5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


信州・長野県統合スレッド 3

1 :列島縦断名無しさん:2005/07/21(木) 12:14:36 ID:xw/wy2pb0
長野県全般の情報交換の場です。

過去スレ
長野県統合スレッド 2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1061907653/
長野県統合スレッド
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1033521644/

299 :列島縦断名無しさん:2005/11/08(火) 19:45:24 ID:xWlSNlJG0
>298
あんたはここの三姉妹目当てに行ってるのかい?

300 :列島縦断名無しさん:2005/11/08(火) 19:49:40 ID:OitRoQ8+O
>295
駅前のエ●スイン(電鉄系)なら、ネット予約で更にお得。何故か平日より土日が安い。
チェックイン早々に翌日の朝食が貰えるが、1045の標準的なパンよりは美味しかった。
(松本の1045には泊っていない、悪しからず)

301 :列島縦断名無しさん:2005/11/08(火) 23:26:38 ID:oyVdKpT+0
>>295
スピカにあるネットカフェは?

302 :列島縦断名無しさん:2005/11/09(水) 10:21:16 ID:zj8Dp3nQ0
>>295
スーパーホテルは?

303 :列島縦断名無しさん:2005/11/09(水) 10:48:00 ID:xDpA6Rp60
情報ありがとうございます。
エ●スイン、スーパーホテルあたり狙ってみます。

304 :列島縦断名無しさん:2005/11/09(水) 21:44:59 ID:7FbpuEZ+0
安いホテルといえば1−2−3だろ。

305 :列島縦断名無しさん:2005/11/09(水) 22:19:09 ID:s5XcEyLaO
1-2-3、ウチの実家(静岡県)近くにも出来てた。
シングル約5千円もまぁ手頃だと思うが、ツインが6千円程度と聞いて驚いた。

306 :列島縦断名無しさん:2005/11/10(木) 00:50:06 ID:57th47Mp0
紅葉が見頃のところはどのあたりですかね。
白樺湖とかはまだ見られますか?

307 :列島縦断名無しさん:2005/11/10(木) 00:54:05 ID:yNmIuGx80
>>306
白樺湖は終わっちゃったね。
http://www.nagano-tabi.net/kouyou/default.asp?kouyou_title_ID=16

308 :列島縦断名無しさん:2005/11/10(木) 19:31:48 ID:MDv4N8YwO
旬香の〇の三姉妹の一人のホムペみつけたよ!熊田曜子にソックリだよ!http://pr1.cgiboy.com/S/1215233/

309 :列島縦断名無しさん:2005/11/14(月) 11:59:41 ID:1q3kMnVR0
.

310 :列島縦断名無しさん:2005/11/15(火) 20:55:37 ID:znZJj+dOO
308
確かに…似てはいる鴨

311 :列島縦断名無しさん:2005/11/16(水) 01:53:46 ID:v58WuZr30
>>308
むちゃくちゃ似てるなw

312 :列島縦断名無しさん:2005/11/16(水) 12:06:03 ID:g9qQB4ob0
http://pr1.cgiboy.com/p/33/12152.jpeg
http://akiba.ascii24.com/akiba/idol/event/2004/08/08/thumbnail/thumb220x332-images748063.jpg
http://210.170.56.66/juicy/collection/kumadayoko/images/kumadayoko04.jpg


313 :列島縦断名無しさん:2005/11/16(水) 14:11:24 ID:IBuR13Hi0
>>308
胸のサイズまで本人と同じw

314 :列島縦断名無しさん:2005/11/16(水) 15:03:49 ID:g9qQB4ob0
>>312
さっきまでの画像と変わったな

315 :列島縦断名無しさん:2005/11/17(木) 20:40:34 ID:q95Izxn8O
<a href="http://a.p2.ms/w60k1">熊田</a>

316 :列島縦断名無しさん:2005/11/18(金) 01:56:06 ID:h18NATzpO
車山高原に行きたいのですが、お勧めペンション教えてください

317 :列島縦断名無しさん:2005/11/18(金) 15:58:10 ID:cC7afRXC0
>>316
寒いぞ。

318 :列島縦断名無しさん:2005/11/18(金) 16:43:17 ID:jXT3FUln0
>>316
教えてチャンは来なくていい。

319 :列島縦断名無しさん:2005/11/18(金) 17:48:18 ID:sn1bkHtq0
>>316
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1129475572/6

320 :列島縦断名無しさん:2005/11/19(土) 00:04:06 ID:XKC1E9zeO
308 の熊田そっくりのホムペの画像はちょくちょく変わるからたまに見てみるとよろし それにしても本当にそっくりだ!

321 :列島縦断名無しさん:2005/11/19(土) 01:50:42 ID:UwSF+EKc0
>>320
本物ならいざ知らず偽者だおw

322 :列島縦断名無しさん:2005/11/19(土) 07:49:49 ID:cvS9+PRH0
熊田はタイプじゃないから興味ないお

323 :列島縦断名無しさん:2005/11/19(土) 09:02:32 ID:AlpFr/UN0
そうじゃ、もう少し目が離れた配置の方が癒されます。

324 :列島縦断名無しさん:2005/11/19(土) 17:29:22 ID:XKC1E9zeO
そうかなぁー熊田は美人顔だと思うけどな…俺は好みだお

325 :列島縦断名無しさん:2005/11/19(土) 17:49:22 ID:Y7AIGLPt0
今度、岡谷に仕事で行きます。
お勧めのホテル有りますか。


326 :列島縦断名無しさん:2005/11/19(土) 20:55:42 ID:XxKovONp0
>>325

>>319

327 :列島縦断名無しさん:2005/11/20(日) 00:30:59 ID:eQB1G16Y0
>>325
車で行くなら上諏訪温泉でいいんじゃね?
岡谷からすごく近いし良い施設が揃ってるよ

328 :列島縦断名無しさん:2005/11/23(水) 02:43:53 ID:5SGZYm+z0
さて今日はえびす講煙火な訳だが。

329 :列島縦断名無しさん:2005/11/24(木) 20:07:18 ID:KlvwSrAZ0
http://ace.alpico.co.jp/news.shtml
お客様へ
営業休止のご案内

毎度 格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
 国土交通省 報道発表「姉歯建築設計事務所による構造計算書偽造」に関わる調査を
当ホテルとして調査を進めて参りましたが、現時点では完全に安全が確認出来ないため、
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、事実関係の解明と建物の安全性が確認
出来るまでの間、一時営業を休止させて頂きます。
尚、結果につきましては速やかに情報開示する予定です。

エースイン松本 支配人
平成17年11月24日

330 :gt:2005/11/27(日) 20:10:14 ID:pIYDE/lN0
>>325

観光地化されていない諏訪湖畔都市ということで、
以前、岡谷市内に宿泊しましたが、夜はホントに寂しいです。
やはり、>>327さんの言うとおり上諏訪温泉がいいです。

ビジネスでなら、
ルートイン諏訪がいいのでは......。
向かいの片倉館は、お仕事の合間に訪問されると
いいと思います。



331 :列島縦断名無しさん:2005/11/27(日) 21:58:33 ID:jWin+UAf0
>325
もう出張へ行ってしまったかもしれないが
下諏訪温泉の旅館はこじんまりとした旅館が多いので
情緒を求めるならこちらに行ってね。

332 :列島縦断名無しさん:2005/11/28(月) 19:36:05 ID:JAXzfJPQ0
諏訪湖周りなら、元々の都市が上諏訪(高島城下)で、岡谷は製糸業の関係で
後になって出来た街だよね。賑やかが好きなら上諏訪、鄙びが好きなら下諏訪。
岡谷という選択肢は・・・よほどの事情がない限り出てこないなぁ。

333 :列島縦断名無しさん:2005/11/28(月) 21:26:07 ID:al/Mdl4c0
まあ岡谷がショボイのには同感だが>>325は仕事で来るようだし敢えて岡谷市内で選ぶとしたらどこかな?

334 :列島縦断名無しさん:2005/11/29(火) 12:41:56 ID:Up8NBNhrO
諏訪湖南の旬香の里 知る人ぞ知る小さな割烹料理屋さんいつも予約で一杯 いつかは食べに行ってみたい!幻の店!

335 :列島縦断名無しさん:2005/11/29(火) 13:11:19 ID:mOvnqVu/0
>>334
誘い受けの宣伝乙!
それどこ?教えて、なんて聞かねーから絶対書くなよ。

336 :列島縦断名無しさん:2005/11/29(火) 15:46:00 ID:mOvnqVu/0
>>334
どこかで見たと思ったら>>284でも宣伝してた。
懲りない奴だな。

337 :列島縦断名無しさん:2005/11/29(火) 15:58:44 ID:LHFEhq6A0
その店の評判がた落ちだね。

338 :列島縦断名無しさん:2005/11/29(火) 18:24:58 ID:2vUkFAsd0
新手の妨害工作か。

339 :まきまき:2005/11/29(火) 18:58:52 ID:nL3s/0rf0
藤田観光の株主優待の50パーセントオフって日曜日も使えるんかな?

340 :gt:2005/11/29(火) 23:26:55 ID:TjIA7X8k0
岡谷市内に関してですが、釜口水門の近く、
鰻屋さんのトナリにある「さかなてい・夢酒 」なる
居酒屋はどのようなお店でしょうか。
土蔵を改造した店構えということで興味あります。
御存知の方、よろしくお願いいたします。


341 :列島縦断名無しさん:2005/12/01(木) 13:34:27 ID:9bOW8suvO
諏訪市にドンキホーテが出来るらしいよ!

342 :列島縦断名無しさん:2005/12/01(木) 13:58:56 ID:ZVsIaTgv0
>>341
もしかして諏訪インター前の船みたいな建物使うんかwww

343 :列島縦断名無しさん:2005/12/01(木) 21:31:01 ID:8pho7GBi0
>>325 
ホテルに関して駅周辺は、良くないです。
どこも偽りが多かったです。
特に駅でてすぐのとこは、レストランなんかやってないし、ネット使えると思ってたら
部屋で出来ない、ロビーで無線使えってサイヤクでした。


344 :列島縦断名無しさん:2005/12/01(木) 22:16:11 ID:lTim+/Js0
>>343
イトーヨーカドーも東急も潰れる衰退ぶりは酷いな。

345 :列島縦断名無しさん :2005/12/02(金) 00:41:09 ID:EJTvi2FZ0
>>343

駅でて3番目にすぐのとこは人手不足、
外出から帰ってきてフロントでキーをもらおうとしても、
他の用事でスタッフが居らず、携帯でベルを鳴らして呼び出しました。
最近よくあるインターネット予約も、人手不足の打開策のひとつだと
感じさせてくれました。





346 :列島縦断名無しさん:2005/12/02(金) 01:34:37 ID:UpWvZMDH0
長野市内のライブカメラです。
http://www.geocities.jp/naglicam/

347 :列島縦断名無しさん:2005/12/02(金) 09:46:18 ID:DrtWCCPa0
>>343
駅でて一番目のところは、
夜中に自販機へ行くとフランケンみたいな奴が飛び起きて電気着けやがる。
驚くじゃねえか。
フロントで寝てるんじゃ、居ても居なくて関係ないような気がするね。
夜中に帰ると自動ドア閉まってるし・・・。


348 :列島縦断名無しさん:2005/12/02(金) 18:37:22 ID:BPso+luz0
>>347
ドラム缶みたいな、何もしない人でしょ。
深夜に色々問い合わせるとフロントまで来いって。
シャワー浴びて、ゆっくりしてるのに・・・。
あんなとこ初めてだったよ。

349 :列島縦断名無しさん:2005/12/06(火) 18:07:04 ID:CItaLuOOO
諏訪市に住む平田えりかちゃん 二十歳 ちょ〜美人★

350 :列島縦断名無しさん:2005/12/06(火) 19:13:45 ID:cR8J4ReM0
テメーラ信州は寒くなってっから舐めてかかると凍傷になるぜ

351 :列島縦断名無しさん:2005/12/07(水) 22:08:14 ID:7eUoDk7R0
真冬の深夜、暖房止めるホテル有ったぞ。


352 :列島縦断名無しさん:2005/12/07(水) 22:48:15 ID:1irn2xuS0
梅雨の蒸し暑い中、冷房効かないホテル有ったぞ。


353 :列島縦断名無しさん:2005/12/07(水) 22:52:59 ID:e19jN+7B0
全国ニュースで長野県の話題が豊富
・岡谷で行方不明の男児
・丸子の高校生死去(首吊り)

354 :列島縦断名無しさん:2005/12/10(土) 05:32:52 ID:ZC30wq1E0
>>350

以前、一月の早朝、
国道19号線沿いの日義道の駅で休憩した。
電光掲示板の温度計が、氷点下20度と表示していた。
いまだに、「見間違いか、故障か、」と思っている。


355 :列島縦断名無しさん:2005/12/10(土) 08:07:15 ID:BtgmgAkC0
>>354
マイナス20℃なんて普通です
信州を舐めんじゃねーぞコンチクショー

356 :列島縦断名無しさん:2005/12/10(土) 22:04:45 ID:gxGmyUy5O
んだね♪

長野なら普通だよ

-20℃なんて

357 :列島縦断名無しさん:2005/12/13(火) 10:52:01 ID:GBQP0zc20
古い家なんか暖房入れて寝ないと、脳みそが凍るそうです。
長野県の方々は、高野豆腐が好きなので自分の脳みそまで加工してるそうです。


358 :列島縦断名無しさん:2005/12/13(火) 14:49:05 ID:mQSj7SbS0
>>357
そぉれはないやろお〜んなことありえへん〜
お前腕上げたな〜

359 :列島縦断名無しさん:2005/12/14(水) 17:40:45 ID:Gkse/sov0
長野市から白馬に向かう道(オリンピックの時に出来た道)
今、問題なく通れるのでしょうか?

360 :列島縦断名無しさん:2005/12/15(木) 20:10:28 ID:JY2x8e9n0
>>359
問題ありません。

361 :列島縦断名無しさん:2005/12/17(土) 01:27:19 ID:wJLlwRxyO
白馬あたりでいいペンションないかな〜?
尾根か竜辺りでどうですか?

362 :列島縦断名無しさん:2005/12/17(土) 08:32:12 ID:ZMPYvnDV0
尾根か竜辺り ← プップッ

363 :列島縦断名無しさん:2005/12/17(土) 09:39:17 ID:tcFKrm+d0
>>尾根か竜

おまいちょと恥ずかしすぎ。

364 :列島縦断名無しさん:2005/12/17(土) 11:20:41 ID:GiWIN4+G0
つーか長野県民でペンションなんかに泊まりに行く奴いんの?
俺はホテルじゃないとイヤだしスキー・スノボは寒いからやらないし。

365 :列島縦断名無しさん:2005/12/17(土) 12:22:05 ID:wJLlwRxyO
つられたバカがいるよwwwwwwwwwwww

366 :列島縦断名無しさん:2005/12/17(土) 17:04:16 ID:tUAWCgd+0
携帯は引っ込んでろ

367 :列島縦断名無しさん:2005/12/17(土) 17:07:09 ID:wJLlwRxyO
PCはすっこんでろよwwwwwwwwwwww

368 :列島縦断名無しさん:2005/12/17(土) 18:31:43 ID:o5qV6VHJ0
どーもPCでーすwwwwwwwwww

369 :列島縦断名無しさん:2005/12/17(土) 18:32:38 ID:o5qV6VHJ0
携帯で2chしてる奴に聞きたいんだけど
なんで携帯なのか?PC持ってねーの?
つか、パケ死しねーの?

370 :列島縦断名無しさん:2005/12/17(土) 18:41:18 ID:wJLlwRxyO
おまえは定額制しらねーのかよとつられてやりますたよ!

携帯なら電源いれて五秒でここにこれるし


つかおまいらスキーいかねーのかい

371 :列島縦断名無しさん:2005/12/17(土) 19:24:48 ID:RbegRacK0
つられたバカがいるよwwwwwwwwwwwwm9(^Д^)プギャー

372 :列島縦断名無しさん:2005/12/17(土) 21:02:46 ID:wJLlwRxyO
おまえもだよm9(^д^)プギャプギャプギャーッ!

373 :列島縦断名無しさん:2005/12/18(日) 19:48:06 ID:/aXlIIQL0 ?
馬鹿ばっか

374 :列島縦断名無しさん:2005/12/20(火) 00:47:33 ID:WaeWS6GpO
>>308
どこが熊田曜子…?女子プロレスラーにこんな人いましたよねw

自称熊田曜子さん、自演お疲れ
長野の恥さらしだね

375 :列島縦断名無しさん:2005/12/20(火) 08:20:32 ID:LcUwxOON0
劣化版熊田ってことで勘弁してやれw

376 :列島縦断名無しさん:2005/12/21(水) 00:28:26 ID:XNt6fCHwO
軽井沢にイルミネーション綺麗な静かな、教会ありますか?色々あってわかんなくて

377 :ぇ〜たん:2005/12/22(木) 23:56:52 ID:WFYkEESKO
ドンキ出来た所どこでしたっけ??詳しく知ってる人教えて下さい!!クレクレですみませんです…

378 :列島縦断名無しさん:2005/12/22(木) 23:58:40 ID:WFYkEESKO
熊田に似てるぢゃん!!!おまいらの目悪いんぢゃまいか?

379 :列島縦断名無しさん:2005/12/23(金) 08:52:32 ID:FY2zmUNV0
>>377
ttp://www.donki.com/index.php

380 :ぇ〜たん:2005/12/23(金) 19:09:32 ID:UNjfxanTO
379さん親切にぁりがとぅ★★

381 :列島縦断名無しさん:2005/12/24(土) 01:01:17 ID:svPsksoMO
須坂で水族館と動物園が一緒になった?ところがあるらしいのですが誰か詳細知ってる方いらっしゃいませんか?場所なり営業時間なり…どなたか教えてください(ノ´д`)ノ

382 :列島縦断名無しさん:2005/12/24(土) 01:12:05 ID:jOHK3ODR0
>>381
http://www.google.co.jp/search?q=%E9%A0%88%E5%9D%82%E3%80%80%E5%8B%95%E7%89%A9%E5%9C%92%E3%80%80%E6%B0%B4%E6%97%8F%E9%A4%A8&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&hl=ja

383 :列島縦断名無しさん:2005/12/24(土) 07:11:23 ID:svPsksoMO
382
ありがとうございました
ヽ(´∀`)ノ

384 :列島縦断名無しさん:2005/12/24(土) 10:17:31 ID:Kp3vvDCY0
>>381
有名なカンガルー「ハッチ」がいるところだね。

385 :列島縦断名無しさん:2005/12/26(月) 00:20:32 ID:LusytqQq0
今度、冬の軽井沢に行きます。
夏には何度か行ったことがあるのですが、冬に行くのは初めてです。
何はともあれ宿は決まったものの、観光するポイントがまったくわかりません。
冬の軽井沢のオススメ観光ポイントてどこでしょうか?
小学生の子連れで行きます。

386 :列島縦断名無しさん:2005/12/26(月) 07:33:14 ID:cgBSNrkH0
>>385
地味だが晴れて雪無かったら熊野神社の見晴台がいい。

387 : 【ぴょん吉】 【668円】 :2006/01/01(日) 23:03:45 ID:DNihNOkv0
善光寺

388 :列島縦断名無しさん:2006/01/02(月) 23:15:55 ID:slrAnySoO
今日、念願の善光寺と北向観音に初詣に行ってきました。雪も時々舞っていて素敵でした。参拝も高速も思ったよりすいてて良かったです。

389 :列島縦断名無しさん:2006/01/02(月) 23:44:30 ID:wF+794RN0
事件あったホテルこっそり教えて!

390 :列島縦断名無しさん:2006/01/03(火) 00:08:31 ID:QyQ+Sc+O0
>>389
事件って??

391 :列島縦断名無しさん:2006/01/06(金) 22:06:17 ID:rZ3EZkOm0
上田市ってのは駅前は街になってるのですか?

きいたこともない市で不安なんですけど・・・

一応新幹線停車駅だし、東横インもあるわけだし(東ヨコに止まるために上田市としました

392 :列島縦断名無しさん:2006/01/07(土) 07:50:33 ID:IY7p96dt0
上田市ですか。。。

393 :列島縦断名無しさん:2006/01/07(土) 08:38:17 ID:klXH977w0
小さいけどちゃんと街があるのでご心配なく。

394 :列島縦断名無しさん:2006/01/07(土) 10:20:08 ID:xhNJ2N9Y0
さなだゆきずりのおんなにむらむら

395 :列島縦断名無しさん:2006/01/07(土) 20:51:00 ID:RhNAsHNb0
軽井沢のイルミネーションはどこでやってるんでしょうか?
また、どこが一番キレイですか?

396 :列島縦断名無しさん:2006/01/09(月) 00:58:42 ID:q40UcX8w0
>>391
あなたの知識不足。市の規模から言ったら全国でも有名なほうだ。

397 :列島縦断名無しさん:2006/01/09(月) 12:53:21 ID:6hQ5L29Q0
>>396
全国的にはそれほど有名じゃない。
規模から言ったらもっと小さい軽井沢の方が有名。

398 :385:2006/01/09(月) 20:31:46 ID:SkJQTeIt0
>>386

昨日、熊野神社の見晴台に行ってきました。
耳が千切れそうなくらい寒かったですが、晴天の中、絶景を見ることができました。
いい情報ありがとうございました。

228 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★