■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
石垣島の観光情報交換はココで汁2
- 1 :列島縦断名無しさん:04/11/07 00:00:02 ID:FrDsf0l5
- 前スレ
石垣島の観光情報交換はココデ汁
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1086583213/
- 952 :列島縦断名無しさん:2005/03/30(水) 11:41:25 ID:LElX45+20
- >>950
管理されたビーチじゃなくていいなら、
石垣島の先の方へ行くほどどんどん海は綺麗になって行きますよ。
海岸沿いの道路には海へ下りる筋道がいくつもあり、
地元の人は大概ビーチでは泳がずに、
そういった場所へ降りて泳いだり、釣りをしたりしてます。
- 953 :列島縦断名無しさん:2005/03/30(水) 13:40:09 ID:a6qJ8Wjl0
- >>951-952
情報どうもです。
来週遊びに行く予定です。
晴れて欲しいなあ。
- 954 :列島縦断名無しさん:2005/03/30(水) 17:20:38 ID:+AopzO/E0
- よく目にする「駅前」の名前の由来を教えてください。
- 955 :列島縦断名無しさん:2005/03/30(水) 18:39:21 ID:U1ASPM830
- >953
どんな旅行がしたいのかよくわからないから
アドバイスがズレちゃうかも知れないけど、
もし泳ぎたいなと思ってて予算にも余裕があるなら、
ダイビングショップとかのスノーケリングツアーにでも
申し込んだらどう?
ボートで連れて行ってくれるから楽だし、
沖のほうは珊瑚がものすごいから、きっといい思い出になると思うよ。
- 956 :ハードゲイ石垣:2005/03/30(水) 20:53:10 ID:SvfTsCSB0
-
ヽoノ ハードゲイ、レンタルバイク!!! フゥ━━━━━━━!!!!!!!!!
、ノ
<<
- 957 :列島縦断名無しさん:2005/03/30(水) 22:12:05 ID:AVvRmQ6t0
- 5月1日、初めて石垣島に宿泊します!
一緒に行く彼が誕生日なんですが、ささやかなお祝いをするのに良い店があれば
どなたか紹介してください・・
(ちなみに宿泊先は、桟橋から5分位の所にあるホテルです)
- 958 :列島縦断名無しさん:2005/03/30(水) 22:26:35 ID:LElX45+20
- >>957
どういったものを食べたいのでしょうか?
寿司?焼肉?郷土料理?居酒屋?洋食?
もしくは喫茶店?
- 959 :列島縦断名無しさん:2005/03/30(水) 22:41:12 ID:LElX45+20
- >>957
逆にちゃんとしたレストランのあるホテルでしたら、
事前に誕生日の人がいるからケーキとシャンパンを用意してほしいと頼めば、
どこでも用意してくれますよ。
ホテルのレストランで洋食を食べた後に、
ケーキとシャンパンを出してもらうように、
ホテルの人に頼むのはどうでしょうか?
ちなみに石垣島はあまりちゃんとした洋食屋さんがありません。
シティーホテル、リゾートホテルのレストラン以外じゃ、
パポイヤぐらいかと思います。
- 960 :列島縦断名無しさん:2005/03/31(木) 02:42:21 ID:6xKxSjzU0
- どうせなら一休とかどうでしょう?
精力抜群だしということもいいんだけど珍しいから思い出になるんじゃないかと。
- 961 :列島縦断名無しさん:2005/03/31(木) 11:30:07 ID:EElnYLmS0
- >>957
石垣牛焼肉「やまもと」いいよ。旨い。
桟橋からなら数分で行ける。
要予約。
- 962 :列島縦断名無しさん:2005/03/31(木) 12:14:23 ID:knvj77kGO
- >>957
あやぱにモール近くのバナナカフェ、おすすめ!
夜のバータイムはしっとり落ち着いた雰囲気で、沖縄らしく泡盛ベースのカクテルも楽しめたりします。
- 963 :列島縦断名無しさん:2005/03/31(木) 16:42:32 ID:6xKxSjzU0
- OTSレンタカーって使ったことある方いますか?
ネットで申し込もうと思ったのですが、石垣空港とかで割引券が置いてあるそうで、
どっちで申し込んだほうが安いのかなと思ってるんですが、
どなたかお教えいただけると助かります。
よろしくお願いします。
- 964 :列島縦断名無しさん:2005/03/31(木) 18:33:01 ID:voOHQ1tB0
- GW明けに石垣行くのですが、宿泊先を軽井沢倶楽部ホテル石垣島とフサキリゾートヴィレッジ
で迷ってます。どっちがおすすめですか?石垣通の方、教えてください。ちなみに彼女と行きます。
- 965 :列島縦断名無しさん:2005/03/31(木) 19:59:42 ID:u1fyb5mP0
- >>963
空港で割引券をゲット。
割引券はすてちゃダメだよ。
- 966 :列島縦断名無しさん:2005/03/31(木) 21:04:38 ID:6vsutGKh0
- >>963
OTSは安いですね。
割引券があれば一番安いんじゃないかと思います。
今の割引券は当日利用の夕方19時返しで、
込み込みで¥3150になってますね。
車種とかクラスにあまりこだわらない人なら便利だと思います。
- 967 :列島縦断名無しさん:2005/03/31(木) 21:19:05 ID:6vsutGKh0
- >>964
どっちもいいホテルで優劣付けがたいですね。
ただ海で泳ぎたいのであればプライベートビーチのある、
フサキリゾートヴィレッジが良いんじゃないかと思います。
どちらも市内まで車で10分ぐらいの距離です。
軽井沢倶楽部ホテルはスタンダードのお部屋が石垣島で2番目に広く、
快適に過ごせるホテルだと思います。
またプールやレストランや売店などもあり、
眺望は海と全日空ホテルが見えますね。
石垣島ではあまり観光化されていない白保の方に位置していますが、
建物は立派です。
フサキリゾートヴィレッジはコテージタイプのお部屋になっており、
海に面したフサキビーチに建っています。
レストラン、売店、プールもあり、
眺望は海の目の前ですので竹富島が見えます。(コテージタイプですのでお部屋からは見えないかと思います)
ハード的には軽井沢倶楽部より大きいです。
- 968 :列島縦断名無しさん:2005/03/31(木) 21:34:31 ID:ubltxzun0
- スーパーホテルとルートインだと
どちらが桟橋&市街地から近いですか?
地図を見てても、なんだか?状態でしたので・・・。
基本的にバス&飛行機&船利用なのですが、
お勧めのホテルはありますでしょうか?
ちなみに一人旅です。
コンビニや一人で入りやすい定食屋があるとうれしいですね。
- 969 :957:2005/03/31(木) 22:28:36 ID:tJru0Laq0
- うわ〜〜、たくさんの皆さんレスありがとうございます!!
今、仕事から帰り、2ちゃんと地図を眺めつつ、紹介してもらった場所を
確認してるところです。
初めての土地って右も左も解らないので、どうしたもんか・・と思ってました。
レスくれた方々の意見を参考に、今から探してみますね!!
ホントにありがとう!
- 970 :957:2005/03/31(木) 22:31:56 ID:tJru0Laq0
- >>960
地図を見たところ、一休の場所がわからない。どのへん??
- 971 :列島縦断名無しさん:2005/03/31(木) 22:54:26 ID:6vsutGKh0
- >>968
スーパーホテルの方が近いです。
スーパーホテルは市街地まで徒歩2分、離島桟橋まで5分ぐらいですね。
ちなみにスーパーホテルの周辺にはサラ金業者のお店がたくさんあるのですぐ解かるかと思います。
プロミス、レイク、アイフルが固まってます。
ルートイングランディアは少し離れていて、
市内まで徒歩6分ぐらいで離島桟橋までは10分ぐらいだと思います。
>>基本的にバス&飛行機&船利用なのですが、
>>お勧めのホテルはありますでしょうか?
それだと離島桟橋とターミナルの近くのビジネスホテルがいいかと思います。
市内のビジネスホテルは比較的新しいものが多く、
築10年建ってないのが大半です。
どこも小奇麗なんですが、
ルートイングランディア(10名ぐらいの大浴場あり、シングル¥7000ちょい)
スーパーホテルアビアンパナ(築5年ぐらいシングル¥7000チョイ)
先島ビジネスホテル(シングル¥5000ぐらいで小奇麗だけどエレベーターがない)
この辺りが市内で一人で止まる場合は便利だと思います。
後はスピンネーカー石垣、ベルハーモニー、ホテルピースランド、ホテルハーバーなどがあります。
大きいホテルでは離島桟橋の周辺では石垣グランドホテルと、
去年の5月にオープンしたホテルイーストチャイナシーですね。
- 972 :列島縦断名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 10:09:32 ID:3sL1Kgwm0
- >>967
とても参考になりました。
ありがとうございます。でも、どちらも利点があって選べません。。。
まったりしたいのでコテージタイプかなぁ。。。
- 973 :列島縦断名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:02:16 ID:O3OkHZpi0
- リゾート気分味わいたいなら
全日空ホテルがだんとつ
- 974 :列島縦断名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 20:09:04 ID:cqBht55a0
- 離島桟橋近くにコインロッカーってありますか?
- 975 :列島縦断名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 21:59:37 ID:WjXRi+cF0
- バスターミナル、或いは離島桟橋の乗船券売り場の中などにある。
- 976 :列島縦断名無しさん:2005/04/04(月) 17:59:24 ID:VizcmR7J0
- 最近は沖縄の天気もチェックしているのですが
今週はずっと天気良さそうですね!
いいなー今週行ってる人。
- 977 :列島縦断名無しさん:2005/04/04(月) 20:58:44 ID:45UDIsAS0
- 今月、波照間に行きます!(ダイビングではなく、観光で)
どなたか行ったことのある方、オススメの見所があればご教授ください。
- 978 :列島縦断名無しさん:2005/04/04(月) 21:48:00 ID:xYFLy3oa0
- ぶりぶち公園
- 979 :列島縦断名無しさん:2005/04/04(月) 22:06:12 ID:elckmX50O
- 全日空 風呂トイレ同じで部屋狭いって 本当?
- 980 :列島縦断名無しさん:2005/04/04(月) 22:20:34 ID:BmwQ6unt0
- >>979
タワーに泊まったけど、
トイレ別でお風呂もシャワーブースがあって広々していたよ。
他の棟もHPで間取りを見れるんじゃないのかな。
- 981 :列島縦断名無しさん:2005/04/05(火) 02:08:58 ID:zgvaAO3f0
- >>977
ぶりぶち公園
- 982 :列島縦断名無しさん:2005/04/05(火) 10:21:11 ID:bTfS0OsrO
- 980
ありがとうございます!HPで見てみます♪
- 983 :列島縦断名無しさん:2005/04/05(火) 12:36:00 ID:GWzINcpy0
- この週末晴れ祈願・・・
- 984 :列島縦断名無しさん:2005/04/05(火) 16:26:35 ID:9ewOsL5q0
- >977
見所とか観光という島じゃないよ、波照間は。
昼は北浜でぼーっとして夜は泡盛飲んで星を見上げる。
そういうとこ。
観光型なら西表・竹富までにしておきな。
- 985 :列島縦断名無しさん:2005/04/06(水) 02:26:02 ID:zJ3tbf1qO
- ハテルマは心に病を持った人がリハビリをしにいく島だよ。
- 986 :列島縦断名無しさん:2005/04/06(水) 15:54:38 ID:cE090hPk0
- G.W過ぎに家族旅行で予定してます。
ビーチまで徒歩で行けて、そこでシュノーケルをしたいのですが、
そういう観点からホテルを選ぶとすれば、どこがお薦めですか?
普通に水が綺麗で、魚もいる程度でいいです。
ホテル専用のビーチとかって、どこも禁止されてたと思いますが、
知っていれば教えて下さい。
- 987 :列島縦断名無しさん:2005/04/06(水) 16:06:54 ID:wrvPSZnM0
- 銭喰うホテルが無難では?
でもレンタカ借りて米原ビーチに行かれれば
もっとお魚イッパイよ〜〜ん
- 988 :列島縦断名無しさん:2005/04/06(水) 16:08:56 ID:wrvPSZnM0
- ゴメンナソ
シュノケルでしたね。ホテルのプライベートビーチは
どこも禁止でしょう。
- 989 :列島縦断名無しさん:2005/04/06(水) 16:36:38 ID:tmjj6Qqp0
- 幼稚園児を連れた家族旅行を考えています。
観光よりも海辺で4日間くらいのんびりしたいのですが、
GWの直前の水温・気温はどうでしょうか?
いきなりですみませんが、教えてください!
- 990 :列島縦断名無しさん:2005/04/06(水) 16:59:18 ID:wrvPSZnM0
- G.Wの頃ですと海に入ると少し冷たいですよ。
日差しや気温はモロに夏ですが海水温はまだ低めです。
- 991 :列島縦断名無しさん:2005/04/06(水) 20:17:42 ID:rq7TxNQBO
- 来週から石垣に行くのに、ずっと雨っぽい・・・orz
- 992 :列島縦断名無しさん:2005/04/06(水) 20:43:36 ID:tmjj6Qqp0
- >990
さっそくレスありがとうございます。
水はまだ冷たいんですね。
子どもはまだ小さいので、足をひたして遊ぶ程度で
満足するかとも思いますが、
もちっと暑くなるまで待つか、迷いますねえ。
- 993 :列島縦断名無しさん:2005/04/06(水) 20:55:56 ID:n66UjNL50
- ふー、土曜日は晴れらしい。よかったよかった
- 994 :列島縦断名無しさん:2005/04/06(水) 21:19:15 ID:uzzkifiT0
- ところで何でビーチはシュノーケル禁止なんだろう?
潜って女性の水着を見る人がいるから?
- 995 :列島縦断名無しさん:2005/04/06(水) 22:52:03 ID:TAhn+MLsO
- 普通に事故多発だから。
ロクな講習も受けずに体当たりチャレンジする運動音痴大杉
- 996 :列島縦断名無しさん:2005/04/06(水) 23:13:57 ID:DbYPEvXb0
- >>994
@ 以前は一定のルールのもとシュノーケルおk!
A しかし注意してもルール守らない奴大杉!しかも逆ギレ!しかも死ぬ
B そんな奴の家族登場「ホテルうったえるぞゴルァ」
C もうやってらんねぇBYホテル
- 997 :列島縦断名無しさん:2005/04/06(水) 23:44:11 ID:iSP10wV3O
- 密かに
- 998 :列島縦断名無しさん:2005/04/06(水) 23:44:53 ID:iSP10wV3O
- 親密に
- 999 :列島縦断名無しさん:2005/04/06(水) 23:45:23 ID:iSP10wV3O
- なにげに
- 1000 :列島縦断名無しさん:2005/04/06(水) 23:45:56 ID:iSP10wV3O
- 千
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
226 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★