棲相手に逃げられた(w
- 316 :列島縦断名無しさん:04/06/04 17:04 ID:u/ckqgmH
- それぁペットじゃねえ
- 317 :列島縦断名無しさん:04/06/05 00:05 ID:cu1AKq5O
- 遠出でないちょっとした一人旅だと旅行に出かける予定の日に寝坊して結局
出かけなかった…ってことも多い。
だもんで今回はいつも旅先で適当に購入するきっぷやらを先に手配して出か
けざるを得ない状況に自分を追い込んでみた(w
- 318 :列島縦断名無しさん:04/06/05 01:28 ID:ERuM+zHy
- >>317 どうでもいいけど静岡人?
私も普段は思いついたら出発、が多いんですが、
このたび初めてバースデー割の予約をしてみました。
2ヶ月後の旅行の予定を立てたのなんて、何年ぶりだろう・・
出発までに何かアクシデントが起きないか心配ですw
- 319 :列島縦断名無しさん:04/06/05 17:08 ID:bks/UwHi
- 5月の連休は全部出勤で終わってしまい、やっと来週4連休ゲットできたのに
来週から梅雨入り宜しく天気悪〜(T_T)
- 320 :列島縦断名無しさん:04/06/05 17:22 ID:BKU1mUMx
- >>305
2、3泊しようかなと思ってます。
世界遺産の山地や衝撃的な駅舎もあるみたいで十分楽しめそうです。
>>306>>309
サンライズ出雲だと沿岸を走行するのは米子〜出雲市間ですよね。
寝台出雲と合わせて検討したいと思います!鎧駅から海を眺める写真見たけどイイ!
>>310
(;´Д`)ハァハァ
>>311
スマソ
今秋にも実行しようと思います。
- 321 :列島縦断名無しさん:04/06/05 17:31 ID:CqTtc70c
- >>漏れは逆に車中泊派だな。
逆に漏れの車はミッドシップだから車中泊は無理だな。
- 322 :列島縦断名無しさん:04/06/05 19:50 ID:UbiGzaMV
- >>320
五能線なら十二湖とウエスパ椿山の展望風呂がおすすめ。
温泉マニアなら不老不死温泉。
リゾート白神に乗るといいよ。窓が大きくて、海がすぐそこに見える。
- 323 :列島縦断名無しさん:04/06/05 20:50 ID:i28s8InW
- >>320
その区間は日本海から完全に離れてるんだよ。
見えるのは中海と宍道湖。
- 324 :列島縦断名無しさん:04/06/05 23:41 ID:Y9OpEePV
- 私は、一人旅で、全都道府県をくまなく回るのを目標にしているのですが、
普段の生活が、免許が無くても不自由しない生活なので免許を持っていません。
今後も取るつもりはありません。そのため旅行は、電車、バス及び徒歩です
一人旅は、マイカー派が、主流なの。
- 325 :列島縦断名無しさん:04/06/06 00:19 ID:xDmDl3Op
- >324
あっちこっちで見る書き込み
- 326 :列島縦断名無しさん:04/06/06 10:00 ID:jKbEnLhe
- 私は現地までは交通機関
現地ではレンタカーというパターンが多いです
- 327 :列島縦断名無しさん:04/06/06 10:21 ID:3R0ZSk2i
- 何で移動するかは、自分の思いのまま。
それが一人旅。そもそも、「派」とか「主流」という
言葉がなじまない。
と、マジレス。
- 328 :列島縦断名無しさん:04/06/06 10:57 ID:sqiKWUnx
- ここにのってる130円って魅力だなやってみるかな。
http://f42.aaacafe.ne.jp/~pococci/
- 329 :列島縦断名無しさん:04/06/06 11:49 ID:xDmDl3Op
- >327
なんか押し付けられる気がするやね
- 330 :列島縦断名無しさん:04/06/06 14:52 ID:hq7LjSXZ
- 五能線は大間越あたりの景色がよかった。
能代方面に向かって進行方向右側がいい。
只見線もすばらしい。
- 331 :列島縦断名無しさん:04/06/06 18:03 ID:pvEKgf/Z
- しまなみ海道サイクリングしてきました。
のんびり観光してたら途中までしか行けなかったけどまあいいや。
天気よかった。魚うまかった。
- 332 :列島縦断名無しさん:04/06/06 20:58 ID:cqQyjjt/
- , '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
ひとり旅 ホモりホモられ 掘り掘られ
- 333 :列島縦断名無しさん:04/06/07 01:08 ID:t31R+5Po
- >>327
俺は逆にマンウォッチング気分で知り合った旅人を勝手にカテゴライズするのが好き。
交通手段だけでなく性格とか口調とかで分類する。
スマソ、別に押し付ける気はないから。
- 334 :列島縦断名無しさん:04/06/07 14:15 ID:f/t/mMB0
- 九州を1人出周っていたときの話。
西大山の駅で、坂本竜馬について1時間以上弁舌をふるい
『じゃあ、また今度』といってチャリで去っていった。
『今度』はないと思った。
なかなか熱いアンちゃんだった。でももう結構。
また何人かに語っているのだろうか。
- 335 :列島縦断名無しさん:04/06/08 00:50 ID:JhPHriQy
- 車は2ドアクーペ(シルビア)だが俺的には十分寝られる。てか慣れた
見た目がちょっと派手で音がやや大きいので止める場所には気を使うが…
そして各地の酷・険道に繰り出しては車高短カーの限界に挑戦する俺…
グラベル(?)初挑戦で去年行ったなぎさドライブウエイは余裕だった
先月行った天竜スーパー林道は落石大杉で100m進むごとに一度降りて石をどけるハメに…
- 336 :列島縦断名無しさん:04/06/11 02:16 ID:mp+KxShm
- この夏初めて一人旅してみようと思うんだが
飯とかどういうところで食べてる?
普段は一人の場合、ファーストフードかラーメンくらいしか入れん
- 337 :列島縦断名無しさん:04/06/11 02:22 ID:H4G/GcpY
- 金に余裕がある→宿あたりで特別に料理を注文して、優雅な時を過ごす
金は普通に持っている→現地の名物を何点かに絞り、特攻!
金がない→立ち食い蕎麦、コンビニ食など食には金をかけない。食べることが目的ではない!
まあ、旅は恥の書き捨て。社会的常識の範囲でいつもの自分じゃないことをやってみてください。
- 338 :列島縦断名無しさん:04/06/11 02:30 ID:6KXfds2E
- 温泉宿に泊まることが多いので、夜は部屋食です。
酔っぱらったまま寝ちゃうのが好きなんです。
昼はその土地の名物をなるべく食べるようにしているので
郷土料理のお店みたいなところが多いです。
普段から焼き肉以外は一人でも平気なので
だいたいどこにでも行っちゃいますね。
恥のかき捨てっていうか、まあほとんどの人は
一人で食べてる人のことなんか気づいていないので
どこにでも行って好きなもの食べたらいいと思うよ。
- 339 :列島縦断名無しさん:04/06/11 07:57 ID:pP5VIySM
- 沖縄に行った時に勇気出してひとりで居酒屋に入ったんだけど
これが当たりだった
店の人が親切で、はたから見れば常連のように接してくれて
沖縄料理を色々と出してくれて
旅のいい思い出になりました
- 340 :列島縦断名無しさん:04/06/11 20:41 ID:KAyQF8ec
- 俺は鍋とカセットコンロ持参で、食料は旅先の地物や道の駅などで買う。
河原でレッツクッキング!
- 341 :列島縦断名無しさん:04/06/11 20:50 ID:8NbFNEfR
- 今度、札幌に一人で滞在するのだけど(多分ビジホ)
デパ地下で買い込んで、一人で宴会するつもり。
寂しいかな?
- 342 :列島縦断名無しさん:04/06/11 21:06 ID:bjIEULDl
- 寂しくはないが、そういうのは宴会とは言わない。
- 343 :列島縦断名無しさん:04/06/11 21:26 ID:k/1es4jA
- デパ近の食べ物は下手な宿や飯屋の料理よりは良いと思われ
- 344 :列島縦断名無しさん:04/06/11 21:53 ID:mp+KxShm
- ふむふむ
今度やってみますか
- 345 :列島縦断名無しさん:04/06/11 22:08 ID:fzJl/DPt
- >341
先月、札幌にひとりで行ってそれやりました。
デパートはロビンソンでした。
- 346 :列島縦断名無しさん:04/06/11 22:14 ID:j5tuRdO9
- >>336
駅ビルの飲食店は余所者一人でも入りやすいです。
激しく美味いとは思いませんが、それなりに地元の味に触れられると思いますよ。
- 347 :列島縦断名無しさん:04/06/11 22:24 ID:4vRaRrpH
- >341
札幌に出張に行ったときにホテルのルームサービスがショボかったので大丸の地下食品売場で晩飯を買った。
- 348 :k:04/06/11 22:52 ID:fe8C9FsI
- 月末に一人で沖縄行くぞー!友達いないからな。
美しい海みて飛び込みたくなったらそれもまた一興だ。
- 349 :列島縦断名無しさん:04/06/12 06:17 ID:x+2L5HnJ
- 仕事で5年ほど札幌にいたが、一人だから入りにくい店って
なかったなぁ。そもそも札幌の人達は観光客だろうと一人だろうと
気にしない。というか逆に利用しやすい店が多いと思う。
観光客、転勤族、学生が多いのが普通だからオープンなんかなぁ。
- 350 :列島縦断名無しさん:04/06/12 21:43 ID:rlugT71G
- 逆に閉鎖的な町ってあるのかな
- 351 :列島縦断名無しさん:04/06/12 21:53 ID:2dcpUtcX
- 特定の地域の叩きに発展しそう。
- 352 :列島縦断名無しさん:04/06/13 05:04 ID:PmZEWW1G
- 開放的、閉鎖的というより、一人旅には便利な街だ。札幌。
- 353 :列島縦断名無しさん:04/06/13 09:44 ID:Mc+2d0j6
- それはとりもなおさず一人暮らしに便利ということでもあろうか
- 354 :列島縦断名無しさん:04/06/13 09:48 ID:hrUoTKVS
- 7月下旬に奄美に行く予定なんですが、夏休みということもあり一人でのんびりというわけにはいかないですかね?
- 355 :列島縦断名無しさん:04/06/13 10:00 ID:l3BiVsXh
- 無問題
- 356 :列島縦断名無しさん:04/06/13 16:06 ID:yTCad6Cg
- うらやましい。
行ったら報告しておくれ。
- 357 :列島縦断名無しさん:04/06/13 22:30 ID:c/AYURJn
- 次の土日にでも岩手の龍泉洞あたりへ行って来ます、、。
岩手はこの季節はどうなんでしょ。混み具合とか。
- 358 :列島縦断名無しさん:04/06/14 00:46 ID:uzUuiwBt
- >>357
どこから行くかにもよるが、
年中東西の道は交通量少なく、南北の道は交通量多いイメージ。
ついでに南北の道の情報。
内陸(国道4号線)は車多い。
海岸沿い(国道45号線だっけ)は道狭い。
おすすめは山間部(よく分からん県道をハシゴ)。
龍泉洞にはあんま関係なくて申し訳ないが。
- 359 :列島縦断名無しさん:04/06/14 11:11 ID:6uzpiYLx
- 多謝>>358氏 盛岡まで新幹線、そこからレンタカーで東へ、といった感じで行こうかと。
- 360 :列島縦断名無しさん:04/06/14 20:00 ID:ll9JJg7m
- >>359
そのプランなら大して渋滞に巻き込まれることはないと思います。
龍泉洞自体も駐車場広めで割とすんなり入れた覚えがあります(確か9月の土曜日)。
一枚羽織るものがあると(・∀・)イイ!と思います。
- 361 :列島縦断名無しさん:04/06/14 21:41 ID:joRzQg22
- doumo.
.
ちょいと着てくものに悩んだりしてたもので、助かったです。しぞーか塵なもんで。
駐車の問題も特になさそうですねー。以前、山口の秋芳洞に行ったときは駐車スペースが無くて延々と歩いた思い出が。
- 362 :列島縦断名無しさん:04/06/15 00:53 ID:HDYbxPAA
- 夏休みに18きっぷで東京から長崎へ行って来ます。
初ひとり旅
- 363 :列島縦断名無しさん:04/06/15 04:37 ID:Tee+uEHO
- 長崎か〜、懐かすい。
麺好きの俺は外食全てチャンポンだった。
- 364 :列島縦断名無しさん:04/06/15 09:55 ID:2G/mC9xh
- 長崎といえばトルコライスだよ
- 365 :列島縦断名無しさん:04/06/15 10:58 ID:JUIi5sf5
- 長崎=皿うどんのヤシは居ないのか!?
ま、漏れもチャソポソかルートコ飯な訳だが…。
- 366 :列島縦断名無しさん:04/06/15 13:07 ID:keSxwTeH
- 7月の半ばくらいから1週間、1人で石垣島へ行ってきます。
一人旅には慣れているのですができれば、いい所、悪いところ
しっているひとアドバイスをください。
- 367 :列島縦断名無しさん:04/06/15 16:17 ID:ic1aLeTO
- >>365
皿うどんは個人的におやつって感じです。
好きですが。
- 368 :列島縦断名無しさん:04/06/15 16:36 ID:1Dchahk9
- 長崎と言ったら、カステラでしょう。
松翁軒のチョコラーテ、(゚д゚)ウマー
本店で買うとお茶とカステラの御接待があってさらに(゚д゚)ウマー
一人旅で長崎にいって、原爆資料館をみたあと、午後から、島原にいって
普賢岳噴火関係のがまだすドームとか見た。
戦争と災害は性質が違うもんけど、それでもきつかった。
- 369 :列島縦断名無しさん:04/06/15 20:16 ID:3oEGGJJ/
- 街角のあんまし高級そうじゃない菓子舗で売ってる、切れっ端のクズカステラを、
旅のおやつに喰うのが楽しい。
これでも長崎カステラだ。
島原は町中に湧き水が多くていいね。
- 370 :列島縦断名無しさん:04/06/15 20:36 ID:rlFYSoeQ
- 長崎と言えば桃鉄によく出てた「びわゼリー屋」が気になる。
- 371 :列島縦断名無しさん:04/06/15 20:52 ID:2+8qovY/
- 去年の夏は北海道を10日ぐらいで一周して、一旦家に戻り3日してから、
今度は九州を2週間ぐらいかけて一周してきた。
こんな夏は一生に一度だろうな。さびしいっ!
- 372 :列島縦断名無しさん:04/06/15 21:50 ID:Al8+zTt9
- >>368
カステラは福砂屋(福の字は旧字体)マンセー香具師でつ。
>>370
長崎市南部に茂木(天草逝きのフェリー乗り場の在る所)という枇杷の名産地が在るから、
「びわゼリー」屋さんが有るのだ。
- 373 :列島縦断名無しさん:04/06/16 01:25 ID:SqoDD/fq
- びわゼリー美味い!
あー、俺も長崎また行きたいなぁ。
4月に行ったばかりだがw
- 374 :列島縦断名無しさん:04/06/16 07:50 ID:w83hDjmU
- 長崎といえば、佐世保から北側の海岸線が大好きなのですが。
佐世保→平戸→生月ってルートでドライブ。
漏れの長崎旅行には必須のコースでつ。
- 375 :列島縦断名無しさん:04/06/16 12:15 ID:FF/VZx19
- 18きっぷで東京→長崎だと
東海道線・新快速・ML九州・鹿児島本線・長崎本線
が一般的かな
- 376 :列島縦断名無しさん:04/06/18 12:22 ID:wH/nbNBp
- ブルーカラーですが何か?
- 377 :列島縦断名無しさん:04/06/18 14:35 ID:2cSS33Nx
- >>376
誤爆?
- 378 :列島縦断名無しさん:04/06/19 05:31 ID:MBZgOeXw
- みなさんは旅行会社の格安パックを使ってはいないですよね?
私も一人旅したいんですけどパック以外だとお金が高いので躊躇してます。
かといってパックでみんなが家族連れの中一人ぼっちってのもなんだかむなしい・・
- 379 :列島縦断名無しさん:04/06/19 06:07 ID:bT7ctrDX
- ビジネス客向けの
飛行機+ホテルの格安パック使うと安い
1人料金が基本。
- 380 :列島縦断名無しさん:04/06/21 21:28 ID:E0O3+CGE
- お前ら、友達いないんだろ?
オレもだ。誰か友達になってくれ
- 381 :列島縦断名無しさん:04/06/21 22:13 ID:T1n61aFq
- >>380
念のためマジレス
何か勘違いしてるようだけど
一人旅ってのは、たまには一人になって自分と向き合いながら旅をすること
日ごろ友達がいないようなヤシは一人旅なんて楽しめないと思うが
- 382 :列島縦断名無しさん:04/06/21 22:31 ID:TAz2gqyC
- そうか?
日頃一人だし、一人旅は楽しいよ。
大勢で行って人と合わせるの面倒くさい。
目的地を決めるのも面倒だし、だからひとりなんだがな。俺は。
- 383 :列島縦断名無しさん:04/06/22 01:02 ID:iKzo4EEo
- 私は会社以外で会社の人間と過ごすのが嫌なんで
結果、ひとり旅によく行きます
でも会社で周りと仲が悪いわけでなく、時々飲みに行く
ぐらいだったらやってます
とにかく会社の人間とプライベートまでじっくり過ごす
のは嫌ですね
- 384 :列島縦断名無しさん:04/06/22 01:13 ID:4zkgrs15
- 俺は >>382 に近いかも(w
まぁ、>>380 は友達いなくても気にすんなと。
- 385 :坂田:04/06/22 04:09 ID:U1iVR+8S
- >>380俺と会ってみろ、おまえを救えるかもしれない。
- 386 :列島縦断名無しさん:04/06/22 11:33 ID:A63buMn/
- 友だちとは
一緒に旅をするより
一人旅から帰ってから一緒に飲むほうがいい
- 387 :列島縦断名無しさん:04/06/22 12:35 ID:/X18Bv24
- 友達はいる。そんな多くないけど。
でも、スケジュールが合わない。
行きたい場所その他諸々の調整している時間もない。
でも、旅には出たい。
よって一人旅。
というか前も書いたけど
友達はみんな彼氏としか旅行いかないんだウワァァァァン!!
- 388 :列島縦断名無しさん:04/06/23 03:25 ID:ywmYLQvF
- 友達いないヤツなんて存在すんの・・・?
昔イジメられっことかでそういう性格の人なら仕方ないかもしんないけど。
- 389 :列島縦断名無しさん:04/06/23 03:41 ID:s1LDzftw
- そういう性格なんで友達いません
- 390 :列島縦断名無しさん:04/06/23 04:00 ID:oru6GHjK
- 友達というか友人がいないわけじゃないけど
木の合う友人っていない 他人の我侭も面倒くさい
結果 ひとり旅、、、、
- 391 :列島縦断名無しさん:04/06/23 05:28 ID:g2K/ewLL
- 会社が一週間休みになり、丁度仙台に用事があるため、
明日から二泊三日で山形〜宮城に行ってきます。
一泊目、かみのやま温泉で、二泊目は仙台市内のホテルです。
仏閣、神社、古い建造物などをマターリスケッチしながら見て回りたいのですが、
どこかおすすめの所、ありますか?
ひとりでドライブはよく行きますが、電車を使った泊まりがけの旅は
今回が初めてなので、緊張…。
- 392 :列島縦断名無しさん:04/06/23 11:28 ID:NTMZvMda
- 瑞宝殿は再建されたものだからめちゃくちゃ綺麗。
- 393 :列島縦断名無しさん:04/06/23 11:39 ID:IVtUa9KV
- 宿に突いたらまず普通のカッコして
地元のニンゲンのようなフリをして
街を歩き回るのがすきだつ。
ぶらっと映画館に入ったり、
居酒屋に入ったり、アパートの家賃をみたり
商店街で買い物したり、
観光地はやかますいグループが多くて
あまり近ずきません。
- 394 :列島縦断名無しさん:04/06/23 12:38 ID:+vlaTtBb
- おれも。
ていうか、はじめから普通のカッコで行く。
荷物は小さいリュック1つ。
地図は必要なページだけちぎってズボンのポケットに。
目的地に着いたら、まず商店街でおやつを買って、小高い丘に登って町を眺める。
そこから見えた範囲で、気になったあたりを歩き回る。
夕方になったら銭湯へ行き、そのあとは居酒屋のハシゴだな。
- 395 :列島縦断名無しさん:04/06/23 13:20 ID:NmfjkmpV
- >>393-394
通だなw
- 396 :列島縦断名無しさん:04/06/23 13:43 ID:J9o2gexU
- >394
フ きさま、プロだな・・・
- 397 :列島縦断名無しさん:04/06/23 13:46 ID:IVtUa9KV
- >>地図は必要なページだけちぎってズボンのポケットに。
カッコイイ!!と思ったら・・・・・
>>商店街でおやつを買って
ここでコケタ。
どうせならウイスキーの小瓶にしてほしかた。
- 398 :列島縦断名無しさん:04/06/23 14:40 ID:Qg5Spa0z
- それもまた良しw
気兼ね無くぷらぷら出来るのが一人旅の良い所だ
漏れは休みになると車で遠出、海岸線とか走るの気分良いな
- 399 :列島縦断名無しさん:04/06/23 14:41 ID:bc5/1SED
- >>397
そうか?ウィスキーじゃ絵になり過ぎて旅人の雰囲気が出ちゃうじゃんか。
好きなおやつをかじりながら見知らぬ町を散策する姿想像したら、もう通としか言いようがない。
- 400 :列島縦断名無しさん:04/06/23 14:42 ID:D049qvpq
- 男がおやつ食べてもいーじゃない
- 401 :列島縦断名無しさん:04/06/23 14:49 ID:IVtUa9KV
- ごめんね。
- 402 :列島縦断名無しさん:04/06/23 17:57 ID:GfnazKPX
- 私も旅行は普段着でいくなぁ。
動きやすくして、ちょっとオサレするくらい。
まあ普通に買い物いくくらいのカッコかな。
スカートじゃなくてパンツ、靴はスニーカーで。
荷物はそのときによって違うけど、荷物が大きくても
必ずちっさめのバッグももってくから、大体地元の人と同化できる。
同化できないのは、関西方面にいったとき。
私は関東人なので、関西弁じゃないので、しゃべったときにばれるw
>>394
おやつカワイイw
- 403 :列島縦断名無しさん:04/06/23 20:34 ID:gore+ud9
- >>402
西成のあたりなら、関東弁でOKですよ。
- 404 :列島縦断名無しさん:04/06/24 01:30 ID:E3cYgw4F
- 夏休み、青春18きっぷで東北を放浪しようかと。
湯治場とかに興味があるんだけど、東北って多いの?
知ってる人いたら教えてほしいな。
- 405 :列島縦断名無しさん:04/06/24 09:18 ID:kdv0yZId
- また釣りか
- 406 :列島縦断名無しさん:04/06/24 20:48 ID:EjRiaDSC
- 鹿児島の路地裏の菓子屋で贈答用じゃない裸のかるかんを買う。
表通りの観光客用の店より安い。はっきりいって味に差はない。
城山の上で芋焼酎のワンカップ片手にヤケクソ気味に頬張る。
うようよ歩く野良猫が、バカにしたようにこっちを見る。
俺はこんなところまで来て何をやってるのだろう。
- 407 :列島縦断名無しさん:04/06/24 21:17 ID:dIMhIK8U
- >>407
いいぢゃない?
無頼派気取で。
それにしても、芋焼酎に「かるかん」かいなw
- 408 :列島縦断名無しさん:04/06/24 21:45 ID:mYWmu/ag
- 8月にバイトやめて一人旅にでます。
就職活動する予定ので、これが最後の旅になる…
札幌→京都→鳥取→島根→広島→山口→大阪→東京→札幌で回ろうと思います。
ちなみに大卒の23才男です。
誰か名物おごってください。
- 409 :列島縦断名無しさん:04/06/24 22:03 ID:DIBKGxtt
- >>408
別に最後にしなくても・・・
だからおごらない。
- 410 :列島縦断名無しさん:04/06/24 22:10 ID:zKFGKBtn
- >408
余計なおせっかいだけど、どうせなら、
札幌→京都→鳥取→島根→山口→広島→大阪→東京→札幌
にしたほうが、西日本一周できるよ。
鳥取から島根を経由して山口は下関まで山陰本線、
下関から山陽本線(もしくは新幹線)で広島へ。
ネックは山陰本線の本数の少なさか。
下関から関門海峡を越えて、門司港へいってもよし。
- 411 :列島縦断名無しさん:04/06/24 22:19 ID:mYWmu/ag
- >>409
また出発が近付いたらレスするんで、情報だけでもくださいね。
できればおごってくだされ。
あと、俺は2週間〜1ヶ月くらいの旅行が好きなんで、
働いたら自己満足な旅行は無理かも。
>>410
アドバイスどーもです。
日本であと行ってないのは広島と山口と九州地方なんで、
テントもってJRとヒッチでまわる事にします。
- 412 :列島縦断名無しさん:04/06/24 22:37 ID:zKFGKBtn
- >410
山口にいったら、川棚温泉で温泉に入りがてら、瓦そばをドゾー。
門司港にも店があるからそこでもいいが、やっぱり本場で食べるがお勧め。
それと、下関駅からはちと距離はあるが、壇の浦から関門海峡を人道トンネルで
九州門司へいけるようになっている。地下トンネルまでエレベーターでいける。
九州上陸はそれをつかうのもいいかもしれぬ。
8月なら青春18切符でしょ、やっぱり。
- 413 :列島縦断名無しさん:04/06/24 22:50 ID:mYWmu/ag
- >>412
青春18切符には毎年お世話になってますよ。
山口もなかなか楽しそうですね。
就職する前にぜひとも満喫したいです。
- 414 :列島縦断名無しさん:04/06/24 23:56 ID:LMGWpClA
- >>407
(゚Д゚)ハァ?
- 415 :列島縦断名無しさん:04/06/25 21:56 ID:2qGWMfzi
- >>408
去年の漏れと禿しく境遇カブる・・・・まあ漏れは今プーなのだがw
学生最後の夏休み、漏れは18きっぷと北&東パスで日本約一周してきますた
要は就職が決まってないのに旅立ったワケだが、旅を満喫してるうちに就職どうでもよくなっちゃいました
今となっては死活問題なのだが(´ー`)y─┛~~
でも今さら気力が出ないよ・・・バイトで作った貯金も多少あるし、インドでも逝ってダメになってこようかな
貯金あっても名物おごってあげないけどね( ´ー`)
まあ旅とか引きずりすぎるとダメになるかもよと。長レススマソ
- 416 :列島縦断名無しさん:04/06/25 22:48 ID:hote7cD3
- 昔、5月に失業、7月に再就職決定、勤務は9月からというウマーな状況を経験したのに
18きっぷで友達の家を泊まり歩いただけで帰ってきちゃったよ。
あの時長い旅に出ておけばよかったなー
でも給料が出るのは10月だと思うと怖くて貯金を使えなかった。
- 417 :列島縦断名無しさん:04/06/26 12:02 ID:UUv77kyH
- 今年の夏休みの日程が決まりますた。
7月17,18,19と8月12,13,14,15の分散日程。
3連休は家族サービスする奴に譲るからね。
実家都内だから盆明け後にまとめて代休とるからね。
と、あれだけ言っておいたのに伝言が正反対になって上司に伝わっていた。
世間と一緒だと混むしシーズン料金高いから嫌なんだってばよヽ(`Д´)ノ
- 418 :ちょっと行ってきた:04/06/27 14:16 ID:rEvjPvYb
- 「どこか知らない場所へ病」の発作感覚が縮まってきたので小旅行へ行ってみた
東京から上越新幹線に乗り越後湯沢で接続を待つ間外に出た。
四方が山に囲まれてるのを眺めてるともっていかれそうになる気がしたので
駅構内へ戻り、食堂で真っ黒い山菜うどんを食い時間を潰す。
特急なんとかに乗りトンネルばかりの景色の合間に見える夏の
スキー場の活気のなさに気分も下がる。
午後17時近くになったので下車し宿舎を探す。
適当なビジホにチェックインし近所を徘徊する。
- 419 :ちょっと行ってきた:04/06/27 14:16 ID:rEvjPvYb
- 平日夕方の就業時刻だったからだと思うがどこからともなく100人以上
の作業服を着た人が唯一の商店街の道脇に雑然と並びはじめた。
何事かと思ってると、そこを地元の有力者らしき人物がゆっくり歩いて
来た。紺色のダブルのスーツに身を固め取り巻きをしたがえ、作業員が
開けた道を悠然と歩く。
土着の土建癒着代議士かなんかだろうと思う。
まだこんな不健全な土地が日本に息づいてるんだなあと少し感心した。
- 420 :ちょっと行ってきた:04/06/27 14:17 ID:rEvjPvYb
- しばらくすると作業員達は地元高校卒業後の進路はスナックでーす。
みたいな不況の為進路の選択が無かったような明らかに女子高生新卒くらいの呼び込み
と共に安酒屋へ消えていく。
男は作業員。女は風俗業界。他の選択余地はない。
ちょっと見ただけだがこれが不況の直接ダメージか?と少し考えた。
弱い土地がさらに虐げられるのが顕著に見えたような気がする。
- 421 :ちょっと行ってきた:04/06/27 14:18 ID:rEvjPvYb
- 天気も悪いので適当な食堂で飯を食う。日替わり定食1000円。
小鉢が5個とご飯と味噌汁と見たこともない小魚が5匹。
まずかった。さっき見たもののこともあるし全般的に気力のない土地になってるんだなあ
と納得したので腹も立たなかった。
宿へ戻りダウンタウンDXを見て共同浴場に入り、煩くて冷えないエアコンの音を聞きながら
早々に寝ることにした。近所で買った時刻表を見ながら明日は大糸線にでも乗るか。と考える。
- 422 :ちょっと行ってきた:04/06/27 14:41 ID:rEvjPvYb
- あいにく天気が悪いが8:20分発の大糸線に乗車
客は数名の顔なじみの様子。JR西日本管轄は電化されていないようで
ディーゼルのようだ。ディーゼルに乗るのは久しぶりなんでちょっと嬉しい。
しばらく山あいを走る。途中姫川を何度も跨ぐが以前の大洪水前を知らない
のでどこがどう変わったのかが解らない。この大糸線も数年分断されていた
と聞いているが。
- 423 :ちょっと行ってきた:04/06/27 14:42 ID:rEvjPvYb
- 何故か席が空いているのに向かい前に座ったおばちゃん2人が自分の
畑がカモシカ被害に会い憤慨しているといった旨の話をしている
奴らは熊避けネットも飛び越えてしまうのでなかなか難しいようだ。
葱の青いところを剥がし、白いとこだけを食うのに少し感心していたようだが。
又、近所に大学教授がいるらしくその教授が捕らえた小熊をまた山に返すといった
ことをやっているのに対しかなり怒っていた。
そんな熊は確実人里に下りてくるので殺してしまわんと駄目なんだそうだ。
色々確執があるようだ。
- 424 :ちょっと行ってきた(ラスト):04/06/27 14:42 ID:rEvjPvYb
- 途中の南小谷(だったか?)でJR東日本の車両に乗り継ぎ。これば電化されている。
しかし少し詰まらない。
雨のせいもありあまり風景は見えなかったが途中の青木湖−木崎湖周辺は綺麗だった。
ここを目的として来るのもいいかもしれん。何もなさそうだが。
信濃大町辺りから乗客も増え始め普通の田舎電車のようになった。
ここからは特に感じたことはなく。松本で「あずさ」に乗り換え新宿で下車
なぜか秋葉原を散策し帰路についた。
長文失礼。
- 425 :列島縦断名無しさん:04/06/27 17:27 ID:C7TPfm+s
- >>424
おつ!
- 426 :列島縦断名無しさん:04/06/27 23:06 ID:iHf8Kdi4
- omosirokattayo
- 427 :列島縦断名無しさん:04/06/28 00:32 ID:VOBVpaGp
- >>420
糸魚川でつね
- 428 :列島縦断名無しさん:04/06/28 23:41 ID:AicBcxqX
- 大水害の復旧工事が唯一潤ってる要素だもんね。
災害復旧は地元建設会社に金落ちる。
新幹線、高速道路といった新設大型工事は
ゼネコンのおこぼれを授かるだけ
あと冬の除雪も金落ちる。
大型スーパーすら来ない街の産業は
土建、これしかないからね。
- 429 :列島縦断名無しさん:04/06/29 20:57 ID:oqj5Q97S
- 一人旅で凹む都市(地域) ・・・金沢、札幌、四国東部、大阪。
以外と一人旅で楽しかった都地域・・・・九州各地、富山の山間部、東北・・
- 430 :列島縦断名無しさん:04/06/29 21:17 ID:9gfuVzwj
- 俺は金沢も東四国も札幌も楽しかったが。大阪はツレが居た方が楽しいと思う。
福岡市・北九州市がなじめない。他の九州各都市は楽しかったのに。
大きすぎる街は一人歩きには手に余るな。
- 431 :列島縦断名無しさん:04/06/29 22:52 ID:/QXBfwjN
- 確かに一人旅で大都市はヘコむなあ。あまりに寂れたところもヘコむ。ハンパな街がいいな。
漏れは旅はだいたい電車で行くのだが、基本的に駅から海が近い街は好きです。もちろん糸魚川もw
繁華街と海が近いのに萌え。路面電車とか妙にボロいバスとか走ってると旅情upで嬉しい(・∀・)
気に入った街・・・函館(意外にショボくて良い)・旭川(旭橋マンセー)・鳥取(なにげに駅前温泉街)・高知(妙に居心地いい)
ヘコんだ街・・・100マソ都市ほとんど・一ノ関(まさにシャッター街)高松(みんな楽しそう)・那覇(活気ありすぎ)
- 432 :列島縦断名無しさん:04/06/29 23:03 ID:GQi+ryZk
- 行く前は美味しいものいっぱい食べて満喫するんだ!
とか色々楽しそうなこと考えるんだが結局>424みたいな寂寥感溢れる旅になる
方が多いよな。
だがそれがいい。
- 433 :列島縦断名無しさん:04/06/30 00:34 ID:8Jr9map8
- 枕崎の駅前の寂れっぷりはなかなか
- 434 :列島縦断名無しさん:04/06/30 01:04 ID:zE1dpgZQ
- 青森駅で急行はまなすを待っている時間が辛かった。
寂しくて寂しくて・・
- 435 :列島縦断名無しさん:04/06/30 23:32 ID:NQUCq4pU
- 夜行の到着を待っている時って
どうやって車内でうまい酒飲むかを
考えながら、心地よい席取ろうと
全然寂しくならないぞ!
1人旅=酒
と考える中年より
- 436 :列島縦断名無しさん:04/07/01 00:19 ID:txfCqQxy
- 最近の若者なら携帯ピコピコしてたらいいんじゃないの?
と、おじさんは思うんだけど。
- 437 :列島縦断名無しさん:04/07/01 00:41 ID:2YBK4WMP
- いちおう若者です。一人旅のヒマつぶしには必ず、お気に入りの小説3冊をほど持ってきます。
あんまり携帯ばっか触ってても旅気分が削がれてダメなんでつ( ´ー`)
- 438 :列島縦断名無しさん:04/07/01 00:44 ID:0/Yi/4ns
- 漏れも文庫本を持参した時があったが、結局読みやしなかったでつ。
活字は好きなので、現地で獲得したパンフレットやタウン誌を読むほうが面白くて。
- 439 :活字中毒旅行者:04/07/01 01:50 ID:vEvshIBB
- あ、オレもー!
テントとかでローソクの明かりだけで酒をチビチビ、大量入手したパンフ
とかをじっくり読み込んだり、次の日の予定を考えたり
飯屋とかでも新聞とかなかったら読んでる
(・・・でもこういうの作るのにかなり無駄な金・紙が使われてるよな)
雨の日とかは図書館とかで雨宿りしながら本を読むけど
- 440 :列島縦断名無しさん:04/07/01 13:47 ID:KFBx7bsT
- このスレにいる香具師は都会の人間が多そうだな
漏れは田舎モンだから東京とかに出て新宿の雑踏とかに
身をおくとホッとするよ
なんつーか、こんだけ人が沢山いるのに孤独な所がいいんだよね
田舎はいろいろしがらみがあるからさ
- 441 :列島縦断名無しさん:04/07/01 13:59 ID:uy7XqzLm
- 非日常を求めて旅に出るからね
毎日ぎゅうぎゅう詰めの地下鉄乗ってると
イヤンになるよ
- 442 :列島縦断名無しさん:04/07/01 19:03 ID:O0K4uvVV
- >>440の文章を素直に取ると
都会--雑踏
田舎--しがらみ
みたいだけど、そういう二元論でわりきれるもんじゃないでしょ
田舎でも都会でも社会生活を送ってたら、しがらみがあって逃げ出したいの
自分とかはプチ仙人気分を味わうための一人旅だし、人それぞれ
- 443 :列島縦断名無しさん:04/07/01 21:12 ID:05rXXuMD
- 田舎者がよその田舎に行くと、土地の人間がよそ者を警戒してる雰囲気に
都会人以上に敏感に反応してしまってくつろげない。
ごちゃごちゃざわざわしたところに紛れてるとほっとするよ。
- 444 :列島縦断名無しさん:04/07/01 21:29 ID:O0K4uvVV
- 自分が山に行くときは人にあっても基本的にあいさつ以上の会話をしない
田舎でもほぼ素通りで奥の奥に行ってテント生活
しっかりとした身分証とかもちろんあるが警察とかウザイ
今ではかなり慣例化してるけど毎回家族に遺書残してるし
- 445 :列島縦断名無しさん:04/07/01 22:48 ID:FxJApkvf
- 行旅死亡人
- 446 :列島縦断名無しさん:04/07/01 23:27 ID:VTZxN1Wr
- 世界遺産に登録されたんで酔狂にもたくさん
- 447 :列島縦断名無しさん:04/07/01 23:41 ID:ANV4LVmp
- >>433
駅舎からしてくたびれてるからね
駅の売店(notキヨスク)で割り箸を棒にした
アイスキャンディー食べたなぁ
- 448 :ffgw.chokai.ne.jp:04/07/02 16:56 ID:fTcYEVqE
- 秋田県金浦町・白瀬南極探検隊記念館から記念カキコ。
さらに北上して白神を目指します。
- 449 :列島縦断名無しさん:04/07/02 20:41 ID:ElDMtXdf
- 旅は道ずれ世は酒
- 450 :列島縦断名無しさん:04/07/02 23:21 ID:ur4hRDEk
- 1週間のお休みが取れたので、一人旅に出てみようかと思います。
そんなの初めてです。どこで何をしていいのかも分かりません(w
なんでもいいんで、お勧めあれば教えて下さい。
ちなみに、29歳女、お酒は飲めない、食べるのは大好き。英語はできない。
あとは・・・スポーツするの好きです。フルマラソンも何回か。自然見るのもいいなぁ。
予算は15万〜20万くらいでしょうか。
勝手なお願いですが、宜しくお願いします〜(・∀・)ノ
- 451 :列島縦断名無しさん:04/07/02 23:27 ID:gg7C0166
- もうこれは定番化してるな
いっそのことテンプレに入れてみてはどうだろう
1)どこに行ったらいいか分からんやつは一人旅に向いていない
2)適当にガイドブック読んでもっと自分の希望を絞ってからカキコしれ
あとなにかあったっけ?
- 452 :列島縦断名無しさん:04/07/02 23:28 ID:zfJuD6t8
- 女性のビギナーの一人旅ってどこがいいんだろうね。
15万〜20万あったら、そこそこいい旅館に泊まれそうだね。
>>450
ところでどこから出発するのですか?
- 453 :450:04/07/02 23:34 ID:ur4hRDEk
- レス感謝です。
>>451
1)お、おっしゃる通り・・・でも彼氏は休み取れないので自分しかいないです。
2)希望、、、一人旅っつーのが全く初めてで検討も、、、
>>452
あ、忘れてました。大阪発です。
- 454 :列島縦断名無しさん:04/07/02 23:35 ID:hRy0mh4g
- とりあえず、やらせろ
- 455 :列島縦断名無しさん:04/07/02 23:36 ID:hfqdsSjK
- >>450
体力ありそうだから、山にでも登ったら。
- 456 :列島縦断名無しさん:04/07/02 23:47 ID:zfJuD6t8
- >>453
都市観光が一番いいんじゃない?
札幌、東京&横浜、広島、福岡あたりどう?
- 457 :450:04/07/02 23:57 ID:ur4hRDEk
- >>454
旅先とかで出会ってセクースしてしまうのはあまり好きではないです。
>>455
うん、それ考えました!盛り込んでみようかな?
>>456
むむむ。田舎をイメージしてただけに、逆をつかれた感じ!
都市観光って一人でも楽しめるんですか?
って、スレよごしごめんなさいでした!
明日一日行き先検討に使います。とりあえず出てみる気になってきました。
ありがとー。
- 458 :列島縦断名無しさん:04/07/03 01:04 ID:Xmv7mTDv
- "あまり"かよっ
- 459 :列島縦断名無しさん:04/07/03 02:32 ID:dC7+gZJs
- 450みたいなのたまーにわいて出るね。
- 460 :列島縦断名無しさん:04/07/03 02:39 ID:dFraUq+I
- 夏だから仕方ないさ。夏だしまったりシヨーウヨ
- 461 :451:04/07/03 02:42 ID:azPATy1z
- >>459
今までの同類よりはまだましな方だよ。
ちゃんと謝って礼言ってった。
- 462 :列島縦断名無しさん:04/07/03 10:36 ID:+pQdgYyg
- >>450
定番だけど北海道か沖縄がいいんじゃない
旅行会社行けば、航空券+ホテルがパック
になっている一人可能なものがあるし
(私はJTBや沖縄ツーリストでそういうのがあるのを確認)
だけど不慣れなら、誰かも書いていたけど
都市部観光が無難と思われ
- 463 :列島縦断名無しさん:04/07/03 11:05 ID:SgRpEWsn
- おいらのクセっていうか
見知らぬ駅についたら、どっちに猥雑な一角があるか
なんとなく分かっちゃうんでつよ。
でもって旅装をといたら(最初からといてるけど)
夜そっちへフラフラと蛾のように、いかがわしい灯りの元へ。
でも初めての街は、様子がワカンナイから入ってもせいぜい
ヌードショーどまり。おばちゃんのタレタレおっぱい見て
本屋でHな雑誌買ってホテルでわびすく一人H。
くぅー、ホントに侘びしい旅だ。w
- 464 :列島縦断名無しさん:04/07/03 13:31 ID:qOWZHxsN
- >>450
一人旅に不慣れな人が無目的にブラブラ歩き回るのは、
都市にせよ田舎にせよ、疲れるし寂しいかもよ。
自分の趣味に合わせた目的があるとほぼ確実に楽しめる。
温泉めぐり、食べ歩き、ハイキング、寺社史跡めぐり、とか。
マラソンする体力があるなら、
たとえば「○○半島を歩いて縦断」なんてのもおもしろい。
でゴール地点で銭湯にザブーンと。
- 465 :列島縦断名無しさん:04/07/03 14:14 ID:MU0JVzhZ
- >>463
おまいは漏れでつか?
- 466 :列島縦断名無しさん:04/07/03 21:39 ID:ExcQLjTU
- そこの土地のうまいもん食いに一人旅するのもいいね
- 467 :列島縦断名無しさん:04/07/03 23:27 ID:9RjBwxsY
- >>429
九州は結構一人旅しやすいかもね。
- 468 :列島縦断名無しさん:04/07/03 23:50 ID:J1L4H6TX
- どこでもOKでつ
- 469 :列島縦断名無しさん:04/07/04 00:50 ID:AeDM5F1A
- 旅打ち 競輪専門 勝てば温泉豪遊 負ければ駅寝
- 470 :列島縦断名無しさん:04/07/04 05:10 ID:p2JS62+f
- 紀伊山地の霊場と参詣道・・・
独り旅に打ってつけじゃない?行ったときないけど言葉からしてそんな感じする
- 471 :列島縦断名無しさん:04/07/04 10:53 ID:KwHAvItt
- >469
庶民的で良い。いや悪い意味じゃないよ。
正直で好印象。
- 472 :列島縦断名無しさん:04/07/04 12:02 ID:HlPrcAKI
- >>469
地方競馬は居心地よくて好き。
ばんえい競馬は中央競馬よりおもしろかった。
- 473 :列島縦断名無しさん:04/07/04 15:46 ID:6biEqXlz
- 関西発 北九州行き 2泊三日
・往復新幹線
・ホテル二泊
・レンタカー付
一人参加も29800円
これだけ安いと、青春18切符ビンボー旅行とさほど経費は変わらなくなる。
青春18なら
¥11500
ホテル2泊 最低10000円
関西からムーンライト九州のろうと思ったら、18切符を片道に2枚いる。
やpっぱ旅行会社のプランに惹かれる
- 474 :列島縦断名無しさん:04/07/04 16:34 ID:omzYvh+z
- >473
レンタカー付きなのがいいね。
- 475 :列島縦断名無しさん:04/07/04 17:32 ID:uImOUNoH
- >>473
安いですねぇ。どこのプランですか?
- 476 :列島縦断名無しさん:04/07/04 19:09 ID:1DqEtVvy
- 新幹線も片道14kぐらいすることを考えたらやすいとおもったんですよ。
阪急交通社ですが。
- 477 :列島縦断名無しさん:04/07/04 21:53 ID:fmnlnpIq
- クーラー壊れて暑くて寝れん!
山行こう! 山!
- 478 :列島縦断名無しさん:04/07/05 01:34 ID:YMrL1Xj9
- 火曜から一人旅行ってきます。
車(1BOX)で行くので、宿予約する必要がないのがいいね。
いつもは大人数で行くので、たまには一人で行くのも楽しい。
- 479 :列島縦断名無しさん:04/07/05 09:37 ID:eSPT0fPN
- おいらも以前、痴呆競馬にハマッてあちこち逝った。
関東4場の他、佐賀競馬、三条競馬、宇都宮競馬、高崎競馬、
水沢競馬、金沢競馬。
どこも、その土地の食べ物が安く食べられるし、うらぶれた雰囲気は共通していて、男の一人旅には
ぴったりのところだったでつ。
- 480 :列島縦断名無しさん:04/07/05 20:56 ID:ycn82p6o
- >>473
一人だと高くなるでしょ、普通
- 481 :列島縦断名無しさん:04/07/05 21:36 ID:jgdCnkS/
- 出張向けプランなら
あまり変わらないぞ。
- 482 :列島縦断名無しさん:04/07/05 22:51 ID:9nkik700
- >>479
益田競馬、中津競馬、三条競馬、上山競馬に行ったことのある漏れは、
先日高知競馬にも行きましたが何か。
- 483 :列島縦断名無しさん:04/07/05 22:56 ID:098n+fUs
- >>482
ハルウララ応援乙
- 484 :列島縦断名無しさん:04/07/06 00:00 ID:Ot7TgDkc
- >>480
調べて味噌
- 485 :高知県競馬組合:04/07/06 00:49 ID:pYS81j8E
- >>482
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 486 :列島縦断名無しさん:04/07/06 01:22 ID:LHv7FRn0
- >>485
なんでや!
- 487 :列島縦断名無しさん:04/07/06 01:57 ID:Qp/uVKUa
- >>485-486
warota
- 488 :列島縦断名無しさん:04/07/06 19:19 ID:bGEpxurL
- 408です。
バイト辞めれる事になりました。
うれし〜
俺はほとんど18切符とヒッチハイクで1人旅してきました。
田舎では1人用のテント、大きな街では駅前やマンションの階段で寝たりです。
つかれてきたら携帯の充電もかねて安いサウナに泊まってます。
晩御飯はスーパーで買った唐揚げと発泡酒で、
知らない川や海をみながら飲むのが大好き。
同じような人いるかな?
- 489 :列島縦断名無しさん:04/07/06 21:03 ID:ItfasFcl
- >マンションの階段で寝たり
こういう奴がいるから一人旅きもいって言われるんだよな。
- 490 :列島縦断名無しさん:04/07/06 22:16 ID:Q+mDvYMe
- >>488
駅で寝るのも、公園で寝るのもいいけれども。
マンションの階段は非常に迷惑なのでやめなさい。
一人で勝手気ままな旅はいいもんだが、かたぎの衆に迷惑をかけるのはいけねぇよ。
- 491 :列島縦断名無しさん:04/07/06 22:47 ID:ByM/3DZU
- 公園といっても、団地の中の子供が遊ぶような公園はやめれ。
通報されます。
- 492 :列島縦断名無しさん:04/07/06 22:48 ID:+IXxf2cJ
- すすきの、栄町、吉原、金津園、福原、薬研堀、中州。小倉はなんて言ったかな……旅ハメです。
- 493 :列島縦断名無しさん:04/07/06 23:09 ID:tjvBhdpP
- >>408
君は一度就職して世間常識を備えた方がいいな。
遊ぶのはそれからだ。
- 494 :列島縦断名無しさん:04/07/06 23:13 ID:0y0Pg+je
- >>488
お前の行動は浮浪者と大して変わらんぞ!
一人旅とちゃうんじゃないの?
- 495 :列島縦断名無しさん:04/07/07 01:32 ID:XQIICv+T
- >>488
最後3行のみ同意。
- 496 :列島縦断名無しさん:04/07/07 12:34 ID:NN9oLYtJ
- 暑いなああーーーー
海を見る旅をしたかったけどもう海水浴客で満杯だよね?
何より暑いし。一人じゃ泳いでも楽しくないし。
やっぱり山奥の温泉にでも行こう。
- 497 :列島縦断名無しさん:04/07/07 13:16 ID:pOj70kRU
- そりゃ山奥の温泉でつね。
涼しいし、静かでイイ。
でも、夏休みが始まると
ひとり客は泊まりにくいす。
- 498 :列島縦断名無しさん:04/07/07 13:52 ID:KCSDCODB
- やっぱり一人旅はシーズンオフ。
世間の動きに逆行してオフからオフへと隙間を流るるがごとく
旅するのがオツ。
今、寅さんの舞台になった土地を全部制覇しようと計画中。
- 499 :列島縦断名無しさん:04/07/07 13:57 ID:pOj70kRU
- ロケ現場、全部知ってんの。
やっぱり出発は柴又でつか。
- 500 :列島縦断名無しさん:04/07/07 14:59 ID:KCSDCODB
- >>499
寅さんサイト行けばロケ地情報があったりします。
まだ手に入れてないけど、寅さんが旅した所を特集した旅行本も出てるとか。
柴又から出発できれば気分出ると思うけど関西なもんで、、
多分、順序はバラバラ、近い所からせめて行くと思いまつ。
- 501 :408:04/07/07 17:06 ID:kzKoMk3m
- マンションの階段で寝る場合は、最上階から屋上に続く階段です。
今まで見つかった事はないです。
解放してる駅で寝る場合は、たいてい警察に調書とられます。
あと公園は犬のフンとかあるので泊まらないです。
食べ物と装備以外はホームレスとかわらないかも…
おっと、顔はホームレス顔じゃないですw
臭くもないし
- 502 :列島縦断名無しさん:04/07/07 19:20 ID:99FU9kok
- >>501
そんな一人旅も悪くない
- 503 :列島縦断名無しさん:04/07/07 20:38 ID:MRkgXi2d
- 俺のツレは、飲んだ後は501みたいなところに泊まっている。
- 504 :列島縦断名無しさん:04/07/07 21:08 ID:mUC5U03S
- >>501
(゚Д゚)ハァ?
- 505 :列島縦断名無しさん:04/07/07 21:20 ID:UW5XF9Yo
- >>504
旅は人それぞれだからさー
理解できないタイプだっているさw
俺は501に近いタイプでつ
- 506 :列島縦断名無しさん:04/07/07 21:22 ID:zZqb96Ll
- 駅とかはともかく、マンションの屋上へ続く階段は、
住人の共有部分で住人の財産の一部じゃなかったっけ?
すくなくとも公共の場所じゃないよ。家宅侵入罪とかにならないの?
法律上はベランダに入るのとかと同じだと思うよ。
- 507 :列島縦断名無しさん:04/07/07 21:52 ID:grKzQ83C
- 確実にマンションなどの敷地内は確実に家宅侵入罪。
駐車場とかもだ。
せめて公園などまでにしとけ。(それも夜明けと同時に退散だ)
- 508 :列島縦断名無しさん:04/07/07 22:16 ID:d5hbE7o4
- 北海道に旅行に行った時夏かな
駅で寝ている人結構いた
ライダーが多かったね
- 509 :列島縦断名無しさん:04/07/07 22:25 ID:HuQSaMOe
- マンションに住んでる側からすると不気味だ罠。
- 510 :列島縦断名無しさん:04/07/07 22:54 ID:uvr+Sy3v
- >>496
日本海側なら盆過ぎれば
がら空き。
夏の海を満喫してくれ
但し、海に入ったら駄目だよ
- 511 :列島縦断名無しさん:04/07/08 01:12 ID:Z51DizoC
- 自分が住んでるマンションに、
見知らぬ人がうろついてるだけでも怖いだろ。
自分がやられたら嫌なことを人にするな。
- 512 :列島縦断名無しさん:04/07/08 02:22 ID:+zMXzpca
- >>511
怖くねーよ
いい年してビビリかてめーは
- 513 :列島縦断名無しさん:04/07/08 02:25 ID:+zMXzpca
- >>501-511
氏ねや浮浪者共
- 514 :列島縦断名無しさん:04/07/08 02:32 ID:PfNpVpXL
- 遠距離恋愛していた彼にフラれますた。
来週、彼に会いにいくはずが急遽一人旅になってしまった。。。
こうなったらヤケ酒、ヤケ食い、ヤケ観光、なんでもしてやるぅ〜!
- 515 :列島縦断名無しさん:04/07/08 02:41 ID:7jfAe5+U
- >>514
俺のところ鯉!
- 516 :列島縦断名無しさん:04/07/08 07:49 ID:yZQJ9eQT
- >>514
なんでもするのはイイけど
ヤケSEXするときはちゃんと
ゴムは使って下さいね。
- 517 :列島縦断名無しさん:04/07/08 12:41 ID:IxGGDtrV
- 夏休みまでアト一ヵ月!
今年はどこに行こうかなぁ(*゚ー゚)ワクワク
- 518 :列島縦断名無しさん:04/07/08 13:11 ID:/MLYV26a
- その前に目先の3連休のプランが…
- 519 :列島縦断名無しさん:04/07/08 19:49 ID:BaUShBLv
- どこに行こうか?
- 520 :列島縦断名無しさん:04/07/08 22:29 ID:4KV3MexT
- まあ旅行はある程度の金と知性がないと詰まらんだろ?
無理に旅行へ行って路上や公園やあまつさえ建物内の踊場で寝て
何をするでもなくコンビニやその辺徘徊するなんて乞食と何が違うの?
旅と徘徊の差くらい理解しろよ。
- 521 :列島縦断名無しさん:04/07/08 23:03 ID:X7CcaSse
- 旅行と一口に言ってもそこに求めるものは人それぞれ。
色んな人のスタイルや価値観をこういうとこで知れるのは楽しいけどな。
- 522 :列島縦断名無しさん:04/07/08 23:15 ID:iBU9dyZ8
- 色々スタイルがあるのは当然だけど
マンション敷地で寝ている香具師いたら
すぐ通報するぞ!
ただでさえ安全が崩壊しているのに・・・
スタイルと基本常識は違う
- 523 :521:04/07/08 23:22 ID:X7CcaSse
- >>521は、
>まあ旅行はある程度の金と知性がないと詰まらんだろ?
> 何をするでもなくコンビニやその辺徘徊するなんて乞食と何が違うの?
>旅と徘徊の差くらい理解しろよ。
この辺に対するレス。
非常階段はイクナイね。オモロイけど。
- 524 :列島縦断名無しさん:04/07/09 00:49 ID:Gi3A+SFS
- 何をしてもいいけど
人に迷惑かけちゃダメだと思う
- 525 :列島縦断名無しさん:04/07/09 01:34 ID:PbE3gzqb
- 俺だったらそんなとこで寝ないな。怖くて。
もしそこが不良の溜まり場だったらと思うと((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
一番怖いのはクマーとかじゃなくて人間だと思う今日この頃。
いや、いい人もいるだろうし、いい人がいるから一人旅するんだけども。
- 526 :列島縦断名無しさん:04/07/09 12:37 ID:CcKvjkeg
- >>514
生`
- 527 :408:04/07/09 17:27 ID:wBMHaiA8
- なんかいろいろ迷惑かけたみたいで悪いですね。
屋上につづく階段だとまず見つかる事はないけどもうやめときます。
あと520は失礼杉
そんなつまんない旅してる香具師なんていないでしょ?
それは家出や失踪では?
- 528 :列島縦断名無しさん:04/07/09 18:20 ID:So1UJPMh
- マターリするべや
- 529 :列島縦断名無しさん:04/07/09 23:09 ID:5nQHJ8Q1
- >>527
お前のやってること=ホームレスってことだろ。
- 530 :列島縦断名無しさん:04/07/09 23:40 ID:716dTsFq
- >>529は挿花だろw
- 531 :列島縦断名無しさん:04/07/10 00:57 ID:PK6DnARl
- JRの三連休パスを使って1泊2日、1人で大宮から函館に行ってきます。
ちなみに函館山からの夜景目的です☆
あと残りの1日フリーで乗車券使えるんで、
どうしようか悩んでおります。
- 532 :列島縦断名無しさん:04/07/10 00:59 ID:mvacczUw
- >>531
一泊二日じゃ無理なんじゃないの?
- 533 :列島縦断名無しさん:04/07/10 01:16 ID:PK6DnARl
- 初日は函館に13時くらいに着く予定なんで、
ぜんぜん余裕ですよ@
帰りは昼の12時くらいに函館を出ます。
ラーメン屋も2軒くらいはしごしようかと。。
1人は気楽です。
- 534 :列島縦断名無しさん:04/07/10 01:33 ID:IltltxG/
- 函館 昼は競馬 夜はナイター競輪
旅打ち好きにはたまらん
- 535 :列島縦断名無しさん:04/07/10 01:37 ID:mvacczUw
- >>533
すいません勘違いしてました
- 536 :列島縦断名無しさん:04/07/10 01:47 ID:joYcjbWf
- 安く移動する方法ありますか?夜行とか?十八切符今の時期無いですよね。あと宿泊施設とか安く済ます方法ありますか?よろしゅ〜
- 537 :列島縦断名無しさん:04/07/10 01:54 ID:EvJYHOkj
- >>536
どこに行くのかも書かずに、答える奴がいるわけがないだろ、ゴルァ
大体、質問するときの態度・言葉が非常識。
質問スレに逝け!
- 538 :列島縦断名無しさん:04/07/10 06:19 ID:1KMfJgkW
- 俺の函館は好きな都市ランキング堂々1位
1.函館
2.広島
3.長崎
4.東京
5.札幌
>>533
函館は駅横にある市場で食事するのがいいですよ。
- 539 :列島縦断名無しさん:04/07/10 09:35 ID:LFO1WQfi
- 遅レスだが>>486
2001.6 中津競馬廃止
2002.1 新潟県競馬廃止
2002.8 益田競馬廃止
2003.11 上山競馬廃止
- 540 :列島縦断名無しさん:04/07/10 09:43 ID:36hzFoet
- >>537
言いたい事は一理あるがお前の言葉も非常識
逝け!とはオマエモナー、という事になる
- 541 :列島縦断名無しさん:04/07/10 10:47 ID:SELY43BX
- >>536
可哀相だから俺が答えてやるよ。
テント担いで歩いて移動。リュックには入るだけのカロリーメイト。
移動と宿泊はこれで無料だ。
- 542 :列島縦断名無しさん:04/07/10 11:34 ID:8mDILrOy
- >>536
国道沿いで片手を道路に向かって水平に尽きだして
手を握って親指だけをまっすぐ上に立てる
親切な人が止まってくれますよ
- 543 :列島縦断名無しさん:04/07/10 11:54 ID:S3b7MwIc
- キチガイにナイフで腹を切り裂かれて内臓をぶちまけられるかもな
- 544 :列島縦断名無しさん:04/07/10 13:09 ID:zxNtQn33
- >538
路面電車が走っている都市が好みみたいですね?あげた都市すべてに路面電車が走っている
- 545 :列島縦断名無しさん:04/07/10 13:19 ID:d1YK8umh
- >>535
荒らしのID:mvacczUw
一人旅が好きなスレッド【5】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1083534546/532
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1083534546/535
若槻千夏 死亡
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1089370731/10
●行ってガッカリした観光地●
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1088392936/289
★スカイマークエアラインズ★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1040855173/303
- 546 :列島縦断名無しさん:04/07/10 13:22 ID:/RcRd33/
- うおおおおおお
JALの
バーゲンフェアで
沖縄行こうと思ってたのにい
全部売りきれてるううううううううう
- 547 :列島縦断名無しさん:04/07/10 13:26 ID:d1YK8umh
- >>535
10 名前:列島縦断名無しさん[sage] 投稿日:04/07/10 04:59 ID:mvacczUw
;' ':;,, ,;'':;,
;' ':;,.,.,.,.,.,,,;' ';,
,:' : :、
,:' '''''' '''''' ::::::::', 文字スレたてんなポケ
:' (●), 、(●) :::::i.
i ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::i
: `-=ニ=- ' :::::i
`:,、 ::::::::: /
,:' : ::::::::::::`:、
,:' : : ::::::::::`:、
- 548 :列島縦断名無しさん:04/07/10 13:28 ID:CWPWnfNT
- >>546
初日に1〜2時間で売り切れるよ
- 549 :列島縦断名無しさん:04/07/10 15:07 ID:1KMfJgkW
- >>544
するどいっ!
路面電車があることも好きな一つです。
- 550 :列島縦断名無しさん:04/07/10 17:16 ID:V3IlxVYG
- 路面電車があっても話題に上らない豊橋、岐阜の存在って・・・
- 551 :列島縦断名無しさん:04/07/10 21:51 ID:NtGtByEQ
- 昔(高校生)は釣りに行くのに民宿とか泊まってついでに旅行やってる感じだったが
今(30毒男)は民宿泊まるついで(旅行理由)に釣りをやるようになった。
手段と目的が変わってしまった。
まあやってることは一緒なわけだが。
釣りの腕前も変わらんしな。
- 552 :列島縦断名無しさん:04/07/10 22:03 ID:NIsiDV62
- 豊橋って旅行気分は味わえますか?
ちょっと興味あります。
- 553 :列島縦断名無しさん:04/07/10 23:47 ID:1ArI8itF
- ヤマサのちくわ食べておいで
- 554 :列島縦断名無しさん:04/07/10 23:55 ID:KTfnO+05
- 民宿に飛び込みで泊まるのって嫌がられますかね?
この夏に四国か出雲に行こうかと考えてるんですけど、
細かい場所はきめないで行き当たりばったりで行きたいんですよ。
- 555 :列島縦断名無しさん:04/07/11 00:02 ID:IELtE3lL
- >>554
四国はお遍路さんが多いせいか、一人でも嫌な顔されたことないです。
ただし、飛込はやった事ないですが・・当日の昼までには電話した方がいいと思います、向こうも準備があるでしょうから。
山陰は松江や出雲にビジホが多いので、宿に困った事はないですね。(民宿っぽい方がお好きですか?)
- 556 :554:04/07/11 00:13 ID:IT2/TMPH
- >>555
やっぱり完全な飛び込みは避けたほうがよさそうですね。
ビジネスホテルなんかとは違いますもんね。
民宿に泊まりたいってゆうのは、少しでもその土地の雰囲気をわいたい、、
ってゆうのがあるんでそれでです。
ところで民宿って一人だと嫌がられることあるんですか!?
- 557 :列島縦断名無しさん:04/07/11 00:37 ID:IELtE3lL
- >>556
旅館や民宿は、一人だと手間の割に儲けにならないようで。
だから「一人OKの温泉宿」なんつースレも立ってますね。
- 558 :列島縦断名無しさん:04/07/11 00:57 ID:xENXx+3e
- 安い宿の場合、素泊まりなら部屋が空いてりゃ問題なく泊めてくれる。
素泊まり4500円以下くらいの宿な。
まあやってみ。いろんな対応があっておもしろい。
- 559 :554:04/07/11 01:05 ID:IT2/TMPH
- ああ、そういえば前に見た旅行のパンフレットにも、
二人からが基本みたいな料金表が出てました。
絶対民宿じゃなきゃヤダ、って思って行くと失敗しそうですね。
いろいろと参考になりました。ありがとうございます。
- 560 :554:04/07/11 01:11 ID:IT2/TMPH
- あ、>>558さんの書き込みに気づかなかったすみません、ありがとうございます。
素泊まりなら、ですか、なるほど。
そういう手もあるわけですね。
確かにその辺の交渉は慣れてくると楽しそうですね。
- 561 :列島縦断名無しさん:04/07/11 01:24 ID:jzU9qF+D
- 536だけど別にかわいそがられる筋合いないけど(^_^;)一日振りにみたら。あらあら。2ちゃんねるって勘違い人間多くて疲れる。
- 562 :列島縦断名無しさん:04/07/11 03:02 ID:cEMgwh6f
- >>561
だったら来るな。
- 563 :列島縦断名無しさん:04/07/11 03:13 ID:qMB4rUiK
- >>561
自分が勝手に盛り上がって書き込んだ内容に他人が乗ってくれないと勘違いですか?
貴方甘え根性がありすぎるんじゃない?
旅行の前にまずアルバイトでもはじめた方がいいですよ。
他人と情報を共有したり感想を言い合うスレに自分の目的の為だけの質問するのは少し変だと思いませんか?
他の質問では話が膨らんでるのは何故だと思いますか?
そのような質問はママにでもしてください。
- 564 :列島縦断名無しさん:04/07/11 03:16 ID:aC6bOBm+
- >>561
道玄坂を100往復して自分の愚かさをかみしめてこい。
このスレに来るのはそれからだ。
- 565 :列島縦断名無しさん:04/07/11 03:23 ID:Uk5G+6A/
- おいおい、みんな釣られすg
>>561
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな餌で俺が釣られクマー!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒; (´⌒;;;
- 566 :列島縦断名無しさん:04/07/11 03:57 ID:HJC5y9Kq
- >>536
つくづくヴァカだねこの質問。ちなみにこれは釣りとは言わない。
単なる天然モノの餌。
- 567 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:57 ID:kNIp4Glk
- 北海道で美味しい寿司屋を教えてください
- 568 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:41 ID:4ZimT/6M
- >552
豊橋は市電があるだけの地方都市だよ。
豊橋を目当てに来る人はほとんどいないと思う。
豊橋を起点に隣の豊川市にある豊川稲荷に参拝するとか
伊良湖岬にいくとかはよくあるが。
- 569 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:48 ID:EEMCrT8/
- どうも市電というと市の交通局が運航している路面電車をまず想像してしまう。まぁ豊橋の場合は市内電車の略だろうが
- 570 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:54 ID:hfkgwiVl
- 沖縄で美味しいすし屋を教えてください
- 571 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:56 ID:+MFMh8k4
-
やっぱり神奈川は朝鮮だった。
↓↓↓
http://www.infogogo.com/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C.html
神奈川県(かながわけん)は、関東地方の県。この地方(県域)には、
朝鮮系の住民が流域に多く住んでいた「韓川」(からかわ)という名の
川があった。この川の名前が変化して、神奈川となった。
- 572 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:50 ID:4blllmVp
- >>569 札幌とか?
- 573 :列島縦断名無しさん:04/07/12 10:27 ID:tVXY7ogh
- 路面電車といえば松山、熊本も好きだなぁ。
- 574 :列島縦断名無しさん:04/07/12 13:45 ID:rvY2Zu3X
-
- 575 :列島縦断名無しさん:04/07/12 19:22 ID:mFzXQfpm
- 駅の立ち食いそばは時間のない時は中々便利だし、
地方によって味も違って面白いです。
一ノ関のは大したことなかったですが
金沢ではにしんそばがGOOでした。
関西へ行くとさすがにうどんが主流で
博多や姫路のホームで食べたうどんがウマかったス。
一ノ関は駅前食堂のカツドンが、おばさんの
接客と同じように素朴でイイす。
- 576 :列島縦断名無しさん:04/07/12 20:04 ID:f3RbZx4n
- 夏休みに入っちゃうとガキ共やDQNが何処に行っても
いるので、一人でマターリとできるのもあと1週間くらいかな。
- 577 :列島縦断名無しさん:04/07/12 20:19 ID:wSlPmnca
- 神奈川に住む20歳の女です。
この夏初めて一人旅をしようと思っています。
行き先は、上高地みたいな自然のあふれるところでのんびりしたいです。
バスツアーとかいろいろあるけれど、どういう風に旅行したらいいのか・・。
なにかアドバイスいただけたらと思います。
- 578 : :04/07/12 20:43 ID:AFuKBi8T
- 1人でバスツアー申し込むのって勇気いりますかね
値段的にも乗り継ぎなどの面でもお得なんだけど
- 579 :列島縦断名無しさん:04/07/12 21:00 ID:+S/EAq6a
- 駅前から出てるバスツアーとか利用してる人いる?
なんか利用しづらい。
- 580 :列島縦断名無しさん:04/07/12 21:03 ID:tACGRXpa
- >578
バスツアーだとよほどの企画じゃない限り、2人以上で申し込んでる場合が
ほとんどだから、その中で1人でいるのを堪えられるかどうかが問題。
特にバスの中と食事だね。
たまーに話し掛けてくれる人とかいるけど、気をつけないと
話題が身元調査状態になりかねないので注意も必要。
>577
初めての一人旅なら、バスツアーはやめたほうがいいと思う。
ひとりでいるのは慣れている、というのなら話は別だけど。
それに最近のバスツアーは観光地を慌ただしく動く内容のものが多いので
のんびりするにはちょっとむずかしいかも。
さらに上高地は夏には最強に混むところなので、のんびりには
程遠いところだとおもう。
観光にあんまり主眼をおかないなら、山間部にあるいい温泉旅館で温泉につかりつつ
合間に周囲を散策、というのもいいかなぁと思う。
- 581 :列島縦断名無しさん:04/07/12 21:12 ID:tACGRXpa
- >579
定期観光バスのこと?
定期観光バスって街を車で走ってたりするとたまにみかけるけど
乗ってる人ってすくないよね。あれなら一人で乗っても苦にならないかも。
- 582 :列島縦断名無しさん:04/07/12 21:22 ID:SEw22fqA
- ガイドにぞろぞろくっついて観光地巡りするツアーじゃなくて、
ガイドがつかない、現地自由行動のツアーだったら気楽でいいかもね。
バスの中ではどうせ寝ちゃうし・・・
- 583 :577:04/07/12 22:15 ID:wSlPmnca
- >>580
レスありがとうございます。
そうですか、確かにバスツアーは他のお客さんが気になりそうだし
やめたほうがよさそうですね。
免許も持っていないので車の旅もできず、電車でまったり遠出になりそうですね。
温泉には興味がないです。お勧めしていただいたのに申し訳ないです・・・。
アドバイスありがとうございます。
- 584 :列島縦断名無しさん:04/07/13 07:47 ID:vMc7uuvW
- >>577
黒部立山アルペンルートなんてどうですか?
景色はすばらしいし、ロープウェイ・ケーブルカーと色々な乗り物に乗れるし、
黒部ダムを見たり、室堂でトレッキングしたり。
温泉に興味がないのであれば松本あたりのビジホに泊まっても気楽でいいかも。
って全部わたしの夏旅行の予定なのだが。
- 585 :列島縦断名無しさん:04/07/13 18:45 ID:5V8LVcyu
- 一人旅好きな人はB型が多いと思うのですが(俺もB)
皆さんは何型?
- 586 :列島縦断名無しさん:04/07/13 18:54 ID:12IzyVjs
- 新潟
- 587 :列島縦断名無しさん:04/07/13 20:10 ID:h36lZ3Xn
- >>585
A型
- 588 :列島縦断名無しさん:04/07/13 20:52 ID:ThHj6sMQ
- (*゚ー゚)<蠍座A型。
- 589 :列島縦断名無しさん:04/07/13 20:54 ID:ZNQgIHCr
- 一人旅好きと言うよりは、
一人が好きな牡牛座A型。
- 590 :列島縦断名無しさん:04/07/13 21:52 ID:Fb9+gRob
- 血液で括るなんて下らない。
そんな奴よくいるよなぁとか思いつつおうし座A型。
- 591 :列島縦断名無しさん:04/07/13 22:43 ID:+BDt0HG0
- >>590
どんな下らない話題でもレス増えてスレが活気付くならおっけーのおうし座AB型
- 592 :列島縦断名無しさん:04/07/13 22:48 ID:5nTYYSoq
- どうしよう私も牡牛座A型だ。
一人好き。旅は3人までが限界。
秋に沖縄に行く予定です。
- 593 :列島縦断名無しさん:04/07/13 22:56 ID:TwllKFle
- おとめ座O型。旅最高。一人最高。
- 594 :列島縦断名無しさん:04/07/13 23:15 ID:pcOkIbnb
- 牡牛座B型
なぜ牡牛座が多いのか?
- 595 :列島縦断名無しさん:04/07/13 23:41 ID:c59q97gf
- いて座A型。一人旅最高。みんな旅も最高。
一人でいるのもみんなでいるのも好き
- 596 :列島縦断名無しさん:04/07/13 23:49 ID:zJdJ3BUO
- 天秤・O
ちなみに血液型分類はまるで信じてない
4:3:2:1 と 標本数不足が原因の偏り によりたまに何かしらの現象が
見える気がするだけだ
ただ、星座(正確には生まれた月とか)による性格の違いなどはある程度
あると思う。
性格形成に多大な影響を与えるであろう時期に4月から次の年の3月で一ま
とめにされて教育されるんだから。
小学生のころなんて一年違ったら体・頭の発達度合いはかなり違うと思う。
現にスポーツ選手などは種目にもよるが優位な差が出るケースが多い。
- 597 :列島縦断名無しさん:04/07/13 23:50 ID:wgr2L3PK
- おいらO型。
まぁあまり関係ないようでつね。
- 598 :列島縦断名無しさん:04/07/14 00:30 ID:ulFIap9U
- O型魚座。
>既成の概念にとらわれない自由な想像力を持つ反面、勝手な行動を取る相手に毅然とした態度をとれなかったり、
>一つの事を突き詰めて追究できない」といった要素を持ちます。
占いを見ると、団体行動はイヤだなーと思ってたら自分のせいですか_| ̄|○
- 599 :列島縦断名無しさん:04/07/14 16:41 ID:GZ+U4103
- 射手座O型。一人旅が大好きだが、連れのいる旅行も好きだ。
人に合わせるのも苦ではないけど、自分自身のこだわりも多いほうなので、
連れがいる旅のときはギブ&テイクというか、
あなたのこだわり歓迎します&この点だけは自分にもこだわらせて、みたいな感じで
バランスを取りながら計画立てたり行動したりしてます。
こだわりたい事項が多かったりして、全体の調和が取れなさそうなときには
一人で出かけるし。
ちなみに自分は気に入った場所に何度も通いつめてしまうほうなのだが、
友人にその話をしたら「O型は同じところに何度も行く人多いらしいよ」とのこと。
少なくとも自分については当たってるとオモタ。
でも他人を何度も同じ場所に付き合わせるのは申し訳ないので、
やぱーり必然的に一人旅の比率が高くなるかなあ。
- 600 :列島縦断名無しさん:04/07/14 20:37 ID:wGPd6IvA
- 山羊座AB型。
協調性無し。それでも、他人と一緒に入る時はその人が気分を害さないように
気を使ってしまうので、楽しめない。
なので、自分の思いのままにあちこちいける一人旅が最高。
- 601 :列島縦断名無しさん:04/07/14 23:21 ID:lPZpUP7h
- 射手座A型
遊園地系とかはみんなで行きたいけど観光だったら一人だな。
自分の趣味に突っ走っちゃうと連れがつまんないだろうし、
かといってせっかくの旅行を連れの趣味に合わして自分がつまらんのもなぁ、
という感じ。行くならつまらんと思わん旅をしたい!
ホテルは一緒で観光先はバラバラってのも良し。
- 602 :列島縦断名無しさん:04/07/15 01:05 ID:ufSHLJe5
- 正直続けていいのか迷うが便乗してしまえ
天秤座B型
たぶん、一人旅は向いてない。
一人旅から帰った直後は好き勝手できてすっごい楽しかった〜って思ってるのに
しばらくすると「一人はやっぱさみしい」なんて思う。
でも、またしばらくすると無性に一人旅に行きたくなる。
その繰り返し。
4月に京都行って、一人旅はもうやめよう期間を過ぎて、
今は一人旅に行きたい期間。さてどこにいこう。
- 603 :列島縦断名無しさん:04/07/15 02:35 ID:nYXqxv4u
- 射手座A型
一人旅の方が好きかな、けっこうマイペースだし。
独りで見知らぬところをウロウロするのが好き。
友達と旅行にも行くしそれも楽しいけど、自分1人だけ見たいトコがあったら
集合時間決めて自由時間にしよう、とか言っちゃう人。
- 604 :列島縦断名無しさん:04/07/15 16:25 ID:PxhKJkvB
- >>585-603
血液型なんてどーでもいい
氏ねや糞共
- 605 :列島縦断名無しさん:04/07/15 19:21 ID:w44GKcPv
- >>604
ん、でも血液型の話でみんなの旅のスタイルが垣間見えた。
もっとよろ。
- 606 :列島縦断名無しさん:04/07/15 20:43 ID:OdDdM1ns
- 夏休みに入ると、どこも人が増えるので嫌だなあ。
しばらくは我慢で、9月後半くらいに計画しよ。
- 607 :列島縦断名無しさん:04/07/15 20:56 ID:hzr0cIDs
- 便乗。
射手座O型。
O型らしくマイペースに行くのが好きなんで一人旅がいいかな。
建築物や仏像をじっくり眺めるのが好きなんで、矢張りこういう場合は一人で行くことが多いやね。
もちろん友達とも行くけど、そのときは相手の希望をできるだけ聞くようにしてる。
友人と一緒に行ったところにいいところがあれば、また一人でくればいいかな、なんて。
- 608 :列島縦断名無しさん:04/07/15 22:13 ID:n/PM6cek
- アホどもにつきあいきれない蠍座AB
- 609 :列島縦断名無しさん:04/07/15 22:39 ID:CEFrYbhK
- >>606
それはそれで旅行者ウォッチングとかも面白いよー
(ちょっと話しただけで後について回るウザイやつもいるけど…季節問わずか)
あるいは逆に都市部の路地裏散策とかも夏ならではのことあるし
まあ、日本の山・島は避けたほうがいいが
- 610 :列島縦断名無しさん:04/07/16 11:47 ID:zbnPms4g
- >>603
星座、血液型なんか、どうでもいい。でも、当たっている(w
- 611 :列島縦断名無しさん:04/07/16 12:45 ID:bG9FXWQ3
- おれはナントカ型だから一人旅にむいているとか書いている不思議。
- 612 :列島縦断名無しさん:04/07/16 16:34 ID:6WNiz47T
- じゃあ俺は天秤座A型
あと一日生まれるのが遅かったら蠍座だったんだなぁ、と思うと、星座ってあんまり関係ないんじゃないかと思ったり。
彼女に内緒で旅に出て、土産持っていって怒られるというのを繰り返してる
秋に京都にでも連れて行ってやろうかな
- 613 :列島縦断名無しさん:04/07/16 17:48 ID:/maCl8gE
- >>612
妄想乙
- 614 :列島縦断名無しさん:04/07/16 19:02 ID:OrT8ypNU
- 人の話が妄想に思えるほど「彼女」ってのは
おまいにとって非現実的なものなのか?
- 615 :列島縦断名無しさん:04/07/16 19:34 ID:VGTw6+9F
- まぁ許してやれ。
>>613もつらい年頃なんだ。
- 616 :列島縦断名無しさん:04/07/16 19:58 ID:DUzvAfxm
- >>614
熱血乙
- 617 :列島縦断名無しさん:04/07/16 22:08 ID:2TOWtyVo
- なんにしてもこれは使える↓
人の話が妄想に思えるほど「彼女」ってのは
おまいにとって非現実的なものなのか?
- 618 :列島縦断名無しさん:04/07/16 23:23 ID:S9le7hkO
- そういえばYHで一人旅していてた女の子とデートした
電車の中で会話しただけだけど
結構楽しかった
彼女にしたかったことは当然思っていたが
それを考えると負担に感じたな
- 619 :列島縦断名無しさん:04/07/17 00:10 ID:hmeyiPoi
- 何巻か忘れたけど5,6巻あたりに入ってる。
パッケージの裏に「キャシィ塚本」って書いてあるやつ。
5,6巻中心に他の巻も一気にまとめて借りれば問題無し。十分なオカズになります。(なるのか?)
ただし95年秋以降はコントに参加してないのでその辺注意すること。
いつ頃からいつ頃までのコントがビデオに収録されてるかはパッケージ裏に書いてある。
- 620 :列島縦断名無しさん:04/07/17 00:25 ID:HWKlikQd
- >>619
加齢なる呉幕
- 621 :列島縦断名無しさん:04/07/17 03:23 ID:FY6NaQEg
- かけ離れた板での誤爆は楽しくていいね
海外旅行板や登山キャンプと無職ダメ、ヒキあたりで誤爆してたら楽しい
- 622 :列島縦断名無しさん:04/07/17 13:12 ID:JxGhDAIL
- 9月に京都4連泊♪
贅沢だと言われるだろうが、
来年から就職と卒論の日々があるんだ…
新入社員の内はそんなに有給取れないだろうし…
- 623 :列島縦断名無しさん:04/07/17 15:25 ID:uKBoNjcz
- 奈良にも行きんしゃい
- 624 :列島縦断名無しさん:04/07/17 16:23 ID:o+NAOy8W
- 京都や奈良で4連泊したら拝観料だけで1万円越えそうだ。
- 625 :列島縦断名無しさん:04/07/17 16:53 ID:RrHHqS8f
- 9月でも上旬ぐらいまでは京都はまだ暑くて寺院の拝観どころじゃなさげ。
- 626 :列島縦断名無しさん:04/07/18 07:57 ID:GCenNGR6
- 明日から祇園祭見に行きます
- 627 :列島縦断名無しさん:04/07/18 10:46 ID:hSrDUto0
- >>626
祇園祭って、7/17の山鉾巡行が終われば、あとはほとんど何も無いよ。
あえて見るとすれば、24日の花傘巡行ぐらい。
- 628 :列島縦断名無しさん:04/07/19 19:04 ID:Qd8CTjP5
- どこかに行こう。行きたい。計画を立てている。等のレスは多い。
が、どこかに行ったとの「具体的な報告」が少ない。
あっても楽しかったとかの漠然とした感想。
行ってる自分を想像してるだけの奴が多かったりしてとか思いました。
- 629 :列島縦断名無しさん:04/07/19 20:54 ID:bwJCxzG4
- 俺は行ってるよ。
一人旅だと特に観光に地行くわけでもないし、何かを目的に行くという事もないから
報告しようがない場合がほとんど。
小さな民宿に泊まって、一人で酒飲んで、あてもなく車を走らせるだけ。
- 630 :列島縦断名無しさん:04/07/19 21:00 ID:+AMr16VE
- 京都行くなら、八坂神社斜め右向かいの祇園小石行きなよ。甘いものOKなら。マジ、激ウマのものが食えるよ。
- 631 :列島縦断名無しさん:04/07/19 21:59 ID:JCrt1jh0
- ぜんざい(゚д゚)ウマー
- 632 :列島縦断名無しさん:04/07/19 22:13 ID:aSLG0oY3
- そういえば雑談には加わるけどまともに報告したことないな。
他人が興味を持つようなことでもないしね。
- 633 :列島縦断名無しさん:04/07/19 22:54 ID:w4LflT0N
- オレもたまに雑談には参加するけど、ここで質問するのも・その結果とかを
報告するのも面倒。よほど気がついたときに短く回答するぐらい。
自分が旅するときなど、特定の情報が喉から手が出るほど欲しいことはあるが、そ
れ以外の時など旅の報告とかダラダラされてもこちらもウザイし、人に対して
もしないようにしてる。
文章を書く仕事もするが、2chで書き込んだ中ではこれが一番長い文。
- 634 :列島縦断名無しさん:04/07/19 23:11 ID:DhAFuX5V
- 結果報告っていうか、2ちゃんで得た情報が役に立ったんなら、
そのスレにお礼は書くようにはしてるかな。そのくらい。
- 635 :列島縦断名無しさん:04/07/19 23:14 ID:pyCfMccm
- >>629-634
報告は別にうざくないがこんな内容は非常にうざい
- 636 :列島縦断名無しさん:04/07/20 00:24 ID:YOWVltBo
- 所詮匿名掲示板に何肩ひじ張ってんだか(´,_ゝ`)プ
- 637 :列島縦断名無しさん:04/07/20 01:44 ID:r9a26bG4
- 一人旅ってそんなもんかも知れないけど、
おれの場合、ただ一人で知らない町行って映画見たり、土地の旨いもん食ったり、
地元のお子と話をしてみたり、一応景勝地といわれる場所を確認しに行ったり、、
自分はそういうのが面白いけど、人に聞かせて面白いかは分らない行動が多いな。
人の報告とか体験談を読むのは好きだ。
- 638 :列島縦断名無しさん:04/07/20 18:15 ID:c1/djKSz
- >>636
モイキー
- 639 :列島縦断名無しさん:04/07/20 23:23 ID:K4xQEbFH
- そもそも一人で行動する奴が他人にその内容を報告するってのがどうもおかしい。
でも話をしたいのが居るってことはそいつは一人旅を仕方なくやってんだろう。
このスレに書き込みしてるのは一人旅を仕方なくやってるか、一人旅をしたいが
勇気が無く後押しが欲しいのが多いと見た。
だからこのスレタイトルは少しおかしい。
「本当は皆でワイワイ旅行したい友達のいない人のスレ」とすべきだ。
- 640 :列島縦断名無しさん:04/07/20 23:55 ID:BAxNBv/m
- そうかもね。
- 641 :列島縦断名無しさん:04/07/21 05:38 ID:ua4bRXeU
- >>639
その辺は人それぞれだろ。
世の中には旅行記なんてものが存在する訳だし。
- 642 :列島縦断名無しさん:04/07/21 17:14 ID:FStXXjod
- >>639
プッ
- 643 :祭り進行中:04/07/21 17:36 ID:R4T73kE4
- http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1088852527/
217 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:04/07/20 04:11 ID:???
>>215
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
218 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[tomoyuki1205@mvg.biglobe.ne.jp] 投稿日:04/07/20 05:48 ID:???
と、誰もが見飽きたモナーを早朝から引っ張り出す>>217の暗い日常。
記念カキコどうぞ
- 644 :列島縦断名無しさん:04/07/22 00:56 ID:EhlDy5n0
- 一人旅の皆さんは、お盆休みも旅行に行きますか?
それとも時期をずらして空いてる時にマターリ行きますか?
- 645 :列島縦断名無しさん:04/07/22 01:45 ID:9BimKI3U
- >>644
学生なのでいつも9月に行きます。
でも、この時期はいつも台風が気がかり…((((゚д゚))))ガクガクブルブル
- 646 :列島縦断名無しさん:04/07/22 21:09 ID:CBE71QzJ
- >>644
今年は9月にちょっと遅い夏休みを取って逝くつもりだったけど、
仕事の絡みでダメ出しされたので、8月下旬の予定。
- 647 :列島縦断名無しさん:04/07/23 00:43 ID:roTH+FjG
- うちはサービス業なんでいつも9月。
まとめてとれるので結構旅行好きにはおいしいかも。
シフト制なんで、微妙な休み方するならシフトはじめになる所まで安めって言われますわ。
- 648 :列島縦断名無しさん:04/07/23 18:03 ID:inXFVXzU
- 神戸のビーナスブリッジに夜景見に行ってきました。
- 649 :列島縦断名無しさん:04/07/24 18:38 ID:Uv9/wCdk
- 9月に旅行行くんだけど、今からそのことで頭がイパーイ。
いつもはビジホなんだけど、珍しくちょっと広めのシティホテルを予約してみました。
今回はいろいろ予定があるから、観光はそんなに出来なそうなんだけど、
いつもよりちょっといいホテルで一人またーりするのもそれはそれで楽しそう。ヽ(´ー`)ノ
- 650 :列島縦断名無しさん:04/07/24 23:17 ID:aIQBzJV8
- >>649
俺漏れも。こちらは8月の予定だけど、今から頭がイパーイヽ(´ー`)ノ
本当はお盆休みとつなげて休みを取り、
豪勢に10日間ぐらいの日程で出かけたかった。
それはちょっと無理そうだったので、時期をずらして短縮日程で計画中だけど、
そのために6、7月と氏にそうな思いでがんがって働いたんだから絶対行くぞ!
>いつもよりちょっといいホテルで一人またーりするのもそれはそれで楽しそう。
そういうのもたまにはいいっすよね。ぜひ楽しんできてください。
自分も楽しんで来るっす。
- 651 :列島縦断名無しさん:04/07/28 22:24 ID:xksdWRAG
- 一人旅好きにとっては社員旅行は苦痛。
ふぁぁ。
- 652 :列島縦断名無しさん:04/07/29 09:38 ID:9G2M2APP
- オレは社員旅行とかはそれはそれで面白いけどなぁ。
みんなのいつもと違う一面が見れるし。
せっかくなんだから楽しめよ。
ちなみに今年の夏は週末からトカラ列島に行ってきます。台風来るなよ!
- 653 :列島縦断名無しさん:04/07/29 10:48 ID:mHe49SPq
- >>652
漏れもダメだわ。
仕事=旅費を含む生活費を稼ぐ為の場と割り切っているから、オフタイムまで同僚といると、正直言って疲れるんじゃ。
でも、社員旅行の旅費は月々の給料から天引きされているから、逝かない訳に行かない罠。orz
夏休みは、東北の温泉宿でマターリしてくる予定。
- 654 :列島縦断名無しさん:04/07/29 12:03 ID:Q7CsxzX8
- そうか。それは残念だね・・・。
オレは旅ならなんでも好きだなぁ・・・嫌いな人とだったらイヤだろうが。
節操ないのかな。飲食でも甘いものも酒も好きだし。年取ったら太りそう。
- 655 :列島縦断名無しさん:04/07/29 20:20 ID:3oI/34QQ
- >>652
それはきっといい会社なんだろうとおもうゾ。
ことしもまたレンタ借りて運転係にされてしまった。
>>653
俺もそう。生活費稼ぐ為の場。給料わりといいから仕事は頑張ってる
つもりなんだがね。
社員旅行逝かないと協調性がないとかって評価マイナスなんだが。
なんか学校みたくてイヤなところだ。
と、こんな現実から逃れられる一人旅は最高です。
- 656 :列島縦断名無しさん:04/07/29 21:21 ID:wOyNcNxP
- 社員旅行は旅行じゃなくて仕事の一部ですよ
- 657 :列島縦断名無しさん:04/07/29 21:27 ID:Aaj/81Z1
- 前、ラーメン通選手権みたいなTV番組で出場者の一人が
、社員旅行でも単独行動で、ラーメン店めぐりをしているというのを
アピールしてたが(宿だけ泊まりに帰るらしい。)
いくら社員旅行がイヤでもあれはちょっと痛かったなあ。
- 658 :列島縦断名無しさん:04/07/29 21:50 ID:ekXpc1Ky
- 北海道&東日本パスで東京から北海道まで行く予定だけど、
なんか観光地を効率よく回ることに疲れた。
観光地は一日の中でちょこちょこっと行くだけにして、
残りはその街をぶらぶらして地元の人になりきりたい。
ビルは東京で見飽きたから、住宅街とか。
そんな人は居ませんか?
- 659 :列島縦断名無しさん:04/07/29 22:33 ID:6FseK2Q3
- 「地元に人間になりきるのは無理」っていう諦念がないと、そのうちイヤに
なることがあるかも知れんよ。
旅行好きが嵩じて離島で十年ほど暮らしてるジジイの戯言だけど。
- 660 :列島縦断名無しさん:04/07/29 22:54 ID:6CmvS4hK
- 「地元の人間になりきりプレイを楽しむ」
ならよくやってるよ。
- 661 :列島縦断名無しさん:04/07/29 23:10 ID:lZKEpzwx
- 普通の地方都市でならなりきりもできると思うよ。
若者がいない田舎に行くと二十代〜三十代の人間が歩いてるだけでも珍しいから無理だろうね。
青年団が四十代だったりする。
- 662 :列島縦断名無しさん:04/07/30 00:19 ID:irobsfFn
- そういえば何故か旅先で道を聞かれることが多い。
地元人に見えてるのか、一人だから聞きやすいのか…
- 663 :列島縦断名無しさん:04/07/30 00:33 ID:Tdk1nz75
- お人好しそうに見えるんじゃないすか?っていう自分もよく聞かれる
- 664 :列島縦断名無しさん:04/07/30 00:44 ID:oEvAMJen
- オレもおばちゃん・おっさん・兄ちゃんによく道とか聞かれる・・・
- 665 :列島縦断名無しさん:04/07/30 01:49 ID:Wl28QHro
- なんつーか観光地は「確認」ていう感じがするんだよね。
やっぱり街に溶け込みたいって思う。
個人的に好きなのは、旅先の普通の商店街で惣菜を買って
近くのちょっと座れるところで食うっての。
隣接してる神社の境内、公園とかならなおいい。
いつも耳にするのと違う言葉を耳にしながらぱくついてるだけで快感。
- 666 :列島縦断名無しさん:04/07/30 02:21 ID:oQcsXh8Y
- 10月半ばに道東行ってきます。
往復にJRの「ぐるり北海道きっぷ」、現地での移動はレンタカー。
往復合わせて5泊6日の予定。
何でそんな時期に休みが取れるかって?
留年して俺は1週間の実習に出る必要がない(去年履修済み)ので
その期間は休みなのよ。
- 667 :列島縦断名無しさん:04/07/30 02:40 ID:oEvAMJen
- >>666
つーか、そんなこと別に聞いてないよ。 このっ、獣の数字めっ!!
- 668 :列島縦断名無しさん:04/07/30 03:05 ID:MYqlF/9/
- 当方リア厨です。
鈍行でもうすぐ北海道行くつもりなんですが、
ちょっと問題が起きました。
別に旅自体は反対されないんですが、宿泊に反対されました。
具体的に言うと、
座席夜行 -> OK
寝台 -> NG
旅館とかホテル -> NG
でした。
フェリーにも乗る予定ですが、こっちはなんとか誤魔化せそうです。
しかし、車中拍とフェリーしか使えないとなると、かなり行動範囲が狭くなってしまいます。
ちなみに、稚内駅のJRが提供している無料宿泊所を使いたいと思っています。
なんとかして親を説得する方法はないものでしょうか?
- 669 :列島縦断名無しさん:04/07/30 03:22 ID:6Z3phRb3
- 治安ならホテル>寝台>座席夜行なんだが……
(目の届く座席夜行を寝台より上に置く人もいる)
予算的な問題でなければ、
「全部座席夜行でまとめました!風呂は地元の銭湯入ります!」
とか適当に言って普通に旅館に泊まれ。親が鉄ヲタでなければバレない。
親が鉄ヲタなら、むしろ助言を請え。
予算的な問題なら、ホテルはあきらめて座席夜行and銭湯を覚悟しろ。
- 670 :668:04/07/30 03:34 ID:MYqlF/9/
- >>669
ありがとうございます。
反対された理由は多分治安上の問題だと思います。
最初は適当に言って勝手に泊まろうと思ったのですが、朝昼晩に親に連絡を入れなければいけないうえに
計画書まで提出させられるのでつじつまあわせがすごい厳しいです。
それにやっぱりばれるかもと考えながらいくのは怖いんで、できれば完全に説得しておきたいです。
あと、今回泊まりたい、稚内のJR無料宿泊所は個室じゃなくて雑魚寝形式っぽいです。
だから、治安のことを説得するのがかなり難しい感じです。
ホテル>寝台>座席夜行
これを説得力ありまくりで具体的に説明したいのですが・・・
(やっぱ雑魚寝形式ってのがネックになりそうな感じです)
- 671 :列島縦断名無しさん:04/07/30 03:53 ID:oQcsXh8Y
- >>670
去年の夏、利用最終日に稚内の無料宿泊所に泊まったが、あんまり良い感じはしなかった。
畳の部屋に雑魚寝。鉄ヲタっぽいオッサンと少年が数人いるが、誰も口をきかない。
連れと一緒じゃなかったら怖かったかもしれん。
夜は事務の爺さんが入り口の鍵を閉めてしまい、閉じ込められてるみたいでいい気しなかった。
洗面所、トイレは一応ある。トイレは紙なし。
- 672 :列島縦断名無しさん:04/07/30 04:01 ID:6Z3phRb3
- >>670
その調子だと、詳しい説明は座席夜行の危険性をクローズアップさせるだけに終わりそうだな。
宿泊したいのは稚内だけか?
稚内ならば
1715稚内→鈍行乗り継ぎ→2317旭川、0120旭川→特急「利尻」座席→0600稚内
という超むだむだプランもありだが。
- 673 :672:04/07/30 04:18 ID:6Z3phRb3
- というか、それに乗っておいたことにして稚内の旅館かホテルに泊まるのをお勧めする。
夕方五時くらい(「いまから鈍行乗るよ!」)と寝る前(「いま旭川!利尻乗るよ!」)に
電話入れておけばバレるはずがない。安心しろ。
無料宿泊所は>>671が言うような感じらしいのでやめとけ。
- 674 :列島縦断名無しさん:04/07/30 04:45 ID:OLW+2fEo
- 季節違いだけど、一人旅で冬場の野宿は危険だぞう。
ビルの連絡通路で座り込んで休んでたんだけど、夜〜深夜は風が防げていいんだけど
朝方になると風が吹き抜けて寒いのなんの・・・・
凄いよ。ウトウトしてふと気付いた時には、寒さで手足が狂牛病の小牛みたいにガタガタ震えてんの。
マジで冗談程度にしか力が出なくて、落としたホカロン1つ満足に拾えないし。
寒いから別の場所に移動したいのに、立ち上がれない。組んだ手も解けない。もちろん一歩も動けない。
生まれて初めて「あれ、ひょっとして死ぬ?」と感じた瞬間。
夏場でも、噴水とか川べりなどの水辺・石畳の上・吹き抜けの通路なんかは
気温や風によっては体温を急激に失ってしまうので注意しる。
(特に1人だと気付いたときに手遅れになることもある・・・・・)
- 675 :668:04/07/30 08:42 ID:MYqlF/9/
- レスありがとうございます。
>>671
なんか治安悪そうですね。。
わかりました、あきらめます。
>>672-673
とりあえず今は稚内だけです。
その乗り継ぎだと利尻の乗車券+自由席特急券代がかなりかかりそうな感じですね。
正直予算もほとんど無いんで8000円はちょっと無理っぽいです。
だとするとやっぱ、ユースホテルですかね?
会員じゃないけど北&東パスだと確か1000円引きだったような気もしますし。
確かにばれるはずはありませんけど、心配性なんでなんとか説得したいものです。
- 676 :列島縦断名無しさん:04/07/30 14:03 ID:irobsfFn
- 要するに治安の良いホテルなら問題ないわけだし、
「金がなくて無料宿泊所しか泊まれない。どうしてもダメならホテル代くれ」と
親にねだってみるとかw
でも、素直に親の言うこと聞いて、座席夜行泊のみで行けるように
旅行の日程そのものを少しいじってみた方がいいような気がする。
いろいろ大変だろうけど、中学生で北海道一人旅なんてすごい羨ましい。がんばれ〜!
- 677 :列島縦断名無しさん:04/07/30 15:53 ID:Axw1UnqT
- >>670
実は親御さんも、座席夜行の旅行経験者なんでないか?
こと、北海道旅行においては、座席夜行を使った旅はとても旅情があってよいものです。
ホテルに泊まるよりもぜんぜんいいと思うね。
旅は制限つきの方がおもしろいよ。なれてくると、自分で制限を作り出すぐらいだからw
ホテル泊まりの旅なんて、まだまだいくらでもやれる年齢だもの。
ただし、親への定期連絡はすることと、計画書通りにやれるように頑張ること。
内緒で無料宿泊所泊まるなんてもってのほかだと思うな。
他人に心配を掛けない、コミットしたことは守る。ってのも、ひとり旅のルールだし、ルールを
破ったら、二度と認めてもらえないかもしれないよ。今回の旅は信用を得る旅でもあるわけだ。
なぁに、毎日、決まった時間に連絡をいれるだけで、親は安心するんだから安いもんだ。
それに今、子供がどこにいるっていうのが、わかるだけで親にもちょっとした旅行気分が味わって
もらえるはずです。お土産買って帰った日には安い物でも手を叩いて喜ぶでしょう。
最初に信用を得ておけば、後々の旅で効いてくることもあるさ。
せっかく、制限つきでも単独行のOKが出てるんだから、気が変わらないうちに行け行け。
最近、過保護な親が多い中で、単独行を許す親の方がめずらしいんではないのではないか?
いい親だよ。土産話でも聞かせて、喜ばせてやんなよ。
では、よい旅を。
- 678 :列島縦断名無しさん:04/07/30 20:33 ID:vw4bUQyb
- レス長ーーー
- 679 :列島縦断名無しさん:04/07/30 23:28 ID:vBAWwgFe
- >>668
何泊するのかわからんが、夜行で寝るのは体力を消耗するぞ。
注意力散漫で怪我したり財布でも落としたら、楽しい旅行も台無しだ。
無料宿泊所やライダーハウスも良い所はあるが、厨房だとあまりお勧めできないなあ。
ホテルが高いなら、ユースが無難だと思うよ。↓親にこのサイト見せて説得しろ。
http://www.jyh.or.jp/index2fr.html
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/3302/
- 680 :列島縦断名無しさん:04/07/31 04:57 ID:KgLpIDJB
- 稚内で一日過ごした後、次の日の朝にも稚内にいたいわけだよなー
そうじゃなかったら下りと上りの利尻連泊で宿いらずだもんな。
- 681 :列島縦断名無しさん:04/07/31 06:50 ID:BfSFL3Fj
- そこで士別返しですよ。
- 682 :列島縦断名無しさん:04/07/31 07:09 ID:KTw5UG5C
- >>681
前日の疲労で爆睡してしまい、サポーロまで逝ってしまうかも知れない両刃の剣。
素人にh(ry
- 683 :列島縦断名無しさん:04/07/31 16:04 ID:HdFYGUJt
- >>682
ノシ
- 684 :668:04/08/01 06:21 ID:XVsqzFea
- 相談に乗ってくれた人、本当にありがとうございました。
根性を発揮して何度も何度も頼み込んでYHを許可されました。
今日の夜行で出発します。
>>676
ありがとうございます。
ごねた末に一泊分だけホテル代をもらえました。
旅の日程は、、、これ以上弄るのは無理っぽかったです(w
>>677
ありがとうございます。
ですよね。僕も座席夜行は好きなんです。
ただ、どうしても稚内で一泊したかったんです。
ちなみに、残りはできれば夜行の特急を組み込みたいなぁと思ってます。
ただ、北海道内ははまなす以外は特急しか走ってなくて予算が結構厳しいですが、なんとか頑張ります。
>>679
親にも怪我は忠告されました。
それを見せたらYHをなんとか許可してもらいました。
本当にありがとうございます。
>>681
?
- 685 :列島縦断名無しさん:04/08/01 10:44 ID:UwPiVj+g
- 漏れがリア厨時代は、高校受かった最後の春休みまで結局一人旅は許可されなかったな。
その代わり、その時には北海道ワイド駆使して、夜行使いまくったよ。
八甲田・青函連絡船・大雪・利尻・まりも・46レ・・・・・・何もかも懐かしいw
いい思い出になるといいね。気をつけて>>668
「士別返し」は、上下の特急利尻が交換する士別で折り返して元の駅にとんぼ返り、
一泊分の宿代を浮かす周遊券(今なら周遊きっぷ)の活用法。
同義語に(現在では)上川返し、新得返し。
- 686 :列島縦断名無しさん:04/08/01 15:22 ID:RUkGdD/0
- >>684
いってら〜ノシ
帰ってきたら感想でも書いてくれや。
- 687 :列島縦断名無しさん:04/08/01 16:48 ID:f4RRTu9B
- >>668よ、いい思い出を作ってこいや。
漏れもリア厨の時に九州一人で行ったけど、行き帰りのみ
夜行で、途中は親戚宅泊まりだったからこれは一人旅とは
いえない。北海道なんて夢のまた夢だったよ
今週末は姫神の野外コンサートで山形マターリ一人旅。
もうすぐつばさ+ひかりと新幹線乗り継いで帰るよ。
- 688 :668:04/08/01 21:22 ID:XVsqzFea
- ありがとうございました。
それではもうまもなく家を出ますので。
帰ってきたら報告等します。
では。
>>685
昔は急行が豊富な感じでよかったみたいですね。。
僕もその頃が良かったです。
士別返し、勉強になりました。余裕があったらそれを応用してみたいと思います。
>>686
感想、書きます。
>>686
思い出つくれるように頑張ります。
- 689 :列島縦断名無しさん:04/08/02 15:36 ID:h9jMjbPG
- 668さんは旅の途中か。報告が楽しみだね。
- 690 :列島縦断名無しさん:04/08/02 20:55 ID:eC4ktE4C
- 厨房一人旅か…
小学校卒業の時に最初にやって以来、かれこれ一人旅暦20年弱になるが
668見て懐かしさ感じたよ
- 691 :列島縦断名無しさん:04/08/03 16:51 ID:Fj0QWpVm
- 京都一人旅を計画していたんですが、
す べ て お じ ゃ ん に な り ま し た。
ホテルも取ってたのに…
4泊5日で好きな京都を堪能しようと、あれこれ計画立ててたのに…
もう、京都御所の拝観許可も取ったのに…
祖母の猛反対で全てキャンセルとなりました。
世の中って難しいですねえ。
ごめんなさい。
愚痴なのでsage。
- 692 :列島縦断名無しさん:04/08/03 17:32 ID:LD/iNa4r
- 祖母はイッテヨスィ
- 693 :列島縦断名無しさん:04/08/03 17:33 ID:+H7yI9k9
- ↑おんなの一人旅?
- 694 :692:04/08/03 18:46 ID:Fj0QWpVm
- >>693
そうです。
心配されるのも無理ないかな…
学生時代の思い出に、と思ったんですけど…。
- 695 :列島縦断名無しさん:04/08/03 19:17 ID:bqFV6RPm
- うちの親なんて俺が工房の時1週間無断で一人旅しても
どこ回ってきたの来たの? ですんだものだが
692タン がんばれ
- 696 :列島縦断名無しさん:04/08/03 19:41 ID:ITXq0FqA
- >>695
> 692タン がんばれ
692 名前:列島縦断名無しさん 本日の投稿:04/08/03 17:32 ID:LD/iNa4r
祖母はイッテヨスィ
- 697 :691=694:04/08/03 21:19 ID:vyG+/+b9
- ああっ、ごめんなさい!
他人の番号を勝手に!!!
皆さんありがとうございます。
自分の家庭環境を見直すいいきっかけになりましたとも、ええ。
- 698 :列島縦断名無しさん:04/08/03 21:47 ID:3Exjnxmd
- 今の京都は死にたいくらい暑いから、
これからじっくり説得して冬休みにでも行っておいで。
冬の寒さも厳しいけど、暑さに体力を奪われない分だけ夏よりも動きやすいよ。
- 699 :列島縦断名無しさん:04/08/03 22:50 ID:Pq6bBUzn
- やっぱ一人暮らしだな
そうすれば一人旅に出てもバレない
らくちん
- 700 :列島縦断名無しさん:04/08/03 22:52 ID:Ty346kBf
- やっぱ女性は大変ね。
荷物は必要用品で多くなっちゃうし、ある程度の年だと家族から反対されたりするし。
でも押し切って行くのもアリかなーとも思ってしまうんですが
- 701 :列島縦断名無しさん:04/08/03 23:17 ID:RzkZ/fgx
- >>691
いきなり4泊だから驚かれたのですかね?
近場で1泊くらいの旅行を何度かやって、実績を作ってみたら?
- 702 :列島縦断名無しさん:04/08/03 23:21 ID:VBf9M9ES
- 学生時代の思い出って事は結構いいお年なんじゃないの?
なんでそんなに反対するんだろう。しかも京都なんていいじゃないか。
- 703 :列島縦断名無しさん:04/08/03 23:39 ID:Pq6bBUzn
- おばあさんらしいから、女性が一人旅なんて
単純に想像できないんじゃない?
行っちゃうのもありだと私も思うけど、まあ価値観だから。
- 704 :691:04/08/03 23:47 ID:n/Cu/QM6
- うう、皆さんありがとうございます。
京都、がだめなんじゃなくて、1人で、と言うのがだめなんだそうです。
押し切っていくのは無しです。味方が1人もいない状況なので…
社会人になったら家を出ることになってるから、
そのときまで待とうかなあ_| ̄|○
ちなみに、今年大学3回生になりました。
最近物騒な事件が多いから…確率は低くてももし万が一、だそうで…
- 705 :列島縦断名無しさん:04/08/03 23:58 ID:SvqJCUb7
- 大学生なら平気そうなもんだけどね。
自分なら「一緒に行く友達が見つかった」とか「京都に友人がいるから」とか
適当なこと言って勝手に行っちゃうけど、素直な>>691タンにちと萌え
しかし一人暮らしはOKで一人旅がダメっつーのもよくわからん話だ…
- 706 :702:04/08/04 00:00 ID:f/PscBe8
- 私なんか危険度でいえば京都の何倍にもなりそうな福岡に
4泊5日の計画を立てていますが家族は「へー」ぐらいなもんです。
なんか逆に寂しくなってきましたw ちなみに私は18女です。
てか、お金さえ何とかなるなら押し切っても大丈夫そうな気がしたんですが、
やっぱり私の育ちが悪いだけな気がしてきた…
- 707 :列島縦断名無しさん:04/08/04 00:01 ID:/U8ZQ+Qk
- おばあさんの気持ちを汲んであげるのも孝行
- 708 :691:04/08/04 00:13 ID:1gG225FG
- 両親が許可してくれてるから、
てっきり祖母を説得してくれるのかと…
丸め込まれてました_| ̄|○
友人と行くのと親と行くのと1人で行くのは違うってことが分からないみたいですね。
1人暮らしは…住むところも特定されてるし、県内だし、いつでも連絡取れるしというのがあるんでしょうね。
みんなしてるし。←これが一番大きいんですけど。
一人っ子の宿命みたいなもんだと思っときます。
- 709 :列島縦断名無しさん:04/08/04 01:06 ID:zbwJAILQ
- いつでも連絡とれる、って、京都に一人旅だって携帯で
連絡くらいいつでもとれるのにね。アフリカのジャングルに
行くんじゃないんだからw
その年になれば一人旅なんてみんなしてるのにね。
私はその年齢なら海外に一人で1ヶ月とか普通にしてた。
私の友達もそういう人たくさんいたけどなー。
でも本当は、実際やってる人が多い少ないじゃなくて、
自分ではできそうにないこととかやったことないことには
勝手に不安が募ってきて反対するんだよね、親とかって。
そういうのってどうしようもない。理性じゃないからねー。
まあ私なら適当に嘘ついていくなw
- 710 :列島縦断名無しさん:04/08/04 01:16 ID:xo+fDW/Y
- 嘘ついて行くと、後ろめたくて楽しめないかもしれないしな。
ばーちゃんが逝ったら思いっきり一人旅しようぜ>>691さん
- 711 :列島縦断名無しさん:04/08/04 01:18 ID:xI48DOqZ
- なんちゅーことを。
- 712 :列島縦断名無しさん:04/08/04 01:21 ID:LcA3jD02
- なんちゅーことを。
- 713 :列島縦断名無しさん:04/08/04 01:29 ID:zk0TbFII
- 一度だけ嘘ついて出かけたことあるけど、
「もしここで死んだら…」とかバカなことばっかり考えちゃってたな。
旅行自体は楽しかったけど、ずっとどこかに後ろめたさがあった気がする。
やっぱり嘘は良くないよ。晴れておばあちゃんの許可が出るまで、がんがれ!
とりあえず>>701みたいにちょっとずつ慣らして行くのがいいかも。
- 714 :691:04/08/04 08:17 ID:FiiedW8o
- ありがとうございます。
色々試行錯誤して必ずや一人旅決行して見せます!!
そのときはまた、よろしくおねがいします!
- 715 :列島縦断名無しさん:04/08/04 18:10 ID:JSkcX6gn
- 登山とかの時以外はけっこう
- 716 :列島縦断名無しさん:04/08/04 18:43 ID:/9NFQX26
- >>714
山が大きいようだけどガンガレ
- 717 :列島縦断名無しさん:04/08/04 21:12 ID:okCtdoKT
- 明日から青春18キップを使って旅に出るよ。
大阪まで移動して一泊ののち電車で山陰と山陽を通って、
西日本を回ってくる予定。
まあ一人旅だから途中で違うことするかもしれんけど。
- 718 :列島縦断名無しさん:04/08/04 21:28 ID:GwI094J+
- 今日から四国一周する予定だった・・・
- 719 :列島縦断名無しさん:04/08/04 21:34 ID:f/PscBe8
- >>718
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル お気の毒…
- 720 :列島縦断名無しさん:04/08/05 00:16 ID:FMX8LkBv
- 誰か俺にプランを考えてくれないか。
5日間だけ休みが取れるんで一人旅したいんだが、
特にここに行きたい!て強く思う場所はないんだわ。
予算:5〜10万
期間:MAX5日間
スタート場所:岐阜県
交通機関:車は有り。もちろん電車、飛行機でもOK。
その他:東京、横浜、静岡は住んでたことがあるのでNGです。
俺の夏休みを提案して下さい。
- 721 :列島縦断名無しさん:04/08/05 00:26 ID:TpJUjzmN
- 好きな数字を思い浮かべる。
→その数字に一番近い国道を探す。
→走る。
- 722 :列島縦断名無しさん:04/08/05 00:31 ID:TpJUjzmN
- ttp://www.kokudou.com/RDSKE/1.shtml
これもどぞー。
しかし自分で言っといて結構楽しそうだ。暇になったらやってみよう。
- 723 :列島縦断名無しさん:04/08/05 01:06 ID:G/SzXz7C
- >>720
高野山の宿坊に篭って座禅三昧しる
- 724 :列島縦断名無しさん:04/08/05 01:31 ID:vtFQF0g0
- (´・ω・`)
- 725 :列島縦断名無しさん:04/08/05 01:43 ID:VYLedf0R
- もう終わった話題っぽいが
私が初めて一人旅(京都に2泊3日)行った時、
両親には自然と「友達と行く」という嘘が口をついてでた
まぁ、そのときすでにもういい年(26)だったけど。
ふだん親とそんな仲いいわけでもないので(悪くもないけど)
あまり友達の話とかしないから、一人旅にいくなんていったら
「友達いないんじゃ・・・」と心配されそうだったから。
でも、やっぱりごまかし方が下手だったようで
「『友達と行く』というのは嘘で、どうやら彼氏?と行くようだ」と思われたっぽい
ぜんぜん追求されなかった。そっとしておいてくれた。変な気を使われたというか。
でも彼氏なんていないんだよ。もっとごめんorz
- 726 :列島縦断名無しさん:04/08/05 02:48 ID:rk8GVFr5
- まあ、親にうそをついたのも、当時彼氏がいなかったのも昔の話なんだから
いいじゃないか
- 727 :列島縦断名無しさん:04/08/05 17:05 ID:BxxjCoHL
- >>725
ゴメソ、ちょとワロタ。
親に変に期待させてしまったかもしれない感じに。
うちの親の場合は「一人で旅行に行ってくる」と言うと、
むしろ「いいなー」というリアクションなので(独女なんだけどね一応)、
すごく恵まれていたということに、このスレを読んで気づいた。
- 728 :列島縦断名無しさん:04/08/05 17:19 ID:gLCvnL3H
- >>725
お父さんは落ち着いていられなかったと思われるw
- 729 :列島縦断名無しさん:04/08/05 17:44 ID:BbkNaFPr
- おっす!俺、名古屋人。明日から能登半島を日帰りで回ってくるぞ!
日帰りだからゆっくりはしていられんがなw
- 730 :列島縦断名無しさん:04/08/05 17:46 ID:oBytQO+b
- なんだよ。俺も能登半島行くんだよ〜。
明日は天候大丈夫かな。
- 731 :列島縦断名無しさん:04/08/05 18:56 ID:BbkNaFPr
- >>730
ほ〜、どんなコースを選択してるんだ?俺は能登島行ってひたすら北
に向かい恋路海岸、見附島、最北端の灯台(名前が読めん)、輪島行って
千里浜ってとこだ。
- 732 :列島縦断名無しさん:04/08/05 18:58 ID:DOOjVK/3
- お前ら良い旅を
- 733 :列島縦断名無しさん:04/08/05 19:00 ID:+qXg4q55
- チリハマは昔より砂浜がなくなった・・
- 734 :列島縦断名無しさん:04/08/05 19:02 ID:oBytQO+b
- >>731
そちらは車かバイクかな?
俺は鉄路でひたすら上へ上へ。そこから余り考えてないよ。
- 735 :列島縦断名無しさん:04/08/05 19:37 ID:BbkNaFPr
- >>733
俺が驚いたのはチリハマをセンリハマと読んだ自分だよね。
>>734
俺は車。ちなみに軽のライフだ。俺を見かけたらクラクション3回
してくれ!もしも時間があればチリハマで砂かけして遊ぼうな。
- 736 :列島縦断名無しさん:04/08/05 20:04 ID:DOOjVK/3
- >>735
なあ、鉄路を移動する734がどうやったらクラクション
3回鳴らせるんだ?
- 737 :734:04/08/05 20:08 ID:oBytQO+b
- >>735
おーーーけぇーーーい!
>>735
細かいこと気にするなw
クラクションの代わりに汽笛鳴らすから。
- 738 :列島縦断名無しさん:04/08/05 20:25 ID:KGwFByH9
- >>720
四国最東西南北制覇なんてどう?
1日目 香川&徳島
岐阜羽島IC→山陽 吉備SAにて仮眠
→夜明けの瀬戸大橋(与島PA)→坂出IC(\11,450 368.6km)
→朝から昼までうどん巡り(途中休憩を兼ねて五色台、屋島、竹居岬(何もないけど最北端))
【※何れか(個人的には大歩危推奨)】
※→高松中央IC→井川池田IC(\2,450 89.6km)→徳島 大歩危にて川下り、かずら橋→井川池田IC→徳島IC(\2,050 73.8km)
※→津田の松原→津田寒川IC→鳴門IC(\1,300 41.4km)→鳴門の渦潮
→夕食 徳島 ラーメン→宿泊 阿南市椿泊(徳島から2時間位)
2日目 徳島&高知
阿南市椿泊→蒲生田岬(最東端)にて日の出(最後が酷道)
→夫婦岩→室戸岬→昼食 道の駅 キラメッセ室戸(くじら)
→龍河洞スカイライン→龍河洞(8:30〜17:00 \1000)
→夕食 高知 かつおのタタキ→五台山から夜景→宿泊 高知
3日目 高知
高知→桂浜にて日の出→足摺(最南端)→昼食 土佐清水 清水サバ→竜串・見残し
→夕食 中村 かつお茶漬け、あおさのり→宿泊 中村
4日目 高知&愛媛
中村→四万十川、沈下橋→昼食 宇和島 鯛めし→佐田岬(最西端)
→道の駅 伊方きらら館 じゃこ天、じゃこかつ
→夕食 ??→宿泊 松山 道後温泉
5日目 愛媛&しまなみ街道【&尾道】
松山→松山城→今治北IC→しまなみ街道(亀老山展望公園)→【尾道】
→岐阜羽島IC(\12,900 444.5km)
- 739 :720:04/08/05 21:48 ID:FMX8LkBv
- >721
おもしろそうですね。
国道走りながら、おもしろそうな道標識あったら寄ってみる。
うまそうな飯屋があったら寄ってみる。
ちょいと宿が心配だけど、予約なしでみんな泊まってます??
>723
すまん。高野山の宿坊は泊まったことあるんだ。
ありがと。
>729
能登半島いいなあー。
名古屋から日帰りってできるんだ?
>738
四国最東西南北制覇
おもしろそうー。しかも完璧な計画まで!ありがとう。
実はGWに3日間で四国まわったんだが、書いてくれたのみると見残し、食い残し
いっぱいあるなー。
特に宇和島の鯛飯は悔やまれる。
道後温泉も上の階には行けなかったし。。。
- 740 :列島縦断名無しさん:04/08/05 22:44 ID:eyYABA1E
- >>739
予約?('A`) マンドクセ
そんな漏れは健康ランドか車の中が寝床となってまつ
- 741 :列島縦断名無しさん:04/08/05 22:51 ID:K/ckNG6g
- 漏れは携帯の旅窓でビジホを探します。
「今日の予約」が結構使える。
- 742 :列島縦断名無しさん:04/08/06 00:26 ID:M/kLfTvX
- 私も大学3年のとき一人旅決行しました。
北海道だったけど、友達と行くと嘘をつきました。
就職2年目はアイルランドに行きましたが、
そこでもツアーに申し込みをしたと嘘をつきました。
おかげで、向こうで日本人を探して一緒に現地を回って一緒に写真をとってもらいました。
まあ楽しい思い出です。
ばれてからは親も何も言わなくなりました。
決行あるのみですよ。頑張ってねー!!!
- 743 :列島縦断名無しさん:04/08/06 00:34 ID:WaGwP4gn
- ん?
オレの親なんか、オレが国外にいることすらしらないことは
よくあることだにょ
もし道中事故ったら大変だななどと、くんちゃいエアインディアの機内で思ってもみたりします
- 744 :列島縦断名無しさん:04/08/06 01:06 ID:zu6RUsr/
- うらやましいなぁ
オレも大学のころはそうだったけど、それで南米に一年くらい行ってるうち
に祖母がなくなってて、それ以降パスポートを取り上げられてるw
もうすぐ25だぞ、オレ・・・。
まあ、国内なら幾らでもいけるし、親がこういう子供を持って不幸をあきら
めるまでに国内の興味があるところを行きつくしておこうと思う。
- 745 :702:04/08/06 01:15 ID:KpZTthVX
- そういえば私の兄も
「今ベネズエラにいます、あと一週間ほどで帰ります」
とかいうメールを唐突に送ってくる。
思えばこんな兄のおかげで家族は免疫がついてたのかなぁ。兄、感謝。
- 746 :列島縦断名無しさん:04/08/06 03:58 ID:RnY9jrHO
- 誰もが通る関門だけど自分の常識のNASAw
相手地域の常識の非常識w(自分に照らし合わせて)にとまどうこと多い
日本で一通り分かったつもりでも、海外は更に非常識ガッ!w
日本も広いが海外も広いよ
- 747 :列島縦断名無しさん:04/08/06 14:11 ID:Ao99DLZE
- 日本語の常識も学べよ。
- 748 :列島縦断名無しさん:04/08/08 09:54 ID:EW4+OjPL
- 12日の夜から高知→徳島→和歌山と行く予定。
安芸から室戸岬経由で徳島入りの予定なんで台風が来たらシャレにならんけど…
- 749 :列島縦断名無しさん:04/08/08 11:39 ID:svP4/75I
- >>748
都会ではなかなか味わえない
最大瞬間風速を経験出来るチャンス
だと思うけどな。
でも台風来ないとだめだね
- 750 :列島縦断名無しさん:04/08/08 14:30 ID:4LbJbyfK
- そう言えば、唐突に旅に出る女の子で、
冬休みの間、スペインに行って
クリスマスの計画を建ててた彼氏に振られた人がいたな。
- 751 :列島縦断名無しさん:04/08/08 17:50 ID:61LxqMjx
- 元カノは突然の一人旅を嫌うから振った。
でも旅先で新しい彼女ができたから良いとしよう。
行き先を告げずに夏休みの1ヶ月間、旅に出ていて
その間にじいちゃんが死んでた。
「携帯に何度もかけた」って言われたけど、その時インドにいたんだ。
それ以来、親戚連中との関係が悪化した。今は反省している。
突然の一人旅でも行き先を帰宅予定くらいは告げておくべきだな。
- 752 :列島縦断名無しさん:04/08/08 17:55 ID:Lsx769Qe
- >>751
私が君のじいちゃんなら、笑って許す!!
側でしんみりされてるよりもうれしい。
孫がちゃんと自分をを生きてる、感じがするから。
- 753 :列島縦断名無しさん:04/08/08 22:45 ID:dycUF8RH
- 最後に人目だけでも会いたがってたかもな。
もう二度と会えないな。
- 754 :列島縦断名無しさん:04/08/08 23:56 ID:8tMRSZ9m
- 要するに国内なら携帯持って適当に出かけて問題ない、と
……離島は連絡しておいた方がいいんだろうか。屋久島とか。
- 755 :列島縦断名無しさん:04/08/09 11:35 ID:Kij2XQzc
- 屋久島くらいなら大丈夫なんじゃない?
っていうかあの大きさでも離島なの? しかもあんまり離れてない気が・・・。
- 756 :列島縦断名無しさん:04/08/09 15:53 ID:kE0NJie+
- うん。リスクを減らそうとすれば、当然無茶なこともできないしね。
身を守るためにある程度人通りが少ない場所は、興味があっても探検断念してる。
服装も気をつけなくてはだし、夜の出歩きも難しい。
そして確かに荷物も多い。
一人旅大好きなんだけど、やっぱり女性は面倒くさいと毎回思う。
でもそろそろまた旅に行きたいなー
- 757 :756:04/08/09 15:55 ID:kE0NJie+
- ↑す、すみませんアンカー忘れた
女性一人旅の話。
- 758 :列島縦断名無しさん:04/08/09 21:33 ID:WJYkZTwR
- 明日、夜行で象潟行って、岩牡蠣食って一泊してから田沢湖休暇村
にいきます(´・ω・`)ノツ
- 759 :列島縦断名無しさん:04/08/09 23:40 ID:to5v+ao/
- >758
先週休暇村(乳頭温泉郷だよね?)に湯めぐり帳で立ち寄り湯したのだけど、
二種類ある温泉の片方が配管の故障か何かで沸かし湯になってました。
宿泊予約済みなら、宿の人から事前に説明受けてるだろうけどね。
あと、ハエタタキが家にあるなら持っていくのをぜひオススメします。
- 760 :列島縦断名無しさん:04/08/10 00:31 ID:p/0VLp+L
- 国内の一人旅で実際に危険な目にあったことある人、具体的にどんなことがあった?
一人旅はじめるにあたって参考にしたいので、男女・天災・人災・獣災関係なく聞きたいのですが。
- 761 :列島縦断名無しさん:04/08/10 00:36 ID:RY/gN3sQ
- >>760
雨で電車が止まった、残額数百円なのに風で飛行機が飛べなくて空港ロビーで貧乏寝。
- 762 :列島縦断名無しさん:04/08/10 00:50 ID:85ch8l90
- >>760
夜行バスに乗ってて、脛の擦り剥いた所を無意識に靴先で一晩中掻いてたら
次の日化膿して、透明の汁がドロドロ出てきて止まらなかった。
- 763 :列島縦断名無しさん:04/08/10 01:53 ID:3Glo5Zyx
- >>760
銭湯で年配の方から「男色はいいぞー」と訥々と語られたこと。
- 764 :列島縦断名無しさん:04/08/10 03:16 ID:rZjKBjPI
- >>760
徒歩旅の途中。変なおっちゃんに木刀持って追っかけられた。
こっちも歩き用の木の棒を持っていたのと、剣道をやってたので防戦。(こちらから反撃はしなかった。)
しばらく防戦していると、「逃げろ〜。」とかいって、走って逃げてった。
正直、人間が一番怖いと思う。(その次がへびw)
- 765 :列島縦断名無しさん:04/08/10 07:24 ID:Z7CO7g/1
- >760
道に迷って化学工場の敷地に入ってしまった。
幸い休みの日だったからよかった…
- 766 :列島縦断名無しさん:04/08/10 07:58 ID:CPEVnKOP
- 12日に島根、鳥取の周遊切符で温泉三昧するぞ
- 767 :列島縦断名無しさん:04/08/10 14:40 ID:l8XOOWse
- >>764
俺も高知市内で鉄パイプ持ったおっさんに襲われた。
ビニール傘で防戦。
警察近かっかたからたすかったよ
- 768 :列島縦断名無しさん:04/08/10 14:51 ID:veca5eBj
- >767 埼玉で無くて良かったね
- 769 :列島縦断名無しさん:04/08/10 19:12 ID:2lJInF5M
- >>760
山の中の川で涼んでたら、スズメバチが絡んできた
- 770 :列島縦断名無しさん:04/08/10 20:30 ID:rZjKBjPI
- >>767
あれ、怖いよね。w
実は、友人にも経験者がいて、角材もって追いかけられたことのある奴と、
スプレーの殺虫剤を噴射しながら走って追っかけこられた奴がおる。
- 771 :列島縦断名無しさん:04/08/10 21:17 ID:aLIgdIjU
- 俺は自衛用に常にナイフ持ち歩いてる
もちろんあくまで自衛用だしスイスアーミーナイフだから
ワインの栓抜いたり色々使えるから
- 772 :列島縦断名無しさん:04/08/10 21:35 ID:TopvaVQ2
- >>771
それで喉突いてしね。
- 773 :767:04/08/10 22:05 ID:eZqkzj0V
- >>770
けっこうあるんだねw
マジでやばかったよ。
そのおっさんは駐輪場を拠点にしたルンペンで、
友達と雨宿りしてたらいきなり襲い掛かってきたんだよね。
警察の話しだと、そのおっさんは日本語わかんなくて、
縄張りを荒らされて俺らに襲われると思ったらしい。
- 774 :列島縦断名無しさん:04/08/10 23:41 ID:IzPyPUf3
- >>760
道後温泉本館で変なおっさんにちんぽさわられた。
突然だったんで何が起こったんだかわからなかった。
- 775 :列島縦断名無しさん:04/08/10 23:51 ID:DNJx4Xh2
- >>760
カプセルホテルで寝てる時気配感じ目あけると見知らぬおっさんの顔
手で俺の乳首さすりながらこう言った
「お兄さんの乳首 吸わせて」
飛び起きてすぐさまチェックアウトした
- 776 :列島縦断名無しさん:04/08/11 00:19 ID:tVKDQsuj
- わはははははははははっ!!
- 777 :列島縦断名無しさん:04/08/11 00:22 ID:hcFGsXah
- 777ゲット!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 778 :列島縦断名無しさん:04/08/11 00:26 ID:CUv6Wa+A
- >760
旭川のサウナでホモっぽいおっさんにじっと見られたことあったなぁ。
あとホームレスみたいなおっさんに絡まれるのは日常茶飯事。
ただ銭湯とかでも地元民と会話しやすいよ、一人なら。この前稚内の
銭湯でだいぶ地元のおじさんと話しこんだ。
- 779 :列島縦断名無しさん:04/08/11 00:30 ID:hcFGsXah
- 俺も某城で、ムーホのおっさんに、いきなり怒鳴られた。
正確には、早朝に城の前の道路でナビ見てたら、おっさんが来て
ナンバー見て「○○県に友などいない!さっさと消えろ!でていけ」
とか、いきなり怒鳴られた。
俺の友達が、それに切れて
「税金なんて払ってねぇだろ!ゴミ野郎!お前も県民みたいに言うな」
って怒鳴り返したら、こっちに向かって来たので、
そのまま発進して逃げた。
- 780 :列島縦断名無しさん:04/08/11 00:33 ID:LRjlhkfJ
- 神戸のほうに自転車旅行にいったあと、甲山というところの近くでテント
張って寝てたら例の大地震が起きた。寝ぼけてたから車が飛び込んだかと思った。
その後、普通の地震かと思い、さらに寝て普通に7時ころに起きる。
情報不足とは恐ろしいもので、地震の中心から遠い方面(京都方面)へ
向かったこともあり、その後も昼飯を食べに店に寄るまで何も知らなかっ
た・・・
もう少し神戸よりだったら死んでたかも。
- 781 :列島縦断名無しさん:04/08/11 00:36 ID:hcFGsXah
- >>771
自衛用でもなんでも刃物なんて持ってたらダメ。
それで襲われて、自衛のために刺したら正当防衛になる所が、
過剰防衛になる。
痴漢スプレーとかにしとけ。
みんなは自衛用になんか持ち歩いているの?
- 782 :列島縦断名無しさん:04/08/11 00:55 ID:tVKDQsuj
- 小銭。
- 783 :列島縦断名無しさん:04/08/11 01:12 ID:hcFGsXah
- ケータイのアンテナ部分も強力な武器になるぜ
ためしに頭を小突いてみ。痛いから。
- 784 :列島縦断名無しさん:04/08/11 02:47 ID:ik104yci
- 20代後半♀、一人旅は19の時から年に2〜3回ペース。
痴漢にあったことも、変な人に襲われて怖い思いをしたことも、今まで一度もない。
いや、まあいいんだけどさ…
- 785 :764:04/08/11 03:56 ID:lMaUTMVg
- >>781
おっちゃんに追っかけられて以来、徒歩旅のときは木の棒を持ってく。
長いものを振り回す程度の攻撃だったら、自己防御できるから。
あとは、親からもらった2本の足。
三十六計、逃げるに如かず。逃げるが一番。
- 786 :列島縦断名無しさん:04/08/11 05:46 ID:dfVMzrHf
- >781
100円ショップで買ったチェーン。
- 787 :列島縦断名無しさん:04/08/11 09:54 ID:V+y70EGd
- >>782は小銭渡して許してもらうってことなのか、
銭形平次みたいに銭投げするのかどっちなのか気になる。
- 788 :列島縦断名無しさん:04/08/11 19:11 ID:yX6lwHxH
- まだ漏れがかわいかった16歳の頃、広島で女と間違えられて襲われたことはある。
公園で前からやってきた二人組にすれ違いざまに腹と頭殴られて、痛くて倒れこんだとこをトイレに押し込まれた。
そこからは記憶が前後しちゃってはっきり覚えてないんだが、さっきの反動でゲロ吐いて殴られ、
下脱がされて勘違いがわかってまた殴られ、引き上げざまにまた殴られと殴られまくり。
本当は通報すべきだったんだろうが、当時は状況があまりに恥ずかしくてそのまま後片付けして帰ってしまった。外傷もあざぐらいだったし。
女の子と間違えられるような顔の男は気をつけましょう。
- 789 :列島縦断名無しさん:04/08/11 21:43 ID:dTzbVusf
- >>781
警戒モードの時は歩き煙草
- 790 :列島縦断名無しさん:04/08/12 00:06 ID:D0meObvN
- >>781
自衛のためじゃないけど、地方でガラが悪いやつが多かったり、
ムーホっぽいやつらが多い場所だったら、
強力なライターはいつでも出せるようにしてる。
バーナーではないけど、マックスにしたらそのくらいの火はでる。
- 791 :列島縦断名無しさん:04/08/12 00:20 ID:Vin55A0r
- お前らの怖い体験なんか特殊のような気がするなw
これから一人旅する人が尻込みしなければいいんだが・・・
- 792 :列島縦断名無しさん:04/08/12 00:22 ID:1rmJdUk1
- 全ては思い出に。
- 793 :列島縦断名無しさん:04/08/12 00:55 ID:qT1rjQ7U
- 高知は夜這いの文化があるってコピペみたことあるが
民宿に一人旅で泊まったらホントに民宿のおやじに夜這いされたよ。
民宿は鍵があるかどうかチェックです。
- 794 :列島縦断名無しさん:04/08/12 00:57 ID:1G39ycFn
- マレーシアではそういうことがありました
おやじじゃなくて、若いお兄ちゃんだったけど
- 795 :列島縦断名無しさん:04/08/12 01:04 ID:Qu250txu
- 一人旅大好き24♀ですが、
人気の少ないところには行き辛くて困ります。
貴船とか那智の滝とか行きたいんだけどな・・・やっぱ多少コワイ。
- 796 :列島縦断名無しさん:04/08/12 01:12 ID:D0meObvN
- >>793
いつの時代も任意で、君がOKしない限りは、
暴行だの侵入だので訴えられる。
- 797 :列島縦断名無しさん:04/08/12 01:26 ID:Vin55A0r
- >>795
んなところ安全でしょ。
- 798 :列島縦断名無しさん:04/08/12 02:22 ID:x5XyB4wZ
- 貴船も那智の滝も夜とか夕方を避ければ何の問題もないのでは?
- 799 :列島縦断名無しさん:04/08/12 03:02 ID:Euai272D
- >796ですよね
でもそんな勇気も気力もない
すれ違いすまん
女は完全防備でってことで
- 800 :列島縦断名無しさん:04/08/12 09:53 ID:3wV7G0pS
- 貴船は違うものが出そうな希ガス。
今の時期涼しくていいかも試練が。
- 801 :列島縦断名無しさん:04/08/12 09:54 ID:o6HNUy3l
- 昨日は日帰りで高野山へ行ってきました。涼しいー。
当方関西在住なので日帰りでしたが、列車にガタゴト揺られ、
ケーブル乗ったりで、旅気分満喫でした。
次回も涼を求めて、鞍馬・貴船を予定してます。
- 802 :列島縦断名無しさん:04/08/12 10:41 ID:GuG048i9
- 一人だと思い付きで気軽に出掛けられるからいいですね。その思い付きで金沢にきてしまった。私と同じ一人旅してる女性が結構いました。
- 803 :列島縦断名無しさん:04/08/12 11:17 ID:ZxQ+XVNK
- おぃ、誰か突っ込んでやれよ(別の意味でも(w
>>784
それは女として(ry
- 804 :列島縦断名無しさん:04/08/12 11:49 ID:aSCtiyHb
- 痴漢はともかく、襲われたことは一度もないなあ(´・ω・`)
- 805 :列島縦断名無しさん:04/08/12 11:56 ID:OcfPUGH6
- >>801
鞍馬寺の奥の院あたりは、行者風の男が話し掛けて来るので注意と
立て看板があるんで気をつけてね。
(漏れは会った事ないがW)
- 806 :列島縦断名無しさん:04/08/12 13:12 ID:Fd+HBOf/
- 実は危険なんじゃないの?男の一人旅。
- 807 :列島縦断名無しさん:04/08/12 13:39 ID:IMgzN85p
- 小田原へ旅打ちに行くよ
- 808 :列島縦断名無しさん:04/08/12 15:14 ID:nqD3EnBr
- >>806
サンフランシスコやシドニーみたいにゲイの街って言われるようなのは日本には都市レベルではまだないしな。
何でも"Shinjuku Nichome"はその筋には世界的知名度を誇るらしいがw
- 809 :列島縦断名無しさん:04/08/12 20:36 ID:6VrRwdQL
- 今松江のホテルにいます。今日は鳥取、島根周遊切符使って
皆生、松江しんじ湖の温泉に入った。
宍道湖行ったけど雰囲気最高
明日は三朝温泉に行きます
- 810 :列島縦断名無しさん:04/08/12 21:27 ID:T0xYgWk6
- はじめから行く場所とホテル決めておくのは旅とは言わない?
- 811 :列島縦断名無しさん:04/08/12 21:47 ID:Jkl923V1
- >>810
言うでしょ。フツーなら。
漏れの場合
漏れ一人=「旅」に逝く
同行者が居る=「遊び」に逝く
- 812 :列島縦断名無しさん:04/08/12 21:53 ID:iAOlrBdl
- >>810
(゚Д゚)ハァ?
- 813 :列島縦断名無しさん:04/08/12 22:09 ID:D0meObvN
- >>810
何?昔流行った「旅」と「旅行」の違いってやつ?
- 814 :列島縦断名無しさん:04/08/12 22:40 ID:1ho7kuTS
- また俺様定義か
- 815 :列島縦断名無しさん:04/08/12 23:16 ID:6LMzdg1J
- すきにしろ
- 816 :列島縦断名無しさん:04/08/13 14:39 ID:YitRULuv
- この時期は家族連れやカプールがわんさか出てくる、一人旅には辛い時期です。
ああいう人たちを見てると、正直、一人では生きていけないなと思う。
- 817 :列島縦断名無しさん:04/08/13 16:15 ID:5GtBZQTa
- >>810みたいなのは、旅の初心者だな
集団生活にも馴染めてないタイプだと思う。
普通はそんなつまらない事や、野暮な事は語らない。
- 818 :列島縦断名無しさん:04/08/14 07:08 ID:t2D2y+lT
- >>816
俺は、そういうことはあまり気にしないな。
鉄道が好きだから、SLやトロッコ列車にも一人でよく乗るけど、家族連れやグループでにぎわっている雰囲気なんかが良くて、一緒になって楽しんだりしてます。
ガラガラの列車で静かに乗ってるのもいいけど、ほぼ満席なのにシーンとしていると逆に不気味に感じることもある。
- 819 :列島縦断名無しさん:04/08/14 19:45 ID:JQphQnY4
- 現在、沖縄2泊3日の一人旅を計画しております。
ぶっちゃけ沖縄は一人でも楽しめますか?一人で行かれた方の率直な感想を
お聞かせいただければ幸いです。
なお、行きたい場所は某水族館(名前忘れた)と首里城とひめゆりの塔、
他沖縄戦の戦跡です。
- 820 :列島縦断名無しさん:04/08/14 20:39 ID:n75WRDPn
- >819
オイラ、沖縄にはいったことがないが、戦地跡を回るのなら
一人の方がいいかもな。同行者と思いがあわない場合、辛いもんがある。
特に旅行から戻って来たあとで、同行者から旅行中の振舞について
ケチをつけられることほどいやーなものはない。
- 821 :列島縦断名無しさん:04/08/14 22:50 ID:vI4QD8AW
- >>819
泳ぎに行くんじゃなきゃ一人でおk
- 822 :列島縦断名無しさん:04/08/14 22:59 ID:AtahI6u4
- >>819
俺、仕事で2週間ぐらい行ったけど、
国際通りとかは、普通に盛り上がってる(沖縄的な雰囲気少ない)
首里城、ひめゆりの塔は一人の方がいい感じ。
シーズンじゃなかったので、騒ぐ子どもとかもいなかった。
朝一だと、地元の老人が散歩してて、話し掛けたら気持ちよく返事してくれた。
- 823 :列島縦断名無しさん:04/08/14 23:20 ID:FTY2wfxD
- 俺もひめゆりの塔行きたいなぁ。
広島、長崎、知覧行ったので、次はひめゆりの塔だと勝手に思っているんだが。
- 824 :819:04/08/15 03:00 ID:Gsd0wGsM
- >>820>>821>>822>>823
大変参考になるご意見をありがとうございます。
お陰さまで一人で行く決心が付きました。将来的には知覧にも
行ってみたいですね。
- 825 :列島縦断名無しさん:04/08/15 12:39 ID:WoRSpWt+
- 俺は4ヶ所全て行ったことあるが、知覧が一番辛かったよ。
館内まわりながら泣いてる人もいたし。
- 826 :列島縦断名無しさん:04/08/15 18:22 ID:2SvNElo3
- 沖縄ではあまり魚が好きじゃなかったので、
市場で食わなかった。一度、700円ぐらいの、すごい色した魚の定食を食ったけど
あまりだったな。ゴーヤも喰えなかったし。
後はほとんどコンビニ弁当か、ファミレスで喰ったよ。
サトウキビはかなり上手かった。
- 827 :列島縦断名無しさん:04/08/15 18:33 ID:yiCZPjbz
- 豚とか牛を食べればよかったのに・・・(´・ω・`)
- 828 :列島縦断名無しさん:04/08/15 18:36 ID:0sLM8HY9
- >>819
ナカーマ(^_^)人(^_^)
海を眺めにいきまつ。
気が向いたらひめゆりも行くかも。
>>826
ソーキソバや、ゴーヤ以外のチャンプルー(炒め物)も
美味しいと思うが。コンビニは勿体ない!!
熱帯魚系は寝ぼけた味だよね
- 829 :列島縦断名無しさん:04/08/15 19:09 ID:VNOIWs1N
- んーソーキソバも店を選ばないとちょっと、って思うよ。
友達で嫌いな人は最初に不味い店に行っちゃったらしく、うまい店に連れて行ったら評価が変わったし
- 830 :列島縦断名無しさん:04/08/15 21:23 ID:WImJFPNH
- そんなの地元の人に聞けばそう酷いところに行かなくてすむと思うが・・・
- 831 :列島縦断名無しさん:04/08/15 22:21 ID:yiCZPjbz
- いや、石を投げれば当たるくらい店があるから、東京で美味いラーメン
探す以上の気合は必要だよ
- 832 :列島縦断名無しさん:04/08/15 22:42 ID:TXy12V7w
- >>826
沖縄はしょうゆが甘いから刺身マズーらしい。
マイしょうゆ持参すれ。
って椎名誠が書いてた。
- 833 :列島縦断名無しさん:04/08/15 22:58 ID:2SvNElo3
- 俺も勿体ないとは思ったけど、魚は口に合わないわ、
ゴーヤは苦すぎ。豚は油身が多くて、多く喰えない。
ソーキソバも食べたけど、一度でいいやって感じだった。
好き嫌いが多い人は、独特の味付けや食材が多いので
お勧めできないね
- 834 :列島縦断名無しさん:04/08/15 23:03 ID:1HqSuPE3
- >832
甘いしょうゆは山陰あたりから九州全域にもあるよ。
福岡のスーパーのしょうゆ売り場で『キッ○ーマン甘口』表示の
理由が最初理解できなかった・・・.
- 835 :列島縦断名無しさん:04/08/16 01:52 ID:tmHvWhij
- 8がつの末から沖縄・石垣・周辺諸島に一人で行くんですが、
この時期ってまだ観光シーズンなんですかね?
不安なのはカップルや連れの人が多いということです。
一人でも気楽に行けるようなところって、上に上がっていたことろですかね?
- 836 :列島縦断名無しさん:04/08/16 02:09 ID:KLbvmcCF
- 私も行くよ〜、石垣、竹富。
- 837 :列島縦断名無しさん:04/08/16 12:07 ID:hCtsQynB
- オレも時間がとれたなら小浜島に釣りに行くよ。いきつけの宿があるから。
- 838 :列島縦断名無しさん:04/08/16 13:42 ID:7rjwVqi2
- >>835
離党桟橋から離党めぐりがよろし。カップルはしゃあないぞ。
桟橋どおり970?交差点から北の方に伸びてるメインロードの
東側にある朝日食堂でめしくえ。もと住人です。
- 839 :列島縦断名無しさん:04/08/16 14:31 ID:rj8l9Nmv
- >>829
あさひ食堂を勧めるって、島ないちゃーか?
- 840 :列島縦断名無しさん:04/08/16 15:19 ID:sZup+E/W
- 沖縄って車がないと回るのきびしいですか?車の運転に自信がないもので・・・
- 841 :列島縦断名無しさん:04/08/16 15:38 ID:cfZkfaIQ
- 離島はひとり旅が多いよ。
去年いった竹富島も西表島も俺も含めてひとり旅が多かった。
だから無問題。
- 842 :列島縦断名無しさん:04/08/16 18:29 ID:0LOasniw
- >>840
電車で回れるよ。
タクシーはあんまり評判がよろしくないみたい。
- 843 :列島縦断名無しさん:04/08/16 19:48 ID:sLx+qY+A
- >>842
oioi
- 844 :列島縦断名無しさん:04/08/16 20:19 ID:9LatooJL
- >840
沖縄には電車がない(モノレールならある)んで車がダメならバスしかない。
沖縄のバスについてはココ
ttp://www.rosenbus.com/
- 845 :列島縦断名無しさん:04/08/16 20:30 ID:0LOasniw
- ごめん モノレールの事ね。
いちいち分けなくてもわかると思ってた。
すまん
- 846 :列島縦断名無しさん:04/08/16 20:32 ID:sLx+qY+A
- 南ならバスやモノレールで何とかなるけど、
中部より北はレンタカーがないときついかもね
- 847 :列島縦断名無しさん:04/08/16 21:31 ID:Sl6q4wLM
- 沖縄は坂とかあんまりないし距離も知れてるから自転車というのも
考慮に入れては?
夏場はちょっと暑いけど。
- 848 :列島縦断名無しさん:04/08/17 00:12 ID:/SwK74wZ
- 北海道へ旅立ちます。
- 849 :列島縦断名無しさん:04/08/17 07:11 ID:Sr8ss2AJ
- わかった。
- 850 :列島縦断名無しさん:04/08/17 22:42 ID:e6azqKzI
- 最近旅に行っても面白さよりも寂しさのほうが先行するようになってきた。
年とったのかな〜。
- 851 :列島縦断名無しさん:04/08/17 22:53 ID:nK7W/fsz
- 俺は一人になりたい時にひとり旅に出かける。
時だけが過ぎていき寂しさもまたいいんだな。
他人には会いたくないから完全部屋食の宿に限るね。
- 852 :列島縦断名無しさん:04/08/17 22:57 ID:vvaFeZUQ
- >.809
島根鳥取は何もないぞ!
- 853 :列島縦断名無しさん:04/08/17 23:43 ID:+d6rjRKr
- 何もないがあるじゃないか。
それで十分、一人旅する理由になるよ。
- 854 :列島縦断名無しさん:04/08/17 23:55 ID:vz4dN8k4
- 島根はよく知らんけど、鳥取は結構食いもんうまいぞ
- 855 :列島縦断名無しさん:04/08/17 23:55 ID:4zVV8f2A
- >>852
出雲大社
鳥取砂丘
宍道湖
隠岐
羽合温泉
- 856 :列島縦断名無しさん:04/08/18 00:27 ID:PN8YCtMk
- >>850
人は寂しさを味わい尽くして、人に優しくなれるのだよ。
なんつって。ジャカジャン♪
- 857 :列島縦断名無しさん:04/08/18 00:35 ID:CTEyLR3Y
- >>852
建築屋には島根は宝の山だよ。延髄モノ!
建築やってなくても、あの神社や雰囲気はハマる人はハマるみたい
観光地*2してない♪と友人は島根リピーターになってる
- 858 :列島縦断名無しさん:04/08/18 01:22 ID:HLoPTcAq
- もうすぐ40だけど一人旅で寂しさなんか感じたこともない。
これからも自分勝手に他人に迷惑かけて生きるぞ!
ただ、かつて息子だった人には悪いことしたと思う。
- 859 :列島縦断名無しさん:04/08/18 14:01 ID:EKTrosN2
- これからもずっと息子だろ。
- 860 :列島縦断名無しさん:04/08/18 14:03 ID:hulM9ney
- >>857
それを言うなら垂涎ものだろー!
いまはほとんど鉄筋コンクリのような気がするけど、
やっぱり古い木造建築ってなにかの参考になるもの?
- 861 :列島縦断名無しさん:04/08/18 14:05 ID:fqER0hFE
- >>858-859
ワロタ
しかし、生きるという事はある程度他人に迷惑をかける面があるのはその通りだが、
それを開き直って「自分勝手に他人に迷惑かけるぞ!」と言い放てるような香具師は、
”迷惑をかけない道”を選んだほうがいい、はっきり言って。
その方が周りの人間にとっては間違いなくいい。
- 862 :列島縦断名無しさん:04/08/18 14:15 ID:qu6MFUqu
- 何かというと「人様に迷惑をかけちゃいかん」という言説は俺も好かん。
しかし「自分勝手に他人に迷惑かけるぞ!」と自分で言っちゃあおしまい。
- 863 :列島縦断名無しさん:04/08/18 14:50 ID:hulM9ney
- おまえら迷惑ですからその辺にしておいてください
- 864 :列島縦断名無しさん:04/08/18 15:04 ID:xulMwqL2
- >>863
ワロタ
- 865 :列島縦断名無しさん:04/08/18 17:18 ID:O1r65tXF
- あつはなついのでどこにもいきたくなかったけど
そろそろ秋の気配が見え隠れしだしましたね。
どこいこっかなぁぁぁぁぁ
ドゥフフフフ
誕生日もあるし、ブワースデー割引とか使って
遠くにいってみんべか。
北海道か長崎だな。
- 866 :列島縦断名無しさん:04/08/18 17:52 ID:AZUcm92Y
- >>840です。レスありがとうございます。
修学旅行ではタクシーで回ったので、問題なかったんですけどね。
バスとモノレールかあ、1時間に1、2本だとキツいかもしれないですね。もう少し調べてみます。
ありがとうございました。
- 867 :列島縦断名無しさん:04/08/18 20:51 ID:tSQAzTH5
- >>865
どこの人?
- 868 :列島縦断名無しさん:04/08/19 00:00 ID:5Cp5M9DZ
- 北海道一人旅の学生タンは無事帰ってきたのか?
土産話待ってるぞい。
- 869 :列島縦断名無しさん:04/08/19 07:56 ID:1GNLKhbj
- 恐れ入りますが、あえて複数人の旅をしてみませんか?
【世界を】リアル勇者のパーティ募集【救え!】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1092381992/l50
- 870 :列島縦断名無しさん:04/08/19 22:10 ID:kD/WKGq9
- 一人旅は本当にいいね。
- 871 :列島縦断名無しさん:04/08/19 22:38 ID:58/bIr9e
- 普段の生活から1人だなぁ〜俺って。
- 872 :列島縦断名無しさん:04/08/20 02:39 ID:8H/8V2N9
- >>869
スレ違いだし、下らない宣伝はやめろよ クズ野郎
- 873 :列島縦断名無しさん:04/08/20 02:46 ID:vacvq1Ti
- 明日から九州にぶらり旅してきます( ´∀`)
- 874 :列島縦断名無しさん:04/08/20 07:45 ID:POOddSrB
- いいな
- 875 :列島縦断名無しさん:04/08/20 12:43 ID:izfAGkHA
- 19歳の女です。初めての一人旅です。
資金的な問題で、高速バスを使おうと思っています。
夜行なので、出発時間が10時頃・・・治安の面で心配です。
バスセンター・駅にいれば大丈夫でしょうか?
- 876 :列島縦断名無しさん:04/08/20 12:54 ID:jNCErF+N
- 17歳から一人旅してる20女ですが、バスまわりで危ない目にあったことはないなあ…
- 877 :列島縦断名無しさん:04/08/20 13:07 ID:yssGprqA
- 酒飲んで運転してるバスがいたが
- 878 :列島縦断名無しさん:04/08/20 13:10 ID:rL/NbzD/
- それは男も女も関係なく危ないなw
- 879 :列島縦断名無しさん:04/08/20 16:34 ID:8H/8V2N9
- >>875
それは22時頃に、夜行バス乗り場のある駅前の治安ですか?
地方や駅によって、一概には言い切れないですけど、22時頃には人はまだ多いと思うので
危険はないかと。
- 880 :列島縦断名無しさん:04/08/20 17:33 ID:MiYoS8Z1
- 場所によるよな。
- 881 :列島縦断名無しさん:04/08/20 17:38 ID:ShdPvTsd
- バス乗り場の治安よりもバスの中の治安を考えたほうがいいと思われ…
- 882 :列島縦断名無しさん:04/08/20 17:41 ID:ackcGd3v
- おまいら、気にしすぎ。
- 883 :列島縦断名無しさん:04/08/20 18:16 ID:NNXmQ9Na
- >875
バスセンターに係員が必ずいるから治安面は大丈夫だと思うが。
バスの中で寝れないと、到着直後からの旅程に響くから
治安よりバスの中にDQNがいないことを祈りたい。
- 884 :列島縦断名無しさん:04/08/20 18:16 ID:ox3NcPmW
- >875
心配なら携帯で誰かと話しているのも手だと思います。
バスだからというだけでなく、女の子の一人旅なら防犯ベルも持って行った方がいいと思う。
何かあったときのリスクを考えると、神経質になってなりすぎることはないと思います。
でもまあ気楽に、良い旅を〜
- 885 :列島縦断名無しさん:04/08/20 18:42 ID:f0mRabX3
- >>884
夜行バスの中でケータイ使う=DQN行為と思われ
- 886 :列島縦断名無しさん:04/08/20 20:05 ID:GPkAHKsp
- やっぱ北海道いきないな。二回目でもやはり一人は不安だらけ。九州だから、四国とかにマイカーでいってもいいんだけど、フルスモークシーマだから無理。
- 887 :列島縦断名無しさん:04/08/20 21:28 ID:5BFJGsfq
- 877-878
ワラタ
- 888 :列島縦断名無しさん:04/08/20 22:08 ID:SWX0vczR
- フルスモークシーマだから無理だという論理がよーわからん。
俺も九州在住だが、北海道にはクルマで3回行ってるよ。もちろん1人で。
今年も9月半ばから18日間、渡道する予定。
ひとりのほうが気が楽。
- 889 :列島縦断名無しさん:04/08/20 22:32 ID:GPkAHKsp
- いやー、ポリに止められたりね、地元のガラの悪いやつらとかさ。旅先で面倒起こしたくないし。○走で結構有名な土地のナンバーだし。
- 890 :列島縦断名無しさん:04/08/21 00:39 ID:SIV0kE7V
- 来週、遅めの夏休みを取って京都に行ってきます。
2ヶ月も前から(;´Д`)ハァハァしつつ宿を手配し、
夏休み限定ひかり早特きっぷは給料出てすぐ買いに走った。
そして本日、スルっとKANSAI 3daysチケットをゲトして(゚д゚)ウマー
持ち物スレを参考に、実家から頂戴してきた手ぬぐいなどを
いそいそとカバンに詰めつつ、ガイドブックを片手に計画も詰めとります。
この旅行のために6・7月と氏にそうになりながら働いたんだ。
暑いだろうけど楽しんでくるぞ!
- 891 :列島縦断名無しさん:04/08/21 01:08 ID:SdEq26Pe
- >>890
イイネイイネ〜
- 892 :列島縦断名無しさん:04/08/21 01:21 ID:ecYhXaX6
- 京都か・・・
- 893 :列島縦断名無しさん:04/08/21 01:30 ID:UeegwoNa
- >>889
網走?
- 894 :列島縦断名無しさん:04/08/21 02:17 ID:JuiyMV7p
- いや、まる走。珍走。
- 895 :北海道ヲタ:04/08/21 04:25 ID:rqnWwzK9
- >>893
俺も網走かと思った。
- 896 :列島縦断名無しさん:04/08/21 05:36 ID:j5sShoR3
- 京都なんて、オレはいっつも日帰りで旅行してるからありがたみがない。
江ノ島、江ノ電、鎌倉のほうがあこがれる。いきてえ!
- 897 :列島縦断名無しさん:04/08/21 06:44 ID:pTH0f0Um
- >896
身近な場所ってのは良い場所であっても良さってのが分かりにくいものだからね。
四国の南部に行って自然の豊かさに感動したが、地元もあまり変わらんものだと戻ってきてから気付いたよ。
- 898 :列島縦断名無しさん:04/08/21 07:42 ID:CXM13Ahc
- 京都,奈良,金沢etc.
中学、高校の修学旅行や出張で行った場所は
いわゆる”行ったことがある”リストから
はずしてある。
俺以外にもそんな人いるかな?
- 899 :列島縦断名無しさん:04/08/21 09:08 ID:xFnOTdEU
- >>898
自分の意思で行ったとこ以外はリストから外してますよ。
逆に「行きたいリスト」に入るくらい。
「ここ見れ」と言われて見たのは記憶にも薄いし。
- 900 :列島縦断名無しさん:04/08/21 09:29 ID:+BNMBlz7
- 地場の商店街を巡るのもまた楽し
- 901 :列島縦断名無しさん:04/08/21 10:09 ID:3UXRqY/s
- 会社辞めたんで、一人旅で京都にでも逝こうかと思うんだけど、
旅館とかホテルとか、1名だとダメってとこ多くないですか?
せっかくの旅行なんでビジネスホテルとか泊まりたくないし・・。
- 902 :列島縦断名無しさん:04/08/21 11:11 ID:M/1F4znG
- >901
度の窓口で探すと一、人でも大丈夫っていう宿が案外たくさん出てくるよ。
- 903 :列島縦断名無しさん:04/08/21 11:12 ID:M/1F4znG
- へんな所に句読点が入ってしまった…
- 904 :列島縦断名無しさん:04/08/21 12:22 ID:XfUEqJHD
- >>901
こんなサイトで1人1部屋でしらべてみな。
http://www.jalan.net/
http://www.e-htl.com/
まあ、京都なんかはホテルがくさるほどあるので問題ないのだが。
これが温泉付きの旅館となるとハードルがあがる。
- 905 :列島縦断名無しさん:04/08/21 12:33 ID:3UXRqY/s
- >>902-904
ありがd。
調べてみます。
- 906 :890:04/08/21 12:45 ID:6jOrs81K
- >>901
京都旅行を控えて(;´Д`)ハァハァ中の者だが
ネット検索で宿泊人数を1人にしてヒットする宿だったら全然無問題。
京都は宿泊施設の数そのものが多いし、あまり条件を絞り込まなければ
宿はたくさんあるかと。俵屋などの高級旅館でも、
問合せれば一名宿泊も可だとWebに出ていますた。
がんがって良いお宿を探してください。
- 907 :890:04/08/21 12:47 ID:6jOrs81K
- しまた、リロードせず書いてしまった。スマソかった。
手ぬぐいを巻きつけて逝ってくるよ。
- 908 :列島縦断名無しさん:04/08/21 12:53 ID:WlNjyxu8
- >>898
大人になってからの出張はともかく、
訳わからず連れて行かれた修学旅行地を、大人になってから行って、
「え、こんなに良いところだったのか、あの頃何見てたんだ、自分。」
って思うこともあるよ。
京都・奈良とか、大人が子供に「若い時に見せてあげたい」って思って、
修学旅行地に選ぶ気持ちは今ならわかる。
だけど、中学生ぐらいの時には、わかんないんだよね。
自分だって「大仏見た後、鹿に煎餅やって、苔の庭のある寺(苔寺)から
皿投げた(神護寺か)、暑かった」ってむちゃくちゃな記憶だったし。w
歳を重ねてわかるものも、あるってことかな。
- 909 :列島縦断名無しさん:04/08/21 15:26 ID:cXF+qcjb
- やっぱり俗化してる、しすぎといわれても京都ってのは国内旅行としても
やっぱり人気あるんですね。
恐るべしですなあ。
- 910 :884:04/08/21 16:16 ID:szBqAmpq
- >885
いや、バスの中じゃなくて、バスを待ってる途中の話なのかと。
- 911 :*:04/08/21 16:17 ID:OK0xv2V1
- お盆はどこも混むので、9月の連休に“夏休み”を1日とって、
ひとり旅に出かけます。3泊4日。埼玉発。
今年は、サイコロを振って宿泊地を決定しました。
京都府城陽市など
愛知県春日井市
神奈川県小田原市など
さてどんな旅にしようか。
- 912 :列島縦断名無しさん:04/08/21 17:17 ID:XfUEqJHD
- >>911
他の市はしらんが、愛知県春日井市は何〜もない。
おまけに名古屋近郊は車社会なので、車がないと何もできん。
- 913 :列島縦断名無しさん:04/08/21 17:23 ID:vXnzuFLI
- 確かに。みそかつ食うくらいしかやることないと思われ。
- 914 :列島縦断名無しさん:04/08/21 18:21 ID:a/D07WNf
- >>911
あれだ!各大都市のベッドタウン探訪旅だぜ!
俺もそういう決め方好きだけどね。
俺だったら、見なかったことにして、もう1回サイコロ振っちゃうw
- 915 :列島縦断名無しさん:04/08/21 19:06 ID:ecYhXaX6
- >>911
休みを一日とって3泊か。無職はいいね
- 916 :列島縦断名無しさん:04/08/21 19:08 ID:vXnzuFLI
- >>915
連休を絡ませると書いてるじゃないか。無職かもしれんがw
ま、旅の前にゆっくり休め。
- 917 :列島縦断名無しさん:04/08/21 19:16 ID:XfUEqJHD
- なんでもいいけど、春日井市に何を見いだすか興味がある。
春日井市に泊まるって想像つかなかったけど、一応1人でも泊まれるとこはあるみたい。
http://www.mytrip.net/HOTEL/5364/5364.html
- 918 :春日井市民:04/08/21 19:52 ID:Z2kCEyA/
- 春日井ですか。
車なら東名・名神・中央・東名阪の
インターがあるから非常に便利だけどね。
電車なら勝川を勧める。名古屋から中央線で6駅目だし、
駅前にまあそれなりのホテル(ホテルプラザ勝川)がある。
関係ないけど、ここは空港にも近くて、バスも出ている
シモに走るなら、春日井駅周辺のピンサロか?
結構有名だよ。
春日井は、転勤族の多い街だから、
コテコテの名古屋って感じじゃないと思うよ。
- 919 :911:04/08/21 22:23 ID:xXn66kFx
- みなさま、春日井市の情報をありがとうございます。
だんだん不安になってきました(w
ちなみに勝川と高蔵寺には降り立ったことがあります。
城北線とガイドウェイバスで。
京田辺市・城陽市・綴喜郡の情報もございましたら、
お聞かせ下さい。
>914
そういうテーマではないんですけれども、結果的にはそうなりました。
10面体のサイコロを3回ずつ振って、「610」「486」「250」を決定。
その郵便番号の地域を宿泊地にするという次第です。
「250」は近すぎるかなと思って振り直したら、なんと
「060」が出てしまったので、「250」のほうを採用しました。
- 920 :列島縦断名無しさん:04/08/21 23:12 ID:6mQ2xFlI
- >911
京田辺市に住んでる者だけど、周辺でまともな宿泊施設少ないよ?
観光スポットも一休寺(一休さんのお寺)くらいしかないし
- 921 :列島縦断名無しさん:04/08/21 23:21 ID:K5Q/w9rh
- 一人だと旅館に泊まれない・・・。
- 922 :列島縦断名無しさん:04/08/21 23:22 ID:ZWJYdaPG
- 一人でも泊まれる旅館なんてたくさんあるよ。
ここ3年くらい、年5〜6回は温泉旅館に泊まってます。
- 923 :列島縦断名無しさん:04/08/21 23:23 ID:N8f52rX3
- >>919
郵便番号で決めたのねw
面白いじゃん。
困難を制するのも旅の楽しみだからね。
- 924 :列島縦断名無しさん:04/08/22 01:42 ID:D0vdru2Z
- 城陽市っつーと、サカヲタ的には京都パープルサンガの練習場がある土地って
イメージなんだが、試合ならともかく練習見学なんて
好きな人じゃないと楽しめないだろうしなあ。ましてや一人では。
しかもサンガの練習場は結構不便なとこにあるので、
ちょっと立ち寄ってみるかってわけにもいかないだろうし。
近隣の宇治とかなら、まだ平等院とか源氏物語ミュージアムとか
色々あると思うけど。役に立たんくてスマソ。
- 925 :924:04/08/22 02:02 ID:QmAnZ/WN
- 宿情報書くの忘れた。
城陽市内の宿泊施設ではこんな感じで見つかりますた。
ttp://www.mytrip.net/HOTEL/8984/8984.html
ttp://www.plum-inn.jp/
ttp://www.iris-inn.jp/
一人泊の可否までは調べてないけんども。
ぜひ面白く楽しい旅路を!
- 926 :長文すみません:04/08/22 11:08 ID:YG9xQVP9
- 初めまして
10月に一人旅してきます。よろしければアドバイス頂けたらと思います。とりあえず箇条書きで…
●日程:10月10日(祝)〜14日(15日の朝方までに帰ればオケ) 4泊5日
●出発場所:山口県東部
●行き先:宮崎(青島.日南.えびの高原)鹿児島(佐多岬.桜島)
●交通手段:マイカー(2ドア軽四)
●予算:ガソリン代抜きで6万
●宿泊:ビジホもしくは最悪車泊
●目的:自然散策&海岸線ドライブ.できれば名物料理を味わう
●大まかなルート:
☆1日目・小倉東まで高速→10号線→宇佐別府道路で大分米良→延岡泊(なるべく宮崎に近付きたい)
☆二日目・宮崎.青島と日南海岸散策→日南泊
☆三日目・佐多岬→鹿児島市内泊
☆四日目・桜島一周した後時間あれば鹿児島市内をブラリ→鹿児島市内泊
☆五日目・えびの高原にて不動池→高速にて帰途へ
こんなプランですがどうも効率悪そうだな〜と思って、ここはこうした方がいいとか
これじゃあ時間余るよとか無理だよとか意見があればお聞かせ下さい。
不安なのは宿です。女なのでなるべく車泊は避けたいです
- 927 :列島縦断名無しさん:04/08/22 12:19 ID:SrQhZvTI
- 効率とかは、一人旅とはあまり関係ないので、
一人旅のスレで聞くより、宮崎や鹿児島の
スレで聞く方がいいと思うけど。
- 928 :列島縦断名無しさん:04/08/22 12:40 ID:BZIOW5eo
- >>919
名古屋人だけど春日井に何かあるのか?
観光するような場所なんて聞いたこと無いな。
行ったらレポよろしく。<普通逆だよな(w
- 929 :926:04/08/22 14:13 ID:YG9xQVP9
- >>927さん
そうですね(´-`;自分で書き込んだ後に「スレ違い?」と思って恥ずかしくなってしまいました。
鹿児島スレあるんですね。ありがとうございます、そちらで聞いてみます。
旅の事考えてたら浮かれてしまってましたw
- 930 :列島縦断名無しさん:04/08/22 16:12 ID:7Eh2Uh0W
- >>929
なんにせよ楽しい旅行になるといいですな
- 931 :列島縦断名無しさん:04/08/22 19:23 ID:jk3etRI0
- >926
別スレいっちゃったかなぁ?
走行距離がかなりあるので、車中泊はせず、宿にとまって寝た方がいいです。
ビジホなら事前に連絡しておけば、夜遅くについても大丈夫なので
事前に予約していくからいった方がいいです。
宮崎、鹿児島とねらいを定めてるのなら、お金はかかるけど、高速で
宮崎まで出た方がいいと思う。一般道でいくのは精神的にも大変。
佐多岬にいくのなら、前日は、日南じゃなくて、もっと佐多岬に近いところまで
移動して泊まった方がいいと思う。佐多岬、かなり遠いです。
そして、佐多岬の有料道路終点から15分ぐらい歩きます。
佐多岬の有料道路に入る前に、燃料警告灯がつくぐらいの状態だったら
迷わず燃料を入れた方がいいです。有料道路のアップダウンは激しいので
運転の仕方によってはかなり燃料を消費します。また佐多岬に昼頃着く予定なら
天候にもよるけど、コンビニでおにぎりなどを買って、佐多岬の先端で食べるのも
いいと思います。(私がいった時にはそういうグループがいた)
佐多岬にいった後は垂水から桜島へ入って、桜島で泊まったらどうでしょうか。
フェリー代が浮きますが。
それから桜島フェリーはファミマで割引チケットが買えます。
- 932 :列島縦断名無しさん:04/08/22 19:52 ID:2fE9xzMn
- 鹿児島には行ったがアドバイスできるほどの知識はないので一言
鹿児島行くならしろくまを食してくることをオススメする。
- 933 :列島縦断名無しさん:04/08/22 20:01 ID:g0CFHw5Q
- >932
むじゃきのしろくまは1人で食べたら、腹こわしそうな悪寒。
桜島にはユースホステルがある。
メンバー料金より多少高いが一般でもとまれるし、安い。
そこに泊まってマグマ温泉に日帰入浴してくるのもよいと思う。
- 934 :列島縦断名無しさん:04/08/23 14:09 ID:xVJq4rCS
- マグマ温泉ってのがすごいね。
耐えられるのか?皮膚。
- 935 :列島縦断名無しさん:04/08/23 21:54 ID:6kBBueXu
- >>934
貴方、周りから天然ほのぼの系として人気あるだろ?w
- 936 :列島縦断名無しさん:04/08/23 23:05 ID:aD8djpS5
- 明日から無人駅とかで野宿しながら大阪から九州まで自転車でいこう
とおもってるんですが、野宿はまだ一度もしたことがありません。
だれか経験者の方体験談などきかせてもらえませんか?
- 937 :列島縦断名無しさん:04/08/24 00:04 ID:U6N1ftm2
- 疲れる&蚊に刺されるだけ<野宿
- 938 :列島縦断名無しさん:04/08/24 02:04 ID:j9IplG7f
- やっぱり皆さんは学校の遠足や修学旅行、社員旅行などの団体旅行は嫌いだったんですか?
- 939 :列島縦断名無しさん:04/08/24 02:07 ID:j9IplG7f
- 野宿よりも健康ランドに泊まるといいよ。
2〜3千円で泊まれて大きいお風呂に入れるよ。
- 940 :列島縦断名無しさん:04/08/24 02:09 ID:cfRrDOGI
- 健康ランドだったら安宿泊まった方がいいわな。
- 941 :列島縦断名無しさん:04/08/24 02:17 ID:j9IplG7f
- ttp://www4.ocn.ne.jp/~koshigoe/kenko/map.html#hyou
- 942 :列島縦断名無しさん:04/08/24 02:19 ID:wjvj5e82
- >>938
嫌いじゃないが友人と騒いで楽しかった記憶だけが残り、
見た建物や景色の記憶が残らない。
一人旅だと旅の記憶も残るね。
数人程度の友人とだと楽しさも残り、旅の記憶も残る。
- 943 :列島縦断名無しさん:04/08/24 02:26 ID:tq6qtn8M
- >>936
はじめの1泊目は、嬉し怖い。疲れているのに寝付けず寝袋の中で悶々。
2泊目以降、だんだんと疲れが勝ってきて気にならなくなってくる。
体も慣れてきて、疲れなくなってくると、夜1杯飲みだす。
ふと夜空を見上げると満天の星。
そこが人生のターニングポイント。
でしーた。
最初はキャンプ場などでやるといいよ。
慣れると墓場の脇でも寝られるようになる。
- 944 :列島縦断名無しさん:04/08/24 02:31 ID:lHRG8PsE
- >>936
駅に泊まるのなら終電後に寝て始発前に出発。
道の駅とかも泊まりやすい。
あとは神社,寺,公園など。
どこで寝るにしても出来たら許可をとるほうがいい。
- 945 :列島縦断名無しさん:04/08/24 02:41 ID:lHRG8PsE
- >>943
そういえば一人旅で満天の星はまだ見たことない
一昨日,城崎辺りの峠をチャリで夜8時頃まで漕いでたんだが
かなり曇ってたからなぁ(;´Д⊂)
- 946 :列島縦断名無しさん:04/08/24 02:46 ID:wjvj5e82
- >>936
学生時代はよく野宿、駅寝してたという従兄弟の話だが、
夜は動物やヤクザなんかより地元のチンピラや不良工房・厨房が恐いらしい。
実際襲われた事はなかったが、一応護身用にナイフを隠して寝たんだってさ。
- 947 :列島縦断名無しさん:04/08/24 02:58 ID:tq6qtn8M
- >>945
とてもいいものです。
何度も見てますが、摩周湖の駐車場で見た満点の星空が俺的ベスト。忘れられません。
天の川はもちろん、地平線のすぐ上まで星が瞬いていてね。
あのときだけは、その感動を誰かとわかちあいたくて、ひとり旅だったことが、ほんの少しだけ
さびしかった。
早くご覧になられることを祈る。
あれ〜。こんなにロマンチストだったけか。俺ってば。はーずかしー。って感じなのよん。
- 948 :列島縦断名無しさん:04/08/24 09:18 ID:4wUks/cd
- 一人でご飯食べるのはありですか?
- 949 :列島縦断名無しさん:04/08/24 09:37 ID:6qjb4nPS
- どこで食べるかによる
- 950 :列島縦断名無しさん:04/08/24 13:32 ID:f4c3zsy+
- 一人旅なんだから一人で食べるのが当たり前
- 951 :列島縦断名無しさん:04/08/24 15:06 ID:RAmB8wLI
- 一人で食事は普通でつ。
ただし夜、ふらっと酒を呑みに逝く時は
つれが欲しい。
20〜30代の美女なら言うことなし。
- 952 :列島縦断名無しさん:04/08/24 20:20 ID:lHRG8PsE
- >>947
うらやますぃ。
昨日帰ってきた所だが,もう一度行ってこようかな。
>>946
俺は野犬が一番恐い。
ヤクザは恐くないというより,野宿=金の無い香具師には
寄ってこないと思う。
- 953 :列島縦断名無しさん:04/08/25 00:35 ID:Ty/IOjr8
- >>951
俺の友人がよく使う手なんだけど、1人で旅先の居酒屋なんかに入るときに、
その土地の地図だのガイドだの持っていて読みながら飲むんだそうだ。
気のいい居酒屋なら、旅行者だと知っていろいろアドバイスもしてくれるし、
店員さんや常連さんと話をしたりして、楽しく飲めるそうです。
で、女性のつれができる可能性は2割ぐらいと申しております。
まぁ、気のよさそうな居酒屋なりを見つける嗅覚みたいなものも必要とは言っております。
俺はほっといてほしいと思うのでやったことがありませんので、真偽の程はわかりません。
- 954 :列島縦断名無しさん:04/08/25 13:24 ID:U8gHwZHR
- 折れはほっといてほすい時と
人恋しい時と両方あるな。
つまりワガママ。
ほっといてほすい時に、電車で隣合わせた
だけなのに話し掛けてくる脂ぎった
オヤジにはツライものがあったぜよ。
- 955 :列島縦断名無しさん:04/08/26 01:09 ID:00haX6DG
- >954
それは人恋しいときでもカンベン…
- 956 :926:04/08/26 21:49 ID:hFzWV+CZ
- 遅レスになってしまいましたが…。
レスを下さった方々ありがとうございました。宮崎スレで、こっちにレスが付いているのを教えて下さった方がいましたので…(*^∀^*)
>>931さん
いろいろと情報ありがとうございます。下道を走るのは好きなんですが距離が距離なので今回はアドバイスのように高速を使う事にします。
昔から一人で遠出ドライブはよく行ってましたが旅行は初めての経験!!
何とかなるだろう…と思っていた矢先、車の調子が悪くなってしまいました(つД`)
ドライブが好きだから何としてでも車で行きたい!明日車屋に持って行こう…(鬱
- 957 :890:04/08/27 02:19 ID:VtbmAdhO
- 京都行って来ますた。
今回は期間限定特集ってことで、なるべく今しか見られないところへ行ったり
今しかできないことをしたりしようと思って色々候補を考えてたんですが
初日の夜に風邪っぽくなってしまい、かなりゆるめのコースになってしまいますた。
でも夜に奈良・元興寺の万燈供養を見に行ったり、
なぜか伊賀上野まで足を伸ばして、トリビアの泉で紹介された
忍者列車に乗ったり、忍者屋敷見学したりして来ますたw
いや、普段はスルっとKANSAIチケットが使えない近鉄伊賀線ですが、
今だけ期間限定でチケット使用可能と聞いたもんで。
あとは、改修工事のため今年の9月から丸二年拝観できなくなってしまう
鷹峯の源光庵でマターリ。老松の夏柑糖でウマー。
最後は大丸ミュージアムの水木しげる展で〆。
宇治方面の徹底攻略もしたかったけど、それは次回のお楽しみってことで。
見事なまでに統一性のない観光のしかただけど、こんなことができるのも
一人旅ならではだーね。さ、またがんがってお金貯めようっと。
- 958 :列島縦断名無しさん:04/08/27 02:52 ID:WxnQ8uvw
- お帰りなさいです。風邪大丈夫ですか?夏風邪は質が悪いのでしっかりと食べて寝て治して下さいね。
ともあれ京都を満喫されたみたいで良かったですね。
>見事なまでに統一性のない観光のしかただけど
この一言で、一人旅初心者の私からしたらさすが旅慣れしてるな〜と思いました。
今度一人旅する私は結構計画たてまくりです。一人でしおりなんか作ってみたりw
まぁ日頃から何とかなるさと言う考え方なので無事帰って来れればいいかな?
甘く見過ぎてると痛い目に遭いそうなので慎重かつ気楽で…。
私も早くここの皆さんのように旅慣れしてガンガン一人放浪の旅に出たいです!アドバイスも旅行記もホント参考になります。
- 959 :957:04/08/27 03:37 ID:PrFiGoTO
- おお、レスが頂けている。
>>958
お気遣いd休です。無理しなかったおかげか、既に回復してきております。
自分は気になるとこだけ重点的に観たい派なので、
観光候補地が飛び飛びになってしまうことが多いのです。
乗り物での移動が苦にならないのと、移動も旅の一部として楽しむ派なので
それら飛び飛びの観光地を列車やバスで移動しまくって観ることが多いのですが、
そういう旅程は連れがいる旅のときには難しいので。
ある地域を重点的&徹底的に回って歩く旅も、もっとやってみたいと思ってます。
計画立てまくり、いいじゃないですか。一人でしおり、イイヨイイヨーw
そういう事前の計画とか準備も既に旅のうちですよ。と、自分は思ってます。
「慎重かつ気楽」の心構えはトッテモ(・∀・)イイ!!です。
その心構えで、どうぞ旅路を楽しんでいらしてください。ヽ(´ー`)ノ ガンガレー
- 960 :列島縦断名無しさん:04/08/28 01:14 ID:hESXjLa3
- みなさんは一人旅のときって、どんな店でも一人で入れますか?
まあ、普通の飯屋は普通に行きますが、ちょっと高級な店とかだとちょっと躊躇してしまいますね。
仙台の牛タン屋に一人はありだと思いますか?
- 961 :列島縦断名無しさん:04/08/28 01:23 ID:U8mXmeKj
- >>960
仙台の人間だけど余裕でありだと思うよ
特に新幹線の改札口の横にある牛タン通りとかだとけっこーいると思う
- 962 :列島縦断名無しさん:04/08/28 01:41 ID:hESXjLa3
- そうだよね。
牛タンぐらい一人で食えって感じですね。
ありがとう。
うまい牛タン食ってくるよ
- 963 :列島縦断名無しさん:04/08/28 01:52 ID:JaXAQ4Sh
- >>960
同じ悩み?を抱えております。
多少高くてもおいしい物が食べたい時は、たいがい店が決めきれず、
訳のわからないものを食べてしまうことが多い・・・。
- 964 :列島縦断名無しさん:04/08/28 01:58 ID:HJ7WXgFL
- 結構多いと思うよ。その悩み。
男より女性の方が比率高いのかな。
東京で女性一人でも食事ができるのを売りにしている店があるくらいだからね
- 965 :列島縦断名無しさん:04/08/28 02:11 ID:JaXAQ4Sh
- >>964
そもそも1人旅が好きなくらいだから、日常生活では1人で外食はあたりまえなのだけど、
旅先の高級がきついんです。せっかくここに来たのだからその土地のものを食べたいって時に、
本で調べたぐらいでは、ちょっとお高い郷土料理屋しか載っていない時とかにはまる。
安くておいしいその土地のものを探すってのが課題かな。
- 966 :列島縦断名無しさん:04/08/28 02:25 ID:HJ7WXgFL
- ああ、そういうお悩みか。勝手に勘違いした・・・
それも確かに難しいね。
外れを沢山掴むのも旅の楽しみの一部だと思って気にも留めないけど。
- 967 :列島縦断名無しさん:04/08/28 05:32 ID:PId+lm8v
- 初めまして。
来月始めくらいに日帰りで初の一人旅したいと考えてます。
阪神間に住んでるのですが予算1万くらいでいいプランないでしょうか?
- 968 :列島縦断名無しさん:04/08/28 05:35 ID:x/YO8kjg
- >965
香川のうどんとか高知のカツオのたたきとか有名なものがある場所ならまだいいけどね。
>966
小汚いけど味は良いって店を発掘するのも面白いしね。
とりあえず、チェーン店っぽいところは避ける。
…思いっきり外したこともあったが自己責任さw
- 969 :列島縦断名無しさん:04/08/28 10:33 ID:VmzCdo24
- 九月の一ヶ月間、一人で日本を回ろうと思っています。
移動手段は主に電車です。宿泊は、適当にホテルとかに泊まるつもりです。
そんなに長期間の旅に行くのは初めてで、何を持っていこうかと迷ってます。
これは持っていけ、っていうものがあれば教えてください。
22歳男です。
- 970 :列島縦断名無しさん:04/08/28 11:40 ID:7SajCqyC
- >>969
夢、希望。
- 971 :列島縦断名無しさん:04/08/28 11:51 ID:I7e4SWY1
- >>969
とりあえず財布
- 972 :列島縦断名無しさん:04/08/28 11:53 ID:55R60Zd8
- 22歳の男としての判断力
- 973 :列島縦断名無しさん:04/08/28 14:52 ID:DtWZFr3d
- 記録できる何か
- 974 :列島縦断名無しさん:04/08/28 15:52 ID:OEtSbeAL
- >969
>971
金とキャッシュカードとあればクレジットカードが詰まった財布。
中身のない財布じゃ切符も買えないしな。
- 975 :列島縦断名無しさん:04/08/28 18:07 ID:v+psgRJ/
- >>969
コンドーム
- 976 :列島縦断名無しさん:04/08/28 19:07 ID:2Yg1Ebcp
- すりすりタオル
- 977 :列島縦断名無しさん:04/08/28 19:34 ID:OEtSbeAL
- 保険証(コピーは不可)
- 978 :列島縦断名無しさん:04/08/28 20:25 ID:7TBAQA/U
- 鉄アレイ・・・旅行中、運動不足にならないために。重ければ重いほどいい。
ステレオコンポ・・・旅行中でも良い音で音楽が聴きたい。
洗濯機&乾燥機・・・着た物をすぐ洗濯すれば長期旅行の時に衣服の荷物を減らすことができます。
米俵・・・旅行中でも美味しいご飯が食べたい。
デスクトップパソコン・・・今や旅行中でもパソコンは必需品。
手ぬぐい・・・これ一本あればハンカチ代りにしたり、お風呂にも使える。
- 979 :列島縦断名無しさん:04/08/28 20:45 ID:93ZKsaBY
- まじレスすると家の本棚と本全部。
一ヶ月も旅してるとゆっくり旅先で本でも読みたくなる。
1冊・2冊だけでは足りない。
>>978があげてる鉄アレイの代用品としても使え、一石二鳥。
- 980 :列島縦断名無しさん:04/08/28 21:05 ID:IlnUqs33
- どんな本棚だよ
四次元ポケットにでも入れるのか?
- 981 :列島縦断名無しさん:04/08/28 21:59 ID:LigOl78X
- >>960
伊達の牛タンで、芯タンを食べにひとりで行ってきたよ。
カウンター席があるから、ひとりでも大丈夫だよ。
タクシーの運ちゃんに牛タンのこと話したら、
離宮?利休?とかいう店もうまいってさ。
仙台駅西口を出て、北の方へ少し行ったところに
あるらしい。
『お店によって味付けが違うから、好みの店を見つけな。』
と言われたけど、地元じゃないからなぁ^^;
ガイドブック見て行ってきな。
- 982 :列島縦断名無しさん:04/08/28 22:00 ID:nJFP5rT+
- >>957
上野市民でございます。いやいや来て頂いてありがとうございました〜
こんなスレで伊賀上野の文字を見るとは、なんだか嬉しくてw
- 983 :列島縦断名無しさん:04/08/28 22:35 ID:ggbMoJng
- >>982
俺も最近スルッと関西使って伊賀上野行ってきましたよ〜。
伊賀城がすごく見たくって。
957さんと違って忍者屋敷には入りませんでしたが。
意外と?高いですよね、入場料。
伊賀上野から徒歩で行ってたんですが、思ってたより距離あって。
近くのオークワ?のマックで休憩してました。
- 984 :列島縦断名無しさん:04/08/28 22:44 ID:9dXJFG/h
- >>969
予備の財布。
郵便局のキャッシュカード(必携)
- 985 :列島縦断名無しさん:04/08/29 12:43 ID:MpdW1dOj
- 一人でホテルに泊まれますか?
- 986 :列島縦断名無しさん:04/08/29 13:30 ID:alQGk+B5
- フツーは。
- 987 :列島縦断名無しさん:04/08/29 13:58 ID:wKs9RH18
- リゾートホテルや観光温泉ホテルみたいな所だと2人以上が基本だったりするけど、
町の中にあるビジホならシングル利用で無問題。
- 988 :列島縦断名無しさん:04/08/29 16:49 ID:MpdW1dOj
- ビジホは予約しないと泊まれませんか?
- 989 :列島縦断名無しさん:04/08/29 17:34 ID:pzMxswIf
- >>982
今を去ること20年前の高校生の時に伊賀上野に行ったが良い所
ですね。また行きたい。
>>988
芽欄からして釣りくさいがホテルの前から或いは極端な話ホテル
の中の公衆電話からでもでも電話すりゃいいんじゃないの。
- 990 :列島縦断名無しさん:04/08/29 18:32 ID:Yxm7pmZq
- 次スレってたってましたっけ?
- 991 :列島縦断名無しさん:04/08/29 19:05 ID:u3zuSaBx
- 俺が今たてるよ。まっていてちょ
- 992 :列島縦断名無しさん:04/08/29 19:14 ID:u3zuSaBx
- 次スレ立てたよ。
よろしく一人旅好きな諸君!!
一人旅が好きなスレッド【6】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1093774393/
- 993 :列島縦断名無しさん:04/08/29 20:28 ID:Yxm7pmZq
- >993
ありがと!&乙
- 994 :列島縦断名無しさん:04/08/29 21:57 ID:1AkBJJlw
- ぁゃゃ
- 995 :列島縦断名無しさん:04/08/29 21:58 ID:1AkBJJlw
- ぁゃゃ
- 996 :列島縦断名無しさん:04/08/29 21:59 ID:1AkBJJlw
- ぁゃゃ
- 997 :列島縦断名無しさん:04/08/29 21:59 ID:1AkBJJlw
- ぁゃゃ
- 998 :列島縦断名無しさん:04/08/29 21:59 ID:1AkBJJlw
- ぁゃゃ
- 999 :列島縦断名無しさん:04/08/29 22:00 ID:1AkBJJlw
- ぁゃゃ
- 1000 :列島縦断名無しさん:04/08/29 22:01 ID:r7mG4keO
- ぁゃゃ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
246 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★